JP7039005B2 - 植物由来のアルカン合成酵素遺伝子を導入した細胞を用いるアルカンの製造方法 - Google Patents
植物由来のアルカン合成酵素遺伝子を導入した細胞を用いるアルカンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7039005B2 JP7039005B2 JP2017254440A JP2017254440A JP7039005B2 JP 7039005 B2 JP7039005 B2 JP 7039005B2 JP 2017254440 A JP2017254440 A JP 2017254440A JP 2017254440 A JP2017254440 A JP 2017254440A JP 7039005 B2 JP7039005 B2 JP 7039005B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- alkane
- set forth
- sequence set
- amino acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
(a) 配列番号1に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(b) 配列番号1に記載されるアミノ酸配列と60%以上の同一性を有し、且つアルデヒド化合物から炭素数が1つ少ない炭化水素を合成する活性を有するタンパク質。
項2.前記CER3が以下の(c)~(h)のいずれかのタンパク質である、項1に記載の形質転換体:
(c) 配列番号2に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(d) 配列番号2に記載されるアミノ酸配列と70%以上の同一性を有し、且つ脂肪酸又はアシルCoAを還元してアルデヒド化合物を合成する活性を有するタンパク質
(e) 配列番号3に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(f) 配列番号3に記載されるアミノ酸配列と70%以上の同一性を有し、且つ脂肪酸又はアシルCoAを還元してアルデヒド化合物を合成する活性を有するタンパク質
(g) 配列番号4に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(h) 配列番号4に記載されるアミノ酸配列と70%以上の同一性を有し、且つ脂肪酸又はアシルCoAを還元してアルデヒド化合物を合成する活性を有するタンパク質。
項3.項1又は2に記載の形質転換体を培養し、培養物からアルカンを回収する工程を含むアルカンの製造方法。
項4.前記アルカンの炭素数が15~19である、項3に記載の製造方法。
(a) 配列番号1に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(b) 配列番号1に記載されるアミノ酸配列と60%以上の同一性を有し、且つアルデヒド化合物から炭素数が1つ少ない炭化水素を合成する活性を有するタンパク質。
(c) 配列番号2に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(d) 配列番号2に記載されるアミノ酸配列と70%以上の同一性を有し、且つ脂肪酸又はアシルCoAを還元してアルデヒド化合物を合成する活性を有するタンパク質
(e) 配列番号3に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(f) 配列番号3に記載されるアミノ酸配列と70%以上の同一性を有し、且つ脂肪酸又はアシルCoAを還元してアルデヒド化合物を合成する活性を有するタンパク質
(g) 配列番号4に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(h) 配列番号4に記載されるアミノ酸配列と70%以上の同一性を有し、且つ脂肪酸又はアシルCoAを還元してアルデヒド化合物を合成する活性を有するタンパク質
(1) 温帯性スイレンの一種(Nymphaea sp.)のつぼみの葯(約200 mg)を、液体窒素を入れた乳鉢中で破砕し、粉末状になったところにTRIzol試薬(サーモフィッシャーサイエンティフィック社) 1 mlを加え、凍結状態のまま更に粉砕した。次に、ホットスターラー上の乳鉢に70℃に温めたTRIzol試薬1 mlを入れておき、そこに前述の粉砕したサンプルをスパーテルですくって加え、直ちに溶かすとともに予熱しておいた乳棒でよくすりつぶした。その後、1.5 mlのサンプリングチューブ2本に分注し、それぞれにクロロホルムを200μl加えて15秒間上下反転させてしっかりと撹拌した後に12,000×g、4℃で15分間遠心した。遠心後のサンプルの上層を新しい1.5 mlのサンプリングチューブにそれぞれ移し、イソプロパノールを500μl加えてよく混合した後、12,000×g、4℃で10分間遠心した。上清を除去し、チューブの底に残ったRNAの沈澱に75%エタノールを1 ml加えて洗浄し、7,500×g、4℃で5分間遠心した。上清を取り除き、残った粗RNAの沈澱を微量遠心濃縮機で10分間遠心しながら減圧乾燥した。
NyCER1A: EI-NyCER1 5'-CAATCGAATTCTAAGGACAGGAGTAGCAGATCAGAGAT-3'(配列番号9)
NyCER1-PstI 5'-ATGCTGCAGAACAGGCGCCTTAGGCTTATGGAAA-3'(配列番号10)
NyCER3A: EI-NyCER3-2 5'-CCGTCGAATTCTCTTTCTCTCTCTCTCTCCACAAAAAATG-3'(配列番号11)
NyCER3-2-PstI 5'-GGGCTGCAGCCCTGTTTTTCATTTGATTGCAACAGGAGC-3'(配列番号12)
NyCER3B: EI-NyCER3-1 5'-TGATCGAATTCTTATCTCTCTCTCTCTCTGAGCACAAG-3'(配列番号13)
NyCER3-1-PstI 5'-CGCCTGCAGTCTTTGAGAAGGACTACACACAACG-3'(配列番号14)
AtCER1:
CER1c+1F+attB1
5'-GGGGacaagtttgtacaaaaaagcaggctgtataATGGCCACAAAACCAGGAGTCCTCA-3'(配列番号15)
CER1c+1890R+attB2
5'-GGGGaccactttgtacaagaaagctgggtgATGATGTGGAAGGAGGAGAGGCTGG-3'(配列番号16)
AtCER3:
CER3c+1F+attB1
5'-GGGGacaagtttgtacaaaaaagcaggcttaagaATGGTTGCTTTTTTATCAGCTTGGCCTTGGGAAAAC-3'(配列番号17)
CER3c+1896R+attB2
5'-GGGGaccactttgtacaagaaagctgggtgATTTGTGAGTGAAGAAACAGCACTAAGACCA-3'(配列番号18)
2-1)リサイクリングドナークローンの作製
(6) (3)及び(5)のクローンを鋳型に、以下のプライマーとPRIMESTAR HS DNA Polymeraseを用いてPCRを行ってDNA断片を増幅し、精製した。
NyCER1A: NyCER1F-419 5'-ATTTGGAGAGAACACAAGGACAGGAGTAGCAGATCAGAG-3'(配列番号19)
NyCER1R-419 5'-GGGAAATTCGAGCTCGCGCCTTAGGCTTATGGAAATTACAT-3'(配列番号20)
NyCER3A: NyCER3AF-419 5'-ATTTGGAGAGAACACTTTCTCTCTCTCTCTCCACAAAAAATGG-3'(配列番号21)
NyCER3AR-419 5'-GGGAAATTCGAGCTCCATTTGATTGCAACAGGAGCCTAGGA-3'(配列番号22)
NyCER3B: NyCER3BF-419 5'-ATTTGGAGAGAACACTCTCTCTCTCTCTCTGAGCACAAG-3'(配列番号23)
NyCER3BR-419 5'-GGGAAATTCGAGCTCGAGAAGGACTACACACAACGTCAAGA-3'(配列番号24)
AtCER1: 35S-AtCER1 5'-ATTTGGAGAGAACACCAAACATATTACATTCGACGGTATAATGG-3'(配列番号25)
AtCER1R-419 5'-GGGAAATTCGAGCTCAATCTTCCAAGGTTGGAGTTTTAATGATGTGGAAGGAGGAGAGGCTGG-3'(配列番号26)
AtCER3: 35S-AtCER3 5'-ATTTGGAGAGAACACAAGAAGAAGAAGACCAAGCTAAAGAATG-3'(配列番号27)
AtCER3R-419 5'-GGGAAATTCGAGCTCAAACGTGTCTCTCTCTTCACTCAATTTGTGAGTGAAGAAACAGCACTAAGACCA-3'(配列番号28)
pRED419-F 5'-GTGTTCTCTCCAAATGAAATGAACTTCC-3'(配列番号29)
pRED419-R 5'-GAGCTCGAATTTCCCCGATCGTTC-3'(配列番号30)
(9) Gateway Recycling Cloning System (Kimura et al. Biosci. Biotechnol. Biochem., 77, 430-434, 2013)に基づき、次の順に3段階のGateway LR反応(サーモフィッシャーサイエンティフィック社)を行い、遺伝子導入用のクローンを作製した。
A. pGWB501と(8)で得られたpRED-P35S:NyCER3A (又はpRED-P35S:NyCER3B)とのLR反応を行った。
B. pGWB501と(8)で得られたpRED-P35S:AtCER3とのLR反応を行った。
C. Aで得られたプラスミドとpCON-Cm rare2とのLR反応を行った。
D. Bで得られたプラスミドとpCON-Cm rare2とのLR反応を行った。
E. Cで得られたプラスミドと(8)で得られたpRED-P35S:NyCER1AとのLR反応を行った。得られた遺伝子導入用クローンをそれぞれpGWB-P35S:NyCER3A-P35S:NyCER1A及びpGWB-P35S:NyCER3B-P35S:NyCER1Aとした。
F. Dで得られたプラスミドと(8)で得られたpRED-P35S:NyCER1A (又はpRED-P35S:AtCER1)とのLR反応を行った。得られた遺伝子導入用クローンをそれぞれpGWB-P35S:AtCER3-P35S:NyCER1A 及び pGWB-P35S:AtCER3-P35S:AtCER1とした。
(11) タバコ懸濁培養細胞BY-2をBY-2用液体培地(ムラシゲ・スクーグ混合塩、3% ショ糖、200 mg/L KH2PO4、100 mg/L ミオイノシトール、1 mg/L チアミン塩酸塩、0.2 mg/L 2,4-ジクロロフェノキシ酢酸;pH 5.8)に植え継ぎ、3日間振とう培養した。この液体培養4 mLを直径9 cmのシャーレに作製したBY-2用固形培地(前記の液体培地に4 g/Lゲランガム及び1 g/L MgSO4・7H2Oを加えたもの)に取り、(10)で作製したアグロバクテリウムの一夜培養液(LB培地) 100μLを加えて混合し、25℃、暗所で2日間静置培養した。
(14) 固形培地上のBY-2細胞のカルスをスパーテルで10~30 mgかき取り、メタノール:クロロホルム(1:1)を加え、1分間撹拌し、1分間遠心した後、上層を回収した。さらに、窒素気流下で溶媒を揮発させ、乾固した。
カラム;DB-1(アジレント・テクノロジー株式会社)(直径0.25 mm、長さ30 m、フィルム厚0.25μm)
キャリアーガス;Heガス(流量1.5 ml/min)
GC条件:初期値温度50℃ 保持時間1 min.
ステップ1 昇温速度50℃/min. 温度200℃ 保持時間0 min.
ステップ2 昇温速度5℃/min. 温度300℃ 保持時間0 min.
MS条件:電子イオン化 イオン化エネルギー 70 eV
測定範囲 m/z 50~500
Claims (4)
- 以下の(a)又は(b)のタンパク質をコードする核酸、及びCER3をコードする核酸が導入された形質転換体であって、大腸菌、酵母、シアノバクテリア、細菌、真菌、藻類、コケ類、又は植物培養細胞を宿主とする、形質転換体:
(a) 配列番号1に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(b) 配列番号1に記載されるアミノ酸配列と90%以上の同一性を有し、且つアルデヒド化合物から炭素数が1つ少ない炭化水素を合成する活性を有するタンパク質。 - 前記CER3が以下の(c)~(h)のいずれかのタンパク質である、請求項1に記載の形質転換体:
(c) 配列番号2に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(d) 配列番号2に記載されるアミノ酸配列と90%以上の同一性を有し、且つ脂肪酸又はアシルCoAを還元してアルデヒド化合物を合成する活性を有するタンパク質
(e) 配列番号3に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(f) 配列番号3に記載されるアミノ酸配列と90%以上の同一性を有し、且つ脂肪酸又はアシルCoAを還元してアルデヒド化合物を合成する活性を有するタンパク質
(g) 配列番号4に記載されるアミノ酸配列からなるタンパク質
(h) 配列番号4に記載されるアミノ酸配列と90%以上の同一性を有し、且つ脂肪酸又はアシルCoAを還元してアルデヒド化合物を合成する活性を有するタンパク質。 - 請求項1又は2に記載の形質転換体を培養し、培養物からアルカンを回収する工程を含むアルカンの製造方法。
- 前記アルカンの炭素数が15~19である、請求項3に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017254440A JP7039005B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 植物由来のアルカン合成酵素遺伝子を導入した細胞を用いるアルカンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017254440A JP7039005B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 植物由来のアルカン合成酵素遺伝子を導入した細胞を用いるアルカンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019118290A JP2019118290A (ja) | 2019-07-22 |
JP7039005B2 true JP7039005B2 (ja) | 2022-03-22 |
Family
ID=67306654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017254440A Active JP7039005B2 (ja) | 2017-12-28 | 2017-12-28 | 植物由来のアルカン合成酵素遺伝子を導入した細胞を用いるアルカンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7039005B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140298539A1 (en) | 2011-01-28 | 2014-10-02 | The Regents Of The University Of California | Spatially modified gene expression in plants |
JP2017515480A (ja) | 2014-05-15 | 2017-06-15 | キャリスタ, インコーポレイテッド | 極長炭素鎖化合物を生物学的に産生するための方法 |
-
2017
- 2017-12-28 JP JP2017254440A patent/JP7039005B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140298539A1 (en) | 2011-01-28 | 2014-10-02 | The Regents Of The University Of California | Spatially modified gene expression in plants |
JP2017515480A (ja) | 2014-05-15 | 2017-06-15 | キャリスタ, インコーポレイテッド | 極長炭素鎖化合物を生物学的に産生するための方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Bernard A. et al. ,Reconstitution of plant alkane biosynthesis in yeast demonstrates that Arabidopsis ECERIFERUM1 and ECERIFERUM3 are core components of a very-long-chain alkane synthesis complex ,Plant Cell,2012年07月06日,24(7),pp.3106-18,DOI: 10.1105/tpc.112.099796 |
日本農芸化学会大会講演要旨集 ,2016年03月05日,Vol.2016 ,Page.3H043 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019118290A (ja) | 2019-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2732037B1 (en) | Genes and proteins for alkanoyl-coa synthesis | |
EP3140409B1 (en) | Drimenol synthase and method for producing drimenol | |
US20150059018A1 (en) | Methods and compositions for producing drimenol | |
KR101091155B1 (ko) | 4-쿠마린산, 카페익산 및 페룰린산 생합성에 관여하는유전자 및 이를 이용한 생산 방법 | |
CN112513263A (zh) | 产生折叶苔醇化合物的方法 | |
JP2018014964A (ja) | イソプレンの製造方法 | |
CN110582568B (zh) | 用于产生补身醇及其混合物的倍半萜合酶 | |
EP3371304B1 (en) | Drimenol synthases iii | |
CN106460014B (zh) | 补身醇合酶及生产补身醇的方法 | |
JP7039005B2 (ja) | 植物由来のアルカン合成酵素遺伝子を導入した細胞を用いるアルカンの製造方法 | |
EP3094730B1 (en) | Diterpenoid synthesis | |
JP6748108B2 (ja) | 芳香性化合物の製造 | |
JP7026671B2 (ja) | ベチバー | |
WO2006025060A2 (en) | Salt responsive genes useful for generating salt resistant transgenic plants | |
JP6856553B2 (ja) | マノオールの製造 | |
KR102212882B1 (ko) | 지방산 생산능이 증가된 클라미도모나스 속 미세조류 및 클라미도모나스 속 미세조류의 지방산 생산능을 증가시키는 방법 | |
WO2024120148A1 (zh) | 新型二萜合成酶及其应用 | |
JP2004105075A (ja) | コーヒー由来カフェインシンターゼおよび該酵素をコードする遺伝子 | |
JP2003088373A (ja) | カフェインシンターゼ及び該酵素をコードする遺伝子 | |
JP2006075030A (ja) | ホップ由来LytB遺伝子、組換えベクター、形質転換体、及びホップ由来LytBタンパク質 | |
JP2004105076A (ja) | マテ由来新規n−メチルトランスフェラーゼおよび該酵素をコードする遺伝子 | |
JP2004173613A (ja) | パラキサンチンn−メチルトランスフェラーゼおよび該酵素をコードする遺伝子 | |
JP2006000112A (ja) | シクラメンのカルコノナリンゲニングルコシルトランスフェラーゼ遺伝子のdna |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7039005 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |