JP7021187B2 - 情報の送信、受信及び制御の方法、送信装置、受信装置及び基地局 - Google Patents

情報の送信、受信及び制御の方法、送信装置、受信装置及び基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP7021187B2
JP7021187B2 JP2019507113A JP2019507113A JP7021187B2 JP 7021187 B2 JP7021187 B2 JP 7021187B2 JP 2019507113 A JP2019507113 A JP 2019507113A JP 2019507113 A JP2019507113 A JP 2019507113A JP 7021187 B2 JP7021187 B2 JP 7021187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
resource block
transmission method
transmission
unicast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019507113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019525634A (ja
Inventor
フワン ワン
リュー リュー
チン ムー
チュン ジョウ
ホイリン ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Publication of JP2019525634A publication Critical patent/JP2019525634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7021187B2 publication Critical patent/JP7021187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1893Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0064Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/0082Timing of allocation at predetermined intervals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0093Point-to-multipoint
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/16Half-duplex systems; Simplex/duplex switching; Transmission of break signals non-automatically inverting the direction of transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

本願は、無線通信分野に関し、具体的には、無線通信システムに使用可能な情報の送信、受信及び制御の方法、並びに、その送信装置、受信装置及び基地局に関する。
セルラーに基づく狭帯域モノのインターネット(Narrow Band Internet of Things、NB-IoT)は、グローバル範囲で広く適用可能な新興技術であり、ワイドエリアネットワークにおける低消費電力装置のセルラーデータ接続をサポートし、直接的にGSM(登録商標)ネットワーク、UMTSネットワーク又はLTEネットワークに配置されることができ、カバレッジが広く、接続が多く、レートが低く、コストが低く、消費電力が少なく、アーキテクチャが優れるなどのような利点を有する。
NB-IoTでは、ネットワークのカバレッジの向上のために、スロットバインディング(TTI bundling)を採用することができる。スロットバインディング技術は、受信装置が複数のTTIリソースでのデータを合併して受信するように、基地局が一つのパケットを連続の複数の伝送時間間隔(Transmission Time Interval、TTI)リソースで繰り返して伝送する技術である。NB-IoTでのスロットバインディング技術は、伝送品質を効果的に向上させ、カバレッジを拡大させることができる。
しかしながら、スロットバインディング技術は、情報の伝送の際に、パケット伝送の完備性を確保するように、ユーザ装置を長時間でオンにする必要があるため、ユーザ装置の高消費電力及びリソースの浪費に繋がる。
本発明の一つの態様によれば、送信装置によって実行される情報送信方法を提供する。その中に、前記送信装置は、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて、受信装置に情報を送信する。前記情報送信方法は、情報送信方式を判定することと、前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて、一つのユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロックペアを用いて、一回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信することと、を含む。
本発明の他の態様によれば、受信装置により実行される情報受信方法を提供する。その中に、前記受信装置は、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて、送信装置から送信されたスケジューリング情報を受信し、前記スケジューリング情報は、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロック又はリソースブロックペアにより送信されるものであり、前記リソースブロックペアは、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックを含む。前記情報受信方法は、前記一つのリソースブロックペアの首位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化することと、前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であるか否かにかかわらず、前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化することと、を含む。
本発明のさらなる態様によれば、受信装置により実行される情報受信方法を提供する。その中に、前記受信装置は、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて、送信装置から送信された情報を受信し、前記スケジューリング情報は、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロック又はリソースブロックペアにより送信されるものであり、前記リソースブロックペアは、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックを含む。前記情報受信方法は、前記一つのリソースブロックペアの首位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化することと、前記送信装置の情報送信方式を判断することと、前記送信装置の情報送信方式及び前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化結果により、前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するか否かを判断することとを含む。
本発明のさらに他の態様によれば、送信装置が複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて情報を送信するように制御する情報送信制御方法を提供する。前記情報送信制御方法は、前記送信装置の情報送信方式を決定することと、決定された前記情報送信方式により、スケジューリング情報の送信を前記送信装置に指示し、前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて一回のユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように指示し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロックペアを用いて一回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように指示することと、を含む。
本発明のさらなる態様によれば、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて情報を受信装置に送信する送信装置を提供する。前記送信装置は、情報送信方式を判定するように構成される判定部と、前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて一回のユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロックペアを用いて一回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送装置に対するスケジューリング情報を送信するように構成される送信部と、を含む。
本発明の他の態様によれば、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて、送信装置から送信されたスケジューリング情報を受信する受信装置を提供する。前記スケジューリング情報は、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロック又はリソースブロックペアにより送信されるものであり、前記リソースブロックペアは、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックを含む。前記送信装置は、前記一つのリソースブロックペアで受信された首位リソースブロックのスケジューリング情報を復号化するように構成される第1の首位復号化部と、前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であるか否かにかかわらず、前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するように構成される第1のレピティション位復号化部と、を含む。
本発明のさらなる態様によれば、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて、送信装置から送信された情報を受信する受信装置を提供する。前記スケジューリング情報は、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロック又はリソースブロックペアにより送信されるものであり、前記リソースブロックペアは、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックを含む。前記受信装置は、前記一つのリソースブロックペアの首位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するように構成される第2の首位復号化部と、前記送信装置の情報送信方式を判断するように構成される判断部と、前記送信装置の情報送信方式及び前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化結果により、前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するか否かを判断するように構成される第2のレピティション位復号化部と、を含む。
本発明のさらに他の態様によれば、送信装置が複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて情報を送信するように制御する基地局を提供する。前記基地局は、前記送信装置の情報送信方式を決定するように構成される決定部と、決定された前記情報送信方式により、スケジューリング情報の送信を前記送信装置に指示し、前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて一つのユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように指示し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロックペアを用いて一回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように指示するように構成される指示部と、を含む。
本発明の上記態様による情報送信、受信及び制御方法、並びにその送信装置、受信装置及び基地局を用いて、NB-IoTにおいて、スロットバインディング技術の代わりに装置対装置(D2D)送信伝送方式を使用して情報を伝送することができる。中継システムにおける大きなユニキャスト伝送の特徴を利用することにより、本発明が相応的にSAの送信方式を改善するため、ユーザ装置がSAリソースプールをモニタリングしてパケットを受信するように長時間でオンすることをさらに抑制し、ユーザ装置の消費電力を低減し、リソースの利用効率を向上する。
図面を合わせて本発明の実施例を詳しく説明することにより、本発明の上記及びその他の目的、特徴、利点がより明らかになる。
D2Dシステムのリソースプール割り当てを示す概略図である。 SAリソースブロックペア割り当てを示す概略図である。 本発明の実施例でスロットバインディング技術の代わりに採用されるD2D送信伝送を示す概略図である。 本発明の実施例による情報送信方法のフローチャートである。 ユニキャスト送信方式でのSAリソースブロック割り当てを示す概略図である。 本発明の実施例による情報受信方法のフローチャートである。 本発明の実施例による情報受信方法のフローチャートである。 本発明の他の実施例による情報送信制御方法のフローチャートである。 本発明の実施例による送信装置のブロック図である。 本発明の実施例による受信装置のブロック図である。 本発明の他の実施例による受信装置のブロック図である。 本発明の実施例による基地局のブロック図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施例による情報送信、受信及び制御方法、並びにその送信装置、受信装置及び基地局を説明する。図面において、同じ符号が本文全体にわたって同じ要素を示す。なお、ここで記載される実施例は、説明的であり、本発明の範囲を制限するように解釈すべきでない。
本発明で、NB-IoTシステムにおいて採用されるスロットバインディング技術による電力消費及びリソース浪費問題を解決するために、本発明者らは、消費電力の低減、リソースの利用効率の向上のために、NB-IoTシステムにおいてスロットバインディング技術の代わりにD2D中継伝送方式を使用して情報を伝送することを考案した。
D2Dシステムは、中継装置とユーザ装置との間で、及びユーザ装置とユーザ装置の間での情報伝送をサポートし、リソースプール(pool)中のリソースブロックを用いてリソース割り当て及び情報伝送を行う。図1は、D2Dシステムのリソースプール割り当ての概略図である。図1に示すように、物理上りリンク制御チャネル(PUCCH)における無線通信リソースは、スケジューリング割り当て(scheduling assignment、SA)リソースプールと、データリソースプールとに割り当てられ、ここで、SAは、スケジューリング割り当ての制御情報であり、それに関連付けられるデータリソースプール中のデータリソースブロックのリソース位を指示するものである。SAは、固定の大きさ、即ち、1リソースブロック(RB)と1サブフレーム(subframe)を有してもよく。D2Dシステムにおいて、SAリソースブロック及びデータリソースブロックの両方により、マルチキャスト又はブロードキャスト伝送において、隣接するユーザ装置との間での情報伝送を実現する。
また、ハーフデュプレックス(Half Duplex、HD)は、伝送されるデータが一つのチャネルの二つの方向で伝送できるが、同時に伝送できないという問題点があるため、D2Dシステムでは、一般的に、SA繰り返し伝送の方式を用いてHD問題を回避する。つまり、マルチキャスト又はブロードキャストの情報伝送方式では、一つのSAリソースブロックペアを用いて同じスケジューリング情報を繰り返して伝送する。SAリソースブロックペアは、SAリソースプールの上部の一つのSAリソースブロックと、それと特定の対応関係を有するSAリソースプールの下部の一つのSAリソースブロックとから構成されるものであり、首位リソースブロック及びレピティション位リソースブロックとして表記されてもよい。図2は、それぞれ、UE1とUE2の情報伝送のためのSAリソースブロックペア割り当ての概略図である。図2に示すように、UE1にとって、SAリソースプールの上部の一つのSAリソースブロックと、矢印で示されるそれに対応するSAリソースプールの下部の一つのSAリソースブロックは、共同に一つのリソースブロックペアを形成し、UE1の情報伝送に用いられる。このリソースブロックペアにおいて、各SAリソースブロックは、それぞれ、同じUE1に対するスケジューリング情報を伝送する。UE2に対するSAリソースブロック割り当て方式とスケジューリング情報伝送方式も同様である。
図3は、本発明の実施例による、NB-IoTシステムにおいてスロットバインディング技術の代わりにD2D中継伝送を用いる概略図である。図3中の破線は、従来技術においてNB-IoTシステムで採用される基地局から受信装置へのスロットバインディング情報伝送を示し、実線は、本発明の実施例において送信装置によって採用されるD2D送信伝送技術を示す。そのうち、ユニキャスト通信がNB-IoTシステムでの典型的な情報伝送方式である点で、従来技術と異なる。NB-IoTシステムでは、ユーザの送受信能力にも一定の制限があるため、ユーザ装置が情報を送信する際に、一部のユーザ装置が複数のサブキャリアないしPRBの全体で情報を送信できるが、一部のユーザが単一のサブキャリアで情報を送信することしかできない。情報を受信する際に、ユーザ装置がPRBの全体で情報を受信することができる。従って、NB-IoTシステムにおけるD2D送信技術は、情報のユニキャスト・シングルサブキャリアの伝送需要を同時に満たす必要がある。
NB-IoTシステムでのD2D送信技術のユニキャスト・シングルサブキャリアの伝送需要を満たすために、本発明は、以下のような具体的な実施形態を提案する。
まず、図4を参照しながら、本発明の実施例による送信装置によって実行される情報送信方法を説明する。図4は、当該情報送信方法400のフローチャートを示す。そのうち、送信装置は、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて受信装置に情報を送信する。本発明の実施例によれば、送信装置は、情報を送信する際に、まず基地局の指示に従ってその情報送信方式がユニキャストであるかマルチキャスト又はブロードキャストであるかを判定する必要があり、その後、判定された情報送信方式により情報を送信する。
図4に示されるように、ステップS401では、情報送信方式を判定する。送信装置の情報送信方式は、基地局により指示され、情報送信方式は、ユニキャスト、マルチキャスト及びブロードキャストを含むことができる。本発明の一つの例によれば、基地局は、直接的に指示を送信することにより、送信装置の情報送信方式を指定することができる。また、本発明の他の例によれば、送信装置は、まず送信装置の情報送信方式を含むスケジューリング要求(Scheduling Request、SR)を基地局に送信し、その後、基地局は、このスケジューリング要求に応じて送信装置の情報送信方式を指示することができる。例えば、送信装置の情報送信方式がユニキャストである場合、送信装置から基地局に送信されるスケジューリング要求には、その情報送信方式がユニキャストである情報を含んでもよい。これによって、基地局は、送信装置がユニキャスト方式でスケジューリング情報を受信装置に送信することを、送信装置に指示する。
送信装置により取得された、基地局からの情報送信方式に対する指示は、多種の方途によって行われてもよい。本発明の一実施例では、基地局は、まず、送信装置がこの設定情報によりその情報送信方式を判定するように、送信装置に情報送信方式に対する設定情報を送信することができる。例えば、基地局は、まず、送信装置がその後の特定期間内にユニキャスト送信方式を用いて受信装置に情報を送信するように、ユニキャスト送信方式の準静的設定(semi-static configuration)を送信装置に送信することができる。本発明の他の実施例では、基地局は、送信装置に、D2Dグラント情報を送信することで、送信装置がD2Dにより受信装置に情報を送信することを許可することができ、このグラント情報は、送信装置の情報送信方式を指示する1ビットの指示情報を含んでもよい。本発明のさらなる実施例では、送信装置は、暗黙の方式によってその情報送信方式を判定することもできる。具体的には、送信装置は、受信された基地局のD2Dグラント情報中の受信装置を指示する受信装置情報と、予め記憶された受信装置に対応する情報受信方式とを組み合わせて利用し、その情報送信方式を判定することができる。例えば、送信装置により受信された受信装置情報に指示される受信装置がユニキャスト受信方式に対応する場合、送信装置は、その情報送信方式をユニキャスト送信方式として判定することができる。
ステップS402では、前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて一回のユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記複数のリソースブロック中のリソースブロックペアを用いて一回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信する。
このステップでは、送信装置の情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、図2に示すようなSA設定を参照しながら、リソースプール中のSAリソースブロックペアを用いて、同じ回の伝送に対してスケジューリング情報を繰り返して送信し、これによって、HD問題を回避する。一方、送信装置の情報送信方式がユニキャストである場合、リソースブロックペアを利用してスケジューリング情報を繰り返して送信する必要がなく、単一のSAリソースブロックで一回のユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信する。図5は、ユニキャスト送信方式でのSAリソースブロック割り当てを示す概略図である。図5に示すように、矢印で示される一つのリソースブロックペアの相互対応の二つのSAリソースブロックでは、異なる送信装置から異なる受信装置へのユニキャスト情報伝送を積載することができ、例えば、UE1からUExへのユニキャスト情報伝送、及びUE2からUEyへのユニキャスト情報伝送を積載してもよい。
ここで、D2D伝送中のリソースプール構成を繰り返して利用し、NB-IoTシステム中のユニキャスト情報伝送方式に適応させるために、基地局により、又は予め設定されたプロトコルにより、情報伝送の前にSAリソースブロックのフォーマットを再設定する必要がある。具体的には、本発明の実施例におけるSAリソースブロックは、シングルキャリアUEの伝送能力に適応させるように、周波数領域においてシングルキャリア幅の固定帯域幅(15kHz又は3.75kHz)を有するように配置され、好ましくはHD問題の少ない15kHzを有してもよい。SAリソースブロックは、SAの内容を収容するように、時間領域において、予め設定された固定のスロット長、例えば、X*8ms又はX*32ms(ここで、Xが固定値である)を有してもよい。
そのうち、本発明の実施例では、送信装置により送信されるスケジューリング情報には、情報送信方式を指示する指示情報が含まれてもよい。このように、受信装置がこれにより送信装置の情報送信方式を知るようにする。選択的に、指示情報は、1ビットを占めてもよい。
本発明の実施例に提供される情報送信方法では、SAリソースブロックに対する再設定は、NB-IoTシステムでのD2D送信技術のユニキャスト・シングルキャリアの伝送需要を実現し、かつ、本発明の実施例における情報送信方法で採用されるユニキャスト伝送方式は、消費電力をさらに低減させ、リソースの利用効率を向上させる。
図6は、受信装置が送信装置の情報送信方式を判断できない場合、本発明の実施例による受信装置により実行される情報受信方法のフローチャートを示す。そのうち、前記受信装置は、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて送信装置から送信されたスケジューリング情報を受信し、前記スケジューリング情報は、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロック又はリソースブロックペアにより送信されるものであり、前記リソースブロックペアは、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックを含む。
図6に示すように、情報受信方法600は、前記一つのリソースブロックペアの首位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するステップS601を含む。
受信装置が送信装置から送信されたスケジューリング情報を受信したが、送信装置の情報送信方式を判断できない場合、この際に、送信装置の情報送信方式がユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストであるにもかかわらず、まず一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックを復号化する必要がある。
続いて、ステップS602では、前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であるか否かにかかわらず、前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化する。
従来技術では、情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストであるかにかかわらず、スケジューリング情報は、いずれも、一つのリソースブロックペアのうちの二つのリソースブロックにより繰り返して送信されるため、従来技術の復号化過程において、リソースブロックペアの首位リソースブロックの復号化が成功である場合、そのレピティション位リソースブロックで送信される情報が首位リソースブロックと同じであるとみなし、そのレピティション位リソースブロックを復号化する必要がない。
しかしながら、本発明の実施例では、情報送信方式がユニキャストである可能性が存在するため、一つのリソースブロックペアにおける互いに対応する二つのリソースブロックは、異なる送信装置から異なる受信装置へ送信される情報を積載する可能性がある。従って、首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であるか否かにかかわらず、本発明の実施例では、いずれも、このリソースブロックペア中のレピティション位リソースブロックを復号化する必要がある。一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックの復号化がいずれも完了する場合のみ、完備なスケジューリング情報を取得することができる。
また、本発明の実施例では、一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックの復号化がいずれも失敗である場合、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックのスケジューリング情報を結合して再び復号化することができる。
本発明の実施例に提供される情報受信方法では、受信装置は、送信装置の情報送信方式を判断できない場合に、受信した情報を復号化することができ、NB-IoTシステムでのユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストなどの複数種の情報送信方式での情報受信需要及び復号化需要を満たす。
図7は、受信装置が送信装置の情報送信方式を判断できる場合、本発明の実施例による受信装置により実行される情報受信方法のフローチャートを示す。そのうち、前記受信装置は、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて、送信装置から送信されたスケジューリング情報を受信し、前記スケジューリング情報は、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロック又はリソースブロックペアにより送信されるものであり、前記リソースブロックペアは、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックを含む。
図7に示すように、情報受信方法700は、前記一つのリソースブロックペアの首位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するステップS701を含む。
このステップでは、送信装置の情報送信方式がユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストであるかにかかわらず、いずれも、まず一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックを復号化する必要がある。
続いて、ステップS702では、前記送信装置の情報送信方式を判断する。本発明の一つの実施例では、ステップS701において首位リソースブロックを復号化した後に取得されたSA内容の中に前記情報送信方式を指示する指示情報により、前記情報送信方式を判断することができる。本発明の他の実施例では、ステップS701において首位リソースブロックを復号化した後に取得されたSA内容の中に情報送信方式を指示する送信方式識別子(ID)により、このIDに対応する情報送信方式を組み合わせて判断することができる。
ステップS703では、前記送信装置の情報送信方式と、前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化結果とにより、前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するか否かを判断する。具体的には、前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であり、かつ前記送信装置の情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、レピティション位リソースブロックで送信される情報が首位リソースブロックと同じであり、このレピティション位リソースブロックを復号化する必要がないことを意味する。
前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であり、かつ前記送信装置の情報送信方式がユニキャストである場合、受信装置が首位リソースブロックのスケジューリング情報を取得することができたが、情報送信方式がユニキャストである場合、一つのリソースブロックペアにおける首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックで積載されるスケジューリング情報は、異なる可能性があるため、依然として、レピティション位リソースブロックを復号化する必要がある。
前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が失敗である場合、送信装置の情報送信方式がユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストであるかにかかわらず、いずれも、前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化する必要がある。
また、本発明の実施例では、一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックに対する復号化がいずれも失敗である場合、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックのスケジューリング情報を結合して再び復号化することができる。
本発明の実施例において提供される情報受信方法では、受信装置は、送信装置の情報送信方式を知っている場合に、受信された情報を復号化することができ、システムリソースを節約し、NB-IoTシステムでのユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストなどの複数種の情報送信方式での情報受信需要及び復号化需要を満たす。
図8は、本発明の実施例による基地局によって実行される情報送信制御方法のフローチャートを示す。本方法は、送信装置が複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて情報を送信するように、制御する。
そのうち、図8に示すように、情報送信制御方法800は、前記送信装置の情報送信方式を決定するステップS801を含む。そのうち、本発明の一つの実施例では、基地局は、直接的に、送信装置の情報送信方式を決定してもよい。本発明の他の実施例では、基地局は、受信された、送信装置から送信された前記送信装置の情報送信方式を含むスケジューリング要求により、送信装置の情報送信方式を決定することができる。例えば、送信装置から基地局に送信されるスケジューリング要求には、その情報送信方式がユニキャストであることが含まれ、この場合、基地局は、このスケジューリング要求により、送信装置の情報送信方式をユニキャストとして決定する。
ステップS802では、基地局は、決定された前記情報送信方式により、スケジューリング情報の送信を前記送信装置に指示し、前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて一回のユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように指示し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロックペアを用いて一回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように指示する。
そのうち、本発明の一つの実施例では、決定された前記情報送信方式によりスケジューリング情報の送信を前記送信装置に指示することは、前記送信装置が設定情報により前記情報送信方式を判定するように、前記情報送信方式についての設定情報を前記送信装置に送信することを含んでもよい。例えば、基地局は、まず、送信装置がその後の特定期間内にユニキャスト送信方式を用いて受信装置に情報を送信するように、ユニキャスト送信方式の準静的設定(semi-static configuration)を送信装置に送信することができる。本発明の他の実施例では、基地局は、送信装置に、D2Dグラント情報を送信することで、送信装置がD2Dにより情報を受信装置に送信することを許可することができ、このグラント情報には、送信装置の情報送信方式を指示する1ビットの指示情報が含まれてもよい。本発明のさらなる実施例では、基地局は、送信装置が暗黙的方式でその情報送信方式を判定することもできる。具体的には、基地局は、送信装置が受信装置情報と予め記憶された受信装置に対応する情報受信方式とによりその情報送信方式を判定するように、受信装置を指示する受信装置情報を含むD2Dグラント情報を送信装置に送信する。例えば、基地局から送信された受信装置情報に指示された受信装置がユニキャスト受信方式に対応する場合、送信装置がこの情報送信方式をユニキャスト送信として判定することができる。
このステップでは、基地局が送信装置の情報送信方式をマルチキャスト又はブロードキャストとして指示する場合、送信装置は、図2に示すようなSA設定でリソースプール中のSAリソースブロックペアを用いて、同じ受信装置にスケジューリング情報を繰り返して送信することで、HD問題を回避することができる。基地局から指示される送信装置の情報送信方式がユニキャストである場合、送信装置は、リソースブロックペアを用いてスケジューリング情報を繰り返して送信する必要がなく、図5に示すように、単一のSAリソースブロックで一回のユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信してもよい。
本発明の実施例では、HD問題を回避するために、基地局により指示される前記情報送信方式がユニキャストである場合、基地局は、前記受信装置がユニキャスト情報を受信するためのリソースブロックが占める時点と異なるように、前記送信装置が情報を送信するためのリソースブロックが占める時点を配置する。
ここで、D2D伝送中のリソースプール構成を繰り返して利用し、NB-IoTシステム中のユニキャスト情報伝送方式に適応させるために、基地局は、情報伝送の前にSAリソースブロックのフォーマットを再設定する必要がある。具体的には、本発明の実施例では、SAリソースブロックは、シングルキャリアUEの伝送能力に適応させるように、周波数領域においてシングルキャリア幅の固定帯域幅(15kHz又は3.75kHz)を有するように配置され、好ましくはHD問題の少ない15kHzを有してもよい。基地局は、SAの内容を収容するように、SAリソースブロックが時間領域において予め設定された固定のスロットバインディング長を有するように配置し、例えば、SAリソースブロックがX*8ms又はX*32ms(ここで、Xが固定値である)を有するように配置する。
本発明の実施例で提供される情報送信制御方法では、基地局は、まず送信装置の情報送信方式を判断し、且つ、送信装置がこの情報送信方式を用いて受信装置にスケジューリング情報を送信するように指示することで、D2D送信伝送の過程においてNB-IoTシステム中のユニキャスト・シングルサブキャリア伝送需要を満たすことができる。
以下、図9を参照しながら、本発明の実施例による送信装置を説明する。図9は、本発明の実施例による送信装置900のブロック図を示す。図9に示すように、送信装置900は、判定部910と送信部920を含む。この二つの部以外、送信装置900は、その他の部品をさらに含んでもよいが、これらの部品は、本発明の実施例の内容に関係がないため、ここではその図示と説明を省略する。また、本発明の実施例による送信装置900によって実行される下記動作の具体的な詳細は、以上で図4~5を参照しながら説明した詳細と同様であるため、ここでは重複を避ける理由で同じ詳細を重複に説明することを省略する。
図9中の送信装置900は、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて、受信装置に情報を送信する。本発明の実施例によれば、送信装置900が情報を送信する際に、まず、基地局の指示によりその情報送信方式がユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストであるかを判定し、その後、判定された情報送信方式により情報を送信する必要がある。
そのうち、判定部910は、情報送信方式を判定するように構成される。送信装置900の情報送信方式は、基地局により指示され、情報送信方式がユニキャスト、マルチキャスト及びブロードキャストを含んでもよい。本発明の一つの例示によれば、基地局は、直接的に指示を送信することにより、送信装置の情報送信方式を指定することができる。本発明の他の例示によれば、送信装置900は、まず基地局に送信装置の情報送信方式を含むスケジューリング要求(Scheduling Request、SR)を送信するスケジューリング要求部(図示せず)をさらに含んでもよく、その後、基地局は、このスケジューリング要求により送信装置の情報送信方式を指示することができる。例えば、送信装置900の情報送信方式がユニキャストである場合、スケジューリング要求部から基地局へ送信されるスケジューリング要求には、その情報送信方式がユニキャストの情報であることが含まれることができ、これによって、基地局は、送信装置900がユニキャスト方式で受信装置へスケジューリング情報を送信するように指示する。
判定部910は、複数の方途により、情報送信方式を判定することができる。本発明の一つの実施例では、基地局は、判定部910がこの設定情報によりその情報送信方式を判定するように、まず情報送信方式についての設定情報を送信装置に送信する。例えば、基地局は、まず、判定部910がその後の特定期間内にユニキャスト送信方式を用いて受信装置に情報を送信すると判定するように、送信装置にユニキャスト送信方式の準静的設定(semi-static configuration)を送信することができる。本発明の他の実施例では、基地局は、送信装置がD2Dにより情報を受信装置に送信することを許可するように、送信装置900にD2Dグラント情報を送信することができ、このグラント情報は、送信装置の情報送信方式を指示する1ビットの指示情報を含んでもよい。判定部910は、受信された前記基地局のグラント情報により情報送信方式を判定することができる。本発明のさらなる実施例では、判定部910は、暗黙的方式で送信装置900の情報送信方式を判定することもできる。具体的には、判定部910は、受信された基地局D2Dグラント情報における受信装置を指示する受信装置情報と、予め記憶された受信装置に対応する情報受信方式とにより、送信装置900の情報送信方式を判定することができる。例えば、判定部910によって受信された受信装置情報に指示された受信装置がユニキャスト受信方式に対応する場合、判定部910は、送信装置900の情報送信方式をユニキャスト送信方式として判定することができる。
送信部920は、前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて一つの受信装置に対するスケジューリング情報を送信し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記複数のリソースブロック中のリソースブロックペアを用いて一つのマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように構成される。
送信装置の情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、送信部920は、HD問題を回避するように、図2に示すようなSA設定を参照して、リソースプール中のSAリソースブロックペアを用いて同一の受信装置にスケジューリング情報を繰り返して送信することができる。送信装置の情報送信方式がユニキャストである場合、送信部920は、リソースブロックペアを用いてスケジューリング情報を繰り返して送信する必要がなく、図5に示すように、単一のSAリソースブロックで一つの受信装置に対するスケジューリング情報を送信する。
ここで、D2D伝送中のリソースプール構造を繰り返して利用し、NB-IoTシステム中のユニキャスト情報伝送方式に適応させるため、基地局により、又は予め設定されたプロトコルにより、情報伝送の前にSAリソースブロックのフォーマットを再設定する必要がある。具体的には、本発明の実施例におけるSAリソースブロックは、シングルキャリアUEの伝送能力に適応させるように、周波数領域においてシングルキャリア幅の固定帯域幅(15kHz又は3.75kHz)を有し、好ましくはHD問題の少ない15kHzを有してもよい。SAリソースブロックは、SAの内容を収容するように、時間領域において、予め設定された固定のスロット長を有し、例えば、X*8ms又はX*32ms(ここで、Xが固定値である)を有してもよい。
そのうち、本発明の実施例では、送信部により送信されるスケジューリング情報には、情報送信方式を指示する指示情報が含まれてもよい。このように、受信装置がこれにより送信装置の情報送信方式を知るようにする。選択的に、指示情報は、1ビットを占めてもよい。
本発明の実施例に提供される送信装置では、SAリソースブロックに対する再設定により、NB-IoTシステムでのD2D送信技術のユニキャストシングルキャリアの伝送需要を実現し、かつ、本発明の実施例における情報送信方法で採用されるユニキャスト伝送方式は、さらに消費電力を低減させ、リソースの利用効率を向上させる。
以下、図10を参照しながら、本発明の実施例による送信装置を説明する。図10は、本発明の実施例による受信装置1000のブロック図を示す。図10に示すように、受信装置1000は、第1の首位復号化部1010と第1のレピティション位復号化部1020を含む。この二つの部以外、受信装置1000は、さらにその他の部品を含んでもよいが、これらの部品は、本発明の実施例の内容に関係がないため、ここではその図示と説明を省略する。また、本発明の実施例による受信装置1000によって実行される下記動作の具体的な詳細は、以上で図6を参照しながら説明した詳細と同様であるため、ここでは重複を避ける理由で同じ詳細を重複に説明することを省略する。
受信装置1000は、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて送信装置から送信されたスケジューリング情報を受信し、前記スケジューリング情報は、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロック又はリソースブロックペアにより送信されるものであり、前記リソースブロックペアは、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックを含む。
受信装置1000中の第1の首位復号化部1010は、前記一つのリソースブロックペアの首位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するように構成される。受信装置1000が送信装置から送信されるスケジューリング情報を受信したが、送信装置の情報送信方式を判断できない場合、この時に、第1の首位復号化部1010は、送信装置の情報送信方式がユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストであるかにかかわらず、いずれも、まず、一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックを復号化する必要がある。
第1のレピティション位復号化部1020は、前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であるか否かにかかわらず、いずれも前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するように構成される。
従来技術では、情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャスト、スケジューリングであるかにかかわらず、スケジューリング情報は、いずれも一つのリソースブロックペア中の二つのリソースブロックにより繰り返して送信されるため、従来技術の復号化過程において、リソースブロックペアの首位リソースブロックの復号化が成功である場合、そのレピティション位リソースブロックで送信される情報が首位リソースブロックと同じであるとみなし、そのレピティション位リソースブロックを復号化する必要がない。
しかしながら、本発明の実施例では、情報送信方式がユニキャストである可能性が存在するため、一つのリソースブロックペアにおける互いに対応する二つのリソースブロックは、異なる送信装置から異なる受信装置へ送信される情報を積載する可能性がある。従って、首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であるか否かにかかわらず、本発明の実施例において第1のレピティション位復号化部1020は、いずれも、このリソースブロックペア中のレピティション位リソースブロックを復号化する必要がある。一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックの復号化がいずれも完了する場合のみ、完備なスケジューリング情報を取得することができる。
また、本発明の実施例では、一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックの復号化がいずれも失敗である場合、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックのスケジューリング情報を結合して再び復号化するように構成される第1の結合復号化部(図示せず)をさらに含んでもよい。
本発明の実施例に提供される受信装置では、送信装置の情報送信方式を判断できない場合に、受信された情報を復号化することができ、NB-IoTシステムでのユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストなどの複数種の情報送信方式での情報受信需要及び復号化需要を満たす。
以下、図11を参照しながら、本発明の実施例による受信装置を説明する。図11は、本発明の実施例による受信装置1100のブロック図を示す。図11に示すように、受信装置1100は、第2の首位復号化部1110と、判断部1120と、第2のレピティション位復号化部1130とを含む。これら3つの部以外、受信装置1100は、その他の部品を含んでもよいが、これらの部品は、本発明の実施例の内容に関係ないため、ここではその図示と説明を省略する。また、本発明の実施例による受信装置1100によって実行される下記動作の具体的な詳細は、以上で図7を参照しながら説明した詳細と同様であるため、ここでは重複を避ける理由で同じ詳細を重複に説明することを省略する。
受信装置1100は、複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて、送信装置から送信されたスケジューリング情報を受信し、前記スケジューリング情報は、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロック又はリソースブロックペアにより送信されるものであり、前記リソースブロックペアは、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックを含む。
受信装置1100中の第2の首位復号化部1110は、前記一つのリソースブロックペアの首位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するように構成される。そのうち、送信装置の情報送信方式がユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストであるかにかかわらず、いずれも、まず一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックを復号化する必要がある。
判断部1120は、前記送信装置の情報送信方式を判断するように構成される。本発明の一つの実施例では、第2の首位復号化部1110により首位リソースブロックを復号化した後に取得されたSA内容の中に前記情報送信方式を指示する指示情報により、前記情報送信方式を判断することができる。本発明の他の実施例では、第2の首位復号化部1110により、首位リソースブロックを復号化した後に取得されたSA内容の中に情報送信方式を指示する送信方式識別子(ID)と、このIDに対応する情報送信方式とにより、判断することができる。
第2のレピティション位復号化部1130は、前記送信装置の情報送信方式及び前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化結果により、前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化するか否かを判断する。具体的には、前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であり、かつ前記送信装置の情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、レピティション位リソースブロックで送信される情報が首位リソースブロックと同じであり、このレピティション位リソースブロックを復号化する必要がないことを意味する。
前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が成功であり、かつ前記送信装置の情報送信方式がユニキャストである場合、受信装置が首位リソースブロックのスケジューリング情報を取得することができたが、情報送信方式がユニキャストである場合、一つのリソースブロックペアでの首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックで積載されるスケジューリング情報は、異なる可能性があるため、依然として、レピティション位リソースブロックを復号化する必要がある。
前記首位リソースブロックのスケジューリング情報の復号化が失敗である場合、送信装置の情報送信方式がユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストであるかにかかわらず、いずれも、前記レピティション位リソースブロックで受信されたスケジューリング情報を復号化する必要がある。
また、本発明の実施例では、受信装置は、一つのリソースブロックペア中の首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックに対する復号化がいずれも失敗である場合、首位リソースブロックとレピティション位リソースブロックのスケジューリング情報を結合して再び復号化するように構成される第2の結合復号化部をさらに含んでもよい。
本発明の実施例において提供される受信装置では、送信装置の情報送信方式を知っている場合に、受信された情報を復号化することができ、システムリソースを節約し、NB-IoTシステムでのユニキャスト、マルチキャスト又はブロードキャストなどの複数種の情報送信方式での情報受信需要及び復号化需要を満たすことができる。
以下、図12を参照しながら、本発明の実施例による基地局を説明する。図12は、本発明の実施例による基地局1200のブロック図を示す。図12に示すように、基地局1200は、決定部1210と指示部1220を含む。これら二つの部以外、基地局1200は、その他の部品を含んでもよいが、これらの部品は、本発明の実施例の内容に関係ないため、ここではその図示と説明を省略する。また、本発明の実施例による基地局1200によって実行される下記動作の具体的な詳細は、以上で図8を参照しながら説明した詳細と同じため、ここでは重複を避ける理由で同じ詳細を重複に説明することを省略する。
本発明の実施例の基地局1200は、送信装置が複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いて情報を送信するように制御する。
そのうち、決定部1210は、前記送信装置の情報送信方式を決定するように構成される。そのうち、本発明の一つの実施例では、決定部1210は、直接的に、送信装置の情報送信方式を決定することができる。本発明の他の実施例では、基地局1200は、受信部(図示せず)をさらに含んでもよく、決定部1210は、受信部により受信された、送信装置から送信された前記送信装置の情報送信方式を含むスケジューリング要求により、送信装置の情報送信方式を決定することができる。例えば、送信装置から基地局に送信されるスケジューリング要求にその情報送信方式がユニキャストであることが含まれる場合、基地局1210は、このスケジューリング要求により、送信装置の情報送信方式をユニキャストとして決定する。
指示部1220は、決定された前記情報送信方式により、前記送信装置がスケジューリング情報を送信するように指示し、前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて1つの受信装置に対するスケジューリング情報を送信するように指示し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロックペアを用いて1つの受信装置に対するスケジューリング情報を送信するように構成される。
そのうち、本発明の一つの実施例では、指示部1220は、前記送信装置が設定情報により前記情報送信方式を判定するように、前記情報送信方式についての設定情報を前記送信装置に送信することができる。例えば、指示部1220は、送信装置がその後の特定期間内にユニキャスト送信方式を用いて受信装置に情報を送信するように、まず送信装置にユニキャスト送信方式の準静的設定(semi-static configuration)を送信することができる。本発明の他の実施例では、指示部1220は、送信装置に、送信装置の情報送信方式を指示する1ビットの指示情報を含むD2Dグラント情報を送信することで、送信装置がD2Dにより情報を受信装置に送信することを許可することができる。本発明のさらなる実施例では、指示部1220は、送信装置が暗黙的方式でその情報送信方式を判定することもできる。具体的には、指示部1220は、送信装置が受信装置情報と予め記憶された受信装置に対応する情報受信方式とに従ってその情報送信方式を判定するように、受信装置を指示する受信装置情報を含むD2Dグラント情報を送信装置に送信する。例えば、指示部1220により送信された受信装置情報に指示された受信装置がユニキャスト受信方式に対応する場合、送信装置がこの情報送信方式をユニキャスト送信として判定するようにすることができる。
指示部1220から指示された送信装置の情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、送信装置は、HD問題を回避するように、図2に示すようなSA設定を参照しながら、リソースプール中のSAリソースブロックペアを用いて、同じ回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対してスケジューリング情報を繰り返して送信することができる。指示部1220から指示された送信装置の情報送信方式がユニキャストである場合、送信装置は、リソースブロックペアを用いてスケジューリング情報を繰り返して送信する必要がなく、図5に示すように、単一のSAリソースブロックで一回のユニキャスト伝送装置に対するスケジューリング情報を送信する。
本発明の実施例では、基地局1200は、設定部(図示せず)をさらに含んでもよい。HD問題を回避するために、設定部は、指示部1220により指示される前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記受信装置がユニキャスト情報を受信するためのリソースブロックが占める時点と異なるように、前記送信装置が情報を送信するためのリソースブロックが占める時点を配置するように構成される。
ここで、D2D伝送中のリソースプール構造を繰り返して利用し、NB-IoTシステム中のユニキャスト情報伝送方式に適応させるため、情報伝送の前にSAリソースブロックのフォーマットを再設定する必要がある。具体的には、本発明の実施例では、SAリソースブロックは、シングルキャリアUEの伝送能力に適応させるように、周波数領域においてシングルキャリア幅の固定帯域幅(15kHz又は3.75kHz)を有し、好ましくはHD問題の少ない15kHzを有してもよい。SAリソースブロックは、時間領域において、SAの内容を収容するように、予め設定された固定のスロットバインディング長を有し、例えば、X*8ms又はX*32ms(ここで、Xが固定値である)を有してもよい。
本発明の実施例で提供される基地局では、まず送信装置の情報送信方式を判断し、且つ、送信装置がこの情報送信方式を用いて受信装置にスケジューリング情報を送信するように指示することで、D2D送信伝送の過程においてNB-IoTシステム中のユニキャスト・狭帯域伝送需要を満たすことができる。
上記送信装置900、受信装置1000、1100及び基地局1200の動作は、ハードウェアによって実現されてもよく、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュールによって実現されてもよく、さらに、両方の組み合わせによって実現されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、例えば、RAM(ランダムアクセスメモリ)、フラッシュメモリ、ROM(リードオンリーメモリ)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク及びCD-ROMのような、あらゆるフォーマットの記憶媒体に配置されることができる。
このような記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を書き込み、又は当該記憶媒体から情報を読み取るように、プロセッサに接続される。このような記憶媒体は、プロセッサに集積されてもよい。このような記憶媒体とプロセッサは、ASICに配置されてもよい。このようなASICは、送信装置900、受信装置1000、1100及び基地局1200に配置されてもよい。このような記憶媒体とプロセッサは、ディスクリート部品として、送信装置900、受信装置1000、1100及び基地局1200に配置されてもよい。
そのため、上記実施例により本発明を詳細に説明したが、当業者は、本発明がこれらの実施例に限定されるものでないことを理解すべきである。本発明は、特許請求の範囲によって限定される本発明の範囲から逸脱しない限り、改正され、修正されたモードとして実現されてもよい。従って、明細書の記載は、例示を解釈することのみを意図し、本発明を限定する意味がない。

Claims (8)

  1. 複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いてスケジューリング情報を装置対装置(D2D)通信においてユーザ装置である受信装置に送信する送信装置であって、
    基地局の指示に従って情報送信方式がユニキャストであるかマルチキャスト又はブロードキャストであるかを判定するように構成される判定部と、
    前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて一回のユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロックペアを用いて一回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように構成される送信部と、を含む、NB-IoT(Narrow Band Internet of Things)システムのD2D通信において中継装置である送信装置。
  2. 前記判定部は、基地局からの前記情報送信方式についての設定情報を受信し、前記設定情報により前記情報送信方式を判定する、請求項1に記載の送信装置。
  3. 前記判定部は、前記情報送信方式を指示する指示情報を含む前記基地局のグラント情報を受信し、前記指示情報により前記情報送信方式を判定する、請求項1に記載の送信装置。
  4. 前記判定部は、前記受信装置を指示する受信装置情報を含む前記基地局のグラント情報を受信し、前記受信装置情報と、予め記憶される前記受信装置に対応する情報受信方式とにより前記情報送信方式を判定する、請求項1に記載の送信装置。
  5. 前記スケジューリング情報のフォーマットは、周波数領域においてシングルキャリア帯域幅を有し、時間領域において予め設定された固定スロット長を有するように配置される、請求項1~4のいずれか一項に記載の送信装置。
  6. 前記送信装置により送信されるスケジューリング情報は、前記情報送信方式を指示する指示情報を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の送信装置。
  7. NB-IoT(Narrow Band Internet of Things)システムの装置対装置(D2D)通信において中継装置である送信装置が複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いてスケジューリング情報を送信するように制御する基地局であって、
    前記送信装置の情報送信方式がユニキャストであるかマルチキャスト又はブロードキャストであるかを決定するように構成される決定部と、
    決定された前記情報送信方式により、スケジューリング情報の送信を前記送信装置に指示し、前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて一回のユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように指示し、前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記送信装置が前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロックペアを用いて一回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信するように指示するように構成される指示部と、を含む、基地局。
  8. 複数のリソースブロックを含むリソースプール中のリソースブロックを用いてスケジューリング情報を装置対装置(D2D)通信においてユーザ装置である受信装置に送信する、NB-IoT(Narrow Band Internet of Things)システムのD2D通信において中継装置である送信装置における情報送信方法であって、
    基地局の指示に従って情報送信方式がユニキャストであるかマルチキャスト又はブロードキャストであるかを判定することと、
    前記情報送信方式がユニキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の単一のリソースブロックを用いて、一回のユニキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信し、
    前記情報送信方式がマルチキャスト又はブロードキャストである場合、前記複数のリソースブロック中の一つのリソースブロックペアを用いて、一回のマルチキャスト又はブロードキャスト伝送に対するスケジューリング情報を送信することと、を含む、情報送信方法。
JP2019507113A 2016-08-11 2017-08-09 情報の送信、受信及び制御の方法、送信装置、受信装置及び基地局 Active JP7021187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610656643.0 2016-08-11
CN201610656643.0A CN107734644A (zh) 2016-08-11 2016-08-11 信息发送、接收和控制方法,发送设备、接收设备和基站
PCT/CN2017/096531 WO2018028586A1 (zh) 2016-08-11 2017-08-09 信息发送、接收和控制方法,发送设备、接收设备和基站

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019525634A JP2019525634A (ja) 2019-09-05
JP7021187B2 true JP7021187B2 (ja) 2022-02-16

Family

ID=61161724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019507113A Active JP7021187B2 (ja) 2016-08-11 2017-08-09 情報の送信、受信及び制御の方法、送信装置、受信装置及び基地局

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11140658B2 (ja)
EP (1) EP3499991A4 (ja)
JP (1) JP7021187B2 (ja)
CN (2) CN107734644A (ja)
WO (1) WO2018028586A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113411755B (zh) * 2017-12-28 2022-10-04 华为技术有限公司 一种通信方法、及相关产品
CN110876193B (zh) * 2018-09-04 2022-08-19 华为技术有限公司 信息传输方法、通信设备及网络设备
CN111065166B (zh) * 2018-10-17 2022-08-19 大唐移动通信设备有限公司 直接通信链路的资源调度方法、终端及网络侧设备
CN111328027B (zh) * 2018-12-17 2021-12-14 华为技术有限公司 报文传输方法
WO2021007854A1 (en) * 2019-07-18 2021-01-21 Nec Corporation Methods, devices and computer storage media for multi-trp communication

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015142900A1 (en) 2014-03-18 2015-09-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Scheduling wireless device-to-device communications

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100793349B1 (ko) * 2006-01-26 2008-01-11 삼성전자주식회사 Ppp 멀티링크를 지원하는 시스템에서의 멀티캐스트트래픽 포워딩 장치 및 제어방법
CN103974198B (zh) * 2013-01-30 2018-01-12 中国电信股份有限公司 长期演进系统多播广播业务的资源调度方法、装置及基站
JP6424230B2 (ja) 2014-01-29 2018-11-14 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド デバイスツーデバイス発見またはデバイスツーデバイス通信のためのリソース選択
WO2015199353A1 (ko) * 2014-06-24 2015-12-30 엘지전자 주식회사 단말간 직접 통신을 지원하는 통신 시스템에서 송수신 단말간 통신을 위한 자원할당 방법 및 이를 위한 장치
US20160037572A1 (en) * 2014-07-29 2016-02-04 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for device to device communication between terminals and terminal for supporting same
AU2015300551A1 (en) * 2014-08-06 2017-03-02 Nec Corporation Method and system for device-to-device communication
US10334648B2 (en) * 2014-08-18 2019-06-25 Lg Electronics Inc. Method for device-to-device communication in wireless communication system and apparatus therefor
WO2016028126A1 (ko) * 2014-08-22 2016-02-25 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 단말 간 통신을 위한 방법 및 이를 위한 장치
KR102402218B1 (ko) * 2014-12-30 2022-05-27 한국전자통신연구원 무선 통신 네트워크에서 통신 노드의 동작 방법
KR102534026B1 (ko) * 2015-02-26 2023-05-19 삼성전자 주식회사 유니캐스트 디바이스 대 디바이스(d2d) 통신과 그룹캐스트 d2d 통신을 식별하는 방법
WO2017015833A1 (zh) * 2015-07-27 2017-02-02 华为技术有限公司 数据包的传输方法和设备
EP3481118B1 (en) * 2016-07-21 2019-12-18 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for resource allocation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015142900A1 (en) 2014-03-18 2015-09-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Scheduling wireless device-to-device communications

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Ericsson,On resource grants for D2D communication,3GPP TSG-RAN WG1#78 R1-143373,2014年08月10日
Ericsson,On scheduling assignments,3GPP TSG-RAN WG1♯77 R1-142400,2014年05月09日

Also Published As

Publication number Publication date
EP3499991A1 (en) 2019-06-19
US20190174461A1 (en) 2019-06-06
WO2018028586A1 (zh) 2018-02-15
CN107734644A (zh) 2018-02-23
US11140658B2 (en) 2021-10-05
JP2019525634A (ja) 2019-09-05
EP3499991A4 (en) 2019-12-25
CN109565790B (zh) 2022-01-25
CN109565790A (zh) 2019-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7021187B2 (ja) 情報の送信、受信及び制御の方法、送信装置、受信装置及び基地局
TWI821607B (zh) 合作車間有效資源使用方法
JP6999683B2 (ja) サイドリンク送信制御のための方法および装置
CN108353422B (zh) 用于无线通信系统中的侧链路通信的方法和设备
JP7053576B2 (ja) 無線通信システムにおけるダウンリンク制御情報を送受信するための方法及び装置
CN108207036B (zh) 一种半持久调度的方法及装置
CN108029120B (zh) 用于为低复杂度窄带终端指示对随机接入过程中的harq消息分配的资源的方法
KR20210042930A (ko) 차량의 인터넷에서 사이드링크에 대한 리소스 구성을 위한 방법 및 장치
KR20120074254A (ko) 단말간 직접 연결 통신 및 단말 릴레잉을 위한 디바이스 대 디바이스 링크의 연결 설정 및 스케쥴링 방법
WO2020088395A1 (zh) 资源配置方法及装置
WO2019029733A1 (zh) 设备到设备通信方法及装置
JPWO2016148243A1 (ja) ユーザ端末及び基地局
US11516631B2 (en) On-demand network configuration of V2X UE autonomy in new radio mobile communications
WO2016019557A1 (zh) 一种资源配置方法、用户直联通信方法及装置
KR102460264B1 (ko) 통신 네트워크에서 d2d 통신을 지원하는 통신 노드의 동작 방법
WO2015024267A1 (zh) 业务数据的传输方法、终端及基站
JP2021504990A (ja) 通信システムにおいてサブスロットをスケジューリングするための方法
KR20100113458A (ko) 무선 통신 시스템상에서 단말의 mac 계층에 의해 무선 자원을 구성하는 방법
JPWO2020145241A1 (ja) 通信制御方法
WO2019224893A1 (ja) 通信装置
WO2013159613A1 (zh) 一种上行控制信道确定方法及装置
CN110958095B (zh) 一种通信方法及装置
JP2007214703A (ja) 移動局、無線アクセスネットワーク装置およびリソース要求方法
WO2022083930A1 (en) Method and apparatus for relay communication
JP6961678B2 (ja) 送信方法、受信方法、中継デバイス、基地局及び移動局

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7021187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150