JP7010571B2 - 魚雷防御システム - Google Patents

魚雷防御システム Download PDF

Info

Publication number
JP7010571B2
JP7010571B2 JP2020120749A JP2020120749A JP7010571B2 JP 7010571 B2 JP7010571 B2 JP 7010571B2 JP 2020120749 A JP2020120749 A JP 2020120749A JP 2020120749 A JP2020120749 A JP 2020120749A JP 7010571 B2 JP7010571 B2 JP 7010571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mine
net
mines
torpedo
sonar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020120749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021089126A (ja
Inventor
幹夫 福永
Original Assignee
幹夫 福永
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幹夫 福永 filed Critical 幹夫 福永
Publication of JP2021089126A publication Critical patent/JP2021089126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7010571B2 publication Critical patent/JP7010571B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63GOFFENSIVE OR DEFENSIVE ARRANGEMENTS ON VESSELS; MINE-LAYING; MINE-SWEEPING; SUBMARINES; AIRCRAFT CARRIERS
    • B63G9/00Other offensive or defensive arrangements on vessels against submarines, torpedoes, or mines
    • B63G9/02Means for protecting vessels against torpedo attack
    • B63G9/04Nets or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63GOFFENSIVE OR DEFENSIVE ARRANGEMENTS ON VESSELS; MINE-LAYING; MINE-SWEEPING; SUBMARINES; AIRCRAFT CARRIERS
    • B63G13/00Other offensive or defensive arrangements on vessels; Vessels characterised thereby
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H11/00Defence installations; Defence devices
    • F41H11/02Anti-aircraft or anti-guided missile or anti-torpedo defence installations or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B22/00Marine mines, e.g. launched by surface vessels or submarines
    • F42B22/24Arrangement of mines in fields or barriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B13/00Transmission systems characterised by the medium used for transmission, not provided for in groups H04B3/00 - H04B11/00
    • H04B13/02Transmission systems in which the medium consists of the earth or a large mass of water thereon, e.g. earth telegraphy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41BWEAPONS FOR PROJECTING MISSILES WITHOUT USE OF EXPLOSIVE OR COMBUSTIBLE PROPELLANT CHARGE; WEAPONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F41B7/00Spring guns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

本発明は、魚雷からの防御に関するものである。
現在では船舶が、自身を魚雷から守る防御手段は無かった。
船舶が自身が搭載する手段で、魚雷から自身を守らせる。
本発明は以上のような状況に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、
船舶等が備えるソナーで感知した情報に基づき、機雷を移動して魚雷に絡み付いて爆発する網を魚雷の進行方向前で水面下で開く。
本発明の目的は、魚雷の動きを船、船と機雷、若しくは、機雷に備え付けられたソナーが感知した情報に基づき、機雷を取着され固着した網で魚雷に絡み付いて爆発し、前記網を魚雷の進行方向前で水面下で開き、必要に応じては網全体を水面下でスクリュー、又は、推進装置を利用して移動する事を特徴とした機雷を提供する事に有る。
ようするに、網は少なくともソナーを有する事により魚雷の進行方向、及び、その位置を予測でき移動できるために前記の目的を達成し易くなる。そして、機雷は網に取着され固着していており、 該機雷は内部にソナーを有する事により、機雷内部の装置とソナーの距離が短くなるために、それぞれの機構が故障しにくく、より早い反応を得ることが出来る。
又、本発明は前記網を有し魚雷に絡み付いて爆発する機雷であって、 該機雷は網に取着され固着しており、該前記網は水面下でスクリュー、又は、推進装置を利用して開く事を特徴とした機雷にする。
そして、前記網を有する機雷は、複数の機雷が網に取着され固着している事を特徴とした機雷にする。
又、前記網に備え付けられた機雷は低周波発生装置、又は、電磁波発生装置が備えられた事を特徴とする機雷にする事により、各々の機雷が連絡手段を装備する事により連絡しあい、それぞれの位置情報、その他の情報を認識出来る。又、前記網に備え付けられた機雷はコンピューター、若しくは電子計算機を内蔵する事によりにより、ソナー、低周波発生装置、電磁波発生装置等の機器にる情報を効率的な位置等を計算し、効率的な位置に移動して網を開き魚雷に絡む事ができる。前記各装置は連絡しあい、連動する。
又、 複数の機雷は水深が深いほど比重を大きくする事により、水の中にその網を投げ入れた場合、網が絡みづらくなり、位置安定度が増した。
そして、機雷に水深計を内蔵させる事によりそれぞれの機雷位置を認識できた。
そして、前記網は少なくとも機雷2を3個以上有する事により、より確実に魚雷を破壊する。
少なくとも爆弾を防水手段を装備した機雷に入れられ、該前記網は魚雷に絡み付くように開く事を特徴とした防御システムを提供する事に有る。
又、本発明は、その機雷を3個以上備え着けられた網を魚雷進行方向前方に投与し、 該前記網は魚雷に絡み付くように開く事を特徴とした防御システムを提供する事に有る。
そして前記網は魚雷進行方向に対して入射角度が30度以上あるように開く事を特徴とした防御システム。
そして備え付けられた前記爆弾は各々の距離が近づくと爆発する事を特徴とした前記記載の防御システム。
機雷はタイマーを備え付け内蔵する事により、備え付けられた爆弾が設定時間が来ると無力化する様に設定でき事を特徴とした前記記載の防御システムにする事で、投げ入れた機雷が必要な時間を過ぎて爆発し無くした為、他の船舶等に危害を加えなくなり、安全を確保できた。
又、機雷は内部に電池を有する事を特徴とする事により、各機関を作動し安くした。 そして、機雷はアンテナを有する事により、外からの情報を得やすくなり、機雷同士連絡もスムーズなった。
本発明により魚雷攻撃から船舶を守る事が出来た。
本発明を側方から見た図である。 本発明の断面図である。 本発明の網が絡んだ図である。 本発明の入射角の図である。
本発明による魚雷防御システムを図1乃至図4を参照しつつ詳細に説明する。
図1は本発本発明の網に備え付けられた機雷3を開き、機雷2を備えた図である。
網1に備え付けられた(取着され固着された)機雷2はそれぞれ間隔を有している。
横に並ぶ網1に備え付けた機雷2a、機雷2cは重力線方向に対して横に位置させるために、機雷2aと機雷2bの比重は同じにしている。
又、網1に備え付けられた機雷2a、機雷2bはそれを開いた場合、重力線方向に縦に位置しており、それを簡単に実現させるために、機雷2bは、機雷2aより比重を大きくしている。
図説しないが、重力方向に縦軸に並ぶ機雷2は、比重が上に位置するほど、小さくする。例えば機雷2aを最上部としてその下に機雷2b、機雷2bの下に機雷2k、機雷2kの下に機雷2nと縦軸方向の下に行くほど比重を大きくする。網1に備え付けられた機雷2は、比重は下に行くほど大きくする(比重、機雷2a<機雷2b<機雷2k<機雷2n)
尚、機雷2は機雷を総称しており、機雷2a、2b、2c、2d、2k、2n等は、図面上説明し易いようにアルファベットを付けた。
機雷2a、2b、2c、2dのそれぞれの距離は20cm以上500cm以内が望ましい。 又、図説しないが機雷2が図に示す4個より多い、5個以上の場合も同様とする。尚、図説では機雷2は4個しか付いていないが9個着けて開けば防御範囲を広める事が出来、16個着けて開けばさらに防御範囲が広まる。
図2は機雷2の断面図で、アンテナ11、魚雷感知用ソナー12、爆薬13、電池14、位置保持システム(機雷の位置を保持、移動するためのシステムであり、目的の位置に推進する為の手段を搭載している。推進手段には、モータ稼働のスクリューを含む)15、機雷対機雷通信システム(機雷同士が各々の位置等を感知し合う電磁波による通信システム)16、速度感知装置(スピードセンサー)17、中央制御部18、電池19、水深計20であり、各装置、機関はそれぞれが連絡し感知しあい目的沿った働きをする。
尚、機雷2に内蔵された各々の部品、及び、システムは、電子計算機、若しくは、コンピューターにより制御される中央制御部18より連絡しあい制御され、網が魚雷を絡む様に制御され、絡んだ際に爆発し破壊する。 例えば、魚雷感知用ソナー12で目的の魚雷進行、水深を予測してを予測し位置保持システム15のスクリュー、又は、推進装置等を利用してその目的の場所に移動する。又、図説しないが、機雷はタイマーを備え付け内蔵させる。
そして、各機雷2は各々(図1では、機雷2a、機雷2b、機雷2c、機雷2d)の機雷対機雷通信システムに内蔵された低周波通信システムにより通信しあい、その情報を基に位置保持システムは機雷の外側に備えられたスクリューの稼働により網が開く様に動く。
尚、図説されないスクリューは、機雷2の各々の位置を保持、移動させるために水流方向を自由自在に変える事が出来る。
そして、機雷内の装置、部品は防水装備された機雷2により保護されている。
尚、その他の書かれていない機雷に必要な構造は、従来の機雷構造と同じである。例えば機雷に船、魚雷が接触した場合に爆発する仕組みなど。
この構造により魚雷感知用ソナーにより魚雷4を感知した情報と、機雷2のそれぞれの位置を位置感知用ソナーによる情報をを基にして、スクリューを備えた位置保持システムによりそれぞれの機雷2a、2b、2c(図1)を位置づける。
図3は、実際に魚雷4に対して絡む機雷2が装備された網(魚雷防御システム)が絡み付いた図である。
機雷2は、内装された速度感知装置17により魚雷に絡み付いた場合、機雷2のスピードが上がりそれを感知して自爆発する様に作られている。
この事により魚雷4を破壊する。この図3は、機雷2を横に5個×縦に5個で25個を備え付けた網に備え付けられた機雷3を用いている。
尚、機雷2の爆薬量は1個でも魚雷4を破壊出来る量を内蔵されている。
機雷2のスピードセンサーの感知は15ノット以上に設定し起爆装置に発動させる事により、より確実に魚雷を破壊出来る。
図4は魚雷4が網1に絡む前の図である。
魚雷4の進行方向5に対して、網1に対する入射角6は直角である90度が理想だが、少なくても30度以上が必要なために、機雷2のシステムを利用して、この範囲内にシステムをセットするが、なるべく理想の90度に近づける様にセットする。
前記構造により、魚雷から船舶を守る事が出来た。
1 網
2 機雷
3 本発明の網に備え付けられた機雷

Claims (1)

  1. 網を有し魚雷に絡み付いて爆発する機雷であって、 該機雷は網に取着され固着していており、 該網に備え付けられた機雷はスクリューを利用して網を開き、 該機雷はタイマーを備え付け内蔵し、該網は少なくともソナーを有する事を特徴とした機雷。
JP2020120749A 2019-11-25 2020-07-14 魚雷防御システム Active JP7010571B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019211907 2019-11-25
JP2019211907 2019-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021089126A JP2021089126A (ja) 2021-06-10
JP7010571B2 true JP7010571B2 (ja) 2022-01-26

Family

ID=73043559

Family Applications (13)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020069441A Active JP6823764B1 (ja) 2019-11-25 2020-04-07 魚雷防御システム
JP2020111012A Expired - Fee Related JP6782902B1 (ja) 2019-11-25 2020-06-28 魚雷防御システム
JP2020111011A Expired - Fee Related JP6782901B1 (ja) 2019-11-25 2020-06-28 魚雷防御システム
JP2020119581A Active JP6952838B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-11 魚雷防御システム
JP2020119580A Active JP7146855B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-11 魚雷防御システム
JP2020119590A Active JP6952839B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-12 魚雷防御システム
JP2020119591A Active JP7010570B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-12 魚雷防御システム
JP2020120749A Active JP7010571B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-14 魚雷防御システム
JP2020121015A Active JP7073449B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-15 魚雷防御システム
JP2020126816A Pending JP2021089128A (ja) 2019-11-25 2020-07-27 魚雷防御システム
JP2020127690A Pending JP2021089129A (ja) 2019-11-25 2020-07-28 魚雷防御システム
JP2020190585A Active JP6950122B2 (ja) 2019-11-25 2020-11-16 魚雷防御システム
JP2022000003A Pending JP2022031576A (ja) 2019-11-25 2022-01-01 魚雷防御システム

Family Applications Before (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020069441A Active JP6823764B1 (ja) 2019-11-25 2020-04-07 魚雷防御システム
JP2020111012A Expired - Fee Related JP6782902B1 (ja) 2019-11-25 2020-06-28 魚雷防御システム
JP2020111011A Expired - Fee Related JP6782901B1 (ja) 2019-11-25 2020-06-28 魚雷防御システム
JP2020119581A Active JP6952838B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-11 魚雷防御システム
JP2020119580A Active JP7146855B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-11 魚雷防御システム
JP2020119590A Active JP6952839B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-12 魚雷防御システム
JP2020119591A Active JP7010570B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-12 魚雷防御システム

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020121015A Active JP7073449B2 (ja) 2019-11-25 2020-07-15 魚雷防御システム
JP2020126816A Pending JP2021089128A (ja) 2019-11-25 2020-07-27 魚雷防御システム
JP2020127690A Pending JP2021089129A (ja) 2019-11-25 2020-07-28 魚雷防御システム
JP2020190585A Active JP6950122B2 (ja) 2019-11-25 2020-11-16 魚雷防御システム
JP2022000003A Pending JP2022031576A (ja) 2019-11-25 2022-01-01 魚雷防御システム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11333466B2 (ja)
JP (13) JP6823764B1 (ja)
CN (1) CN112829908A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6823764B1 (ja) * 2019-11-25 2021-02-03 幹夫 福永 魚雷防御システム
JP6901656B1 (ja) * 2020-02-12 2021-07-14 幹夫 福永 魚雷防御システム
WO2023281733A1 (ja) * 2021-07-09 2023-01-12 株式会社島津製作所 水中光通信システム
CN114877751B (zh) * 2022-06-17 2024-06-14 中国舰船研究设计中心 一种确定悬浮式拦截弹悬浮深度的方法
CN115107963B (zh) * 2022-07-14 2023-08-22 许天会 一种防鱼雷装置
WO2024201686A1 (ja) * 2023-03-28 2024-10-03 日本電信電話株式会社 水中機器の位置制御システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101430996B1 (ko) 2013-11-19 2014-08-18 엘아이지넥스원 주식회사 수중공격체 방어를 위한 수중운동체
JP6135382B2 (ja) 2013-08-06 2017-05-31 株式会社デンソー 計器
JP6732165B1 (ja) 2019-11-26 2020-07-29 幹夫 福永 魚雷防御システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR733171A (fr) * 1931-03-18 1932-10-01 Perfectionnements aux dispositifs d'équipement et d'armement des réseaux ou barrages contre les navires et sous-marins
JPH05238479A (ja) * 1992-02-25 1993-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水上船艇の水中航走体防御装置
JPH06135382A (ja) * 1992-10-23 1994-05-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ネット式魚雷防御システム
KR20060054672A (ko) * 2004-11-15 2006-05-23 박성수 그물을 이용한 어뢰 하드킬시스템
KR200378614Y1 (ko) * 2004-12-30 2005-03-18 이재준 어뢰 방어 장치
CN101226043A (zh) * 2007-01-16 2008-07-23 孙珠峰 交叉立体鱼雷拦截网
CN102087083A (zh) * 2009-12-03 2011-06-08 高建中 绳网式近程拦截导弹装置
US9031543B2 (en) * 2012-06-06 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Visualization of network members based on location and direction
KR101418108B1 (ko) * 2013-12-11 2014-07-09 엘아이지넥스원 주식회사 수중운동체 방어 장치
US9440718B1 (en) * 2015-04-17 2016-09-13 Rujing Tang System and methods of using unmanned underwater vehicles (UUVs) along with tethers and tethered devices
CN206847481U (zh) * 2017-01-18 2018-01-05 芜湖博高光电科技股份有限公司 一种捕捉无人机的精准发射系统
US11046401B2 (en) * 2017-08-29 2021-06-29 Gooch's Beach Drone Company Submersible drone devices and systems
CN107628211A (zh) * 2017-10-29 2018-01-26 李云帆 一种拖网式全自动防鱼雷装置
JP6823764B1 (ja) * 2019-11-25 2021-02-03 幹夫 福永 魚雷防御システム
JP6901656B1 (ja) 2020-02-12 2021-07-14 幹夫 福永 魚雷防御システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6135382B2 (ja) 2013-08-06 2017-05-31 株式会社デンソー 計器
KR101430996B1 (ko) 2013-11-19 2014-08-18 엘아이지넥스원 주식회사 수중공격체 방어를 위한 수중운동체
JP6732165B1 (ja) 2019-11-26 2020-07-29 幹夫 福永 魚雷防御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7010570B2 (ja) 2022-02-10
JP6823764B1 (ja) 2021-02-03
JP2021089132A (ja) 2021-06-10
JP6952839B2 (ja) 2021-10-27
JP2021089128A (ja) 2021-06-10
JP2021089127A (ja) 2021-06-10
JP2021089122A (ja) 2021-06-10
JP2021089124A (ja) 2021-06-10
JP2022031576A (ja) 2022-02-18
US20210247167A1 (en) 2021-08-12
JP7146855B2 (ja) 2022-10-04
JP2021089129A (ja) 2021-06-10
JP2021089123A (ja) 2021-06-10
JP2021089126A (ja) 2021-06-10
US20220307802A1 (en) 2022-09-29
JP2021089125A (ja) 2021-06-10
JP6952838B2 (ja) 2021-10-27
JP2021089120A (ja) 2021-06-10
JP6782902B1 (ja) 2020-11-11
CN112829908A (zh) 2021-05-25
JP2021088336A (ja) 2021-06-10
US11333466B2 (en) 2022-05-17
JP6782901B1 (ja) 2020-11-11
JP2021089121A (ja) 2021-06-10
JP7073449B2 (ja) 2022-05-23
JP6950122B2 (ja) 2021-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7010571B2 (ja) 魚雷防御システム
JP7073544B2 (ja) 魚雷防御システム
JP6816342B1 (ja) 魚雷防御システム
JP6816343B1 (ja) 魚雷防御システム
JP2022024362A (ja) 魚雷防御システム
JP2022024320A (ja) 魚雷防御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210822

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7010571

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150