JP7065260B2 - 標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入のための方法 - Google Patents
標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入のための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7065260B2 JP7065260B2 JP2021550180A JP2021550180A JP7065260B2 JP 7065260 B2 JP7065260 B2 JP 7065260B2 JP 2021550180 A JP2021550180 A JP 2021550180A JP 2021550180 A JP2021550180 A JP 2021550180A JP 7065260 B2 JP7065260 B2 JP 7065260B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sequence
- targeting vector
- cassette
- modified
- nuclease agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
- C12N15/102—Mutagenizing nucleic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/113—Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/64—General methods for preparing the vector, for introducing it into the cell or for selecting the vector-containing host
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/16—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
- C12N9/22—Ribonucleases RNAses, DNAses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/20—Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2800/00—Nucleic acids vectors
- C12N2800/10—Plasmid DNA
- C12N2800/106—Plasmid DNA for vertebrates
- C12N2800/107—Plasmid DNA for vertebrates for mammalian
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
この出願は、2019年4月4日に出願された米国出願第62/829,327号の利益を主張し、これは全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
ファイル544999SEQLIST.txtに記述された配列表は、20.7キロバイトで、2020年3月21日に作成され、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法であって、
(a)細菌細胞の集団において、前記既存の標的化ベクターと改変カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、
前記改変カセットが、標的化遺伝子改変を含み、前記既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び前記既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、前記挿入核酸が、5’から3’の
(i)第1の反復配列と、
(ii)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位と、
(iii)選択カセットと、
(iv)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位と、
(v)第1の反復配列と同一の第2の反復配列と、を含む、細菌相同組換えを実行することと、
(b)前記選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、
(c)前記改変標的化ベクターの前記第1の標的部位を前記第1のヌクレアーゼ剤で切断し、前記改変標的化ベクターの前記第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、前記選択カセットを除去し、前記改変標的化ベクターの前記第1の反復配列及び前記第2の反復配列を露出させることと、
(d)前記露出された第1の反復配列を前記露出された第2の反復配列と分子内インビトロアセンブリ反応においてアセンブルして、前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクターを生成することであって、
前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクター中に、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在せず、前記反復配列の単一コピーのみが存在する、標的化ベクターを生成することとを含む、方法。
(項目2)
前記反復配列が、前記既存の標的化ベクター中の配列と同一である、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記標的化遺伝子改変が挿入を含み、前記反復配列が挿入の5’末端又は3’末端と同一である、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記反復配列が少なくとも約20ヌクレオチド長である、項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
前記反復配列が約20ヌクレオチド長~約100ヌクレオチド長である、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記改変カセットが直鎖状二本鎖核酸である、項目1から5のいずれか一項に記載の方法。
(項目7)
前記改変カセットが約1kb~約15kb長である、項目1から6のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ少なくとも約35ヌクレオチド長である、項目1から7のいずれか一項に記載の方法。
(項目9)
前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ約35ヌクレオチド長~約500ヌクレオチド長である、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がレアカットヌクレアーゼ剤である、項目1から9のいずれか一項に記載の方法。
(項目11)
前記第1の標的部位及び/又は前記第2の標的部位が前記既存の標的化ベクターに存在しない、項目1から10のいずれか一項に記載の方法。
(項目12)
前記第1の標的部位が前記第2の標的部位と同一であり、前記第1のヌクレアーゼ剤が前記第2のヌクレアーゼ剤と同一である、項目1から11のいずれか一項に記載の方法。
(項目13)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、レアカット制限酵素を含む、項目1から12のいずれか一項に記載の方法。
(項目14)
前記レアカット制限酵素が、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、又はPsrIである、項目13に記載の方法。
(項目15)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、又は操作されたメガヌクレアーゼである、項目1から12のいずれか一項に記載の方法。
(項目16)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がCasタンパク質及びgRNAであり、前記Casタンパク質がCas9であり、前記gRNAが、標的とするCRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRIPSR RNA(tracrRNA)を含む、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記標的化遺伝子改変が、前記5’相同性アーム又は前記3’相同性アームにおける改変を含む、項目1から16のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
前記標的化遺伝子改変が、前記挿入核酸における改変を含む、項目1から16のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
前記標的化遺伝子改変が、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む、項目1から18のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
前記選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与する、項目1から19のいずれか一項に記載の方法。
(項目21)
前記選択カセットが、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する、項目20に記載の方法。
(項目22)
前記既存の標的化ベクターが、少なくとも約10kb長の大きな標的化ベクターである、項目1から21のいずれか一項に記載の方法。
(項目23)
前記既存の標的化ベクターが少なくとも約100kb長である、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記既存の標的化ベクターが第2の選択カセットを含む、項目1から23のいずれか一項に記載の方法。
(項目25)
前記第2の選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与する、項目24に記載の方法。
(項目26)
前記改変カセット中の前記選択カセット及び前記既存の標的化ベクター中の前記第2の選択カセットがそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与する、項目25に記載の方法。
(項目27)
前記第2の選択カセットが、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする、項目24から26のいずれか一項に記載の方法。
(項目28)
ステップ(c)がインビトロで行われる、項目1から27のいずれか一項に記載の方法。
(項目29)
ステップ(d)が、
(i)前記改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼと接触させて、前記第1の反復配列と前記第2の反復配列との間の相補配列を露出させることと、
(ii)前記露出した相補配列をアニーリングすることと、
(iii)前記アニーリングした相補配列の3’末端を伸長することと、
(iv)前記アニーリングした相補配列をライゲーションすることと、を含む、項目1から28のいずれか一項に記載の方法。
(項目30)
ステップ(d)が、前記改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む、項目29に記載の方法。
(項目31)
更に、
(e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、前記標的化ベクターを前記第1のヌクレアーゼ剤及び前記第2のヌクレアーゼ剤で処理して、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しないことを確認することを含む、項目1から30のいずれか一項に記載の方法。
(項目32)
既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法であって、
(a)細菌細胞の集団において、前記既存の標的化ベクターと欠失カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、
前記欠失カセットが、前記既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び前記既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、前記5’標的配列及び前記3’標的配列が、前記標的化遺伝子改変が導入される前記既存の標的化ベクターの領域に隣接し、前記挿入核酸が、5’から3’の
(i)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位と、
(ii)選択カセットと、
(iii)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位と、を含む、細菌相同組換えを実行することと、
(b)前記選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、
(c)前記改変標的化ベクターの前記第1の標的部位を前記第1のヌクレアーゼ剤で切断し、前記改変標的化ベクターの前記第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、前記選択カセットを除去し、前記改変標的化ベクターの上流末端配列及び下流末端配列を露出させることと、
(d)インビトロアセンブリ反応において、前記切断された標的化ベクターを、前記改変標的化ベクターの上流末端配列と重複する上流末端配列及び前記改変標的化ベクターの下流末端配列と重複する下流末端配列と隣接する標的化遺伝子改変を含む改変カセットとアセンブルして、前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクターを生成することであって、
前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクター中に、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しない、標的化ベクターを生成することとを含む、方法。
(項目33)
前記欠失カセットが約1kb~約15kb長である、項目32に記載の方法。
(項目34)
前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ少なくとも約35ヌクレオチド長である、項目32又は33に記載の方法。
(項目35)
前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ約35ヌクレオチド長~約500ヌクレオチド長である、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記欠失カセットが直鎖状二本鎖核酸である、項目32から35のいずれか一項に記載の方法。
(項目37)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がレアカットヌクレアーゼ剤である、項目32から36のいずれか一項に記載の方法。
(項目38)
前記第1の標的部位及び/又は前記第2の標的部位が前記既存の標的化ベクターに存在しない、項目32から37のいずれか一項に記載の方法。
(項目39)
前記第1の標的部位が前記第2の標的部位と同一であり、前記第1のヌクレアーゼ剤が前記第2のヌクレアーゼ剤と同一である、項目32から38のいずれか一項に記載の方法。
(項目40)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、レアカット制限酵素を含む、項目32から39のいずれか一項に記載の方法。
(項目41)
前記レアカット制限酵素が、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、又はPsrIである、項目40に記載の方法。
(項目42)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、又は操作されたメガヌクレアーゼである、項目32から39のいずれか一項に記載の方法。
(項目43)
前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がCasタンパク質及びgRNAであり、前記Casタンパク質がCas9であり、前記gRNAが、標的とするCRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRIPSR RNA(tracrRNA)を含む、項目42に記載の方法。
(項目44)
前記選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与する、項目32から43のいずれか一項に記載の方法。
(項目45)
前記選択カセットが、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する、項目44に記載の方法。
(項目46)
前記既存の標的化ベクターが、少なくとも10kb長の大きな標的化ベクターである、項目32から45のいずれか一項に記載の方法。
(項目47)
前記既存の標的化ベクターが少なくとも約100kb長である、項目46に記載の方法。
(項目48)
前記既存の標的化ベクターが第2の選択カセットを含む、項目32から47のいずれか一項に記載の方法。
(項目49)
前記第2の選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与する、項目48に記載の方法。
(項目50)
前記欠失カセット中の前記選択カセット及び前記既存の標的化ベクター中の前記第2の選択カセットがそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与する、項目49に記載の方法。
(項目51)
前記第2の選択カセットが、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする、項目48から50のいずれか一項に記載の方法。
(項目52)
前記改変カセットにおける前記上流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記上流末端配列との間の前記重複の長さ、及び/又は前記改変カセットにおける前記下流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記下流末端配列との間の前記重複の長さが、少なくとも約20ヌクレオチド長である、項目32から51のいずれか一項に記載の方法。
(項目53)
前記改変カセットにおける前記上流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記上流末端配列との間の前記重複の長さ、及び/又は前記改変カセットにおける前記下流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記下流末端配列との間の前記重複の長さが、約20~約100ヌクレオチド長である、項目32から52のいずれか一項に記載の方法。
(項目54)
ステップ(c)がインビトロで行われる、項目32から53のいずれか一項に記載の方法。
(項目55)
ステップ(d)が、
(i)前記切断された標的化ベクター及び前記改変カセットをエキソヌクレアーゼと接触させて、前記改変標的化ベクターの末端配列と前記改変カセットの末端配列との間の相補配列を露出させることと、
(ii)前記露出した相補配列をアニーリングすることと、
(iii)前記アニーリングした相補配列の3’末端を伸長することと、
(iv)前記アニーリングした相補配列をライゲーションすることと、を含む、項目32から54のいずれか一項に記載の方法。
(項目56)
ステップ(d)が、前記切断された標的化ベクター及び前記改変カセットを、エキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む、項目55に記載の方法。
(項目57)
前記改変カセットが直鎖状二本鎖核酸である、項目32から56のいずれか一項に記載の方法。
(項目58)
前記改変カセットが少なくとも約200ヌクレオチド長である、項目32から57のいずれか一項に記載の方法。
(項目59)
前記改変カセット改変カセットが、ポリメラーゼ連鎖反応によって直接合成又は生成することができないサイズである、項目32から58のいずれか一項に記載の方法。
(項目60)
前記改変カセットが少なくとも約10kb長である、項目32から59のいずれか一項に記載の方法。
(項目61)
前記標的化遺伝子改変が、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む、項目32から60のいずれか一項に記載の方法。
(項目62)
(e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、前記標的化ベクターを前記第1のヌクレアーゼ剤及び前記第2のヌクレアーゼ剤で処理して、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しないことを確認することを更に含む、項目32から61のいずれか一項に記載の方法。
本明細書で互換的に使用される、「タンパク質」、「ポリペプチド」、及び「ペプチド」という用語は、コード化及び非コード化アミノ酸並びに化学的又は生化学的に改変又は誘導体化したアミノ酸を含む、任意の長さのアミノ酸のポリマー形態を含む。これらの用語には、また、改変されたペプチド骨格を有するポリペプチドなどの改変されたポリマーが含まれる。「ドメイン」という用語は、特定の機能又は構造を有するタンパク質又はポリペプチドの任意の部分を指す。
(発明を実施するための形態)
本明細書で提供されるのは、既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法である。本方法は、細菌相同組換え(BHR)とインビトロアセンブリ法(分子内又は分子間のいずれか)の組み合わせを使用して、そのような標的化遺伝子改変を標的化ベクターに瘢痕のない方法で導入することができる。瘢痕のないという用語は、反応によってアセンブルされたDNAに変化や望ましくない配列が導入されないという事実を指す。組み合わされた配列は、BHR又はインビトロアセンブリ手順によって導入される変化又は人工産物のない、望まれる正確な配列に対応する。
既存の標的化ベクターへの標的化遺伝子改変の瘢痕のない導入のために本明細書に開示されるいくつかの方法は、分子内アセンブリのためのインビトロアセンブリ法を利用する。一例として、そのような方法は、細菌細胞の集団において既存の標的化ベクターと改変カセットとの間で細菌相同組換えを実行することを含むことができる。改変カセットは、既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含むことができる。挿入核酸は、1つ又は複数のヌクレアーゼ剤(例えば、レアカットヌクレアーゼ剤)及び反復配列の標的部位に隣接する選択カセットを含むことができる。例えば、挿入核酸は、5’から3’の(1)第1の反復配列、(2)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位、(3)選択カセット、(4)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位、及び(5)第2の反復配列を含むことができる。
既存の標的化ベクターへの標的化遺伝子改変の瘢痕のない導入のために本明細書に開示される他の方法は、分子間アセンブリのためのインビトロアセンブリ法を利用する。一例として、そのような方法は、細菌細胞の集団において既存の標的化ベクターと欠失カセットとの間で細菌相同組換えを実施することを含むことができる。欠失カセットは、既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含むことができる。5’標的配列及び3’標的配列一族は、標的化遺伝子改変が導入される既存の標的化ベクターの領域に隣接している。挿入核酸は、1つ又は複数のヌクレアーゼ剤(例えば、レアカットヌクレアーゼ剤)の標的部位に隣接する選択カセットを含むことができる。例えば、挿入核酸は、5’から3’の(1)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位、(2)選択カセット、(3)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位を含むことができる。
任意の適切な細菌相同組換え(BHR)法を、本明細書に開示される方法で使用することができる。細菌相同組換えは、大腸菌(Escherichia coli)などの細菌細胞における相同組換えを媒介する遺伝子の一過性の制御された発現を伴い、それにより、細菌が、改変カセットと短い相同ストレッチを共有する標的化ベクター(例えば、大きな標的化ベクター)との間の組換えを媒介することを可能にする。例えば、それぞれが参照によりその全体が本明細書に組み込まれるUS2004/0018626及びValenzuelaら、(2003)Nat.Biotechnol.21(6):652-659を参照されたい。
DNA分子を結合して実質的に無傷のDNA分子を形成するのに有効な条件下で少なくとも2つの核酸又は単一の核酸の少なくとも2つの末端をアセンブルするために使用できる任意のインビトロアセンブリ法を本明細書に記載の方法で使用することができる。インビトロアセンブリ法のいくつかの非限定的な例としては、制限酵素を使用する標準アセンブリ、注入アセンブリ、配列及びリガーゼ非依存性クローニング(SLIC)、ギブソンアセンブリ、及びゴールデンゲートアセンブリが挙げられる。例えば、全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、Leeら、(2013)Mol.Cells 35:359-370を参照されたい。
本明細書に開示される方法で使用される標的化ベクターは、任意の適切な標的化ベクターであってもよい。標的化ベクターは、デオキシリボ核酸(DNA)又はリボ核酸(RNA)を含むことができ、それらは一本鎖又は二本鎖であってもよく、そしてそれらは直鎖状又は環状の形態であってもよい。標的化ベクターは、細菌人工染色体(BAC)、改変BAC、又はBACのフラグメントであってもよい。標的化ベクターは、ヒトDNA、齧歯類DNA(例えば、マウスDNA又はラットDNA)、合成DNA、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
任意のレアカットヌクレアーゼ剤を、本明細書に開示される方法で使用することができる。レアカットヌクレアーゼ剤は、ゲノム内ではめったに発生しない標的配列又は認識配列を持つヌクレアーゼ剤である。同様に、本明細書に記載の標的化ベクターにおいて意図された切断部位の外側に存在しない標的配列又は認識配列を有する任意のヌクレアーゼ剤を使用することができる。例えば、本明細書に記載の方法において既存の標的化ベクターに標的配列又は認識配列を有さない任意のヌクレアーゼ剤を使用することができる。
本明細書に開示される方法での使用に適したヌクレアーゼ剤は、I型、II型、III型、及びIV型のエンドヌクレアーゼを含む制限エンドヌクレアーゼを含むことができる。I型及びIII型の制限エンドヌクレアーゼは特定の認識部位を認識するが、通常、ヌクレアーゼ結合部位から可変位置で切断し、これは、切断部位(認識部位)から数百塩基対離れてもよい。II型システムでは、制限活性は任意のメチラーゼ活性とは無関係であり、切断は通常、結合部位内又は結合部位付近の特定の部位で起こる。ほとんどのII型酵素はパリンドローム配列を切断するが、IIa型酵素は非パリンドローム認識部位を認識して認識部位の外側を切断し、IIb型酵素は認識部位の外側の両方の部位で配列を2回切断し、IIs型酵素は非対称認識部位を認識し、片側で、認識部位から約1~20ヌクレオチドの定義された距離で切断する。IV型制限酵素はメチル化されたDNAを標的とする。制限酵素は、例えば、それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、REBASEデータベース(rebase.neb.comのウェブページ、Robertsら(2003)Nucleic Acids Res.31:418-20)、Robertsら(2003)Nucleic AcidsRes.31:1805-12、及びBelfortら(2002)Mobile DNA II、pp.761-783、Craigieら編(ASMプレス社、ワシントンDC)で更に説明及び分類されている。
クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)/CRISPR関連(Cas)系も、本明細書に開示される方法においてレアカットヌクレアーゼ剤として使用することができる。CRISPR/Cas系には、Cas遺伝子の発現に関与する、又はその活性を指示する転写産物やその他の要素が含まれている。CRISPR/Cas系は、例えば、I型、II型、III型系、又はV型系(例えば、サブタイプV-A又はサブタイプV-B)であってもよい。本明細書に開示される組成物及び方法で使用されるCRISPR/Cas系は、天然に存在しなくてもよい。「天然に存在しない」系は、系の1つ又は複数の構成要素が、それらの天然に存在する状態から改変又は変異されている、それらが天然に関連する少なくとも1つの他の構成要素を少なくとも実質的に含まない、又はそれらが天然に関連しない少なくとも1つの他の構成要素と関連するなど、人の手の関与を示す任意のものを含む。例えば、一部のCRISPR/Cas系は、天然に存在しないgRNAとCasタンパク質を含む天然に存在しないCRISPR複合体を使用するか、天然に存在しないCasタンパク質を使用するか又は、天然に存在しないgRNAを使用する。
他のタイプの既知のレアカットヌクレアーゼ剤はまた、本明細書に記載の方法で使用することができる。そのようなヌクレアーゼ剤の一例は、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)である。TALエフェクターヌクレアーゼは、DNAの特定の標的配列で二本鎖切断を行うために使用できる配列特異的ヌクレアーゼのクラスである。TALエフェクターヌクレアーゼは、天然又は操作された転写活性化因子様(TAL)エフェクター、又はその機能的部分を、例えば、FokIなどのエンドヌクレアーゼの触媒ドメインに融合することによって生成される。独自のモジュラーTALエフェクターDNA結合ドメインにより、所与のDNA認識特異性を備えたタンパク質の設計が可能になる。したがって、TALエフェクターヌクレアーゼのDNA結合ドメインは、特定のDNA標的部位を認識するように操作することができ、したがって、所望の標的配列で二本鎖切断を行うために使用することができる。それぞれが全ての目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2010/079430号;Morbitzerら(2010)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.107(50):21617-21622;Scholze及びBoch(2010)Virulence 1:428-432;ChristianらGenetics(2010)186:757-761;Liら(2010)Nucleic Acids Res.(2010)39(1):359-372;及びMillerら(2011)Nat.Biotechnol.29:143-148を参照されたい。
本明細書に記載の方法では、任意の適切な選択カセットを使用することができる。選択カセットという用語は、選択可能なマーカーをコードする核酸に作動可能に連結された1つ又は複数の発現制御配列(例えば、細菌細胞における発現のためのプロモーター及び/又はエンハンサー、転写後調節エレメント、及びポリ(A)配列などの他の調節配列)を含む発現カセットを指す。選択カセットは、細菌細胞での選択を可能にするか、細菌細胞と真核細胞又は哺乳動物細胞の両方での選択を可能にすることができる。一例として、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼなどの遺伝子を使用することができる。ネオマイシンホスホトランスフェラーゼは、原核細胞にカナマイシン耐性を、真核細胞にG418耐性を付与する。そのような遺伝子は、例えば、真核生物プロモーター(例えば、真核生物ホスホグリセリン酸キナーゼ(PGK)プロモーター)及び原核生物プロモーター(例えば、原核生物EM7プロモーター)を組み合わせた二重プロモーターシステムと組み合わせて使用することができる。
本明細書に記載の方法を使用して、様々なタイプの標的化遺伝子改変を導入することができる。そのような標的化遺伝子改変は、例えば、1つ又は複数のヌクレオチドの挿入、1つ又は複数のヌクレオチドの欠失、又は1つ又は複数のヌクレオチドの置換(置換)を含むことができる。そのような挿入、欠失、又は置換は、例えば、点変異、目的の塩基配列又はその一部のノックアウト、目的の塩基配列又はその一部のノックイン、内因性核酸配列と異種又は外因性核酸配列との置換、内因性核酸配列と同種又はオーソロガス核酸配列との置換(例えば、ドメインスワップ、エキソンスワップ、イントロンスワップ、調節配列スワップ、又は遺伝子スワップ)、調節エレメント(例えば、プロモーター又はエンハンサー)の改変、ミスセンス変異、ナンセンス変異、フレームシフト変異、トランケーション変異、ヌル変異、又はそれらの組み合わせをもたらすことができる。例えば、少なくとも1、2、3、4、5、7、8、9、10個又はそれ以上のヌクレオチドを変更(例えば、欠失、挿入、又は置換)して、標的化遺伝子改変を形成することができる。本明細書の他の場所に開示されているように、欠失、挿入、又は置換は、任意のサイズであってもよい。例えば、それぞれが、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、Wangら(2013)Cell153:910-918、Mandalosら(2012)PLOS One7:e45768、及びWangら(2013)Nat Biotechnol.31:530-532を参照されたい。
添付の配列表に列記されているヌクレオチド及びアミノ酸配列は、ヌクレオチド塩基のための標準的な文字略語、及びアミノ酸のための三文字表記を使用して示されている。ヌクレオチド配列は、配列の5’末端から始まって先へ(すなわち、各行で左から右へ)進み3’末端に至る標準規則に従っている。各ヌクレオチド配列の1本の鎖のみが示されているが、相補鎖は、示されている鎖を任意に参照することによって含まれると理解される。アミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列が提供される場合、同じアミノ酸配列をコードするそのコドン縮重変異体もまた提供されることが理解される。アミノ酸配列は、配列のアミノ末端から始まって先へ(すなわち、各行で左から右へ)進みカルボキシ末端に至る標準規則に従っている。
例1.細菌相同組換え及び分子内ギブソンアセンブリを介した大きな標的化ベクターへの標的改変の瘢痕のない導入
ギブソンアセンブリ技術は、相同末端を有するDNAのセグメントを単一分子に結合する。最小サイズの任意の相補配列を使用できるという点で、制限酵素によって作成された相補的な付着末端間の従来のライゲーションとは異なる。制限部位を介したクローニングは、一般に、外因性のDNA瘢痕(酵素認識部位)を最終産物に組み込む結果となるため、ギブソンアセンブリはシームレスであり得るので有利である。
第2の方法では、2つの一般的なステップで、所望の変異が細菌人工染色体(BAC)DNAに導入される。第1ステップでは、BACの対象領域(変異の両側で約100~200bpに及ぶ領域)が、両側にレアカッター制限酵素部位が隣接する選択カセットを使用した細菌相同組換えによって欠失される。第2のステップでは、レアカッター部位に隣接する標的BAC配列に相同な異種5’及び3’末端を有する約200~500bpのDNAフラグメントを使用して、ギブソンアセンブリによって所望の変異配列にBAC欠失を置換した。この目的のために、第1のステップで標的化BACをレアカッター酵素で消化し、変異フラグメントに相同な両端を露出させる。制限酵素はまた、標的化BACを開いたままにし、選択マーカーを追加することなくバックグラウンド反応を低くすることができる。図3を参照されたい。この方法は、例えば、PCRでは取得できない大きなフラグメント(例えば、15kb又は30kb)を構築物に挿入する必要がある場合に特に有益である。例えば、このような大きなフラグメントは、BACなどのソースから切り取って(例えば、CRISPR/Cas9を使用して)、次いで、ギブソンアセンブリを使用して、このフラグメントの5’及び3’末端に相同性を有する改変BACを挿入して、最終的な標的構築物を作成することができる。
Claims (30)
- 既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法であって、
(a)細菌細胞の集団において、前記既存の標的化ベクターと改変カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、
前記改変カセットが、標的化遺伝子改変を含み、前記既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び前記既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、前記挿入核酸が、5’から3’の方向に、
(i)第1の反復配列と、
(ii)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位と、
(iii)選択カセットと、
(iv)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位と、
(v)第1の反復配列と同一の第2の反復配列と、を含む、細菌相同組換えを実行することと、
(b)前記選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、
(c)前記改変標的化ベクターの前記第1の標的部位を前記第1のヌクレアーゼ剤で切断し、前記改変標的化ベクターの前記第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、前記選択カセットを除去し、前記改変標的化ベクターの前記第1の反復配列及び前記第2の反復配列を露出させることと、
(d)前記露出された第1の反復配列を前記露出された第2の反復配列と分子内インビトロアセンブリ反応においてアセンブルして、前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクターを生成することであって、
前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクター中に、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在せず、前記反復配列の単一コピーのみが存在する、標的化ベクターを生成することとを含む、方法。 - (I)
(a)前記反復配列が、前記既存の標的化ベクター中の配列と同一であるか、もしくは
(b)前記標的化遺伝子改変が挿入された配列を含み、前記反復配列が前記挿入された配列の5’末端又は3’末端と同一である、及び/又は
(II)
前記反復配列が少なくとも20ヌクレオチド長であり、必要に応じて、前記反復配列が20ヌクレオチド長~100ヌクレオチド長である、
請求項1に記載の方法。 - (I)前記改変カセットが直鎖状二本鎖核酸である、及び/又は
(II)前記改変カセットが1kb~15kb長である、
請求項1または2に記載の方法。 - 前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ少なくとも35ヌクレオチド長であるか、または前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ35ヌクレオチド長~500ヌクレオチド長である、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がレアカットヌクレアーゼ剤である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
- (I)前記第1の標的部位及び/又は前記第2の標的部位が前記既存の標的化ベクターに存在しない、及び/又は
(II)前記第1の標的部位が前記第2の標的部位と同一であり、前記第1のヌクレアーゼ剤が前記第2のヌクレアーゼ剤と同一である、
請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。 - (I)前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、レアカット制限酵素を含み、必要に応じて、前記レアカット制限酵素が、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、もしくはPsrIであるか、または
(II)前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、もしくは操作されたメガヌクレアーゼであり、
必要に応じて、前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がCasタンパク質及びgRNAであり、前記Casタンパク質がCas9タンパク質であり、前記gRNAが、CRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)を含む、
請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。 - 前記標的化遺伝子改変が、
(I)前記5’相同性アームもしくは前記3’相同性アームにおける改変、または
(II)前記挿入核酸における改変
を含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。 - 前記標的化遺伝子改変が、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
- 前記選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与し、必要に応じて、前記選択カセットが、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する、
請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。 - 前記既存の標的化ベクターが、少なくとも10kb長の大きな標的化ベクターであるか、または前記既存の標的化ベクターが少なくとも100kb長である、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
- 前記既存の標的化ベクターが第2の選択カセットを含み、
必要に応じて、前記第2の選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与し、
必要に応じて、前記改変カセット中の前記選択カセット及び前記既存の標的化ベクター中の前記第2の選択カセットがそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与し、ならびに/又は
必要に応じて、前記第2の選択カセットが、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする、
請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。 - ステップ(c)がインビトロで行われる、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
- ステップ(d)が、
(i)前記改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼと接触させて、前記第1の反復配列と前記第2の反復配列との間の相補配列を露出させることと、
(ii)前記露出した相補配列をアニーリングすることと、
(iii)前記アニーリングした相補配列の3’末端を伸長することと、
(iv)前記アニーリングした相補配列をライゲーションすることと、を含み、
必要に応じて、ステップ(d)が、前記改変標的化ベクターをエキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む
請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。 - 更に、
(e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、前記標的化ベクターを前記第1のヌクレアーゼ剤及び前記第2のヌクレアーゼ剤で処理して、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しないことを確認することを含む、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。 - 既存の標的化ベクターに瘢痕のない標的化遺伝子改変を導入するための方法であって、
(a)細菌細胞の集団において、前記既存の標的化ベクターと欠失カセットとの間で細菌相同組換えを実行することであって、
前記欠失カセットが、前記既存の標的化ベクターの5’標的配列に対応する5’相同性アーム及び前記既存のベクターの3’標的配列に対応する3’相同性アームに隣接する挿入核酸を含み、前記5’標的配列及び前記3’標的配列が、前記標的化遺伝子改変が導入される前記既存の標的化ベクターの領域に隣接し、前記挿入核酸が、5’から3’の方向に、
(i)第1のヌクレアーゼ剤の第1の標的部位と、
(ii)選択カセットと、
(iii)第2のヌクレアーゼ剤の第2の標的部位と、を含む、細菌相同組換えを実行することと、
(b)前記選択カセットを含む改変標的化ベクターを含む細菌細胞を選択することと、
(c)前記改変標的化ベクターの前記第1の標的部位を前記第1のヌクレアーゼ剤で切断し、前記改変標的化ベクターの前記第2の標的部位を第2のヌクレアーゼ剤で切断して、前記選択カセットを除去し、前記改変標的化ベクターの上流末端配列及び下流末端配列を露出させることと、
(d)インビトロアセンブリ反応において、前記切断された標的化ベクターを、前記改変標的化ベクターの上流末端配列と重複する上流末端配列及び前記改変標的化ベクターの下流末端配列と重複する下流末端配列と隣接する標的化遺伝子改変を含む改変カセットとアセンブルして、前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクターを生成することであって、
前記瘢痕のない標的化遺伝子改変を含む前記標的化ベクター中に、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しない、標的化ベクターを生成することとを含む、方法。 - (I)前記欠失カセットが1kb~15kb長である、及び/又は
(II)前記欠失カセットが直鎖状二本鎖核酸である、
請求項16に記載の方法。 - 前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ少なくとも35ヌクレオチド長であるか、または前記5’相同性アーム及び前記3’相同性アームがそれぞれ35ヌクレオチド長~500ヌクレオチド長である、請求項16又は17に記載の方法。
- 前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がレアカットヌクレアーゼ剤である、請求項16から18のいずれか一項に記載の方法。
- (I)前記第1の標的部位及び/又は前記第2の標的部位が前記既存の標的化ベクターに存在しない、及び/又は
(II)前記第1の標的部位が前記第2の標的部位と同一であり、前記第1のヌクレアーゼ剤が前記第2のヌクレアーゼ剤と同一である、
請求項16から19のいずれか一項に記載の方法。 - (I)前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、レアカット制限酵素を含み、必要に応じて、前記レアカット制限酵素が、NotI、XmaIII、SstII、Sall、NruI、NheI、Nb.BbvCI、BbvCI、AscI、AsiSI、FseI、PacI、PmeI、SbfI、SgrAI、SwaI、BspQI、SapI、SfiI、CspCI、AbsI、CciNI、FspAI、MauBI、MreI、MssI、PalAI、RgaI、RigI、SdaI、SfaAI、SgfI、SgrDI、SgsI、SmiI、SrfI、Sse2321、Sse83871、LguI、PciSI、AarI、AloI、BarI、PpiI、もしくはPsrIであるか、または
(II)前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤が、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)関連(Cas)タンパク質及びガイドRNA(gRNA)、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、転写活性化因子様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)、もしくは操作されたメガヌクレアーゼであり、必要に応じて、前記第1のヌクレアーゼ剤及び/又は前記第2のヌクレアーゼ剤がCasタンパク質及びgRNAであり、前記Casタンパク質がCas9タンパク質であり、前記gRNAが、CRISPR RNA(crRNA)及びトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)を含む、
請求項16から20のいずれか一項に記載の方法。 - 前記選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与し、必要に応じて、前記選択カセットが、アンピシリン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、カナマイシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カルベニシリン、ブレオマイシン、エリスロマイシン、又はポリミキシンBに対する耐性を付与する、請求項16から21のいずれか一項に記載の方法。
- 前記既存の標的化ベクターが、少なくとも10kb長の大きな標的化ベクターであるか、または前記既存の標的化ベクターが少なくとも100kb長である、請求項16から22のいずれか一項に記載の方法。
- 前記既存の標的化ベクターが第2の選択カセットを含み、
必要に応じて、前記第2の選択カセットが抗生物質に対する耐性を付与し、
必要に応じて、前記欠失カセット中の前記選択カセット及び前記既存の標的化ベクター中の前記第2の選択カセットがそれぞれ、異なる抗生物質に対する耐性を付与し、ならびに/又は
必要に応じて、前記第2の選択カセットが、細菌細胞及び哺乳動物細胞の両方での選択を可能にする、
請求項16から23のいずれか一項に記載の方法。 - 前記改変カセットにおける前記上流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記上流末端配列との間の前記重複の長さ、及び/又は前記改変カセットにおける前記下流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記下流末端配列との間の前記重複の長さが、少なくとも20ヌクレオチド長である、または
前記改変カセットにおける前記上流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記上流末端配列との間の前記重複の長さ、及び/又は前記改変カセットにおける前記下流末端配列と前記改変標的化ベクターにおける前記下流末端配列との間の前記重複の長さが、20~100ヌクレオチド長である、
請求項16から24のいずれか一項に記載の方法。 - ステップ(c)がインビトロで行われる、請求項16から25のいずれか一項に記載の方法。
- ステップ(d)が、
(i)前記切断された標的化ベクター及び前記改変カセットをエキソヌクレアーゼと接触させて、前記改変標的化ベクターの末端配列と前記改変カセットの末端配列との間の相補配列を露出させることと、
(ii)前記露出した相補配列をアニーリングすることと、
(iii)前記アニーリングした相補配列の3’末端を伸長することと、
(iv)前記アニーリングした相補配列をライゲーションすることと、を含み、
必要に応じて、ステップ(d)が、前記切断された標的化ベクター及び前記改変カセットを、エキソヌクレアーゼ、DNAポリメラーゼ、及びDNAリガーゼと共にインキュベートすることを含む、
請求項16から26のいずれか一項に記載の方法。 - (I)前記改変カセットが直鎖状二本鎖核酸である、
(II)前記改変カセットが少なくとも200ヌクレオチド長であり、必要に応じて、前記改変カセットが少なくとも10kb長である、及び/又は
(III)前記改変カセットが、ポリメラーゼ連鎖反応によって直接合成又は生成することができないサイズである、
請求項16から27のいずれか一項に記載の方法。 - 前記標的化遺伝子改変が、点変異、欠失、挿入、置換、又はそれらの組み合わせを含む、請求項16から28のいずれか一項に記載の方法。
- (e)ステップ(d)のインビトロアセンブリに続いて、前記標的化ベクターを前記第1のヌクレアーゼ剤及び前記第2のヌクレアーゼ剤で処理して、前記第1のヌクレアーゼ剤の前記第1の標的部位も前記第2のヌクレアーゼ剤の前記第2の標的部位も存在しないことを確認することを更に含む、請求項16から29のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962829327P | 2019-04-04 | 2019-04-04 | |
US62/829,327 | 2019-04-04 | ||
PCT/US2020/026405 WO2020206134A1 (en) | 2019-04-04 | 2020-04-02 | Methods for scarless introduction of targeted modifications into targeting vectors |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022522452A JP2022522452A (ja) | 2022-04-19 |
JP7065260B2 true JP7065260B2 (ja) | 2022-05-11 |
Family
ID=70476358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021550180A Active JP7065260B2 (ja) | 2019-04-04 | 2020-04-02 | 標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入のための方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11111504B2 (ja) |
EP (1) | EP3775201B1 (ja) |
JP (1) | JP7065260B2 (ja) |
KR (1) | KR102487901B1 (ja) |
CN (1) | CN113795588A (ja) |
AU (1) | AU2020253531C1 (ja) |
CA (1) | CA3133359C (ja) |
ES (1) | ES2923629T3 (ja) |
IL (1) | IL286917B (ja) |
RU (1) | RU2771374C1 (ja) |
SG (1) | SG11202108524SA (ja) |
WO (1) | WO2020206134A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3133359C (en) | 2019-04-04 | 2023-04-11 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods for scarless introduction of targeted modifications into targeting vectors |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012519493A (ja) | 2009-03-06 | 2012-08-30 | シンセティック ジェノミクス インコーポレーテッド | ゲノムのクローニングおよび操作のための方法 |
JP2017518757A (ja) | 2014-06-23 | 2017-07-13 | リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. | ヌクレアーゼ媒介dnaアセンブリ |
Family Cites Families (67)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6312892B1 (en) | 1996-07-19 | 2001-11-06 | Cornell Research Foundation, Inc. | High fidelity detection of nucleic acid differences by ligase detection reaction |
US6599692B1 (en) | 1999-09-14 | 2003-07-29 | Sangamo Bioscience, Inc. | Functional genomics using zinc finger proteins |
US20030104526A1 (en) | 1999-03-24 | 2003-06-05 | Qiang Liu | Position dependent recognition of GNN nucleotide triplets by zinc fingers |
US6586251B2 (en) | 2000-10-31 | 2003-07-01 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods of modifying eukaryotic cells |
US6596541B2 (en) | 2000-10-31 | 2003-07-22 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods of modifying eukaryotic cells |
US7105348B2 (en) | 2000-10-31 | 2006-09-12 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods of modifying eukaryotic cells |
US7026462B2 (en) | 2000-12-07 | 2006-04-11 | Sangamo Biosciences, Inc. | Regulation of angiogenesis with zinc finger proteins |
AU2002225187A1 (en) | 2001-01-22 | 2002-07-30 | Sangamo Biosciences, Inc. | Zinc finger polypeptides and their use |
US9234187B2 (en) | 2001-01-22 | 2016-01-12 | Sangamo Biosciences, Inc. | Modified zinc finger binding proteins |
AU2003251286B2 (en) | 2002-01-23 | 2007-08-16 | The University Of Utah Research Foundation | Targeted chromosomal mutagenesis using zinc finger nucleases |
ES2292994T3 (es) | 2002-03-15 | 2008-03-16 | Cellectis | Meganucleasas hibridas y de cadena sencilla y su utilizacion. |
EP2368982A3 (en) | 2002-03-21 | 2011-10-12 | Sangamo BioSciences, Inc. | Methods and compositions for using zinc finger endonucleases to enhance homologous recombination |
WO2004037977A2 (en) | 2002-09-05 | 2004-05-06 | California Institute Of Thechnology | Use of chimeric nucleases to stimulate gene targeting |
AU2003290518A1 (en) | 2002-09-06 | 2004-04-23 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Methods and compositions concerning designed highly-specific nucleic acid binding proteins |
US8409861B2 (en) | 2003-08-08 | 2013-04-02 | Sangamo Biosciences, Inc. | Targeted deletion of cellular DNA sequences |
US7888121B2 (en) | 2003-08-08 | 2011-02-15 | Sangamo Biosciences, Inc. | Methods and compositions for targeted cleavage and recombination |
RU2248983C1 (ru) * | 2003-08-18 | 2005-03-27 | Позмогова Галина Евгеньевна | Пептидный вектор, способ его получения, нуклеотидная последовательность, рекомбинантная плазмидная днк и штамм escherichia coli b-8389 вкпм для его получения, способ генетической модификации клеток млекопитающих и человека |
EP1591521A1 (en) | 2004-04-30 | 2005-11-02 | Cellectis | I-Dmo I derivatives with enhanced activity at 37 degrees C and use thereof |
US20060063231A1 (en) | 2004-09-16 | 2006-03-23 | Sangamo Biosciences, Inc. | Compositions and methods for protein production |
EP2325307A1 (en) | 2005-03-15 | 2011-05-25 | Cellectis | I-crel meganuclease variants with modified specificity, method of preparation and uses thereof |
WO2006097784A1 (en) | 2005-03-15 | 2006-09-21 | Cellectis | I-crei meganuclease variants with modified specificity, method of preparation and uses thereof |
AU2007334468B2 (en) | 2006-12-14 | 2013-02-07 | Corteva Agriscience Llc | Optimized non-canonical zinc finger proteins |
DK3064599T3 (en) | 2008-02-15 | 2019-04-08 | Synthetic Genomics Inc | METHODS IN VITRO FOR COMBINING AND COMBINATORY CONSTRUCTION OF NUCLEIC ACID MOLECULES |
US20110239315A1 (en) | 2009-01-12 | 2011-09-29 | Ulla Bonas | Modular dna-binding domains and methods of use |
EP2206723A1 (en) | 2009-01-12 | 2010-07-14 | Bonas, Ulla | Modular DNA-binding domains |
US8871905B2 (en) | 2009-03-20 | 2014-10-28 | Sangamo Biosciences, Inc. | Modification of CXCR4 using engineered zinc finger proteins |
US8772008B2 (en) | 2009-05-18 | 2014-07-08 | Sangamo Biosciences, Inc. | Methods and compositions for increasing nuclease activity |
WO2011017293A2 (en) | 2009-08-03 | 2011-02-10 | The General Hospital Corporation | Engineering of zinc finger arrays by context-dependent assembly |
US8586363B2 (en) | 2009-12-10 | 2013-11-19 | Regents Of The University Of Minnesota | TAL effector-mediated DNA modification |
US9689012B2 (en) | 2010-10-12 | 2017-06-27 | Cornell University | Method of dual-adapter recombination for efficient concatenation of multiple DNA fragments in shuffled or specified arrangements |
GB2496849B (en) * | 2011-11-19 | 2016-06-08 | Oxford Genetics Ltd | Improved DNA plasmid system |
US9637739B2 (en) | 2012-03-20 | 2017-05-02 | Vilnius University | RNA-directed DNA cleavage by the Cas9-crRNA complex |
WO2013141680A1 (en) | 2012-03-20 | 2013-09-26 | Vilnius University | RNA-DIRECTED DNA CLEAVAGE BY THE Cas9-crRNA COMPLEX |
DK2800811T3 (en) | 2012-05-25 | 2017-07-17 | Univ Vienna | METHODS AND COMPOSITIONS FOR RNA DIRECTIVE TARGET DNA MODIFICATION AND FOR RNA DIRECTIVE MODULATION OF TRANSCRIPTION |
SG11201503059XA (en) | 2012-10-23 | 2015-06-29 | Toolgen Inc | Composition for cleaving a target dna comprising a guide rna specific for the target dna and cas protein-encoding nucleic acid or cas protein, and use thereof |
KR102243092B1 (ko) | 2012-12-06 | 2021-04-22 | 시그마-알드리치 컴퍼니., 엘엘씨 | Crispr-기초된 유전체 변형과 조절 |
SG11201504523UA (en) | 2012-12-12 | 2015-07-30 | Broad Inst Inc | Delivery, engineering and optimization of systems, methods and compositions for sequence manipulation and therapeutic applications |
US8697359B1 (en) | 2012-12-12 | 2014-04-15 | The Broad Institute, Inc. | CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products |
CN105121641A (zh) | 2012-12-17 | 2015-12-02 | 哈佛大学校长及研究员协会 | Rna-引导的人类基因组工程化 |
EP2922393B2 (en) | 2013-02-27 | 2022-12-28 | Helmholtz Zentrum München - Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) | Gene editing in the oocyte by cas9 nucleases |
IL289396B2 (en) | 2013-03-15 | 2023-12-01 | The General Hospital Coporation | Using tru-grnas to increase the specificity of RNA-guided genome editing |
WO2014165825A2 (en) | 2013-04-04 | 2014-10-09 | President And Fellows Of Harvard College | Therapeutic uses of genome editing with crispr/cas systems |
WO2015048577A2 (en) | 2013-09-27 | 2015-04-02 | Editas Medicine, Inc. | Crispr-related methods and compositions |
US9850525B2 (en) | 2014-01-29 | 2017-12-26 | Agilent Technologies, Inc. | CAS9-based isothermal method of detection of specific DNA sequence |
EP3708671A1 (en) * | 2014-06-06 | 2020-09-16 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods and compositions for modifying a targeted locus |
US20150376586A1 (en) | 2014-06-25 | 2015-12-31 | Caribou Biosciences, Inc. | RNA Modification to Engineer Cas9 Activity |
US20170198268A1 (en) | 2014-07-09 | 2017-07-13 | Gen9, Inc. | Compositions and Methods for Site-Directed DNA Nicking and Cleaving |
US20160053272A1 (en) | 2014-07-18 | 2016-02-25 | Whitehead Institute For Biomedical Research | Methods Of Modifying A Sequence Using CRISPR |
CN107429241A (zh) | 2014-08-14 | 2017-12-01 | 北京百奥赛图基因生物技术有限公司 | Dna敲入系统 |
EP3778891A1 (en) | 2014-08-27 | 2021-02-17 | New England Biolabs, Inc. | Synthon formation |
CN107278227B (zh) | 2014-12-16 | 2021-05-28 | C3J治疗公司 | 用于体外病毒基因组工程的组合物和方法 |
WO2016100819A1 (en) * | 2014-12-19 | 2016-06-23 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods and compositions for targeted genetic modification through single-step multiple targeting |
WO2016106236A1 (en) | 2014-12-23 | 2016-06-30 | The Broad Institute Inc. | Rna-targeting system |
WO2016109255A1 (en) | 2014-12-30 | 2016-07-07 | University Of South Florida | Methods and compositions for cloning into large vectors |
WO2016130697A1 (en) | 2015-02-11 | 2016-08-18 | Memorial Sloan Kettering Cancer Center | Methods and kits for generating vectors that co-express multiple target molecules |
US9790490B2 (en) | 2015-06-18 | 2017-10-17 | The Broad Institute Inc. | CRISPR enzymes and systems |
WO2017165565A1 (en) | 2016-03-23 | 2017-09-28 | Synthetic Genomics, Inc. | Generation of synthetic genomes |
CN117731805A (zh) | 2016-03-30 | 2024-03-22 | 因特利亚治疗公司 | 用于crispr/cas成分的脂质纳米颗粒制剂 |
WO2018013990A1 (en) | 2016-07-15 | 2018-01-18 | Zymergen Inc. | Scarless dna assembly and genome editing using crispr/cpf1 and dna ligase |
WO2018048827A1 (en) | 2016-09-07 | 2018-03-15 | Massachusetts Institute Of Technology | Rna-guided endonuclease-based dna assembly |
JP2019536464A (ja) | 2016-12-08 | 2019-12-19 | インテリア セラピューティクス,インコーポレイテッド | 修飾されたガイドrna |
ES2928176T3 (es) | 2017-01-10 | 2022-11-16 | Christiana Care Gene Editing Inst Llc | Métodos para mutagénesis dirigida al sitio in vitro mediante el uso de tecnologías de edición de genes |
KR20190116282A (ko) | 2017-02-10 | 2019-10-14 | 지머젠 인코포레이티드 | 복수의 숙주를 위한 다중 dna 구조체의 조립 및 편집을 위한 모듈식 범용 플라스미드 디자인 전략 |
JP7466905B2 (ja) | 2017-07-18 | 2024-04-15 | ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー | 二段階相同組換え修復によるスカーレスゲノム編集 |
CA3106822C (en) | 2018-07-30 | 2023-10-10 | OriCiro Genomics, Inc. | Method for editing dna in cell-free system |
EP3821020A4 (en) | 2018-08-15 | 2022-05-04 | Zymergen Inc. | APPLICATIONS OF CRISPRI IN HIGH-THROUGHPUT METABOLIC ENGINEERING |
CA3133359C (en) | 2019-04-04 | 2023-04-11 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Methods for scarless introduction of targeted modifications into targeting vectors |
-
2020
- 2020-04-02 CA CA3133359A patent/CA3133359C/en active Active
- 2020-04-02 IL IL286917A patent/IL286917B/en unknown
- 2020-04-02 SG SG11202108524SA patent/SG11202108524SA/en unknown
- 2020-04-02 CN CN202080018518.1A patent/CN113795588A/zh active Pending
- 2020-04-02 AU AU2020253531A patent/AU2020253531C1/en active Active
- 2020-04-02 JP JP2021550180A patent/JP7065260B2/ja active Active
- 2020-04-02 EP EP20722744.8A patent/EP3775201B1/en active Active
- 2020-04-02 WO PCT/US2020/026405 patent/WO2020206134A1/en unknown
- 2020-04-02 US US16/838,621 patent/US11111504B2/en active Active
- 2020-04-02 ES ES20722744T patent/ES2923629T3/es active Active
- 2020-04-02 KR KR1020217027439A patent/KR102487901B1/ko active IP Right Grant
- 2020-04-02 RU RU2021126206A patent/RU2771374C1/ru active
-
2021
- 2021-04-30 US US17/245,437 patent/US11499164B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012519493A (ja) | 2009-03-06 | 2012-08-30 | シンセティック ジェノミクス インコーポレーテッド | ゲノムのクローニングおよび操作のための方法 |
JP2017518757A (ja) | 2014-06-23 | 2017-07-13 | リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. | ヌクレアーゼ媒介dnaアセンブリ |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
Wang, H. et al.,"ExoCET: exonuclease in vitro assembly combined with RecET recombination for highly efficient direct DNA cloning from complex genomes",Nucleic Acids Res.,2018年,Vol. 46; e28,pp. 1-11 |
Yang, J. et al.,"High-efficiency scarless genetic modification in Escherichia coli by using lambda red recombination and I-SceI cleavage",Appl. Environ. Microbiol.,Vol. 80,2014年,pp. 3826-3834 |
Yu, B. J. et al.,"Rapid and efficient construction of markerless deletions in the Escherichia coli genome",Nucleic Acids Res.,2008年,Vol. 36; e84,pp. 1-8 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11111504B2 (en) | 2021-09-07 |
CA3133359A1 (en) | 2020-10-08 |
AU2020253531C1 (en) | 2022-06-16 |
EP3775201B1 (en) | 2022-06-15 |
SG11202108524SA (en) | 2021-09-29 |
CA3133359C (en) | 2023-04-11 |
US20200318134A1 (en) | 2020-10-08 |
WO2020206134A9 (en) | 2020-10-29 |
IL286917A (en) | 2021-10-31 |
AU2020253531B2 (en) | 2022-03-17 |
WO2020206134A1 (en) | 2020-10-08 |
CN113795588A (zh) | 2021-12-14 |
US11499164B2 (en) | 2022-11-15 |
KR102487901B1 (ko) | 2023-01-12 |
ES2923629T3 (es) | 2022-09-29 |
RU2771374C1 (ru) | 2022-05-04 |
US20210254099A1 (en) | 2021-08-19 |
EP3775201A1 (en) | 2021-02-17 |
IL286917B (en) | 2022-09-01 |
AU2020253531A1 (en) | 2021-09-02 |
JP2022522452A (ja) | 2022-04-19 |
KR20210148089A (ko) | 2021-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7058306B2 (ja) | ヌクレアーゼ媒介dnaアセンブリ | |
EP3490373B1 (en) | Mice comprising mutations resulting in expression of c-truncated fibrillin-1 | |
JP7065260B2 (ja) | 標的化ベクターへの標的化改変の瘢痕のない導入のための方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220131 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220131 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7065260 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |