JP7065260B2 - 標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入のための方法 - Google Patents

標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7065260B2
JP7065260B2 JP2021550180A JP2021550180A JP7065260B2 JP 7065260 B2 JP7065260 B2 JP 7065260B2 JP 2021550180 A JP2021550180 A JP 2021550180A JP 2021550180 A JP2021550180 A JP 2021550180A JP 7065260 B2 JP7065260 B2 JP 7065260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
targeting vector
cassette
modified
nuclease agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021550180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022522452A (ja
Inventor
スザンナ ブリッジズ,
ホセ エフ. ロハス,
グレッグ エス. ワルショー,
チア-ジェン シャオ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Regeneron Pharmaceuticals Inc filed Critical Regeneron Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2022522452A publication Critical patent/JP2022522452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7065260B2 publication Critical patent/JP7065260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/64General methods for preparing the vector, for introducing it into the cell or for selecting the vector-containing host
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/10Plasmid DNA
    • C12N2800/106Plasmid DNA for vertebrates
    • C12N2800/107Plasmid DNA for vertebrates for mammalian

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
この出願は、2019年4月4日に出願された米国出願第62/829,327号の利益を主張し、これは全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
EFS WEBを介してテキストファイルとして提出された配列表への参照
ファイル544999SEQLIST.txtに記述された配列表は、20.7キロバイトで、2020年3月21日に作成され、参照により本明細書に組み込まれる。
制限部位又は他の操作によって生成された瘢痕は、それらが調節にとって重要な領域に着地した場合、遺伝子発現に悪影響を与える可能性があるため、トランスジェニック動物系統を作成する際にはシームレスDNA構築は特に重要である。哺乳類のゲノムを標的とすることは、相同組換えを指示するための長いDNAアームを備えた大きな標的化ベクターの構築、及び胚性幹細胞クローンの選択のための抗生物質耐性カセットを必要とすることが多い。正しく標的化されたクローンには、耐性カセット自体は言うまでもなく、ベクターの構築に必要な複数の瘢痕が含まれていることが多い。遺伝子破壊の場合、これらの病変は最終結果(ヌル対立遺伝子)にとって問題ではないかもしれないが、隣接遺伝子による発現が悪影響を受ける可能性が常に存在する。ノックアウト以外のノックインなどの改変の場合、通常、標的遺伝子座を忠実に発現させることが問題の研究にとって重要である。
特に、マウスの遺伝子をそのヒトの対応物で直接置き換えるヒト化は、マウスの転写機構が新しい対立遺伝子の発現を忠実に複製するように、マウスとヒトの配列との間のシームレスな接合を必要とする。遺伝子調節に影響を与えない非コード領域に構築瘢痕及び選択カセットを埋め込むように注意しなければならない。動物モデルがより複雑になるにつれて、ヒト化対立遺伝子の上にヒト疾患を引き起こす変異など、既存のモデルの上に更に多くの改変が追加される可能性がある。次いで、更に変化により、既に高度に操作されたマウス遺伝子座に更に多くの瘢痕及び別の選択カセットを付加することができ、発現が変化し、マウスモデルがヒト疾患に忠実でない可能性を増加させる。構築の観点から、既に1つのカセットを含むベクターに新しいカセットを加えることは、2つのカセットが異なる選択をコードする場合であっても、プロモーター及びポリ(A)シグナルなどの共有カセットエレメント間の望ましくない組換えのために複雑になり得る。したがって、複数の変化(例えば、ヒト化対立遺伝子及び上部に層状化された疾患変異)を有する標的化の生成を単純化し、最終動物モデルに組み込まれる瘢痕を最小化するための新しい方法が必要とされる。
既存の標的化ベクターへの標的化遺伝子改変の瘢痕のない導入の方法が提供される。
一態様では、いくつかのそのような方法は、(a)細菌細胞の集団において、既存標的化ベクターと改変カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、改変カセットが、標的遺伝子改変を含み、既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び前記既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、挿入核酸が、5’から3’の(i)第1の反復配列、(ii)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位、(iii)選択カセット、(iv)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位、及び(v)第1の反復配列と同一の第2の反復配列を含む、細菌相同組換えを実行することと、(b)選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、(c)改変標的化ベクターの第1の標的部位を第1のヌクレアーゼ剤で切断し、改変標的化ベクターの第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、選択カセットを除去し、改変標的化ベクターの第1の反復配列及び第2の反復配列を露出させることと、(d)露出された第1の反復配列を露出された第2の反復配列と分子内インビトロアセンブリ反応においてアセンブルして、瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む標的化ベクターを生成することであって、瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む標的化ベクター中に、第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位も第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位も存在せず、反復配列の単一コピーのみが存在する、標的化ベクターを生成することとを含む。
いくつかのそのような方法では、反復配列は、既存の標的化ベクター中の配列と同一である。いくつかのそのような方法では、標的化遺伝子改変は挿入を含み、反復配列は挿入の5’末端又は3’末端と同一である。
いくつかのそのような方法では、反復配列は少なくとも約20ヌクレオチド長である。場合により、反復配列は約20ヌクレオチド長~約100ヌクレオチド長である。
いくつかのそのような方法では、改変カセットは、直鎖状二本鎖核酸である。いくつかのそのような方法では、改変カセットは、約1kb~約15kb長である。いくつかのそのような方法では、5’相同性アーム及び3’相同性アームはそれぞれ少なくとも約35ヌクレオチド長である。いくつかのそのような方法では、5’相同性アーム及び3’相同性アームはそれぞれ約35ヌクレオチド長~約500ヌクレオチド長である。
いくつかのそのような方法では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、レアカットヌクレアーゼ剤である。いくつかのそのような方法では、第1の標的部位及び/又は第2の標的部位は、既存の標的化ベクターに存在しない。いくつかのそのような方法では、第1の標的部位は第2の標的部位と同一であり、第1のヌクレアーゼ剤は第2のヌクレアーゼ剤と同一である。
いくつかのそのような方法では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、レアカット制限酵素を含む。場合により、レアカット制限酵素は、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、又はPsrIである。
いくつかのそのような方法では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、又は操作されたメガヌクレアーゼである。場合により、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤はCasタンパク質及びgRNAであり、Casタンパク質はCas9であり、gRNAは、標的とするCRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRIPSR RNA(tracrRNA)を含む。
いくつかのそのような方法では、標的化遺伝子改変は、5’相同性アーム又は3’相同性アームにおける改変を含む。いくつかのそのような方法では、標的化遺伝子改変は、挿入核酸における改変を含む。いくつかのそのような方法では、標的化遺伝子改変は、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む。
いくつかのそのような方法では、選択カセットは抗生物質に対する耐性を付与する。場合により、選択カセットは、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する。
いくつかのそのような方法では、既存の標的化ベクターは、少なくとも約10kb長の大きな標的化ベクターである。場合により、既存の標的化ベクターは少なくとも約100kb長である。
いくつかのそのような方法では、既存の標的化ベクターは、第2の選択カセットを含む。場合により、第2の選択カセットは抗生物質に対する耐性を付与する。場合により、改変カセット中の選択カセット及び既存の標的化ベクター中の第2の選択カセットはそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与する。場合により、第2の選択カセットは、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする。
いくつかのそのような方法では、ステップ(c)はインビトロで行われる。
いくつかのそのような方法では、ステップ(d)は、(i)改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼと接触させて、第1の反復配列と第2の反復配列との間の相補配列を露出させること、(ii)露出した相補配列をアニーリングすること、(iii)アニーリングした相補配列の3’末端を伸長すること、及び(iv)アニーリングした相補配列をライゲーションすることを含む。場合により、ステップ(d)は、改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む。
いくつかのそのような方法は、更に、(e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、標的化ベクターを第1のヌクレアーゼ剤及び第2のヌクレアーゼ剤で処理して、第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位も第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位も存在しないことを確認することを含む。
別の態様では、いくつかのそのような方法は、(a)細菌細胞の集団において、既存標的化ベクターと欠失カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、欠失カセットが、既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、5’標的配列及び3’標的配列が、標的遺伝子改変が導入される既存の標的化ベクターの領域に隣接し、挿入核酸が、5’から3’の(i)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位、(ii)選択カセット、及び(iii)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位を含む、細菌相同組換えを実行することと、(b)選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、(c)改変標的化ベクターの第1の標的部位を第1のヌクレアーゼ剤で切断し、改変標的化ベクターの第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、選択カセットを除去し、改変標的化ベクターの上流末端配列及び下流末端配列を露出させることと、(d)インビトロアセンブリ反応において、切断された標的化ベクターを、改変標的化ベクターの上流末端配列と重複する上流末端配列及び改変標的化ベクターの下流末端配列と重複する下流末端配列と隣接する標的化遺伝子改変を含む改変カセットとアセンブルして、瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む標的化ベクターを生成することであって、瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む標的化ベクター中に、第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位も第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位も存在しない、標的化ベクターを生成することとを含む。
いくつかのそのような方法では、欠失カセットは、約1kb~約15kb長である。いくつかのそのような方法では、5’相同性アーム及び3’相同性アームはそれぞれ少なくとも約35ヌクレオチド長である。場合により、5’相同性アーム及び3’相同性アームはそれぞれ約35ヌクレオチド長~約500ヌクレオチド長である。いくつかのそのような方法では、欠失カセットは、直鎖状二本鎖核酸である。
いくつかのそのような方法では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、レアカットヌクレアーゼ剤である。いくつかのそのような方法では、第1の標的部位及び/又は第2の標的部位は、既存の標的化ベクターに存在しない。いくつかのそのような方法では、第1の標的部位は第2の標的部位と同一であり、第1のヌクレアーゼ剤は第2のヌクレアーゼ剤と同一である。
いくつかのそのような方法では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、レアカット制限酵素を含む。場合により、レアカット制限酵素は、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、又はPsrIである。
いくつかのそのような方法では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、又は操作されたメガヌクレアーゼである。場合により、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤はCasタンパク質及びgRNAであり、Casタンパク質はCas9であり、gRNAは、標的とするCRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRIPSR RNA(tracrRNA)を含む。
いくつかのそのような方法では、選択カセットは抗生物質に対する耐性を付与する。場合により、選択カセットは、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する。
本発明の他の課題、特徴、及び利点は、以下の発明を実施するための形態及び図面から当業者には明らかであろう。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法であって、
(a)細菌細胞の集団において、前記既存の標的化ベクターと改変カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、
前記改変カセットが、標的化遺伝子改変を含み、前記既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び前記既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、前記挿入核酸が、5’から3’の
(i)第1の反復配列と、
(ii)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位と、
(iii)選択カセットと、
(iv)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位と、
(v)第1の反復配列と同一の第2の反復配列と、を含む、細菌相同組換えを実行することと、
(b)前記選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、
(c)前記改変標的化ベクターの前記第1の標的部位を前記第1のヌクレアーゼ剤で切断し、前記改変標的化ベクターの前記第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、前記選択カセットを除去し、前記改変標的化ベクターの前記第1の反復配列及び前記第2の反復配列を露出させることと、
(d)前記露出された第1の反復配列を前記露出された第2の反復配列と分子内インビトロアセンブリ反応においてアセンブルして、前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクターを生成することであって、
前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクター中に、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在せず、前記反復配列の単一コピーのみが存在する、標的化ベクターを生成することとを含む、方法。
(項目2)
前記反復配列が、前記既存の標的化ベクター中の配列と同一である、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記標的化遺伝子改変が挿入を含み、前記反復配列が挿入の5’末端又は3’末端と同一である、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記反復配列が少なくとも約20ヌクレオチド長である、項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
前記反復配列が約20ヌクレオチド長~約100ヌクレオチド長である、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記改変カセットが直鎖状二本鎖核酸である、項目1から5のいずれか一項に記載の方法。
(項目7)
前記改変カセットが約1kb~約15kb長である、項目1から6のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ少なくとも約35ヌクレオチド長である、項目1から7のいずれか一項に記載の方法。
(項目9)
前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ約35ヌクレオチド長~約500ヌクレオチド長である、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がレアカットヌクレアーゼ剤である、項目1から9のいずれか一項に記載の方法。
(項目11)
前記第1の標的部位及び/又は前記第2の標的部位が前記既存の標的化ベクターに存在しない、項目1から10のいずれか一項に記載の方法。
(項目12)
前記第1の標的部位が前記第2の標的部位と同一であり、前記第1のヌクレアーゼ剤が前記第2のヌクレアーゼ剤と同一である、項目1から11のいずれか一項に記載の方法。
(項目13)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、レアカット制限酵素を含む、項目1から12のいずれか一項に記載の方法。
(項目14)
前記レアカット制限酵素が、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、又はPsrIである、項目13に記載の方法。
(項目15)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、又は操作されたメガヌクレアーゼである、項目1から12のいずれか一項に記載の方法。
(項目16)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がCasタンパク質及びgRNAであり、前記Casタンパク質がCas9であり、前記gRNAが、標的とするCRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRIPSR RNA(tracrRNA)を含む、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記標的化遺伝子改変が、前記5’相同性アーム又は前記3’相同性アームにおける改変を含む、項目1から16のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
前記標的化遺伝子改変が、前記挿入核酸における改変を含む、項目1から16のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
前記標的化遺伝子改変が、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む、項目1から18のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
前記選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与する、項目1から19のいずれか一項に記載の方法。
(項目21)
前記選択カセットが、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する、項目20に記載の方法。
(項目22)
前記既存の標的化ベクターが、少なくとも約10kb長の大きな標的化ベクターである、項目1から21のいずれか一項に記載の方法。
(項目23)
前記既存の標的化ベクターが少なくとも約100kb長である、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記既存の標的化ベクターが第2の選択カセットを含む、項目1から23のいずれか一項に記載の方法。
(項目25)
前記第2の選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与する、項目24に記載の方法。
(項目26)
前記改変カセット中の前記選択カセット及び前記既存の標的化ベクター中の前記第2の選択カセットがそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与する、項目25に記載の方法。
(項目27)
前記第2の選択カセットが、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする、項目24から26のいずれか一項に記載の方法。
(項目28)
ステップ(c)がインビトロで行われる、項目1から27のいずれか一項に記載の方法。
(項目29)
ステップ(d)が、
(i)前記改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼと接触させて、前記第1の反復配列と前記第2の反復配列との間の相補配列を露出させることと、
(ii)前記露出した相補配列をアニーリングすることと、
(iii)前記アニーリングした相補配列の3’末端を伸長することと、
(iv)前記アニーリングした相補配列をライゲーションすることと、を含む、項目1から28のいずれか一項に記載の方法。
(項目30)
ステップ(d)が、前記改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む、項目29に記載の方法。
(項目31)
更に、
(e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、前記標的化ベクターを前記第1のヌクレアーゼ剤及び前記第2のヌクレアーゼ剤で処理して、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しないことを確認することを含む、項目1から30のいずれか一項に記載の方法。
(項目32)
既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法であって、
(a)細菌細胞の集団において、前記既存の標的化ベクターと欠失カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、
前記欠失カセットが、前記既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び前記既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、前記5’標的配列及び前記3’標的配列が、前記標的化遺伝子改変が導入される前記既存の標的化ベクターの領域に隣接し、前記挿入核酸が、5’から3’の
(i)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位と、
(ii)選択カセットと、
(iii)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位と、を含む、細菌相同組換えを実行することと、
(b)前記選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、
(c)前記改変標的化ベクターの前記第1の標的部位を前記第1のヌクレアーゼ剤で切断し、前記改変標的化ベクターの前記第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、前記選択カセットを除去し、前記改変標的化ベクターの上流末端配列及び下流末端配列を露出させることと、
(d)インビトロアセンブリ反応において、前記切断された標的化ベクターを、前記改変標的化ベクターの上流末端配列と重複する上流末端配列及び前記改変標的化ベクターの下流末端配列と重複する下流末端配列と隣接する標的化遺伝子改変を含む改変カセットとアセンブルして、前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクターを生成することであって、
前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクター中に、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しない、標的化ベクターを生成することとを含む、方法。
(項目33)
前記欠失カセットが約1kb~約15kb長である、項目32に記載の方法。
(項目34)
前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ少なくとも約35ヌクレオチド長である、項目32又は33に記載の方法。
(項目35)
前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ約35ヌクレオチド長~約500ヌクレオチド長である、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記欠失カセットが直鎖状二本鎖核酸である、項目32から35のいずれか一項に記載の方法。
(項目37)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がレアカットヌクレアーゼ剤である、項目32から36のいずれか一項に記載の方法。
(項目38)
前記第1の標的部位及び/又は前記第2の標的部位が前記既存の標的化ベクターに存在しない、項目32から37のいずれか一項に記載の方法。
(項目39)
前記第1の標的部位が前記第2の標的部位と同一であり、前記第1のヌクレアーゼ剤が前記第2のヌクレアーゼ剤と同一である、項目32から38のいずれか一項に記載の方法。
(項目40)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、レアカット制限酵素を含む、項目32から39のいずれか一項に記載の方法。
(項目41)
前記レアカット制限酵素が、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、又はPsrIである、項目40に記載の方法。
(項目42)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、又は操作されたメガヌクレアーゼである、項目32から39のいずれか一項に記載の方法。
(項目43)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がCasタンパク質及びgRNAであり、前記Casタンパク質がCas9であり、前記gRNAが、標的とするCRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRIPSR RNA(tracrRNA)を含む、項目42に記載の方法。
(項目44)
前記選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与する、項目32から43のいずれか一項に記載の方法。
(項目45)
前記選択カセットが、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する、項目44に記載の方法。
(項目46)
前記既存の標的化ベクターが、少なくとも10kb長の大きな標的化ベクターである、項目32から45のいずれか一項に記載の方法。
(項目47)
前記既存の標的化ベクターが少なくとも約100kb長である、項目46に記載の方法。
(項目48)
前記既存の標的化ベクターが第2の選択カセットを含む、項目32から47のいずれか一項に記載の方法。
(項目49)
前記第2の選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与する、項目48に記載の方法。
(項目50)
前記欠失カセット中の前記選択カセット及び前記既存の標的化ベクター中の前記第2の選択カセットがそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与する、項目49に記載の方法。
(項目51)
前記第2の選択カセットが、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする、項目48から50のいずれか一項に記載の方法。
(項目52)
前記改変カセットにおける前記上流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記上流末端配列との間の前記重複の長さ、及び/又は前記改変カセットにおける前記下流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記下流末端配列との間の前記重複の長さが、少なくとも約20ヌクレオチド長である、項目32から51のいずれか一項に記載の方法。
(項目53)
前記改変カセットにおける前記上流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記上流末端配列との間の前記重複の長さ、及び/又は前記改変カセットにおける前記下流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記下流末端配列との間の前記重複の長さが、約20~約100ヌクレオチド長である、項目32から52のいずれか一項に記載の方法。
(項目54)
ステップ(c)がインビトロで行われる、項目32から53のいずれか一項に記載の方法。
(項目55)
ステップ(d)が、
(i)前記切断された標的化ベクター及び前記改変カセットをエキソヌクレアーゼと接触させて、前記改変標的化ベクターの末端配列と前記改変カセットの末端配列との間の相補配列を露出させることと、
(ii)前記露出した相補配列をアニーリングすることと、
(iii)前記アニーリングした相補配列の3’末端を伸長することと、
(iv)前記アニーリングした相補配列をライゲーションすることと、を含む、項目32から54のいずれか一項に記載の方法。
(項目56)
ステップ(d)が、前記切断された標的化ベクター及び前記改変カセットを、エキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む、項目55に記載の方法。
(項目57)
前記改変カセットが直鎖状二本鎖核酸である、項目32から56のいずれか一項に記載の方法。
(項目58)
前記改変カセットが少なくとも約200ヌクレオチド長である、項目32から57のいずれか一項に記載の方法。
(項目59)
前記改変カセット改変カセットが、ポリメラーゼ連鎖反応によって直接合成又は生成することができないサイズである、項目32から58のいずれか一項に記載の方法。
(項目60)
前記改変カセットが少なくとも約10kb長である、項目32から59のいずれか一項に記載の方法。
(項目61)
前記標的化遺伝子改変が、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む、項目32から60のいずれか一項に記載の方法。
(項目62)
(e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、前記標的化ベクターを前記第1のヌクレアーゼ剤及び前記第2のヌクレアーゼ剤で処理して、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しないことを確認することを更に含む、項目32から61のいずれか一項に記載の方法。
いくつかのそのような方法では、既存の標的化ベクターは、第2の選択カセットを含む。場合により、第2の選択カセットは抗生物質に対する耐性を付与する。場合により、欠失カセットの選択カセット及び既存の標的化ベクターの第2の選択カセットはそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与する。場合により、第2の選択カセットは、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする。
いくつかのそのような方法では、改変カセットにおける上流末端配列と改変標的化ベクターにおける上流末端配列との間の重複の長さ、及び/又は改変カセットにおける下流末端配列と改変標的化ベクターにおける下流末端配列との間の重複の長さは、少なくとも約20ヌクレオチド長である。いくつかのそのような方法では、改変カセットにおける上流末端配列と改変標的化ベクターにおける上流末端配列との間の重複の長さ、及び/又は改変カセットにおける下流末端配列と改変標的化ベクターにおける下流末端配列との間の重複の長さは、約20ヌクレオチド長~約100ヌクレオチド長である。
いくつかのそのような方法では、ステップ(c)はインビトロで行われる。
いくつかのそのような方法では、ステップ(d)は、(i)切断された標的化ベクター及び改変カセットをエキソヌクレアーゼと接触させて、改変標的化ベクターの末端配列と改変カセットの末端配列との間の相補配列を露出させること、(ii)露出した相補配列をアニーリングすること、(iii)アニーリングした相補配列の3’末端を伸長すること、及び(iv)アニーリングした相補配列をライゲーションすることを含む。場合により、ステップ(d)は、切断された標的化ベクター及び改変カセットを、エキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む。
いくつかのそのような方法では、改変カセットは、直鎖状二本鎖核酸である。いくつかのそのような方法では、改変カセットは少なくとも約200ヌクレオチド長である。いくつかのそのような方法では、改変カセット改変カセットは、ポリメラーゼ連鎖反応によって直接合成又は生成することができないサイズである。いくつかのそのような方法では、改変カセットは少なくとも約10kb長である。
いくつかのそのような方法では、標的化遺伝子改変は、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む。
いくつかのそのような方法は、更に、(e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、標的化ベクターを第1のヌクレアーゼ剤及び第2のヌクレアーゼ剤で処理して、第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位も第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位も存在しないことを確認することを含む。
図1は(正確な縮尺ではない)は、細菌相同組換え及び分子内ギブソンアセンブリを介した大きな標的化ベクターへの点変異の瘢痕のない導入のための方法の概略図を示す。
図2(正確な縮尺ではない)は、図1の概略図に示されている方法で使用される合成核酸の概略図を示す。
図3は(正確な縮尺ではない)は、細菌相同組換え及び分子間ギブソンアセンブリを介した大きな標的化ベクターへの点変異の瘢痕のない導入のための方法の概略図を示す。
図4Aは、ベクター構築(図4A)からF1マウス生成(図4B)まで、ベクターとして改変マウスBAC及び自己欠失カセット技術を使用する従来の標的化戦略を示す。 図4Bは、ベクター構築(図4A)からF1マウス生成(図4B)まで、ベクターとして改変マウスBAC及び自己欠失カセット技術を使用する従来の標的化戦略を示す。マウスプロタミン発現Creリコンビナーゼを介してカセットを欠失すると、単一のloxPを含む78bpの瘢痕が残る。
定義
本明細書で互換的に使用される、「タンパク質」、「ポリペプチド」、及び「ペプチド」という用語は、コード化及び非コード化アミノ酸並びに化学的又は生化学的に改変又は誘導体化したアミノ酸を含む、任意の長さのアミノ酸のポリマー形態を含む。これらの用語には、また、改変されたペプチド骨格を有するポリペプチドなどの改変されたポリマーが含まれる。「ドメイン」という用語は、特定の機能又は構造を有するタンパク質又はポリペプチドの任意の部分を指す。
本明細書で互換的に使用される、「核酸」及び「ポリヌクレオチド」という用語は、リボヌクレオチド、デオキシリボヌクレオチド、又はそれらの類似体若しくは改変バージョンを含む、任意の長さのヌクレオチドのポリマー形態を含む。これらには、一本鎖、二本鎖、及び多重鎖DNA又はRNA、ゲノムDNA、cDNA、DNA-RNAハイブリッド、及びプリン塩基、ピリミジン塩基、又は他の天然、化学改変、生化学改変、非天然、若しくは誘導体化されたヌクレオチド塩基を含むポリマーが含まれる。
「標的化ベクター」という用語は、相同組換え、非相同末端結合媒介ライゲーション、又は任意の他の組換え手段によって、細胞のゲノム中の標的位置に導入され得る組換え核酸を指す。
「野生型」という用語は、(変異型、病変した、改変したなどとは対照的に)正常な状態又は文脈に見られるような構造及び/又は活性を有する実体を含む。野生型遺伝子及びポリペプチドは、多くの場合、複数の異なる形態(例えば、対立遺伝子)で存在する。
「内因性配列」という用語は、細胞又は非ヒト動物内で自然に発生する核酸配列を指す。例えば、非ヒト動物の内因性Rosa26配列は、非ヒト動物のRosa26遺伝子座で自然に発生する天然Rosa26配列を指す。
「外因性」分子又は配列には、その形態又は位置(例えば、ゲノム遺伝子座)で細胞に通常は存在しない分子又は配列が含まれる。通常の存在には、細胞の特定の発生段階及び環境条件に関する存在が含まれる。外因性分子又は配列には、例えば、内因性配列のヒト化バージョンなどの細胞内の対応する内因性配列の変異バージョンが含まれ得るか、又は細胞内であるが、異なる形態の(すなわち、染色体内ではない)内因性配列に対応する配列が含まれ得る。対照的に、内因性分子又は配列には、その形態及び位置で、特定の細胞において、特定の発生段階で、特定の環境条件下で通常存在する分子又は配列が含まれる。
核酸又はタンパク質の文脈で使用される場合の「異種」という用語は、核酸又はタンパク質が、同じ分子内で一緒に天然に存在しない少なくとも2つのセグメントを含むことを示す。例えば、「異種」という用語は、核酸のセグメント又はタンパク質のセグメントに関して使用される場合、核酸又はタンパク質が、天然では互いに同じ関係で見出されない(例えば、一緒に連結された)2つ以上のサブ配列を含むことを示す。一例として、核酸ベクターの「異種」領域は、天然では他の分子と関連して見出されない別の核酸分子内の、又はそれに結合した核酸のセグメントである。例えば、核酸ベクターの異種領域は、天然のコード配列に関連して見出されない配列に隣接するコード配列を含むことができる。同様に、タンパク質の「異種」領域は、天然では他のペプチド分子と関連して見出されない別のペプチド分子内の、又はそれに結合したアミノ酸のセグメントである(例えば、融合タンパク質、又はタグを有するタンパク質)。同様に、核酸又はタンパク質は、異種標識又は異種分泌又は局在化配列を含むことができる。
「コドン最適化」は、アミノ酸を特定する多数の3塩基対コドンの組み合わせによって示されるように、コドンの縮重を利用し、一般に、天然アミノ酸配列を維持しながら、天然配列の少なくとも1つのコドンを、宿主細胞の遺伝子においてより頻繁に又は最も頻繁に使用されるコドンで置き換えることによって、特定の宿主細胞における発現の増強のために核酸配列を改変するプロセスを含む。例えば、Cas9タンパク質をコードする核酸を、天然に存在する核酸配列と比較すると、細菌細胞、酵母細胞、ヒト細胞、非ヒト細胞、哺乳動物細胞、齧歯類細胞、マウス細胞、ラット細胞、ハムスター細胞、又は任意の他の宿主細胞を含む所与の原核細胞又は真核細胞においてより高い使用頻度を有するコドンを置き換えるように改変することができる。コドン使用量表は、例えば「コドン使用量データベース」で容易に入手できる。これらの表は、様々な方法で適用することができる。全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれるNakamuraら(2000)Nucleic Acids Res.28:292を参照されたい。特定の宿主における発現のための特定の配列のコドン最適化のためのコンピュータアルゴリズム(例えば、Gene Forgeを参照されたい)もまた利用可能である。
「遺伝子座」という用語は、遺伝子(又は重要な配列)、DNA配列、ポリペプチドコード配列、又は生物のゲノムの染色体上の位置の特定の位置を指す。例えば、Rosa26遺伝子座は、Rosa26遺伝子の特定の位置、Rosa26DNA配列、又はここでそのような配列が存在するとして同定された生物のゲノムの染色体上Rosa26位置を指すことができる。「Rosa26遺伝子座」は、例えば、エンハンサー、プロモーター、5’及び/又は3’非翻訳領域(UTR)、又はそれらの組み合わせを含む、Rosa26遺伝子の調節エレメントを含み得る。
「遺伝子」という用語は、産物(例えば、RNA産物及び/又はポリペプチド産物)をコードする染色体中のDNA配列を指し、非コードイントロンで中断されたコード領域並びに遺伝子が完全長mRNA(5’及び3’非翻訳配列を含む)に対応するように5’及び3’末端の両方でコード領域に隣接して位置する配列を含む。「遺伝子」という用語はまた、調節配列(例えば、プロモーター、エンハンサー、及び転写因子結合部位)、ポリアデニル化シグナル、内部リボソーム侵入部位、サイレンサー、インスレーター配列、及びマトリックス結合領域を含む他の非コード配列を含む。これらの配列は、遺伝子のコード領域に近接していても(例えば、10kb以内)、離れた部位にあってもよく、遺伝子の転写及び翻訳のレベル又は速度に影響を及ぼす。
「プロモーター」は、RNAポリメラーゼIIが特定のポリヌクレオチド配列のための適切な転写開始部位でRNA合成を開始することを指示することができるTATAボックスを通常含むDNAの調節領域である。プロモーターは、転写開始速度に影響を及ぼす他の領域を更に含み得る。本明細書に開示されるプロモーター配列は、作動可能に連結されたポリヌクレオチドの転写を調節する。プロモーターは、本明細書に開示される1つ又は複数の細胞型(例えば、原核細胞又は真核細胞(哺乳動物細胞など)、又はそれらの組み合わせ)において活性であり得る。プロモーターは、例えば、構成的に活性なプロモーター、条件付きプロモーター、誘導性プロモーター、時間的に制限されたプロモーター(例えば、発生的に調節されたプロモーター)、又は空間的に制限されたプロモーター(例えば、細胞特異的又は組織特異的プロモーター)であり得る。プロモーターの例は、例えば、国際公開第2013/176772号において見出すことができ、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
「作動可能な連結」又は「作動可能に連結されている」とは、その両方の成分が正常に機能し、かつ構成要素の少なくとも1つが他の構成要素のうちの少なくとも1つに及ぶ機能を媒介し得る可能性を許すような、2つ以上の成分(例えば、プロモーター及び別の配列要素)の並列を含む。例えば、プロモーターが、1つ以上の転写調節因子の存在又は非存在に応じてコード配列の転写のレベルを制御する場合、そのプロモーターは、コード配列に作動可能に連結され得る。作動可能な連結は、そのような配列が相互に近接していること、又はトランスに作用する(例えば、調節配列が、コード配列の転写を制御するために離れて作用し得る)ことを含み得る。
核酸の「相補性」とは、核酸の一方の鎖のヌクレオチド配列が、その核酸塩基基の配向のために、反対側の核酸鎖の別の配列と水素結合を形成することを意味する。DNAの相補的塩基は、通常、AとT及びCとGである。RNAでは、通常、CとG及びUとAである。相補性は完全又は実質的/十分であってもよい。2つの核酸間の完全な相補性は、2つの核酸が二本鎖を形成することができ、二本鎖中の全ての塩基がワトソン-クリック対合によって相補的塩基に結合されることを意味する。「実質的」又は「十分な」相補的とは、一方の鎖の配列が反対側の鎖の配列と完全に及び/又は完全に相補的ではないが、2つの鎖の塩基間で十分な結合が起こり、一連のハイブリダイゼーション条件(例えば、塩濃度及び温度)で安定したハイブリッド複合体を形成することを意味する。このような条件は、配列と標準的な数学的計算を使用してハイブリダイズした鎖のTm(融解温度)を予測するか、ルーチンの方法を使用してTmを経験的に決定することによって予測することができる。Tmは、2つの核酸鎖の間に形成されたハイブリダイゼーション複合体の集団が50%変性する(すなわち、二本鎖核酸分子の集団が一本鎖に半分解離する)温度を含む。Tmより低い温度では、ハイブリダイゼーション複合体の形成に有利であるが、Tmより高い温度では、ハイブリダイゼーション複合体中の鎖の融解又は分離に有利である。他の既知のTm計算は核酸の構造的特徴を考慮に入れるが、Tmは、例えば、Tm=81.5+0.41(%G+C)を使用することにより、1M NaCl水溶液中の既知のG+C含有量を有する核酸について推定することができる。
ハイブリダイゼーションは、2つの核酸が相補配列を含むことを必要とするが、塩基間のミスマッチが可能である。2つの核酸間のハイブリダイゼーションに適切な条件は、核酸の長さ及び相補性の程度に依存し、これらは公知の変数である。2つのヌクレオチド配列間の相補性の程度が大きいほど、それらの配列を有する核酸のハイブリッドの融解温度(Tm)の値が大きくなる。短い長さの相補性(例えば、35以下、30以下、25以下、22以下、20以下又は18以下のヌクレオチドにわたる相補性)を有する核酸間のハイブリダイゼーションについては、ミスマッチの位置が重要になる(Sambrookら、前出、11.7-11.8を参照のこと)。典型的には、ハイブリダイズ可能な核酸の長さは少なくとも約10ヌクレオチドである。ハイブリダイズ可能な核酸の例示的な最小の長さとしては、少なくとも約15ヌクレオチド、少なくとも約20ヌクレオチド、少なくとも約22ヌクレオチド、少なくとも約25ヌクレオチド、及び少なくとも約30ヌクレオチドが挙げられる。更に、温度及び洗浄液の塩濃度は、相補性の領域の長さ及び相補性の程度などの要因に従って、必要に応じて調整することができる。
ポリヌクレオチドの配列は、特異的にハイブリダイズするために、その標的核酸の配列と100%相補的である必要はない。更に、ポリヌクレオチドは、介在又は隣接するセグメントがハイブリダイゼーションイベント(例えば、ループ構造又はヘアピン構造)に関与しないように、1つ又は複数のセグメントにわたってハイブリダイズすることができる。ポリヌクレオチド(例えば、gRNA)は、それらが標的とする標的核酸配列内の標的領域に対して、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%、又は100%の配列相補性を含むことができる。例えば、20ヌクレオチドのうち18ヌクレオチドが標的領域に相補的であり、したがって特異的にハイブリダイズするgRNAは、90%の相補性を表す。この例では、残りの非相補的ヌクレオチドは、相補的ヌクレオチドと共にクラスター化又は散在している可能性があり、互いに又は相補的ヌクレオチドに隣接している必要はない。
核酸内の核酸配列の特定の長さ間の相補性パーセントは、BLASTプログラム(ベーシックローカルアラインメント検索ツール)及びPowerBLASTプログラム(Altschulら、(1990)J.Mol.Biol.215:403-410;Zhang及びMadden(1997)Genome Res.7:649-656;これらの各々は、あらゆる目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる)を使用して、又は全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれるSmith及びWaterman(1981)Adv.Appl.Math.2:482-489のアルゴリズムを使用するデフォルト設定を使用して、Gapプログラム(Wisconsin Sequence Analysis Package、Version8for Unix(登録商標)、Genetics Computer Group、University Research Park、ウィスコンシン州マディソン)を使用することにより、日常的に決定することができる。
本明細書で提供される方法及び組成物は、様々な異なる構成要素を使用する。説明全体の一部の構成要素は、活性変異体及びフラグメントを有することができる。このような構成要素には、例えば、Casタンパク質、CRISPR RNA、tracrRNA、及びガイドRNAが含まれる。これらの構成要素のそれぞれの生物学的活性は、本明細書の他の場所に記載されている。「機能性」という用語は、生物学的活性又は機能を示すタンパク質又は核酸(又はそのフラグメント、アイソフォーム、若しくは変異体)の生来の能力を指す。そのような生物学的活性又は機能には、例えば、Casタンパク質がガイドRNA及び標的DNA配列に結合する能力が含まれ得る。機能的フラグメント又は変異体の生物学的機能は、元のものと比較して同じであるか、又は実際に変化してもよい(例えば、それらの特異性又は選択性又は有効性に関して)が、基本的な生物学的機能は維持される。
「変異体」という用語は、集団で最も一般的な配列とは異なるヌクレオチド配列(例えば、1ヌクレオチド)、又は集団で最も一般的な配列とは異なるタンパク質配列(例えば、1アミノ酸)を指す。
「フラグメント」という用語は、タンパク質に言及する場合、全長タンパク質よりも短いか、又は少ないアミノ酸を有するタンパク質を意味する。「フラグメント」という用語は、核酸に言及する場合、全長の核酸よりも短いか、又は少ないヌクレオチドを有する核酸を意味する。フラグメントは、例えば、N末端断片(すなわち、タンパク質のC末端の一部の除去)、C末端断片(すなわち、タンパク質のN末端の一部の除去)、又は内部断片であってもよい。
2つのポリヌクレオチド又はポリペプチド配列の文脈における「配列同一性」又は「同一性」は、特定の比較ウィンドウで最大の一致のためにアラインさせる場合、同じである2つの配列の残基について言及する。タンパク質に関して、配列同一性のパーセンテージを使用する場合、同一ではない残基位置は多くの場合に、保存的アミノ酸置換によって異なり、アミノ酸残基は、同様の化学的特性(例えば、電荷又は疎水性)を有する他のアミノ酸残基で置換されており、したがって、分子の機能特性を変化させない。配列が保存的置換で異なる場合、配列同一性パーセントを、置換の保存的性質について補正するために、上方に調整してもよい。そのような保存的置換によって異なる配列は、「配列類似性」又は「類似性」を有すると言われている。この調整を行う手段は、周知である。典型的には、これは、保存的置換を完全なミスマッチではなく部分的なミスマッチとしてスコアリングして、それによって、配列同一性パーセンテージを増加させることを含む。したがって、例えば、同一のアミノ酸が1のスコアを与えられ、非保存的置換がゼロのスコアを与えられる場合に、保存的置換は、ゼロから1の間のスコアを与えられる。保存的置換のスコアリングは、例えば、プログラムPC/GENE(Intelligenetics,マウンテンビュー、カリフォルニア)で実行されるように計算される。
「配列同一性のパーセンテージ」は、比較ウィンドウにわたって2つの最適にアラインされた配列(完全にマッチする残基の数が最大)を比較することによって決定される値を含み、比較ウィンドウにおけるポリヌクレオチド配列の部分は、2つの配列の最適アラインメントのための(付加又は欠失を含まない)参照配列と比較した場合に、付加又は欠失(すなわち、ギャップ)を含んでもよい。パーセンテージは、同一の核酸塩基又はアミノ酸残基が両方の配列中に発生する位置の数を決定して一致した位置の数を得ること、一致した位置の数を比較のウィンドウにおける位置の総数で割ること、及び結果に100を掛けて配列同一性のパーセンテージを得ることによって計算される。特に明記しない限り(例えば、短い方の配列が、連結された非相同配列を含む)、比較ウィンドウは、比較される2つの配列のうちの短い方の全長である。
特に明記しない限り、配列同一性/類似性の値は、パラメーター:50のGAP重量及び3の長さ重量、及びnwsgapdna.cmpスコアリングマトリックスを使用するヌクレオチド配列の同一性%及び類似性%;8のGAP重量及び2の長さ重量、及びBLOSUM62スコアリングマトリックスを使用するアミノ酸配列の同一性%及び類似性%;又はその任意の同等のプログラムを使用し、GAPバージョン10を使用して得られた値を含む。「同等のプログラム」は、問題の任意の2つの配列について、GAPバージョン10によって生成された対応するアラインメントと比較した場合、同一のヌクレオチド又はアミノ酸残基の一致及び同一のパーセント配列同一性を有するアラインメントを生成する任意の配列比較プログラムを含む。
「保存的アミノ酸置換」という用語は、配列中に通常存在するアミノ酸の、類似のサイズ、電荷、又は極性の、異なるアミノ酸との置換を指す。保存的置換の例には、イソロイシン、バリン、又はロイシンなどの非極性(疎水性)残基の、別の非極性残基との置換が含まれる。同様に、保存的置換の例には、アルギニンとリジンの間、グルタミンとアスパラギンの間、又はグリシンとセリンの間などの、1つの極性(親水性)残基の別のものとの置換が含まれる。加えて、リシン、アルギニン、若しくはヒスチジンなどの塩基性残基から別のものへの置換、又はアスパラギン酸若しくはグルタミン酸などのある酸性残基から別の酸性残基への置換は、保存的置換の追加の例である。非保存的置換の例には、非極性(疎水性)アミノ酸残基、例えば、イソロイシン、バリン、ロイシン、アラニン、又はメチオニンから極性(親水性)残基、例えば、システイン、グルタミン、グルタミン酸、又はリシンへの、及び/又は極性残基から非極性残基への置換が含まれる。典型的なアミノ酸の分類は、以下の表1で要約する。
Figure 0007065260000001
「相同」配列(例えば、核酸配列)としては、例えば、既知の参照配列と少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%同一であるような、既知の参照配列と同一か、又は実質的に同様である配列が挙げられる。相同配列は、例えば、オーソロガス配列及びパラロガス配列を含み得る。例えば、相同遺伝子は通常、種分化イベント(オーソロガス遺伝子)又は遺伝子重複イベント(パラロガス遺伝子)のいずれかを介して、共通の祖先DNA配列から派生する。「オーソロガス」遺伝子には、種分化によって共通の祖先遺伝子から進化した様々な種の遺伝子が含まれる。オーソログは通常、進化の過程で同じ機能を保持する。「パラロガス」遺伝子には、ゲノム内の重複によって関連する遺伝子が含まれる。パラログは、進化の過程で新しい機能を進化させることができる。
「インビトロ」という用語は、人工環境、及び人工環境(例えば、試験管)内で生じるプロセス又は反応を含む。「インビボ」という用語は、天然環境(例えば、細胞又は生物又は身体)、及び天然環境内で生じるプロセス又は反応を含む。「エクスビボ」という用語は、個体の体から除去された細胞、及びそのような細胞内で起こるプロセス又は反応を含む。
二本鎖切断(DSB)に応答した修復は、主に2つの保存されたDNA修復経路である相同組換え(HR)及び非相同末端結合(NHEJ)を介して生じる。全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれるKasparek&Humphrey(2011)Seminars in Cell&Dev.Biol.22:886-897を参照されたい。同様に、外因性ドナー核酸によって媒介される標的核酸の修復は、2つのポリヌクレオチド間の遺伝情報の交換の任意のプロセスを含み得る。
「組換え」という用語は、2つのポリヌクレオチド間で遺伝情報を交換する任意のプロセスを含み、任意のメカニズムによって起こり得る。組換えは、相同組換え修復(HDR)又は相同組換え(HR)を介して起こり得る。HDR又はHRには、ヌクレオチド配列の相同性を必要とする可能性のある核酸修復の形式が含まれ、「標的」分子(すなわち、二本鎖切断を経験した分子)の修復のテンプレートとして「ドナー」分子を使用し、ドナーから標的への遺伝情報の伝達をもたらす。いかなる特定の理論に拘束されることを望まないが、そのような伝達は、切断された標的とドナーとの間に形成されるヘテロ二本鎖DNAのミスマッチ補正、及び/又は標的の一部となる遺伝情報を再合成するためにドナーが使用される合成依存性鎖アニーリング及び/又は関連プロセスを含み得る。場合によっては、ドナーポリヌクレオチド、ドナーポリヌクレオチドの一部、ドナーポリヌクレオチドのコピー、又はドナーポリヌクレオチドのコピーの一部が標的DNAに組み込まれる。それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれるWangら、(2013)Cell 153:910-918;Mandalosら、(2012)PLOS ONE 7:e45768:1-9;及びWangら(2013)Nat Biotechnol.31:530-532を参照されたい。
1つ又は複数の列挙された要素を「含む(comprising)」又は「含む(including)」組成物又は方法は、具体的に列挙されていない他の要素を含み得る。例えば、タンパク質を「含む(comprises)」又は「含む(includes)」組成物は、タンパク質を単独で、又は他の成分との組み合わせで含有し得る。「本質的にからなる」という移行句は、請求項の範囲が、請求項に記載された特定の要素、及び請求された発明の基本的かつ新規の特性に実質的に影響を及ぼさない要素を包含すると解釈されることを意味する。したがって、本発明の請求項で使用される場合の「本質的にからなる」という用語は、「含む」と同等であると解釈されることを意図するものではない。
「任意選択的の」又は「任意選択で」は、引き続いて記載された事象又は状況が起こってもよいが起こらなくてもよく、及び説明が、当該事象又は状況が起こる場合の例及びそれが起こらない場合の例を含むことを意味する。
値の範囲の指定は、その範囲内の、又はその範囲を定義する全ての整数、及びその範囲内の整数によって定義される全ての部分範囲を含む。
文脈から別段に明確ではない限り、「約」という用語は、規定の値の測定の標準誤差(例えば、SEM)内の値を包含する。
「及び/又は」という用語は、関連する列挙される項目のうちの1つ又は複数の任意及び全ての可能な組み合わせ、並びに代替物(「又は」)で解釈されるときの組み合わせの欠如を指し、これらを包含する。
「又は」という用語は、特定のリストの任意の1つのメンバーを指し、そのリストのメンバーの任意の組み合わせも含む。
冠詞「a」、「an」、及び「the」の単数形は、文脈が別段に明確に規定していない限り、複数形の言及を含む。例えば、「タンパク質」又は「少なくとも1つのタンパク質」という用語は、それらの混合物を含む複数のタンパク質を含むことができる。
統計的に有意なとは、p≦0.05を意味する。
(発明を実施するための形態)
I.概要
本明細書で提供されるのは、既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法である。本方法は、細菌相同組換え(BHR)とインビトロアセンブリ法(分子内又は分子間のいずれか)の組み合わせを使用して、そのような標的化遺伝子改変を標的化ベクターに瘢痕のない方法で導入することができる。瘢痕のないという用語は、反応によってアセンブルされたDNAに変化や望ましくない配列が導入されないという事実を指す。組み合わされた配列は、BHR又はインビトロアセンブリ手順によって導入される変化又は人工産物のない、望まれる正確な配列に対応する。
遺伝子機能を決定するための最も効果的なアプローチの1つは、マウス胚性幹(ES)細胞(又は他の非ヒト動物ES細胞)の遺伝子変異を意図的に操作し、次いで、対応する遺伝子変化を含むマウス(又は他の非ヒト動物)を生成することを含む。2つの制限ステップは、遺伝子標的化ベクターの生成と、その後の標的化ベクターが遺伝子を正しく改変したまれなES細胞クローンの選択である。ES細胞において所望の遺伝子改変を生じさせるには、最初にその改変を標的化ベクターに導入する必要があり、これは続いて、相同組換えによってES細胞のネイティブ遺伝子を置き換えるために使用される。
制限部位又は他の操作によって生成された瘢痕は、それらが調節にとって重要な領域に着床した場合、遺伝子発現に負の影響を及ぼす可能性があるため、瘢痕のないDNA構築はトランスジェニック動物系統を作成するときに特に重要である。哺乳類のゲノムを標的とすることは、相同組換えを指示するための長いDNAアームを備えた大きな標的化ベクターの構築、及び胚性幹細胞クローンの選択のための抗生物質耐性カセットを必要とすることが多い。正しく標的化されたクローンには、ベクターと耐性カセット自体の構築に必要な複数の瘢痕が含まれていることが多い。自己欠失カセット技術を使用しても、改変された遺伝子座に外因性配列の「瘢痕」を残すことを回避できないことが多い。例えば、図4A~4Bを参照されたい。そのような瘢痕は、標的化遺伝子座の忠実な発現、あるいは隣接する遺伝子の発現にさえ影響を及ぼす可能性がある。動物モデルがより複雑になるにつれて、ヒト化対立遺伝子にヒト疾患を引き起こす変異など、既存のモデルの上に更に多くの改変が追加される可能性がある。次いで、更に変化により、既に高度に操作されたマウス遺伝子座に更に多くの瘢痕及び別の選択カセットを付加することができ、発現が変化し、マウスモデルが忠実でない可能性を増加させる。更に、既に1つのカセットを含むベクターに新しいカセットを加えることは、2つのカセットが異なる選択をコードする場合であっても、プロモーター及びポリ(A)シグナルなどの共有カセットエレメント間の望ましくない組換えのために複雑になり得る。しかし、このような選択カセットは、所望の改変について何千ものES細胞クローンをスクリーニングするために時間及び資源を浪費する必要がないように重要である。
あるいは、最初の標的化ベクターを使用して、最初の標的化ベクターからの改変を含む改変ES細胞を作成及びスクリーニングし、次いで、それらの細胞を第2の標的化ベクター(例えば、ssODN)で再標的化して、既に標的化された遺伝子座に第2の改変を行うことは、時間がかかり、再標的化(例えば、ssODNを使用)すると、望ましくない挿入、望ましくない欠失、望ましくない点変異などの望ましくない改変をもたらし得るか、又はゲノムの他の場所でのトランスジェニック挿入と組み合わせた標的化が行われない可能性がある。
本明細書に開示される方法は、最初の既存の標的化ベクターを含むES細胞を作成及びスクリーニングし、次いで、それらの細胞を再標的化して、既に標的化にされた遺伝子座に対する第2の改変を作成する必要がある代わりに、標的化ベクターを調製する段階で、既存の標的化ベクターに対する改変を作成するための効率的かつ瘢痕のない方法を提供する。
II.細菌相同組換え及び分子内インビトロアセンブリを介した標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入
既存の標的化ベクターへの標的化遺伝子改変の瘢痕のない導入のために本明細書に開示されるいくつかの方法は、分子内アセンブリのためのインビトロアセンブリ法を利用する。一例として、そのような方法は、細菌細胞の集団において既存の標的化ベクターと改変カセットとの間で細菌相同組換えを実行することを含むことができる。改変カセットは、既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含むことができる。挿入核酸は、1つ又は複数のヌクレアーゼ剤(例えば、レアカットヌクレアーゼ剤)及び反復配列の標的部位に隣接する選択カセットを含むことができる。例えば、挿入核酸は、5’から3’の(1)第1の反復配列、(2)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位、(3)選択カセット、(4)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位、及び(5)第2の反復配列を含むことができる。
既存の標的化ベクターは、任意のサイズの任意のタイプの標的化ベクターであってもよい。特定の例では、既存の標的化ベクターは、少なくとも約10kb長の大きな標的化ベクター(LTVEC)である。別の例では、少なくとも約100kb長である。標的化ベクター及び大きな標的化ベクターは、本明細書の他の場所でより詳細に論じられている。
改変カセットは、直鎖状核酸又は環状核酸であってもよく、一本鎖核酸又は二本鎖核酸であってもよく、デオキシリボ核酸(DNA)又はリボ核酸(RNA)を含むことができる。1つの特定の例では、改変カセットは、直鎖状二本鎖DNAである。
改変カセット内の相同性アームは、本明細書では5’及び3’(すなわち、上流及び下流)相同性アームと呼ばれる。この用語は、改変カセット内の核酸インサートに対する相同性アームの相対位置に関連している。5’及び3’相同性アームは、改変される既存の標的化ベクター内の領域に対応し、これらは、本明細書では、それぞれ「5’標的配列」及び「3’標的配列」と呼ばれる。
相同性アーム及び標的配列は、2つの領域が、相同組換え反応(例えば、細菌相同組換え)の基質として作用するのに十分なレベルの配列同一性を互いに共有する場合、互いに「対応する」又は「対応している」。「相同性」という用語は、対応する配列と同一であるか、又は配列同一性を共有するDNA配列を含む。所与の標的配列と、外因性修復テンプレートに見られる対応する相同性アームとの間の配列同一性は、相同組換えの発生を可能にする任意の程度の配列同一性であってもよい。例えば、外因性修復テンプレート(又はそのフラグメント)の相同性アーム及び標的配列(又はそのフラグメント)によって共有される配列同一性の量は、配列が相同組換えを受けるように、少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%の配列同一性であってもよい。更に、相同性アームと対応する標的配列との間の対応する相同性領域は、相同組換えを促進するのに十分な任意の長さであってもよい。例えば、相同性アームは、細菌相同組換えに適した任意のサイズであってもよい。例えば、相同性アームは、少なくとも約35ヌクレオチド、少なくとも約40ヌクレオチド、少なくとも約50ヌクレオチド、少なくとも約60ヌクレオチド、少なくとも約70ヌクレオチド、少なくとも約80ヌクレオチド、少なくとも約90ヌクレオチド、少なくとも約100ヌクレオチドであってもよい。例えば、相同性アームは、約35ヌクレオチド~500ヌクレオチド、約75ヌクレオチド~約500ヌクレオチド、又は約50ヌクレオチド~約200ヌクレオチド(例えば、約100ヌクレオチド)であってもよい。別の例として、相同性アームは、約35ヌクレオチド長~約2.5kb長、約35ヌクレオチド長~約1.5kb長、又は約35~約500ヌクレオチド長であってもよい。例えば、所与の相同性アーム(又は各相同性アーム)及び/又は対応する標的配列は、相同性アームが標的核酸内の対応する標的配列との相同組換えを受けるのに十分な相同性を有するように、約35~約40、約40~約50、約50~約60、約60~約70、約70~約80、約80~約90、約90~約100、約100~約150、約150~約200、約200~約250、約250~約300、約300~約350、約350~約400、約400~約450、又は約450~約500ヌクレオチド長である対応する相同性領域含むことができる。あるいは、所与の相同性アーム(又は各相同性アーム)及び/又は対応する標的配列は、約0.5kb~約1kb、約1kb~約1.5kb、約1.5kb~約2kb、又は約2kb~約2.5kb長である対応する相同性領域を含み得る。例えば、相同性アームは、それぞれ約100ヌクレオチド長であってもよい。相同性アームは対称的(それぞれの長さがほぼ同じサイズ)であってもよく、非対称的(一方が他方よりも長い)であってもよい。
改変カセットは任意の長さであってもよい。例えば、改変カセットは、約10kb~約400kb、約20kb~約400kb、約20kb~約30kb、約30kb~約40kb、約40kb~約50kb、約50kb~約75kb、約75kb~約100kb、約100kb~125kb、約125kb~約150kb、約150kb~約175kb、約175kb~約200kb、約200kb~約225kb、約225kb~約250kb、約250kb~約275kb、又は約275kb~約300kb、約200kb~約300kb、約300kb~約350kb、又は約350kb~約400kbであってもよい。一例では、改変カセットは、少なくとも約100kb又は100kb長であってもよい。改変カセットはまた、約50kb~約500kb、約100kb~約125kb、約300kb~約325kb、約325kb~約350kb、約350kb~約375kb、約375kb~約400kb、約400kb~約425kb、約425kb~約450kb、約450kb~約475kb、又は約475kb~約500kbであってもよい。あるいは、改変カセットは、少なくとも10kb、少なくとも15kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb以上であってもよい。一例では、改変カセットは、約1kb~約15kb長、又は約1kb~約10kb長(例えば、約1.2kb、約5kb、約8kb、又は約15kb)である。
改変カセットは、標的化遺伝子改変を含むことができる。例えば、標的化遺伝子改変は、5’相同性アーム又は3’相同性アームにあってもよい(例えば、標的配列と組換える相同性アームの能力に負の影響を及ぼさない点変異又は小さな欠失、挿入、又は置換などの小さな改変)。あるいは、標的化された遺伝子改変は、挿入核酸にあってもよい(例えば、標的化遺伝子改変が挿入又は置換である場合)。唯一の標的化遺伝子改変が欠失である場合、5’相同性アーム及び3’相同性アームは、既存の標的化ベクターにおいて欠失の標的とされる配列に隣接する5’及び3’標的配列をそれぞれ標的とするように設計することができる。一例として、標的化遺伝子改変は、挿入核酸の第1の反復配列及び/又は第2の反復配列にあってもよい。可能な標的化遺伝子改変のタイプは、本明細書の他の場所でより詳細に開示されている。いくつかの例としては、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせが挙げられる。
改変カセットの第1及び第2の反復配列は、互いに同一であってもよい。反復配列は、既存の標的化ベクターの配列と同一であってもよい。あるいは、標的化遺伝子改変が挿入(例えば、挿入のみ、又は欠失と組み合わせた挿入(すなわち、置換))を含む場合、反復配列は、挿入の5’末端又は3’末端と同一であってもよい。
反復配列は、インビトロアセンブリ反応における第1の反復配列と第2の反復配列との間のその後のアセンブリに適した任意のサイズであってもよい。一例として、反復配列は、少なくとも約20ヌクレオチド、少なくとも約30ヌクレオチド、少なくとも約40ヌクレオチド、又は少なくとも約50ヌクレオチドを含むことができる。別の例として、反復配列は、約20ヌクレオチド~約100ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約90ヌクレオチド、約0ヌクレオチド~約80ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約70ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約60ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約50ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約40ヌクレオチド、約30ヌクレオチド~約60ヌクレオチド、又は約40ヌクレオチド~約50ヌクレオチドの長さを有することができる。特定の例では、反復配列は、約40ヌクレオチド長~約50ヌクレオチド長(例えば、約40ヌクレオチド又は約50ヌクレオチド)を有することができる。
細菌相同組換えに続いて、選択カセットを含む(及び標的化遺伝子改変を含む)改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することができる。選択カセット及び選択方法の例は、本明細書の他の場所でより詳細に開示されている。特定の例では、選択カセットは抗生物質に対する耐性を付与する。例えば、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBのいずれか1つに耐性を付与することができる。いくつかの方法では、既存の標的化ベクターはまた、第2の選択カセットを含む。第2の選択カセットはまた、例えば、抗生物質に対する耐性を付与することができる。改変カセットの選択カセット及び既存の標的化ベクターの第2の選択カセットは、それぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与することができる。例えば、改変カセットの選択カセットは、第1の抗生物質に対する耐性を付与することができ、既存の標的化ベクターの第2の選択カセットは、第2の異なる抗生物質に対する耐性を付与することができる。いくつかの方法では、第2の選択カセットは、細菌細胞と真核生物又は哺乳動物細胞の両方での選択を可能にすることができる。
選択に続いて、改変標的化ベクターの第1の標的部位を第1のヌクレアーゼ剤で切断し、改変標的化ベクターの第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、選択カセットを除去し、改変標的化ベクターの第1の反復配列及び第2の反復配列を露出させることができる。例えば、このステップはインビトロで実行することができる。一例として、細菌相同組換え及び選択に続いて細菌細胞からDNAを単離することができ、その後、改変標的化ベクターの第1の標的部位をインビトロで第1のヌクレアーゼ剤で切断し、改変標的化の第2の標的部位をインビトロで第2のヌクレアーゼ剤で切断して、選択カセットを除去し、改変標的化ベクターの第1の反復配列及び第2の反復配列を露出させることができる。
第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、本明細書の他の場所に記載されているように、レアカットヌクレアーゼ剤であってもよい。例えば、いくつかの方法では、第1の標的部位及び/又は第2の標的部位は、既存の標的化ベクターに存在しない。第1及び第2の標的部位は異なっていてもよく、又は第1の標的部位は第2の標的部位と同一であってもよく、第1のヌクレアーゼ剤は第2のヌクレアーゼ剤と同一であってもよい。第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、平滑末端、5’オーバーハング、又は3’オーバーハングを生成することができる。一例では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、3’オーバーハングを生成する。
1つの特定の例では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、制限酵素又はレアカット制限酵素である。レアカット制限酵素の例としては、本明細書の他の場所に開示されているが、例えば、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、及びPsrIを挙げることができる。
別の特定の例では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、操作されたヌクレアーゼ剤であってもよい。例えば、ヌクレアーゼ剤は、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)(例えば、Cas9並びにCRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)を含むgRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、又は操作されたメガヌクレアーゼであってもよい。
切断/消化に続いて、露出された第1の反復配列を露出された第2の反復配列と分子内インビトロアセンブリ反応においてアセンブルして、瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む標的化ベクターを生成することができる。例えば、いくつかのそのような方法では、瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む標的化ベクター中に、第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位も第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位も存在しない(すなわち、インビトロアセンブリ後)。同様に、いくつかのそのような方法では、瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む標的化ベクター中に、反復配列の単一コピーのみが存在する(すなわち、インビトロアセンブリ後)。
任意の適切なインビトロアセンブリ方法を使用することができる。1つの特定の例では、インビトロアセンブリステップは、改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含むことができる。例えば、インビトロアセンブリ法は、改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼと接触させて、第1の反復配列と第2の反復配列との間の相補配列を露出させ、露出した相補配列をアニーリングし、アニーリングした相補配列の3’末端を伸長し、アニーリングした相補配列をライゲーションすることを含むことができる。インビトロアセンブリ法の例は、本明細書の他の場所でより詳細に論じられている。
いくつかの方法では、バックグラウンドを低減するために、インビトロアセンブリによって生成されたベクターを第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤で処理してバックグラウンドを低減することができる(例えば、アセンブルに成功せず、したがって第1のヌクレアーゼ剤又は第2のヌクレアーゼ剤の標的部位を依然として含有する任意の標的化ベクターを切断することによって)。そのようなステップは、第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位も第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位も存在しないことを検証するのに役立ち得る。
III.細菌相同組換え及び分子間インビトロアセンブリを介した標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入
既存の標的化ベクターへの標的化遺伝子改変の瘢痕のない導入のために本明細書に開示される他の方法は、分子間アセンブリのためのインビトロアセンブリ法を利用する。一例として、そのような方法は、細菌細胞の集団において既存の標的化ベクターと欠失カセットとの間で細菌相同組換えを実施することを含むことができる。欠失カセットは、既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含むことができる。5’標的配列及び3’標的配列一族は、標的化遺伝子改変が導入される既存の標的化ベクターの領域に隣接している。挿入核酸は、1つ又は複数のヌクレアーゼ剤(例えば、レアカットヌクレアーゼ剤)の標的部位に隣接する選択カセットを含むことができる。例えば、挿入核酸は、5’から3’の(1)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位、(2)選択カセット、(3)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位を含むことができる。
既存の標的化ベクターは、任意のサイズの任意のタイプの標的化ベクターであってもよい。特定の例では、既存の標的化ベクターは、少なくとも約10kb長の大きな標的化ベクター(LTVEC)である。別の例では、少なくとも約100kb長である。標的化ベクターは、本明細書の他の場所でより詳細に論じられている。
欠失カセットは、直鎖状核酸又は環状核酸であってもよく、一本鎖核酸又は二本鎖核酸であってもよく、デオキシリボ核酸(DNA)又はリボ核酸(RNA)を含むことができる。1つの特定の例では、改変カセットは、直鎖状二本鎖DNAである。
欠失カセット内の相同性アームは、本明細書では5’及び3’(すなわち、上流及び下流)相同性アームと呼ばれる。この用語は、欠失カセット内の核酸インサートに対する相同性アームの相対位置に関連している。5’及び3’相同性アームは、改変される既存の標的化ベクター内の領域に対応し、これらは、本明細書では、それぞれ「5’標的配列」及び「3’標的配列」と呼ばれる。
相同性アーム及び標的配列は、2つの領域が、相同組換え反応(例えば、細菌相同組換え)の基質として作用するのに十分なレベルの配列同一性を互いに共有する場合、互いに「対応する」又は「対応している」。「相同性」という用語は、対応する配列と同一であるか、又は配列同一性を共有するDNA配列を含む。所与の標的配列と、外因性修復テンプレートに見られる対応する相同性アームとの間の配列同一性は、相同組換えの発生を可能にする任意の程度の配列同一性であってもよい。例えば、外因性修復テンプレート(又はそのフラグメント)の相同性アーム及び標的配列(又はそのフラグメント)によって共有される配列同一性の量は、配列が相同組換えを受けるように、少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%の配列同一性であってもよい。更に、相同性アームと対応する標的配列との間の対応する相同性領域は、相同組換えを促進するのに十分な任意の長さであってもよい。例えば、相同性アームは、細菌相同組換えに適した任意のサイズであってもよい。例えば、相同性アームは、少なくとも約35ヌクレオチド、少なくとも約40ヌクレオチド、少なくとも約50ヌクレオチド、少なくとも約60ヌクレオチド、少なくとも約70ヌクレオチド、少なくとも約80ヌクレオチド、少なくとも約90ヌクレオチド、少なくとも約100ヌクレオチドであってもよい。例えば、相同性アームは、約35ヌクレオチド~500ヌクレオチド、約75ヌクレオチド~約500ヌクレオチド、又は約50ヌクレオチド~約200ヌクレオチド(例えば、約100ヌクレオチド)であってもよい。別の例として、相同性アームは、約35ヌクレオチド長~約2.5kb長、約35ヌクレオチド長~約1.5kb長、又は約35~約500ヌクレオチド長であってもよい。例えば、所与の相同性アーム(又は各相同性アーム)及び/又は対応する標的配列は、相同性アームが標的核酸内の対応する標的配列との相同組換えを受けるのに十分な相同性を有するように、約35~約40、約40~約50、約50~約60、約60~約70、約70~約80、約80~約90、約90~約100、約100~約150、約150~約200、約200~約250、約250~約300、約300~約350、約350~約400、約400~約450、又は約450~約500ヌクレオチド長である対応する相同性領域含むことができる。あるいは、所与の相同性アーム(又は各相同性アーム)及び/又は対応する標的配列は、約0.5kb~約1kb、約1kb~約1.5kb、約1.5kb~約2kb、又は約2kb~約2.5kb長である対応する相同性領域を含み得る。例えば、相同性アームは、それぞれ約100ヌクレオチド長であってもよい。相同性アームは対称的(それぞれの長さがほぼ同じサイズ)であってもよく、非対称的(一方が他方よりも長い)であってもよい。
欠失カセットは任意の長さであってもよい。例えば、欠失カセットは、約10kb~約400kb、約20kb~約400kb、約20kb~約30kb、約30kb~約40kb、約40kb~約50kb、約50kb~約75kb、約75kb~約100kb、約100kb~125kb、約125kb~約150kb、約150kb~約175kb、約175kb~約200kb、約200kb~約225kb、約225kb~約250kb、約250kb~約275kb、又は約275kb~約300kb、約200kb~約300kb、約300kb~約350kb、又は約350kb~約400kbであってもよい。一例では、欠失カセットは、少なくとも約100kb又は100kb長であってもよい。欠失カセットはまた、約50kb~約500kb、約100kb~約125kb、約300kb~約325kb、約325kb~約350kb、約350kb~約375kb、約375kb~約400kb、約400kb~約425kb、約425kb~約450kb、約450kb~約475kb、又は約475kb~約500kbであってもよい。あるいは、欠失カセットは、少なくとも10kb、少なくとも15kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb以上であってもよい。一例では、欠失カセットは、約1kb~約15kb長、又は約1kb~約10kb長(例えば、約1.2kb、約5kb、約8kb、又は約15kb)である。
細菌相同組換えに続いて、選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することができる。選択カセット及び選択方法の例は、本明細書の他の場所でより詳細に開示されている。特定の例では、選択カセットは抗生物質に対する耐性を付与する。例えば、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBのいずれか1つに耐性を付与することができる。いくつかの方法では、既存の標的化ベクターはまた、第2の選択カセットを含む。第2の選択カセットはまた、例えば、抗生物質に対する耐性を付与することができる。欠失カセットの選択カセット及び既存の標的化ベクターの第2の選択カセットは、それぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与することができる。例えば、欠失カセットの選択カセットは、第1の抗生物質に対する耐性を付与することができ、既存の標的化ベクターの第2の選択カセットは、第2の異なる抗生物質に対する耐性を付与することができる。いくつかの方法では、第2の選択カセットは、細菌細胞と真核生物又は哺乳動物細胞の両方での選択を可能にすることができる。
選択に続いて、改変標的化ベクターの第1の標的部位を第1のヌクレアーゼ剤で切断し、改変標的化ベクターの第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、選択カセットを除去し、改変標的化ベクターの上流末端配列及び下流末端配列を露出させることができる。例えば、このステップはインビトロで実行することができる。一例として、細菌相同組換え及び選択に続いて細菌細胞からDNAを単離することができ、その後、改変標的化ベクターの第1の標的部位をインビトロで第1のヌクレアーゼ剤で切断し、改変標的化の第2の標的部位をインビトロで第2のヌクレアーゼ剤で切断して、選択カセットを除去し、改変標的化ベクターの上流末端配列及び下流末端配列を露出させることができる。
第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、本明細書の他の場所に記載されているように、レアカットヌクレアーゼ剤であってもよい。例えば、いくつかの方法では、第1の標的部位及び/又は第2の標的部位は、既存の標的化ベクターに存在しない。第1及び第2の標的部位は異なっていてもよく、又は第1の標的部位は第2の標的部位と同一であってもよく、第1のヌクレアーゼ剤は第2のヌクレアーゼ剤と同一であってもよい。第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、平滑末端、5’オーバーハング、又は3’オーバーハングを生成することができる。一例では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、3’オーバーハングを生成する。
1つの特定の例では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、制限酵素又はレアカット制限酵素である。レアカット制限酵素の例としては、本明細書の他の場所に開示されているが、例えば、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、及びPsrIを挙げることができる。
別の特定の例では、第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤は、操作されたヌクレアーゼ剤であってもよい。例えば、ヌクレアーゼ剤は、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)(例えば、Cas9並びにCRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)を含むgRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、又は操作されたメガヌクレアーゼであってもよい。
切断/消化に続いて、インビトロ分子間アセンブリ反応において、切断された標的化ベクターを、改変標的化ベクターの上流末端配列と重複する上流末端配列及び改変標的化ベクターの下流末端配列と重複する下流末端配列と隣接する標的化遺伝子改変を含む改変カセットとアセンブルして、瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む標的化ベクターを生成することができる。例えば、いくつかのそのような方法では、瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む標的化ベクター中に、第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位も第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位も存在しない。
任意の適切なインビトロアセンブリ方法を使用することができる。1つの特定の例では、インビトロアセンブリステップは、切断された標的化ベクター及び改変カセットをエキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含むことができる。例えば、インビトロアセンブリ法は、切断された標的化ベクター及び改変カセットをエキソヌクレアーゼと接触させて、改変標的化ベクターの末端配列と改変カセットの末端配列との間の相補配列を露出させ、露出した相補配列をアニーリングして、アニーリングした相補配列の3’末端を伸長し、アニーリングした相補配列をライゲーションすることを含むことができる。
改変カセットは、直鎖状核酸又は環状核酸であってもよく、一本鎖核酸又は二本鎖核酸であってもよく、デオキシリボ核酸(DNA)又はリボ核酸(RNA)を含むことができる。1つの特定の例では、改変カセットは、直鎖状二本鎖DNAである。
改変カセットは任意の長さであってもよい。例えば、改変カセットは、約10kb~約400kb、約20kb~約400kb、約20kb~約30kb、約30kb~約40kb、約40kb~約50kb、約50kb~約75kb、約75kb~約100kb、約100kb~125kb、約125kb~約150kb、約150kb~約175kb、約175kb~約200kb、約200kb~約225kb、約225kb~約250kb、約250kb~約275kb、又は約275kb~約300kb、約200kb~約300kb、約300kb~約350kb、又は約350kb~約400kbであってもよい。一例では、改変カセットは、少なくとも約100kb又は100kb長であってもよい。改変カセットはまた、約50kb~約500kb、約100kb~約125kb、約300kb~約325kb、約325kb~約350kb、約350kb~約375kb、約375kb~約400kb、約400kb~約425kb、約425kb~約450kb、約450kb~約475kb、又は約475kb~約500kbであってもよい。あるいは、改変カセットは、少なくとも10kb、少なくとも15kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb以上であってもよい。1つの特定の例では、改変カセットは、約400bp~約2kb長である。別の例では、改変カセットは、約1kb~約15kb長、又は約1kb~約10kb長(例えば、約1.2kb、約5kb、約8kb、又は約15kb)である。特定の例では、改変カセットは少なくとも約200ヌクレオチド長である。別の特定の例では、改変カセットは、ポリメラーゼ連鎖反応によって直接合成又は生成することができないサイズである。例えば、改変カセットは、少なくとも約5kb、少なくとも約10kb、少なくとも約15kb、少なくとも約20kb、少なくとも約25kb、又は少なくとも約30kb長であってもよい。
改変カセットにおける上流末端配列と改変標的化ベクターにおける上流末端配列との間の重複の長さ、及び/又は改変カセットにおける下流末端配列と改変標的化ベクターにおける下流末端配列との間の重複の長さは、インビトロアセンブリ反応に適した任意の長さであってもよい。一例として、重複の長さは、少なくとも約20ヌクレオチド、少なくとも約30ヌクレオチド、少なくとも約40ヌクレオチド、又は少なくとも約50ヌクレオチドを含むことができる。別の例として、重複の長さは、約20ヌクレオチド~約100ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約90ヌクレオチド、約0ヌクレオチド~約80ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約70ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約60ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約50ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約40ヌクレオチド、約30ヌクレオチド~約60ヌクレオチド、又は約40ヌクレオチド~約50ヌクレオチドであってもよい。特定の例では、重複の長さは、約40ヌクレオチド長~約50ヌクレオチド長(例えば、約40ヌクレオチド又は約50ヌクレオチド)であってもよい。
改変カセットは、標的化遺伝子改変を含むことができる。標的化遺伝子改変のタイプは、本明細書の他の場所でより詳細に開示されている。いくつかの例としては、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせが挙げられる。
いくつかの方法では、バックグラウンドを低減するために、インビトロアセンブリによって生成されたベクターを第1のヌクレアーゼ剤及び/又は第2のヌクレアーゼ剤で処理してバックグラウンドを低減することができる(例えば、アセンブルに成功せず、したがって第1のヌクレアーゼ剤又は第2のヌクレアーゼ剤の標的部位を依然として含有する任意の標的化ベクターを切断することによって)。そのようなステップは、第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位も第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位も存在しないことを検証するのに役立ち得る。
IV.細菌相同組換え
任意の適切な細菌相同組換え(BHR)法を、本明細書に開示される方法で使用することができる。細菌相同組換えは、大腸菌(Escherichia coli)などの細菌細胞における相同組換えを媒介する遺伝子の一過性の制御された発現を伴い、それにより、細菌が、改変カセットと短い相同ストレッチを共有する標的化ベクター(例えば、大きな標的化ベクター)との間の組換えを媒介することを可能にする。例えば、それぞれが参照によりその全体が本明細書に組み込まれるUS2004/0018626及びValenzuelaら、(2003)Nat.Biotechnol.21(6):652-659を参照されたい。
短い相同ストレッチは、上流の相同性領域及び下流の相同性領域を含むことができる。相同性領域は、細菌相同組換えに適した任意のサイズであってもよい。例えば、相同性領域は、細菌相同組換えに適した任意のサイズであってもよい。例えば、相同性領域は、少なくとも約35ヌクレオチド、少なくとも約40ヌクレオチド、少なくとも約50ヌクレオチド、少なくとも約60ヌクレオチド、少なくとも約70ヌクレオチド、少なくとも約80ヌクレオチド、少なくとも約90ヌクレオチド、少なくとも約100ヌクレオチドであってもよい。例えば、相同性領域は、約35ヌクレオチド~500ヌクレオチド、約75ヌクレオチド~約500ヌクレオチド、又は約50ヌクレオチド~約200ヌクレオチド(例えば、約100ヌクレオチド)であってもよい。別の例として、相同性領域は、約35ヌクレオチド長~約2.5kb長、約35ヌクレオチド長~約1.5kb長、又は約35~約500ヌクレオチド長であってもよい。例えば、相同性領域は、約35~約40、約40~約50、約50~約60、約60~約70、約70~約80、約80~約90、約90~約100、約100~約150、約150~約200、約200~約250、約250~約300、約300~約350、約350~約400、約400~約450、又は約450~約500ヌクレオチド長であってもよい。あるいは、相同性領域は、約0.5kb~約1kb、約1kb~約1.5kb、約1.5kb~約2kb、又は約2kb~約2.5kb長であってもよい。例えば、相同性領域は、約100ヌクレオチド長であってもよい。
細菌相同組換えを使用して標的化ベクターを改変する技術は、種々の系において実施することができる(例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれるYangら(1997)Nat.Biotechnol.15:859-65;Muyrersら(1999)Nucleic Acids Res.27:1555-1557;Angrandら(1999)Nucleic Acids Res.,27:e16;Narayananら(1999)Gene Ther.,6:442-447;及びYuら(2000)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.97:5978-5983を参照されたい)。一例は、ETクローニング(それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Zhangら(1998)Nat.Genet.20:123-128及びNarayananら(1999)Gene Ther.,6:442-447)、及びこの技術の変形(全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Yuら(2000)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.97:5978-5983)である。ETとは、相同組換え反応を行うrecE及びrecTタンパク質を指す。RecEは、直鎖状二本鎖DNAの一方の鎖を5’から3’にトリミングし、したがって3’一本鎖オーバーハングを有する直鎖状二本鎖フラグメントを残すエキソヌクレアーゼである。この一本鎖オーバーハングは、一本鎖DNA(ssDNA)結合活性を有するrecTタンパク質でコードされる。ETクローニングは、recE及びrecTの大腸菌(E.coli)遺伝子産物とバクテリオファージラムダ(λ)タンパク質λgamを一時的に発現する大腸菌を使用して実行される。λgamタンパク質は、ドナーDNAフラグメントをrecBCエキソヌクレアーゼシステムによる分解から保護するために必要であり、頻繁に使用される大腸菌(E.coli)株DH10bなどのrecBC宿主での効率的なETクローニングに必要である。
V.インビトロアセンブリ
DNA分子を結合して実質的に無傷のDNA分子を形成するのに有効な条件下で少なくとも2つの核酸又は単一の核酸の少なくとも2つの末端をアセンブルするために使用できる任意のインビトロアセンブリ法を本明細書に記載の方法で使用することができる。インビトロアセンブリ法のいくつかの非限定的な例としては、制限酵素を使用する標準アセンブリ、注入アセンブリ、配列及びリガーゼ非依存性クローニング(SLIC)、ギブソンアセンブリ、及びゴールデンゲートアセンブリが挙げられる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Leeら、(2013)Mol.Cells 35:359-370を参照されたい。
適切なインビトロアセンブリ法の一例は、エキソヌクレアーゼ(例えば、5’エキソヌクレアーゼ)、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼの協調作用によって重複するDNA分子をアセンブルするための等温の単一反応法である。重複する末端を有する核酸(又は重複する末端を有する単一の直鎖状核酸)は、リガーゼ、エキソヌクレアーゼ、及びDNAポリメラーゼと組み合わせることができる。例えば、末端配列の重複を共有する2つの隣接するDNAフラグメントは、1ステップの等温反応で共有結合で密封された分子に結合できる。特定の例では、アセンブルされる2つ以上のDNA分子を、単一の容器内でインビトロで(a)3’エキソヌクレアーゼ活性を欠く単離された非耐熱性5’から3’エキソヌクレアーゼ(例えば、二本鎖DNA分子の末端を破壊して、重複領域を含む一本鎖オーバーハングを露出させる非プロセッシブエキソヌクレアーゼ)、(b)クラウディング剤(他の機能の中でも、核酸アニーリングを加速することができ、その結果、一本鎖オーバーハングが特異的にアニーリング(ハイブリダイズ)される)、(c)3’エキソヌクレアーゼ活性を有する単離された熱安定性非鎖置換DNAポリメラーゼ、又は3’エキソヌクレアーゼ活性を欠く第2のDNAポリメラーゼとの当該DNAポリメラーゼの混合物(アニールされた領域の3’端を伸長することによって、アニールされた分子の残りの一本鎖ギャップを埋めるため)、(d)単離された耐熱性リガーゼ(こうして形成されたニックを密封(結紮)する)、(e)dNTPの混合物及び(f)2つ以上のDNA分子を結合して、ワンステップ反応で最初にアセンブルされたdsDNA分子を形成するのに有効な条件下での適切な緩衝液と接触させることができる。一本鎖分子の場合、エキソヌクレアーゼを省略することができますが、省略する必要はない。特定の例では、T5エキソヌクレアーゼが二本鎖DNA分子の5’末端からヌクレオチドを除去し、相補的な一本鎖DNAオーバーハングがアニーリングされ、Phusion DNAポリメラーゼがギャップを埋め、TaqDNAリガーゼがニックを密封する。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第2010/0035768号、米国特許第2015/0376628号、国際公開第2015/200334号、及びGibsonら(2009)Nat.Methods 6(5):343-345を参照されたい。
第1及び第2の一本鎖核酸は、それらのそれぞれの末端が互いに相補的である場合、重複する末端を有する。第1及び第2の二本鎖核酸は、第1の核酸の鎖の5’末端が第2の核酸の鎖の3’末端に相補的である場合、及びその逆の場合、重複する末端を有する。例えば、二本鎖重複末端配列の場合、1つの核酸の鎖は、他の核酸の対応する鎖に対して少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、又は100%の同一性を有することができる。本明細書に開示される方法では、アセンブルされるdsDNA分子の鎖の5’末端は、他のdsDNA分子の鎖の3’末端と重複する末端配列を共有する。重複する末端配列という用語には、dsDNA分子の両方の鎖が含まれる。したがって、重複配列の相補的領域が、アセンブルされる2つのポリヌクレオチドの5’及び3’末端からの一本鎖オーバーハングで提示される場合、重複領域からの1つの鎖は、その相補鎖に特異的にハイブリダイズすることができる。エキソヌクレアーゼを使用して、5’又は3’末端からヌクレオチドを除去し、オーバーハングした末端配列を生成することができる。
重複領域の長さは、その領域がアセンブルされている核酸のいずれか内で一度だけ発生するように十分な長さであってもよい。したがって、他のポリヌクレオチドは、末端配列とのアニーリングが妨げられ、アセンブリは、標的核酸に特異的であってもよい。一例として、重複の長さは、少なくとも約20ヌクレオチド、少なくとも約30ヌクレオチド、少なくとも約40ヌクレオチド、又は少なくとも約50ヌクレオチドを含むことができる。別の例として、重複の長さは、約20ヌクレオチド~約100ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約90ヌクレオチド、約0ヌクレオチド~約80ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約70ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約60ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約50ヌクレオチド、約20ヌクレオチド~約40ヌクレオチド、約30ヌクレオチド~約60ヌクレオチド、又は約40ヌクレオチド~約50ヌクレオチドであってもよい。特定の例では、重複の長さは、約40ヌクレオチド長~約50ヌクレオチド長(例えば、約40ヌクレオチド又は約50ヌクレオチド)であってもよい。
重複する配列をエキソヌクレアーゼと接触させて、重複する配列間の相補的な配列(例えば、相補的な一本鎖配列)を露出させることができる。エキソヌクレアーゼ消化は、相補性の露出した一本鎖領域の特異的アニーリングを可能にするのに十分な数のヌクレオチドを除去(破壊する)するのに効果的な条件下で実施することができる。一般に、重複領域の一部又はオーバーラップ領域全体が破壊され、重複領域の一部又は重複領域全体を構成するオーバーハングが残る。いくつかの方法では、エキソヌクレアーゼ消化は、dNTPの非存在下でポリメラーゼ(例えば、T5DNAポリメラーゼ)によって実施することができるが、他の方法では、エキソヌクレアーゼ消化は、ポリメラーゼ活性を欠くdNTPの存在下でエキソヌクレアーゼ(例えば、エキソヌクレアーゼIII)によって実施することができる。
本明細書に開示される方法では、様々な5’から3’の二本鎖特異的エキソデオキシリボヌクレアーゼのいずれかを使用して、核酸の末端を破壊することできる。5’エキソヌクレアーゼという用語は、本明細書では、5’から3’へのエキソヌクレアーゼを指すために使用されることがある。非プロセッシブエキソヌクレアーゼとは、各DNA結合イベント中に限られた数(例えば、ほんの数個)のヌクレオチドを分解するエキソヌクレアーゼを指す。5’エキソヌクレアーゼで消化すると、DNA分子に3’一本鎖オーバーハングが生成される。インビトロアセンブリ法で使用される5’エキソヌクレアーゼは、3’エキソヌクレアーゼ活性を欠く可能性があり、5’リン酸末端を生成することができ、5’リン酸化末端と非リン酸化末端の両方から分解を開始することができる。本明細書に記載のインビトロアセンブリ法で使用されるエキソヌクレアーゼは、それが平滑末端であるか、又はそれが小さな5’又は3’陥凹末端を有するかにかかわらず、分子の5’末端から消化を開始することができる。適切なエキソヌクレアーゼは公知であり、例えば、ファージT5エキソヌクレアーゼ(ファージT5遺伝子D15産物)、ファージラムダエキソヌクレアーゼ、RacプロファージのRecE、大腸菌(E.coli)由来のエキソヌクレアーゼVIII、ファージT7エキソヌクレアーゼ(ファージT7遺伝子6産物)、又は相同組換え反応に関与する様々な5’エキソヌクレアーゼのいずれかが挙げられる。一例として、エキソヌクレアーゼは、T5エキソヌクレアーゼ又はラムダエキソヌクレアーゼである。特定の例では、エキソヌクレアーゼはT5エキソヌクレアーゼである。別の特定の例では、エキソヌクレアーゼはファージT7エキソヌクレアーゼではない。
重複領域が長い状況では、このように生成された一本鎖オーバーハングが、特に反応の条件下でアニーリングするのに十分な長さと塩基含有量であるという条件で、領域の一部を破壊することのみが必要であり得る。アニーリングという用語は、具体的には、一本鎖オーバーハングの特定のペアが、反応混合物に存在する他の一本鎖オーバーハング(例えば、非相補的オーバーハング)ではなく、互いに優先的に(又は排他的に)アニーリングする状況を含む。優先的には、オーバーハングの少なくとも約95%が相補的なオーバーハングにアニーリングすることを意味する。一般に、重複する相同領域(一本鎖オーバーハング又はそれらの補体)は同一の配列を含む。しかし、一本鎖オーバーハングが反応の条件下で特異的にアニーリングできるという条件で、部分的に同一の配列を使用することができる。
一本鎖DNA(例えば、結合されるDNA分子がdsDNAである場合にエキソヌクレアーゼの作用によって生成されるオーバーハング又は各鎖の異なる標的部位にニックを作成することによって生成されるオーバーハング)のアニーリングに続いて、エキソヌクレアーゼによって残される一本鎖ギャップは、適切な非鎖置換DNAポリメラーゼで充填することができ、こうして形成されたニックをリガーゼで密封することができる。本明細書で使用される非鎖置換DNAポリメラーゼは、dsDNA分子をコピーするように進行する際にその経路に存在するDNA鎖に遭遇する場合にDNAの合成を終了するか、又は進行中に遭遇したDNA鎖を分解し、同時にこのようにして生成されたギャップを充填し、それによって移動ニック(ニックトランスレーション)を生成するDNAポリメラーゼである。
第1のポリヌクレオチドの一本鎖を第2のポリヌクレオチドの相補鎖にアニーリングした後、第1のポリヌクレオチドの3’末端は、第2のポリヌクレオチド鎖のテンプレートに基づいて伸長することができ、第2のポリヌクレオチド鎖の3’末端は、第1のポリヌクレオチド鎖のテンプレートに基づいて伸長することができる。各ポリヌクレオチドの相補的な3’末端を伸長することにより、ポリヌクレオチドをアセンブルすることができる。アセンブリに続いて、一方のフラグメントからの鎖の伸長された3’末端と他方のフラグメントからの鎖の隣接する5’末端との間のニックをライゲーションによって密封することができる。より具体的には、第1のポリヌクレオチドの伸長された3’末端のヒドロキシル基は、第2のポリヌクレオチドの5’末端のリン酸基にライゲーションすることができ、第2のポリヌクレオチドの伸長された3’末端のヒドロキシル基は、第1のポリヌクレオチドの5’末端のリン酸基にライゲーションすることができる。
ライゲーション反応は、様々な適切な耐熱性DNAリガーゼのいずれかによって実施することができる。適切なリガーゼの中には、例えば、Taqリガーゼ、アンプリガーゼ熱安定性DNAリガーゼ、又は全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第6,576,453号に開示されている熱安定性リガーゼがある。
反応混合物中の適切な量のPEGなどのクラウディング剤は、分子クラウディングを可能にし、増強し、又は促進することができる。そのようなクラウディング剤は、溶液の構成要素が互いにより密接に接触することを可能にすることができる。例えば、組換えられるDNA分子はより接近することができ、これにより、一本鎖オーバーハングのアニーリングが容易になる。適切なクラウディング剤は既知であり、ポリエチレングリコール(PEG)などのポリマー、フィコール70などのフィコール、又はデキストラン70などのデキストランなどの様々な公知の高分子が含まれる。
アセンブリ反応混合物に存在する反応構成要素(塩、バッファ、適切なエネルギー源(ATP又はNADなど)、反応混合物のpHなど)は、個々の酵素(エキソヌクレアーゼ、ポリメラーゼ、及びリガーゼ)にとって最適ではない可能性があるが、一連の反応全体に有効な妥協点として機能し得る。
VI.標的化ベクター及びラージ標的化ベクター(LTVEC)
本明細書に開示される方法で使用される標的化ベクターは、任意の適切な標的化ベクターであってもよい。標的化ベクターは、デオキシリボ核酸(DNA)又はリボ核酸(RNA)を含むことができ、それらは一本鎖又は二本鎖であってもよく、そしてそれらは直鎖状又は環状の形態であってもよい。標的化ベクターは、細菌人工染色体(BAC)、改変BAC、又はBACのフラグメントであってもよい。標的化ベクターは、ヒトDNA、齧歯類DNA(例えば、マウスDNA又はラットDNA)、合成DNA、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
本明細書に開示される方法で使用されるいくつかの標的化ベクターは、ラージ標的化ベクター(LTVEC)である。LTVECには、細胞内で相同組換えを行うことを目的とした他のアプローチで通常使用されるものよりも大きい核酸配列に対応し、それに由来する相同性アームを含む標的化ベクターが含まれる。LTVECにはまた、細胞内で相同組換えを行うことを目的とした他のアプローチで通常使用されるものよりも大きい核酸配列を有する核酸インサートを含む標的化ベクターが含まれる。例えば、LTVECは、サイズの制限のために従来のプラスミドベースの標的化ベクターでは対応できない大きな遺伝子座の変更を可能にする。例えば、標的化された遺伝子座は、従来の方法を使用して標的化できないか、又はヌクレアーゼ剤(例えば、Casタンパク質)によって誘導されるニックもしくは二本鎖切断の非存在下で不正確にのみ、又は有意に低い効率でのみ標的化され得る細胞の遺伝子座であってもよい(すなわち、5’及び3’相同性アームが対応し得る)。LTVECの例としては、細菌人工染色体(BAC)、ヒト人工染色体、又は酵母人工染色体(YAC)に由来するベクターが挙げられる。LTVECの非限定的な例及びそれらを作成するための方法は、例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第6,586,251号、同第6,596,541号及び同第7,105,348号、及び国際公開第2002/036789号に記載されている。LTVECは、直鎖状の形態又は環状の形態であってもよい。LTVECは任意の長さであってもよく、通常は少なくとも10kb長である。LTVECのサイズが大きすぎて、従来のアッセイ、例えばサザンブロッティング及び長距離(例えば、1kb~5kb)PCRによる標的化イベントのスクリーニングができない場合がある。
本明細書に開示される方法で使用される標的化ベクター(例えば、LTVEC)は、任意の長さであってもよい。例えば、標的化ベクターは、約10kb~約400kb、約20kb~約400kb、約20kb~約30kb、約30kb~約40kb、約40kb~約50kb、約50kb~約75kb、約75kb~約100kb、約100kb~125kb、約125kb~約150kb、約150kb~約175kb、約175kb~約200kb、約200kb~約225kb、約225kb~約250kb、約250kb~約275kb、又は約275kb~約300kb、約200kb~約300kb、約300kb~約350kb、又は約350kb~約400kbであってもよい。一例では、標的化ベクターは、少なくとも約100kb又は100kb長であってもよい。標的化ベクターはまた、約50kb~約500kb、約100kb~約125kb、約300kb~約325kb、約325kb~約350kb、約350kb~約375kb、約375kb~約400kb、約400kb~約425kb、約425kb~約450kb、約450kb~約475kb、又は約475kb~約500kbであってもよい。あるいは、標的化ベクターは、少なくとも10kb、少なくとも15kb、少なくとも20kb、少なくとも30kb、少なくとも40kb、少なくとも50kb、少なくとも60kb、少なくとも70kb、少なくとも80kb、少なくとも90kb、少なくとも100kb、少なくとも150kb、少なくとも200kb、少なくとも250kb、少なくとも300kb、少なくとも350kb、少なくとも400kb、少なくとも450kb、又は少なくとも500kb以上であってもよい。
VII.ヌクレアーゼ剤
任意のレアカットヌクレアーゼ剤を、本明細書に開示される方法で使用することができる。レアカットヌクレアーゼ剤は、ゲノム内ではめったに発生しない標的配列又は認識配列を持つヌクレアーゼ剤である。同様に、本明細書に記載の標的化ベクターにおいて意図された切断部位の外側に存在しない標的配列又は認識配列を有する任意のヌクレアーゼ剤を使用することができる。例えば、本明細書に記載の方法において既存の標的化ベクターに標的配列又は認識配列を有さない任意のヌクレアーゼ剤を使用することができる。
所望の標的配列でニック又は二本鎖切断を誘導する上記の任意のヌクレアーゼ剤を、本明細書に開示される方法及び組成物で使用することができる。ヌクレアーゼ剤が所望の標的配列においてニック又は二本鎖切断を誘導する限り、天然に存在する又は天然のヌクレアーゼ剤を使用することができる。あるいは、改変又は操作されたヌクレアーゼ剤を使用することができる。「操作されたヌクレアーゼ剤」は、その天然の形態から操作された(改変又は誘導された)ヌクレアーゼを含み、所望の標的配列においてニック又は二本鎖切断を特異的に認識及び誘導する。したがって、操作されたヌクレアーゼ剤は、天然の天然に存在するヌクレアーゼ剤から誘導することができ、又は人工的に作成又は合成することができる。操作されたヌクレアーゼは、例えば、標的配列においてニック又は二本鎖切断を誘発することができ、標的配列は、天然の(非操作又は非改変)ヌクレアーゼ剤によって認識された配列ではない。ヌクレアーゼ剤の改変は、タンパク質切断剤中のわずか1アミノ酸又は核酸切断剤中の1ヌクレオチドであってもよい。標的配列又は他のDNAにニック又は二本鎖切断を生じさせることは、本明細書では、標的配列又は他のDNAを「切断する(cutting)」又は「切断する(cleaving)」と呼ぶことができる。
例示された標的配列の活性変異体及びフラグメントも提供される。そのような活性変異体は、所与の標的配列に対して少なくとも65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%以上の配列同一性を含むことができ、活性変異体は生物学的活性を保持し、したがって配列特異的様式でヌクレアーゼ剤によって認識及び切断され得る。ヌクレアーゼ剤による標的配列の二本鎖切断を測定するためのアッセイは公知である。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Frendeweyら(2010)Methods in Enzymology 476:295-307を参照されたい。
ヌクレアーゼ剤の活性変異体及びフラグメント(すなわち、操作されたヌクレアーゼ剤)も提供される。そのような活性変異体は、天然のヌクレアーゼ剤に対して少なくとも65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%以上の配列同一性を含むことができ、活性変異体は、所望の標的配列で切断する能力を保持し、したがって、ニック又は二本鎖切断誘導活性を保持する。例えば、本明細書に記載のヌクレアーゼ剤のいずれも、天然のエンドヌクレアーゼ配列から改変することができ、天然のヌクレアーゼ剤によって認識されなかった標的配列でニック又は二本鎖切断を認識及び誘導するように設計することができる。したがって、いくつかの操作されたヌクレアーゼは、対応する天然のヌクレアーゼ剤標的配列とは異なる標的配列でニック又は二本鎖切断を誘導する特異性を有する。ニック又は二本鎖切断誘導活性のアッセイは公知であり、一般に、標的配列を含むDNA基質上のエンドヌクレアーゼの全体的な活性及び特異性を測定する。
ヌクレアーゼ標的配列は、ヌクレアーゼ剤によってニック又は二本鎖切断が誘導されるDNA配列を含む。標的配列の長さは様々であり得、例えば、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)対について約30~36bp(すなわち、各ZFNについて約15~18bp)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)について約36bp、又はCRISPR/Cas9ガイドRNAについて約20bpである標的配列が含まれる。
A.制限酵素
本明細書に開示される方法での使用に適したヌクレアーゼ剤は、I型、II型、III型、及びIV型のエンドヌクレアーゼを含む制限エンドヌクレアーゼを含むことができる。I型及びIII型の制限エンドヌクレアーゼは特定の認識部位を認識するが、通常、ヌクレアーゼ結合部位から可変位置で切断し、これは、切断部位(認識部位)から数百塩基対離れてもよい。II型システムでは、制限活性は任意のメチラーゼ活性とは無関係であり、切断は通常、結合部位内又は結合部位付近の特定の部位で起こる。ほとんどのII型酵素はパリンドローム配列を切断するが、IIa型酵素は非パリンドローム認識部位を認識して認識部位の外側を切断し、IIb型酵素は認識部位の外側の両方の部位で配列を2回切断し、IIs型酵素は非対称認識部位を認識し、片側で、認識部位から約1~20ヌクレオチドの定義された距離で切断する。IV型制限酵素はメチル化されたDNAを標的とする。制限酵素は、例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、REBASEデータベース(rebase.neb.comのウェブページ、Robertsら(2003)Nucleic Acids Res.31:418-20)、Robertsら(2003)Nucleic AcidsRes.31:1805-12、及びBelfortら(2002)Mobile DNA II、pp.761-783、Craigieら編(ASMプレス社、ワシントンDC)で更に説明及び分類されている。
いくつかの方法では、レアカット制限酵素が使用される。レアカット制限酵素とは、ゲノム内でまれにしか発生しない標的部位又は認識部位を有する酵素を指す。仮想のランダムゲノムを制限酵素で切断することによって生成される制限フラグメントのサイズは、4によって概算することができ、Nは酵素の認識部位のヌクレオチド数である。例えば、7ヌクレオチドからなる認識部位を有する酵素は、4bpごとに1回ゲノムを切断し、約16,384bpのフラグメントを生成する。一般的に、レアカッター酵素は6個以上のヌクレオチドを含む認識部位を有する。例えば、レアカッター酵素は、6、7、8、9、10、11、12、13、14、又は15個のヌクレオチドを含むか、又はそれらからなる認識部位を有することができる。レアカット制限酵素の例としては、NotI(GCGGCCGC)、XmaIII(CGGCCG)、SstII(CCGCGG)、Sall(GTCGAC)、NruI(TCGCGA)、NheI(GCTAGC)、Nb.BbvCI(CCTCAGC)、BbvCI(CCTCAGC)、AscI(GGCGCGCC)、AsiSI(GCGATCGC)、FseI(GGCCGGCC)、PacI(TTAATTAA)、PmeI(GTTTAAAC)、SbfI(CCTGCAGG)、SgrAI(CRCCGGYG)、SwaI(ATTTAAAT)、BspQI(GCTCTTC)、SapI(GCTCTTC)、SfiI(GGCCNNNNNGGCC)、CspCI(CAANNNNNGTGG)、AbsI(CCTCGAGG)、CciNI(GCGGCCGC)、FspAI(RTGCGCAY)、MauBI(CGCGCGCG)、MreI(CGCCGGCG)、MssI(GTTTAAAC)、PalAI(GGCGCGCC)、RgaI(GCGATCGC)、RigI(GGCCGGCC)、SdaI(CCTGCAGG)、SfaAI(GCGATCGC)、SgfI(GCGATCGC)、SgrDI(CGTCGACG)、SgsI(GGCGCGCC)、SmiI(ATTTAAAT)、SrfI(GCCCGGGC)、Sse2321(CGCCGGCG)、Sse83871(CCTGCAGG)、LguI(GCTCTTC)、PciSI(GCTCTTC)、AarI(CACCTGC)、AjuI(GAANNNNNNNTTGG)、AloI(GAACNNNNNNTCC)、BarI(GAAGNNNNNNTAC)、PpiI(GAACNNNNNCTC)、PsrI(GAACNNNNNNTAC)などが挙げられる。
B.CRISPR/Cas系
クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)/CRISPR関連(Cas)系も、本明細書に開示される方法においてレアカットヌクレアーゼ剤として使用することができる。CRISPR/Cas系には、Cas遺伝子の発現に関与する、又はその活性を指示する転写産物やその他の要素が含まれている。CRISPR/Cas系は、例えば、I型、II型、III型系、又はV型系(例えば、サブタイプV-A又はサブタイプV-B)であってもよい。本明細書に開示される組成物及び方法で使用されるCRISPR/Cas系は、天然に存在しなくてもよい。「天然に存在しない」系は、系の1つ又は複数の構成要素が、それらの天然に存在する状態から改変又は変異されている、それらが天然に関連する少なくとも1つの他の構成要素を少なくとも実質的に含まない、又はそれらが天然に関連しない少なくとも1つの他の構成要素と関連するなど、人の手の関与を示す任意のものを含む。例えば、一部のCRISPR/Cas系は、天然に存在しないgRNAとCasタンパク質を含む天然に存在しないCRISPR複合体を使用するか、天然に存在しないCasタンパク質を使用するか又は、天然に存在しないgRNAを使用する。
Casタンパク質及びCasタンパク質をコードするポリヌクレオチド.Casタンパク質は一般に、ガイドRNA(gRNA)と相互作用できる少なくとも1つのRNA認識又は結合ドメインを含む。Casタンパク質はまた、ヌクレアーゼドメイン(例えば、DNaseドメイン又はRNaseドメイン)、DNA結合ドメイン、ヘリカーゼドメイン、タンパク質-タンパク質相互作用ドメイン、二量体化ドメイン、及び他のドメインを含むことができる。いくつかのそのようなドメイン(例えば、DNaseドメイン)は、天然のCasタンパク質に由来する可能性がある。他のそのようなドメインを追加して、改変されたCasタンパク質を作成することができる。ヌクレアーゼドメインは、核酸分子の共有結合の切断を含む、核酸切断のための触媒活性を有する。切断は平滑末端又は付着末端を生成することができ、一本鎖又は二本鎖であってもよい。例えば、野生型Cas9タンパク質は、通常、平滑切断産物を生成する。あるいは、野生型Cpf1タンパク質(例えば、FnCpf1)は、非標的鎖のPAM配列から18番目の塩基対の後及び標的鎖の23番目の塩基の後に切断が生じる、5-ヌクレオチドの5’オーバーハングを有する切断産物をもたらし得る。Casタンパク質は、標的ゲノム遺伝子座で二本鎖切断(例えば、平滑末端を有する二本鎖切断)を生成する完全な切断活性を有することができるか、又は標的ゲノム遺伝子座で一本鎖切断を生成するニッカーゼであってもよい。
Casタンパク質の例としては、Cas1、Cas1B、Cas2、Cas3、Cas4、Cas5、Cas5e(CasD)、Cas6、Cas6e、Cas6f、Cas7、Cas8a1、Cas8a2、Cas8b、Cas8c、Cas9(Csn1又はCsx12)、Cas10、Cas10d、CasF、CasG、CasH、Csy1、Csy2、Csy3、Cse1(CasA)、Cse2(CasB)、Cse3(CasE)、Cse4(CasC)、Csc1、Csc2、Csa5、Csn2、Csm2、Csm3、Csm4、Csm5、Csm6、Cmr1、Cmr3、Cmr4、Cmr5、Cmr6、Csb1、Csb2、Csb3、Csx17、Csx14、Csx10、Csx16、CsaX、Csx3、Csx1、Csx15、Csf1、Csf2、Csf3、Csf4、及びCu1966、並びにそれらの相同性又は改変バージョンが挙げられる。
例示的なCasタンパク質は、Cas9タンパク質又はCas9タンパク質に由来するタンパク質である。Cas9タンパク質はII型CRISPR/Cas系に由来するものであり、通常、保存された構造を有する4つの重要なモチーフを共有している。モチーフ1、2、4はRuvC様モチーフで、モチーフ3はHNHモチーフである。例示的なCas9タンパク質は、ストレプトコッカス・ピオゲネス(Streptococcus pyogenes)、ストレプトコッカス・サーモフィルス(Streptococcus thermophilus)、ストレプトコッカス属(Streptococcus sp.)、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、ノカルジオプシス・ダソンビレイ(Nocardiopsis dassonvillei)、ストレプトマイセス・プリスチナエスピラリス(Streptomyces pristinaespiralis)、ストレプトマイセス・ビリドクロモゲネス(Streptomyces viridochromogenes)、ストレプトマイセス・ビリドクロモゲネス(Streptomyces viridochromogenes)、ストレプトスポランギウム・ロセウム(Streptosporangium roseum)、ストレプトスポランギウム・ロセウム(Streptosporangium roseum)、アリサイクロバチルス・アシドカルダリウス(Alicyclobacillus acidocaldarius)、バチルス・シュードマイコイデス(Bacillus pseudomycoides)、バチルス・セレニティレデュセンス(Bacillus selenitireducens)、エキシグオバクテリウム・シビリカム(Exiguobacterium sibiricum)、ラクトバチルス・デルブルエッキイー(Lactobacillus delbrueckii)、ラクトバチルス・サリバリウス(Lactobacillus salivarius)、マイクロシーラ・マリナ(Microscilla marina)、バークホルデリア目細菌(Burkholderiales bacterium)、ポラロモナス・ナフタレニボランス(Polaromonas naphthalenivorans)、ポラロモナス属(Polaromonas sp.)、クロコスファエラ・ワトソニー(Crocosphaera watsonii)、シアノセイス属(Cyanothece sp.)、ミクロキスティス エルギノーサ(Microcystis aeruginosa)、シネココッカス属(Synechococcus sp.)、アセトハロビウム・アラバチクム(Acetohalobium arabaticum)、アンモニフェクス・デゲンジイ(Ammonifex degensii)、カルディセルロシルプター・ベシイ(Caldicelulosiruptor becscii)、カンディダタス・デスルフォルディス(Candidatus Desulforudis)、ボツリヌス菌(Clostridium botulinum)、クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、フィネゴルディア・マグナ(Finegoldia magna)、ナトラナエロビウス・サーモフィルス(Natranaerobius thermophilus)、ペロトマキュラム・サーモプロピオニカム(Pelotomaculum thermopropionicum)、硫黄酸化細菌(Acidithiobacillus caldus)、鉄酸化細菌(Acidithiobacillus ferrooxidans)、アロクロマチウム・ビノスム(Allochromatium vinosum)、マリノバクター属(Marinobacter sp.)、ニトロソコッカス・ハロフィルス(Nitrosococcus halophilus)、ニトロソコッカス・ワッソニ(Nitrosococcus watsoni)、シュードアルテロモナス・ハロプランクティス(Pseudoalteromonas haloplanktis)、クテドノバクテル・ラセミファー(Ktedonobacter racemifer)、メタノハロビウム・エベスチガータム(Methanohalobium evestigatum)、アナベナ・バリアビリス(Anabaena variabilis)、ノジュラリア・スプミゲナ(Nodularia spumigena)、ノストック属(Nostoc sp.)、アルスロスピラ・マキシマ(Arthrospira maxima)、アルスロスピラ・プラテンシス(Arthrospira platensis)、アルスロスピラ属(Arthrospira sp.)、リングビア属(Lyngbya sp.)、ミクロコレス・クソノプラステス(Microcoleus chthonoplastes)、オシラトリア属(Oscillatoria sp.)、ペトロトガ・モビリス(Petrotoga mobilis)、サーモシフォ・アフリカヌス(Thermosipho africanus)、アカリオクロリス・マリナ(Acaryochloris marina)、髄膜炎菌(Neisseria meningitidis)、又はカンピロバクター・ジェジュニ(Campylobacter jejuni)に由来する。Cas9ファミリーメンバーの追加の例は、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2014/131833に記載されている。ストレプトコッカス・ピオゲネス(S.pyogenes)由来のCas9(SpCas9)(SwissProtアクセッション番号Q99ZW2が割り当てられている)は、例示的なCas9タンパク質である。黄色ブドウ球菌(S.aureus)由来のCas9(SaCas9)(UniProtアクセッション番号J7RUA5が割り当てられている)は、別の例示的なCas9タンパク質である。カンピロバクター・ジェジュニ(Campylobacter jejuni)由来のCas9(CjCas9)(UniProtアクセッション番号Q0P897が割り当てられている)は、別の例示的なCas9タンパク質である。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Kimら(2017)Nat.Commun.8:14500を参照されたい。SaCas9はSpCas9よりも小さく、CjCas9はSaCas9とSpCas9の両方よりも小さい。髄膜炎菌(Neisseria meningitidis)由来のCas9(Nme2Cas9)は、別の例示的なCas9タンパク質である。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Edrakiら(2019)Mol.Cell73(4):714-726を参照されたい。ストレプトコッカス・サーモフィルス(Streptococcus thermophilus)由来のCas9タンパク質(例えば、CRISPR1遺伝子座によってコードされるStreptococcus thermophilus LMD-9Cas9(St1Cas9)又はCRISPR3遺伝子座由来のStreptococcus thermophilus Cas9(St3Cas9))は、他の例示的なCas9タンパク質である。フランシセラ・ノビシダ(Francisella novicida)由来の(Cas9)(FnCas9)又は代替PAM(E1369R/E1449H/R1556A置換)を認識するRHA Francisella novicida Cas9変異体は、他の例示的なCas9タンパク質である。これら及び他の例示的なCas9タンパク質は、例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Cebrian-Serrano及びDavies(2017)Mamm.Genome 28(7):247-261で概説されている。例示的なCas9タンパク質配列は、配列番号1を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。Cas9タンパク質をコードする例示的なDNAは、配列番号2を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。
Casタンパク質の別の例は、Cpf1(Prevotella及びFrancisella1由来のCRISPR)タンパク質である。Cpf1は、Cas9の対応するドメインに相同なRuvC様ヌクレアーゼドメインと、Cas9の特徴的なアルギニンに富むクラスターに対応するものを含む大きなタンパク質(約1300アミノ酸)である。しかし、Cpf1は、Cas9タンパク質に存在するHNHヌクレアーゼドメインを欠いており、RuvC様ドメインはHNHドメインを含む長いインサートを含むCas9とは対照的に、Cpf1配列において連続している。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Zetscheら(2015)Cell 163(3):759-771を参照されたい。例示的なCpf1タンパク質は、野兎病菌(Francisella tularensis 1)、野兎病菌亜種ノビシダ(Francisella tularensis subsp.novicida)、プレボテラ・アルベンシス(Prevotella albensis)、ラクノスピラ科細菌MC2017 1(Lachnospiraceae bacterium MC2017 1)、ブチリビブリオ・プロテオクラスチカス(Butyrivibrio proteoclasticus)、ペレグリニバクテリア細菌GW2011_GWA2_33_10(Peregrinibacteria bacterium GW2011_GWA2_33_10)、パルクバクテリア細菌GW2011_GWC2_44_17(Parcubacteria bacterium GW2011_GWC2_44_17)、スミセラ属SCADC(Smithella sp.SCADC)、アシダミノコッカス属BV3L6(Acidaminococcus sp.BV3L6)、ラクノスピラ科細菌MA2020(Lachnospiraceae bacterium MA2020)、カンディダタス・メタノプラズマ・テルミツム(Candidatus Methanoplasma termitum)、ユーバクテリウム・エリゲンス細菌(Eubacterium eligens)、モラクセラ・ボーボクリ237(Moraxella bovoculi 237)、レプトスピラ・イナダイ(Leptospira inadai)、ラクノスピラ科細菌ND2006(Lachnospiraceae bacterium ND2006)、ポルフィロモナス・クレビオリカニス3(Porphyromonas crevioricanis 3)、プレボテーラ・ディシエンス(Prevotella disiens)、及びポルフィロモナス・マカカエ(Porphyromonas macacae)に由来する。フランシセラ・ノビシダU112(Francisella novicida U112)由来のCpf1(FnCpf1、割り当てられたUniProtアクセッション番号A0Q7Q2)は、例示的なCpf1タンパク質である。
Casタンパク質は、野生型タンパク質(すなわち、自然界に存在するもの)、改変されたCasタンパク質(すなわち、Casタンパク質変異体)、又は野生型又は改変されたCasタンパク質のフラグメントであってもよい。Casタンパク質はまた、野生型又は改変されたCasタンパク質の触媒活性に関して、活性な変異体又はフラグメントであってもよい。触媒活性に関する活性変異体又はフラグメントは、野生型又は改変されたCasタンパク質又はその一部に対して少なくとも80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又はそれ以上の配列同一性を含むことができ、活性変異体は、所望の切断部位で切断する能力を保持し、したがってニック誘導又は二本鎖切断誘導活性を保持する。ニック誘導又は二本鎖切断誘導活性のアッセイは公知であり、一般に、切断部位を含むDNA基質上のCasタンパク質の全体的な活性及び特異性を測定する。
Casタンパク質は、核酸結合親和性、核酸結合特異性、及び酵素活性のうちの1つ又は複数を増加又は減少させるように改変することができる。Casタンパク質はまた、安定性など、タンパク質の他の活性や特性を変更するように改変することができます。例えば、Casタンパク質の1つ又は複数のヌクレアーゼドメインを改変、欠失、又は不活性化することができ、あるいはCasタンパク質を切断して、タンパク質の機能に必須ではないドメインを除去するか、あるいはCasタンパク質の活性又は特性を最適化(例えば、増強又は低減)することができる。
改変されたCasタンパク質の一例は、改変されたSpCas9-HF1タンパク質であり、これは、非特異的DNA接触を減らすように設計された改変(N497A/R661A/Q695A/Q926A)を有する化膿レンサ球菌(Streptococcus pyogenes)Cas9の忠実度の高い変異体である。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Kleinstiverら(2016)Nature 529(7587):490-495を参照されたい。改変されたCasタンパク質の別の例は、オフターゲット効果を低減するように設計された改変eSpCas9変異体(K848A/K1003A/R1060A)である。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Slaymakerら(2016)Science 351(6268):84-88を参照されたい。他のSpCas9変異体としては、K855A及びK810A/K1003A/R1060Aが挙げられる。これら及びその他の改変Casタンパク質は、例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Cebrian-Serrano及びDavies(2017)Mamm.Genome 28(7):247-261で概説されている。改変Cas9タンパク質の別の例はxCas9であり、これは、これはPAM配列の拡大された範囲を認識することができるSpCas9変異体である。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Huら(2018)Nature 556:57-63を参照されたい。
Casタンパク質は、DNaseドメインなどの少なくとも1つのヌクレアーゼドメインを含むことができる。例えば、野生型Cpf1タンパク質は、一般に、おそらく二量体構成で、標的DNAの両方の鎖を切断するRuvC様ドメインを含む。Casタンパク質はまた、DNaseドメインなどの少なくとも2つのヌクレアーゼドメインを含むことができる。例えば、野生型Cas9タンパク質は、一般に、RuvC様ヌクレアーゼドメイン及びHNH様ヌクレアーゼドメインを含む。RuvCドメイン及びHNHドメインはそれぞれ、二本鎖DNAの異なる鎖を切断して、DNAに二本鎖切断を生成することができる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Jinekら(2012)Science 337:816-821を参照されたい。
ヌクレアーゼドメインの1つ又は複数を欠失又は変異させて、機能しなくなったり、ヌクレアーゼ活性が低下したりすることができる。例えば、ヌクレアーゼドメインの1つがCas9タンパク質で欠失又は変異している場合、得られたCas9タンパク質はニッカーゼと呼ばれ、二本鎖標的DNA内で一本鎖切断を生成することができるが、二本鎖切断を生成することはできない(すなわち、相補鎖又は非相補鎖を切断することができるが、両方を切断することはできない)。Cas9をニッカーゼに変換する変異の例は、化膿レンサ球菌(S.pyogenes)由来のCas9のRuvCドメインにおけるD10A(Cas9の位置10におけるアラニンからアスパラギン酸への)変異である。同様に、ストレプトコッカス・ピオゲネス(S.pyogenes)由来のCas9のHNHドメインにおけるH939A(アミノ酸位置839におけるヒスチジンからアラニンへ)、H840A(アミノ酸位置840におけるヒスチジンからアラニン)、又はN863A(アミノ酸位置N863におけるアスパラギンからアラニン)は、Cas9をニッカーゼに変換することができる。Cas9をニッカーゼに変換する変異の他の例としては、ストレプトコッカス・サーモフィラス(S.thermophilus)由来のCas9に対する対応する変異が挙げられる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Sapranauskasら(2011)Nucleic AcidsRes.39(21):9275-9282及び国際公開第2013/141680号を参照されたい。このような変異は、部位特異的変異誘発、PCR媒介変異誘発、又は全遺伝子合成などの方法を使用して生成することができる。ニッカーゼを作成する他の突然変異の例は、例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2013/176772号及び国際公開第2013/142578に見出すことができる。
xCas9の触媒ドメインにおける不活性化変異の例は、SpCas9について前述したものと同じである。黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)Cas9タンパク質の触媒ドメインにおける不活性化変異の例も公知である。例えば、黄色ブドウ球菌(Staphyloccocus aureus)Cas9酵素(SaCas9)は、ニッカーゼを生成するために、位置N580での置換(例えば、N580A置換)を含むことができる。あるいは、SaCas9酵素は、ニッカーゼを生成するために、位置D10での置換(例えば、D10A置換)を含むことができる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第2016/106236号を参照されたい。Nme2Cas9の触媒ドメインにおける不活性化変異の例も公知である(例えば、D16AとH588Aの組み合わせ)。St1Cas9の触媒ドメインにおける不活性化変異の例も公知である(例えば、D9A、D598A、H599A、及びN622Aの組み合わせ)。St3Cas9の触媒ドメインにおける不活性化変異の例も公知である(例えば、D10AとN870Aの組み合わせ)。CjCas9の触媒ドメインにおける不活性化変異の例も公知である(例えば、D8AとH559Aの組み合わせ)。FnCas9及びRHA FnCas9の触媒ドメインにおける不活性化変異の例も公知である(例えば、N995A)。
Cpf1タンパク質の触媒ドメインにおける不活性化変異の例も公知である。フランシセラ・ノビシダ(Francisella novicida)U112(FnCpf1)、アシダミノコッカス属(Acidaminococcus sp.)BV3L6(AsCpf1)、ラクノスピラ科細菌(Lachnospiraceae bacterium)ND2006(LbCpf1)、及びモラクセラ・ボーボクリ(Moraxella bovoculi)237(MbCpf1 Cpf1)由来のCpf1タンパク質に関して、そのような変異は、AsCpf1の位置908、993又は1263あるいはCpf1オルソログ中の対応する位置、あるいはLbCpf1の位置832、925、947又は1180あるいはCpf1オルソログ中の対応する位置における変異を含むことができる。そのような変異は、例えば、AsCpf1の変異D908A、E993A、及びD1263A又はCpf1オルソログの対応する変異、又はLbCpf1のD832A、E925A、D947A、及びD1180A又はCpf1オルソログの対応する変異の1つ又は複数を含むことができる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第2016/0208243号を参照されたい。
Casタンパク質はまた、融合タンパク質として異種ポリペプチドに作動可能に連結することができる。例えば、Casタンパク質を切断ドメインに融合させることができる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第2014/089290号を参照されたい。Casタンパク質はまた、安定性の増加又は減少を提供する異種ポリペプチドに融合することができる。融合ドメイン又は異種ポリペプチドは、N末端、C末端、又はCasタンパク質の内部に位置することができる。
一例として、Casタンパク質は、細胞内局在化を提供する1つ又は複数の異種ポリペプチドに融合させることができる。そのような異種ポリペプチドは、例えば、核を標的とするための単一部分SV40 NLS及び/又は二部分α-インポーチンNLSなどの1つ又は複数の核局在化シグナル(NLS)、ミトコンドリアを標的とするためのミトコンドリア局在化シグナル、ER保持シグナルなどを含むことができる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Langeら(2007)J.Biol.Chem.282(8):5101-5105を参照されたい。このような細胞内局在化シグナルは、N末端、C末端、又はCasタンパク質内のどこにでも位置することができる。NLSは、一続きの塩基性アミノ酸を含むことができ、一部分配列又は二部分配列であってもよい。場合により、Casタンパク質は、N末端にNLS(例えば、α-インポーチンNLS又は単一部分NLS)及びC末端にNLS(例えば、SV40 NLS又は二部分NLS)を含む2つ以上のNLSを含むことができる。Casタンパク質はまた、N末端に2つ以上のNLS及び/又はC末端に2つ以上のNLSを含むことができる。
Casタンパク質はまた、細胞透過性ドメイン又はタンパク質導入ドメインに操作可能に連結することができる。例えば、細胞透過性ドメインは、HIV-1 TATタンパク質、ヒトB型肝炎ウイルス由来のTLM細胞透過性モチーフ、MPG、Pep-1、VP22、単純ヘルペスウイルス由来の細胞透過性ペプチド、又はポリアルギニンペプチド配列に由来することができる。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2014/089290及びWO2013/176772を参照されたい。細胞透過性ドメインは、N末端、C末端、又はCasタンパク質内のどこにでも位置することができる。
mRNAとして提供されるCasタンパク質は、安定性及び/又は免疫原性の特性を改善するために改変することができる。改変は、mRNA内の1つ又は複数のヌクレオシドに対して行うことができる。mRNA核酸塩基への化学改変の例としては、シュードウリジン、1-メチル-シュードウリジン、及び5-メチル-シチジンが挙げられる。例えば、N1-メチルシュードウリジンを含むキャップ及びポリアデニル化されたCas mRNAを使用することができる。同様に、Cas mRNAは、同義のコドンを使用してウリジンを枯渇させることによって改変することができる。
ガイドRNA.「ガイドRNA」又は「gRNA」は、Casタンパク質(例えば、Cas9タンパク質)に結合し、Casタンパク質を標的DNA内の特定の位置に標的化するRNA分子である。ガイドRNAは、「DNA標的セグメント」及び「タンパク質結合セグメント」の2つのセグメントを含むことができる。「セグメント」は、RNA中のヌクレオチドの連続したストレッチなどの、分子のセクション又は領域を含む。Cas9用などの一部のgRNAは、「アクチベーターRNA」(例えば、tracrRNA)及び「ターゲッターRNA」(例えば、CRISPR RNA又はcrRNA)の2つの別個のRNA分子を含むことができる。他のgRNAは単一RNA分子(単一RNAポリヌクレオチド)であり、これはまた、「単一分子gRNA」、「シングルガイドRNA」、又は「sgRNA」と呼ぶことができる。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2013/176772号、国際公開第2014/065596号、国際公開第2014/089290号、国際公開第2014/093622号、国際公開第2014/099750号、国際公開第2013/142578号、及び国際公開第2014/131833号を参照されたい。例えば、Cas9の場合、シングルガイドRNAは、(例えば、リンカーを介して)tracrRNAに融合したcrRNAを含むことができる。例えば、Cpf1の場合、標的配列への結合及び/又は切断を達成するために必要なのはcrRNAのみである。「ガイドRNA」及び「gRNA」という用語は、二重分子(すなわち、モジュラー)gRNA及び単一分子gRNAの両方を含む。
例示的な2分子gRNAは、crRNA様(「CRISPR RNA」又は「ターゲッターRNA」又は「crRNA」又は「crRNAリピート」)分子及び対応するtracrRNA様(「トランス作用性CRISPR RNA」又は「アクチベーター-RNA」又は「tracrRNA」)分子を含む。crRNAは、gRNAのDNA標的セグメント(一本鎖)と、gRNAのタンパク質結合セグメントのdsRNA二重鎖の半分を形成するヌクレオチドのストレッチ(つまり、crRNAテール)の両方を含む。DNA標的セグメントの下流(3’)に位置するcrRNAテールの例は、GUUUUAGAGCUAUGCU(配列番号3)を含む、本質的にそれからなるか、又はそれからなる。本明細書に開示されるDNA標的セグメントのいずれも、配列番号3の5’末端に結合して、crRNAを形成することができる。
対応するtracrRNA(アクチベーター-RNA)は、gRNAのタンパク質結合セグメントのdsRNA二重鎖の残りの半分を形成するヌクレオチドのストレッチを含む。crRNAのヌクレオチドのストレッチは、tracrRNAのヌクレオチドのストレッチと相補的であり、ハイブリダイズして、gRNAのタンパク質結合ドメインのdsRNA二重鎖を形成する。したがって、各crRNAは対応するtracrRNAを有すると言える。tracrRNA配列の例は、AGCAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUU(配列番号4)を含む、本質的にそれからなるか、又はそれらからなる。tracrRNA配列の他の例は、AAACAGCAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUU(配列番号12)又はGUUGGAACCAUUCAAAACAGCAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC(配列番号13)を含む、本質的にそれからなるか、又はそれらからなる。
crRNAとtracrRNAの両方が必要な系では、crRNA及び対応するtracrRNAがハイブリダイズしてgRNAを形成する。crRNAのみが必要な系では、crRNAはgRNAであってもよい。crRNAは更に、標的DNAの相補鎖にハイブリダイズする一本鎖DNA標的セグメントを提供する。細胞内での改変に使用する場合、所与のcrRNA又はtracrRNA分子の正確な配列は、RNA分子が使用される種に固有になるように設計することができる。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Maliら(2013)Science 339(6121):823-826、Jinekら(2012)Science 337(6096):816-821、Hwangら(2013)Nat.Biotechnol.31(3):227-229、Jiangら(2013)Nat.Biotechnol.31(3):233-239、及びCongら(2013)Science 339(6121):819-823を参照されたい。
所与のgRNAのDNA標的セグメント(crRNA)は、以下により詳細に記載されるように、標的DNAの相補鎖上の配列に相補的なヌクレオチド配列を含む。gRNAのDNA標的セグメントは、ハイブリダイゼーション(すなわち、塩基対形成)を介して配列特異的に標的DNAと相互作用する。したがって、DNA標的セグメントのヌクレオチド配列は変化する可能性があり、gRNA及び標的DNAが相互作用する標的DNA内の位置を決定する。対象のgRNAのDNA標的セグメントは、標的DNA内の任意の所望の配列にハイブリダイズするように改変することができる。天然に存在するcrRNAは、CRISPR/Cas系及び生物に応じて異なるが、21~46ヌクレオチド長の2つの直接反復(DR)が隣接する、21~72ヌクレオチド長の標的セグメントを含むことがよくある(例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2014/131833号を参照されたい)。ストレプトコッカス・ピオゲネス(S.pyogenes)の場合、DRは36ヌクレオチド長であり、標的セグメントは30ヌクレオチド長である。3’に位置するDRは、対応するtracrRNAに相補的であり、ハイブリダイズし、これが次に、Casタンパク質に結合する。
DNA標的セグメントは、例えば、少なくとも約12、15、17、18、19、20、25、30、35、又は40ヌクレオチド長を有することができる。そのようなDNA標的セグメントは、例えば、約12~約100、約12~約80、約12~約50、約12~約40、約12~約30、約12~約25、又は約12~約20ヌクレオチド長を有することができる。例えば、DNA標的セグメントは、約15~約25ヌクレオチド(例えば、約17~約20ヌクレオチド、又は約17、18、19、又は20ヌクレオチド)であってもよい。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第2016/0024523号を参照されたい。ストレプトコッカス・ピオゲネス(S.pyogenes)由来のCas9の場合、典型的なDNA標的セグメントは、16~20ヌクレオチド長、又は17~20ヌクレオチド長である。黄色ブドウ球菌(S.aureus)由来のCas9の場合、典型的なDNA標的セグメントは、21~23ヌクレオチド長である。Cpf1の場合、典型的なDNA標的セグメントは、少なくとも16ヌクレオチド長又は少なくとも18ヌクレオチド長である。
tracrRNAは、任意の形態(例えば、完全長tracrRNA又は活性部分tracrRNA)であってもよく、様々な長さであってもよい。それらには、一次転写物又は処理された形態を含めることができる。例えば、tracrRNA(シングルガイドRNAの一部として、又は2分子gRNAの一部としての別個の分子として)は、野生型tracrRNA配列の全て又は一部(例えば、野生型tracrRNA配列の約20、26、32、45、48、54、63、67、85、又はそれ以上のヌクレオチド)を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。ストレプトコッカス・ピオゲネス(S.pyogenes)由来の野生型tracrRNA配列の例としては、171ヌクレオチド、89ヌクレオチド、75ヌクレオチド、及び65ヌクレオチドのバージョンが挙げられる。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Deltchevaら(2011)Nature 471(7340):602-607、国際公開第2014/093661号を参照されたい。シングルガイドRNA(sgRNA)内のtracrRNAの例としては、sgRNAの+48、+54、+67、及び+85バージョン内に見出されるtracrRNAセグメントが挙げられ、ここで、「+n」は、野生型tracrRNAの最大+nヌクレオチドがsgRNAに含まれることを示す。全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第8,697,359号を参照されたい。
ガイドRNAのDNA標的セグメントと標的DNAの相補鎖との間のパーセント相補性は、少なくとも60%(例えば、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%)であってもよい。DNA標的セグメントと標的DNAの相補鎖との間のパーセント相補性は、約20個の連続ヌクレオチドにわたって少なくとも60%であってもよい。一例として、DNA標的セグメントと標的DNAの相補鎖との間のパーセント相補性は、標的DNAの相補鎖の5’末端における14個の連続ヌクレオチドに対して100%であってもよく、残りにわたって0%程度であってもよい。このような場合、DNA標的セグメントは14ヌクレオチド長であると見なすことができる。別の例として、DNA標的セグメントと標的DNAの相補鎖との間のパーセント相補性は、標的DNAの相補鎖の5’末端における7個の連続ヌクレオチドに対して100%であってもよく、残りにわたって0%程度であってもよい。このような場合、DNA標的セグメントは7ヌクレオチド長であると見なすことができる。一部のガイドRNAでは、DNA標的セグメント内の少なくとも17ヌクレオチドがターゲットDNAの相補鎖に相補的である。例えば、DNA標的セグメントは、20ヌクレオチド長であってもよく、標的DNAの相補鎖との1、2、又は3つのミスマッチを含むことができる。一例では、ミスマッチは、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列(すなわち、PAM配列の逆相補体)に対応する相補鎖の領域に隣接していない(例えば、ミスマッチは、ガイドRNAのDNA標的セグメントの5’末端にあるか、あるいはミスマッチは、PAM配列に対応する相補鎖の領域から少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、又は19塩基対離れている)。
gRNAのタンパク質結合セグメントは、互いに相補的な2つのヌクレオチドストレッチを含むことができる。タンパク質結合セグメントの相補的ヌクレオチドは、ハイブリダイズして二本鎖RNA二重鎖(dsRNA)を形成する。対象のgRNAのタンパク質結合セグメントは、Casタンパク質と相互作用し、gRNAは、結合したCasタンパク質を、DNA標的セグメントを介して標的DNA内の特定のヌクレオチド配列に指向させる。
シングルガイドRNAは、足場配列(すなわち、ガイドRNAのタンパク質結合又はCas結合配列)に結合したDNA標的セグメントを含むことができる。例えば、そのようなガイドRNAは、5’DNA標的セグメント及び3’足場配列を有することができる。例示的な足場配列は、GUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCU(バージョン1、配列番号5)、GUUGGAACCAUUCAAAACAGCAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC(バージョン2、配列番号6)、GUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC(バージョン3、配列番号7)、及びGUUUAAGAGCUAUGCUGGAAACAGCAUAGCAAGUUUAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGC(バージョン4、配列番号8)を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。他の例示的な足場配列は、GUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUUUUU(バージョン5、配列番号14)、GUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUU(バージョン6、配列番号15)、又はGUUUAAGAGCUAUGCUGGAAACAGCAUAGCAAGUUUAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUUUU(バージョン7、配列番号16)を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。任意のガイドRNA標的配列を標的とするガイドRNAは、例えば、ガイドRNAの3’末端の例示的なガイドRNA足場配列のいずれかに融合したガイドRNAの5’末端のDNA標的セグメントを含むことができる。すなわち、DNA標的セグメントは、配列番号5~8のいずれか1つの5’末端に結合して、シングルガイドRNA(キメラガイドRNA)を形成することができる。同様に、DNA標的セグメントは、配列番号14~16のいずれか1つの5’末端に結合して、シングルガイドRNA(キメラガイドRNA)を形成することができる。本明細書の他の場所に開示されるガイドRNAバージョン1、2、3、及び4は、それぞれ、足場バージョン1、2、3、及び4と結合されたDNA標的セグメント(すなわち、ガイド配列又はガイド)を指す。本明細書の他の場所に開示されるガイドRNAバージョン5、6、及び7は、それぞれ、足場バージョン5、6、及び7と結合されたDNA標的セグメント(すなわち、ガイド配列又はガイド)を指す。
ガイドRNAは、追加の所望の特徴(例えば、改変又は調節された安定性、細胞内標的化、蛍光標識による追跡、タンパク質又はタンパク質複合体の結合部位など)を提供する改変又は配列を含むことができる。そのような改変の例としては、例えば、5’キャップ(例えば、7-メチルグアニル酸キャップ(m7G))、3’ポリアデニル化テール(すなわち、3’ポリ(A)テール)、リボスイッチ配列(例えば、タンパク質及び/又はタンパク質複合体による安定性の調節及び/又は接近性の調節を可能にする)、安定性制御配列、dsRNA二重鎖を形成する配列(すなわち、ヘアピン)、RNAを細胞内の位置(例えば、核、ミトコンドリア、葉緑体など)に標的化する改変又は配列、追跡を提供する改変又は配列(例えば、蛍光分子への直接コンジュゲーション、蛍光検出を容易にする部分へのコンジュゲーション、蛍光検出を可能にする配列など)、タンパク質(例えば、DNAメチルトランスフェラーゼ、DNAデメチラーゼ、ヒストンアセチルトランスフェラーゼ、ヒストンデアセチラーゼなどを含む、DNAに作用するタンパク質)に対する結合部位を提供する改変又は配列、及びそれらの組み合わせが挙げられる。改変の他の例としては、操作されたステムループ二重構造、操作されたバルジ領域、ステムループ二重構造の3’側の操作されたヘアピン、又はそれらの任意の組み合わせが挙げられる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第2015/0376586号を参照されたい。バルジは、crRNA様領域と最小のtracrRNA様領域で構成される二重鎖内のヌクレオチドの対になっていない領域であってもよい。バルジは、二重鎖の片側に、Xが任意のプリンであり、Yが反対側の鎖のヌクレオチドとゆらぎ塩基対を形成できるヌクレオチドであってもよい5’-XXXY-3’、及び二重鎖の他方の側に対になっていないヌクレオチド領域を含むことができる。
改変されていない核酸は分解されやすい傾向がある可能性がある。外因性の核酸はまた、自然免疫応答を誘発することができる。改変は、安定性を導入し、免疫原性を低下させるのに役立つことができる。ガイドRNAは、例えば、以下の(1)ホスホジエステル骨格結合における非連結リン酸酸素の一方又は両方及び/又は連結リン酸酸素の1つ又は複数の変更又は置換、(2)リボース糖の2’ヒドロキシルの変更又は置換などのリボース糖の構成要素の変更又は置換、(3)リン酸部分の脱リン酸化リンカーによる置換、(4)天然に存在する核酸塩基の改変又は置換、(5)リボース-リン酸骨格の置換又は改変、(6)オリゴヌクレオチドの3’末端又は5’末端の改変(例えば、末端リン酸基の除去、改変又は置換、又は部分のコンジュゲーション)、及び(7)糖の改変のうちの1つ又は複数を含む改変ヌクレオシド及び改変ヌクレオチドを含むことができる。他の可能なガイドRNA改変としては、ウラシル又はポリウラシルトラクトの改変又は置換が挙げられる。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2015/048577号及び米国特許第2016/0237455号を参照されたい。同様の改変を、Cas mRNAなどのCasをコードする核酸に加えることができる。
一例として、ガイドRNAの5’又は3’末端のヌクレオチドは、ホスホロチオエート結合を含むことができる(例えば、塩基は、ホスホロチオアート基である改変リン酸基を有することができる)。例えば、ガイドRNAは、ガイドRNAの5’又は3’末端の2、3、又は4つの末端ヌクレオチド間のホスホロチオアート結合を含むことができる。別の例として、ガイドRNAの5’及び/又は3’末端のヌクレオチドは、2’-O-メチル改変を有することができる。例えば、ガイドRNAは、ガイドRNAの5’及び/又は3’末端(例えば、5’末端)の2、3、又は4末端ヌクレオチドに2’-O-メチル改変を含むことができる。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2017/173054号及びFinnら(2018)Cell Rep.22(9):2227-2235を参照されたい。1つの特定の例では、ガイドRNAは、最初の3つの5’及び3’末端RNA残基に2’-O-メチル類似体及び3’ホスホロチオアートヌクレオチド間結合を含む。別の特定の例では、Cas9タンパク質と相互作用しない全ての2’OH基が2’-O-メチル類似体で置き換えられるようにガイドRNAが改変され、Cas9との相互作用が最小限であるガイドRNAのテール領域は、5’及び3’ホスホロチオアートヌクレオチド間結合で改変される。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Yinら(2017)Nat.Biotech.35(12):1179-1187を参照されたい。改変されたガイドRNAの他の例は、例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2018/107028号で提供される。
gRNAは、他の様々な方法で調製することができる。例えば、gRNAは、例えば、T7 RNAポリメラーゼを使用するインビトロ転写によって調製することができる(例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2014/089290及び国際公開第2014/065596号を参照されたい)。ガイドRNAはまた、化学合成によって調製された合成分子であってもよい。例えば、ガイドRNAを化学的に合成して、最初の3つの5’及び3’末端RNA残基に2’-O-メチル類似体及び3’ホスホロチオアートヌクレオチド間結合を含めることができる。
ガイドRNA標的配列.ガイドRNAの標的DNAには、結合に十分な条件が存在する場合に、gRNAのDNA標的セグメントが結合するDNAに存在する核酸配列が含まれる。適切なDNA/RNA結合条件には、細胞に通常存在する生理学的条件が含まれる。他の適切なDNA/RNA結合条件(例えば、無細胞系における条件)は、当技術分野で公知である(例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Molecular Cloning:A Laboratory Manual、第3版(Sambrookら、Harbor Laboratory Press 2001))を参照されたい)。gRNAに相補的であり、ハイブリダイズする標的DNAの鎖は「相補鎖」と呼ぶことができ、「相補鎖」に相補的である(したがって、Casタンパク質又はgRNAに相補的ではない)標的DNAの鎖は、「非相補鎖」又は「テンプレート鎖」と呼ぶことができる。
標的DNAは、ガイドRNAがハイブリダイズする相補鎖上の配列と非相補鎖上の(例えば、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)に隣接する)対応する配列の両方を含む。本明細書で使用される「ガイドRNA標的配列」という用語は、特に、ガイドRNAが相補鎖上でハイブリダイズする配列に対応する非相補鎖上の配列(すなわち、その逆相補体)を指す。すなわち、ガイドRNA標的配列は、PAMに隣接する非相補鎖上の配列(例えば、Cas9の場合、PAMの上流又は5’)を指す。ガイドRNA標的配列はガイドRNAのDNA標的セグメントと同等であるが、ウラシルの代わりにチミンを使用している。一例として、SpCas9酵素のガイドRNA標的配列は、非相補鎖上の5’-NGG-3’PAMの上流の配列を指すことができる。ガイドRNAは、標的DNAの相補鎖に対して相補性を有するように設計されており、ガイドRNAのDNA標的セグメントと標的DNAの相補鎖とのハイブリダイゼーションにより、CRISPR複合体の形成が促進される。ハイブリダイゼーションを引き起こし、CRISPR複合体の形成を促進するのに十分な相補性があれば、完全な相補性は必ずしも必要ではない。ガイドRNAが本明細書においてガイドRNA標的配列を標的とするものとして言及される場合、それは、ガイドRNAが、非相補鎖上のガイドRNA標的配列の逆相補体である標的DNAの相補鎖配列にハイブリダイズすることを意味する。
標的DNA又はガイドRNA標的配列は、任意のポリヌクレオチドを含むことができ、例えば、細胞の核又は細胞質内、あるいはミトコンドリア又は葉緑体などの細胞の細胞小器官内に位置することができる。標的DNA又はガイドRNA標的配列は、細胞に対して内因性又は外因性の任意の核酸配列であってもよい。ガイドRNA標的配列は、遺伝子産物(例えば、タンパク質)をコードする配列又は非コード配列(例えば、調節配列)であってもよく、又は両方を含むことができる。
Casタンパク質による標的DNAの部位特異的結合及び切断は、(i)ガイドRNAと標的DNAの相補鎖との間の塩基対形成相補性及び(ii)標的DNAの非相補鎖におけるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)と呼ばれる短いモチーフの両方によって決定される位置で生じ得る。PAMはガイドRNA標的配列に隣接することができる。場合により、ガイドRNA標的配列の3’末端にPAMを隣接させることができる(例えば、Cas9の場合)。あるいは、ガイドRNA標的配列は、5’末端にPAMを隣接させることができる(例えば、Cpf1の場合)。例えば、Casタンパク質の切断部位は、PAM配列の上流又は下流(例えば、ガイドRNA標的配列内)の約1~約10又は約2~約5塩基対(例えば、3塩基対)であってもよい。SpCas9の場合、PAM配列(すなわち、非相補鎖上)は、5’-NGG-3’であってもよく、ここでNは任意のDNAヌクレオチドであり、PAMは標的DNAの非相補鎖上のガイドRNA標的配列のすぐ3’側である。したがって、相補鎖上のPAMに対応する配列(すなわち、逆相補鎖)は5’-CCN-3’であり、ここでNは任意のDNAヌクレオチドであり、ガイドRNAのDNA標的セグメントが標的DNAの相補鎖上でハイブリダイズする配列のすぐ5’側である。いくつかのこのような場合には、N及びNは、相補的であってもよく、N-N塩基対は、任意の塩基対であってもよい(例えば、N=C及びN=G;N=G及びN=C;N=A及びN=T;又はN=T、及びN=A)。黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)由来のCas9の場合、PAMは、NNGRRT又はNNGRRであってもよく、ここでNは、A、G、C、又はTであってもよく、Rは、G又はAであってもよい。カンピロバクター・ジェジュニ(Campylobacter jejuni)由来のCas9の場合、PAMは、例えば、NNNNACAC又はNNNNRYACであってもよく、ここでNは、A、G、C、又はTであってもよく、Rは、G又はAであってもよい。いくつかの場合(例えば、FnCpf1の場合)、PAM配列は、5’末端の上流であってもよく、配列5’-TTN-3’を有することができる。
ガイドRNA標的配列の例は、SpCas9タンパク質によって認識されるNGGモチーフの直前の20ヌクレオチドのDNA配列である。例えば、ガイドRNA標的配列とPAMの2つの例は、GN19NGG(配列番号9)又はN20NGG(配列番号10)である。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第2014/165825号を参照されたい。5’末端のグアニンは、細胞内のRNAポリメラーゼによる転写を促進することができる。ガイドRNA標的配列とPAMの他の例には、インビトロでのT7ポリメラーゼによる効率的な転写を促進するために、5’末端に2つのグアニンヌクレオチド(例えば、GGN20NGG配列番号11)を含めることができる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第2014/065596号を参照されたい。他のガイドRNA標的配列とPAMは、5’G又はGG及び3’GG又はNGGを含む配列番号9~11の4~22ヌクレオチド長を有することができる。更に他のガイドRNA標的配列とPAMは、配列番号9~11の14~20ヌクレオチド長を有することができる。
標的DNAにハイブリダイズしたCRISPR複合体の形成は、ガイドRNA標的配列(すなわち、標的DNAの非相補鎖上のガイドRNA標的配列及びガイドRNAがハイブリダイズする相補鎖上の逆相補体)に対応する領域内又はその近傍の標的DNAの一方又は両方の鎖の切断をもたらし得る。例えば、切断部位は、ガイドRNA標的配列内(例えば、PAM配列に対して定義された位置)にあってもよい。「切断部位」は、Casタンパク質が一本鎖切断又は二本鎖切断を生成する標的DNAの位置を含む。切断部位は、一本鎖のみ(例えば、ニッカーゼが使用される場合)又は二本鎖DNAの両方の鎖上にあってもよい。切断部位は、両方の鎖の同じ位置(平滑末端を生成する、例えば、Cas9)にあってもよく、又は各鎖の異なる部位(付着末端(すなわち、オーバーハング)を生成する、例えば、Cpf1)にあってもよい。付着末端は、例えば、それぞれが異なる鎖の異なる切断部位で一本鎖切断を生成し、それによって二本鎖切断を生成する2つのCasタンパク質を使用することによって生成することができる。例えば、第1のニッカーゼは二本鎖DNA(dsDNA)の第1の鎖に一本鎖切断を生成することができ、第2のニッカーゼはdsDNAの第2の鎖に一本鎖切断を生成して、オーバーハング配列を生成することができる。場合によっては、第1の鎖のニッカーゼのガイドRNA標的配列又は切断部位は、第2の鎖のニッカーゼのガイドRNA標的配列又は切断部位から、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、40、50、75、100、250、500、又は1,000塩基対離れている。
C.その他のヌクレアーゼ剤
他のタイプの既知のレアカットヌクレアーゼ剤はまた、本明細書に記載の方法で使用することができる。そのようなヌクレアーゼ剤の一例は、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)である。TALエフェクターヌクレアーゼは、DNAの特定の標的配列で二本鎖切断を行うために使用できる配列特異的ヌクレアーゼのクラスである。TALエフェクターヌクレアーゼは、天然又は操作された転写活性化因子様(TAL)エフェクター、又はその機能的部分を、例えば、FokIなどのエンドヌクレアーゼの触媒ドメインに融合することによって生成される。独自のモジュラーTALエフェクターDNA結合ドメインにより、所与のDNA認識特異性を備えたタンパク質の設計が可能になる。したがって、TALエフェクターヌクレアーゼのDNA結合ドメインは、特定のDNA標的部位を認識するように操作することができ、したがって、所望の標的配列で二本鎖切断を行うために使用することができる。それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2010/079430号;Morbitzerら(2010)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.107(50):21617-21622;Scholze及びBoch(2010)Virulence 1:428-432;ChristianらGenetics(2010)186:757-761;Liら(2010)Nucleic Acids Res.(2010)39(1):359-372;及びMillerら(2011)Nat.Biotechnol.29:143-148を参照されたい。
適切なTALヌクレアーゼの例、及び適切なTALヌクレアーゼを調製するための方法は、例えば、これらのそれぞれは、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第2011/0239315号、米国特許第2011/0269234号、米国特許第2011/0145940号、米国特許第2003/0232410号、米国特許第2005/0208489号、米国特許第2005/0026157号、米国特許第2005/0064474号、米国特許第2006/0188987号、及び米国特許第2006/0063231号で開示される。
一部のTALENでは、TALENの各モノマーは、2つの超可変残基を介して単一の塩基対を認識する33~35のTALリピートを含む。TALENは、FokIエンドヌクレアーゼなどの独立したヌクレアーゼに作動可能に連結されたTALリピートベースのDNA結合ドメインを含むキメラタンパク質であってもよい。例えば、ヌクレアーゼ剤は、第1のTALリピートベースのDNA結合ドメイン及び第2のTALリピートベースのDNA結合ドメインを含むことができ、第1及び第2のTALリピートベースのDNA結合ドメインのそれぞれは、FokIヌクレアーゼに作動可能に連結され、第1及び第2のTALリピートベースのDNA結合ドメインは、様々な長さ(12~20bp)のスペーサー配列によって分離された標的DNA配列の各鎖における2つの連続した標的DNA配列を認識し、FokIヌクレアーゼサブユニットは二量体化して、標的配列で二本鎖切断を行う活性ヌクレアーゼを生成する。
適切なヌクレアーゼ剤の別の例としては、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)が挙げられる。一部のZFNでは、ZFNの各モノマーは3つ以上のジンクフィンガーベースのDNA結合ドメインを含み、各ジンクフィンガーベースのDNA結合ドメインは3bpのサブサイトに結合する。他のZFNでは、ZFNは、FokIエンドヌクレアーゼなどの独立したヌクレアーゼに作動可能に連結されたジンクフィンガーベースのDNA結合ドメインを含むキメラタンパク質である。例えば、ヌクレアーゼ剤は、第1のZFN及び第2のZFNを含むことができ、第1及び第2のZFNのそれぞれは、FokIヌクレアーゼサブユニットに作動可能に連結され、第1及び第2のZFNは、約5~7bpのスペーサーで分離された標的DNA配列のそれぞれの鎖において2つの連続した標的DNA配列を認識し、FokIヌクレアーゼサブユニットが二量体化して、二本鎖切断を行う活性ヌクレアーゼを生成する。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第2006/0246567号、米国特許第2008/0182332号、米国特許第2002/0081614号、米国特許第2003/0021776号、国際公開第2002/057308号、米国特許第2013/0123484号、米国特許第2010/0291048号、国際公開第2011/017293号、及びGajら(2013)Trends Biotechnol.、31(7):397-405を参照されたい。
別のタイプの適切なヌクレアーゼ剤は、操作されたメガヌクレアーゼである。メガヌクレアーゼは、保存された配列モチーフに基づいて4つのファミリーに分類されており、ファミリーはLAGLIDADG、GIY-YIG、H-N-H、及びHis-Cysボックスファミリーである。これらのモチーフは、金属イオンの配位とホスホジエステル結合の加水分解に関与する。メガヌクレアーゼは、それらの長い標的配列、及びそれらのDNA基質におけるいくつかの配列多型を許容することで注目に値する。メガヌクレアーゼドメイン、構造及び機能は既知であり、例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Guhan及びMuniyappa(2003)Crit.Rev.Biochem.Mol.Biol.38:199-248、Lucasら(2001)Nucleic Acids Res.29:960-9、Jurica及びStoddard(1999)Cell.Mol.Life Sci.55:1304-26、Stoddardら(2006)Q.Rev.Biophys.38:49-95、及びMoureら(2002)Nat.Struct.Biol.9:764を参照されたい。いくつかの例では、天然に存在する変異体及び/又は操作された誘導体メガヌクレアーゼが使用される。動態、補因子相互作用、発現、最適条件、及び/又は標的配列特異性を改変するための方法、及び活性のスクリーニングは公知である。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Epinatら(2003)Nucleic Acids Res.31:2952-62、Chevalierら(2002)Mol.Cell10:895-905、Gimbleら(2003)Mol.Biol.334:993-1008、Seligmanら(2002)Nucleic Acids Res.30:3870-9、Sussmanら(2004)J.Mol.Biol.342:31-41、Rosenら(2006)Nucleic Acids Res.34:4791-800、Chamesら(2005)Nucleic Acids Res.33:e178、Smithら(2006)Nucleic Acids Res.34:e149、Gruenら(2002)Nucleic Acids Res.30:e29、Chen及びZhao(2005)Nucleic Acids Res.33:e154、国際公開第2005/105989号、国際公開第2003/078619号、国際公開第2006/097854号、国際公開第2006/097853号、国際公開第2006/097784、及び国際公開第2004/031346号を参照されたい。
例えば、I-SceI、I-SceII、I-SceIII、I-SceIV、I-SceV、I-SceVI、I-SceVII、I-CeuI、I-CeuAIIP、I-CreI、I-CrepsbIP、I-CrepsbIIP、I-CrepsbIIIP、I-CrepsbIVP、I-TliI、I-PpoI、PI-PspI、F-SceI、F-SceII、F-SuvI、F-TevI、F-TevII、I-AmaI、I-AniI、I-ChuI、I-CmoeI、I-CpaI、I-CpaII、I-CsmI、I-CvuI、I-CvuAIP、I-DdiI、I-DdiII、I-DirI、I-DmoI、I-HmuI、I-HmuII、I-HsNIP、I-LlaI、I-MsoI、I-NaaI、I-NanI、I-NcIIP、I-NgrIP、I-NitI、I-NjaI、I-Nsp236IP、I-PakI、I-PboIP、I-PcuIP、I-PcuAI、I-PcuVI、I-PgrIP、I-PobIP、I-PorI、I-PorIIP、I-PbpIP、I-SpBetaIP、I-ScaI、I-SexIP、I-SneIP、I-SpomI、I-SpomCP、I-SpomIP、I-SpomIIP、I-SquIP、I-Ssp6803I、I-SthPhiJP、I-SthPhiST3P、I-SthPhiSTe3bP、I-TdeIP、I-TevI、I-TevII、I-TevIII、I-UarAP、I-UarHGPAIP、I-UarHGPA13P、I-VinIP、I-ZbiIP、PI-MtuI、PI-MtuHIP、PI-MtuHIIP、PI-PfuI、PI-PfuII、PI-PkoI、PI-PkoII、PI-Rma43812IP、PI-SpBetaIP、PI-SceI、PI-TfuI、PI-TfuII、PI-ThyI、PI-TliI、PI-TliII、又はそれらのアクティブな変異体又はフラグメントを含む、任意のメガヌクレアーゼを使用することができる。
メガヌクレアーゼは、例えば、12~40塩基対の二本鎖DNA配列を認識することができる。場合によっては、メガヌクレアーゼは、ゲノム内の完全に一致する1つの標的配列を認識する。一部のメガヌクレアーゼは、ホーミングヌクレアーゼである。ホーミングヌクレアーゼの1つのタイプは、例えば、I-SceI、I-CreI、及びI-Dmolを含むホーミングヌクレアーゼのLAGLIDADGファミリーである。
VIII.選択カセット
本明細書に記載の方法では、任意の適切な選択カセットを使用することができる。選択カセットという用語は、選択可能なマーカーをコードする核酸に作動可能に連結された1つ又は複数の発現制御配列(例えば、細菌細胞における発現のためのプロモーター及び/又はエンハンサー、転写後調節エレメント、及びポリ(A)配列などの他の調節配列)を含む発現カセットを指す。選択カセットは、細菌細胞での選択を可能にするか、細菌細胞と真核細胞又は哺乳動物細胞の両方での選択を可能にすることができる。一例として、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼなどの遺伝子を使用することができる。ネオマイシンホスホトランスフェラーゼは、原核細胞にカナマイシン耐性を、真核細胞にG418耐性を付与する。そのような遺伝子は、例えば、真核生物プロモーター(例えば、真核生物ホスホグリセリン酸キナーゼ(PGK)プロモーター)及び原核生物プロモーター(例えば、原核生物EM7プロモーター)を組み合わせた二重プロモーターシステムと組み合わせて使用することができる。
本明細書に記載の方法で使用できるいくつかの選択カセットは、そうでなければ細菌細胞を死滅させるか又は増殖を阻害する抗生物質に対する耐性を付与することができる。例えば、選択カセットは、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、アンピシリン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、ポリミキシンB、テトラサイクリン、又はクロラムフェニコールに対する耐性を付与することができる。これらの抗生物質及び他のものに耐性を付与するそのような選択カセット及び遺伝子は公知である。選択カセットを含む細胞は、細胞を抗生物質で処理することによって選択することができる。抗生物質に耐性のある細胞は、選択カセットを含む。
他の選択カセットは、意図された改変を含む細胞を選択するために使用することができるレポーター遺伝子を含むことができる。レポーター遺伝子という用語は、異種プロモーター及び/又はエンハンサーエレメントに作動可能に連結されたレポーター遺伝子配列を含む構築物が、プロモーター及び/又はエンハンサーエレメントの活性化に必要な因子を含む(又は含むようにすることができる)細胞に導入される際に、容易かつ定量的にアッセイされる遺伝子産物(典型的には酵素)をコードする配列を有する核酸を指す。レポーター遺伝子の例としては、蛍光タンパク質をコードする遺伝子が挙げられるが、これらに限定されない。レポータータンパク質とは、レポーター遺伝子によってコードされるタンパク質を指す。
蛍光レポータータンパク質は、蛍光に基づいて検出可能なレポータータンパク質であり、蛍光は、レポータータンパク質から直接、蛍光性基質上のレポータータンパク質の活性、又は蛍光タグ付き化合物に結合する親和性を有するタンパク質のいずれかからのものであってもよい。蛍光タンパク質の例としては、緑色蛍光タンパク質(例えば、GFP、GFP-2、tagGFP、turboGFP、eGFP、Emerald、Azami Green、単量体Azami Green、CopGFP、AceGFP、及びZsGreenl)、黄色蛍光タンパク質(例えば、YFP、eYFP、Citrine、Venus、YPet、PhiYFP、及びZsYellowl)、青色蛍光タンパク質(例えば、BFP、eBFP、eBFP2、Azurite、mKalamal、GFPuv、Sapphire、及びT-sapphire)、シアン色蛍光タンパク質(例えば、CFP、eCFP、Cerulean、CyPet、AmCyanl、及びMidoriishi-Cyan)、赤色蛍光タンパク質(例えば、RFP、mKate、mKate2、mPlum、DsRedモノマー、mCherry、mRFP1、DsRed-Express、DsRed2、DsRedモノマー、HcRed-Tandem、HcRedl、AsRed2、eqFP611、mRaspberry、mStrawberry、及びJred)、オレンジ色蛍光タンパク質(例えば、mOrange、mKO、Kusabira-Orange、単量体Kusabira-Orange、mTangerine、及びtdTomato)、及びフローサイトメトリー法で細胞内の存在を検出できるその他の適切な蛍光タンパク質メソッドが挙げられる。蛍光レポーター遺伝子を含む細胞は、例えば、遺伝子によってコードされる蛍光レポータータンパク質を含む細胞を選別することによって選択することができる。
IX.標的化改変
本明細書に記載の方法を使用して、様々なタイプの標的化遺伝子改変を導入することができる。そのような標的化遺伝子改変は、例えば、1つ又は複数のヌクレオチドの挿入、1つ又は複数のヌクレオチドの欠失、又は1つ又は複数のヌクレオチドの置換(置換)を含むことができる。そのような挿入、欠失、又は置換は、例えば、点変異、目的の塩基配列又はその一部のノックアウト、目的の塩基配列又はその一部のノックイン、内因性核酸配列と異種又は外因性核酸配列との置換、内因性核酸配列と同種又はオーソロガス核酸配列との置換(例えば、ドメインスワップ、エキソンスワップ、イントロンスワップ、調節配列スワップ、又は遺伝子スワップ)、調節エレメント(例えば、プロモーター又はエンハンサー)の改変、ミスセンス変異、ナンセンス変異、フレームシフト変異、トランケーション変異、ヌル変異、又はそれらの組み合わせをもたらすことができる。例えば、少なくとも1、2、3、4、5、7、8、9、10個又はそれ以上のヌクレオチドを変更(例えば、欠失、挿入、又は置換)して、標的化遺伝子改変を形成することができる。本明細書の他の場所に開示されているように、欠失、挿入、又は置換は、任意のサイズであってもよい。例えば、それぞれが、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Wangら(2013)Cell153:910-918、Mandalosら(2012)PLOS One7:e45768、及びWangら(2013)Nat Biotechnol.31:530-532を参照されたい。
欠失、挿入、又は置換は任意の長さであってもよい。欠失、挿入、又は置換された核酸は、例えば、約1bp~約5bp、約5bp~約10bp、約10bp~約50bp、約50bp~約100bp、約100bp~約200bp、約200bp~約300bp、約300bp~約400bp、約400bp~約500bp、約500bp~約1kb、約1kb~約5kb、約5kb~約10kb、約10kb~約20kb、約20kb~約40kb、約40kb~約60kb、約60kb~約80kb、約80kb~約100kb、約100kb~約150kb、又は約150kb~約200kb、約200kb~約300kb、約300kb~約400kb、又は約400kb~約500kbであってもよい。
上記又は下記で引用されている全ての特許出願、ウェブサイト、他の刊行物、アクセッション番号などは、各項目が、参照により組み込まれることが具体的にかつ個別に示されたのと同じ程度に、全ての目的に関して、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。配列の異なるバージョンが違う時間にアクセッション番号に関連付けられている場合、本出願の有効な出願日においてアクセッション番号に関連付けられるバージョンを意味する。有効な出願日とは、該当する場合、アクセッション番号に関する実際の出願日以前又は優先出願の出願日を意味する。同様に、刊行物、ウェブサイトなどの異なるバージョンが違う時間に公開されている場合、別段の指定のない限り、本出願の有効な出願日の直近に公開されたバージョンを意味する。別段に他の指示がない限り、本発明の任意の特徴、ステップ、要素、実施形態、又は態様を、任意の他のものと組み合わせて使用することができる。本発明は、明瞭さ及び理解の目的に対し図表及び例を介していくつかの詳細が記載されているが、添付の特許請求の範囲内で、ある特定の変化及び改変を実施することができることが明らかになろう。
配列の簡単な説明
添付の配列表に列記されているヌクレオチド及びアミノ酸配列は、ヌクレオチド塩基のための標準的な文字略語、及びアミノ酸のための三文字表記を使用して示されている。ヌクレオチド配列は、配列の5’末端から始まって先へ(すなわち、各行で左から右へ)進み3’末端に至る標準規則に従っている。各ヌクレオチド配列の1本の鎖のみが示されているが、相補鎖は、示されている鎖を任意に参照することによって含まれると理解される。アミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列が提供される場合、同じアミノ酸配列をコードするそのコドン縮重変異体もまた提供されることが理解される。アミノ酸配列は、配列のアミノ末端から始まって先へ(すなわち、各行で左から右へ)進みカルボキシ末端に至る標準規則に従っている。
Figure 0007065260000002

例1.細菌相同組換え及び分子内ギブソンアセンブリを介した大きな標的化ベクターへの標的改変の瘢痕のない導入
ギブソンアセンブリ技術は、相同末端を有するDNAのセグメントを単一分子に結合する。最小サイズの任意の相補配列を使用できるという点で、制限酵素によって作成された相補的な付着末端間の従来のライゲーションとは異なる。制限部位を介したクローニングは、一般に、外因性のDNA瘢痕(酵素認識部位)を最終産物に組み込む結果となるため、ギブソンアセンブリはシームレスであり得るので有利である。
ギブソンアセンブリ反応は等温であり、T5エキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、リガーゼの3つの異なる酵素が関与する。例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許第2010/0035768号、米国特許第2015/0376628号、国際公開第2015/200334号、及びGibsonら(2009)Nat.Methods 6(5):343-345を参照されたい。反応は一本鎖DNAの生成から開始され、T5エキソヌクレアーゼによる5’から3’のエキソヌクレアーゼ活性により終了する。次いで、相補的な一本鎖末端を有するDNAフラグメントは、単純な塩基対形成規則によって整列し、DNAポリメラーゼは5’から3’に移動してギャップを埋める。DNAリガーゼが最後のニックを密封し、シームレスな二本鎖DNA分子をもたらす。40塩基対の相補的な末端が効果的であることが示されており、実際の配列は一般的に重要ではない。開始フラグメントは、PCR、制限、又は直接合成によって生成することができる。
制限部位又は他の操作によって生成された瘢痕は、それらが調節にとって重要な領域に着地した場合、遺伝子発現に悪影響を与える可能性があるため、トランスジェニック動物系統を作成する際にはシームレスDNA構築は特に重要である。哺乳類のゲノムを標的とすることは、相同組換えを指示するための長いDNAアームを備えた大きな標的化ベクターの構築、及び胚性幹細胞クローンの選択のための抗生物質耐性カセットを必要とすることが多い。正しく標的化されたクローンには、耐性カセット自体は言うまでもなく、ベクターの構築に必要な複数の瘢痕が含まれていることが多い。遺伝子破壊の場合、これらの病変は最終結果(ヌル対立遺伝子)にとって問題ではないかもしれないが、隣接遺伝子による発現が悪影響を受ける可能性が常に存在する。ノックアウト以外のノックインなどの改変(レポーターや変異対立遺伝子など)の場合、通常、標的遺伝子座を忠実に発現させることが問題の研究にとって重要である。ギブソンアセンブリは、これらの瘢痕のいくつかの必要性を排除することができ、場合によってはベクター自体の構築を容易にすることさえできるが、固有の制限部位を見出すことは困難である可能性がある。
マウスの遺伝子をそのヒトの対応物で直接置き換えるヒト化は、特に、マウスの転写機構が新しい対立遺伝子の発現を忠実に複製するように、マウスとヒトの配列との間のシームレスな接合を必要とする。遺伝子調節に影響を与えない非コード領域に構築瘢痕及び選択カセットを埋め込むように注意しなければならない。動物モデルがより複雑になるにつれて、ヒト化対立遺伝子にヒト疾患を引き起こす変異など、既存のモデルの上に更に多くの改変が追加される可能性がある。次いで、更に変化により、既に高度に操作されたマウス遺伝子座に更に多くの瘢痕及び別の選択カセットを付加することができ、発現が変化し、マウスモデルがヒト疾患に忠実でない可能性を増加させる。構築の観点から、既に1つのカセットを含むベクターに新しいカセットを加えることは、2つのカセットが異なる選択をコードする場合であっても、プロモーター及びポリ(A)シグナルなどの共有カセットエレメント間の望ましくない組換えのために複雑になり得る。
これらのハードルを考慮して、ヒト化対立遺伝子及び上部に層状化された疾患変異などの複数の変化を上に重ねた標的化ベクターの生成を簡素化する方法を開発した。これらの方法は、より簡単な構築を可能にし、最終的な動物モデルに組み込まれる瘢痕を最小限に抑える。
第1の方法では、短い(500bp未満)相同性アームに隣接する、目的の変異を有するDNAの小片を合成する。所望の変異の数塩基対下流である40~50塩基対の領域を選択し、重複させて、レア制限部位、又は耐性カセットに隣接するCas9ガイドRNA標的配列に隣接する直接反復を生成する。次いで、この小さな構築物を、再結合技術によって、確立されたマウス標的化ベクター(独自の耐性カセットを有するヒト化標的化ベクターなど)と相同組換えする。所望の変異が組み込まれていることを確認した後、新しいベクターをレアカッター/Cas9ガイドで切断し、カセットを脱落させて、40~50塩基対の直接反復を露出させる。ギブソンアセンブリは、分子内反応でシームレスに切断を密封する。得られた標的化ベクターは、ここで、所望の変異を有しており、ヒト化に元々存在していたもの以外に追加の瘢痕又はカセットはない。
特定の例では、ヒト化標的遺伝子1を含む標的構築物(大きな標的化ベクター)に点変異を組み込んだ対立遺伝子を生成した。図1を参照されたい。点変異をこれらのヒト化マウスES細胞に導入するために、ヒト化標的遺伝子1を含むヒト化マウス胚性幹(ES)細胞を再標的化しなければならない代わりに、点変異を有するヒト化標的遺伝子1を含む大きな標的化ベクターを効率的かつシームレスに作成することが目標であった。第1の標的構築物は、開始コドンから終止コドンまでの対応するマウス標的遺伝子1のマウスゲノム配列を置換するために、全てのイントロンを含む、開始コドンから終止コドンまでのヒト標的遺伝子1ゲノム配列を含んでいた。更に、標的構築物のインサート核酸は、ポリ(A)配列の下流にある自己欠失型ハイグロマイシン耐性カセットを含んでいた。次いで、この開始ヒト化ベクターを、AscI制限部位及び点変異のすぐ下流のヒト標的遺伝子1配列の50塩基対の直接反復に隣接する、点変異及びネオマイシン耐性カセットを用いて上述のように改変した。次いで、レア制限部位(AscI)に隣接するEM7ネオマイシンカセット、及び変異が導入されるエキソンからの50bpの直接反復、並びに上流の相同性ボックスに導入される変異を含む上流及び下流の相同性ボックスを含むように核酸を合成した。図2を参照されたい。ネオマイシン耐性カセットをエキソンの中央に挿入して変異させたが、方法がシームレスであるため、方法の最後にエキソンを再現した。核酸は、HindIIIによる切断によって直鎖状にし、細菌相同組換えを使用して、直鎖状にされた合成核酸を、ヒト化標的遺伝子1を含む大きな標的化ベクターに挿入した。例えば、それぞれが参照によりその全体が本明細書に組み込まれるUS2004/0018626及びValenzuelaら、(2003)Nat.Biotechnol.21(6):652-659を参照されたい。ネオマイシンカセットをAscIで切除し、ネオマイシンカセットを脱落させ、直接反復を露出させた。次いで、分子内ギブソンアセンブリによって構築物を再密封し、直接反復を単一コピーに分解し、エキソン(ここでは変異を含む)を瘢痕のない無傷のままにした。ギブソンアセンブリに続いて、ギブソンアセンブリ中にAscI部位を欠失させなかったものを切断し、それによってバックグラウンドを減少させるために、反応物を再びAscIで消化した。最終的なシーケンシングにより、点変異の存在が確認され、元の標的化ベクターからの追加の変化はなかった。新たな改変ベクターをマウス胚性幹細胞にエレクトロポレーションし、TAQMANとそれに続くサンガーシーケンシングによって陽性クローンを同定し、点変異の取り込みを確認した。
例2.細菌相同組換え及び分子間ギブソンアセンブリを介した大きな標的化ベクターへの標的改変の瘢痕のない導入
第2の方法では、2つの一般的なステップで、所望の変異が細菌人工染色体(BAC)DNAに導入される。第1ステップでは、BACの対象領域(変異の両側で約100~200bpに及ぶ領域)が、両側にレアカッター制限酵素部位が隣接する選択カセットを使用した細菌相同組換えによって欠失される。第2のステップでは、レアカッター部位に隣接する標的BAC配列に相同な異種5’及び3’末端を有する約200~500bpのDNAフラグメントを使用して、ギブソンアセンブリによって所望の変異配列にBAC欠失を置換した。この目的のために、第1のステップで標的化BACをレアカッター酵素で消化し、変異フラグメントに相同な両端を露出させる。制限酵素はまた、標的化BACを開いたままにし、選択マーカーを追加することなくバックグラウンド反応を低くすることができる。図3を参照されたい。この方法は、例えば、PCRでは取得できない大きなフラグメント(例えば、15kb又は30kb)を構築物に挿入する必要がある場合に特に有益である。例えば、このような大きなフラグメントは、BACなどのソースから切り取って(例えば、CRISPR/Cas9を使用して)、次いで、ギブソンアセンブリを使用して、このフラグメントの5’及び3’末端に相同性を有する改変BACを挿入して、最終的な標的構築物を作成することができる。
特定の例では、この方法を使用して、ヒト化標的遺伝子2を含む大きな標的化ベクターにスプライス変異を導入した。最初の標的構築物は、マウス標的遺伝子2の対応するゲノム配列を開始コドンから最後のエキソンの前まで置換するように設計されたイントロンを含む野生型標的遺伝子2ゲノム配列を含有し、イントロン中に自己欠失ネオマイシン耐性カセットを付加した。次いで、この開始ヒト化ベクターを、AscI制限部位及び所望のスプライス変異の下流及び上流への40塩基対の相同配列に隣接するハイグロマイシン耐性カセットで上記のように改変した。ハイグロマイシンカセットをAscIで切除し、分子間ギブソンアセンブリにより、レアカッター部位に隣接する標的化標的構築物配列に相同な異種5’及び3’末端に隣接するスプライス変異を含むDNAフラグメントを用いて構築物を再密封した。最終的なシーケンシングにより、スプライス変異の存在が確認され、元の標的化ベクターからの追加の変化はなかった。新たな改変ベクターをマウス胚性幹細胞にエレクトロポレーションし、TAQMANとそれに続くサンガーシーケンシングによって陽性クローンを同定し、スプライス変異の取り込みを確認した。
第3の方法では、CRISPR/Cas9を使用して、細菌人工染色体(BAC)からヒトDNAフラグメントを切り出す。このヒトDNAフラグメントを、ギブソンアセンブリによって、以前に選択カセットで標的にされたマウスBACに融合する。レアカッター制限酵素部位は、ヒトのフラグメントが組み込まれる領域に設計されている。標的化マウスBACでは、このレアカッター制限部位の両側に40bpの相同性配列がある。相同性配列は、ヒトDNAフラグメントの5’及び3’末端に相同である。最終的な構築物は、標的化された元のマウスBACと同じ抗生物質で選択される。最終的なギブソンアセンブリ反応に新規の選択が組み込まれていなくても、バックグラウンドが低いことが観察される。ギブソンアセンブリに続くレア制限酵素の追加は、バックグラウンドを低レベルに維持する。
特定の例では、上記の実験は、標的タンパク質3の外部ドメインをコードする標的遺伝子3の領域を含む対立遺伝子をマウス標的遺伝子3に組み込むことであった。最初の標的構築物には、イントロンを含む野生型マウスの標的遺伝子3ゲノム配列が含まれていました。自己削除ネオマイシン耐性カセットは、細菌相同組換えによって追加され、マウスの標的遺伝子3外部ドメインをコードする領域が欠失された。ネオマイシン耐性カセットの上流には、ヒトフラグメントと相互作用するヒト相同性の5’及び3’40bp領域を分離するSgrDI制限部位があった。これらの配列は全て、前述の細菌相同組換えによって組み込まれた。32kb長のヒトDNAフラグメントをCRISPR/Cas9によってヒトBACから切り出し、SgrDI消化によって開かれたマウス標的BACとの分子内ギブソンアセンブリ反応のために5’及び3’末端を露出させたままにした。新たな改変ベクターをマウス胚性幹細胞にエレクトロポレーションし、TAQMANによって陽性クローンを同定した。

Claims (30)

  1. 既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法であって、
    (a)細菌細胞の集団において、前記既存の標的化ベクターと改変カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、
    前記改変カセットが、標的化遺伝子改変を含み、前記既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び前記既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、前記挿入核酸が、5’から3’の方向に、
    (i)第1の反復配列と、
    (ii)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位と、
    (iii)選択カセットと、
    (iv)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位と、
    (v)第1の反復配列と同一の第2の反復配列と、を含む、細菌相同組換えを実行することと、
    (b)前記選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、
    (c)前記改変標的化ベクターの前記第1の標的部位を前記第1のヌクレアーゼ剤で切断し、前記改変標的化ベクターの前記第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、前記選択カセットを除去し、前記改変標的化ベクターの前記第1の反復配列及び前記第2の反復配列を露出させることと、
    (d)前記露出された第1の反復配列を前記露出された第2の反復配列と分子内インビトロアセンブリ反応においてアセンブルして、前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクターを生成することであって、
    前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクター中に、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在せず、前記反復配列の単一コピーのみが存在する、標的化ベクターを生成することとを含む、方法。
  2. (I)
    (a)前記反復配列が、前記既存の標的化ベクター中の配列と同一であるか、もしくは
    (b)前記標的化遺伝子改変が挿入された配列を含み、前記反復配列が前記挿入された配列の5’末端又は3’末端と同一である、及び/又は
    (II)
    前記反復配列が少なくとも20ヌクレオチド長であり、必要に応じて、前記反復配列が20ヌクレオチド長~100ヌクレオチド長である、
    請求項1に記載の方法。
  3. (I)前記改変カセットが直鎖状二本鎖核酸である、及び/又は
    (II)前記改変カセットが1kb~15kb長である、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ少なくとも35ヌクレオチド長であるか、または前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ35ヌクレオチド長~500ヌクレオチド長である、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がレアカットヌクレアーゼ剤である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. (I)前記第1の標的部位及び/又は前記第2の標的部位が前記既存の標的化ベクターに存在しない、及び/又は
    (II)前記第1の標的部位が前記第2の標的部位と同一であり、前記第1のヌクレアーゼ剤が前記第2のヌクレアーゼ剤と同一である、
    請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. (I)前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、レアカット制限酵素を含み、必要に応じて、前記レアカット制限酵素が、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、もしくはPsrIであるか、または
    (II)前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、もしくは操作されたメガヌクレアーゼであり、
    必要に応じて、前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がCasタンパク質及びgRNAであり、前記Casタンパク質がCas9タンパク質であり、前記gRNAが、CRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)を含む、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記標的化遺伝子改変が、
    (I)前記5’相同性アームもしくは前記3’相同性アームにおける改変、または
    (II)前記挿入核酸における改変
    を含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記標的化遺伝子改変が、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与し、必要に応じて、前記選択カセットが、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する、
    請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記既存の標的化ベクターが、少なくとも10kb長の大きな標的化ベクターであるか、または前記既存の標的化ベクターが少なくとも100kb長である、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記既存の標的化ベクターが第2の選択カセットを含み、
    必要に応じて、前記第2の選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与し、
    必要に応じて、前記改変カセット中の前記選択カセット及び前記既存の標的化ベクター中の前記第2の選択カセットがそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与し、ならびに/又は
    必要に応じて、前記第2の選択カセットが、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする、
    請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. ステップ(c)がインビトロで行われる、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. ステップ(d)が、
    (i)前記改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼと接触させて、前記第1の反復配列と前記第2の反復配列との間の相補配列を露出させることと、
    (ii)前記露出した相補配列をアニーリングすることと、
    (iii)前記アニーリングした相補配列の3’末端を伸長することと、
    (iv)前記アニーリングした相補配列をライゲーションすることと、を含み、
    必要に応じて、ステップ(d)が、前記改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む
    請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 更に、
    (e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、前記標的化ベクターを前記第1のヌクレアーゼ剤及び前記第2のヌクレアーゼ剤で処理して、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しないことを確認することを含む、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法であって、
    (a)細菌細胞の集団において、前記既存の標的化ベクターと欠失カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、
    前記欠失カセットが、前記既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び前記既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、前記5’標的配列及び前記3’標的配列が、前記標的化遺伝子改変が導入される前記既存の標的化ベクターの領域に隣接し、前記挿入核酸が、5’から3’の方向に、
    (i)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位と、
    (ii)選択カセットと、
    (iii)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位と、を含む、細菌相同組換えを実行することと、
    (b)前記選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、
    (c)前記改変標的化ベクターの前記第1の標的部位を前記第1のヌクレアーゼ剤で切断し、前記改変標的化ベクターの前記第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、前記選択カセットを除去し、前記改変標的化ベクターの上流末端配列及び下流末端配列を露出させることと、
    (d)インビトロアセンブリ反応において、前記切断された標的化ベクターを、前記改変標的化ベクターの上流末端配列と重複する上流末端配列及び前記改変標的化ベクターの下流末端配列と重複する下流末端配列と隣接する標的化遺伝子改変を含む改変カセットとアセンブルして、前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクターを生成することであって、
    前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクター中に、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しない、標的化ベクターを生成することとを含む、方法。
  17. (I)前記欠失カセットが1kb~15kb長である、及び/又は
    (II)前記欠失カセットが直鎖状二本鎖核酸である、
    請求項16に記載の方法。
  18. 前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ少なくとも35ヌクレオチド長であるか、または前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ35ヌクレオチド長~500ヌクレオチド長である、請求項16又は17に記載の方法。
  19. 前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がレアカットヌクレアーゼ剤である、請求項16から18のいずれか一項に記載の方法。
  20. (I)前記第1の標的部位及び/又は前記第2の標的部位が前記既存の標的化ベクターに存在しない、及び/又は
    (II)前記第1の標的部位が前記第2の標的部位と同一であり、前記第1のヌクレアーゼ剤が前記第2のヌクレアーゼ剤と同一である、
    請求項16から19のいずれか一項に記載の方法。
  21. (I)前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、レアカット制限酵素を含み、必要に応じて、前記レアカット制限酵素が、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、もしくはPsrIであるか、または
    (II)前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、もしくは操作されたメガヌクレアーゼであり、必要に応じて、前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がCasタンパク質及びgRNAであり、前記Casタンパク質がCas9タンパク質であり、前記gRNAが、CRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)を含む、
    請求項16から20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 前記選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与し、必要に応じて、前記選択カセットが、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する、請求項16から21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記既存の標的化ベクターが、少なくとも10kb長の大きな標的化ベクターであるか、または前記既存の標的化ベクターが少なくとも100kb長である、請求項16から22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記既存の標的化ベクターが第2の選択カセットを含み、
    必要に応じて、前記第2の選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与し、
    必要に応じて、前記欠失カセット中の前記選択カセット及び前記既存の標的化ベクター中の前記第2の選択カセットがそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与し、ならびに/又は
    必要に応じて、前記第2の選択カセットが、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする、
    請求項16から23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記改変カセットにおける前記上流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記上流末端配列との間の前記重複の長さ、及び/又は前記改変カセットにおける前記下流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記下流末端配列との間の前記重複の長さが、少なくとも20ヌクレオチド長である、または
    前記改変カセットにおける前記上流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記上流末端配列との間の前記重複の長さ、及び/又は前記改変カセットにおける前記下流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記下流末端配列との間の前記重複の長さが、20~100ヌクレオチド長である、
    請求項16から24のいずれか一項に記載の方法。
  26. ステップ(c)がインビトロで行われる、請求項16から25のいずれか一項に記載の方法。
  27. ステップ(d)が、
    (i)前記切断された標的化ベクター及び前記改変カセットをエキソヌクレアーゼと接触させて、前記改変標的化ベクターの末端配列と前記改変カセットの末端配列との間の相補配列を露出させることと、
    (ii)前記露出した相補配列をアニーリングすることと、
    (iii)前記アニーリングした相補配列の3’末端を伸長することと、
    (iv)前記アニーリングした相補配列をライゲーションすることと、を含み、
    必要に応じて、ステップ(d)が、前記切断された標的化ベクター及び前記改変カセットを、エキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む、
    請求項16から26のいずれか一項に記載の方法。
  28. (I)前記改変カセットが直鎖状二本鎖核酸である、
    (II)前記改変カセットが少なくとも200ヌクレオチド長であり、必要に応じて、前記改変カセットが少なくとも10kb長である、及び/又は
    (III)前記改変カセットが、ポリメラーゼ連鎖反応によって直接合成又は生成することができないサイズである、
    請求項16から27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記標的化遺伝子改変が、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む、請求項16から28のいずれか一項に記載の方法。
  30. (e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、前記標的化ベクターを前記第1のヌクレアーゼ剤及び前記第2のヌクレアーゼ剤で処理して、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しないことを確認することを更に含む、請求項16から29のいずれか一項に記載の方法。
JP2021550180A 2019-04-04 2020-04-02 標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入のための方法 Active JP7065260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962829327P 2019-04-04 2019-04-04
US62/829,327 2019-04-04
PCT/US2020/026405 WO2020206134A1 (en) 2019-04-04 2020-04-02 Methods for scarless introduction of targeted modifications into targeting vectors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022522452A JP2022522452A (ja) 2022-04-19
JP7065260B2 true JP7065260B2 (ja) 2022-05-11

Family

ID=70476358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021550180A Active JP7065260B2 (ja) 2019-04-04 2020-04-02 標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入のための方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US11111504B2 (ja)
EP (1) EP3775201B1 (ja)
JP (1) JP7065260B2 (ja)
KR (1) KR102487901B1 (ja)
CN (1) CN113795588A (ja)
AU (1) AU2020253531C1 (ja)
CA (1) CA3133359C (ja)
ES (1) ES2923629T3 (ja)
IL (1) IL286917B (ja)
RU (1) RU2771374C1 (ja)
SG (1) SG11202108524SA (ja)
WO (1) WO2020206134A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3133359C (en) 2019-04-04 2023-04-11 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for scarless introduction of targeted modifications into targeting vectors

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519493A (ja) 2009-03-06 2012-08-30 シンセティック ジェノミクス インコーポレーテッド ゲノムのクローニングおよび操作のための方法
JP2017518757A (ja) 2014-06-23 2017-07-13 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. ヌクレアーゼ媒介dnaアセンブリ

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6312892B1 (en) 1996-07-19 2001-11-06 Cornell Research Foundation, Inc. High fidelity detection of nucleic acid differences by ligase detection reaction
US6599692B1 (en) 1999-09-14 2003-07-29 Sangamo Bioscience, Inc. Functional genomics using zinc finger proteins
US20030104526A1 (en) 1999-03-24 2003-06-05 Qiang Liu Position dependent recognition of GNN nucleotide triplets by zinc fingers
US6586251B2 (en) 2000-10-31 2003-07-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US7105348B2 (en) 2000-10-31 2006-09-12 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US7026462B2 (en) 2000-12-07 2006-04-11 Sangamo Biosciences, Inc. Regulation of angiogenesis with zinc finger proteins
AU2002225187A1 (en) 2001-01-22 2002-07-30 Sangamo Biosciences, Inc. Zinc finger polypeptides and their use
US9234187B2 (en) 2001-01-22 2016-01-12 Sangamo Biosciences, Inc. Modified zinc finger binding proteins
AU2003251286B2 (en) 2002-01-23 2007-08-16 The University Of Utah Research Foundation Targeted chromosomal mutagenesis using zinc finger nucleases
ES2292994T3 (es) 2002-03-15 2008-03-16 Cellectis Meganucleasas hibridas y de cadena sencilla y su utilizacion.
EP2368982A3 (en) 2002-03-21 2011-10-12 Sangamo BioSciences, Inc. Methods and compositions for using zinc finger endonucleases to enhance homologous recombination
WO2004037977A2 (en) 2002-09-05 2004-05-06 California Institute Of Thechnology Use of chimeric nucleases to stimulate gene targeting
AU2003290518A1 (en) 2002-09-06 2004-04-23 Fred Hutchinson Cancer Research Center Methods and compositions concerning designed highly-specific nucleic acid binding proteins
US8409861B2 (en) 2003-08-08 2013-04-02 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted deletion of cellular DNA sequences
US7888121B2 (en) 2003-08-08 2011-02-15 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for targeted cleavage and recombination
RU2248983C1 (ru) * 2003-08-18 2005-03-27 Позмогова Галина Евгеньевна Пептидный вектор, способ его получения, нуклеотидная последовательность, рекомбинантная плазмидная днк и штамм escherichia coli b-8389 вкпм для его получения, способ генетической модификации клеток млекопитающих и человека
EP1591521A1 (en) 2004-04-30 2005-11-02 Cellectis I-Dmo I derivatives with enhanced activity at 37 degrees C and use thereof
US20060063231A1 (en) 2004-09-16 2006-03-23 Sangamo Biosciences, Inc. Compositions and methods for protein production
EP2325307A1 (en) 2005-03-15 2011-05-25 Cellectis I-crel meganuclease variants with modified specificity, method of preparation and uses thereof
WO2006097784A1 (en) 2005-03-15 2006-09-21 Cellectis I-crei meganuclease variants with modified specificity, method of preparation and uses thereof
AU2007334468B2 (en) 2006-12-14 2013-02-07 Corteva Agriscience Llc Optimized non-canonical zinc finger proteins
DK3064599T3 (en) 2008-02-15 2019-04-08 Synthetic Genomics Inc METHODS IN VITRO FOR COMBINING AND COMBINATORY CONSTRUCTION OF NUCLEIC ACID MOLECULES
US20110239315A1 (en) 2009-01-12 2011-09-29 Ulla Bonas Modular dna-binding domains and methods of use
EP2206723A1 (en) 2009-01-12 2010-07-14 Bonas, Ulla Modular DNA-binding domains
US8871905B2 (en) 2009-03-20 2014-10-28 Sangamo Biosciences, Inc. Modification of CXCR4 using engineered zinc finger proteins
US8772008B2 (en) 2009-05-18 2014-07-08 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for increasing nuclease activity
WO2011017293A2 (en) 2009-08-03 2011-02-10 The General Hospital Corporation Engineering of zinc finger arrays by context-dependent assembly
US8586363B2 (en) 2009-12-10 2013-11-19 Regents Of The University Of Minnesota TAL effector-mediated DNA modification
US9689012B2 (en) 2010-10-12 2017-06-27 Cornell University Method of dual-adapter recombination for efficient concatenation of multiple DNA fragments in shuffled or specified arrangements
GB2496849B (en) * 2011-11-19 2016-06-08 Oxford Genetics Ltd Improved DNA plasmid system
US9637739B2 (en) 2012-03-20 2017-05-02 Vilnius University RNA-directed DNA cleavage by the Cas9-crRNA complex
WO2013141680A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 Vilnius University RNA-DIRECTED DNA CLEAVAGE BY THE Cas9-crRNA COMPLEX
DK2800811T3 (en) 2012-05-25 2017-07-17 Univ Vienna METHODS AND COMPOSITIONS FOR RNA DIRECTIVE TARGET DNA MODIFICATION AND FOR RNA DIRECTIVE MODULATION OF TRANSCRIPTION
SG11201503059XA (en) 2012-10-23 2015-06-29 Toolgen Inc Composition for cleaving a target dna comprising a guide rna specific for the target dna and cas protein-encoding nucleic acid or cas protein, and use thereof
KR102243092B1 (ko) 2012-12-06 2021-04-22 시그마-알드리치 컴퍼니., 엘엘씨 Crispr-기초된 유전체 변형과 조절
SG11201504523UA (en) 2012-12-12 2015-07-30 Broad Inst Inc Delivery, engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation and therapeutic applications
US8697359B1 (en) 2012-12-12 2014-04-15 The Broad Institute, Inc. CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products
CN105121641A (zh) 2012-12-17 2015-12-02 哈佛大学校长及研究员协会 Rna-引导的人类基因组工程化
EP2922393B2 (en) 2013-02-27 2022-12-28 Helmholtz Zentrum München - Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) Gene editing in the oocyte by cas9 nucleases
IL289396B2 (en) 2013-03-15 2023-12-01 The General Hospital Coporation Using tru-grnas to increase the specificity of RNA-guided genome editing
WO2014165825A2 (en) 2013-04-04 2014-10-09 President And Fellows Of Harvard College Therapeutic uses of genome editing with crispr/cas systems
WO2015048577A2 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Editas Medicine, Inc. Crispr-related methods and compositions
US9850525B2 (en) 2014-01-29 2017-12-26 Agilent Technologies, Inc. CAS9-based isothermal method of detection of specific DNA sequence
EP3708671A1 (en) * 2014-06-06 2020-09-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for modifying a targeted locus
US20150376586A1 (en) 2014-06-25 2015-12-31 Caribou Biosciences, Inc. RNA Modification to Engineer Cas9 Activity
US20170198268A1 (en) 2014-07-09 2017-07-13 Gen9, Inc. Compositions and Methods for Site-Directed DNA Nicking and Cleaving
US20160053272A1 (en) 2014-07-18 2016-02-25 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods Of Modifying A Sequence Using CRISPR
CN107429241A (zh) 2014-08-14 2017-12-01 北京百奥赛图基因生物技术有限公司 Dna敲入系统
EP3778891A1 (en) 2014-08-27 2021-02-17 New England Biolabs, Inc. Synthon formation
CN107278227B (zh) 2014-12-16 2021-05-28 C3J治疗公司 用于体外病毒基因组工程的组合物和方法
WO2016100819A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for targeted genetic modification through single-step multiple targeting
WO2016106236A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 The Broad Institute Inc. Rna-targeting system
WO2016109255A1 (en) 2014-12-30 2016-07-07 University Of South Florida Methods and compositions for cloning into large vectors
WO2016130697A1 (en) 2015-02-11 2016-08-18 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Methods and kits for generating vectors that co-express multiple target molecules
US9790490B2 (en) 2015-06-18 2017-10-17 The Broad Institute Inc. CRISPR enzymes and systems
WO2017165565A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Synthetic Genomics, Inc. Generation of synthetic genomes
CN117731805A (zh) 2016-03-30 2024-03-22 因特利亚治疗公司 用于crispr/cas成分的脂质纳米颗粒制剂
WO2018013990A1 (en) 2016-07-15 2018-01-18 Zymergen Inc. Scarless dna assembly and genome editing using crispr/cpf1 and dna ligase
WO2018048827A1 (en) 2016-09-07 2018-03-15 Massachusetts Institute Of Technology Rna-guided endonuclease-based dna assembly
JP2019536464A (ja) 2016-12-08 2019-12-19 インテリア セラピューティクス,インコーポレイテッド 修飾されたガイドrna
ES2928176T3 (es) 2017-01-10 2022-11-16 Christiana Care Gene Editing Inst Llc Métodos para mutagénesis dirigida al sitio in vitro mediante el uso de tecnologías de edición de genes
KR20190116282A (ko) 2017-02-10 2019-10-14 지머젠 인코포레이티드 복수의 숙주를 위한 다중 dna 구조체의 조립 및 편집을 위한 모듈식 범용 플라스미드 디자인 전략
JP7466905B2 (ja) 2017-07-18 2024-04-15 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 二段階相同組換え修復によるスカーレスゲノム編集
CA3106822C (en) 2018-07-30 2023-10-10 OriCiro Genomics, Inc. Method for editing dna in cell-free system
EP3821020A4 (en) 2018-08-15 2022-05-04 Zymergen Inc. APPLICATIONS OF CRISPRI IN HIGH-THROUGHPUT METABOLIC ENGINEERING
CA3133359C (en) 2019-04-04 2023-04-11 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for scarless introduction of targeted modifications into targeting vectors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012519493A (ja) 2009-03-06 2012-08-30 シンセティック ジェノミクス インコーポレーテッド ゲノムのクローニングおよび操作のための方法
JP2017518757A (ja) 2014-06-23 2017-07-13 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. ヌクレアーゼ媒介dnaアセンブリ

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Wang, H. et al.,"ExoCET: exonuclease in vitro assembly combined with RecET recombination for highly efficient direct DNA cloning from complex genomes",Nucleic Acids Res.,2018年,Vol. 46; e28,pp. 1-11
Yang, J. et al.,"High-efficiency scarless genetic modification in Escherichia coli by using lambda red recombination and I-SceI cleavage",Appl. Environ. Microbiol.,Vol. 80,2014年,pp. 3826-3834
Yu, B. J. et al.,"Rapid and efficient construction of markerless deletions in the Escherichia coli genome",Nucleic Acids Res.,2008年,Vol. 36; e84,pp. 1-8

Also Published As

Publication number Publication date
US11111504B2 (en) 2021-09-07
CA3133359A1 (en) 2020-10-08
AU2020253531C1 (en) 2022-06-16
EP3775201B1 (en) 2022-06-15
SG11202108524SA (en) 2021-09-29
CA3133359C (en) 2023-04-11
US20200318134A1 (en) 2020-10-08
WO2020206134A9 (en) 2020-10-29
IL286917A (en) 2021-10-31
AU2020253531B2 (en) 2022-03-17
WO2020206134A1 (en) 2020-10-08
CN113795588A (zh) 2021-12-14
US11499164B2 (en) 2022-11-15
KR102487901B1 (ko) 2023-01-12
ES2923629T3 (es) 2022-09-29
RU2771374C1 (ru) 2022-05-04
US20210254099A1 (en) 2021-08-19
EP3775201A1 (en) 2021-02-17
IL286917B (en) 2022-09-01
AU2020253531A1 (en) 2021-09-02
JP2022522452A (ja) 2022-04-19
KR20210148089A (ko) 2021-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7058306B2 (ja) ヌクレアーゼ媒介dnaアセンブリ
EP3490373B1 (en) Mice comprising mutations resulting in expression of c-truncated fibrillin-1
JP7065260B2 (ja) 標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入のための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220131

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7065260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150