JP7071125B2 - 微細構造化物品上のバリア要素 - Google Patents

微細構造化物品上のバリア要素 Download PDF

Info

Publication number
JP7071125B2
JP7071125B2 JP2017567436A JP2017567436A JP7071125B2 JP 7071125 B2 JP7071125 B2 JP 7071125B2 JP 2017567436 A JP2017567436 A JP 2017567436A JP 2017567436 A JP2017567436 A JP 2017567436A JP 7071125 B2 JP7071125 B2 JP 7071125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
barrier element
adhesive
light
structured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017567436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018521356A5 (ja
JP2018521356A (ja
Inventor
ケー.パテル スーマン
ピー.バエッツォールド ジョン
エー.アホ エリク
ニルマル マノジ
エル.ペクロフスキー ミカイル
エム.タピオ スコット
テルジク デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=56411924&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7071125(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2018521356A publication Critical patent/JP2018521356A/ja
Publication of JP2018521356A5 publication Critical patent/JP2018521356A5/ja
Priority to JP2022000350A priority Critical patent/JP2022040205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7071125B2 publication Critical patent/JP7071125B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/122Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type
    • G02B5/124Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type plural reflecting elements forming part of a unitary plate or sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/04Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B23/08Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/20Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/10Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/325Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polycycloolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/42Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising condensation resins of aldehydes, e.g. with phenols, ureas or melamines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/24Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/41Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/416Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/418Refractive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2437/00Clothing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2590/00Signboards, advertising panels, road signs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • C09J2433/001Presence of (meth)acrylic polymer in the barrier layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Description

本開示は、微細構造化要素を備える光方向付け物品上のバリア要素に関する。
光方向付け物品は入射光を操作する機能を有する。光方向付けフィルム及びシート材は典型的には光学的活性部分を含み、光学的活性部分は、微細構造化要素であってもビーズであってもよい。
光方向転換フィルムなどの光方向付け物品は、光の一部が制御された状態で基材を透過するのを可能にしてもよい。これら種類の光方向付け物品では、微細構造化要素は、通常、微細構造化プリズムである。あるいは、光方向付け物品は光に対して透過性がなくてもよく、その代わり、全ての入射光を反射してもよい。本開示の全体を通じて、光方向付け物品及び光方向転換物品という用語は区別なく用いられる。
昼光方向転換フィルム(DRF、daylight redirecting film)は、入射する日光を上方に、天井へと方向転換することによって自然照明をもたらす。これにより、人工光の必要性を低下させることで大幅なエネルギー節約に至る可能性がある。光方向転換用フィルムは、通常は床に当たる入射日光を天井へと反射させる線形光学微細構造体を含み得る。DRFは、通常、窓7’のクリアストーリー部分及びこれより上方に取り付けられる。
概して、微細構造化光方向転換フィルムは、微細構造化フィーチャが機械的損傷及び/又は化学的損傷(例えば、窓洗浄剤)を受けることがあるという理由で、特定の状況下において破損しやすい場合がある。DRFの微細構造化要素を保護しようとする場合における課題の1つは、カバー又は保護層を付加するための積層プロセスがこれら微細構造化要素の損傷の原因となる可能性があることである。拡散体などの任意の他の種類の機能性層又はフィルムをDRFの微細構造化要素の側に積層しようとする際にも同じ課題が生じる。加えて、DRFに隣接する更なる層の存在もまたその光学的性質を変更する可能性があるとともに、その光方向転換性質を大幅に低下させる又は無効にする可能性がある。
光方向付け物品の他の実施形態は入射光をその発生源に向かって方向転換してもよく、再帰反射性物品と呼ばれる。光を再帰反射する機能は、再帰反射性シート材が様々な物品に幅広く使用されることにつながった。再帰反射性物品においては、微細構造化要素は、通常、キューブコーナーである微細構造化プリズムである。米国特許第5,450,235号は、キューブコーナー再帰反射性シート材の一例を示す。
典型的に、キューブコーナー要素は単一の頂点で交差する3つの互いに垂直な光学面を含む。概して、光源からコーナーキューブ要素に入射する光は、3つの垂直なコーナーキューブ光学面のそれぞれから内部全反射し、光源に戻される。例えば光学面上の汚れ、水、及び接着剤は、内部全反射(TIR)を妨げ、再帰反射性の光の強度における低減につながる場合がある。このため、空気の境界面は封止フィルムによって典型的に保護される。しかしながら、封止フィルムは、その上で再帰反射が生じる得る活性領域全体を減少させる場合がある。更に、封止フィルムは製造コストも増加させる。更に、封止プロセスは再帰反射性シート材に可視パターンを作る場合があり、これはナンバープレート及び/又は商業的なグラフィック用途における使用など、より均一な外観が一般的に好ましい多くの用途で望ましくない。金属化したキューブコーナーは、再帰反射光に関してTIRに依存しないが、それらは一般的に日中の表示(例えば標識)には十分白くはない。更に、金属コーティングの耐久性は不十分である場合がある。
開示される光方向付け物品は、構造化層と、接着封止層と、バリア要素と、を備える。構造化層は、主面に対向する複数の微細構造化要素を備える。接着封止層は、第1の領域及び第2の領域を有する。第2領域は構造化層と接触している。バリア要素は第1領域にある。バリア要素を有する第1領域と、第2領域とは、接着封止層と構造化層との間に低屈折率層を形成するほど十分に異なる性質を有する。ある実施形態では、バリア要素は、4.8GPa未満の弾性率を有する架橋ポリマーマトリックスを含む。他の実施形態では、バリア要素は、0.5GPaより大きい、一実施形態では0.75GPaより大きい、及び一実施形態では0.9GPaより大きい弾性率を有する架橋ポリマーマトリックスを含む。
本明細書で使用する「微細構造体」は、米国特許第4,576,850号に定義及び説明されており、同明細書の開示内容は参照によって本明細書に組み込まれる。微細構造は、例えば中心線の上の表面輪郭により包囲された面積の合計が線の下の面積の合計と等しくなるように、微細構造を通って引かれた平均中心線から輪郭がずれている物品表面内の突起及びくぼみのように、一般に不連続であり、線は物品の名目表面(微細構造を有する)に本質的に平行である。表面の代表的な特性長、例えば、1~30cmにわたって光学又は電子顕微鏡により測定したとき、そのずれの高さは典型的には、約+/-0.005~+/-750マイクロメートルである。その平均中心線は、平ら、凹、凸、非球形又はこれらの組み合わせであってもよい。ずれが低位、例えば、+/-0.005~+/-0.1又は好ましくは、+/-0.05μであり、かつ、ずれがめったに起こらない又は最小限に抑えられた、即ち、表面が何ら著しい不連続を含まない物品は、本質的に「平坦な」又は「滑らかな」表面を有するとみなすことができる。他の物品は、例えば、±0.1~±750μmの高位であり、並びに同じ又は異なる、及び、ランダム若しくは規則正しい方式により相隔たる又は連続する複数個の実利的不連続を含む微細構造に起因するずれを有する。
用語「接着剤」とは、本明細書で使用する場合、2つの構成成分(被接着体)を一緒に接着するのに有用なポリマー組成物を指す。
用語「隣接している」とは、本明細書で使用する場合、「隣接している」が出現する文脈により理解されるように、2つの要素の相対位置を意味し、2つの要素は、例えば、互いに近接しているフィルム構造体内の層であり、互いに接触していてもそうでなくてもよく、2つの要素を分離する1つ以上の層を有していてもよい。
用語「直接隣接している」とは、本明細書で使用する場合、「直接隣接している」が出現する文脈により理解されるように、2つの要素の相対位置を意味し、2つの要素は、例えば、2つの要素を分離する任意の他の層を有することなく互いに直接隣り合うフィルム構造体内の層である。
用語「フィルム」とは、本明細書で使用する場合、状況に応じて、単一層物品、又は種々の層が積層されてもよく、押し出されてもよく、コーティングされてもよく、若しくはこれらの任意の組み合わせであってもよい多層構造体のいずれかを意味する。
用語「バリア要素」とは、本明細書で使用する場合、接着層の領域上に配置された、接着層と構造化層とが対向した状態で互いに接着されたときに光方向付け物品の光学的性能の維持を補助する物理的特徴を意味する。バリア要素は、接着層が、微細構造化要素を囲む空間を満たすこと及び/又はこの空間に接触することを防止する。
用語「ランダム」とは、本明細書で使用する場合、物品に関し、1つ若しくは2つの異なる方向に沿って周期的又は半周期的でないように見える特徴を意味する。これらの特徴はなお周期的であってもよいが、ほとんど観察者が周期に気づかないよう個々の特徴の平均ピッチよりも十分に大きな周期を有してもよい。
本明細書で使用する場合、本開示の物品の縁端について述べる場合の用語「封止」又は「封止された」は、水分又は他の汚染物質など特定の望ましくない要素の侵入を阻止することを意味する。
用語「可視光」は、本明細書で使用する場合、本開示では400nm~700nmであると解釈される可視スペクトル内の放射を意味する意味する。
本開示の光方向付け物品の1つの例示的な実施形態の概略側面図である。 本開示の光方向付け物品の1つの例示的な実施形態の概略側面図である。 図1の光方向付け物品を形成する1つの例示的な中間工程の概略図である。 本開示の光方向付け物品の1つの例示的な実施形態の概略図である。
上記の図面は、本発明の実施形態を表しているが、説明において述べるように、他の実施形態も企図される。いかなる場合も、本開示は、本発明を、限定するのではなく代表して提示するものである。発明の範囲及び趣旨の中で、多くの他の修正及び実施形態が、当業者によって考案され得ることを理解されたい。図面は、縮尺通りに描かれていない場合がある。
封止フィルムが光方向付け物品に使用される場合、基材に光方向付け物品全体をしっかりと固定するために、付加的な接着剤が封止フィルム上に必要となることが多い。封止フィルムとして機能させるため、及び基材に光方向付け物品をしっかりと固定するための接着面を付与するための両方で接着封止層を使用することが可能である。(例えば、米国特許出願公開第2013-0034682号及び同第2013-0135731号を参照のこと。これら開示の全体は参照によって本明細書に組み込まれる。)
図1A及び図1Bは、接着封止層130が感圧性接着剤である、本開示の光方向付け物品100の1つの例示的な実施形態の概略側面図である。図2は、図1の光方向付け物品100を形成する1つの例示的な中間工程の概略図である。図3は、接着封止層130が構造化接着剤である、本開示の光方向付け物品100の1つの例示的な実施形態の概略図である。これら構造体の詳細な説明は以下に記載する。各図の同様の要素には同様の参照符号が付される。いくつかの実施形態では、接着剤はホットメルト(すなわち、熱活性化)接着剤ではない。
開示される光方向付け物品100は、構造化層110及び接着封止層130を備える。構造化層110は、構造化層110の主面116に対向する複数の微細構造化要素112を備える。微細構造化要素112を含む表面は構造化層110の構造化面114と称される場合もある。接着封止層130は、第1領域及び第2領域を有し、第2領域は構造化層110と接触している。バリア要素134は、接着封止層130の第1領域に設けられている。バリア要素を有する第1領域と、第2領域とは、接着封止層130と構造化層110との間に低屈折率層を形成するほど十分に異なる性質を有する。いくつかの実施形態では、バリア要素は、4.8Gpa未満の弾性率を有する架橋ポリマーマトリックスを含む。いくつかの実施形態では、バリア要素は、4.4Gpa未満の弾性率を有する架橋ポリマーマトリックスを含む。他の実施形態では、バリア要素は、少なくとも0.5の弾性率を有する架橋ポリマーマトリックスを含む。一実施形態では、バリア要素は、少なくとも0.75の弾性率を有する架橋ポリマーマトリックスを含む。一実施形態では、バリア要素は、少なくとも0.9の弾性率を有する架橋ポリマーマトリックスを含む。
一実施形態では、架橋ポリマーマトリックスは370MPa未満の硬度を有する。一実施形態では、架橋ポリマーマトリックスは5MPaより大きい硬度を有する。
微細構造化要素に接触している接着剤の存在は、光を方向付けるための機能を実質的に破壊する。したがって、微細構造化要素による光の管理を最大限にするために、バリア要素に接触する微細構造化要素の部分が接着剤に接触したりバリア要素に侵入したりしないことが望まれる。バリア要素は、接着封止層の接着剤と微細構造化要素との間に物理的「バリア」を形成する。バリア要素は、接着封止層が、構造化面とバリア層との間の低屈折率層内に流れ込むのを防ぐほどの十分な構造的一体性を有する。バリア層は、微細構造化要素の先端部と直接接触すること、又は微細構造化要素の先端部から離れること、又は微細構造化要素の先端部にわずかに押し込むことができる。
微細構造化要素が、バリア要素が存在する領域において接着封止層の接着剤に密に接触しないこと、又は微細構造化要素がバリア要素に侵入しないことも重要である。なぜなら、これにより、接着剤若しくはバリア要素に侵入した微細構造化要素の部分において、入射光を管理する微細構造化要素の機能が失われる又は最小になるからである。例えば、光方向付け物品が再帰反射性物品である場合、入射光を再帰反射するキューブコーナーの機能は、バリア要素に侵入したキューブコーナープリズムの部分において失われる。
高度に架橋されかつ極めて剛性の高いバリア要素は、微細構造化要素がバリア要素に侵入することができないという理由で、バリア要素に隣接する微細構造化要素の光管理機能を最大化するのに理想的であると本来考えられていた。しかしながら、驚くべきことに、高度に架橋されかつ極めて剛性の高いバリア要素は、圧力、応力、又は曲げの下で、亀裂が入り、破損する可能性がある。一旦亀裂が入ると、バリア要素の効果は低下する。
4.8Gpa未満の弾性率を呈する架橋バリア要素134は、4.8以上の弾性率を有するバリア要素134(すなわち、非常に剛性が高くかつ硬質のバリア要素)に比べて大幅に改良されることが判明している。0.5より大きい及び0.9より大きい弾性率を有するバリア要素134は亀裂及び破損に耐えるほど十分な可撓性を示すが、それほど高い可撓性は示さず、微細構造化要素がバリア要素134に侵入することができ、その光管理機能が損なわれる。
バリア要素134は、微細構造化要素112が接着封止層130に入り込むのを防止するほど十分に厚くすべきである。一実施形態では、バリア要素134の架橋ポリマーマトリックスは少なくとも1.6マイクロメートルの厚さである。一実施形態では、バリア要素134は少なくとも1.75マイクロメートルの厚さである。一実施形態では、バリア要素134は少なくとも2.0マイクロメートルの厚さである。一実施形態では、バリア要素134は少なくとも3.0マイクロメートルの厚さである。他の実施形態では、バリア要素134は少なくとも3マイクロメートルの厚さである。他の実施形態では、バリア要素134は少なくとも5マイクロメートルの厚さである。他の実施形態では、バリア要素134は少なくとも7マイクロメートルの厚さである。他の実施形態では、バリア要素134は少なくとも10マイクロメートルの厚さである。
他の実施形態では、バリア要素134は1.6マイクロメートル~10マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は1.6マイクロメートル~7マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は1.6マイクロメートル~5マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は1.6マイクロメートル~3マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は1.6マイクロメートル~2マイクロメートルの厚さを有する。
他の実施形態では、バリア要素134は1.75マイクロメートル~10マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は1.75マイクロメートル~7マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は1.75マイクロメートル~5マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は1.75マイクロメートル~3マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は1.75マイクロメートル~2マイクロメートルの厚さを有する。
他の実施形態では、バリア要素134は2マイクロメートル~10マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は2マイクロメートル~7マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は2マイクロメートル~5マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は2マイクロメートル~3マイクロメートルの厚さを有する。
他の実施形態では、バリア要素134は3マイクロメートル~10マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は3マイクロメートル~7マイクロメートルの厚さを有する。他の実施形態では、バリア要素134は3マイクロメートル~5マイクロメートルの厚さを有する。
開示されるバリア要素は、感圧による微細構造化要素112の濡れを防止するとともに、例えば、光方向付け物品の製造時の初めに、製造時に材料が積み重ねられる、処理される、若しくは積層される際に、又は経時的に接着剤の粘弾性性質の圧力及び曲げによる、のいずれかにおいて、微細構造化要素112がバリア要素134に侵入することを防止する。感圧性接着剤130と微細構造化要素112との間に閉じ込められた層は低屈折率領域138を形成する。空気の代わりに又は空気と併せて、エーロゲルなどの他の材料又は他の低屈折率材料を使用してもよい。バリア要素134の存在は、低屈折率層138及び/若しくはバリア要素134に隣接する構造化面114の部分が入射光150を方向付ける又は再帰反射するのを可能にする。バリア層134はまた、感圧接着剤130がキューブシート材を浸潤するのを防ぐことができる。バリア層134と接触しない感圧性接着剤130は、微細構造化要素に接着し、これによって領域を効果的に封止し、光学的に活性な領域又はセルを形成する。一部の実施形態では、感圧性接着剤130はまた、構造体全体を一つにまとめ、これによって別個の封止フィルム及び封止プロセスの必要性を排除する。いくつかの実施形態では、感圧接着剤は、構造化面又はキューブコーナー要素に密接して、又はこれと直接隣接する。
一般に、感圧性接着剤が微細構造化要素112と接触するのを防止する、又は感圧性接着剤が低屈折率層138に流れ込む若しくは入り込むのを防ぐ任意の材料をバリア要素134に使用することができる。バリア要素134で使用するための例示的な材料としては、樹脂、高分子材料、染料、インク、ビニル、無機材料、放射線硬化性ポリマー(例えば、紫外線硬化性又は電子線硬化性)、顔料が挙げられる。一実施形態では、バリア要素を形成するために使用される例示的な材料としては、架橋性アクリレートが挙げられる。一実施形態では、バリア要素を形成するために使用される例示的な材料としては、架橋性ウレタンアクリレート、アクリルアクリレート、ポリエステルアクリレートが挙げられる。一実施形態では、バリア要素を形成するために使用される例示的な材料としては、少なくとも2個のアクリレート基を有する架橋性分子が挙げられる。
一実施形態では、組成物は、組成物の粘度を制御するための希釈剤を更に含む。一実施形態では、希釈剤は200cPS未満の粘度を有する。一実施形態では、希釈剤は10cPS未満の粘度を有する。一実施形態では、希釈剤は50cPS未満かつ3cPSより大きい粘度を有する。
一実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は2500cPS以下の粘度を有する。一実施形態では、バリアアイランド134を形成するための組成物は2000cPS以下の粘度を有する。一実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は1500cPS以下の粘度を有する。一実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は1000cPS以下の粘度を有する。一実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は100cPS以上の粘度を有する。一実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は300cPS以上の粘度を有する。一実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は400cPS以上の粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は500cPS以上の粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は800cPS以上の粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は1000cPS以上の粘度を有する。
他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は100cPS~2500cPSの粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は100cPS~2000cPSの粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は300cPS~2000cPSの粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は400cPS~2000cPSの粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は400cPS~1000cPSの粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は500cPS~2500cPSの粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は500cPS~2000cPSの粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は800cPS~1500cPSの粘度を有する。他の実施形態では、バリア要素134を形成するための組成物は1000cPS~1300cPSの粘度を有する。
一実施形態では、バリアアイランド134を形成するための組成物は光開始剤を更に含む。一実施形態では、光開始剤はバリアアイランド134を形成するための全組成物の少なくとも0.5%かつ2.0wt.%未満にて存在する。
一実施形態では、バリアアイランド134を形成するための組成物は溶剤を更に含み、溶剤は、理想的には非反応性であり、バリアアイランド134を形成するための全組成物の10wt%未満である。
図1A及び図1Bは、光方向付け物品100の1つの例示的な実施形態を示す。光方向付け物品100は構造化層110を含む。構造化層110は、主面116に対向する構造化面114を集合的に形成する微細構造化要素112を含む。構造化層110はまた、任意のオーバーレイ層118も含む。接着封止層130は構造化層110に隣接しており、特に、構造化表面114にある微細構造化要素112に隣接している。接着封止層130は、1つ以上のバリア要素134を含む。図1A及び図1Bに示される実施形態では、観察者102は、キューブコーナーである微細構造化要素112からの再帰反射光150を観察する。微細構造化要素112がプリズムである場合、光を再帰反射する代わりに、プリズムが、プリズムに入りバリア要素134及び接着封止層130を通過して出る光の経路を方向転換する光方向付け物品100のこの基本構造を使用することができると理解される。
図1Bに示されるように、低屈折率層138に隣接するキューブコーナー要素112に入射する光線150は、観察者102に再帰反射する。この理由から、低屈折率層138を含む光方向付け物品100の第1領域は光学的活性領域と呼ばれる。これに対し、第2領域は低屈折率層138を含まず、接着封止層130が構造化層110の構造化面114に接触する。再帰反射性物品では、第2領域において入射光は再帰反射されないため、光学的不活性領域と呼ばれる。光方向付け物品を通過する光の方向を制御する光方向付け物品では、第2領域において、プリズムは第1領域で行われるように光を既定されたように方向付けしないため、光学的不活性領域と呼ばれる。
低屈折率層138は、構造化層の屈折率よりも低い屈折率を有する材料を含む。一実施形態では、低屈折率層138は、約1.30、約1.25未満、約1.2未満、約1.15未満、約1.10未満、又は約1.05未満の屈折率を有する。空気及び低屈折率材料を含む代表的な低屈折率材料については、参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願第2012/0038984号に記載されている。
少なくとも一部の実施形態では、接着層は第1領域及び第2領域を含む。第2領域は構造化面と直接接触するか、又はこれと密接する。一部の実施形態では、第1領域及び第2領域は、感圧性接着剤層と構造化面との間に低屈折率層を形成し、これらを分離するほど十分に異なる特性を有する。他の実施形態では、第1領域と第2領域は同じ接着層の一部であることから類似及び/又は同一の性質を有する。いくつかの実施形態では、第2領域は感圧接着剤を含み、第1領域は、第2領域とは組成物において異なる。いくつかの実施形態では、第1領域及び第2領域は異なるポリマー形態を有する。いくつかの実施形態では、第1領域及び第2領域は異なる流れ特性を有する。いくつかの実施形態では、第1領域及び第2領域は、異なる粘弾特性を有する。いくつかの実施形態では、第1領域及び第2領域は、異なる接着特性を有する。いくつかの実施形態では、再帰反射性物品は、パターンを形成する複数の第2領域を含む。いくつかの実施形態では、パターンは、不規則なパターン、規則的なパターン、グリッド、単語、グラフィック、画像、及びラインのうちの1つである。
接着封止材で使用するための例示的な感圧性接着剤としては、架橋され粘着性が付与されたアクリル感圧性接着剤が挙げられる。接着剤と共に、又は接着剤を含まない天然又は剛性ゴム及び樹脂、シリコーン又は他のポリマー系のブレンドなど、他の感圧接着剤が使用されてもよい。PSTC(pressure sensitive tape council)による感圧接着剤の定義は、室温で恒久的に粘着性であり、軽い圧力(指圧)で様々な表面に接着し、相変化(液体から固体へ)を有さない接着剤である。
アクリル酸及びメタ(アクリル)酸エステル:アクリル酸エステルは、約65~約99重量部、好ましくは約78~約98重量部、及びより好ましくは約90~約98重量部の範囲で存在する。有用なアクリル酸エステルは、非三級アルキルアルコールの第1の1官能性アクリレート又はメタクリレートエステル(このアルキル基は4~約12の炭素原子を含む)、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される少なくとも1つのモノマーを含む。このようなアクリレート又はメタクリレートエステルは、概ね、ホモポリマーとして、約-25℃未満のガラス転移温度を有する。他のコモノマーに対して、より大きな量のこのモノマーは、PSAが低温で、より粘着性が高いことを可能にする。
アクリレート又はメタクリレートエステルモノマーとしては、n-ブチルアクリレート(BA)、n-ブチルメタクリレート、イソブチルアクリレート、2-メチルブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、n-オクチルアクリレート、イソオクチルアクリレート(IOA)、イソオクチルメタクリレート、イソノニルアクリレート、イソデシルアクリレート、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
アクリレートとしては、イソオクチルアクリレート、n-ブチルアクリレート、2-メチルブチルアクリレート、2-エチルヘキシルアクリレート、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものが挙げられる。
極性モノマー:低濃度(典型的に約1~約10重量部)の極性モノマー、例えばカルボン酸が使用されて、感圧接着剤の凝集力を高めてもよい。より高濃度では、これらの極性モノマーは粘着を減少させ、ガラス転移温度を上昇させ、低温での性能を減少させる傾向がある。
有用な共重合可能酸性モノマーとしては、エチレン性不飽和カルボン酸、エチレン性不飽和スルホン酸、及びエチレン性不飽和ホスホン酸から選択されるものが挙げられるが、これらに限定されない。このようなコモノマーの例として、アクリル酸(AA)、メタクリル酸、イタコン酸、フマル酸、クロトン酸、シトラコン酸、マレイン酸、β-カルボキシエチルアクリレート、スルホエチルメタクリレート等、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものが挙げられる。
他の有用な共重合可能なモノマーとしては、(メタ)アクリルアミド、N,N-ジアルキル置換(メタ)アクリルアミド、N-ビニルラクタム、及びN,N-ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレートが挙げられるが、これらに限定されない。例証となる例としては、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチルメタクリルアミド、N,N-ジエチルアクリルアミド、N,N-ジエチルメタクリルアミド、N,N-ジメチルアミノエチルメタアクリレート、N,N-ジメチルアミノプロピルメタアクリレート、N,N-ジメチルアミノエチルアクリレート、N,N-ジメチルアミノプロピルアクリレート、N-ビニルピロリドン、N-ビニルカプロラクタム等、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
非極性エチレン性不飽和モノマー:非極性エチレン性不飽和モノマーは、そのホモポリマーがFedors法(Polymer Handbook(Bandrup及びImmergut)を参照)によって測定されたとき、10.50以下の溶解度パラメータ及び15℃を超えるTgを有するモノマーである。このモノマーの非極性の性質は、接着剤の低いエネルギーによる表面接着を改善する傾向がある。これらの非極性エチレン性不飽和モノマーは、アルキル(メタ)アクリレート、N-アルキル(メタ)アクリルアミド、及びこれらの組み合わせから選択される。例証となる例としは、3,3,5-トリメチルシクロヘキシルアクリレート、3,3,5-トリメチルシクロヘキシルメタクリレート、シクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、イソボニルアクリレート、イソボニルメタクリレート、N-オクチルアクリルアミド、N-オクチルメタクリルアミド、又はこれらの組み合わせが挙げられるがこれらに限定されない。任意に0~25重量部の非極性エチレン性不飽和モノマーが添加されてもよい。
粘着付与剤:粘着付与剤としては、テルペンフェノール樹脂、ロジン、ロジンエステル、水素添加ロジンのエステル、合成炭化水素樹脂、及びこれらの組み合わせが挙げられる。これらは、低いエネルギー表面上で良好な結合特性をもたらす。水素添加ロジンエステル及び水素添加C9芳香族樹脂は、高いレベルの「粘着」、屋外での耐久性、酸化耐性、及びアクリルPSAの架橋後における限定された干渉のために、最も好ましい粘着付与剤である。
粘着付与剤は、非第三級アルキルアルコール、極性モノマー、及び非極性エチレン性不飽和モノマーの1官能性アクリレート又はメタクリレートエステル100部当たり約1~約65部の濃度で添加されて、任意の「粘着」を達成することができる。好ましくは、粘着付与剤は摂氏約65~約100度の軟化点を有する。しかしながら、粘着付与剤の添加はアクリルPSAの剪断力、又は凝集力を減少させ、Tgを上昇させる場合があり、これは低温における性能には望ましくない。
架橋剤:アクリル感圧性接着剤の剪断力、又は凝集力を増加させるために、架橋添加物は、通常、PSAに組み込まれている。2つの主なタイプの架橋添加剤が一般に使用される。第1の架橋添加剤は、多官能性アジリジンなどの熱架橋添加剤である。一例は本明細書では「ビスアミド」と呼ばれる1,1’-(1,3-フェニレンジカルボニル)-ビス-(2-メチルアジリジン)(CAS番号7652-64-4)である。このような化学的架橋剤は、重合後に溶剤系PSAに添加して、コーティングされた接着剤のオーブン乾燥中に、熱によって活性化することができる。
他の実施形態では、フリーラジカルによって架橋反応を起こす化学架橋剤が使用され得る。例えば、過酸化物のような試薬は、フリーラジカル供給源として機能する。十分に加熱した場合、これらの前駆体は、ポリマーの架橋反応を生じさせるラジカルを発生する。一般的なフリーラジカル生成試薬は、過酸化ベンゾイルである。ラジカル発生剤は少量のみ必要とされるが、一般に、架橋反応を完了するために、ビスアミド試薬に要求される温度よりも高い温度を必要とする。
第2のタイプの化学架橋剤は、高強度の紫外(UV)光によって活性化される感光性架橋剤である。ホットメルトアクリルPSAに使用される2つの一般的な架橋剤は、ベンゾフェノン、及び4-アクリルオキシベンゾフェノンであり、これはPSAポリマーに共重合され得る。溶液ポリマーに後から添加し、紫外線によって活性化することができる別の光架橋剤はトリアジンであり、例えば2,4-ビス(トリクロロメチル)-6-(4-メトキシフェニル)-s-トリアジンである。これらの架橋剤は、中圧水銀ランプ又はUVブラックライトのような人工光源から発生する紫外線によって活性化される。
限定されないがメタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(SILANE(商標)A-174、Union Carbide Chemicals and Plastics Co,から入手可能)、ビニルジメチルエトキシシラン、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリフェノキシシランなどを含むモノエチレン性不飽和モノ-、ジ-及びトリアルコキシシラン化合物のような加水分解可能なフリーラジカル共重合性架橋剤も有用な架橋剤である。
架橋剤は典型的に、100重量部のアクリル酸又はメタ(アクリル)酸エステル、極性モノマー、及び非極性のエチレン性不飽和モノマーを基準として、0~約1重量部存在する。
熱架橋剤、湿気架橋剤、又は光架橋剤に加えて、架橋は、γ放射線又は電子ビーム放射線などの高エネルギー電磁放射線を使用して達成されてもよい。この場合、架橋剤は必要とされない場合がある。
他の添加剤:アクリル感圧性接着剤は良好な酸化安定性を有するため、酸化防止剤及びUV光吸収剤などの添加剤は一般に必要ない。少量の熱安定剤がホットメルトアクリルPSAに使用されて、加工中の熱安定性を増加させることができる。
可塑剤:任意選択的に、接着剤の剥離及び低温性能を最適化するために、低濃度(例えば約10重量部未満)の可塑剤を粘着付与剤と組み合せてTgを調整してもよい。本発明の接着剤に添加してもよい可塑剤は、広範な市販の材料から選択することができる。それぞれの場合において、添加された可塑剤は、配合物に使用される、粘着付与されたアクリルPSAと相溶性がなければならない。代表的な可塑剤としては、ポリオキシエチレンアリールエーテル、ジアルキルアジパート、2-エチルヘキシルジフェニルホスフェート、t-ブチルフェニルジフェニルホスフェート、ジ(2-エチルヘキシル)アジパート、トルエンスルホンアミド、ジプロピレングリコールジベンゾエート、ポリエチレングリコールジベンゾエート、ポリオキシプロピレンアリールエーテル、ジブトキシエトキシエチルフォルマール、及びジブトキシエトキシエチルアジパートが挙げられる。
様々な熱硬化性又は熱可塑性ポリマーで構成される様々なポリマーフィルム基材は、オーバーレイとして使用するのに適している。構造化層(又は本体層と称される)は、単一層フィルム又は多層フィルムであってもよい。可撓性再帰反射性物品の本体層フィルム又はオーバーレイとして用いることができるポリマーの代表的な例としては、(1)ポリ(クロロトリフルオロエチレン)、ポリ(テトラフルオロエチレン-コ-ヘキサフルオロプロピレン)、ポリ(テトラフルオロエチレン-コ-ペルフルオロ(アルキル)ビニルエーテル)、ポリ(フッ化ビニリデン-コ-ヘキサフルオロプロピレン)などのフッ素化ポリマー、(2)E.I.duPont Nemours(デラウェア州ウィルミントン)から入手可能なSURLYN-8920 Brand及びSURLYN-9910 Brandなどの、ナトリウムイオン又は亜鉛イオンを有するイオノマーエチレンコポリマーポリ(エチレン-コ-メタクリル酸)、(3)低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、及び超低密度ポリエチレンなどの低密度ポリエチレン類、可塑化ポリ(塩化ビニル)などの可塑化ビニルハロゲン化ポリマー、(4)ポリ(エチレン-コ-アクリル酸)「EAA」、ポリ(エチレン-コ-メタクリル酸)「EMA」、ポリ(エチレン-コ-マレイン酸)、及びポリ(エチレン-コ-フマル酸)など酸官能性ポリマーを含むポリエチレンコポリマー、アルキル基がメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等、又はnが0~12のCH3(CH2)n-であるポリ(エチレン-コ-アルキルアクリレート)、及びポリ(エチレン-コ-ビニルアセテート)「EVA」などのアクリル系機能性ポリマー、(5)(例えば)脂肪族ポリウレタンが挙げられる。本体層は、好ましくはオレフィンポリマー材料であり、一般に2~8の炭素原子を有するアルキレンを少なくとも50重量%含み、最も一般的にはエチレン及びプロピレンが用いられる。その他の本体層には、例えば、ポリ(エチレンナフタレート)、ポリカーボネート、ポリ(メタ)アクリレート(例えば、ポリメチルメタクリレート又は「PMMA」)、ポリオレフィン類(例えば、ポリプロピレン又は「PP」)、ポリエステル類(例えば、ポリエチレンテレフタレート「PET」)、ポリアミド類、ポリイミド類、フェノール樹脂類、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート、ポリスチレン、スチレン-アクリロニトリルコポリマー類、環状オレフィンコポリマー類、エポキシ樹脂類等が挙げられる。いくつかの実施形態では、オーバーレイは、構造化層上にキャストし、その後硬化又は乾燥させた適切なポリマーのうちの1つを含むコーティング組成物から形成される。一部の実施形態において、オーバーレイは複数の層を含む。
本開示の光方向付け物品で使用するための、露出した接着面を保護するための例示的なライナーとしては、紙、及びポリマーフィルムなど、プラスチックを含むシリコーンコーティングされた材料が挙げられる。ライナーのベース材料は、単層又は多層であってよい。具体例としては、ポリエステル(例えばポリエチレンテレフタレート)、ポリエチレン、ポリプロピレン(キャスト及び2軸延伸ポリプロピレンを含む)、及び紙(クレーコート紙、ポリエチレンコート紙、又はポリエチレンコートされたポリ(エチレンテレフタレート)を含む)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、例えば再帰反射性物品100においてなど、キューブコーナー要素112は、四面体又はピラミッドの形態である。任意の2つの小面体間の二面角は、用途に望まれる特性により様々であり得る。いくつかの実施形態では(図1A及び1Bに示される1つを含む)、任意の2つの小面体の間の角度は90度である。かかる実施形態では、小面体は互いに実質的に垂直であり(部屋のコーナーのように)、光学要素はキューブコーナーと呼ばれる場合がある。別の方法として、隣接する小面角間の二面角は、本明細書においてその全体が参照により組み込まれる、米国特許第4,775,219号で記載されるように、90°から外れ得る。別の方法として、再帰反射性物品における光学要素は切頭キューブコーナーであってもよい。光学要素は完全なキューブ、切頭キューブ、又は本明細書においてその全体が参照により組み込まれる米国特許第7,422,334号に記載されるように好ましい形状の(PG)キューブであってもよい。
図1A及び図1Bの構造化層100は、オーバーレイ層118を含み、ランド層又はランド部分を含まないものとして示されている。ランド層は、微細構造化要素112と同一の広がりを持ち、同一材料から構成される材料の連続層と定義され得る。この構造体は可撓性の実施形態には望ましい場合がある。当業者であれば、構造化層110はランド層又はランド部分を含み得ることを理解するであろう。
図2に概略的に示されるように、本開示の光方向付け物品100の少なくとも一部を製造する1つの方法は、バリア要素134を感圧性接着剤材料132上に配置することと、次いで、得られた感圧性接着剤層130を構造化層110に積層することと、を含む。感圧接着剤層130は、以下の代表的な方法を含むがこれに限定されない様々な方法で形成され得る。1つの例示的な実施形態では、バリア要素を形成する材料は感圧性接着剤上に印刷される。印刷方法は、非接触方法、例えばインクジェットプリンタを使用する印刷であってもよい。印刷方法は、接触印刷方法、例えばフレキソ印刷であってもよい。他の例示的な実施形態では、バリア要素を形成する材料は、例えばインクジェット又はスクリーン印刷法を使用して平坦な剥離面上に印刷され、次いでその後に、平坦な剥離面から感圧性接着剤上に転写される。他の代表的な実施形態では、バリア要素を形成する材料は微細構造化された接着表面(例えば3M Company(St.Paul、MN)製のComplyライナー)上にフラッドコーティングされる。バリア要素は、その後、微細構造化ライナーから感圧性接着剤へと、例えば積層によって転写される。光方向付け物品は、次いで、任意選択的に、基材(例えば、窓ガラス又はアルミニウム基材)に接着結合されて、例えば、被覆窓、ナンバープレート又は標識を形成してもよい。
図5は、接着封止層130が構造化接着剤である別の例示的な光方向付け物品100を示す。構造化接着封止層130は、閉じたパターン(例えば六角形のアレイなど)の接着剤の隆起領域(周囲の領域に対して隆起している領域)を含む。バリア要素134は、構造化接着封止層130によって形成されたウェルの底部に含まれている。
構造化接着封止層130は、構造化接着剤ライナー140及び露出した接着層150を含む。構造化接着封止層130は構造化層110に接着されると低屈折率層138を画定し、低屈折率層138は、低屈折率層138に隣接する構造化面114の部分によって入射光150を方向付けることを可能にする。したがって、低屈折率層138に隣接する微細構造化要素112を含む有する部分は光学的に活性である。これに対し、微細構造化要素312に隣接する構造化接着層130を有する部分は光学的不活性領域である。構造化接着封止層130は、構造体全体を一つにまとめ、これによって別個の封止層及び封止プロセスの必要性を排除する。
一部の実施形態では、接着封止層130は、例えば熱可塑性ポリマー、架橋可能な材料、及び放射線硬化性材料のうちの少なくとも1つを含む。一部の実施形態では、接着封止層130は、例えば、熱活性接着剤及び/若しくは感圧性接着剤などの接着剤、又は複製、熱エンボス加工、押出複製等を使用して形成され得るその他の材料を含む。これらの構造体は、構造化層110の背面に積層された、エンボス加工された、複製された、又はこれと同様に形成された接着封止層130を有することを特徴とする。
構造化接着封止層130はいくつかの異なる手法で形成され得る。構造化接着層は、例えば同時に形成された複数の層を含んでもよく、又は繰り返されるコーティングの工程を通じて作られてもよい。1つの代表的な方法は、任意にキャリアウェブ上の接着剤の平坦なフィルムから始まる。接着剤は平坦なロールと、所望のレリーフ模様を備えるロールとの間に挟まれる。温度及び圧力を加えることによりレリーフ模様は接着剤に転写される。第2の代表的な方法は、鋳造可能な又は押出可能な接着材料を必要とする。接着剤のフィルムは、必要とされるレリーフパターンと共に、材料をロール上に押し出すことによって作製される。接着材料がロールから取り除かれたとき、それはロールに関連するレリーフ模様を保持する。構造化接着層は次いで、再帰反射性層に積層される。
構造化接着封止層130は、その後、構造化層110に、2つの平坦なロールからなるニップで2つのフィルムをともにニッピングすることによって結合される。温度及び圧力の付加により、フィルムは接着結合し、低屈折率領域を形成する空気のポケットを作成する。
構造化接着層は、例えば、熱可塑性樹脂ポリマー、熱活性接着剤、例えばその全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第7,611,251号に記載のように、酸/アクリレート又は無水物/アクリレートで修飾されたEVAのもの、例えばBynel 3101を含み得る。構造化接着層は例えばアクリルPSA、又はコーナーキューブ要素に接着する接着特性を備える任意の他のエンボス加工可能な材料を含み得る。封止フィルム層と(例えばキューブコーナー)微細構造化層との間の界面には、通常、接着を促進する表面処理を含む。様々な接着増強表面処理が周知であり、例えば、機械的粗面化、化学的処理、(空気又は窒素のような不活性ガス中の)コロナ処理(例えば、米国特許出願公開第2006/0003178(A1)号)、プラズマ処理、火炎処理、及び化学線照射が挙げられる。
一実施形態では、光方向付け物品100は再帰反射性物品である。再帰反射係数Rは、用途で所望される性質に応じて変更することができる。一部の実施形態では、Rは、0度及び90度の方向角でありASTM D4956-07e1規格に準拠する。一部の実施形態では、ASTM E-810試験方法又はCIE 54.2;2001試験方法に従い、0.2度の観測角及び+5度の入射角において測定されたとき、Rは、約5cd/(lux・m)~約1500cd/(lux・m)の範囲である。一部の実施形態、例えば再帰反射性物品が交通規制標識、視線誘導標、又はバリケードで使用される実施形態では、ASTM E-810試験方法又はCIE 54.2;2001試験方法に従い、0.2度の観測角及び+5度の入射角において測定されたとき、Rは少なくとも約330cd/(lux・m)、又は少なくとも約500cd/(lux・m)、又は少なくとも約700cd/(lux・m)である。自動車関連用途などの一部の実施形態では、ASTM E-810試験方法又はCIE 54.2;2001試験方法に従い、0.2度観測角及び+5度の入射角において測定されたとき、Rは少なくとも約60cd/(lux・m)、又は少なくとも約80cd/(lux・m)、又は少なくとも約100cd/(lux・m)である。
再帰反射性能を測定する別の手法は、部分的再帰反射Rを測定することを含み、これについてはASTM E808-01に詳述されている。部分的再帰反射は、再帰反射器を照射する単方向のフラックスの一部であり、これは最大値、αmaxと呼ばれるものよりも小さい観測角において受け入れられる。したがって、Rは、前述の最大観測角、αmax内に戻る光の部分を表す。ASTM E808-01に合致する方式において、Rは以下の通り算出することができる。
Figure 0007071125000001
式中、αは観測角であり(ラジアンで表される)、γは表示角(これもラジアンで表される)であり、βは入射角であり、Rは、カンデラ毎ルクス毎平方メートルの単位で表される従来の再帰反射係数である。本出願の目的に関して、Rは、分数で表された部分的再帰反射を意味し、%Rはパーセントで表された部分的再帰反射を意味し、すなわち%R=R×100%である。いずれの場合においても、部分的再帰反射は単位がない。再帰反射性シート材の観測角の理解における図表の補助として、部分的再帰反射は、最大観測角、αmaxの関数としてプロットされ得る。このようなプロットは本明細書ではR-αmax曲線、すなわち%R-αmax曲線と呼ばれる。
再帰反射を特徴付ける他の有用なパラメータは、R Slopeであり、これは、最大観測角Δαmaxのわずかな変化又は増分に対するRの変化と定義され得る。関連するパラメータ、%R Slopeは、最大観測角、Δαmaxのわずかな変化に対する%Rの変化と定義され得る。したがって、R Slope(すなわち%R Slope)は、R-αmax曲線(すなわち%R-αmax曲線)の勾配、すなわち変化率を表す。別個のデータ点において、これらの量は、2つの異なる観測角αmaxに対するRの差(すなわち%R)を計算し、この差をラジアンで表される最大観測角、Δαmaxの増分で除すことによって推定してもよい。Δαmaxがラジアンで表されるとき、R Slope(又は%R Slope)はラジアン当たりの変化率である。あるいは、及び本明細書で使用される場合、Δαmaxが度で表されるとき、R Slope(又は%R Slope)は観測角1度当たりの変化率である。
に関する上記の式は、再帰反射係数Rと、全ての表示角にわたる(γ=-π~+π)、及び観測角(α=0~αmax)の範囲にわたる他の係数との積分を含む。別個のデータ点を処理するとき、この積分は、増分Δαmaxによって分離される別個の観測角αmax値(0.1度)において測定されたRを使用して実施され得る。
本開示の少なくともいくつかの実施形態では、構造化面は、-4度の入射角で入射する可視光に関して、約5%以上、8%以上、10%以上、12%以上、15%以上である全戻り光を呈する。本開示の実施形態の少なくともいくつかにおいて、再帰反射性物品の構造化面は、0.2度の観測角及び-4度の入射角に対して、約40cd/(lux・m)以上、50cd/(lux・m)以上、60cd/(lux・m)以上、70cd/(lux・m)以上、及び80cd/(lux・m)以上の再帰反射係数Rを呈する。
バリア要素134、寸法、構造及び/又は間隔の適切な選択により、本開示の再帰反射性物品は、封止層を含む従来の再帰反射性物品で得ることができるものに比べてより均一な外観を有する。更に、本開示の再帰反射性物品は、封止層を含むこと、又はその使用を必要とせず、それらのコストを低減する。
ミクロ封止されたプリズム状のシート材は、特にライセンスプレート及びグラフィックなどの用途で適している。プリズム状のシート材をガラスビーズシート材の代わりに用いると、製造コストの大幅な低下、サイクル時間の削減、特に溶剤及びCOを含む廃棄物の排除などの利点がもたらされる。更に、プリズム状の構造体は、ガラスビーズの再帰反射器と比較したとき、有意に増加した光を戻す。適切なデザインによって、この光をナンバープレートにとって特に重要な観測角(例えば1.0~4.0度)で優先的に提供することも可能にする。最後に、マイクロ封止されたシート材は、これらの製品の用途に必要とされる近接した観察距離において、輝く白さ及び均一な外見を提供する。
代表的な再帰反射性物品としては、例えば再帰反射性シート材、再帰反射性標識(例えば交通制御標識、道路標識、高速道路の標識、道路標識等)、ナンバープレート、視線誘導標、バリケード、個人安全製品、グラフィックシート材、安全ベスト、車両グラフィック、及びディスプレイ標識が挙げられる。
以下の実施例は、再帰反射性物品の様々な実施形態のいくつかの例示の構造体、及び本開示に記載の再帰反射性物品の作製方法を記載する。以下の例は例示を目的とするが、本開示の範囲を限定することを意図するものではない。
本明細書において具体的な実施形態を図示及び説明してきたが、これらの実施形態は、考案され得る多くの可能な具体的構成を例示するものにすぎないことは理解されよう。当業者であれば、これらの原理に従い、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、多数の様々な他の構成を考案することができる。したがって本発明の範囲は、本願に記載の構造に限定されるべきものではなく、特許請求の範囲の文言により述べられる構造及びそうした構造の均等物によってのみ限定されるものである。
試験方法
ナノインデンテーション
a)サンプルの用意:光方向付け物品のサンプルを用意した。光方向付け物品は、第1の面(すなわち、表面)と反対側の第2の面(すなわち、裏面)とを有する構造化層と、構造化層の第1の面に隣接する任意の最上層と、構造化層の第2の面に隣接する接着封止層と、を備えていた。接着封止層は、接着層と、接着層上に配置されたバリア要素と、を更に含んでいた。バリア要素は架橋ポリマーマトリックスを含んでいた。サンプルを試験のために用意した。まず、構造化層及び最上層を、接着封止層に接着テープを取り付け、構造物を液体窒素に浸漬し、構造物を引き離すことにより接着封止層から分離した。これにより、構造化面及び最上層からの接着封止層の分離並びにバリア要素の露出をもたらした。バリア要素を備える接着封止層を、その後、エポキシ接着剤(商品名Struers SpeciFix Resinで入手可能、硬化剤Struers SpeciFix-20と7:1の重量比で混合した)に埋め込み、24時間硬化させ、続いて、Leica Mycrosystems(Illinois、USA)のLEICA EM UC6を使用し、-20℃の温度でクライオミクロトームにかけた。得られた多層構造は、接着テープ/接着層/バリア要素/エポキシ層を備えていた。次いで、多層構造を切断し、その断面を露出させた。
b)弾性率測定:バリア要素の弾性率を、ナノインデンテーションを使用して測定した。DCM IIトランスデューサ(Keysight Technologies(Santa Rosa、CA)による)及びBerkovichダイヤモンドチップ(Microstar Technologies(Huntsville、TX)により市販されている)に接続したナノインデンター型式G200(Keysight technologiesによる)を使用した。それぞれの試験の前に石英ガラス標準片においてインデンターの校正を行い、チップ領域の機能の完全性を確認した。試験は全て、表面接触基準が40nm/sの接近速度で50N/mを超えるように行った。0.05s-1の一定ひずみ速度及び300nmの設定深さを使用した接触の後、荷重、変位及びハーモニック接触剛性(harmonic contact stiffness)を得た。最大ドリフト設定点は、0.5nm/秒に設定した。深さ30nm~200nmにおける弾性率及び硬度を特定した。弾性係数は等式(1)及び(2)を使用して得た。
Figure 0007071125000002
Figure 0007071125000003
式中、Eは、実験中、機器によって直接測定した弾性率[N/m]又は[GPa]の低下に相当し、Sは、接触剛性[N/m]に相当し、vは、サンプル材料のポアソン比に相当し、Eは、ダイヤモンドの弾性係数に相当し、Eは、サンプル材料の弾性係数に相当する。
接触剛性Sは、インデンターの動きを駆動するDC信号に調波を重畳し、1ナノメートルの振幅を有する75Hzの調波周波数を使用して荷重をかける間、接触剛性を連続的に測定する手法により測定した。ダイヤモンドの弾性係数及びポアソン比の値はそれぞれ、1141GPa及び0.07であった。
硬度(ニュートン/m)は、最大荷重(ニュートン)(Pmax)を、0.05秒-1のひずみ速度における接触面積(平方メートル)(A)で割ることにより特定した。接触面積は校正試験により特定した。接触面積(チップ領域の機能)は侵入深さの関数として導いた。
Figure 0007071125000004
比較例A及び実施例1~6
複数の微細構造化要素を含む構造化層を備える光方向付け物品を、米国特許第8,371,703号(Smithら)(同明細書の全内容は参照により本明細書に援用される)に概ね記載されている通りに用意した。機械加工可能な金属に高精度ダイヤモンド工具(Mooers(New York、U.S.A)により製造及び販売されている「K&Y Diamond」など)を使用して3つの溝を切削し、マイクロプリズムを形成することによってマスターツールを用意した。このツールは4.0ミル(0.001インチ)の主溝ピッチ及び58度の底角を有する二等辺三角形を備えていた。
溝形成機からマスターツールを取り外した。第1世代ネガツーリングは、米国特許第4,478,769号(Pricone)及び同第5,156,863号(Pricone)(この両方は参照により全体が本明細書に援用される)に一般に記載されるように、ニッケルスルファマート浴内のマスターをニッケル電鋳することによってマスターから作製された。米国特許第7,410,604号(Erickson)(同明細書の全内容は参照により本明細書に援用される)に概ね記載されている通り、マイクロキューブプリズム凹部を含む複数の第2世代ネガツールを、次いで、ダウンウェブ方向の長さが20フィート(6.1m)及びクロスウェブ方向の長さが3フィート(0.92m)の無端状のベルトへと作製した。
ポリカーボネート樹脂(例えば、Mobay Corporation(Pennsylvania、U.S.A.)により商品名「MAKROLON 2407」で市販されている)を550°F(287.8℃)の温度で無端状のベルト上にキャストし、420°F(215.6℃)まで加熱した。マイクロキューブ凹部の充填と同時に、無端状のベルト上に更なるポリカーボネートを、約102マイクロメートル(0.004インチ)の厚さを有する連続的なランド層に堆積させた。ポリカーボネートを、次いで、室温空気で冷却し、材料を固化させ、微細構造化層を得た。微細構造化層を、次いで、ベルトから取り外した。
放射線重合可能な感圧接着剤(PSA)は、本明細書において参照により組み込まれる米国特許第5,804,610号(Hamer)に記載のように調製された。PSA組成物は、95重量部のイソオクチルアクリレート(IOA)、5重量部のアクリル酸(AA)、0.1重量部のIRGACURE 651、0.02重量部のイソオクチルチオグリコレート(IOTG)及び0.4重量部のIRGANOX 1076を混合して作製した。PSA組成物は、0.0635mm厚さの(Pliant Corporation(Dallas、TX)から商標「VA-24」で市販されている)エチレンビニルアセテートコポリマーフィルムから作製された、約10cm×5cmのパッケージ内に配置し、熱封止した。PSA組成物は次いで重合された。重合後、PSA組成物は、ツインスクリュー押出機で50wt%のFORAL85粘着付与剤及び18wt%のTiO/EVA色素混合物と混合し、米国特許第5,804,610号に概ね記載される通り、約15グレイン/4インチ×6インチのサンプルの厚さでシリコーンコーティング剥離ライナー上にフィルムとしてキャストした。PSAフィルムは次いで、放射架橋工程に供された。
バリア組成物は、以下、表1に列挙される成分を記載されている順序で混合することによって調製した。適切な均質化を確実とするために、混合は、室温で、磁気プレート及び攪拌棒を使用し、12時間以下にわたり行った。いくつかの実施形態では、適切な均質化を確実とするために、混合物を約60℃の温度まで加熱した。各成分の量は組成物の総重量に基づく重量パーセント(wt%)として示される。各バリア組成物の機能性の平均値は組成物中の各成分の機能性の荷重平均として算出した。弾性率及び硬度は上述の手順に従い算出し、複数の複製物の平均値として表した。表1には機能性、弾性率、及び硬度も記載する。
Figure 0007071125000005
比較例A及び実施例1~6のバリア要素は、PSAフィルム上にそれぞれバリア組成物A及びバリア組成物1~6を選択的に適用することによって作製した。バリア要素は、SGS Corporationから市販されている0.067Cyrel DPRによって作製された印刷版を備えるフレキソプリンタを使用し、20fpmの印刷速度で印刷した。この版は、格子パターンで配列された正方形を印刷するように設計されていた。各格子は、400×400マイクロメートルであった。ピッチ(それぞれ隣接する正方形の中心間の距離)は730マイクロメートルであった。各正方形の間の距離(幅)は330マイクロメートルであった。理論上の被覆面積(百分率面積)は約(400/(400+330))^2=30%と算出された。バリア要素を、次いで、UV H電球を使用して硬化させた。
比較例A及び実施例1~6の光方向付け物品は、印刷したPSAフィルムを上述のように作製した微細構造化層の構造化側に積層することによって作製した。
再帰反射性(RA)を、再帰反射計(型式RetroSign GR3、Delta Danish Electronics,Light&Acoustics(Denmark)から入手可能)を使用し、観測角0.2、0.5、及び1.0度、入射角-4度、及び方向0度において測定した。結果は以下、表2に4つの個々の読取り値の平均値としてcd/lux.mで報告する。
Figure 0007071125000006
光方向付け物品を、室温(25℃)の又は約49℃(120°F)の温度に加熱した圧盤プレスを使用し、約5000lbs(2268kg)又は約15000lbs(6804kg)のいずれかの圧力、約1-3/8インチ×1-7/8インチ又は約2.6インチ(約17cm)の圧縮面積、及び15秒の停止時間を用いて更なる圧力に曝した。0.2の観測角における初期反射率(R1)、0.2の観測角における最終反射率(圧盤プレス処理後)(R2)、並びに保持率(Rt)((R2/R1)100)を測定及び/又は算出した。25℃に加熱した圧盤プレスを用いて得た結果を、以下、表3に報告する。約49℃に加熱した圧盤プレスを用いて得た結果を、以下、表4に報告する。
Figure 0007071125000007

Figure 0007071125000008

本開示の実施態様の一部を以下の[項目1]-[項目37]に記載する。
[項目1]
主面に対向する、複数の微細構造化要素を備える構造化層と、
第1領域及び第2領域を有する接着封止層であって、前記第2領域は、前記構造化層と接触している、接着封止層と、
前記第1領域にあるバリア要素と、
を備え、
前記バリア要素を有する前記第1領域と、第2領域とは、前記接着封止層と前記構造化層との間に低屈折率層を形成するほど十分に異なる性質を有し、
前記バリア要素は、4.8GPa未満の弾性率を有する架橋ポリマーマトリックスを含む、
光方向付け物品。
[項目2]
前記低屈折率層は前記構造化層よりも低い屈折率を有し、空気又は低屈折率材料のうちの1つである、項目1に記載の光方向付け物品。
[項目3]
前記弾性率は4.4GPa未満である、項目1又は2に記載の光方向付け物品。
[項目4]
前記弾性率は0.5GPaより大きい、項目1~3のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目5]
前記弾性率は0.75GPaより大きい、項目1~4のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目6]
前記弾性率は0.9GPaより大きい、項目1~5のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目7]
前記架橋ポリマーマトリックスの硬度は370MPa未満である、項目1~6のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目8]
前記架橋ポリマーマトリックスの硬度は5MPaより大きい、項目1~7のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目9]
前記バリア要素は、1.6マイクロメートルより大きい厚さを有する架橋ポリマーマトリックスを含む、項目1~8のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目10]
前記バリア要素は、1.75マイクロメートルより大きい厚さを有する架橋ポリマーマトリックスを含む、項目1~9のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目11]
前記バリア要素は、3.0マイクロメートルより大きい厚さを有する架橋ポリマーマトリックスを含む、項目1~10のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目12]
前記バリア要素は架橋アクリレートポリマーマトリックスを含む、項目1~11のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目13]
前記架橋アクリレートポリマーマトリックスは、ウレタンアクリレート、アクリルアクリレート、エポキシアクリレート、又はポリエステルアクリレートのうちの1つである、項目1~12のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目14]
前記バリア要素は、
少なくとも2個のアクリレート基を有するアクリレートポリマーと、
光開始剤と
の反応生成物を含み、
前記反応生成物混合物は、100cPSより大きくかつ2000cPS未満の粘度を有する、
項目1~13のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目15]
前記バリア要素は、
少なくとも2個のアクリレート基を有するアクリレートポリマーと、
希釈剤と、
光開始剤と
の反応生成物を含み、
前記反応生成物混合物は、300cPSより大きくかつ1500cPS未満の粘度を有する、
項目1~14のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目16]
前記バリア要素は、
少なくとも2個のアクリレート基を有するアクリレートポリマーと、
希釈剤と、
光開始剤と
の反応生成物を含み、
前記反応生成物混合物は、400cPSより大きくかつ1000cPS未満の粘度を有する、
項目1~15のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目17]
前記微細構造化要素は、プリズムを含む、項目1~16のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目18]
再帰反射性物品であり、前記微細構造化要素はキューブコーナーを含む、項目1~17のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目19]
前記接着封止層は、感圧性接着剤を含む、項目1~18のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目20]
前記接着封止層は、構造用接着剤を含む、項目1~19のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目21]
前記構造用接着剤は、ホットメルト接着剤である、項目1~20のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目22]
前記感圧性接着剤層は、前記構造化層の前記微細構造化要素と密に接触している、項目1~21のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目23]
前記接着封止層は、脚部とウェルを形成する基部とを有する構造化接着剤を備える、項目1~22のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目24]
前記構造化接着剤の前記脚部は前記構造化層の前記微細構造化要素と密に接触しており、前記バリア要素は前記ウェル内にある、項目1~23のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目25]
前記接着封止層は透明である、項目1~24のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目26]
前記接着封止層は不透明である、項目1~25のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目27]
パターンを形成する複数の第2領域を更に備えている、項目1~26のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目28]
パターンを形成する複数の第1領域を更に備えている、項目1~27のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目29]
前記パターンは、不規則なパターン、規則的なパターン、格子、言葉、グラフィックス、画像、線、及びセルを形成する交差ゾーンのうちの1つである、項目1~28のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目30]
前記第1領域は、前記第2領域に囲まれている、項目1~29のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目31]
前記バリア要素は、前記感圧性接着剤が前記低屈折率層に流れ込むのを実質的に防ぐほど十分な構造的完全性を有する、項目1~30のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目32]
前記第1領域にある前記構造化面は光学的に活性である、項目1~31のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目33]
前記構造化面の少なくとも約30%は光学的に活性である、項目1~32のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目34]
前記第2領域にある前記構造化面は光学的に不活性である、項目1に記載の光方向付け物品。
[項目35]
前記低屈折率層は、前記バリア要素によって閉じ込められている、項目1~34のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目36]
複数の光学的活性領域及び複数の光学的不活性領域を含み、前記光学的不活性領域及び光学的活性領域の少なくともいくつかがパターンを形成している、項目1~35のいずれか一項に記載の光方向付け物品。
[項目37]
項目1~36のいずれか一項に記載の光方向付け物品を製造する方法。

Claims (10)

  1. 主面に対向する、複数の微細構造化要素を備える構造化層と、
    第1領域及び第2領域を有する接着封止層であって、前記第2領域は、前記構造化層と接触している、接着封止層と、
    前記第1領域にあるバリア要素であって、前記接着封止層と前記微細構造化要素の先端部との間に配置された、バリア要素と、
    前記バリア要素及び前記構造化層の間に配置された低屈折率層と、
    を備え、
    前記バリア要素は、少なくとも0.GPa及び4.8GPa未満の弾性率を有する架橋ポリマーマトリックスを含む、
    光方向付け物品。
  2. 前記弾性率は、少なくとも0.9GPa、かつ、4.4GPa未満である、請求項1に記載の光方向付け物品。
  3. 前記架橋ポリマーマトリックスの硬度は、5MPaより大きく、かつ、370MPa未満である、請求項1に記載の光方向付け物品。
  4. 前記バリア要素は、1.6マイクロメートルより大きい厚さを有する架橋ポリマーマトリックスを含む、請求項1に記載の光方向付け物品。
  5. 前記バリア要素は架橋アクリレートポリマーマトリックスを含む、請求項1に記載の光方向付け物品。
  6. 前記架橋アクリレートポリマーマトリックスは、ウレタンアクリレート、アクリルアクリレート、エポキシアクリレート、又はポリエステルアクリレートのうちの1つである、請求項5に記載の光方向付け物品。
  7. 前記バリア要素は、
    少なくとも2個のアクリレート基を有するアクリレートポリマーと、光開始剤とを含む組成物の反応生成物を含み、
    前記組成物は、100cPSより大きくかつ2000cPS未満の粘度を有する、
    請求項1に記載の光方向付け物品。
  8. 前記接着封止層は、前記構造化層の前記微細構造化要素と密に接触している感圧性接着剤を含む、請求項1に記載の光方向付け物品。
  9. 前記接着封止層は、脚部とウェルを形成する基部とを有する構造化接着剤を含み、前記構造化接着剤の前記脚部は前記構造化層の前記微細構造化要素と密に接触しており、前記バリア要素は前記ウェル内にある、請求項1に記載の光方向付け物品。
  10. 前記バリア要素は、前記感圧性接着剤が前記低屈折率層に流れ込むのを防ぐほど十分な構造的完全性を有する、請求項8に記載の光方向付け物品。
JP2017567436A 2015-06-30 2016-06-29 微細構造化物品上のバリア要素 Active JP7071125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022000350A JP2022040205A (ja) 2015-06-30 2022-01-05 微細構造化物品上のバリア要素

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562186954P 2015-06-30 2015-06-30
US62/186,954 2015-06-30
PCT/US2016/040168 WO2017004247A1 (en) 2015-06-30 2016-06-29 A barrier element on a microstructured article

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022000350A Division JP2022040205A (ja) 2015-06-30 2022-01-05 微細構造化物品上のバリア要素

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018521356A JP2018521356A (ja) 2018-08-02
JP2018521356A5 JP2018521356A5 (ja) 2019-08-08
JP7071125B2 true JP7071125B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=56411924

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017567436A Active JP7071125B2 (ja) 2015-06-30 2016-06-29 微細構造化物品上のバリア要素
JP2022000350A Withdrawn JP2022040205A (ja) 2015-06-30 2022-01-05 微細構造化物品上のバリア要素

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022000350A Withdrawn JP2022040205A (ja) 2015-06-30 2022-01-05 微細構造化物品上のバリア要素

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10877191B2 (ja)
EP (1) EP3317702B1 (ja)
JP (2) JP7071125B2 (ja)
CN (1) CN107820573B (ja)
WO (1) WO2017004247A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE212020000518U1 (de) * 2019-02-11 2021-09-23 Fiberlok Technologies, Inc Lichtretroreflektierendes grafisches Textil

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001194504A (ja) 2000-01-14 2001-07-19 Toppan Printing Co Ltd 反射防止ハードコートフィルムもしくはシート
JP2004083647A (ja) 2002-08-23 2004-03-18 Toppan Forms Co Ltd 橋かけ環炭化水素基含有アクリル化合物を含む感圧接着剤組成物
JP2005523467A (ja) 2002-04-18 2005-08-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水系アクリルトップコートを含む再帰反射物品
WO2006041089A1 (ja) 2004-10-15 2006-04-20 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびシート状光学物品
US20090021831A1 (en) 2007-07-16 2009-01-22 3M Innovative Properties Company Prismatic retroreflective article with cross-linked image layer and method of making same
JP2013018910A (ja) 2011-07-13 2013-01-31 Asahi Kasei E-Materials Corp 樹脂硬化物
JP2013530411A (ja) 2010-04-15 2013-07-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学的に活性な領域及び光学的に不活性な領域を含む再帰反射性物品
WO2015026581A2 (en) 2013-08-19 2015-02-26 3M Innovative Properties Company Retroreflective sheeting including a low elastic modulus layer

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4576850A (en) 1978-07-20 1986-03-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Shaped plastic articles having replicated microstructure surfaces
US5156863A (en) 1982-09-30 1992-10-20 Stimsonite Corporation Continuous embossing belt
US4478769A (en) 1982-09-30 1984-10-23 Amerace Corporation Method for forming an embossing tool with an optically precise pattern
US4775219A (en) 1986-11-21 1988-10-04 Minnesota Mining & Manufacturing Company Cube-corner retroreflective articles having tailored divergence profiles
US5450235A (en) 1993-10-20 1995-09-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flexible cube-corner retroreflective sheeting
US5614286A (en) * 1993-10-20 1997-03-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Conformable cube corner retroreflective sheeting
US5804610A (en) 1994-09-09 1998-09-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods of making packaged viscoelastic compositions
US5591527A (en) * 1994-11-02 1997-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical security articles and methods for making same
US5743891A (en) 1996-10-25 1998-04-28 Act Medical, Inc. Subcutaneous safety catheter assembly
US6953624B2 (en) * 2001-03-02 2005-10-11 3M Innovative Properties Company Printable film and coating composition exhibiting stain resistance
US7410604B2 (en) 2003-03-06 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Method of making retroreflective sheeting and slot die apparatus
US7156527B2 (en) 2003-03-06 2007-01-02 3M Innovative Properties Company Lamina comprising cube corner elements and retroreflective sheeting
US7442442B2 (en) 2004-07-01 2008-10-28 3M Innovative Properties Company Methods, systems, and polymer substances relating to consideration of H2O levels present within an atmospheric-pressure nitrogen dielectric-barrier discharge
US8526084B2 (en) 2006-02-17 2013-09-03 Sancoa International Company, L.P. Holographic structure and method for producing the same
US7611251B2 (en) 2006-04-18 2009-11-03 3M Innovative Properties Company Retroreflective articles comprising olefinic seal films
US20080185091A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-07 Ricoh Company, Ltd. Sheet bonding machine, image forming apparatus including same, and sheet bonding method
CN102203642A (zh) 2008-10-22 2011-09-28 3M创新有限公司 回射片材
EP2419266B1 (en) 2009-04-15 2017-03-08 3M Innovative Properties Company Retroreflective sheeting including a low index coating
US9618663B2 (en) 2010-04-15 2017-04-11 3M Innovative Properties Company Retroreflective articles including optically active areas and optically inactive areas
CN102918430B (zh) 2010-06-01 2016-08-24 3M创新有限公司 多层密封膜
EP2758813B1 (en) 2011-09-23 2018-06-06 3M Innovative Properties Company Retroreflective articles including a security mark
KR20150102553A (ko) * 2014-02-28 2015-09-07 (주)엘지하우시스 금속 외관 효과가 우수한 인테리어 필름 및 이의 제조방법
US20170248742A1 (en) 2014-10-20 2017-08-31 3M Innovative Properties Company Light redirecting film constructions and methods of making them

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001194504A (ja) 2000-01-14 2001-07-19 Toppan Printing Co Ltd 反射防止ハードコートフィルムもしくはシート
JP2005523467A (ja) 2002-04-18 2005-08-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 水系アクリルトップコートを含む再帰反射物品
JP2004083647A (ja) 2002-08-23 2004-03-18 Toppan Forms Co Ltd 橋かけ環炭化水素基含有アクリル化合物を含む感圧接着剤組成物
WO2006041089A1 (ja) 2004-10-15 2006-04-20 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびシート状光学物品
US20090021831A1 (en) 2007-07-16 2009-01-22 3M Innovative Properties Company Prismatic retroreflective article with cross-linked image layer and method of making same
JP2013530411A (ja) 2010-04-15 2013-07-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学的に活性な領域及び光学的に不活性な領域を含む再帰反射性物品
JP2013018910A (ja) 2011-07-13 2013-01-31 Asahi Kasei E-Materials Corp 樹脂硬化物
WO2015026581A2 (en) 2013-08-19 2015-02-26 3M Innovative Properties Company Retroreflective sheeting including a low elastic modulus layer

Also Published As

Publication number Publication date
US20180188424A1 (en) 2018-07-05
US10877191B2 (en) 2020-12-29
JP2022040205A (ja) 2022-03-10
EP3317702B1 (en) 2024-03-06
WO2017004247A1 (en) 2017-01-05
CN107820573A (zh) 2018-03-20
JP2018521356A (ja) 2018-08-02
EP3317702A1 (en) 2018-05-09
CN107820573B (zh) 2020-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10557976B2 (en) Retroreflective articles including optically active areas and optically inactive areas
US10379271B2 (en) Retroreflective articles including optically active areas and optically inactive areas
US10859738B2 (en) Retroreflective articles including optically active areas and optically inactive areas
KR20190017009A (ko) 광 지향 용품을 위한 아크릴 폴리비닐 아세탈 필름
JP2015156027A (ja) 光方向転換構成体
JP2022040205A (ja) 微細構造化物品上のバリア要素
EP1627246B1 (en) Retroreflective article comprising microstructured adhesive layer
WO2017004003A1 (en) Barrier elements for light directing articles
JP2021509368A (ja) 視覚的に透明な、赤外線再帰反射性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220105

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220114

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7071125

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150