JP7039696B2 - 気密封止されたトロカールの性能を制御するシステム - Google Patents

気密封止されたトロカールの性能を制御するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7039696B2
JP7039696B2 JP2020527736A JP2020527736A JP7039696B2 JP 7039696 B2 JP7039696 B2 JP 7039696B2 JP 2020527736 A JP2020527736 A JP 2020527736A JP 2020527736 A JP2020527736 A JP 2020527736A JP 7039696 B2 JP7039696 B2 JP 7039696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
airtightly sealed
controller
motor
trocar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020527736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021503338A (ja
Inventor
ミキヤ シルバー
マイケル ジェイ. ケイン
Original Assignee
コンメッド コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンメッド コーポレーション filed Critical コンメッド コーポレーション
Publication of JP2021503338A publication Critical patent/JP2021503338A/ja
Priority to JP2022036128A priority Critical patent/JP7321315B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7039696B2 publication Critical patent/JP7039696B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3474Insufflating needles, e.g. Veress needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3423Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M13/00Insufflators for therapeutic or disinfectant purposes, i.e. devices for blowing a gas, powder or vapour into the body
    • A61M13/003Blowing gases other than for carrying powders, e.g. for inflating, dilating or rinsing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M13/00Insufflators for therapeutic or disinfectant purposes, i.e. devices for blowing a gas, powder or vapour into the body
    • A61M13/003Blowing gases other than for carrying powders, e.g. for inflating, dilating or rinsing
    • A61M13/006Blowing gases other than for carrying powders, e.g. for inflating, dilating or rinsing with gas recirculation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00137Details of operation mode
    • A61B2017/00154Details of operation mode pulsed
    • A61B2017/00172Pulse trains, bursts, intermittent continuous operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00544Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated pneumatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00734Aspects not otherwise provided for battery operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B2017/3419Sealing means between cannula and body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3344Measuring or controlling pressure at the body treatment site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年11月20日に出願された米国特許出願第15/817,897号の優先権の利益を主張するものであり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は、外科用アクセス装置と併用するためのガス送達システムに関し、より具体的には、内視鏡または腹腔鏡手技に使用する、気密封止されたトロカールの性能を制御するためのシステムおよび方法に関する。
関連技術の説明
例えば、同一出願人による米国特許第7,854,724号および米国特許第8,795,223号に開示されているような、気密封止されたトロカールは、電気機械制御システムを介して操作されうる。このような制御システムは、例えば、同一出願人による米国特許第8,715,219号、米国特許第8,961,451号、および米国特許第9,295,490号に開示されている。これらのシステムは、最小侵襲腹腔鏡または内視鏡外科手術のための規定の圧力勾配を生み出すトロカール内に、気密封止または気体封止を作出および維持するよう機能する。これらの外科手術の当業者(外科医または看護師など)は、解剖学的構造の視覚化と、送気のその他の利点をより良好に可能にするために、外科腔を特定の圧力まで加圧(送気)することを選択しうる。上記で参照した同一出願人による特許はそれぞれ、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
電気機械制御システムを介して気密封止されたトロカールを操作する場合、その性能挙動および/または特性を変化させるためにトロカールに供給される空気圧を調節することが有利でありうる。設計および製造の違いにより、気密封止されたトロカールを封止するために必要な、空気動力の変動を可能にしうる。これは、設計、製造差異、必要な封止面積(すなわち、5mmのトロカール対12mmのトロカール)、効率、抵抗、およびその他の要因の影響を受けうる。
また、気密封止されたトロカールを封止するために必要な空気圧は、気密封止によって維持される圧力勾配の大きさに依存する。例えば、外科手術チームが患者を15mmHgまで送気する選択をする場合があり、気密封止されたトロカール内の気密封止によって、勾配を15mmHgと周囲圧力(0mmHg)との間に維持することが必要となる。この封止(勾配)を維持するために必要な力は、例えば、10mmHg~0mmHgとの間で勾配を維持するために必要な力よりも大きい。
さらに、気密封止されたトロカールが通常動作している間は、一定の外乱や摂動が発生しうる。これらには、送気された腔にもたらされる生理機能による変化(例えば、呼吸または筋肉の動きによるもの)、送気された腔に印加される外部の力(外科医または外科手術機器による腔の押下)、または、気密封止されたトロカールの封止部を通過する器具または検体の通過を含むが、これらに限らない。
そのため、気密封止されたトロカールを操作する電気機械制御システムは、そのトロカールに供給される力をリアルタイムで調節して、それらの外乱に対応し、指定通りに封止および圧力勾配を維持することができるべきである。米国特許第8,715,219号に開示された制御システムは、トロカールに供給される空気動力を調節する電気機械制御弁を含む。そのシステムでは、ポンプ(通常、ACすなわち交流で駆動される)が空気回路に圧力および気体流を供給しすぎる。気密封止されたトロカールに供給される空気動力は、電気機械弁を調節する埋込み制御システムによって調節される。
システムまたは空気圧工学の当業者であれば、空気圧回路の設計、および、このバルブが「H」または「バイパス」バルブとして機能する役割を理解するであろう。そのシステムの実施形態におけるAC駆動ポンプが一定の動力出力を供給し、電気機械弁の位置によって、気密封止されたトロカールに到達する動力の割合、および、ポンプの真空吸引に戻って再利用される割合を制御する。
当業者であれば、エネルギー効率の向上も含め、気密封止されたトロカールの空気制御にはACベースではなくDCベースの制御を使用するほうが有利であることを容易に理解するだろう。そのため、AC駆動ポンプではなくDC駆動ポンプを介して、気密封止されたトロカールに供給される空気動力をリアルタイムで調節するよう構成された制御システムを提供することが有益であろう。
本発明は、内視鏡または腹腔鏡外科手術中に、気密封止されたトロカールの性能範囲を制御するための新しい、有用なシステムに関する。本発明の実施形態では、システムは、可変DC電圧をDCモータに送達するためのコントローラと、気密封止されたトロカールに操作可能に接続されたポンプを駆動するためのコントローラに操作可能に接続されたDCモータと、気密封止されたトロカールを通して加圧ガスを循環させるための、DCモータによって駆動されるポンプと、コントローラがDCモータに送達される電圧を変化させ、ポンプの出力圧力および流量に影響を及ぼすよう、フィードバック制御信号をコントローラに提供するためにポンプとトロカールとの間で圧力および/または流量パラメータを感知するためのセンサと、と含む。システムがさらに、AC入力電圧源と、DC電圧をコントローラに供給するためのAC-DCコンバータとを含むことが好ましい。
本発明の別の実施形態では、システムは、可変DC電圧を少なくとも一つのDCモータに送達するためのコントローラと、気密封止されたトロカールに操作可能に接続された少なくとも一つのポンプを駆動するためのコントローラに操作可能に接続された少なくとも一つのDCモータと、気密封止されたトロカールを通して加圧ガスを循環させるための、DCモータによって駆動される少なくとも一つのポンプと、内視鏡または腹腔鏡外科手技中に、コントローラが少なくとも一つのDCモータに送達される電圧を変化させ、少なくとも一つのポンプの出力圧力および流量に影響を及ぼすよう、少なくとも一つのフィードバック制御信号をコントローラに提供するために少なくとも一つのポンプとトロカールとの間で圧力および/または流量パラメータを感知するための少なくとも一つのセンサと、を含む。
本発明の実施形態では、少なくとも一つのセンサは、第一のフィードバック制御信号をコントローラに提供するよう、少なくとも一つのポンプと気密封止されたトロカールの入口ポートとの間の正圧および流量パラメータを感知するための第一のセンサと、第二のフィードバック制御信号をコントローラに提供するよう、少なくとも一つのポンプと気密封止されたトロカールの出口ポートとの間の負圧および/または流量パラメータを感知するための第二のセンサと、を含む。
別の実施形態では、少なくとも一つのDCモータは、気密封止されたトロカールに接続された少なくとも一つの正圧ポンプを駆動するための少なくとも第一のDCモータと、 気密封止されたトロカールに接続された少なくとも一つの負圧ポンプを駆動するための少なくとも第二のDCモータと、を含む。この実施形態では、少なくとも一つのセンサは、第一のフィードバック制御信号をコントローラに提供するよう、正圧ポンプと気密封止されたトロカールの入口ポートとの間の正圧および/または流量パラメータを感知するための第一のセンサと、第二のフィードバック制御信号をコントローラに提供するよう、負圧ポンプと気密封止されたトロカールの出口ポートとの間の負圧および/または流量パラメータを感知するための第二のセンサと、を含む。
本発明の別の実施形態では、少なくとも一つのポンプは、並列に配置され、少なくとも一つのDCモータによって駆動される、少なくとも第一および第二のポンプを含む。コントローラは、様々なシステム要件を満たすよう、同一または異なる出力レベルで第一および第二のポンプを制御するよう適合され、構成されうることが想定される。
本発明のさらに別の実施形態では、少なくとも一つのDCモータおよびAC-DCコンバータは、少なくとも一つのブラシレスステッパモータ、少なくとも一つのモータドライバ、およびパルス発生器によって置き換えられ、これらは一種のDCコントローラとして共に機能するが、技術的には、供給されるDC電圧を調節するだけでは性能出力は制御されない。この実施形態の構成要素の機械的および空気出力は、前述のDCモータ実施形態におけるように、電気信号調節によって正確に制御される。しかしながら、この場合、DC電圧を調節するのではなく、パルス発生器から制御される電気パルスが変化され、ブラシレスステッパモータを駆動するモータドライバに供給される。
より具体的には、変化する強度および長さの電気パルスを使用して、モータ内の磁石が発生させた磁場の動きによって、ステッパモータの正確な回転を制御しうる。これにより、モータの挙動を正確に制御するとともに、正確かつ繰り返し可能な開始/停止挙動が可能になるだろう。
本発明はまた、気密封止されたトロカールの性能範囲を制御するための新しい、独特の方法に関する。方法は、気密封止されたトロカールに加圧ガスを循環させるためのポンプを提供することと、DCモータによってポンプを駆動することと、腹腔鏡外科手技中にポンプの出力圧力と流量に影響を及ぼすように、ポンプと気密封止されたトロカールとの間に流れる、感知された気体のパラメータに基づいて、DCモータに送達される電圧を制御することと、を含む。方法はまた、ポンプと気密封止されたトロカールとの間に流れる気体の圧力および/または流量パラメータを感知することを含む。
本発明の制御システムおよび方法のこれらおよびその他の特徴およびそれが採用される方式は、下記に説明するいくつかの図面と併せて理解される本発明の好ましい実施形態の以下の可能とする記述から、当業者には容易に明らかになるであろう。
当業者は、必要以上の実験無しに、主題の発明の制御システムおよび方法を使用する方法を容易に理解するであろうゆえに、好適な実施形態を、図面を参照しながら以下に詳細に説明する。
図1は、可変電圧制御DCモータによって駆動される正圧ポンプを含む本発明の制御システムの好ましい実施形態を図示した概略的なフロー図である。 図2は、第一の可変電圧制御DCモータによって駆動される正圧ポンプと、第二の可変電圧制御DCモータによって駆動される負圧ポンプとを含む、本発明の制御システムの別の好ましい実施形態を図示した概略的なフロー図である。 図3は、空気圧によって平行に配管され、平行なDCモータを制御する二つの可変電圧によって駆動される、二つの正圧ポンプを含む本発明の制御システムの別の好ましい実施形態を図示した概略的なフロー図である。 図4は、パルス発生器からの可変電気パルスによって調節されるモータドライバによって制御されるステッパモータによって駆動される正圧ポンプを含む本発明の制御システムの別の好ましい実施形態を図示した概略的なフロー図である。 図5は、パルス発生器からの可変電気パルスによって調節される、それぞれのモータドライバによって制御されるそれぞれのステッパモータによって駆動される二つの正圧ポンプを含む本発明の制御システムのさらに別の好ましい実施形態を図示した概略的なフロー図である。
図面では、同一の参照番号が、本発明の実施形態の類似の特徴または態様を指しており、図面を参照すると、図1では、内視鏡または腹腔鏡外科手技中に、気密封止されたトロカールの性能範囲を制御するシステムが示されており、気密封止されたトロカールは、本発明の好ましい実施形態において構築され、通常は参照番号100で指定されている。
図1を参照すると、システム100は、可変DC電圧をDCモータ112に送達するためのコントローラ110を含む。DCモータ112は、気密封止されたトロカール116に操作可能に接続された正圧ポンプ114を駆動するため、コントローラ110に操作可能に接続されている。ポンプ114は、DCモータ112によって駆動されて、気密封止されたトロカール116を通して加圧ガスを循環させる。第一のフィードバック制御信号をコントローラ110に提供するよう、ポンプ114と気密封止されたトロカール116の入口ポートとの間の正圧および/または流量パラメータを感知する第一のセンサ118が提供される。
第二のフィードバック制御信号をコントローラ110に提供するよう、ポンプ114と気密封止されたトロカール116の出口ポートとの間の負圧および/または流量パラメータを感知する第二のセンサ120が提供される。第一および第二のフィードバック制御信号により、コントローラ110は、DCモータ112に送達される電圧を変化させて、出力圧力および/またはポンプ114の流量に影響を及ぼすことができる。システム100はさらに、AC入力電圧源122と、DC電圧をコントローラ110に供給するためのAC-DCコンバータ124とを含む。
図2を参照すると、本発明の制御システムの別の実施形態が図示されており、これは通常、参照番号200で指定されている。システム200は、気密封止されたトロカール216に接続された正圧ポンプ214を駆動させるための第一のDCモータ212と、気密封止されたトロカール216に接続された負圧ポンプ314を駆動させるための第二のDCモータ312とを含むという点で、システム100とは異なる。システム200はさらに、第一のフィードバック制御信号をコントローラ210に提供するよう、ポンプ214と気密封止されたトロカール216の入口ポートとの間の正圧および/または流量パラメータを感知する第一のセンサ218と、第二のフィードバック制御信号をコントローラ210に提供するよう、ポンプ314と気密封止されたトロカール216の出口ポートとの間の負圧および/または戻り流量パラメータを感知する第二のセンサ220とを含む。図1の前述の実施形態のように、システム200はさらに、AC入力電圧源222と、DC電圧をコントローラ210に供給するためのAC-DCコンバータ224とを含む。
ここで図3を参照すると、図1に示す制御システム100の変形バージョンが図示されている。ここでは、システム100は二つの正圧ポンプ114aおよび114bを含んでおり、それぞれDCモータ112aおよび112bによって駆動される。これらのポンプおよびモータは、システム100の空気動力能力を増加させるよう配置されるか、あるいは並列に積み重ねられ、システム効率を向上させるためのさらなる制御オプションを提供する。さらに、二つのDC駆動ポンプを並列に配置することにより、二倍の空気出力が提供されうる。この場合、システム要求に応じて、コントローラまたはCPU110はポンプの一方または両方の性能出力を制御する。
例えば、二つのポンプ114a、114bそれぞれが、50L/分の容量を有し、且つ、並列に組み合わされ、システム100の動作範囲が常に50L/分から100L/分の間でなければならない場合、システム要件を達成するために、第一のポンプ114aは常にその出力の100%(すなわち、50L/分)に制御され、第二のポンプ114bの出力が、0L/分~50L/分の間に可変的に制御されうる。
あるいは、DC駆動ポンプ114a、114bの両方が、同一の出力レベルに制御されてもよい。例えば、80L/分の出力を達成するため、ポンプ114a、114bの両方ともが40L/分の出力に制御されるだろう。または、80L/分の出力を達成するため、二つのポンプ114a、114bが異なるレベルに制御されてもよい。例えば、ポンプ114aは45L/分に制御され、ポンプ114bは35L/分に制御されてもよい。
複数のモータおよびポンプを備えたこれらの代替的実施形態のそれぞれでは、より大きなDC電源が必要であり(例えば、二つの12Vモータに供給するため、24V)また指定されたように、二つのモータ112a、112b間で供給される電圧を分割し、調節するのはCPU110が担うことになり、さらに、それぞれのポンプ114a、114bの出力を制御することになる。図3のこの実施形態では、二つのDC駆動正圧ポンプが並列関係で一緒に積み重ねられて示されて、説明されているが、三つ以上のポンプまたは類似あるいは様々な容量がこの方法で配置されて、本明細書に開示された制御システムの動作能力をさらに増加させ、多様化することが予想される。
図4を参照すると、図1に示す制御システム100の別のバージョンが図示されている。本発明のこの実施形態では、図1に示すDCモータ112およびAC-DCコンバータ124は、ブラシレスステッパモータ130、モータドライバ132、およびパルス発生器134によって置き換えられる。技術的には、供給されるDC電圧を調節するだけでは性能出力は制御されないが、当業者であればこの実施形態をDCコントローラの一種として分類することができるだろう。それでもなお、当業者であれば、DC制御システムとの、本発明の実施形態の類似点を理解するであろう。
この実施形態の構成要素の機械的および空気出力は、前述のDCモータ実施形態におけるように、電気信号調節によって正確に制御される。しかしながら、この場合、DC電圧を調節するのではなく、パルス発生器134から制御される電気パルスが変えられ、ブラシレスステッパモータ130を駆動するモータドライバ132に供給される。より具体的には、変化する強度および長さの電気パルスを使用して、モータ内の磁石が発生させた磁場の正確な動きによって、ステッパモータ130の正確な回転を制御する。これにより、モータの挙動を正確に制御するとともに、正確かつ繰り返し可能な開始/停止挙動が可能になる。また、当業者であれば、ステッパモータのギア様幾何学的形状によって、ギアの「ステップ」数をその埋め込み式制御の一部として検証するのを可能にし、少なくとも一つの別個のセンサー(センサー118または120など)の必要性を軽減することによって、システムの空気性能を制御するフィードバックループの簡素な設計を可能にしうる。
図4の実施形態は、一つのモータドライバ132、一つのステッパモータ130、および一つの正圧ポンプ114を有するように示され、説明されているが、これらの三つの構成要素(132、130、114)のグループ化が、例えば図5に示したように並列の関係で配置されて、本明細書に開示される制御システム100の動作能力をさらに増加し、多様化してもよい。より具体的には、図5に示すように、コントローラ110は、パルス発生器134によって供給される可変パルス信号を、モータドライバ132a、ステッパモータ130a、および正圧ポンプ114aを含む構成要素の第一のグループ、および、モータドライバ132b、ステッパモータ130b、および正圧ポンプ114bを含む構成要素の第二のグループに送達するよう構成されてもよい。コントローラ110は、システム要件を満たすために、同一または異なる強度または持続時間が可変のパルスを、並列したセットの構成要素に送達するよう構成されることが想定される。
ここで、本明細書に記載した本発明の様々な実施形態について全体的に参照すると、組み込みシステム制御の当業者は、ポンプのようなDC構成要素に供給される電圧を変化させることによって、構成要素またはシステムの挙動を供給する、調節する、および制御するいくつかの方法を知っているだろう。要求される構成要素は、電源コンバータまたは電池、電位差計(DC構成要素に供給される電圧を制御する回路抵抗を変化させる)、コンピュータ基板(例えば、アルドゥイーノ等)、永久磁石モータ、等を含みうるが、これらに限定されない。
電源コンバータまたは電池を使用して、交流電流(AC)を供給するのではなく直流(DC)でDC構成要素に供給し、通常は電源出力および送電網によって供給される。DC構成要素に供給される電圧を制御することにより、その性能出力が変化する。例えば、12VのDCモータは、6Vで供給されるときよりも、10Vで供給されるときのほうが、より多くの電力を出力することになる。この制御はループコントローラを介して頻繁に達成されており、そのループコントローラでは、センサ測定性能出力(またはいくつかの関連する測定基準)が、応答でプログラムされるコンピュータ基板と通信する。センサからのデータがモータに供給される可変電力の変化を必要とする場合、コンピュータ基板がそのような変化を開始する。
本発明の方法および装置は、DC駆動ポンプの空気圧力の制御を介して、リアルタイムで気密封止されたトロカールに供給される空気動力を調節する。図1のシステム100では、制御ループは、CPU制御ボード110と、ポンプ114を駆動するモータ112と、センサ118との三つの主要構成要素の周りに設計される。この好ましい実施形態では、システム100は、壁(出口供給)からのAC電流をDCに変換する変圧器124から構成される。あるいは、AC電流から充電して、直接DC電力を提供する電池を有することもできる。利用する電源は、電気供給された構成要素の定格を満たすか、それを超えなければならない(例えば、12Vモータに完全に電力供給するためには、DC電源は12Vでなければならない)。変換された後、CPUはモータ112にどの程度の電圧が供給されるかを調節する。
モータ112への電圧の変化は、ポンプ114の圧力および流量出力に直接影響し、その変化はCPU110にループして戻るセンサ118によって記録され、CPUにシステム性能を知らせ、どのように応答するかを誘導して、必要とされるシステム100の制御および調節を継続する。あるいは、CPU110は、負圧センサ120からのデータを使用して、モータ112への電圧供給を調節して、真空圧力および気体流量を制御することができる。
CPU110は、電位差計のような構成要素を制御して、モータ112に供給されるDC電圧を調節できる。ところが、電位差計はさらなる構成要素を設計に追加し、効率損失から熱やエネルギーを無駄にしてしまう場合がある。好ましい実施形態は、パルス幅変調(PWM)を使用して、モータ112への電圧供給を制御することができる。この制御方法は、可変する期間にわたって同じ大きさの電圧のパルスを調節して、「有効な」レベルの電圧供給を生成する。例えば、12Vの電源のPWM制御は、より長い持続時間のパルスを制御して、10Vの「平均」供給を生み出すが、同じ12Vの電源供給のPWM制御は、より短い持続時間のパルスを制御して、4Vの「平均」供給を生み出すだろう。これらのパルスは、CPU110によって電源オンおよびオフにすることができるトランジスタの時間制御によって調節される。
この方法は、電位差計の使用よりもより正確かつ効率的でありうる。当業者であれば、PWSを使用することなく、正確な電力送達を制御および変化させる他の方法を知っているだろう。代替的な実施形態は、図2に示す通り、二つの独立したDCポンプを介して気密封止されたトロカールに供給される圧力および真空を別々に制御することができる。この実施形態は、正圧および流量を気密封止されたトロカール216に供給するための一つのポンプ214と、釣り合った負圧とトロカール216からの戻り流量を提供するための別のポンプ314とを制御することを含む。この実施形態は、詳細な性能制御の新たなパラダイムを可能にしうる、圧力流量および戻り/真空流量への、別々の、リアルタイムの、独立した制御を可能にするだろう。この実施形態では、両方のポンプが周囲に対して開かれ、その性能は、単一の、閉ループ空気回路による影響を受けず、制限もされない。
図1(および米国特許第8,715,219号に開示されているシステム)の前述の実施形態では、単一ポンプが空気回路の一方の側を加圧し、回路の他方の側に吸引力を適用させ、両側で釣り合った流量を生み出しており、図2に示すこの代替的実施形態では、システム200が、圧力と戻り流量を様々な流量に制御するのを可能にするだろう。このシステムにより、電気機械制御は、気密封止されたトロカール216の性能に対してさらなる制御レバーを使用するのを可能にする。圧力流量対真空/戻り流量の均衡を変える小規模調整(おそらく0.1L/分ほどの)により、トロカール216の空気性能をより厳しく制御することが可能となることが仮定される。
例えば、ループコントローラに小さな、正の制御偏差(組み込み制御システムにおける測定性能と目標性能の差異)がある場合、CPU210は、圧力ポンプ214を0.1L/分増加させるか、または、吸引ポンプ314に0.1L/分減少させて、均衡の取れた性能となるよう要求でき、一方で、前述のように、こうした二つの流量間に不均衡を作り出すことは不可能であった。この実施形態では、圧力ポンプ214がその吸引のために周囲に開かれなければならず、真空/吸引ポンプ314は、排気のために周囲に開かれなければならない。圧力ポンプ214に対して吸気を開き、真空ポンプ314からの排気のために開くことにより、好適な濾過装置または要素を介して濾過されることが想定される。
当業者であれば、気密封止されたトロカールの空気制御のため、ACベースのシステムではなく、DCベースの制御システムを使用する数多くの利点を容易に理解するだろう。DCベースの制御システムは、ACベースのシステムよりもエネルギー効率が高い。電気機械制御システムの動作範囲を完全に包含するために、ACポンプを大きくする必要がある。AC構成要素の性質として、それらは常に「オン」であり、つまり、装置が実行されるときは常に全電力が必要となる。
DCベースのシステムでは、ポンプは、必要となる具体的なレベルまで電源供給されればよい。例えば、システムの動作範囲は最大100L/分であるが、使用シナリオでは20L/分の出力のみが要求される場合、ACベースの実施形態では、単一のACポンプが100L/分を出力しなければならない(80L/分が流用される)が、DCベースの実施形態では、DCポンプを20L/分出力するレベルまで電力供給すればよい。この配置は、エネルギー効率が良いだけでなく、機械構成要素を動かすことによって発生する熱や音を削減する。結果として、設計の絶縁構成要素を減らすか、または除去することが可能でありうる。
さらに、ACポンプ出力からの流量を流用するバルブ/センサがもはや必要ではないため、構成要素の数を減らすことが可能となりうる。構成要素の数を減らすことにより、開発プロセスおよび認証テストがより簡素となり、商品、開発の両コストを削減することになるだろう。さらに、DCベースの制御システムを使用することにより、ACモータおよびポンプの電力周波数による影響を受けることがなくなり、これにより、世界中の様々な送電網が、様々な周波数で電力を供給する(通常は50Hzまたは60 Hzのいずれか)。ACモータまたはポンプに電力供給すると、出力性能は周波数によってわずかに変化するが、DCモータまたはポンプは周波数に関係なく同じ動作を生成できる。
最後に、ポンプのような典型的なAC構成要素は電源に左右される(ポンプが、230V送電網に対して100/115V送電網用の様々なモデルを有する場合がある)が、DCポンプであれば、電力変換機が単に入力電圧を12Vに変換してモータに電力供給するだけであるため、単一の、世界的な設計が可能となる。これは、製造時の在庫管理や経済の規模において有利にさせ、商品のコストを下げるだろう。また、様々な送電網に対する各装置の複数のバージョンの開発、認証、文書化が必要でなくなる。
対象開示が好ましい実施形態を参照して示され、記述されてきたが、当業者であれば、変更および/または修正が、対象開示の範囲から逸脱することなく作成され得ることを容易に理解するであろう。
例示的には、本発明は以下に示す態様を含む。
(項1)
気密封止されたトロカールの性能範囲を制御するシステムであって、
a)DCモータに可変DC電圧を送達するためのコントローラと、
b)気密封止されたトロカールに操作可能に接続されたポンプを駆動するため、コントローラに操作可能に接続されたDCモータと、
c)前記DCモータによって駆動されて、前記気密封止されたトロカールを通して加圧ガスを循環させるポンプと、
d)前記コントローラが、外科手技中に、前記DCモータに送達される前記電圧を変化させ、前記ポンプの前記出力圧力および流量に影響を及ぼすよう、フィードバック制御信号を前記コントローラに提供するために前記ポンプと前記トロカールとの間で圧力および/または流量パラメータを感知するためのセンサと、を備える、システム。
(項2)
AC入力電圧源と、DC電圧を前記コントローラに供給するためのAC-DCコンバータと、をさらに備える、項1に記載のシステム。
(項3)
前記外科手技中に患者の体腔へ気密封止されたトロカールを提供するために、前記ポンプに接続された、気密封止されたトロカールをさらに備える、項1に記載のシステム。
(項4)
気密封止されたトロカールの性能範囲を制御するシステムであって、
a)少なくとも一つのDCモータに可変DC電圧を送達するためのコントローラと、
b)気密封止されたトロカールに操作可能に接続された少なくとも一つのポンプを駆動するため、コントローラに操作可能に接続された少なくとも一つのDCモータと、
c)前記DCモータによって駆動されて、前記気密封止されたトロカールを通して加圧ガスを循環させる少なくとも一つのポンプと、
d)前記コントローラが、外科手技中に、前記少なくとも一つのDCモータに送達される前記電圧を変化させ、前記少なくとも一つのポンプの前記出力圧力および流量に影響を及ぼすよう、少なくとも一つのフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するために前記ポンプと前記気密封止されたトロカールとの間で圧力および/または流量パラメータを感知するための少なくとも一つのセンサと、を備える、システム。
(項5)
AC入力電圧源と、DC電圧を前記コントローラに供給するためのAC-DCコンバータと、をさらに備える、項4に記載のシステム。
(項6)
前記外科手技中に患者の体腔へ気密封止されたトロカールを提供するために、前記少なくとも一つのポンプに接続された、気密封止されたトロカールをさらに備える、項4に記載のシステム。
(項7)
前記少なくとも一つのセンサが、第一のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記少なくとも一つのポンプと前記気密封止されたトロカールの入口ポートとの間の正圧および/または流量パラメータを感知する第一のセンサと、第二のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記少なくとも一つのポンプと前記気密封止されたトロカールの出口ポートとの間の負圧および/または流量パラメータを感知する第二のセンサとを含む、項4に記載のシステム。
(項8)
前記少なくとも一つのDCモータが、前記気密封止されたトロカールに接続された正圧ポンプを駆動させるための第一のDCモータと、前記気密封止されたトロカールに接続された負圧ポンプを駆動させるための第二のDCモータとを含む、項4に記載のシステム。
(項9)
前記少なくとも一つのセンサが、第一のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記正圧ポンプと前記気密封止されたトロカールの入口ポートとの間の正圧および/または流量パラメータを感知する第一のセンサと、第二のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記負圧ポンプと前記気密封止されたトロカールの前記出口ポートとの間の負圧および/または流量パラメータを感知する第二のセンサとを含む、項8に記載のシステム。
(項10)
前記少なくとも一つのポンプが、並列に配置された少なくとも第一および第二のポンプを含み、前記コントローラが、システム要件を満たすよう、前記同一または異なる出力レベルで前記第一および第二のポンプを制御するように適合され、構成された、項4に記載のシステム。
(項11)
前記少なくとも第一および第二のポンプが、それぞれ第一および第二のDCモータによって駆動される、項10に記載のシステム。
(項12)
気密封止されたトロカールの性能範囲を制御する方法であって、
a)気密封止されたトロカールを通して加圧ガスを循環させるためのポンプを提供することと、
b)DCモータによって前記ポンプを駆動することと、
c)前記ポンプと前記気密封止されたトロカールとの間に流れる、感知された気体のパラメータに基づいて、前記DCモータに送達される前記電圧を制御して、外科手術中の前記ポンプの前記出力圧力および流量に影響を及ぼすことと、を含む、方法。
(項13)
前記ポンプと前記気密封止されたトロカールとの間に流れる前記気体の圧力および/または流量パラメータを感知することをさらに含む、項12に記載の方法。
(項14)
気密封止されたトロカールの性能範囲を制御するシステムであって、
a)モータドライバに可変パルスを送達するためのコントローラと、
b)少なくとも一つのステッパモータを駆動するための前記コントローラに操作可能に接続された少なくとも一つのモータドライバと、
c)少なくとも一つのモータドライバによって駆動され、少なくとも一つの正圧ポンプに操作可能に接続された少なくとも一つのステッパモータと、
d)前記気密封止されたトロカールを通して加圧ガスを循環させるための前記少なくとも一つのステッパモータによって駆動される少なくとも一つの正圧ポンプと、
e)前記コントローラが、外科手技中に、前記少なくとも一つのモータドライバに送達される前記電圧を変化させ、前記少なくとも一つの正圧ポンプの前記出力圧力および流量に影響を及ぼすよう、フィードバック制御信号を前記コントローラに提供するために前記少なくとも一つの正圧ポンプと前記トロカールとの間で圧力および/または流量パラメータを感知するための少なくとも一つのセンサと、を備える、システム。
(項15)
前記外科手技中に患者の体腔へ気密封止されたトロカールを提供するために、前記少なくとも一つの正圧ポンプに接続された、気密封止されたトロカールをさらに備える、項14に記載のシステム。
(項16)
前記少なくとも一つのセンサが、第一のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記少なくとも一つの正圧ポンプと前記気密封止されたトロカールの入口ポートとの間の正圧および/または流量パラメータを感知する第一のセンサと、第二のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記負圧ポンプと前記気密封止されたトロカールの出口ポートとの間の前記少なくとも一つの正圧および/または流量パラメータを感知する第二のセンサとを含む、項14に記載のシステム。
(項17)
前記少なくとも一つの正圧ポンプが、並列な関係で配置された少なくとも第一および第二の正圧ポンプを含む、項16に記載のシステム。
(項18)
前記コントローラが、パルス発生器に接続され、第一の可変パルスを、前記第一の正圧ポンプに関連付けられた第一のモータドライバおよび第一のステッパモータに送達し、第二の可変パルスを、前記第二の正圧ポンプに関連付けられた第二のモータドライバおよび第二のステッパモータに送達するよう適合され、構成された、項17に記載のシステム。
(項19) 前記コントローラが、システム要件を満たすため、前記パルス発生器からの前記可変パルスを前記同一または異なる強度または持続期間で送達するよう適合され、構成された、項17に記載のシステム。

Claims (7)

  1. 気密封止されたトロカールの性能範囲を制御するシステムであって、
    a)少なくとも一つのDCモータに可変DC電圧を送達するためのコントローラと、
    b)気密封止されたトロカールに操作可能に接続された少なくとも一つのポンプを駆動するため、コントローラに操作可能に接続された少なくとも一つのDCモータと、
    c)前記DCモータによって駆動されて、前記気密封止されたトロカールを通して加圧ガスを循環させる少なくとも一つのポンプと、
    d)前記コントローラが、外科手技中に、前記少なくとも一つのDCモータに送達される前記電圧を変化させ、前記少なくとも一つのポンプの前記出力圧力および流量に影響を及ぼすよう、少なくとも一つのフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するために前記ポンプと前記気密封止されたトロカールとの間で圧力および/または流量パラメータを感知するためのセンサと、を備え
    前記センサは、第一のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記少なくとも一つのポンプと前記気密封止されたトロカールの入口ポートとの間の正圧および/または流量パラメータを感知する第一のセンサと、第二のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記少なくとも一つのポンプと前記気密封止されたトロカールの出口ポートとの間の負圧および/または流量パラメータを感知する第二のセンサとを含む、システム。
  2. AC入力電圧源と、DC電圧を前記コントローラに供給するためのAC-DCコンバータと、をさらに備える、請求項に記載のシステム。
  3. 前記外科手技中に患者の体腔へ気密封止されたトロカールを提供するために、前記少なくとも一つのポンプに接続された、気密封止されたトロカールをさらに備える、請求項に記載のシステム。
  4. 前記少なくとも一つのDCモータが、前記気密封止されたトロカールに接続された正圧ポンプを駆動させるための第一のDCモータと、前記気密封止されたトロカールに接続された負圧ポンプを駆動させるための第二のDCモータとを含む、請求項に記載のシステム。
  5. 記センサが、第一のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記正圧ポンプと前記気密封止されたトロカールの入口ポートとの間の正圧および/または流量パラメータを感知する第一のセンサと、第二のフィードバック制御信号を前記コントローラに提供するよう、前記負圧ポンプと前記気密封止されたトロカールの前記出口ポートとの間の負圧および/または流量パラメータを感知する第二のセンサとを含む、請求項に記載のシステム。
  6. 前記少なくとも一つのポンプが、並列に配置された少なくとも第一および第二のポンプを含み、前記コントローラが、システム要件を満たすよう、前記同一または異なる出力レベルで前記第一および第二のポンプを制御するように適合され、構成された、請求項に記載のシステム。
  7. 前記少なくとも第一および第二のポンプが、それぞれ第一および第二のDCモータによって駆動される、請求項に記載のシステム。
JP2020527736A 2017-11-20 2018-10-19 気密封止されたトロカールの性能を制御するシステム Active JP7039696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022036128A JP7321315B2 (ja) 2017-11-20 2022-03-09 気密封止されたトロカールの性能を制御するシステム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/817,897 2017-11-20
US15/817,897 US10702306B2 (en) 2017-11-20 2017-11-20 System and method for controlling the performance of a pneumatically sealed trocar
PCT/US2018/056704 WO2019099151A1 (en) 2017-11-20 2018-10-19 System and method for controlling performance of a pneumatically sealed trocar

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022036128A Division JP7321315B2 (ja) 2017-11-20 2022-03-09 気密封止されたトロカールの性能を制御するシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503338A JP2021503338A (ja) 2021-02-12
JP7039696B2 true JP7039696B2 (ja) 2022-03-22

Family

ID=66534776

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020527736A Active JP7039696B2 (ja) 2017-11-20 2018-10-19 気密封止されたトロカールの性能を制御するシステム
JP2022036128A Active JP7321315B2 (ja) 2017-11-20 2022-03-09 気密封止されたトロカールの性能を制御するシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022036128A Active JP7321315B2 (ja) 2017-11-20 2022-03-09 気密封止されたトロカールの性能を制御するシステム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10702306B2 (ja)
EP (1) EP3713506A4 (ja)
JP (2) JP7039696B2 (ja)
KR (2) KR102535857B1 (ja)
CN (1) CN111655180A (ja)
AU (2) AU2018369033B2 (ja)
CA (2) CA3191967A1 (ja)
WO (1) WO2019099151A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2846713A1 (en) * 2012-05-09 2015-03-18 EON Surgical Ltd. Laparoscopic port
US10695511B2 (en) * 2017-09-07 2020-06-30 Conmed Corporation Method for calibrating performance range of a pneumatically sealed trocar
US11850354B2 (en) 2021-01-22 2023-12-26 Conmed Corporation Gaseous sealing manifold assembly for surgical gas delivery system
US20220233792A1 (en) * 2021-01-22 2022-07-28 Conmed Corporation Vane compressor for surgical gas delivery system with gas sealed insufflation and recirculation

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521962A (ja) 1999-04-09 2003-07-22 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 創傷部治療装置
JP2007075396A (ja) 2005-09-15 2007-03-29 Pentax Corp 医療用送気装置
JP2010145013A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Takagi Ind Co Ltd 熱源機及びその制御方法
JP2011177515A (ja) 2010-03-02 2011-09-15 Tyco Healthcare Group Lp 内部加圧式の医療デバイス
JP2012250018A (ja) 2012-02-16 2012-12-20 Metoran:Kk ポンプユニット、呼吸補助装置
WO2013099507A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 体腔内圧調整装置及び内視鏡システム
JP2016166559A (ja) 2015-03-09 2016-09-15 アコマ医科工業株式会社 定量ポンプの駆動方法、定量ポンプの駆動装置、気化器および麻酔装置
JP3207495U (ja) 2013-11-08 2016-11-17 ボンヴィジ・エイビイ 血圧に依存して圧力を制御する灌注及び送気用装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4770168A (en) * 1985-12-16 1988-09-13 Tibor Rusz Electrically controllable anesthesia vaporizer
DE3933856A1 (de) * 1989-10-07 1991-04-18 Wiest Peter P Vorrichtung zum spuelen und absaugen von koerperhoehlen
ATE176595T1 (de) 1991-08-21 1999-02-15 Smith & Nephew Inc Flüssigkeitenbehandlungssystem
US5242404A (en) * 1992-02-12 1993-09-07 American Cyanamid Company Aspiration control system
JPH05337127A (ja) * 1992-06-04 1993-12-21 Olympus Optical Co Ltd トラカール刺入装置
US5403277A (en) * 1993-01-12 1995-04-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Irrigation system with tubing cassette
US5586974A (en) * 1995-04-25 1996-12-24 Olympus America, Inc. Continuously adjustable high flow insufflator valve
US5830180A (en) 1996-07-17 1998-11-03 Aquarius Medical Corporation Fluid management system for arthroscopic surgery
US6695823B1 (en) * 1999-04-09 2004-02-24 Kci Licensing, Inc. Wound therapy device
US7854724B2 (en) 2003-04-08 2010-12-21 Surgiquest, Inc. Trocar assembly with pneumatic sealing
US7981073B2 (en) 2006-03-30 2011-07-19 Moellstam Anders Method and device for irrigation of body cavities
EP2101662B1 (en) 2006-12-18 2018-07-11 SurgiQuest, Incorporated System for surgical insufflation and gas recirculation
US8500692B2 (en) 2007-12-21 2013-08-06 Medingo Ltd. Devices and methods for powering a medical device
KR101649505B1 (ko) 2008-10-10 2016-08-19 서지퀘스트, 인코포레이티드 공압 밀봉을 이용한 수술용 투관침에서의 개선된 가스 재순환을 위한 시스템 및 방법
JP2010135013A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Toshiba Storage Device Corp ヘッドの評価方法、ヘッドの評価装置および情報記憶装置
CA2655017A1 (en) 2009-02-20 2010-08-20 Abdeltif Essalik Non-invasive biomedical detection and monitoring systems
EP2618909A4 (en) 2010-09-20 2014-06-18 Surgiquest Inc FILTRATION SYSTEM WITH MULTIPLE FLOWS
WO2012122263A2 (en) 2011-03-08 2012-09-13 Surgiquest, Inc. Trocar assembly with pneumatic sealing
US9649125B2 (en) 2013-10-15 2017-05-16 Hermes Innovations Llc Laparoscopic device
JP6438836B2 (ja) 2015-05-11 2018-12-19 オリンパス株式会社 気腹システム
MX2018000174A (es) * 2015-07-02 2018-08-16 Northgate Tech Inc Sistema de recirculacion de gas.
CA3040920C (en) * 2016-11-14 2021-03-23 Conmed Corporation Multimodal surgical gas delivery system having continuous pressure monitoring of a continuous flow of gas to a body cavity

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521962A (ja) 1999-04-09 2003-07-22 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 創傷部治療装置
JP2007075396A (ja) 2005-09-15 2007-03-29 Pentax Corp 医療用送気装置
JP2010145013A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Takagi Ind Co Ltd 熱源機及びその制御方法
JP2011177515A (ja) 2010-03-02 2011-09-15 Tyco Healthcare Group Lp 内部加圧式の医療デバイス
WO2013099507A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 体腔内圧調整装置及び内視鏡システム
JP2012250018A (ja) 2012-02-16 2012-12-20 Metoran:Kk ポンプユニット、呼吸補助装置
JP3207495U (ja) 2013-11-08 2016-11-17 ボンヴィジ・エイビイ 血圧に依存して圧力を制御する灌注及び送気用装置
JP2016166559A (ja) 2015-03-09 2016-09-15 アコマ医科工業株式会社 定量ポンプの駆動方法、定量ポンプの駆動装置、気化器および麻酔装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190150981A1 (en) 2019-05-23
EP3713506A4 (en) 2021-08-11
CA3082531C (en) 2023-05-02
CN111655180A (zh) 2020-09-11
AU2018369033B2 (en) 2021-02-04
KR20200075022A (ko) 2020-06-25
US10702306B2 (en) 2020-07-07
US20200289157A1 (en) 2020-09-17
WO2019099151A8 (en) 2020-07-02
KR102535857B1 (ko) 2023-05-23
JP2022081602A (ja) 2022-05-31
CA3191967A1 (en) 2019-05-23
WO2019099151A1 (en) 2019-05-23
AU2021202470A1 (en) 2021-05-20
CA3082531A1 (en) 2019-05-23
AU2018369033A1 (en) 2020-06-18
US11399868B2 (en) 2022-08-02
KR20230074632A (ko) 2023-05-30
JP2021503338A (ja) 2021-02-12
EP3713506A1 (en) 2020-09-30
JP7321315B2 (ja) 2023-08-04
AU2021202470B2 (en) 2023-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7039696B2 (ja) 気密封止されたトロカールの性能を制御するシステム
US10799625B2 (en) Systems and methods for controlling an implantable blood pump
JP2022180559A (ja) 医療デバイスに供給される無線エネルギーの伝送を制御する装置
EP3131596B1 (en) Methods and systems for controlling a blood pump
CN104566850B (zh) 用于供暖、通风和/或空调系统的组合件和方法
CN107073184A (zh) 带有集成控制器的植入式血泵
JP4841013B1 (ja) 医療用光源装置
CN107429677B (zh) 具有闭环流量控制系统的空气采样器
JP2012531250A5 (ja)
US9618913B2 (en) Self powered fluid metering units
Mohammadi et al. Modeling and control of local electromagnetic actuation for robotic-assisted surgical devices
GB2556209A (en) A control system for controlling a subsea gas compression system
Sardellitti et al. Proportional mechanical ventilation through PWM driven on/off solenoid valve
CN111526822B (zh) 能量装置的激活
US20220015634A1 (en) Tactile stimulation device
JP2021164492A (ja) 気腹装置
US20210275797A1 (en) Implantable blood pumps comprising a linear bearing
Wehby et al. 100-watt MATLAB/Simulink Model LED Based Light Source for Medical Endoscopy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7039696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150