JP7072679B2 - 原子炉用燃料集合体 - Google Patents

原子炉用燃料集合体 Download PDF

Info

Publication number
JP7072679B2
JP7072679B2 JP2020565917A JP2020565917A JP7072679B2 JP 7072679 B2 JP7072679 B2 JP 7072679B2 JP 2020565917 A JP2020565917 A JP 2020565917A JP 2020565917 A JP2020565917 A JP 2020565917A JP 7072679 B2 JP7072679 B2 JP 7072679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
upper barrel
fuel assembly
boss
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020565917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021531451A (ja
Inventor
ビクトール ヴァシリエヴィチ ヴャリツィン
セルゲイ アレクサンドロヴィチ クシュマノフ
ドミトリー ニコラエヴィチ プザノフ
ドミトリー ヴィクトロヴィチ ヴャリツィン
Original Assignee
ジョイント・ストック・カンパニー エクスペリメンタル アンド デザイン オーガナイゼーション 「ギドロプレス」 アワーデッド ジ オーダー オブ ザ レッド バナー オブ レイバー アンド シーゼットエスアール オーダー オブ レイバー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョイント・ストック・カンパニー エクスペリメンタル アンド デザイン オーガナイゼーション 「ギドロプレス」 アワーデッド ジ オーダー オブ ザ レッド バナー オブ レイバー アンド シーゼットエスアール オーダー オブ レイバー filed Critical ジョイント・ストック・カンパニー エクスペリメンタル アンド デザイン オーガナイゼーション 「ギドロプレス」 アワーデッド ジ オーダー オブ ザ レッド バナー オブ レイバー アンド シーゼットエスアール オーダー オブ レイバー
Publication of JP2021531451A publication Critical patent/JP2021531451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7072679B2 publication Critical patent/JP7072679B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/326Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements comprising fuel elements of different composition; comprising, in addition to the fuel elements, other pin-, rod-, or tube-shaped elements, e.g. control rods, grid support rods, fertile rods, poison rods or dummy rods
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/33Supporting or hanging of elements in the bundle; Means forming part of the bundle for inserting it into, or removing it from, the core; Means for coupling adjacent bundles
    • G21C3/331Comprising hold-down means, e.g. springs
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/33Supporting or hanging of elements in the bundle; Means forming part of the bundle for inserting it into, or removing it from, the core; Means for coupling adjacent bundles
    • G21C3/3315Upper nozzle
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C7/00Control of nuclear reaction
    • G21C7/06Control of nuclear reaction by application of neutron-absorbing material, i.e. material with absorption cross-section very much in excess of reflection cross-section
    • G21C7/08Control of nuclear reaction by application of neutron-absorbing material, i.e. material with absorption cross-section very much in excess of reflection cross-section by displacement of solid control elements, e.g. control rods
    • G21C7/20Disposition of shock-absorbing devices ; Braking arrangements
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/02Fuel elements
    • G21C3/04Constructional details
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/33Supporting or hanging of elements in the bundle; Means forming part of the bundle for inserting it into, or removing it from, the core; Means for coupling adjacent bundles
    • G21C3/3305Lower nozzle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

本発明は、本発明は原子力工学、特に加圧水型原子炉用の燃料集合体に関する。
ガイドチャンネル及び支持グリッドから形成されるフレーム内に設置された燃料棒束、下部ノズル、取り外し可能なヘッドを備える原子炉用燃料集合体(プロトタイプ、非特許
文献1のページ130~131、図6.18と6.19)が知られている。
取り外し可能なヘッドは、上部バレル及び下部バレル、ベースプレート、スプリング、コレットパイプを備える。コレットパイプの下端部はガイドチャンネルに取り付けられている一方、上端部はプレッシャープレート及び上部バレルプレートの穴を通り、その端部にスラストブッシュが付いている。そして、ヘッドの動作の際に、レギュレーター(regulator:制御装置)を上部バレル内に配置することができる。
シメリョフV.D.、ドラグノフYu.G.等「原子力発電所用VVER型炉心」、モスクワ市、出版書籍販売センター・アカデムクニガ、2004年(Shmelev V.D., Dragunov Yu.G. et al. "WWER cores for nuclear power plants" - M .: ICC "Akademkniga", 2004)
上記公知の燃料集合体の欠点は、レギュレーターの落下の際にベースプレートが、一端及び他端がそれぞれガイドチャンネル及び上部バレルプレートの穴に取り付けられた18本のコレットパイプに沿って動くことである。
引っ掛かり(jamming)の防止にはコレットパイプをベースプレート及び上部バレルプ
レートに通すための穴の正確な位置決定が必要である。また、このような技術的解決策では、燃料集合体の外形寸法を変更せずに燃料の積込量を増加させることを目指して取り外し可能なヘッドの高さを減少させることが困難である。
更に、公知の燃料集合体では、コレットによって取り外し可能なヘッドがガイドチャンネルに固定されるため、取り外し可能なヘッドが圧縮される際にコレットパイプが上部バレルプレートに対して上方に移動するという欠点も抱えている。
このためコレットがレギュレーターの要素に接触しないように上部バレルの高さを選択しなければならないが、そうすると取り外し可能なヘッドの高さが増大するため、燃料集合体のウラン容量の減少につながるという欠点がある。
本発明の目的は、外形寸法を維持しながら高いウラン容量を有する燃料集合体の構造開発である。本発明の課題は、燃料集合体の取り外し可能なヘッドの軸方向の寸法を減少させて、燃料柱の高さの延長を可能にすることである。
そして、本発明の技術的結果は、圧縮機能を果たす取り外し可能なヘッドの設計の変更であり、これにより取り外し可能なヘッドの軸方向寸法を減少させつつ、レギュレーターの落下エネルギーを減衰させる。
本発明の目的は、原子炉用燃料集合体が、ガイドチャンネル(2)及び支持グリッド(3)から形成されるフレームに設置された燃料棒束(1)と、下部ノズル(4)と、取り外し可能なヘッド(5)とを備え、前記取り外し可能なヘッド(5)が、上部バレル(6)と支持部材(7)と複数のスプリング(8)とコレット部材(17)とを含むことにより達成される。
革新的なことは、前記上部バレル(6)が、スプリング(8)と接触する固定ベースプレート(10)を有するパイプ(9)の形で形成され、支持部材(7)が、前記パイプ(9)に対し、必要な取り付け隙間(12)を有して同軸上に配され、かつ、下部及び上部にそれぞれスプリング(8)と接触するボス(13)及び上部バレル(6)のパイプ(9)と接触するストップ部材(14)とを有するパイプ(11)の形で形成され、前記コレット部材(17)は、下部パイプ(18)と、前記固定ベースプレート(10)に固定された上部パイプ(19)とを同軸上に配してなると共に、前記上部パイプ(19)の内面及び前記下部パイプ(18)の外面に互いに接触する支持プラットフォーム(20)が配され、前記上部バレル(6)の固定ベースプレート(10)には、前記支持部材(7)のボス(13)に対向する部分に前記支持部材(7)のボス(13)の形状に合う切欠き(15)が設けられており、固定ベースプレート(10)の切欠き(15)とボス(13)との隙間の大きさが前記支持部材(7)のパイプ(11)と前記上部バレル(6)のパイプ(9)との取り付け隙間(12)の大きさ以上になっていることである。
原子炉用燃料集合体の全体図である。 原子炉燃料集合体の取り外し可能なヘッドの垂直断面図であり、レギュレーターが変形中のヘッドの位置を示している。 ボスを有する支持部材を示す図である。 上部バレルの固定ベースプレートを示す図である。 上部パイプ及び下部パイプを備えるコレット部材の断面図である。
原子炉用燃料集合体は、ガイドチャンネル(2)及び支持グリッド(3)から形成されるフレームに設置された燃料棒束(1)と、下部ノズル(4)と、取り外し可能なヘッド(5)とを備え、前記取り外し可能なヘッド(5)は、上部バレル(6)と支持部材(7)と複数のスプリング(8)とコレット部材(17)とを含む。前記コレット部材(17)は、下部パイプ(18)及び固定ベースプレート(10)に固定され下部パイプ(18)と同軸上に配された上部パイプ(19)を備え、当該上部パイプ(19)の内面及び下部パイプ(18)の外面に互いに接触する支持プラットフォーム(20)が配置される。
前記取り外し可能なヘッド(5)の上部バレル(6)は、スプリング(8)と接触する固定ベースプレート(10)を有するパイプ(9)の形で形成され、支持部材(7)は、前記パイプ(9)に対し、必要な取り付け隙間(12)を有して同軸上に配され、かつ、下部及び上部にそれぞれスプリング(8)と接触するボス(13)及び上部バレル(6)のパイプ(9)と接触するストップ部材(14)とを有するパイプ(11)の形で形成される。
前記上部バレル(6)の固定ベースプレート(10)には、前記支持部材(7)の各ボ
ス(13)に対向する部分に前記支持部材(7)のボス(13)の形状に合う切欠き((15)が設けられており、上部バレル(6)の固定ベースプレート(10)の切欠き(15)とボス(13)との隙間の大きさが前記支持部材(7)のパイプ(11)と前記上部バレル(6)のパイプ(9)との取り付け隙間(12)の大きさ以上になっている。
原子炉用燃料集合体の動作の詳細は以下のとおりである。
コレット部材(17)は、スプリット型(分割型)であって、上部パイプ(19)、下部パイプ(18)、及び上部パイプ(19)の内面及び下部パイプ(18)の外面に接触して配置される支持プラットフォーム(support platform)(20)を備える。
コレット部材(17)の上部パイプ(19)は、上記ヘッドの上部バレル(6)の固定ベースプレート(10)に(例えば、溶接により)しっかりと固定される。
事前に初期圧縮されたスプリングが、コレット部材(17)に対して同軸上に設置され、コレット部材(17)の上部パイプ(19)及び下部パイプ(18)に応力を与える。
取り外し可能なヘッドに圧縮が加えられていないときには、上記応力によりコレット部
材(17)の上部パイプ(19)及び下部パイプ(18)が、内部の支持プラットフォーム(20)を介して軸方向に互いに押し付けられたようになる。
これらの支持プラットフォーム(20)、上部パイプ(19)、下部パイプ(18)の相対的位置および寸法は、上部パイプ(19)と固定ベースプレート(10)およびヘッドの上部バレル(6)とのしっかりとした固定を考慮した上で、上部バレル及び下部バレルのそれぞれのプレート間の最大距離が決まり、それによって、燃料集合体の無負荷時のヘッド(図示せず)の全体的な垂直寸法やヘッドのスプリングユニットの事前圧縮量が決定する。
原子炉用燃料集合体の取り外し可能なヘッド(5)における複数のスプリング(8)の一部は、上端が上部バレル(6)に固定された固定ベースプレート(10)(以下、単にプレート(10)ともいう。)に当接するが、その他のスプリング(8)は、その上端が支持部材(7)のボス(13)に当接する。
原子炉内に設置された取り外し可能なヘッド(5)付きの燃料集合体は、原子炉内部の装置によって圧縮される。
燃料集合体の取り外しヘッド(5)が圧縮されると、当該ヘッドの上部バレル(6)は、プレート(10)及び当該プレートに結合する上部パイプ(19)と共に、下部パイプ(18)に沿って下降し、上部パイプ(19)のストップ部材(:支持プラットフォーム)(20)と下部コレットパイプ(18)のストップ部材(20)との間に隙間ができる。
スプリングは、上端がプレート(10)に、下端が特殊ブッシュを介してコレット部材(17)の下部パイプ(18)の下部突出部にそれぞれ当接する。
各ガイドチャンネル(図示せず)は、対応するコレット部材(17)の下部パイプ(18)内部に入り込んでストップ部材(20)に当接し、これにより燃料集合体への圧縮力がガイドチャンネルに伝達される。
燃料集合体のヘッドが押圧されると、プレート(10)と、下部パイプ(18)を支持するガイドチャンネル上端部との距離が縮小し、これによって、スプリングユニットのスプリングの(事前圧縮を超える)追加圧縮が生じ、個々のガイドチャンネルを押圧する力が増大する。
料集合体の取り外し可能なヘッド(5)が圧縮される際、支持部材(7)は、上部バレル(6)のプレート(10)と共に下降しながら燃料集合体のスプリングユニットの全てのスプリング(8)を圧縮させる。スプリング(8)が生む応力は全ての運転モードにおける燃料集合体の非浮上を保証する。
緊急保護装置が作動した場合、レギュレーターの構造要素は上部バレル(6)のプレート(10)に接触する。レギュレーターの落下のエネルギーは上部バレル(6)のプレート(10)に直接接触するスプリングに吸収される。
上部バレル(6)及びコレット部材(17)の上部パイプ(19)が移動すると、スプリングが圧縮され、燃料集合体の圧縮の場合と同様にして、下部パイプ(18)とガイドチャンネルを介して、追加の負荷を与える。
また、緊急保護装置が作動した場合、レギュレーターの構造要素(プレート(16))は上部バレル(6)のプレート(10)と相互作用して同プレート(10)を下方に押し付ける。
レギュレーターの構成要素の落下のエネルギーは上部バレル(6)のプレート(10)に直接に当接するスプリング(8)により吸収される。
一方、支持部材(7)のボス(13)に当接するスプリング(8)は、上部バレル(6)のプレート(10)に設けられた、ボス(13)が収まる切欠き(15)の存在により静止したままである。
したがって、緊急保護装置が作動した場合、原子炉保護管ユニットのプレート内における原子炉用燃料集合体の固定が保証される。
本発明は、加圧水型原子炉の運転への用途が好適である。

Claims (1)

  1. ガイドチャンネル(2)及び支持グリッド(3)から形成されるフレームに設置された燃料棒束(1)と、下部ノズル(4)と、取り外し可能なヘッド(5)とを備える原子炉用燃料集合体であって、
    前記取り外し可能なヘッド(5)は、上部バレル(6)と支持部材(7)と複数のスプリング(8)とコレット部材(17)とを含み、
    前記上部バレル(6)は、前記スプリング(8)と接触する固定ベースプレート(10)を有するパイプ(9)の形で形成され、
    前記コレット部材(17)は、下部パイプ(18)と前記固定ベースプレート(10)に固定された上部パイプ(19)とを同軸上に配してなると共に、前記上部パイプ(19)の内面及び前記下部パイプ(18)の外面に互いに接触する支持プラットフォーム(20)が配されており、
    前記支持部材(7)は、前記パイプ(9)に対し、必要な取り付け隙間(12)を有して同軸上に配され、かつ、下部及び上部にそれぞれ前記スプリング(8)と接触するボス(13)及び上部バレル(6)のパイプ(9)と接触するストップ部材(14)とを有するパイプ(11)の形で形成され、
    前記固定ベースプレート(10)には、前記支持部材(7)のボス(13)に対向する部分に当該ボス(13)の形状に合う切欠き(15)が設けられており、
    前記上部バレル(6)の固定ベースプレート(10)の切欠き(15)と前記ボス(13)との隙間の大きさが前記支持部材(7)のパイプ(11)と前記上部バレル(6)のパイプ(9)との取り付け隙間(12)の大きさ以上になっている
    ことを特徴とする原子炉用燃料集合体。
JP2020565917A 2018-08-23 2018-12-29 原子炉用燃料集合体 Active JP7072679B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2018130533 2018-08-23
RU2018130533A RU2686662C1 (ru) 2018-08-23 2018-08-23 Тепловыделяющая сборка ядерного реактора
PCT/RU2018/000912 WO2020040657A1 (ru) 2018-08-23 2018-12-29 Тепловыделяющая сборка ядерного реактора

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021531451A JP2021531451A (ja) 2021-11-18
JP7072679B2 true JP7072679B2 (ja) 2022-05-20

Family

ID=66430429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020565917A Active JP7072679B2 (ja) 2018-08-23 2018-12-29 原子炉用燃料集合体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11476009B2 (ja)
EP (1) EP3842739A4 (ja)
JP (1) JP7072679B2 (ja)
KR (1) KR102482187B1 (ja)
CN (1) CN112243486B (ja)
BR (1) BR112020024995B1 (ja)
CA (1) CA3101179C (ja)
EA (1) EA202092705A1 (ja)
JO (1) JOP20200310A1 (ja)
RU (1) RU2686662C1 (ja)
WO (1) WO2020040657A1 (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1283195A (en) * 1969-04-17 1972-07-26 British Nuclear Design Constr Fuel element assemblies for fluid-cooled nuclear reactors
US4208248A (en) * 1977-10-26 1980-06-17 The Babcock & Wilcox Company Fuel assembly with a removable end fitting
FR2522866B1 (fr) * 1982-03-04 1987-12-31 Commissariat Energie Atomique Assemblage combustible de reacteur nucleaire
US4702882A (en) * 1985-04-04 1987-10-27 Westinghouse Electric Corp. Quick disconnect top nozzle for a nuclear fuel assembly
FR2641118B1 (ja) * 1988-12-28 1992-10-16 Framatome Sa
RU2079171C1 (ru) * 1995-07-20 1997-05-10 Опытное Конструкторское Бюро "Гидропресс" Тепловыделяющая сборка ядерного реактора
DE19532366C1 (de) * 1995-09-01 1996-12-05 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Inertisierung und zum Venting der Containment-Atmosphäre in einem Kernkraftwerk
RU2212065C2 (ru) * 2001-10-09 2003-09-10 Опытное Конструкторское Бюро "Гидропресс" Съемная головка тепловыделяющей сборки ядерного реактора (варианты)
RU2248051C1 (ru) * 2003-06-23 2005-03-10 Фгуп Окб "Гидропресс" Тепловыделяющая сборка ядерного реактора
JP4181078B2 (ja) 2004-03-24 2008-11-12 株式会社日本触媒 空気清浄化装置
RU2325715C2 (ru) * 2006-05-29 2008-05-27 Открытое акционерное общество "Новосибирский завод химконцентратов" Съемная головка тепловыделяющей сборки ядерного реактора
CA2710432C (en) * 2007-12-26 2016-04-26 Thorium Power, Inc. Nuclear reactor, fuel assembly consisting of driver-breeding modules for a nuclear reactor and a fuel cell for a fuel assembly
CN101971266A (zh) * 2008-04-23 2011-02-09 机械工程制造厂股份公司 用于核反应堆的燃料组件
RU2419899C1 (ru) * 2010-05-12 2011-05-27 Открытое акционерное общество "Ордена Трудового Красного Знамени и ордена труда ЧССР опытное конструкторское бюро "Гидропресс" Тепловыделяющая сборка ядерного реактора
RU2551432C1 (ru) * 2013-11-19 2015-05-27 Открытое Акционерное Общество "Акмэ-Инжиниринг" Оболочка для тепловыделяющего элемента, тепловыделяющий элемент и тепловыделяющая сборка
CN204407018U (zh) * 2014-12-05 2015-06-17 上海核工程研究设计院 一种可拆式上管座与导向管的连接结构
WO2019240610A1 (ru) * 2018-06-15 2019-12-19 Акционерное Общество "Твэл" Тепловыделяющая сборка ядерного реактора

Also Published As

Publication number Publication date
EA202092705A1 (ru) 2021-06-07
CN112243486A (zh) 2021-01-19
JP2021531451A (ja) 2021-11-18
US20210366623A1 (en) 2021-11-25
EP3842739A1 (en) 2021-06-30
CA3101179A1 (en) 2020-02-27
BR112020024995B1 (pt) 2023-09-26
RU2686662C1 (ru) 2019-04-30
KR20210008859A (ko) 2021-01-25
BR112020024995A2 (pt) 2021-03-23
EP3842739A4 (en) 2022-08-03
JOP20200310A1 (ar) 2020-11-30
US11476009B2 (en) 2022-10-18
KR102482187B1 (ko) 2022-12-29
WO2020040657A1 (ru) 2020-02-27
CA3101179C (en) 2024-02-27
CN112243486B (zh) 2022-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110603602B (zh) 具有离散可燃吸收剂销的环形核燃料芯块
US4828792A (en) Nuclear fuel assembly with holding structure and hold down device
US5183628A (en) Nuclear reactor internals with cluster guides
JP2010127866A (ja) 燃料集合体の衝撃吸収装置及び燃料集合体収納容器
RU2334291C2 (ru) Высокоэнергетическая поглощающая насадка для тепловыделяющей сборки ядерного реактора
JP7072679B2 (ja) 原子炉用燃料集合体
JP5596350B2 (ja) スパイダー状の支持体を有する固定クラスタ、加圧水型原子炉の炉心、及び、核燃料集合体及び固定クラスタを備えた集合体
JP2013540271A (ja) 原子燃料集合体の抑えばね
JPS5939718B2 (ja) チヤネル従動型漏流制御手段
EA042415B1 (ru) Тепловыделяющая сборка ядерного реактора
US11289211B2 (en) Method of installing an external dashpot tube around a control rod guide tube in a nuclear fuel assembly
KR101913445B1 (ko) 핵 연료봉 플레넘 스프링 조립체
KR102159723B1 (ko) 가압 경수로 장주기 운전을 위한 핵연료 집합체 및 혼합주기 운전 방법
JPH0631748B2 (ja) 燃料集合体
JP2017516997A (ja) 延伸型中間案内アセンブリを具備する制御棒案内管
US20130114780A1 (en) Nuclear core component
ATE370500T1 (de) Brennstab für ein kernkraftwerk und für eine bereitstellung in einem solchen brennstab ausgelegte plenumfeder
CN203503303U (zh) 一种用于燃料元件的气体吸收装置
EP4141888A1 (en) Fuel rod for a water-cooled water-moderated nuclear reactor
RU2248631C1 (ru) Тепловыделяющая сборка ядерного реактора
EP0158791B1 (en) An improved control rod assembly for a nuclear reactor fuel assembly
JP5038050B2 (ja) 原子炉の核燃料集合体におけるスペーサ
JP4727687B2 (ja) 高速炉燃料集合体用ラッパ管のスペーサパッド調整方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7072679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150