JP7072907B2 - 電動弁 - Google Patents
電動弁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7072907B2 JP7072907B2 JP2020097220A JP2020097220A JP7072907B2 JP 7072907 B2 JP7072907 B2 JP 7072907B2 JP 2020097220 A JP2020097220 A JP 2020097220A JP 2020097220 A JP2020097220 A JP 2020097220A JP 7072907 B2 JP7072907 B2 JP 7072907B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- main body
- guided
- valve shaft
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K1/00—Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
- F16K1/02—Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with screw-spindle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K1/00—Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
- F16K1/32—Details
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/02—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
- F16K31/04—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
- F16K31/041—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor for rotating valves
- F16K31/043—Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor for rotating valves characterised by mechanical means between the motor and the valve, e.g. lost motion means reducing backlash, clutches, brakes or return means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K31/00—Actuating devices; Operating means; Releasing devices
- F16K31/44—Mechanical actuating means
- F16K31/50—Mechanical actuating means with screw-spindle or internally threaded actuating means
- F16K31/508—Mechanical actuating means with screw-spindle or internally threaded actuating means the actuating element being rotatable, non-rising, and driving a non-rotatable axially-sliding element
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/70—Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
Description
また、前記固定ねじ部は、前記弁本体に固定されたガイドブッシュの外周部に設けられており、前記弁軸には、開弁時に前記本体ガイド部及び前記ガイドブッシュにガイドされ得る大径一般部が設けられ、前記弁軸のうち閉弁時に前記本体ガイド部に位置する部位には、該本体ガイド部と前記弁軸との干渉を抑制するために前記大径一般部より小径とされたくびれ部が形成されていてもよい。
図3(A),(B)において、弁体14は、少なくとも閉弁時に弁口オリフィス46にガイドされる。弁軸10は、閉弁動作中に弁体14が弁口オリフィス46にガイドされている間、弁本体40に設けられた本体ガイド部43にガイドされず、開弁動作中に弁口オリフィス46による弁体14のガイドが解除されると本体ガイド部43にガイドされるようになっている。具体的には、弁軸10には、開弁時に本体ガイド部43にガイドされ得る大径一般部15が設けられている。弁軸10のうち閉弁時に本体ガイド部43に位置する部位には、くびれ部16が形成されている。くびれ部16は、本体ガイド部43と弁軸10との干渉を抑制するために大径一般部15より小径とされている。
図3では、中心軸線Oに対するテーパ面部15aの角度であるテーパ角度を30度程度としているが、この角度をより小さくしてテーパ面部15aをくびれ部16側に延長してもよい。この場合、弁体14の上側テーパ面部14tが弁口オリフィス46側に当接することを抑制できる。
かかる構成の電動弁1では、ステータ52のステータコイル52cへの通電励磁によってロータ51が回転すると、それと一体に弁軸ホルダ30及び弁軸10が回転する。このとき、ガイドブッシュ20の固定ねじ部23と弁軸ホルダ30の可動ねじ部33とからなるねじ送り機構28により、弁軸10が弁体14を伴って昇降する。これによって、弁体14と弁シート部46aとの間の間隙(リフト量、弁開度)が増減されて、冷媒等の流体の通過流量が調整される。また、弁軸ホルダ30の可動ストッパ体34と、ガイドブッシュ20に固定された下部ストッパ25の固定ストッパ体24とが当接し、弁体14が最下降位置にあるときでも、弁体14と弁シート部46aとの間に間隙(閉弁時要求リフト量)が形成されるため、所定量の通過流量が確保される(図3(A)参照)。
図6において、変形例1に係る電動弁1では、弁軸10に、閉弁時に本体ガイド部43にガイドされない小径一般部35が設けられている。本体ガイド部43の内径とガイドブッシュ20の内径が同等の場合、小径一般部35は、本体ガイド部43及びガイドブッシュ20の何れにもガイドされない。また、弁軸10には、開弁動作中に弁口オリフィス46による弁体14のガイドが解除されると本体ガイド部43にガイドされる大径部65が設けられている。
図7において、変形例2に係る電動弁1では、弁軸10の軸方向におけるくびれ部16の長さ及び本体ガイド部43の長さが、図2等に示される構成と比較して短く形成され、弁本体40における本体ガイド部43の下側に大径穴部53が形成されている。大径穴部53は、本体ガイド部43の内径よりも大径に形成されている。閉弁時において、大径一般部15の上部が、大径穴部53に入り込むように構成されている。
図8において、変形例3に係る電動弁1では、変形例2と同様の本体ガイド部43が弁本体40とは別体のガイド部材54により構成されている。ガイド部材54は、弁本体40の嵌合穴44において、ガイドブッシュ20の嵌合部27の下側に嵌め込まれている。大径穴部53は、変形例2と同様に弁本体40に設けられている。
以上、本発明の実施形態の一例について説明したが、本発明の実施形態は、上記に限定されるものでなく、上記以外にも、その主旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施可能であることは勿論である。
10 弁軸
14 弁体
15 大径一般部
15a テーパ面部
15b テーパ面部
16 くびれ部
20 ガイドブッシュ
23 固定ねじ部
28 ねじ送り機構(昇降機構)
29 下部ストッパ機構
33 可動ねじ部
35 小径一般部
40 弁本体
40a 弁室
43 本体ガイド部
46 弁口オリフィス
46a 弁シート部
50 モータ
51 ロータ
52 ステータ
65 大径部
a 弁体と弁口オリフィスとの間の間隙
b くびれ部と本体ガイド部との間の半径差
c 大径一般部と本体ガイド部との間の半径差
Claims (5)
- 弁体が設けられた弁軸と、前記弁体が接離又は近接離間する弁シート部を有する弁口オリフィスが設けられると共に流体が導入導出される弁室が形成された弁本体と、前記弁シート部に対して前記弁軸の前記弁体を昇降させる昇降機構と、前記弁軸の下動規制を行うための下部ストッパ機構と、を備え、
前記弁体は、少なくとも閉弁時に前記弁口オリフィスにガイドされ、
前記弁軸は、開弁動作中に前記弁体が前記弁口オリフィスにガイドされている間、前記弁本体に設けられた本体ガイド部にガイドされず、前記弁口オリフィスによる前記弁体のガイドが解除されると前記本体ガイド部にガイドされる電動弁。 - 前記昇降機構は、
前記弁軸に連結されたロータ及び該ロータを回転させるためのステータを有するモータと、
前記弁本体側に設けられた固定ねじ部および前記弁軸側に設けられた可動ねじ部を有し、前記ロータの回転駆動に応じて前記弁軸の前記弁体を前記弁本体の前記弁シート部に対して昇降させるためのねじ送り機構と、
を備える請求項1に記載の電動弁。 - 前記固定ねじ部は、前記弁本体に固定されたガイドブッシュの外周部に設けられており、
前記弁軸には、開弁時に前記本体ガイド部及び前記ガイドブッシュにガイドされ得る大径一般部が設けられ、
前記弁軸のうち閉弁時に前記本体ガイド部に位置する部位には、該本体ガイド部と前記弁軸との干渉を抑制するために前記大径一般部より小径とされたくびれ部が形成されている、請求項2に記載の電動弁。 - 前記弁体と前記弁口オリフィスとの間の間隙をaとし、前記本体ガイド部の位置での該本体ガイド部と前記弁軸との間の半径差をbとし、前記ガイドブッシュの位置での該ガイドブッシュと前記弁軸との間の半径差をcとすると、
閉弁時においてa<c<bの関係を満たし、
全開弁時においてb≦c<aの関係を満たす、請求項3に記載の電動弁。 - 前記弁軸には、前記本体ガイド部にガイドされない小径一般部が設けられると共に、開弁動作中に前記弁口オリフィスによる前記弁体のガイドが解除されると前記本体ガイド部にガイドされる大径部が設けられている、請求項1に記載の電動弁。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020097220A JP7072907B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 電動弁 |
CN202110274332.9A CN113757391A (zh) | 2020-06-03 | 2021-03-15 | 电动阀 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020097220A JP7072907B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 電動弁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021188723A JP2021188723A (ja) | 2021-12-13 |
JP7072907B2 true JP7072907B2 (ja) | 2022-05-23 |
Family
ID=78786825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020097220A Active JP7072907B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 電動弁 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7072907B2 (ja) |
CN (1) | CN113757391A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010025184A (ja) | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Fuji Koki Corp | 電動弁 |
JP2014006651A (ja) | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Design Barcode Kk | バーコードを用いたマーケティング情報収集システムおよびマーケティング情報収集方法 |
US20150136260A1 (en) | 2012-05-11 | 2015-05-21 | Zhejiang Sanhua Co., Ltd. | Electronic expansion valve |
JP2017227265A (ja) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 株式会社鷺宮製作所 | 電動弁 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014006651A1 (ja) * | 2012-07-03 | 2014-01-09 | 三菱電機株式会社 | 絞り装置、および空気調和装置 |
-
2020
- 2020-06-03 JP JP2020097220A patent/JP7072907B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-15 CN CN202110274332.9A patent/CN113757391A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010025184A (ja) | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Fuji Koki Corp | 電動弁 |
US20150136260A1 (en) | 2012-05-11 | 2015-05-21 | Zhejiang Sanhua Co., Ltd. | Electronic expansion valve |
JP2014006651A (ja) | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Design Barcode Kk | バーコードを用いたマーケティング情報収集システムおよびマーケティング情報収集方法 |
JP2017227265A (ja) | 2016-06-22 | 2017-12-28 | 株式会社鷺宮製作所 | 電動弁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021188723A (ja) | 2021-12-13 |
CN113757391A (zh) | 2021-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102355654B1 (ko) | 전동 밸브 및 그 조립 방법 | |
JP6461872B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6721237B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6478957B2 (ja) | 電動弁 | |
EP3366957B1 (en) | Electric valve | |
JP6675066B2 (ja) | 電気的駆動弁 | |
JP6757996B2 (ja) | 電動弁 | |
JP2019167982A (ja) | 電動弁 | |
JP7072907B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6688522B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6507068B2 (ja) | 電動弁及びその組立方法 | |
JP6412443B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6618977B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6839164B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6667592B2 (ja) | 電動弁 | |
JP7006981B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6621789B2 (ja) | 電動弁 | |
JP7006979B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6928978B2 (ja) | 電動弁 | |
WO2019142632A1 (ja) | 電動弁 | |
JP7332191B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6730751B2 (ja) | 電動弁 | |
JP7333045B2 (ja) | 流量制御弁 | |
JP6956405B2 (ja) | 電動弁 | |
JP2021073419A (ja) | 電動弁 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7072907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |