JP7055019B2 - ペン型注射器に取り付け、光学式インクリメンタルエンコーダ(incremental encoder)を用いて設定用量を決定するための補助デバイス - Google Patents

ペン型注射器に取り付け、光学式インクリメンタルエンコーダ(incremental encoder)を用いて設定用量を決定するための補助デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP7055019B2
JP7055019B2 JP2017538298A JP2017538298A JP7055019B2 JP 7055019 B2 JP7055019 B2 JP 7055019B2 JP 2017538298 A JP2017538298 A JP 2017538298A JP 2017538298 A JP2017538298 A JP 2017538298A JP 7055019 B2 JP7055019 B2 JP 7055019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dosage
drug
drug dosage
drug delivery
delivery device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017538298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018504208A (ja
Inventor
トーマス・クレム
シュテファン・メーシュラー
Original Assignee
サノフィ-アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ-アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ-アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2018504208A publication Critical patent/JP2018504208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7055019B2 publication Critical patent/JP7055019B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31525Dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • A61M2005/3126Specific display means related to dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3561Range local, e.g. within room or hospital
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3584Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using modem, internet or bluetooth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3592Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using telemetric means, e.g. radio or optical transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material
    • G01F23/284Electromagnetic waves
    • G01F23/292Light, e.g. infrared or ultraviolet

Description

本発明は、薬剤送達デバイスから薬剤投薬量の情報を収集するためのデータおよび方法に関する。
薬剤の注射による定期的な治療を必要とする様々な疾病が存在する。そうした注射は、医療従事者または患者自身によって適用される注射デバイスを用いることによって実施することができる。一例として、1型および2型糖尿病は、たとえば1日に1回または数回のインスリン用量の注射によって、患者自身で治療することができる。たとえば、注射デバイスとして充填済みの使い捨てインスリンペンを用いることができる。あるいは、再利用可能なペンを用いることもできる。再利用可能なペンによって、空の薬剤カートリッジを新しいものに交換することが可能になる。どちらのペンにも、毎回使用前に交換される使い捨て針(one-way needle)のセットが付属していることがある。その場合、たとえばインスリンペンにおいて投薬量ノブ(dosage knob)を回し、インスリンペンの投薬量窓(dosage window)またはディスプレイから実際の用量を観察することによって、注射予定のインスリン用量を手動で選択することができる。次いで、針を皮膚の適切な部分に挿入し、インスリンペンの注射ボタンを押すことによって、その用量が注射される。
たとえばインスリンペンの誤った扱いを防止するため、または既に適用された用量を把握するためにインスリン注射の監視を可能にするには、たとえば注射されたインスリンのタイプ、用量および注射のタイミングの1つまたはそれ以上など、注射デバイスの状態および/または使用に関連する情報を、信頼性がありかつ正確な形で評価することが望ましい。
特許文献1は、医療デバイスに解放可能に取り付けるように、または注射ペンなどの医療デバイスの少なくとも一部を解放可能に受けるように構成された装置を開示している。装置は、光学式文字認識を用いて使用者がデバイスにプログラムする、デバイスによって投薬予定の投薬量など、医療デバイスの条件または使用に関連する情報を決定するために、1つまたはそれ以上の光学式センサを含む。
WO2011/117212A1
一態様によれば、薬剤送達デバイスに取り付けられるように、または薬剤送達デバイスの少なくとも一部を解放可能に受けるように構成されたデータ収集デバイスが提供され、データ収集デバイスは、各々がそれぞれの検出領域から光を検出するように配置された少なくとも2つの光学式センサと、処理装置とを含み、光学式センサは、そのそれぞれの検出領域内で薬剤送達デバイスの薬剤用量インジケータの目盛を検出するように構成され、処理装置は、前記薬剤投薬量の前記薬剤送達デバイスへのプログラミング中に光学式センサの検出領域を通過する目盛のカウントに基づいて、前記薬剤送達デバイスにプログラムされている現在の薬剤投薬量を決定するように構成される。
投薬量はそのプログラミング中に自動的に決定されるため、薬剤送達デバイスの使用者は、投薬量を記録させるために追加の動作を実施する必要がない。たとえば使用者は、特に薬剤投薬量を記録するために、薬剤用量インジケータの画像を取得する必要がない。
さらに、「光バリア(light barrier)」型の技術を用いて投薬量を決定するために必要な処理では、特に露出レベルおよび他のパラメータを補正する前処理を不要にすることができるため、完全な光学式文字認識アルゴリズムを利用するデバイスと比べると複雑さを低減することができる。
また、データ収集デバイスにカメラが提供される場合、そのカメラに対する解像度およびダイナミックレンジに関する技術的要件は、プログラムされた用量を決定するために光学式文字認識に完全に依存するデバイスにおけるカメラと比べると、煩わしさを低減することができる。たとえばカメラは、薬剤投薬量インジケータの少なくとも一部の画像を取り込み、ゼロ単位などの予想基準量(expected baseline amount)に対応する、窓に表示された初期薬剤投薬量を決定するように提供することができ、その結果、カウントの絶対値が確実に分かるようになる。そうした決定は、画像に示された少なくとも1つの文字またはマーキングの識別に基づくことができる。予想基準量が存在するため、処理装置は、取り込まれた画像を、予想基準量が表示されるときの投薬量窓の予測される画像に対応するテンプレートと比較して、カウントを較正する、かつ/または目盛のカウントが適切な初期値から始まることを確認するように構成することができる。取り込まれた画像がテンプレートと一致しない場合には、可聴および/または視覚的な警告を発生させることができる。
カメラが提供される場合、データ収集デバイスが薬剤送達デバイスに取り付けられると、薬剤投薬量窓の使用者の視界を覆い隠す可能性があるため、データ収集デバイスは、薬剤投薬量インジケータによって表示された投薬量を示すためのディスプレイを含むことができる。そうした実施形態では、表示される投薬量は、予想基準量と検出された目盛の現在のカウントを足したものに基づいて計算することができる。使用者に表示予定の投薬量をこのように決定することによって、完全な光学式文字認識プロセスを行う必要性を回避することができる。
センサがそのそれぞれの検出領域を通過する目盛を検出する順番を用いて、目盛が移動している方向を決定することができる。次いで、行程の方向を用いて、プログラムされた投薬量が増えているか、または減っているかを決定することができる。
データ収集デバイスは、光学式センサの出力が所定の時間にわたって変わらない場合、プログラムされた投薬量が変化していないと決定するように構成することができる。
データ収集デバイスは、それを他の薬剤送達デバイスと共に再利用することを可能にするために、薬剤送達デバイスに解放可能に取り付けられるように構成することができる。特定の例では、薬剤送達デバイスは使い捨ての注射ペンであり、データ収集デバイスは、別の注射ペンと共に再利用すること、または必要に応じて注射ペンの間で交換することができる。
この態様は、これまでに論じたデータ収集デバイスの任意のものを薬剤送達デバイスと共に含む、薬剤送達システムも提供する。
薬剤送達デバイスは、注射ペンとすることができる。特に薬剤送達デバイスは、使い捨ての注射ペンとすることができる。しかしながら、他の実施形態では、データ収集デバイスは、他の薬剤送達デバイスと共に使用するように構成することができる。
他の態様によれば、薬剤送達デバイスから投薬量情報を収集する方法は、2つの光学式センサを用いて、2つの光学式センサのそれぞれの検出領域内に存在する、薬剤送達デバイスの薬剤投薬量インジケータの目盛を検出すること、薬剤投薬量の薬剤送達デバイスへのプログラミング中に検出領域を通過する目盛をカウントすること、および処理装置を用いて、前記カウントの結果に基づいて、前記薬剤送達デバイスにプログラムされている現在の薬剤投薬量を決定することを含む。
方法は、処理装置を用いて、光学式センサが前記それぞれの検出領域内で目盛を検出する順番に基づいて、現在の薬剤投薬量が増えているか、または減っているかを決定することも含む。
代替的または追加的に、方法は、薬剤投薬量インジケータによって表示された初期薬剤投薬量を決定することを含むことができ、処理装置は、前記初期薬剤投薬量および前記カウントに基づいて現在の薬剤投薬量を計算するように構成される。一例において、初期薬剤投薬量の決定は、カメラを用いて薬剤投薬量インジケータの少なくとも一部の画像を取り込み、前記画像中の少なくとも1つの文字またはマークを識別することを含む。
方法は、カウントが所定の時間内に変化したかどうかを決定すること、およびカウントが前記所定の時間の間に変化していないと決定された場合には、薬剤送達デバイスにプログラムされている最終決定された薬剤投薬量のインジケーションを出力することを含むことができ、前記最終決定された薬剤投薬量は、現在の薬剤投薬量に対応する。
いくつかの実施形態において、薬剤送達デバイスは注射ペンである。たとえば薬剤送達デバイスは、インスリン送達用の使い捨ての注射ペンとすることができる。しかしながら、この方法を用いて、他の医薬品を送達するための注射ペンから、または他のタイプの薬剤送達デバイスから投薬量情報を収集することができる。
次に、添付図を参照して本発明の例示的な実施形態について説明する。
投薬量情報をそれから収集することができる例示的な薬剤送達デバイスの斜視図である。 投薬量窓を含む薬剤送達デバイスの一部の詳細図である。 図1に示す薬剤送達デバイスに取り付けられた、本発明の一実施形態によるデータ収集デバイスの斜視図である。 図3のデータ収集デバイスの構成要素を示すブロック図である。 図3のデータ収集デバイスに用いることができる光学式センサの一例を示す図である。 図3のデータ収集デバイスにおける2つの光学式センサの配置を示す図である。 投薬量が薬剤送達デバイスにプログラムされるときの、光学式センサが受ける光の強度(intensity)、および図1のデバイス内の光学式センサからの出力信号を示す図である。 投薬量が薬剤送達デバイスにプログラムされるときの、光学式センサが受ける光の強度(intensity)、および図1のデバイス内の光学式センサからの出力信号を示す図である。 本発明の一実施形態による方法の流れ図である。
以下では、本発明の実施形態を、SanofiのSoloSTAR(登録商標)ペンなどのインスリン注射デバイスからのデータ収集に関連して説明する。しかしながら、本発明はそうした用途に限定されず、本明細書でこれまでに言及したように、他の薬剤を放出する注射デバイス、もしくは他のタイプの薬剤送達デバイスと共に、または薬剤送達デバイスからのデータ収集以外の用途において、同様に適切に利用することが可能である。
図1は、薬剤送達デバイスの分解図である。この例では、薬剤送達デバイスは、SanofiのSoloSTAR(登録商標)インスリン注射ペンなどの注射デバイス1である。
図1の注射デバイス1は、ハウジング10を備え、針15を取り付けることが可能なインスリン容器14を含む充填済みの使い捨て注射ペンである。針は、内側ニードルキャップ16および外側ニードルキャップ17によって保護され、外側ニードルキャップ17は、キャップ18によって覆うことができる。注射デバイス1から放出予定のインスリン用量は、投薬量ノブ12を回すことによって選択することができ、次いで選択された用量が、投薬量窓13を介して、たとえばいわゆる国際単位(IU:International Unit)の倍数で表示されるが、ここで、1IUは約45.5マイクログラムの純粋な結晶インスリン(1/22mg)の生物学的等価量である。投薬量窓13に表示される選択された用量の一例は、たとえば図1に示すように30IUである。選択された用量は、異なる形で同様に適切に表示することも可能であることに留意すべきである。
投薬量窓13は、ハウジング10のアパーチャの形にすることができ、それによって、使用者は、投薬量ノブ12が回されると動くように構成された数字スリーブ71の限られた部分を見ることが可能になる。
投薬量ノブ12を回すことによって、機械的なクリック音が生じ、使用者に可聴なフィードバックが提供される。数字スリーブ71は、インスリン容器14内のピストンと機械的に相互作用する。針15が患者の皮膚部分に刺し込まれ、次いで注射ボタン11が押されると、投薬量窓13に表示されたインスリン用量が注射デバイス1から放出される。注射ボタン11が押された後、注射デバイス1の針15が一定の時間にわたって皮膚部分に留まると、高い割合の用量が患者の体内に実際に注射される。またインスリン用量の放出によって機械的なクリック音が生じるが、このクリック音は、投薬量ノブ12を使用するときに生じる音とは異なる。
注射デバイス1は、インスリン容器14が空になるまで、または注射デバイス1の使用期限(たとえば、最初の使用後28日)に達するまで、複数の注射プロセスに使用することができる。
さらに、注射デバイス1を初めて使用する前に、たとえば2単位のインスリンを選択し、注射デバイス1を針15を上向きにした状態に保持しながら注射ボタン11を押下することによって、いわゆる「プライムショット」を実施し、インスリン容器14および針15から空気を除去することが必要になる場合がある。
説明を簡単にするために、以下では例示的に、放出される用量は注射される用量に実質的に一致すると仮定し、したがって、たとえば次に注射予定の用量を計画するとき、この用量は、注射デバイスが放出しなければならない用量に等しい。しかしながら、もちろん放出される用量と注射される用量との間の差(たとえば損失)を考慮することもできる。
図2は、注射デバイス1の端部の詳細図であり、視界窓13と投薬量ノブ12の間に位置する位置決めリブ(locating rib)70を示している。
図3は、薬剤送達デバイス1に取り付けられると投薬量情報を収集するために用いることができる、本発明の一実施形態によるデータ収集デバイス2を示している。
この特定の実施形態において、データ収集デバイス2は、ヒンジ2cによって連結された2つのハウジング部分2a、2bを含む。データ収集デバイス2は、薬剤送達デバイス1の一部をハウジング部分2a、2bの1つの凹部の中に配置し、薬剤送達デバイス1のハウジング10のまわりでハウジング部分2a、2bを互いに閉じることによって、薬剤デバイス1に解放可能に取り付けられる。位置決めリブ70は、データ収集デバイス2が薬剤送達デバイス1上の適切な位置に配置され、投薬量窓13から投薬量情報を収集するように、データ収集デバイス上の協働する構成物72と相互作用する。
図4は、データ収集デバイス2のブロック図である。この特定の例において、データ収集デバイスは、2つ以上の光学式センサ25を、関連付けられたD型フリップフロップ(D flip-flop)29、カメラ24およびコントローラ26と共に備える。コントローラ26は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)など、1つまたはそれ以上のプロセッサを含む処理装置である。データ収集デバイス20は、コントローラ26による実行のためのソフトウェアを格納することができるプログラムメモリ240およびメインメモリ241を含めた、メモリユニット240、241も含む。データ収集デバイス20は、パーソナルエリアネットワークもしくはブルートゥース(登録商標)ネットワーク、またはローカル無線アクセスネットワーク(WLAN)など、ネットワークを通じた双方向通信を可能にする無線ユニット28も含む。視覚的な出力、また必要な場合には音の出力を与えるために、ディスプレイ21、および場合により音響信号発生器23が提供される。データ収集デバイス20は、バッテリ27によって電力を供給され、デバイスをオンおよびオフに切り替えるために電源ボタン22が配置される。
分かりやすいように、図4ではデータ収集デバイス20の各構成要素を1つのブロックとして示してある。図3に示す実施形態では、構成要素はデータ収集デバイス20のハウジング部分2a、2bの間で分配される。たとえば、ディスプレイ21、提供される場合には音響信号発生器23、およびバッテリ27をハウジング部分の一方2aに提供し、コントローラ26、光学式センサ25、D型フリップフロップ29、カメラ24、電源ボタン22および無線ユニット28を他方のハウジング部分2bに提供することができる。しかしながら、データ収集デバイス20の構成要素の分配は、その特定の構成に限定されない。他の実施形態において、ハウジング部分2a、2bは、本明細書に記載した組み合わせと異なる構成成分の組み合わせを含むことができる。
図5は、一例としての、データ収集デバイス20における1つの光学式センサ25aの回路図である。光学式センサ25aは、発光ダイオード(LED)などの光源30a、および光検出器31aを含む。この特定の例では、光源30aは波長940nmの赤外(IR)放射を放射する。
データ収集デバイス20が薬剤送達デバイス1に取り付けられると、光学式センサ25aが投薬量窓13の上に位置するようになり、したがって、光源30から放射された光が、光学式センサ25aの検出領域32aの中の数字スリーブ71上の目盛50に入射する。好ましくは、光学式センサ25aによる目盛の検出を容易にするために、ハウジング部分2a、2bは、検出領域32が周辺光に曝されないように構成される。
数字スリーブ71から反射された光が、光検出器31aによって受けられる。特定の瞬間に光検出器31aが受ける光の強度は、目盛50が検出領域32a内に存在しているかどうかを示す。この特定の例では、検出領域32aは、狭い幅を有するように構成され、受ける光の強度は、目盛50が検出領域32aを通って動かされるにつれて大きくなり、次いで次の目盛が検出領域32aに入るまで、目盛50が検出領域32aを出るにつれて小さくなる。他の実施形態では、そうではなく、数字スリーブ71上の背景に対する目盛の反射率に応じて、目盛50が検出領域32aに入るにつれてセンサ25aが受ける光の強度が小さくなるようにしてもよい。
この特定の実施形態では、図6に示すように2つの光学式センサ25a、25bが提供され、各々が光源30a、30b、およびそれぞれの検出領域32a、32bを監視するように配置された光検出器31a、31bを含む。
図6では、見やすいように検出領域32a、32bを離して示してある。しかしながら、この特定の実施形態において、検出領域32a、32bは、投薬量窓を通って第1の方向に動かされる目盛50が、動いて光学式センサの第1のもの25bに対する検出領域32bに入ると、そのセンサによって検出されるように配置される。投薬量が増え続けると、目盛50は動いて他方の光学式センサ25aの検出領域32aに入る。図6に示す例は、数字スリーブ71上の基準検出マーキング(baseline detection marking)51も含み、それを用いて投薬量窓13に基準投薬量が示されているかどうかを決定することができる。
図7の(a)部は、上述のように検出領域32a、32bが近くに位置する配置において、光学式センサ25a、25bが受ける光の強度の例を示している。使用者がノブ12を回して投薬量を増やすと、目盛50が検出領域32bに入り、実線で示す光学式センサ25bの出力が高まり、目盛50aが動いて検出領域32bから出るまで高いままである。受ける光の強度は、次の目盛50bが検出領域32bに入るまで低いままである。
目盛50aが検出領域32bを出る前に、その前縁(leading edge)が動いて検出領域32aに入り、点線で示すように、やはり目盛50aが検出領域32aを出るまで、光学式センサ25aが受ける光の強度が高まる。
図7の(b)部および(c)部は、それぞれ光学式センサ25a、25bによって出力される信号を示している。これらの信号は、センサ25a、25bが受ける光の強度が所定の閾値を超えているかどうかに応じて、高レベルまたは低レベルを有する。実線はセンサ25bからの出力を示し、点線はセンサ25aからの出力を示している。この特定の実施形態では、各目盛50a、50bの後縁(trailing edge)が検出領域32aを出ると、カウントが増やされる。カウントが増やされるタイミングが、t1およびt2として示されている。
図8は、時間t3で使用者が投薬量のプログラミングを完了する例における、受ける光の強度および光学式センサの出力を示している。この特定の例では、目盛は検出領域32b内に存在し、検出領域32aに入り始めたばかりである。コントローラ26は、出力信号、あるいはカウント自体が変化せずに所定の時間txが経過したときを検出するように構成される。この例では、時間txは8秒に設定されている。
時間t4では、時間txが経過しており、コントローラ26は、最終決定された薬剤投薬量がカウントの結果によって調整された初期投薬量であると決定する。
コントローラ26がカウント自体を用いることに加えて、光学式センサ25a、25bからの信号が、D型フリップフロップ29への入力として提供される。光学式センサ25a、25bからの信号の立ち上がりエッジ(rising edge)が検出される順番に基づくD型フリップフロップ29からの出力は、高レベルまたは低レベルになり、したがって、目盛が動かされる方向に依存する。したがって、コントローラ26は、D型フリップフロップ29からの出力信号に基づいて、行程の方向、および薬剤投薬量が増えているか、または減っているかを決定することができる。
次に、図9を参照して投薬量情報を収集する方法について説明する。
s9.0から始まり、カメラ24を用いて、投薬量窓13の少なくとも一部の画像が取り込まれる(工程s9.1)。
次いで、画像がコントローラ26によって処理され、投薬量窓に現在表示されている投薬量が予想初期値であるかどうかが決定される(工程s9.2)。たとえば、いくつかの注射ペンは、注射が投与されると、投薬量窓13に表示される数字19を自動的にゼロまで減らし、したがって、使用者が次の注射のための投薬量をプログラムする前に投薬量窓13に示される初期値は、ゼロもしくは他の予想基準投薬量になるか、または同じことを表す文字を表示するはずであると予想される。このチェックが行われない場合、注射ペン1にプログラムされる実際の投薬量を確実に決定することができない。
これまでに言及したように、この特定の例では、数字スリーブ71上に基準検出マーキング51が含まれる。基準検出マーキング51は、パターン、または提供される場合にはカメラによって検出可能な2次元コードなどの他のマークとすることができる。基準検出マーキング51は、可視波長(optical wavelength)および/または他の波長で認識できるようにすることができる。この特定の例では、基準検出マーキング51は、赤外(IR)波長で認識できるインクを用いて数字スリーブ71の上に印刷され、カメラ24は、基準検出マーキング51を検出するために、数字スリーブ71から反射されたIR放射に感応性であるように構成される。投薬量窓13に対するカメラ24の位置が位置決めリブ70によって決められるため、表示された投薬量が予想基準投薬量と一致するとき、基準検出マーキング51は、カメラ24が取り込んだ画像の特定の位置に現れることが予想される。図6に示す例では、予想基準投薬量はゼロIUである。
代替的または追加的に、投薬量窓13に最初に示される薬剤投薬量が予想基準投薬量に対応するかどうかの決定は、数字スリーブ71上に印刷された数字を用いることができる。一例において、認識できる文字の1つまたはそれ以上、たとえば最大高さを有する1つまたはそれ以上の文字が選択される。予想基準投薬量に対応する、データ収集デバイス20のメモリ240、241の1つに格納されたテンプレートに基づいて、パターンマッチングが実施される。投薬量窓13に対するカメラ24の位置が位置決めリブ70によって決められるため、選択された文字は、予想基準投薬量に対応する場合、テンプレートに対する妥当性(reasonable)を与えるはずである。比較は、たとえば画素ごとに行うこと、または特徴認識プロセスもしくはベクトル比較プロセスを用いて行うこともできる。
他の実施形態では、より精巧な光学式文字認識プロセスを用いて、選択された文字を識別することができる。
基準検出マーキング51、および/または数字スリーブ71上の数字の認識を用いて投薬量窓13に最初に表示された薬剤投薬量を確認することによって、行われる測定を較正するために使用者が特別な工程を実施する必要なしに、プログラムされた投薬量の実際の値の確実な決定を可能にすることができる。
投薬量窓13に表示された投薬量が予想基準投薬量と一致しないことが見出された場合(工程s9.2)、警告メッセージが生成され、ディスプレイ21に表示される、かつ/または音響信号発生器23を用いて可聴警報が生成される(工程s9.3)。
表示された投薬量が予想基準投薬量と一致する場合(工程s9.2)には、データ収集デバイス20は光学式センサ25a、25bを用いて投薬量窓13の監視を開始し(工程s9.4)、検出領域32a、32bを通って動く目盛50を検出する。
所定の時間tx内に光学式センサ25a、25bの出力に変化が検出された場合(工程s9.5)には、本明細書でこれまでに論じたように、D型フリップフロップ29からの出力を用いて、注射ペン1にプログラムされた投薬量が増えているか、または減っているかが決定される(工程s9.6)。
次いで、カウントが調整され(工程s9.7)、現在の投薬量が決定される(工程s9.8)。ディスプレイ21の出力が更新され、新たに決定された現在の投薬量が示される(工程s9.9)。
工程s9.4~s9.9が繰り返され、したがって、光学式センサ25a、25bによる目盛の検出に基づいて、カウントおよびディスプレイ21に表示される現在の投薬量が更新され続ける。
使用者が投薬量の注射ペン1へのプログラミングを完了すると、光学式センサ25a、25bはそれ以上変化を検出しなくなる。光学式センサの出力の前の変化以後に時間txが経過した場合(工程s9.5)、または代替的実施形態において時間txの間にカウントが変化しなかった場合には、現在の投薬量が最終的な薬剤投薬量、すなわち使用者によって投与される投薬量とみなされる(工程s9.10)。いくつかの実施形態では、使用者に最終的な薬剤投薬量の確認を促すために、ディスプレイ21および/または音響信号発生器23を用いてメッセージを出力することが可能である。
次いで、最終的な薬剤投薬量がプログラムメモリ240に格納され(工程s9.11)、場合により、無線ユニット28を用いてコンピュータ、タブレットデバイスまたはスマートフォンなどの他のデバイスに伝送される(工程s9.12)。
次いで、データ収集プロセスが終了する(工程s9.13)。
上述の実施形態は、インスリン注射ペンからのデータ収集に関して記載してきたが、本発明の実施形態は、他の薬剤の注射または他の医療プロセスの監視など、他の目的にも使用することが可能であることに留意されたい。

Claims (13)

  1. 薬剤送達デバイスにプログラムされた現在の薬剤投薬量を決定するためのデータ収集デバイスであって、薬剤送達デバイスに取り付けられるように、または薬剤送達デバイスの少なくとも一部を解放可能に受けるように構成されたデータ収集デバイスであって:
    各々がそれぞれの検出領域から光を検出するように配置された少なくとも2つの光学式センサと;
    処理装置と;
    を含み、ここで、
    光学式センサは、そのそれぞれの検出領域内で薬剤送達デバイスの薬剤用量インジケータの目盛を検出するように構成され;
    処理装置は
    前記薬剤投薬量の前記薬剤送達デバイスへのプログラミング中に光学式センサの検出領域を通過する目盛のカウントに基づいて、前記薬剤送達デバイスにプログラムされている現在の薬剤投薬量を決定し、
    光学式センサが前記それぞれの検出領域内で目盛を検出する順番に基づいて、現在の薬剤投薬量が増えているか、または減っているかを決定するように構成される、前記データ収集デバイス。
  2. 薬剤投薬量インジケータによって表示された初期薬剤投薬量を決定するように構成され、処理装置は、前記初期薬剤投薬量および前記カウントに基づいて現在の薬剤投薬量を計算するように構成される、請求項1に記載のデータ収集デバイス。
  3. 薬剤投薬量インジケータの少なくとも一部の画像を取り込むように構成されたカメラを含み、処理装置は、前記画像に示された少なくとも1つの文字またはマークを識別することによって初期薬剤投薬量を決定するように構成される、請求項に記載のデータ収集デバイス。
  4. 前記処理装置は、予想初期薬剤投薬量に対応する格納されたテンプレートに基づいて、
    前記少なくとも1つの文字を識別するように構成される、請求項に記載のデータ収集デバイス。
  5. カウントの変化に応答して現在の薬剤投薬量のインジケーションを出力するように構成される、請求項1~のいずれか1項に記載のデータ収集デバイス。
  6. 処理装置は、カウントが所定の時間内に変化したかどうかを決定し、カウントが前記所定の時間の間に変化していないと決定された場合には、薬剤送達デバイスにプログラムされている最終決定された薬剤投薬量のインジケーションを出力するように構成され、前記最終決定された薬剤投薬量は、現在の薬剤投薬量に対応する、請求項1~のいずれか1項に記載のデータ収集デバイス。
  7. 薬剤送達システムであって:
    請求項1~のいずれか1項に記載のデータ収集デバイスと;
    前記薬剤送達デバイスと
    を含む前記薬剤送達システム。
  8. 前記薬剤送達デバイスは注射ペンである、請求項に記載の薬剤送達システム。
  9. 少なくとも2つの光学式センサと処理装置とを含むデータ収集デバイスによって実行される薬剤送達デバイスにプログラムされた投薬量を収集する方法であって:
    2つの光学式センサ、目盛が2つの光学式センサのそれぞれの検出領域に存在する、薬剤送達デバイスの薬剤投薬量インジケータの目盛を検出すること;
    処理装置、薬剤送達デバイスへの薬剤投薬量のプログラミング中に検出領域を通過した目盛をカウントすること;および
    処理装置が、前記カウントの結果に基づいて、前記薬剤送達デバイスにプログラムされている現在の薬剤投薬量を決定すること
    処理装置が、光学式センサが前記それぞれの検出領域内で目盛を検出する順番に基づいて、現在の薬剤投薬量が増えているか、または減っているかを決定すること
    を含む前記方法。
  10. 薬剤投薬量インジケータによって表示された初期薬剤投薬量を決定することを含み、処理装置は、前記初期薬剤投薬量および前記カウントに基づいて現在の薬剤投薬量を計算するように構成される、請求項に記載の方法。
  11. 前記初期薬剤投薬量の決定は、カメラ薬剤投薬量インジケータの少なくとも一部の画像を取り込み、前記画像に示された少なくとも1つの文字またはマークを識別することを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 処理装置が、カウントが所定の時間内に変化したかどうかを決定すること、およびカウントが前記所定の時間の間に変化していないと決定された場合には、薬剤送達デバイスにプログラムされている最終決定された薬剤投薬量のインジケーションを出力することを含み、前記最終決定された薬剤投薬量は、現在の薬剤投薬量に対応する、請求項11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記薬剤送達デバイスは注射ペンである、請求項12のいずれか1項に記載の方法。
JP2017538298A 2015-01-21 2016-01-21 ペン型注射器に取り付け、光学式インクリメンタルエンコーダ(incremental encoder)を用いて設定用量を決定するための補助デバイス Active JP7055019B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15151912.1 2015-01-21
EP15151912 2015-01-21
PCT/EP2016/051245 WO2016116566A1 (en) 2015-01-21 2016-01-21 Supplemental device for attachment to a pen injector and determination of a set dose amount using optical incremental encoder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018504208A JP2018504208A (ja) 2018-02-15
JP7055019B2 true JP7055019B2 (ja) 2022-04-15

Family

ID=52394137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538298A Active JP7055019B2 (ja) 2015-01-21 2016-01-21 ペン型注射器に取り付け、光学式インクリメンタルエンコーダ(incremental encoder)を用いて設定用量を決定するための補助デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10737029B2 (ja)
EP (1) EP3247428B1 (ja)
JP (1) JP7055019B2 (ja)
WO (1) WO2016116566A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10446269B2 (en) 2011-03-24 2019-10-15 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Device and method for detecting an actuation action performable with a medical device
EP3058970A1 (en) * 2015-02-19 2016-08-24 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Data collection device for attachment to an injection device
CN112206381B (zh) 2015-06-09 2023-10-27 赛诺菲-安万特德国有限公司 用于附接到注射装置的数据采集装置
WO2017132577A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 Companion Medical, Inc. Automatic medication delivery tracking
US11400230B2 (en) 2016-09-09 2022-08-02 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Reading device, drug delivery device and drug delivery device in combination with a reading device
RU2754301C2 (ru) * 2016-12-07 2021-08-31 Санофи Устройство для сбора данных, прикрепляемое к инъекционному устройству
US11077243B2 (en) 2017-12-12 2021-08-03 Bigfoot Biomedical, Inc. Devices, systems, and methods for estimating active medication from injections
US11154660B2 (en) 2017-12-12 2021-10-26 Bigfoot Biomedical, Inc. Diabetes therapy management systems, methods, and devices
US10987464B2 (en) 2017-12-12 2021-04-27 Bigfoot Biomedical, Inc. Pen cap for insulin injection pens and associated methods and systems
US11083852B2 (en) 2017-12-12 2021-08-10 Bigfoot Biomedical, Inc. Insulin injection assistance systems, methods, and devices
US11464459B2 (en) 2017-12-12 2022-10-11 Bigfoot Biomedical, Inc. User interface for diabetes management systems including flash glucose monitor
US11116899B2 (en) 2017-12-12 2021-09-14 Bigfoot Biomedical, Inc. User interface for diabetes management systems and devices
US20210220562A1 (en) * 2018-05-18 2021-07-22 Novo Nordisk A/S Sensor assembly with identifier determination
US11948671B2 (en) 2019-04-11 2024-04-02 Medtronic Minimed, Inc. Intelligent accessories for medicine dispensing device
WO2023046804A1 (en) * 2021-09-24 2023-03-30 Sanofi Measurement system for a drug delivery device, drug delivery device with such a measurement system and method for measuring the dose dispensed and/or dose set of a drug delivery device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509783A (ja) 2008-01-23 2011-03-31 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 割り当てられた用量の液剤を注入するための装置
WO2013120777A1 (en) 2012-02-13 2013-08-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Supplemental device for attachment to an injection device
WO2014111341A1 (en) 2013-01-15 2014-07-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh A decoding system
JP2014520584A (ja) 2011-07-07 2014-08-25 ノボ・ノルデイスク・エー/エス アドオン式の投薬取得/表示モジュールを備える薬剤送出注射ペン

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2685083A (en) * 1951-06-05 1954-07-27 Telecomputing Corp Photoelectric signal generator for position indicators
US4476567A (en) 1981-12-11 1984-10-09 The Boeing Company Electronic protractor
JPH067741B2 (ja) 1987-03-09 1994-01-26 三菱電機株式会社 チヨツパの制御装置
JP3783393B2 (ja) 1998-03-17 2006-06-07 松下電器産業株式会社 回転角度検出装置
JP3627531B2 (ja) 1998-09-30 2005-03-09 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置
EP1881859B1 (en) 2005-05-10 2011-01-19 Novo Nordisk A/S Injection device comprising an optical sensor
TWI633902B (zh) 2010-03-22 2018-09-01 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 用於判定與醫療裝置有關的資訊之裝置、方法、系統及電腦程式
US8525102B2 (en) 2011-02-15 2013-09-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical encoding system and optical encoder having an array of incremental photodiodes and an index photodiode for use in an optical encoding system
JP6590693B2 (ja) * 2012-08-10 2019-10-16 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 用量設定および投与を監視およびログ記録するペン型薬物注射デバイスおよび電子増設監視モジュール
JP6316312B2 (ja) 2013-01-15 2018-04-25 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 用量ダイヤル設定モードと用量送達モードとを区別するための追加のセンサを有するペン型薬物注射デバイスおよび光学用量値復号システム
DK2945674T3 (en) * 2013-01-15 2017-06-06 Sanofi Aventis Deutschland PENTYPE PHARMACEUTICAL INJECTION DEVICE WITH DOSAGE CODE MECHANISM USING ABSOLUTE ANGLE

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509783A (ja) 2008-01-23 2011-03-31 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 割り当てられた用量の液剤を注入するための装置
JP2014520584A (ja) 2011-07-07 2014-08-25 ノボ・ノルデイスク・エー/エス アドオン式の投薬取得/表示モジュールを備える薬剤送出注射ペン
WO2013120777A1 (en) 2012-02-13 2013-08-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Supplemental device for attachment to an injection device
WO2014111341A1 (en) 2013-01-15 2014-07-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh A decoding system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3247428A1 (en) 2017-11-29
JP2018504208A (ja) 2018-02-15
US10737029B2 (en) 2020-08-11
US20180001027A1 (en) 2018-01-04
US11964133B2 (en) 2024-04-23
EP3247428B1 (en) 2024-04-10
US20200360610A1 (en) 2020-11-19
WO2016116566A1 (en) 2016-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7055019B2 (ja) ペン型注射器に取り付け、光学式インクリメンタルエンコーダ(incremental encoder)を用いて設定用量を決定するための補助デバイス
JP6596415B2 (ja) 注射デバイスから吐出される薬剤の量を記録するための装置および方法
TWI633902B (zh) 用於判定與醫療裝置有關的資訊之裝置、方法、系統及電腦程式
JP2018516151A5 (ja)
JP6396428B2 (ja) 手動で操作可能な注射デバイスのための補助デバイス
JP7216692B2 (ja) 薬剤注射デバイスに着脱可能に取り付けられる補助デバイス
CN105228678B (zh) 具有oled的传感器装置
JP6753846B2 (ja) 光学文字認識を使用する薬物注射デバイスからの用量データの記録
JP6755234B2 (ja) 画像を取り込み、処理するための装置
JP6666253B2 (ja) 光学式文字認識(ocr)を用いて使用者が設定した用量値を記録および表示するために注射デバイスに取り付けるための補助デバイス
US20240066228A1 (en) Drug tracking device
WO2019001919A1 (en) ACCESSORY DEVICE HAVING A MATCHING ELEMENT
KR20190055139A (ko) 모니터링 장치
EP3326576B1 (en) A dental treatment system
TWI717588B (zh) 監視裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201204

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201204

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20201215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210114

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210119

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210423

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210511

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210608

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210713

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211214

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220208

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220315

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7055019

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150