JP7025757B2 - 赤外線ランプ - Google Patents

赤外線ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP7025757B2
JP7025757B2 JP2018098287A JP2018098287A JP7025757B2 JP 7025757 B2 JP7025757 B2 JP 7025757B2 JP 2018098287 A JP2018098287 A JP 2018098287A JP 2018098287 A JP2018098287 A JP 2018098287A JP 7025757 B2 JP7025757 B2 JP 7025757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
led
wavelength
cut filter
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018098287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019204856A (ja
Inventor
哲也 郷田
健一 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phoenix Electric Co Ltd
Original Assignee
Phoenix Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phoenix Electric Co Ltd filed Critical Phoenix Electric Co Ltd
Priority to JP2018098287A priority Critical patent/JP7025757B2/ja
Priority to US16/404,171 priority patent/US10983259B2/en
Priority to CN201910375864.4A priority patent/CN110515256B/zh
Priority to KR1020190053836A priority patent/KR20190133099A/ko
Priority to TW108116821A priority patent/TW202003294A/zh
Priority to EP19175844.0A priority patent/EP3572718A1/en
Publication of JP2019204856A publication Critical patent/JP2019204856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7025757B2 publication Critical patent/JP7025757B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0088Details of electrical connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/10Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards
    • B60Q3/16Circuits; Control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/30Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41GWEAPON SIGHTS; AIMING
    • F41G1/00Sighting devices
    • F41G1/32Night sights, e.g. luminescent
    • F41G1/34Night sights, e.g. luminescent combined with light source, e.g. spot light
    • F41G1/35Night sights, e.g. luminescent combined with light source, e.g. spot light for illuminating the target, e.g. flash lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41GWEAPON SIGHTS; AIMING
    • F41G1/00Sighting devices
    • F41G1/32Night sights, e.g. luminescent
    • F41G1/34Night sights, e.g. luminescent combined with light source, e.g. spot light
    • F41G1/36Night sights, e.g. luminescent combined with light source, e.g. spot light with infrared light source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0009Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only
    • G02B19/0014Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only at least one surface having optical power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0019Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having reflective surfaces only (e.g. louvre systems, systems with multiple planar reflectors)
    • G02B19/0023Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having reflective surfaces only (e.g. louvre systems, systems with multiple planar reflectors) at least one surface having optical power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0061Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a LED
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/009Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with infrared radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/10Mirrors with curved faces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/26Screens; Filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/12Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of emitted light
    • F21S41/13Ultraviolet light; Infrared light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/285Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S41/24-F21S41/28
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/40Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters with provision for controlling spectral properties, e.g. colour, or intensity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Description

本発明は、赤外線カメラで撮像する対象物を照らす赤外線ランプに関する。
従前より、赤外光を放出する赤外線ランプが提案されている(例えば、特許文献1)。
加えて、近年、赤外光で照らされた対象物を撮像することのできる赤外線カメラも開発されてきており、赤外光が人の目で感得し難いことを利用して、例えば、線路や道路に設置して夜間における鉄道や自動車の通行監視に役立てられている。
特開2005-85755号公報
ところで、赤外線ランプから放出される光の波長は所定の幅を有しており、可視光に近い近赤外光を主に発するように設計された赤外線ランプからの光には可視光(赤色光)も含まれる場合があった。
このように可視光(赤色光)が含まれる光を放出する赤外線ランプは、人が見たときに赤色に見えることから、上記のように線路や道路に設置した場合、鉄道の職員や自動車の運転手が赤信号と間違えてしまうおそれがあった。
このように可視光(赤色光)が見えてしまう問題を回避するため、例えば、より長い波長の赤外光を放出する赤外線ランプを使用して、放出する光の波長に幅があったとしても可視光(赤色光)が含まれないようにすることも考えられる。
しかし、光源としてLED(発光ダイオード)を用いる場合、一般に、放出する赤外光の波長が長くなるほど発光効率が悪くなるという問題があった。また、赤外線カメラの方でも、対象物を照らす赤外光の波長が長くなるほど対象物を撮像し難くなるという問題があった。
加えて、一般にLEDは自身の温度が上昇すると放射する光の強度が低下することから、点灯開始段階における光の強度と定常点灯段階における光の強度との間の変化が大きく、不安定であるという問題もあった。
本発明は、前述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、可視光(赤色光)に近い近赤外線を高効率で放出することと、放出する光に可視光(赤色光)が含まれないようにすることとを両立でき、さらには、点灯開始段階と定常点灯段階との間で放出する光の強度の変化が小さく、安定した強度の光を放出できる赤外線ランプを提供することにある。
本発明の一局面によれば、
赤外光を発するLEDと、
前記LEDからの光の一部を透過するカットフィルタとを備える赤外線ランプであって、
点灯開始段階において前記LEDから発せられる光のピーク波長が、前記カットフィルタのカットオン波長よりも短い側にあり、かつ、定常点灯段階における前記LEDから発せられる光のピーク波長よりも短い側にあることを特徴とする赤外線ランプが提供される。
好適には、
点灯開始段階における前記LEDから発せられる光のピーク波長が900nm以上950nm以下であり、
前記カットフィルタの前記カットオン波長は、前記ピーク波長に対して0nm以上30nm以下だけ長い。
本発明によれば、可視光(赤色光)に近い近赤外線を高効率で放出することと、放出する光に可視光(赤色光)が含まれないようにすることとを両立できる赤外線ランプを提供できた。さらに、この赤外線ランプによれば、点灯開始段階と定常点灯段階との間で放出する光の強度の変化が小さく、安定した強度の光を放出できる。
実施形態に係る赤外線ランプ100を示す図である。 点灯開始段階から時間が経過するとともにピーク波長がシフトすることを示す、LED110からの光の発光スペクトルを示すグラフである。なお、すべて、カットフィルタ120なしの場合を示している。 カットフィルタ120による光の遮断性能を示すグラフである。 実施形態に係る赤外線ランプ100から放出される光の発光スペクトルを示すグラフである。なお、本グラフでは、「点灯開始段階」の発光スペクトルのみがカットフィルタ120なしの場合を示しており、残りの「30秒後」、「5分後」、「20分後」、および「40分後」については、カットフィルタ120を通した場合を示している。 実施形態に係る赤外線ランプ100の使用状態を示す図である。 他の実施に係る赤外線ランプ100の使用状態を示す図である。
(赤外線ランプ100の構造)
本発明が適用された赤外線ランプ100について、図面を用いて説明する。図1は、本実施形態に係る赤外線ランプ100を示す図である。
本実施形態に係る赤外線ランプ100は、大略、LED110と、カットフィルタ120と、リフレクタ130とを備えている。なお、リフレクタ130は、本発明に必須の構成ではなく、LED110と、カットフィルタ120とで赤外線ランプ100を構成してもよい。
LED110は、図示しない給電装置からの電力を受けることによって赤外光を含む所定の発光スペクトルの光を放射する素子である。この発光スペクトルにおいて、分光放射照度が最大となる光の波長をLED110から放射される光の「ピーク波長」という。なお、LED110のタイプは、表面実装型(SMD)でもよいし、チップオンボード型(COB)であってもよい。一般に、表面実装型は、チップの裏面に給電端子があり、ハンダ付けするだけで点灯させられることからチップを小さくすることができる点で有利である。また、チップオンボード型は、チップの表面に給電端子があることから、放熱性の高いアルミシート等に直接チップを貼り付けて放熱性能を容易に高めることができる点で有利である。
一般に、LED110から放射される光は、当該LED110の点灯開始段階から、その後、定常点灯段階となるに連れて、LED110自身の温度が上昇することにより、この「ピーク波長」が長くなる方向にずれていく傾向にある。このような現象を「ピーク波長がシフトする」という。例えば、図2に示すような発光スペクトルを有するLED110の場合、点灯開始段階における「ピーク波長」は948nmであるが、以降、点灯開始から30秒後には「ピーク波長」が966nm、5分後には970nm、20分後には977nm、そして、40分後には982nmといったように長波長側にシフトしていく。
なお、点灯開始段階においてLED110から放射される光のピーク波長は、900nm以上950nm以下であることが好適である。なぜならば、点灯開始段階におけるLED110から放射される光のピーク波長が900nmより短い場合、後述するカットフィルタ120のカットオン波長によっては人が見たときに赤外線ランプ100から可視光(赤色光)が見えてしまうおそれがあり、逆に当該ピーク波長が950nmより長い場合、前述のようにLED110の発光効率が悪くなること、および、現在のところ、950nmよりも長い波長側にピーク波長の感度を有する赤外線カメラが存在しないからである。
図1に戻り、カットフィルタ120は、表面に誘電体多層膜等が形成された板状あるいはフィルム状の部材であり、LED110からの光を受ける入光面122から入った光のうち、所定の波長よりも長い波長の光を透過して出光面124から放出し、所定の波長よりも短い波長の光を遮断する。
カットフィルタ120による光の遮断性能について、図3を用いて説明する。一般に、カットフィルタ120による光の遮断性能は幅があり、図3に示す例でいえば、965nmよりも長い波長の光は、入光面122から入った光の100%が出光面124から放出される。つまり、965nmよりも長い波長の光は、このカットフィルタ120では遮断されない。
逆に、940nmよりも短い波長の光は、入光面122から入った光のすべてが遮断される。つまり、940nmよりも短い波長の光は、このカットフィルタ120では透過率が0%である。
そして、940nm以上、965nm以下の波長の光については、入光面122から入った光のうち所定の割合の光が出光面124から放出される。例えば、956nmの光の場合、入光面122から入ったうちの75%が出光面124から放出されることになる。また、952nmの光の場合、入光面122から入ったうちの50%が出光面124から放出される。本明細書全体を通して、このように透過率が50%となる光の波長をそのカットフィルタ120の「カットオン波長」という。
本実施形態に係るカットフィルタ120の「カットオン波長」は、上述した、点灯開始段階におけるLED110から発せられる光のピーク波長よりも長い側に設定されている。さらに言えば、当該「カットオン波長」は、定常点灯段階におけるLED110から発せられる光のピーク波長よりも短い側に設定されている。
なお、カットフィルタ120のカットオン波長は、LED110のピーク波長に対して0nm以上30nm以下だけ長くなるように設定するのが好適である。なぜならば、カットフィルタ120のカットオン波長が、LED110のピーク波長よりも短い場合、LED110の点灯開始段階ですでにLED110からの光の多くがカットフィルタ120を透過してしまい、定常点灯段階に至るとほぼすべての光がカットフィルタ120を透過するため、カットフィルタ120を用いる意義が失われてしまうからである。また、点灯開始段階におけるLED110からの光の強度と、定常点灯段階におけるLED110からの光の強度との間の差を狭めることができなくなるという問題も生じる。
他方、カットフィルタ120のカットオン波長がLED110のピーク波長に対して30nmよりも長くなると、LED110が定常点灯段階になっても大半の光がカットフィルタ120を透過することができず、赤外線ランプ100全体として考えたときに非効率になるからである。
図1に戻り、リフレクタ130は、椀状に形成された部材であり、その内側底部にLED110が配設されている。また、リフレクタ130の内面には、LED110からの光を反射する反射面132が形成されている。本実施形態における反射面132は、回転放物面で規定されているが、反射面132の形状はこれに限定されるものではなく、回転楕円面であってもよいし、他の形状であってもよい。
さらに、リフレクタ130は、LED110からの光を外部へ放出する開口134を有している。本実施形態において、カットフィルタ120は、この開口134を覆うようにして配設されている。
なお、リフレクタ130の材質としては、ガラス、アルミニウム、あるいは樹脂等が使用され、アルミニウムの場合は、例えば、反射面132に金属蒸着がなされている(あるいは、金属蒸着ではなく、アルマイト処理してもよい。)。また、ガラスの場合は、アルミニウム等の金属膜の他、多層膜コートによる可視光反射膜も用いることができる。
(赤外線ランプ100の作用)
次に、上述した本実施形態に係る赤外線ランプ100を発光させたときの作用について説明する。図示しない給電装置からLED110に給電すると、LED110は赤外光を含む所定の発光スペクトルの光を放射する。この光の一部は、直接、リフレクタ130の開口134に配設されたカットフィルタ120の入光面122に入り、残部は、リフレクタ130の反射面132で反射した後、同じくカットフィルタ120の入光面122に入る。
図4に示すように、点灯開始段階においてLED110から発せられる光のピーク波長は、カットフィルタ120のカットオン波長よりも短い側にある。このため、点灯開始段階の光はその大部分がカットフィルタ120を透過できず、カットフィルタ120の出光面124から外部へ放出される光(赤外光)の量は少ない。
その後、時間が経過して、点灯開始段階から定常点灯状態に入っていくと、LED110から発せられる光のピーク波長は長い方へシフトしていき、ある時間からはピーク波長がカットフィルタ120のカットオン波長よりも長い側になる。このように、定常点灯状態に入っていくと、LED110からの光の大部分がカットフィルタ120を透過するようになり、カットフィルタ120の出光面124から外部へ放出される光(赤外光)の量は十分に多くなる。
このようにして、カットフィルタ120の出光面124から外部へ放出された光(赤外光)は、所定の対象物Xを照らす(図5参照)。そして、赤外光で照らされた対象物Xを赤外線カメラYで撮像することにより、可視光がほとんど無い暗闇の下で対象物Xを撮像することができる。
(赤外線ランプ100の特徴)
上述した本実施形態の赤外線ランプ100によれば、点灯開始段階においてLED110から発せられる光のピーク波長が、カットフィルタ120のカットオン波長よりも短い側にあるので、定常点灯状態に入って「ピーク波長のシフト」が生じてからも比較的短い波長側にピーク波長があるLED110を使用することができる。これにより、点灯中の赤外線ランプ100が赤く見えるのを回避できるとともに、LED110としては、比較的短い波長側(つまり、可視光に近い近赤外線側)にピーク波長がある発光効率の良いものを使用することができる。また、赤外線カメラYとしても、より可視光領域に近い赤外光で最大性能を発揮できる、一般的な赤外線カメラを使用することができる。
また、定常点灯段階においてLED110から発せられる光のピーク波長は、カットフィルタ120のカットオン波長よりも長い側にあるので、定常点灯段階に入ってからはカットフィルタ120を通してより多くの赤外光を対象物Xに照射することができる。このため、点灯開始段階に比べて自身の温度が上昇したことからLED110から放射される光の強度は低下するものの、LED110から放射される光のうち、カットフィルタ120を通過する光の割合が増加することから、結果として、点灯開始段階と定常点灯段階との間で赤外線ランプ100から放出する光の強度の変化は小さく、安定した強度の光を放出することができる。
(変形例)
上述した実施形態では、LED110から放射された光を反射させるリフレクタ130を使用していたが、このリフレクタ130に変えて、例えば、図6に示すように、レンズ140を使用してもよい。この場合、レンズ140である程度集光されたLED110からの光をカットフィルタ120の入光面122に入光させることになる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
100…赤外線ランプ
110…LED、120…カットフィルタ、122…入光面、124…出光面、130…リフレクタ、132…反射面、134…開口、140…レンズ
X…対象物、Y…赤外線カメラ

Claims (2)

  1. 赤外光を発するLEDと、
    前記LEDからの光の一部を透過するカットフィルタとを備える赤外線ランプであって、
    前記カットフィルタのカットオン波長は、点灯開始段階における前記LEDから発せられる光のピーク波長よりも長い側にあり、かつ、定常点灯段階における前記LEDから発せられる光のピーク波長よりも短い側にあることを特徴とする赤外線ランプ。
  2. 点灯開始段階における前記LEDから発せられる光のピーク波長が900nm以上950nm以下であり、
    前記カットフィルタの前記カットオン波長は、前記ピーク波長に対して0nm以上30nm以下だけ長いことを特徴とする請求項1に記載の赤外線ランプ。
JP2018098287A 2018-05-22 2018-05-22 赤外線ランプ Active JP7025757B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018098287A JP7025757B2 (ja) 2018-05-22 2018-05-22 赤外線ランプ
US16/404,171 US10983259B2 (en) 2018-05-22 2019-05-06 Infrared lamp having cut filter cut-on wavelength between starting stage peak wavelength and steady state peak wavelength
CN201910375864.4A CN110515256B (zh) 2018-05-22 2019-05-07 红外线灯
KR1020190053836A KR20190133099A (ko) 2018-05-22 2019-05-08 적외선 램프
TW108116821A TW202003294A (zh) 2018-05-22 2019-05-15 紅外線燈
EP19175844.0A EP3572718A1 (en) 2018-05-22 2019-05-22 Infrared lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018098287A JP7025757B2 (ja) 2018-05-22 2018-05-22 赤外線ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019204856A JP2019204856A (ja) 2019-11-28
JP7025757B2 true JP7025757B2 (ja) 2022-02-25

Family

ID=66668702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018098287A Active JP7025757B2 (ja) 2018-05-22 2018-05-22 赤外線ランプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10983259B2 (ja)
EP (1) EP3572718A1 (ja)
JP (1) JP7025757B2 (ja)
KR (1) KR20190133099A (ja)
CN (1) CN110515256B (ja)
TW (1) TW202003294A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002240629A (ja) 2001-02-20 2002-08-28 Sony Corp 車載用ビデオカメラ
US20050248954A1 (en) 2003-01-20 2005-11-10 Johannes Eschler Headlight for vehicles
JP2006007883A (ja) 2004-06-23 2006-01-12 Stanley Electric Co Ltd カメラ内蔵型バックミラー
JP2012216516A (ja) 2011-04-01 2012-11-08 Yadent Co Ltd 照明装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030186A (ja) * 1983-07-25 1985-02-15 Fuji Electric Co Ltd 発光ダイオ−ドの熱特性測定方法
JPH0630241B2 (ja) 1986-01-20 1994-04-20 三菱電機株式会社 近赤外照明器および近赤外撮像装置
FR2730035B1 (fr) 1995-01-30 1997-04-18 Valeo Vision Projecteur infrarouge pour systeme d'aide a la vision pour vehicule automobile et systeme d'aide a la vision le comportant
WO2000037314A1 (en) 1998-12-21 2000-06-29 Alliedsignal Inc. Ir diode based high intensity light
KR100489672B1 (ko) 2002-08-30 2005-05-17 엄두일 적외선 조명장치
US20070052805A1 (en) 2002-10-17 2007-03-08 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Interior mirror
JP2004136762A (ja) 2002-10-17 2004-05-13 Tokai Rika Co Ltd インナミラー
DE10301829B4 (de) 2003-01-20 2010-10-28 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Scheinwerfer für Fahrzeuge
DE10341503A1 (de) 2003-09-05 2005-03-31 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Infrarotreflektor und Infrarotstrahler mit einem derartigen Infrarotreflektor
US20050243172A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Teiichiro Takano Rear view mirror with built-in camera
JP4876942B2 (ja) 2007-01-31 2012-02-15 市光工業株式会社 赤外線発光led及び車両用赤外線投光装置
DE102012005884A1 (de) 2012-03-23 2012-09-20 Daimler Ag Beleuchtungsvorrichtung für ein Fahrzeug
DE102012024773A1 (de) 2012-12-18 2014-06-18 Quad-Center Rainer Dierich GmbH Verbesserter Infrarotscheinwerfer
DE102016204370B4 (de) 2016-03-16 2017-10-26 Rainer Diederich Infrarot-Leuchte für ein Fahrzeug
CN207557514U (zh) * 2017-08-07 2018-06-29 杭州美迪凯光电科技有限公司 设有吸收材料的涂布式窄带滤光片

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002240629A (ja) 2001-02-20 2002-08-28 Sony Corp 車載用ビデオカメラ
US20050248954A1 (en) 2003-01-20 2005-11-10 Johannes Eschler Headlight for vehicles
JP2006007883A (ja) 2004-06-23 2006-01-12 Stanley Electric Co Ltd カメラ内蔵型バックミラー
JP2012216516A (ja) 2011-04-01 2012-11-08 Yadent Co Ltd 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10983259B2 (en) 2021-04-20
KR20190133099A (ko) 2019-12-02
JP2019204856A (ja) 2019-11-28
CN110515256B (zh) 2022-07-08
US20190361157A1 (en) 2019-11-28
TW202003294A (zh) 2020-01-16
EP3572718A1 (en) 2019-11-27
CN110515256A (zh) 2019-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9863597B2 (en) Lighting device for vehicle
KR100845487B1 (ko) 차량용 등기구
US6634776B2 (en) Infrared irradiation lamp for automobile
CN106030198B (zh) 具有转换装置的照明装置
KR101259390B1 (ko) 조명장치
US8502695B2 (en) Light emitting device, illumination device, and photo sensor
US7527405B2 (en) Infrared projector for vehicle
JP6305167B2 (ja) 車載用前照灯
KR20170018106A (ko) 발광 유닛
US20130208478A1 (en) Adaptor for converting laser devices to lighting
JP2007317431A (ja) 照明装置
CN105318281B (zh) 用于前照灯的激光光学系统
JP5615669B2 (ja) 車両用灯具
TW201814203A (zh) 雷射車燈
JP7025757B2 (ja) 赤外線ランプ
WO2014136300A1 (ja) 照明装置および車両用照明装置
KR20160054984A (ko) 차량용 램프
JP2009050572A (ja) 防曇鏡装置
US7348584B2 (en) Infrared projector
CN110822300A (zh) 光源装置
EP1072841A2 (en) Infra red lamp
EP3282172B1 (en) Lighting device for vehicle
TWI628388B (zh) 雷射車燈及應用其之夜視系統
CN209839821U (zh) 照明装置及透镜
US20160377268A1 (en) Illumination device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7025757

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150