JP7013859B2 - 操作表示装置及びプログラム - Google Patents

操作表示装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7013859B2
JP7013859B2 JP2017251646A JP2017251646A JP7013859B2 JP 7013859 B2 JP7013859 B2 JP 7013859B2 JP 2017251646 A JP2017251646 A JP 2017251646A JP 2017251646 A JP2017251646 A JP 2017251646A JP 7013859 B2 JP7013859 B2 JP 7013859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layout
display device
unit
operation display
background
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017251646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019117318A (ja
Inventor
悠 高橋
由佳里 宮崎
大輔 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2017251646A priority Critical patent/JP7013859B2/ja
Publication of JP2019117318A publication Critical patent/JP2019117318A/ja
Priority to JP2021152251A priority patent/JP7184136B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7013859B2 publication Critical patent/JP7013859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

本発明は、操作表示装置及びプログラムに関する。
スマートフォンやタブレット端末等の携帯機器で撮影した画像をネットワーク上にアップロードし、フォトブックを注文するサービスが提供されている。フォトブックの注文に際し、ユーザはレイアウト選択及び背景選択を行う。レイアウト選択では、1ページあたりの画像数や画像の配置位置を決定する。背景選択では、背景の色や柄等を選択する。
レイアウト及び背景の選択後、ユーザは、携帯機器に保存されている多数の画像の中から好みの画像を選択する。画像を選択すると、画像が自動配置され、プレビュー画面が表示される。
従来、プレビュー画面を確認したユーザがレイアウトや背景の変更を行う場合、例えばメニュー画面を呼び出して編集キーを押し、編集画面からレイアウト変更(又は背景変更)を選択し、レイアウト候補画面から別のレイアウトを選択する。プレビュー画面で確認後、さらに別のレイアウトに変更する場合は、レイアウト候補画面に戻り、レイアウトを選択し、再度、プレビュー画面で確認する。
このように、従来はレイアウト変更のために、レイアウト候補画面とプレビュー画面とを何度も切り替える必要があり、操作に手間がかかっていた。背景変更においても、同様に、背景候補画面とプレビュー画面とを何度も切り替えていた。
特表2006-511471号公報 特許第4762827号明細書
本発明は、レイアウトや背景の変更を容易に行うことができる操作表示装置及びプログラムを提供することを課題とする。
本発明の操作表示装置は、複数のレイアウトに関するデータと、画像データとを記憶する記憶部と、前記複数のレイアウトのいずれかに応じて画像が配置されたプレビュー画面を表示する表示部と、を備える操作表示装置であって、前記操作表示装置の動作を検出するセンサと、前記センサが所定の動作を検出した場合に、レイアウトを変更する変更部と、を有し、前記表示部は、変更後のレイアウトに応じて画像が配置されたプレビュー画面を表示するものである。
本発明の一態様では、前記レイアウトは、複数のページを有するフォトブックのレイアウトであり、前記センサが検出した前記操作表示装置の振り幅が所定値以下の場合、前記変更部は前記表示部に表示されているページのレイアウトを変更し、前記センサが検出した前記操作表示装置の振り幅が所定値より大きい場合、前記変更部は全ページのレイアウトを変更する。
本発明の操作表示装置は、複数の背景に関するデータと、画像データとを記憶する記憶部と、前記複数の背景のいずれかに画像が合成されたプレビュー画面を表示する表示部と、を備える操作表示装置であって、前記操作表示装置の動作を検出するセンサと、前記センサが所定の動作を検出した場合に、背景を変更する変更部と、を有し、前記表示部は、変更後の背景に画像が合成されたプレビュー画面を表示するものである。
本発明の一態様では、各背景にはタグ情報が付与されており、前記変更部は、前記画像の撮影場所、撮影日時又は色情報と、各背景のタグ情報との関連度を算出し、前記センサが前記所定の動作を検出する毎に、関連度の高い順に背景を選択して変更する。
本発明の一態様では、前記変更部は、背景の変更回数が所定値に達した場合、選択済みの背景の一覧画面を前記表示部に表示させる。
本発明のプログラムは、表示部及び動作を検出するセンサを備えるコンピュータを制御するプログラムであって、第1レイアウトに応じて画像を配置したプレビュー画面を前記表示部に表示するステップと、前記センサが所定の動作を検出した場合に、前記第1レイアウトとは異なる第2レイアウトに応じて画像を配置するステップと、前記第2レイアウトに応じて画像を配置したプレビュー画面を前記表示部に表示するステップと、を前記コンピュータに実行させるものである。
本発明のプログラムは、表示部及び動作を検出するセンサを備えるコンピュータを制御するプログラムであって、第1背景に画像を合成したプレビュー画面を前記表示部に表示するステップと、前記センサが所定の動作を検出した場合に、前記第1背景とは異なる第2背景に画像を合成するステップと、前記第2背景に画像を合成したプレビュー画面を前記表示部に表示するステップと、を前記コンピュータに実行させるものである。
本発明によれば、レイアウトや背景の変更を容易に行うことができる。
(a)(c)(d)はプレビュー画面の変遷例を示す図であり、(b)は操作表示装置をシェイクする様子を示す図である。 (a)~(c)はプレビュー画面の変遷例を示す図である。 実施の形態に係る操作表示装置の概略構成を示すブロック図である。 フォトブック作製プログラムを実行することで実現される機能ブロック図である。 実施の形態に係るレイアウト変更方法を説明するフローチャートである。 フォトブック作製プログラムを実行することで実現される機能ブロック図である。 実施の形態に係る背景変更方法を説明するフローチャートである。 (a)~(c)はレイアウト/背景変更画面の例を示す図である。
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。
図1(a)は、本発明の実施の形態に係る操作表示装置1でフォトブックの注文を行う際のプレビュー画面を示す。操作表示装置1は、例えばスマートフォンやタブレット端末であり、タッチパネルTにより様々な画面を表示したり、ユーザから各種の操作を受け付けたりする。
フォトブックの注文にあたり、まず、ユーザは、フォトブックのサイズやページ数、レイアウト、背景等を選択する。レイアウト選択は、1ページあたりに配置する画像の数や画像の割り当て位置等を指定する。背景選択は、背景の色や柄等を指定する。その後、ユーザは、操作表示装置1内に保存されている画像の中から好みの画像を選択する。操作表示装置1は、選択された画像をレイアウトに応じて配置する。
画像配置後、プレビュー画面が表示される。例えば、図1(a)に示すようなページ単位のプレビュー画面が表示される。図1(a)は、1ページに1枚の画像が配置され、画像領域Rがページの中央に位置するレイアウトL1の例を示す。
レイアウトを変更する場合、図1(b)に示すように、ユーザは操作表示装置1を振る。例えば、操作表示装置1を把持し、タッチパネルTが横を向くようにして操作表示装置1を上下に振る(シェイクする)。例えば、操作表示装置1を小刻みに振り、振った回数が所定値に達すると、図1(c)に示すようにレイアウトが変更する。図1(c)は、画像領域Rがページの左側に寄って位置するレイアウトL2の例を示す。
ユーザが再度、操作表示装置1を振ると、図1(d)に示すように、さらに別のレイアウトに変更する。図1(d)は、画像領域Rがページの下側に寄って位置するレイアウトL3の例を示す。
図2(a)~(c)は1ページに6枚の画像が配置される場合のレイアウト変更の例を示す。ユーザが操作表示装置1を振ることで、図2(a)に示すレイアウトL11から図2(b)に示すレイアウトL12に変更される。ユーザが操作表示装置1をさらに振ることで、図2(b)に示すレイアウトL12から図2(c)に示すレイアウトL13に変更される。
ユーザは、操作表示装置1を振り、タッチパネルTに表示されるレイアウトを確認する。戻るボタンBを押すことで、変更前のレイアウトに戻る。好みのレイアウトになったら確定ボタン7を押すことで、レイアウト変更処理が終了する。
レイアウト変更に際し、従来手法のように、レイアウト候補画面を呼び出してレイアウトを選択し、プレビュー画面で確認するという作業を繰り返すことは、操作に手間がかかる。これに対し、本実施形態では、操作表示装置1を振るだけで、レイアウトが順に変更される。そのため、レイアウトの変更を容易に行うことができる。
レイアウトの確定後、操作表示装置1は、フォトブックの全ページを画像化し、画像データを注文受付サーバ(図示略)へ送信する。注文受付サーバは、画像データを工場へ転送する。工場においてプリント処理が行われ、フォトブックが製造される。
操作表示装置1は、振り幅(移動距離)が小さい場合は現在表示中のページのみレイアウトを変更し、振り幅が大きい場合は全ページのレイアウトをまとめて変更するようにしてもよい。
図1、図2に示す例では、レイアウト変更にあたり、1ページあたりの画像数を同じとしているが、複数回のレイアウト変更後、1ページあたりの画像数が異なるレイアウトに変更してもよい。また、振り幅が大きい場合に、1ページあたりの画像数が異なるレイアウトに変更してもよい。
図3は、操作表示装置1の概略構成を示すブロック図である。操作表示装置1は、操作表示装置1の動作を統括的に制御する制御部としてのCPU(Central Processing Unit)10を有している。CPU10には、バスを介して、ROM(Read Only Memory)11、RAM(Random Access Memory)12、不揮発性メモリ13、操作部14、表示部15、撮影部16、通信部17、センサ18等が接続されている。
CPU10は、OS(Operating System)プログラムをベースとし、その上で、ミドルウェアやアプリケーションプログラムなどを実行する。ROM11には、各種のプログラムが格納されており、これらのプログラムに従ってCPU10が各種処理を実行することで操作表示装置1の各機能が実現される。
RAM12は、CPU10がプログラムに基づいて処理を実行する際にデータを一時的に格納するワークメモリとして使用される。
不揮発性メモリ13は、画像データ、複数種類のレイアウトデータ、背景データ等の保存などに使用される。複数種類のレイアウトには、優先順位が定義されている。不揮発性メモリ13は、例えばフラッシュメモリである。
操作部14は、ユーザから各種の操作を受け付ける。表示部15は、各種の操作画面を表示する。この実施の形態では、タッチパネルTが、操作部14及び表示部15の機能を有する。
撮影部16は例えばデジタルカメラである。撮影部16で撮影した画像データは不揮発性メモリ13に格納される。
通信部17は、インターネット等を介して注文受付サーバと通信を行う。
センサ18は、操作表示装置1の動作(振動、加速、回転等)を検出するモーションセンサを含む。センサ18は、重力の作用方向を検出する重力センサ等の他のセンサをさらに備えていてもよい。
ROM11(又は不揮発性メモリ13)にはフォトブック作製プログラムが格納されており、CPU10がフォトブック作製プログラムを実行することで、図4に示すように、選択部20、画像配置部21、表示処理部22、モーション判定部23、レイアウト変更部24、及びフォトブックデータ送信部25が実現される。
選択部20は、フォトブックの商品サイズやページ数、レイアウト、背景等の選択を受け付ける。
画像配置部21は、不揮発性メモリ13に格納されている画像データのサムネイルをタッチパネルTに表示し、フォトブックに使用する画像の選択を受け付ける。画像配置部21は、選択された画像をレイアウトに応じて自動配置する。
表示処理部22は、画像がレイアウトに応じて配置され、背景と合成されたプレビュー画面を作成し、タッチパネルTに表示する。
モーション判定部23は、センサ18を用いて、操作表示装置1が所定の動作をしたか否かを判定する。例えば、モーション判定部23は、操作表示装置1が所定回数振られたか否かを判定する。また、モーション判定部23は、操作表示装置1の振り幅(移動距離)が所定値以下か否かを判定する。
レイアウト変更部24は、操作表示装置1が所定回数振られた場合、レイアウトを変更する。レイアウト変更部24は、レイアウトの優先順位に基づいて、レイアウトを順に変更する。画像配置部21は、変更後のレイアウトで画像を再配置する。表示処理部22は、画像再配置後のプレビュー画面を表示する。
操作表示装置1の振り幅が所定値以下の場合、レイアウト変更部24は、タッチパネルTに表示中の対象ページのみレイアウトを変更する。操作表示装置1の振り幅が所定値より大きい場合、レイアウト変更部24は、全ページのレイアウトを変更する。
フォトブックデータ送信部25は、レイアウトの確定後、フォトブックの全ページを画像化し、通信部17を用いて画像データを注文受付サーバへ送信する。
次に、図5に示すフローチャートに沿って、フォトブック注文時のレイアウト変更方法について説明する。
ユーザが、フォトブックの商品選択を行い、サイズやページ数等を決定する。また、ユーザは、レイアウトや背景等を選択する(ステップS1)。
ユーザは、操作表示装置1内の画像フォルダからフォトブックに使用したい画像を選択する(ステップS2)。画像配置部21は、選択された画像をレイアウトに応じて配置する(ステップS3)。画像が配置され、背景と合成されたプレビュー画面がタッチパネルTに表示される。
プレビュー画面を確認したユーザは、レイアウト変更を希望する場合、操作表示装置1を振る。モーション判定部23が、操作表示装置1が所定回数振られたことを検知し(ステップS4_Yes)、振り幅が所定値以下である場合(ステップS5_Yes)、レイアウト変更部24は、現在タッチパネルTに表示中のページのレイアウトを変更する(ステップS6)。
振り幅が所定値より大きい場合(ステップS5_No)、レイアウト変更部24は、全ページのレイアウトを変更する(ステップS7)。
レイアウト変更後のプレビュー画面がタッチパネルTに表示される。ユーザは、変更後のレイアウトを承認する場合、確定ボタン7を押す(ステップS8_Yes)。
さらに別のレイアウトにしたい場合、ユーザは操作表示装置1を再度振る。レイアウト変更部24は、別のレイアウトに変更する。レイアウト変更部24は、レイアウトの優先順位に基づいて、レイアウトを順に変更する。
本実施形態によれば、操作表示装置1を振るだけでレイアウトが変更する。レイアウト候補画面の呼び出しとプレビュー画面の確認とを交互に繰り返す従来の手法と比較して、レイアウトを容易に変更できる。
上記実施形態では、レイアウトを変更する例について説明したが、背景を変更できるようにしてもよい。この場合、フォトブック作製プログラムを実行することで、図6に示すように、選択部20、画像配置部21、表示処理部22、モーション判定部23、背景変更部26、及びフォトブックデータ送信部25が実現される。
また、不揮発性メモリ13に格納されている複数種類の背景データには、それぞれタグ情報が付与されている。タグ情報は、季節、色、場所などである。
図7に示すフローチャートに沿って、背景変更方法を説明する。ステップS11~S13は図5のステップS1~S3と同じであるため、説明を省略する。
プレビュー画面を確認したユーザは、背景変更を希望する場合、操作表示装置1を振る。モーション判定部23が、操作表示装置1が所定回数振られたことを検知し(ステップS14_Yes)、背景変更回数が所定値以下である場合(ステップS15_Yes)、背景変更部26は、画像に好適な背景を選択する。
例えば、背景変更部26は、画像がExif(Exchangeable image file format、登録商標)に準拠している場合、画像に含まれるGPS位置情報や撮影日時と、背景データのタグ情報とのマッチングを行い、関連度の高い背景データを抽出する。例えば、画像のGPS位置情報が沖縄を示す場合、「沖縄」「海」「リゾート」等のタグ情報を持つ背景データを抽出する。画像の撮影時期が夏である場合、「夏」というタグ情報を持つ背景データを抽出する。逆に、「冬」というタグ情報を持つ背景データは抽出しないようにする。
また、ユーザが入力したフォトブックのタイトルと、タグ情報とを比較して、背景データを選択してもよい。例えば、「正月旅行」というタイトルが入力されている場合、「冬」「正月」等のタグ情報を持つ背景データを抽出する。
画像の色情報や画像に写っている人物の顔情報を利用してもよい。例えば、画像に女性が写っている場合は、かわいいデザインの背景データを抽出する。
このように、背景変更部26は、フォトブックに使用されている画像やタイトルから抽出した情報と、背景データのタグ情報とを比較し、関連度の高い背景データを抽出し、背景を変更する(ステップS16)。
背景が変更されたプレビュー画面がタッチパネルTに表示される(ステップS17)。ユーザは、変更後の背景を承認する場合、確定ボタンを押す(ステップS20_Yes)。操作表示装置1を振るだけで背景を容易に変更できる。
さらに別の背景に変更したい場合、ユーザは操作表示装置1を再度振る。背景変更部26は、別の背景に変更する。背景変更部24は、フォトブックに使用されている画像やタイトルから抽出した情報と、背景データのタグ情報とを比較し、関連度の高い順に背景を変更する。
背景の変更を繰り返すと、画像との関連の薄い(画像に相応しくない)背景となり得る。そこで、背景変更回数が所定値を超えた場合は(ステップS15_No)、これまで背景変更部26が抽出した背景の一覧を表示する(ステップS18)。ユーザは、背景の候補一覧の中から、背景を選択する(ステップS19)。
図8(b)に示すように、ドロップダウンリスト(プルダウンメニュー)5から、レイアウトを変更するか、背景を変更するか切り替えられるようにしてもよい。図8(a)に示す画面では、操作表示装置1を振ると、レイアウトが変更される。図8(c)に示す画面では、操作表示装置1を振ると、背景が変更される。
上記実施形態において検出する操作表示装置1のモーションは、振る(シェイク)でなく、回転等の他の動きでもよい。
フォトブックでなく、カレンダー、ポスター、ポストカードなど他の印画物の注文を行ってもよい。
印画物の注文時の画像編集処理でなく、操作表示装置1内に保存されている画像に背景を合成したり、レイアウトに応じて画像を配置したりする場合にも、本実施形態に係る方法を適用できる。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
1 操作表示装置
10 CPU
11 ROM
12 RAM
13 不揮発性メモリ
14 操作部
15 表示部
16 撮影部
17 通信部
18 センサ

Claims (2)

  1. 複数のレイアウトに関するデータと、画像データとを記憶する記憶部と、
    前記複数のレイアウトのいずれかに応じて画像が配置されたプレビュー画面を表示する表示部と、
    を備える操作表示装置であって、
    前記操作表示装置の動作を検出するセンサと、
    前記センサが所定の動作を検出した場合に、レイアウトを変更する変更部と、
    を有し、
    前記表示部は、変更後のレイアウトに応じて画像が配置されたプレビュー画面を表示し、
    前記レイアウトは、複数のページを有するフォトブックのレイアウトであり、
    前記センサが検出した前記操作表示装置の振り幅が所定値以下の場合、前記変更部は前記表示部に表示されているページのレイアウトを変更し、
    前記センサが検出した前記操作表示装置の振り幅が所定値より大きい場合、前記変更部は全ページのレイアウトを変更することを特徴とする操作表示装置。
  2. 表示部及び動作を検出するセンサを備える操作表示装置のコンピュータを制御するプログラムであって、
    第1レイアウトに応じて画像を配置したプレビュー画面を前記表示部に表示するステップと、
    前記センサが前記操作表示装置の所定の動作を検出した場合に、前記第1レイアウトとは異なる第2レイアウトに応じて画像を配置するステップと、
    前記第2レイアウトに応じて画像を配置したプレビュー画面を前記表示部に表示するステップと、
    を前記コンピュータに実行させ
    前記第1レイアウト及び前記第2レイアウトは、複数のページを有するフォトブックのレイアウトであり、
    前記センサが検出した前記操作表示装置の振り幅が所定値以下の場合、前記表示部に表示されているページのレイアウトを前記第1レイアウトから前記第2レイアウトに変更し、
    前記センサが検出した前記操作表示装置の振り幅が所定値より大きい場合、全ページのレイアウトを前記第1レイアウトから前記第2レイアウトに変更することを特徴とするプログラム。
JP2017251646A 2017-12-27 2017-12-27 操作表示装置及びプログラム Active JP7013859B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017251646A JP7013859B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 操作表示装置及びプログラム
JP2021152251A JP7184136B2 (ja) 2017-12-27 2021-09-17 操作表示装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017251646A JP7013859B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 操作表示装置及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021152251A Division JP7184136B2 (ja) 2017-12-27 2021-09-17 操作表示装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019117318A JP2019117318A (ja) 2019-07-18
JP7013859B2 true JP7013859B2 (ja) 2022-02-01

Family

ID=67304387

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017251646A Active JP7013859B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 操作表示装置及びプログラム
JP2021152251A Active JP7184136B2 (ja) 2017-12-27 2021-09-17 操作表示装置及びプログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021152251A Active JP7184136B2 (ja) 2017-12-27 2021-09-17 操作表示装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7013859B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111142765A (zh) * 2019-11-14 2020-05-12 北京无限光场科技有限公司 图像显示方法、装置和电子设备
JP7397161B1 (ja) 2022-12-28 2023-12-12 富士フイルム株式会社 表示制御装置、表示制御装置の作動方法、および表示制御装置の作動プログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100134312A1 (en) 2008-11-28 2010-06-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Input device for portable terminal and method thereof
JP2016511471A (ja) 2013-02-22 2016-04-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 携帯端末に対する動作関連入力によって複数個のオブジェクトの表示を制御する方法及び携帯端末

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5773618B2 (ja) 2010-11-08 2015-09-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム
JP5683292B2 (ja) 2011-01-26 2015-03-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 携帯端末、表示方法及びコンピュータプログラム
KR102223732B1 (ko) 2014-06-26 2021-03-05 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100134312A1 (en) 2008-11-28 2010-06-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Input device for portable terminal and method thereof
JP2016511471A (ja) 2013-02-22 2016-04-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 携帯端末に対する動作関連入力によって複数個のオブジェクトの表示を制御する方法及び携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019117318A (ja) 2019-07-18
JP7184136B2 (ja) 2022-12-06
JP2022003402A (ja) 2022-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5713279B2 (ja) 画像分類装置、電子アルバム作成装置、及び画像分類方法、プログラム
JP6702900B2 (ja) 情報処理装置、表示制御方法、及びプログラム
JP7184136B2 (ja) 操作表示装置及びプログラム
CN102694955B (zh) 显示控制设备和显示控制方法
CN112954196A (zh) 拍摄方法、装置、电子设备及可读存储介质
JP6723938B2 (ja) 情報処理装置、表示制御方法、及びプログラム
JP2017049844A (ja) 画像処理システム
CN108932701B (zh) 信息处理装置、信息处理方法和非暂时性存储介质
JP5942516B2 (ja) 表示処理装置、表示処理方法及びコンピュータプログラム
JP7043832B2 (ja) 操作表示装置及びプログラム
EP2658246A1 (en) Image folder transmission/reproduction system and image folder transmission/reproduction program
JP6627559B2 (ja) 画像プリント方法、画像プリント装置、画像プリントシステム、及びプログラム
US20130076942A1 (en) Image taking apparatus
JP7275511B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP6823104B2 (ja) 画像データ処理システム、画像データ処理方法および画像データ処理プログラム
JP6292862B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2007233778A (ja) インデックスプリント、インデックスプリント作成装置および方法並びにプログラム
JP2020161885A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
CN109151249B (zh) 图像处理方法、图像处理装置和存储介质
JP7043819B2 (ja) 操作表示装置及びプログラム
JP7363246B2 (ja) コンテンツ提供装置、コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、プログラム
JP7566502B2 (ja) 撮像装置、画像撮影処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2010272001A (ja) 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
JP4438888B2 (ja) 画像形成装置
JP4288545B2 (ja) 証明写真の処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220103