JP7010065B2 - 輸送システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム - Google Patents

輸送システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7010065B2
JP7010065B2 JP2018039496A JP2018039496A JP7010065B2 JP 7010065 B2 JP7010065 B2 JP 7010065B2 JP 2018039496 A JP2018039496 A JP 2018039496A JP 2018039496 A JP2018039496 A JP 2018039496A JP 7010065 B2 JP7010065 B2 JP 7010065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
living room
physical condition
pallet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018039496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019151290A (ja
Inventor
隆宏 牟田
栄祐 安藤
隆夫 菱川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018039496A priority Critical patent/JP7010065B2/ja
Priority to US16/290,264 priority patent/US20190280890A1/en
Priority to CN201910164242.7A priority patent/CN110228402A/zh
Publication of JP2019151290A publication Critical patent/JP2019151290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7010065B2 publication Critical patent/JP7010065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/32User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/32Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects comprising living accommodation for people, e.g. caravans, camping, or like vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/037Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for occupant comfort, e.g. for automatic adjustment of appliances according to personal settings, e.g. seats, mirrors, steering wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/2018Central base unlocks or authorises unlocking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/903Querying
    • G06F16/9035Filtering based on additional data, e.g. user or group profiles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/907Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/909Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using geographical or spatial information, e.g. location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/04Inference or reasoning models
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2823Reporting information sensed by appliance or service execution status of appliance services in a home automation network
    • H04L12/2827Reporting to a device within the home network; wherein the reception of the information reported automatically triggers the execution of a home appliance functionality
    • H04L12/2829Reporting to a device within the home network; wherein the reception of the information reported automatically triggers the execution of a home appliance functionality involving user profiles according to which the execution of a home appliance functionality is automatically triggered
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2120/00Control inputs relating to users or occupants
    • F24F2120/10Occupancy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、輸送システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムに関する。
従来から、有効な事務所機能を備え、移動や設置が簡単に行なえる移動式オフィスが提案されている。
特開平9-183334号公報
ところで、利用者に適する環境は利用者によって異なる。このため、移動式オフィスによって例示される移動体に設けられる居室の環境を調整するための手間が発生する。1つの側面では、本発明の目的は、利用者が移動体に設けられる居室を利用する際の居室の環境を調整するための手間を削減することにある。
一側面では、本発明は、輸送システムによって例示される。本輸送システムは、居室と居室の環境を調整する環境調整部とを有する移動体と、居室を使用する利用者を識別する識別情報を基に、利用者ごとに居室の環境を調整するための調整情報を前記移動体に提供する提供部を有する情報処理装置と、を備える。本輸送システムによれば、提供部が利用者ごとに居室の環境を調整するための調整情報を提供し、環境調整部が提供された調整情報にしたがって居室の環境を調整するので、居室の環境を調整するための手間を削減することができる。
他の側面では、前記情報処理装置は、利用者ごとに設定される調整情報を利用者の識別情報に対応づけて記憶する調整情報記憶部をさらに備えてもよい。本輸送システムによれば、情報処理装置は、利用者ごとの調整情報を調整情報記憶部から取得し、移動体に提供できる。
また、他の側面では、前記情報処理装置は、利用者の体調を示す体調情報を取得する体調情報取得部と、取得した体調情報を基に前記調整情報を補正する補正部と、をさらに備え、前記提供部は、補正された調整情報を移動体に提供するようにしてもよい。本輸送システムによれば、情報処理装置は、利用者の体調に応じて調整情報を補正し、移動体は補正された調整情報にしたがって居室の環境を調整するので、利用者の体調に応じた居室の環境を利用者に提供することができる。
また、他の側面では、前記環境調整部は、居室の照明、居室外からの採光、前記居室から外部への視界、音響機器の音量、空調、利用者が利用する椅子の高さ、椅子の背もたれの傾き、利用者が利用する机の高さ、ディスプレイの表示内容、移動体の移動に伴う居室の振動特性のいずれかを制御する機器を1以上含むものでもよい。本輸送システムによれば、以上のような機器により居室の環境を調整し、利用者に提供できる。
また、他の側面では、体調情報は、心拍数、血圧、血流量、体内から得られる電気信号、体温、画像認識に基づく判断情報の少なくとも1つを含むものでもよい。本輸送システ
ムによれば、以上のような利用者の体調情報に応じた居室の環境を利用者に提供することができる。
また、他の側面では、前記体調情報取得部は、居室内に設けられた測定機器を通じて利用者の体調情報を所定のタイミングで取得し、前記補正部は、前記所定のタイミングで取得された体調情報を基に調整情報を補正してもよい。本輸送システムは、所定のタイミングで取得された体調情報を基に補正された環境を利用者に提供できる。
さらにまた、他の側面では、前記情報処理装置は、居室内での利用者の行動予定を取得する行動予定取得部をさらに備え、前記補正部は、前記取得した行動予定に応じて調整情報を補正してもよい。本輸送システムは、利用者の行動予定に応じた居室の環境を利用者に提供することができる。
本発明の他の側面は、上記情報処理装置によっても例示される。また、本発明の他の側面は、上記情報処理装置等のコンピュータが実行する情報処理方法によっても例示される。さらにまた、本発明の他の側面は、上記情報処理装置等のコンピュータに実行させるためのプログラムによっても例示される。
本移動体システムによれば、利用者が移動体に設けられる居室を利用する際の居室の環境を調整するための手間を削減することができる。
輸送システムの構成を例示する図である。 EVパレットの外観を例示する斜視図である。 EVパレットの室内空間の構成を例示する模式的な平面図である。 EVパレットに搭載されるセンサ、ディスプレイ、駆動装置、および制御系の配置をEVパレットの下側から見た平面図である。 制御系および制御系に関係する各部の構成を例示する図である。 生体センサと環境調整部の詳細構成を例示する図である。 管理サーバのハードウェア構成を例示する図である。 管理サーバの論理構成を例示するブロック図である。 環境情報DBの構成を例示する図である。 スケジュールDBの構成を例示する図である。 パレット予約処理を例示するフローチャートである。 パレット利用処理を例示するフローチャートである。 監視による環境情報調整処理を例示するフローチャートである。
以下、図面を参照して一実施形態に係る輸送システム、および、この輸送システムで実行される情報処理方法について説明する。
<EVパレットについて>
本実施形態では、Electric Vehicle(EV)パレットと呼ばれる自走式の電動車両がネットワーク上のコンピュータシステムと連携して、ユーザに様々な機能あるいはサービスを提供する。本実施形態のEVパレット(以下、単にEVパレット)は、自動運転および無人運転可能な移動体である。本実施形態のEVパレットは、搭乗するユーザに居室を提供する。本EVパレットによって提供される居室は、ユーザの希望に合致するように環境が調整されている。この居室の環境を調整するための環境情報は、ネットワーク上のサーバに保存されている。
また、EVパレットは、EVパレットの制御、EVパレットを利用するユーザとのユーザインターフェースの提供、および、ネットワーク上の各種サーバとの情報授受等のための情報処理装置および通信装置を有している。EVパレットは、ネットワーク上の各種サーバと連携して、EVパレット単独で実行可能な処理に加えて、ネットワーク上の各種サーバによって付加される機能およびサービスをユーザに提供する。
したがって、ユーザが新たにEVパレットの使用を開始するとき、EVパレットは、ネットワーク上のサーバから取得する環境情報に基づいて、居室の環境を調整する。また、例えば、ユーザは、EVパレットの使用目的、用途、EVパレットに搭載する搭載物あるいは搭乗人員等に応じて使用するEVパレットを変更可能である。本実施形態の輸送システムでは、ユーザが使用するEVパレットを変更しても、変更されたEVパレットは、ネットワーク上のサーバから取得する環境情報に基づいて、居室の環境を調整する。この場合、環境情報を保持する第1のサーバと、EVパレットと連携してユーザに機能あるいはサービスを提供する第2のサーバとは異なるサーバでも、同一のサーバでもよい。いずれにしても、交換後のEVパレットは、ネットワーク上で保持された環境情報に基づいて、交換前のEVパレットと同様の環境を提供する。
また、本実施形態でネットワーク上のサーバは、ユーザからユーザの体調を示す体調情報を取得し、ユーザの体調に応じて居室の環境情報を調整する。例えば、ユーザの心拍数や呼吸数からユーザが興奮している場合には、サーバは、空調または音響により,ユーザの興奮を弱めるように環境情報を補正する。また、本実施形態でサーバは、ユーザの行動予定を取得し、ユーザの行動予定に応じて居室の環境情報を補正する。例えば、サーバは、補正した環境情報をEVパレットに提供し、EVパレットはサーバから提供された環境情報に基づいてEVパレットに設けられる居室の環境を調整する。例えば、EVパレットは、オフィス作業中には居室の照明を明るくし、夕食前には居室の照明をレストランと同様の雰囲気に調光する。
<構成>
図1に、本輸送システムの構成を例示する。本輸送システムは、複数のEVパレット1-1、1-2、・・・、1-Nと、ネットワークN1を通じて複数のEVパレット1-1等が接続される管理サーバ3と、学習マシン4とを有する。以下、複数のEVパレット1-1等を個々に区別しないで総称する場合には、単にEVパレット1という。また、ネットワークN1には、ユーザ装置2が接続される。EVパレット1は、移動体の一例である。ただし、移動体はEVパレット1に限定される訳ではない。移動体は、例えば、自動車、船舶、航空機等であってもよい。
ネットワークN1は、公衆通信回線網であり、例えば、インターネットが例示される。ネットワークN1は、有線通信網と無線通信網を含んでもよい。無線通信網は、例えば、携帯電話各社の通信網である。ただし、無線通信網の一部に、無線Local Area Network(LAN)等が含まれてもよい。また、有線通信網は、通信キャリアが提供する通信網である。ただし、有線通信網は、有線のLANを含んでもよい。
EVパレット1は、人あるいは物品を搬送する自動運転走行および無人運転走行可能な移動体である。EVパレット1は、コンピュータ制御によるグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を有し、ユーザからの要求を受け付け、ユーザに反応し、ユーザからの要求に対して所定の処理を実行し、処理結果をユーザに報告する。例えば、EVパレット1は、音声、画像、あるいは、コンピュータの入出力機器からユーザの指示を受け付け、処理を実行する。
ただし、EVパレット1は、ユーザからの要求のうち、EVパレット1単独では処理できない要求については、ユーザからの要求を管理サーバ3に通知し、管理サーバ3と連携して処理を実行する。EVパレット1単独では処理できない要求には、例えば、管理サーバ3上のデータベースからの情報の取得、学習マシン4による認識あるいは推論等の要求が例示される。EVパレット1は、複数の移動体の一例ということができる。例えば、EVパレット1は、GUIを介して、ユーザからの予約要求を受け付け、自身の室内空間が居室として使用されることを管理サーバ3において登録する。また、EVパレット1は、ユーザからの要求にしたがって、居室として使用するEVパレット1の室内空間の環境を調整するための環境情報を管理サーバ3に設定し、登録する。
ユーザは、EVパレット1の使用の前に、EVパレット1のGUIまたはユーザ装置2等を介して管理サーバ3にアクセスし、いずれかのEVパレット1の予約を要求する。この要求に応じて、管理サーバ3は、ユーザと当該ユーザが予約し、使用するEVパレット1 との関係をデータベースに登録する。本実施形態では、ユーザによって予約され、ユーザと当該ユーザが使用するEVパレット1との関係が管理サーバ3に登録されたEVパレット1をマイパレットと呼ぶ。ただし、ユーザは、自身の使用目的等に応じて、マイパレットを他のEVパレット1に交換可能である。
ユーザ装置2は、例えば、携帯電話、スマートフォン、携帯情報端末、タブレット端末、パーソナルコンピュータ等である。ユーザ装置2は、ユーザからの要求を受け付け、ユーザに反応し、ユーザからの要求に対して所定の処理を実行し、処理結果をユーザに報告する。ユーザ装置2は、EVパレット1と連携し、あるいは、EVパレット1のユーザインターフェースに代って、例えば、ネットワークN1上の管理サーバ3等にアクセスし、ユーザに様々な処理、機能、あるいはサービスを提供する。例えば、ユーザ装置2は、EVパレット1のユーザインターフェースに代わり、ユーザからの予約要求を受け付け、EVパレット1の室内空間を居室として使用するマイパレットを管理サーバ3において登録する。また、ユーザ装置2は、ユーザからの要求にしたがって、居室として使用するEVパレット1の室内空間の環境を調整するための環境情報を管理サーバ3に設定し、登録する。
管理サーバ3は、マイパレットとして登録されたEVパレット1と連携し、ユーザに様々な処理、機能、あるいはサービスを提供する。例えば、管理サーバ3は、居室として使用されるEVパレット1の室内空間の環境を設定するための環境情報をユーザ毎に受け付け、ユーザの識別情報と対応づけてデータベースに保存する。そして、ユーザがEVパレットを使用するときに、ユーザ毎に保存された環境情報を取得し、当該ユーザによって使用されるEVパレット1に提供する。
したがって、ユーザがEVパレット1を使用するとき、当該EVパレット1は、管理サーバ3から提供される環境情報にしたがって、居室として使用されるEVパレット1の室内空間の環境を調整可能である。ここで、環境とは、ユーザが五感を通じて感じ、ユーザの生体に影響を及ぼす物理的、化学的、あるいは生物学的な条件をいう。環境としては、例えば、居室内の明るさ、調光、外部からの採光、居室の窓からの視界、温度、湿度、空調風量、音響の有無と種類と音量、ディスプレイの表示内容、臭い、居室を支えるサスペンションの特性等を含む。
また、管理サーバ3は、ユーザの体調を示す体調情報(生体情報ともいう)を取得し、取得した体調情報を基に,環境情報を補正し、EVパレット1に提供する。ここで、補正前の環境情報を基準情報ともいう。管理サーバ3は、ユーザの体調情報をユーザ装置2またはEVパレット1のGUIを通じたユーザからの入力により取得すればよい。また、管理サーバ3は、ユーザの体調情報をEVパレット1内の様々な機器を通じて、所定にタイ
ミングで取得することができる。
さらに、管理サーバ3は、ユーザの行動予定を取得し、行動予定にしたがって環境情報を補正することもできる。ここで、管理サーバ3は、行動予定を、例えば、管理サーバ3自身または管理サーバ3と連携するスケジュールデータベースから取得すればよい。また、管理サーバ3は、ユーザ装置2またはEVパレット1のGUIを通じたユーザからの入力により、ユーザの今後の行動予定を取得すればよい。したがって、管理サーバ3は、ユーザの体調および行動予定の少なくとも一方にしたがって、環境情報(基準情報)を補正し、ユーザが使用するEVパレット1に提供できる。
学習マシン4は、管理サーバ3からの要求により、推論処理、認識処理等を実行する。例えば、学習マシン4は、複数階層のニューラルネットワークを有し、深層学習を実行する情報処理装置である。すなわち、学習マシン4は、パラメータ列{xi、i=1、2、・・・、N}を入力し、入力されたパラメータ列に重み係数{wi,j,l,(ここで、jは1から畳み込み演算される要素数Mまでの値、lは1から階層の数Lまでの値)}で積和演算する畳み込み処理と、畳み込み処理の結果を判定する活性化関数と、畳み込み処理に対する活性化関数の判定結果から一部を間引く処理であるプーリング処理とを実行する。学習マシン4は、以上の処理を複数階層Lに渡って繰り返し実行し、最終段階の全結合層で出力パラメータ(または出力パラメータ列){yk、k=1,・・・、P}を出力する。この場合、入力パラメータ列{xi}は、例えば、画像の1フレームである画素列、音声信号を示すデータ列、あるいは、自然言語に含まれる単語列等である。また、出力パラメータ(または出力パラメータ列){yk}は、例えば、入力パラメータである画像の特徴部分、画像中の欠陥、画像の分類結果、音声データ中の特徴部分、音声の分類結果、単語列から得られる推定結果等である。
学習マシン4は、教師あり学習では、既存の入力パラメータ列と、正しい出力値(教師データ)との組み合わせを多数入力され、学習処理を実行する。また、学習マシン4は、教師無し学習では、例えば、入力されたパラメータ列をクラスタリングし、あるいは、抽象化する処理を実行する。学習処理では、既存の入力パラメータ列に対して各層での畳み込み処理(および活性化関数による出力)とプーリング処理と全結合層での処理を実行した結果が正しい出力値に近づくように、各層の係数{wi,j,l}を調整する。各層の係数{wi,j,l}の調整は、全結合層での出力と、正しい出力値との差分に基づく誤差を上位層から下位の入力層に向けて伝搬させることで実行される。そして、各層の係数{wi,j,l}が調整された状態で、未知の入力パラメータ列{xi}を入力することで、学習マシン4は、未知の入力パラメータ列{xi}に対する認識結果、判定結果、分類結果あるいは推論結果等を出力する。
例えば、学習マシン4は、EVパレット1が取得する画像フレームから、ユーザの顔部分を抽出する。また、学習マシン4は、EVパレット1が取得する音声データから、ユーザの音声を認識し、音声による指令を受け付ける。さらに、学習マシン4は、ユーザの顔の画像からユーザの体調を判定し、体調情報を生成する。学習マシン4が生成する体調情報は、例えば、ユーザの顔部分の画像をクラス分けするための分類であり、良、やや良、普通、やや悪、悪等として例示できる。画像は、例えば、赤外線カメラから得られる顔表面の温度分布を示すものであってもよい。学習マシン4は判定したユーザの体調情報を管理サーバ3に報告し、管理サーバ3は報告された体調情報を基に、環境情報を補正すればよい。なお、本実施形態において、学習マシン4は深層学習による機械学習の実行に限定される訳ではなく、一般的なパーセプトロンによる学習、あるいは、他のニューラルネットワークによる学習、遺伝的アルゴリズム等を用いた探索、統計処理等を実行してもよい。
図2は、EVパレット1の外観を例示する斜視図である。図3は、EVパレット1の室内空間の構成を例示する模式的な平面図(EVパレット1の天井側から室内空間を見た図)である。図4は、EVパレット1に搭載されるセンサ、ディスプレイ、駆動装置、および制御系の配置をEVパレット1の下側から見た平面図で例示する図である。図5は、制御系10および制御系10に関係する各部の構成を例示する図である。
EVパレット1は、箱形のボディ1Zと、ボディ1Z下部の両側方で進行方向に対して前後に設けられた4つの車輪TR1からTR4とを有する。4つの車輪TR1からTR4は、図示しない駆動軸に連結され、図4に例示する駆動用モータ1Cによって駆動される。また、4つの車輪TR1からTR4の走行時の進行方向(4つの車輪TR1からTR4の回転面に平行は方向)は、図4に例示する操舵用モータ1Bによって、ボディ1Zに対して相対的に変位し、進行方向が制御される。
図3のように、EVパレット1の室内空間は、ユーザに居室としての設備を提供する。EVパレット1は、室内空間に机D1、椅子C1、パーソナルコンピュータP1、マイクロフォン1F、画像センサ1H、空調機AC1および天井灯L1を備える。また、EVパレット1は、箱形のボディ1Zに、窓W1からW4を有している。EVパレット1に搭乗するユーザは、EVパレット1の移動中に室内空間を居室として利用し、例えば、オフィス作業を実施可能である。例えば、ユーザは、椅子C1に着座し、机D1上のパーソナルコンピュータP1を用いて、文書作成、外部との情報の授受等を行う。
本実施形態のEVパレット1は、室内空間を居室としてユーザに提供する。EVパレット1は、この室内空間の環境を管理サーバ3から提供される環境情報にしたがって調整する。例えば、机D1は高さを調整するアクチュエータを有している。また、椅子C1は、高さと背もたれの傾きを調整するアクチュエータを有している。したがって、EVパレット1は、環境情報にしたがって、机D1の上面の高さ、椅子C1の座面の高さと背もたれの傾きを調整する。また、窓W1からW4は、それぞれカーテンまたはブラインドを駆動するアクチュエータを有している。したがって、EVパレット1は、環境情報にしたがって、窓から(すなわち居室外から)の採光および窓からEVパレット1の外部への視界を調整する。さらに、EVパレット1は、環境情報にしたがって、天井灯L1の調光および空調機AC1による室内空間の温度および湿度を調整する。さらに、EVパレット1は、マイクロフォン1F、画像センサ1Hおよび図4に例示する生体センサ1Jにより、ユーザの音声、画像、および生体情報を取得し、管理サーバ3に送信する。管理サーバ3は、EVパレット1から送信されたユーザの音声、画像、および生体情報にしたがって、環境情報を補正し、EVパレット1にフィードバックする。
いま、図4では、EVパレット1は、矢印AR1の方向に進行していると仮定する。したがって、図4の左方向が進行方向であると仮定する。そこで、図4では、ボディ1Zの進行方向側の側面をEVパレット1の前面と呼び、進行方向と逆方向の側面をEVパレット1の後面と呼ぶ。また、ボディ1Zの進行方向に対して右側の側面を右側面と呼び、左側の側面を左側面と呼ぶ。
図4のように、EVパレット1は、前面で両側の角部に近い位置に障害物センサ18-1、18-2を有し、後面で両側の角部に近い位置に障害物センサ18-3、18-4を有する。また、EVパレット1は、前面、左側面、後面、および右側面にそれぞれ、カメラ17-1、17-2、17-3、17-4を有している。障害物センサ18-1等を個々に区別しないで総称する場合には、本実施形態では、障害物センサ18と呼ぶことにする。また、カメラ17-1、17-2、17-3、17-4を個々に区別しないで総称する場合には、本実施形態では、カメラ17と呼ぶことにする。
また、EVパレット1は、操舵用モータ1Bと、駆動用モータ1Cと、操舵用モータ1Bおよび駆動用モータ1Cに電力を供給する二次電池1Dを有する。また、EVパレット1は、車輪の回転角を刻々検出する車輪エンコーダ19と、車輪の走行方向である操舵角を検出する操舵角エンコーダ1Aを有する。さらに、EVパレット1は、制御系10と、通信部15と、GPS受信部1Eと、マイクロフォン1Fと、スピーカ1Gを有する。なお、図示していないが、二次電池1Dは、制御系10等にも電力を供給する。ただし、操舵用モータ1Bおよび駆動用モータ1Cに電力を供給する二次電池1Dとは別に、制御系10等に電力を供給する電源を設けてもよい。スピーカ1Gは音響機器の一例である。
制御系10は、Electronic Control Unit(ECU)とも呼ばれる。図5のように、制
御系10は、CPU11と、メモリ12と、画像処理部13とインタフェースIF1を有する。インタフェースIF1には、外部記憶装置14、通信部15、ディスプレイ16、タッチパネル付ディスプレイ16A、カメラ17、障害物センサ18、車輪エンコーダ19、操舵角エンコーダ1A、操舵用モータ1B、駆動用モータ1C、GPS受信部1E、マイクロフォン1F、スピーカ1G、画像センサ1H、生体センサ1J、環境調整部1K等が接続される。
障害物センサ18は、超音波センサ、レーダ等である。障害物センサ18は、検出対象方向に超音波、電磁波等を発し、反射波を基に検出対象方向での障害物の存在、位置、相対速度等を検出する。
カメラ17は、Charged-Coupled Devices(CCD)、Metal-Oxide-Semiconductor(MOS)あるいはComplementary Metal-Oxide-Semiconductor(CMOS)等のイメージセ
ンサによる撮影装置である。カメラ17は、フレーム周期と呼ばれる所定時間間隔で画像を取得し、制御系10内の図示しないフレームバッファに格納する。フレーム周期でフレームバッファに格納される画像をフレームデータと呼ぶ。
操舵用モータ1Bは、制御系10からの指示信号にしたがって、車輪の回転面と水平面とが交差する交差線の方向、つまり車輪の回転による進行方向となる角度を制御する。駆動用モータ1Cは、制御系10からの指示信号にしたがって、例えば、車輪TR1からTR4を駆動し、回転させる。ただし、ただし、駆動用モータ1Cは、車輪TR1からTR4のうち、一対の車輪TR1、TR2または他の一対の車輪TR3、TR4を駆動してもよい。二次電池1Dは、操舵用モータ1B、駆動用モータ1C、および制御系10に接続される部品に電力を供給する。
操舵角エンコーダ1Aは、車輪の回転による進行方向となる車輪の回転面と水平面とが交差する交差線の方向(または車輪の回転軸の水平面内での角度)を所定の検出時間間隔で検出し、制御系10の図示しないレジスタに格納する。この場合、例えば、図3で進行方向(矢印AR1方向)に対して、車輪の回転軸が直交する方が進行方向(角度)の原点に設定される。ただし、原点の設定に限定が有るわけではなく、図3で進行方向(矢印AR1方向)が原点に設定されてもよい。また、車輪エンコーダ19は、車輪の回転速度を所定の検出時間間隔で取得し、制御系10の図示しないレジスタに格納する。
通信部15は、例えば、携帯電話基地局および携帯電話基地局に接続される公衆通信回線網を通じて、ネットワークN1上の各種サーバ等と通信する。Global Positioning System(GPS)受信部1Eは、地球の周囲を周回する複数の人工衛星(Global Positioning Satellite)から時刻信号の電波を受信し、制御系10の図示しないレジスタに格納す
る。マイクロフォン1Fは、音または音声(音響ともいう)を検出して、ディジタル信号に変換し、制御系10の図示しないレジスタに格納する。スピーカ1Gは、制御系10または図示しない信号処理部に接続されるD/A変換器および増幅器により駆動され、音お
よび音声を含む音響を再生する。
制御系10のCPU11は、メモリ12に実行可能に展開されたコンピュータプログラムを実行し、制御系10としての処理を実行する。メモリ12は、CPU11が実行するコンピュータプログラム、CPU11が処理するデータ等を格納する。メモリ12は、例えば、Dynamic Random Access Memory(DRAM)、Static Random Access Memory(S
RAM)、Read Only Memory(ROM)等である。画像処理部13は、CPU11と連携し、カメラ17から所定のフレーム周期ごとに得られるフレームバッファのデータを処理する。画像処理部13は、例えば、GPUとフレームバッファとなる画像メモリを有する。外部記憶装置14は、不揮発性の記憶装置であり、例えば、Solid State Drive(SS
D)、ハードディスクドライブ等である。
例えば、図5のように、制御系10は、インタフェースIF1を介して、EVパレット1の各部のセンサから検出信号を取得する。また、制御系10は、GPS受信部1Eからの検出信号により、地球上の位置である緯度と経度を計算する。さらに、制御系10は、外部記憶装置14に格納される地図情報データベース313から地図データを取得し、計算した緯度と経度を地図データの上の位置とを照合し、現在地を決定する。また、制御系10は、地図データ上で現在地から目的地に至る経路を取得する。また、制御系10は、障害物センサ18、カメラ17等からの信号に基づき、EVパレット1周囲の障害物を検知し、障害物を回避するように、進行方向を決定し、操舵角を制御する。
さらに、制御系10は、画像処理部13と連携し、カメラ17から取得される画像をフレームデータごとに処理し、例えば、画像の差分に基づく変化を検知し、障害物を認識する。
さらにまた、制御系10は、ディスプレイ16に画像、文字その他の情報を表示する。また、制御系10は、タッチパネル付ディスプレイ16Aへの操作を検出し、ユーザからの指示を受け付ける。また、制御系10は、タッチパネル付ディスプレイ16A、カメラ17、マイクロフォン1Fを介したユーザからの指示に対して、ディスプレイ16、タッチパネル付ディスプレイ16A、またはスピーカ1Gから応答する。
また、制御系10は、画像センサ1Hから、室内空間でのユーザの顔画像を取得し、管理サーバ3に通知する。画像センサ1Hは、カメラ17と同様、イメージセンサによる撮影装置である。ただし、画像センサ1Hは、赤外線カメラであってもよい。さらに、制御系10は、生体センサ1Jを介して、ユーザの生体情報を取得し、管理サーバ3に通知する。また、制御系10は、管理サーバ3から通知される環境情報にしたがって環境調整部1Kを介して、室内空間の環境を調整する。
図5では、インタフェースIF1が例示されているが、制御系10と制御対象との間の信号の授受がインタフェースIF1に限定される訳ではない。すなわち、制御系10は、インタフェースIF1以外の複数の信号授受経路を有してもよい。また、図4では、制御系10は、単一のCPU11を有している。ただし、CPUは、単一のプロセッサに限定される訳ではなく、マルチプロセッサ構成であってもよい。また、単一のソケットで接続される単一のCPUがマルチコア構成を有していても良い。上記各部の少なくとも一部の処理は、CPU以外のプロセッサ、例えば、Digital Signal Processor(DSP)、Graphics Processing Unit(GPU)等の専用プロセッサで行われても良い。また、上記各部の少なくとも一部の処理は、集積回路(IC)、その他のディジタル回路であっても良い。また、上記各部の少なくとも一部にアナログ回路が含まれても良い。
図6は、生体センサ1Jと環境調整部1Kの詳細構成を例示する図である。図6では、
生体センサ1Jおよび環境調整部1Kとともに、マイクロフォン1Fおよび画像センサ1Hも記載されている。制御系10は、マイクロフォン1F、画像センサ1H、および生体センサ1Jからユーザの体調に関する情報を取得し、管理サーバ3に通知する。
図6のように、生体センサ1Jは、心拍数センサJ1、血圧センサJ2、血流センサJ3、心電図センサJ4、体温センサJ5の少なくとも1つを含む。すなわち、生体センサ1Jは、これらのセンサの1または複数個を組み合わせたものである。ただし、本実施形態の生体センサ1Jが図6の構成に限定される訳ではない。本輸送システムでは、ユーザの体調に基づく環境情報の補正機能を利用する場合には、マイクロフォン1Fがユーザの音声を取得するか、画像センサがユーザの画像を取得する。また、ユーザは、生体センサ1Jを自身の体に装着するようにしてもよい。
心拍数センサJ1は、心拍計、脈波センサともいい、Light Emitting Diode(LED)を人体の血管に向けて照射し、その反射光による血流の変化から心拍を特定する。心拍数センサJ1は、例えば、ユーザの手首等の身体に装着される。なお、血流センサJ3は、光源(レーザ)と受光部(フォトダイオード)を有し、移動するヘモグロビンからの散乱光からドップラーシフトを基に血流量を測定する。したがって、心拍数センサJ1と血流センサJ3は、検出部を共用可能である。
血圧センサJ2は、上腕に巻いた後空気が送り込まれて圧迫する圧迫帯(カフ)と、カフに空気を送り込むポンプと、カフの圧力を測定する圧力センサを有し、一旦カフを圧迫後の減圧段階で、心臓の拍動に同調したカフの圧力の変動を基に血圧を決定する(オシロメトリック法)。ただし、血圧センサJ2は、上記心拍数センサJ1および血流センサJ3と検出部を共用し、検出部で検出される血流の変化を血圧に変換する信号処理部を有するものでもよい。
心電図センサJ4は、電極と増幅器を有して、胸に装着することにより、心臓から生じる電気信号を取得する。体温センサJ5は、いわゆる電子体温計であり、ユーザの体表面に接触された状態で体温を測定する。ただし、体温センサJ5は、赤外線サーモグラフィであってもよい。すなわち、ユーザの顔等から発せられる赤外線を集光し、顔表面から放射される赤外線の輝度を基に温度を測定するものでもよい。
環境調整部1Kは、調光部K1、採光制御部K2、カーテン制御部K3、音量制御部K4、空調制御部K5、椅子制御部K6、机制御部K7、ディスプレイ制御K8、サスペンション制御部K9の少なくとも1つを含む。すなわち、環境調整部1Kは、これらの制御部の1または複数個を組み合わせたものである。ただし、本実施形態の環境調整部1Kが図6の構成に限定される訳ではない。環境調整部1Kは、管理サーバ3から提供されるユーザごとの環境情報にしたがってEVパレット1内の各部を制御し、環境を調整する。環境調整部1Kに含まれる上記の各制御部は、機器の一例である。
調光部K1は、環境情報に含まれる光量指定値および光の波長成分指定値にしたがって、天井灯L1に内蔵されるLEDを制御し、天井灯L1から発光される光量および光の波長成分を調整する。採光制御部K2は、環境情報に含まれる採光指定値にしたがって、窓W1からW4に設けられたブラインドのアクチュエータに指示し、窓W1からW4からの採光および視界を調整する。ここで、採光指定値は、例えば、ブラインドの開口度(全開から閉塞)を指定する値である。同様に、カーテン制御部K3は、環境情報に含まれるカーテンの開度指定値にしたがって、窓W1からW4に設けられたカーテンのアクチュエータに指示し、窓W1からW4でのカーテンの開閉状態を調整する。ここで、開口度指定値は、例えば、例えば、カーテンの開口度(全開から閉塞)を指定する値である。
音量制御部K4は、環境情報に含まれる音響指定値にしたがって、制御系10がスピーカ1Gから出力する音響の音質および音量を調整する。ここで、音響指定値は、例えば、高域あるいは低域の強調の有無と程度、エコー効果の度合い、音量最大値、音量最小値等である。
空調制御部K5は、環境情報に含まれる空調指定値にしたがって、空調機AC1からの風量および設定温度を調整する。また、空調制御部K5は、環境情報にしたがって、空調機AC1での除湿機能をONまたはOFFに制御する。椅子制御部K6は、環境情報にしたがって、椅子C1のアクチュエータに指示し、椅子C1の座面の高さおよび背もたれの傾きを調整する。机制御部K7は、環境情報にしたがって、机D1のアクチュエータに指示し、机D1上面の高さを調整する。サスペンション制御部K9は、いわゆるアクティブサスペンションの制御装置である。サスペンション制御部K9は、環境情報にアクティブサスペンションの実施が指定された場合、車室を支えるアクチュエータに指示し、EVパレット1の揺れに対する逆方向の力を発生させ、EVパレット1の移動に伴う振動を抑制する。アクティブサスペンションの実施の有無は、振動特性の一例である。
図7は、管理サーバ3のハードウェア構成を例示する図である。管理サーバ3は、CPU31、メモリ32、インタフェースIF2、外部記憶装置34、および通信部35を有する。CPU31、メモリ32、インタフェースIF2、外部記憶装置34、および通信部35の構成および作用は、図5のCPU11、メモリ12、インタフェースIF1、外部記憶装置14、および通信部15と同様である。また、ユーザ装置2の構成も、図5の管理サーバ3と同様である。ただし、ユーザ装置2は、ユーザの操作を受け付ける入力部として、例えば、タッチパネルを有してもよい。また、ユーザ装置2は、ユーザに情報を提供するための出力部として、ディスプレイおよびスピーカを有してもよい。
図8は、管理サーバ3の論理構成を例示するブロック図である。管理サーバ3は、メモリ32上のコンピュータプログラムにより、図8に例示された各部として動作する。すなわち、管理サーバ3は、受付部301、推論部302、体調情報取得部303、補正部304、提供部305、スケジュール管理部306、行動予定取得部307、環境情報データベース(DB311)、スケジュールデータベース(DB312)、地図情報データベース(DB313)およびパレット管理データベース(DB314)を有する。なお、図8では、データベースをDBで示している。
受付部301は、通信部35を通じて、EVパレット1からの要求を受け付ける。EVパレット1からの要求とは、例えば、環境情報DB311によるEVパレットへの環境情報の要求である。また、EVパレット1からの要求は、EVパレット1単独では実行することが困難な処理、例えば、学習マシン4と連携して実行する処理への要求である。例えば、受付部301は、EVパレット1またはユーザ装置2から、マイパレットとなるEVパレット1を予約する処理の要求を受け付ける。
推論部302は、学習マシン4と連携して実行する処理等を実行する。学習マシン4と連携して実行する処理は、例えば、ユーザの画像の情報、あるいは赤外線による温度分布の情報等に基づくユーザの体調判定処理である。さらに、推論部302は、EVパレット1からの要求に応答し、処理を完了した後、EVパレット1からフィードバック情報を受信し、受信したフィードバック情報を学習マシン4に送信し、学習マシン4にさらなる学習を実行させる。つまり、推論部302は、学習マシン4が認識処理を行った入力パラメータ列に対して、フィードバック情報を教師データとして用い、例えば、深層学習を実行させ、重み係数を調整させる。
体調情報取得部303は、ユーザがEVパレットの使用を予約するとき、あるいは、ユ
ーザがEVパレットの使用を開始するときに、ユーザの体調情報を取得する。例えば、ユーザがEVパレットの使用を予約するときには、体調情報取得部303は、ユーザ装置2を介して、ユーザの心拍数、血圧、心拍数、血流、あるいは顔の画像等を取得する。なお、ユーザ装置2は、ユーザの心拍数、血圧、血流等を、腕輪、指輪等のウェアラブルデバイスを介して取得し、体調情報取得部303に通知すればよい。体調情報取得部303は、利用者の体調を示す体調情報を取得する体調情報取得部の一例である。
また、ユーザがEVパレットの使用を開始するときには、体調情報取得部303は、EVパレット内に設けられたマイクロフォン1Fによるユーザの音声、画像センサ1Hによるユーザの画像、生体センサ1Jによって採取される体調情報を取得すればよい。なお、以下では、ユーザの音声、画像も、ユーザの体調情報に含めることとする。以上のように、体調情報取得部303は、利用者の体調を示す体調情報を取得すると言える。
さらに、体調情報取得部303は、ユーザがEVパレット1に搭乗中は、居室すなわち室内空間内のユーザから所定のタイミングで、ユーザの体調情報を取得する。所定のタイミングは、定期的なタイミング、例えば、所定時刻、所定時間間隔である。ただし、所定のタイミングは、非定期なタイミングでもよく、例えば、毎食後、睡眠後、所定の作業完了後等であってもよい。したがって、体調情報取得部303は、居室内に設けられた測定機器を通じて利用者の体調情報を所定のタイミングで取得すると言える。ここで、測定機器は、マイクロフォン1F、画像センサ1H、生体センサ1J等である。
補正部304は、ユーザの体調情報を基に、環境情報DB311の環境情報を補正する。また、補正部304は、スケジュールDB312に保存されたユーザのスケジュール、あるいは、EVパレット1のGUIからのユーザの入力による作業予定にしたがって環境情報を補正する。例えば、ユーザの体調情報から、ユーザの顔表面の温度が高い場合には、補正部304は、室温を下げるように環境情報を調整する。また、例えば、ユーザがオフィス作業を実施するあるいは読書をする予定とき、補正部304は、室内空間が明るくなるように環境情報を調整する。また、補正部304は、睡眠予定時間には、音量を所定値以下に抑制する。また、補正部304は、会議予定時間、電話予定時間等には、音量を0に絞る(ミュートをONにする)。また、環境情報ではアクティブサスペンションはOFFとし、体調情報取得部303および推論部302においてユーザの顔色から車酔いが認識されたときに、補正部304は、アクティブサスペンションをONに指定してもよい。補正部304は、取得した体調情報を基に調整情報を補正する補正部の一例である。
提供部305は、EVパレット1の使用が開始されるときに、ユーザ毎に環境情報DB311において保存された環境情報(基準情報)をEVパレット1に提供する。また、提供部305は、体調情報取得部303でユーザの体調情報が取得され、取得された体調情報を基に補正部304で補正された環境情報をユーザが使用中のEVパレット1に提供する。提供部305は、識別情報を基に、利用者ごとに前記居室の環境を調整するための調整情報を移動体に提供する提供部の一例である。
スケジュール管理部306は、ユーザ装置2のGUIからユーザによるスケジュールの入力を受け付け、スケジュールDB312に保存する。行動予定取得部307は、スケジュールDB312からEVパレット1搭乗中のユーザの行動予定を取得する。また、行動予定取得部307は、ユーザ装置2のGUIからユーザの入力を促し、今後のユーザの行動予定を取得してもよい。行動予定取得部307は、取得した行動予定を補正部304に提供する。行動予定取得部307は、居室内での利用者の行動予定を取得する行動予定取得部の一例である。
環境情報DB311は、ユーザ毎に、EVパレット1の室内空間の環境を調整するため
の環境情報を保存する。スケジュールDB312は、ユーザ毎の行動予定を日付時間帯にしたがって保存する。地図情報DB313は、地図上のシンボルと緯度経度との関係、住所と緯度経度との関係、道路を定義するベクトルデータ等を含む。地図情報DB313は、EVパレット1に提供され、EVパレット1の自動運転を支援する。パレット管理DB314は、本輸送システムが有する各EVパレット1の属性を保持する。EVパレット1ごとの属性は、例えば、パレットID、EVパレット1の種別・用途、サイズ、満充電時走行可能距離等である。さらに、パレット管理DB314は、各EVパレット1の予約済み日時を保持する。予約の重複を回避するためのである。
<データ例>
図9は、環境情報DB311の構成を例示する図である。図のように、環境情報DB311の各レコードは、ユーザ識別情報と環境情報を有する。ユーザ識別情報は、本輸送システム内においてユーザをユニークに識別する情報である。ユーザ識別情報は、例えば、本輸送システムにユーザ登録をするときに本輸送システムが発行する情報である。
環境情報は、例えば、キーバリュー形式で記述できる。環境情報は、調光=(R,G,B)、光量=W1、ブラインド開口度=B(%)、カーテン開口度=C(%)、音響=(最大音量値、最小音量値、高音ブースタONまたはOFF、低音ブースタONまたはOFF、エコーONまたはOFF)、室温=T1、湿度=H1、椅子の高さ=H1、背もたれ角度=A1、机高さ=H2、アクティブサスペンションONまたはOFF、・・・等である。ただし、環境情報として、複数の要素を含む固定長レコードを用いることもできる。また、環境情報自体は、他のテーブルのエントリを示すポインタを設定し、他のテーブルのエントリに具体的な値を設定してもよい。ユーザは利用者ともいう。ユーザ識別情報は、居室を使用する利用者を識別する識別情報の一例であり、環境情報は居室の環境を調整するための調整情報の一例である。図9のように、環境情報DB311は、ユーザ識別情報に対応付けて、ユーザごとに設定される環境情報を記憶するので、環境情報DB311は、調整情報記憶部の一例ということができる。
図10は、スケジュールDB312の構成を例示する図である。スケジュールDB312は、ユーザ毎に表が作成される。各表の各レコードは、日付、時間帯、および予定を有する。日付は、スケジュールが設定される年月日である。時間帯はスケジュールが設定される時間帯である。予定は、当該年月日および時間帯のユーザの行動予定を示す文字列である。ただし、予定の欄には、文字列に代えて、ユーザの行動予定を示すコードを設定してもよい。コードと、ユーザの行動予定を示す項目との関係は、他の定義テーブルに設定しておけばよい。
<処理フロー>
以下、図11から図13を参照して、本実施形態の輸送システムにおける処理フローを説明する。図11は、管理サーバ3におけるパレット予約処理を例示するフローチャートである。パレット予約処理は、管理サーバ3がユーザからの要求により、ユーザが要求するEVパレット1をユーザが要求する日時に割り当てる処理である。管理サーバ3は、受付部301(図8)によりパレット予約処理を実行する。
パレット予約処理では、管理サーバ3は、ユーザ装置2またはEVパレット1からの予約要求を受け付ける(S11)。例えば、ユーザはユーザ装置2の画面から予約を管理サーバ3に要求する。ただし、ユーザはEVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aの画面から予約を管理サーバ3に要求してもよい。
すると、管理サーバ3は、ユーザ装置2の画面(またはEVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aの画面(以下単にユーザ装置2等という))に、ユーザ情報の入力
を要求する(S12)。ユーザ情報の入力では、管理サーバ3は、ユーザ装置2等にユーザ識別情報と認証情報の入力を要求する。認証情報は、ユーザ識別情報が本実施形態の輸送システムに登録されていることを確認するための情報である。認証情報は、例えば、パスワード、あるいは顔・静脈・指紋・虹彩の画像等の生体認証情報等である。したがって、パレット予約処理の前提として、ユーザ登録が完了し、ユーザ識別情報と認証情報が管理サーバ3に登録済みであるものする。
次に、管理サーバ3は、マイパレットとして借用するEVパレット1の条件(以下、パレット条件)の入力を受け付ける(S13)。パレット条件は、例えば、EVパレット1の種別・用途、サイズ、満充電時走行可能距離、借用開始日、返却予定日等である。すると、管理サーバ3は、入力されたパレット条件を充足するEVパレット1をパレット管理DB314から検索する(S14)。
そして、管理サーバ3は、ユーザ装置2等に検索結果を表示し、ユーザの確認を待つ(S15)。ユーザの確認結果がNGの場合、管理サーバ3は、再度、パレット条件の入力を促し、パレット条件の再設定を求め(S13)、S14以下の処理を実行する。なお、このとき、ユーザにユーザ装置2等の画面からの予約を断念させるため、キャンセルを促してもよい。一方、ユーザの確認結果がOKの場合、管理サーバ3は、パレット管理DB314の当該EVパレット1のエントリに、予約情報(予約済みのユーザ識別情報、貸出開始日、および返却予定日)を登録する(S16)。
さらに、管理サーバ3は、居室環境情報の入力と、環境情報DB311への保存を実行する(S17)。この処理では、管理サーバ3は、環境情報のデフォルト値をユーザ装置2等の画面に表示し、ユーザに確認応答を求めればよい。そして、管理サーバ3は、ユーザが画面上の環境情報、例えば、調光=(R,G,B)、光量=W1、・・・等を確認し、必要に応じて修正したものを画面から取得する。そして、管理サーバ3は、取得した環境情報を環境情報DB311に保存する。
図12は、管理サーバ3におけるパレット利用処理を例示するフローチャートである。パレット利用処理は、管理サーバ3がEVパレット1のGUIを介して、ユーザからの利用開始要求を受け付け、EVパレットに環境情報を提供する処理である。この処理では、管理サーバ3は、EVパレット1のGUIを介して、ユーザからの利用開始要求を受け付ける(S21)。そして、管理サーバ3は、当該ユーザのユーザ識別情報の入力を受け付ける(S22)。
さらに、管理サーバ3は、居室の環境情報の変更が必要か否かの確認を待つ(S23)。居室の環境情報の変更が必要な場合、管理サーバ3は、現在の環境情報をEVパレット1のGUI等に表示し、ユーザによる修正を受ける。そして、管理サーバ3は、修正された環境情報を環境情報DB311に保存する(S24)。
次に、管理サーバ3は、体調情報取得部303により、ユーザの体調情報を取得する(S25)。さらに、管理サーバ3は、行動予定取得部307により今後の居室内でのユーザの行動予定を取得する(S26)。行動予定取得部307は、例えば、スケジュールDB312から現在以降の行動予定を取得してもよい。また、行動予定取得部307は、EVパレット1のGUI等からユーザに行動予定の入力を促し、入力された行動予定を取得してもよい。S26の処理は、行動予定取得部307が居室内での利用者の行動予定を取得することの一例である。
そして、管理サーバ3は、補正部304により、当該ユーザの環境情報を補正する。補正部304は、ユーザの体調情報および作業予定にしたがって環境情報を補正する(S2
7)。S27の処理は、補正部304が取得した体調情報を基に前記調整情報を補正することの一例である。S27の処理は、補正部304が取得した行動予定に応じて調整情報を補正することの一例でもある。そして、管理サーバ3は、提供部305により、環境情報をユーザが使用するEVパレット1に送信する(S28)。S28の処理は、提供部305が居室を使用する利用者を識別する識別情報を基に、利用者ごとに居室の環境を調整するための調整情報を移動体に提供することの一例と言える。すると、EVパレット1は、送信された環境情報にしたがって、EVパレットの居室である室内空間の環境を調整する。
図13は、監視による環境情報調整処理を例示するフローチャートである。監視による環境情報調整処理では、管理サーバ3は、ユーザの体調情報あるいは行動予定を監視し、環境情報を調整する。この処理では、管理サーバ3は、所定のタイミングとなったか否かを判定する(S31)。所定のタイミングになると、管理サーバ3は、体調情報取得部303によりユーザの体調情報をEVパレット1のマイクロフォン1F、画像センサ1Hおよび生体センサ1Jから取得する(S32)。なお、管理サーバ3は、マイクロフォン1Fから取得されるユーザの音声、および画像センサ1Hから取得されるユーザの画像を学習マシン4に認識処理させことで、音声および画像からユーザの体調情報を取得する。例えば、学習マシン4は、ユーザの音声中の言葉の列(「疲れた」「眠い」「すっきりした」等)から、ユーザの体調を判断すればよい。また、学習マシン4は、ユーザの顔画像からユーザの体調(「車酔い」「疲労」「良好」等)を判断すればよい。次に、管理サーバ3は、行動予定取得部307により、ユーザの今後の行動予定を取得する(S33)。S31、S32の処理は、利用者の体調情報を所定のタイミングで取得することの一例である。学習マシン4が画像認識処理によって取得する体調情報は判断情報の一例である。
そして、管理サーバ3は、ユーザの体調情報に所定の限度以上の変化があるか否かを判定する(S34)。ユーザの体調情報に所定の限度以上の変化がある場合、管理サーバ3は、S36に処理を進める。ここで、所定の限度は、体調情報ごとにメモリ32に登録される。所定の限度は、例えば、心拍数が相対値で、10以上増加または10以上減少等である。また、所定の限度は、例えば、心拍数が絶対値で、100以上等である。また、例えば、学習マシン4からのユーザの状態に変化が生じた場合には、所定の限度以上の変化があると判断される。ユーザの体調情報に、所定の限度以上の変化がない場合、管理サーバ3は、ユーザの行動予定に変化があるか否かを判定する(S35)。ユーザの行動予定に変化がない場合、管理サーバは処理をS38に進める。
そして、ユーザの行動予定に変化がある場合、あるいは、S34の判定で、ユーザの体調情報に、所定の限度以上の変化がある場合、管理サーバ3は、補正部304により居室の環境情報を補正する(S36)。S36の処理は、所定のタイミングで取得された体調情報を基に調整情報を補正することの一例である。
そして、管理サーバ3は、補正された環境情報を提供部305によりEVパレット1の制御系10に送信する(S37)。S37の処理は、提供部305が補正された調整情報を前記移動体に提供することの一例である。そして、管理サーバ3は、処理を終了するか否かを判定する(S38)。管理サーバ3は、処理を終了しない場合、処理をS31に戻す。ここで、処理を終了する場合とは、ユーザがマイパレットであるEVパレット1を本輸送システムに返却する場合等である。
<実施形態の効果>
本実施形態によれば、管理サーバ3は、ユーザ毎に環境情報を保持し、ユーザが使用するEVパレット1に提供し、EVパレット1は、管理サーバ3から提供された環境情報にしたがって、EVパレット1の居室、すなわち、室内空間の環境を調整する。したがって
、ユーザが本輸送システムからEVパレット1を借用し、移動に使用する場合でも、簡易に居室の環境を整えることが可能となる。したがって、ユーザは、EVパレット1に搭乗し、自動運転で所望地点に移動する場合も、EVパレット1内の居室を当該ユーザに適合する環境に短時間で整えることができる。
また、環境情報は、管理サーバ3が管理する環境情報DB311に保存されるので、ユーザが異なるEVパレット1を使用する場合でも、ユーザ毎に同一の環境が提供される。
また、管理サーバ3は、所定のタイミングで、ユーザの体調情報を取得し、取得した体調情報にしたがって環境情報を補正するので、ユーザの体調に適合した環境情報をEVパレット1に提供することができる。また、EVパレット1は、適切なタイミングでユーザの体調に適合した環境を設定し、ユーザに提供できる。例えば、ユーザの顔表面の温度分布が高めの分布を示す場合には、EVパレット1は、空調機AC1により、室温を低下させればよい。また、例えば、ユーザの顔表面の温度分布が低めの分布を示す場合には、EVパレット1は、空調機AC1の風量を抑制すればよい。
また、管理サーバ3は、ユーザの行動予定を取得し、取得した行動予定にしたがって環境情報を補正するので、ユーザの行動予定に適合した環境情報をEVパレット1に提供することができる。例えば、ユーザが食事、睡眠、オフィス作業、休憩等を行う場合に、管理サーバ3は、当該行動予定に適した環境情報をEVパレット1に提供し、EVパレットは、当該行動予定に適した環境を提供できる。
例えば、EVパレット1は、食事のときには、食事をおいしく見せるによる調光を制御すればよい。また、EVパレット1は、睡眠直前には、天井灯L1の照明を白色光ではなく、黄色の光が多くなるように波長成分を調整すればよい。また、EVパレット1は、睡眠直前には、リラックスできる音楽をスピーカ1Gから出力すればよい。また、EVパレット1は、オフィス作業時には、スピーカ1Gからの音量を所定の限度以下に抑制し、天井灯L1の照明を白色光にすればよい。また、EVパレット1は、休憩時には、ユーザがリラックスできる音楽をスピーカ1Gから出力し、窓W1からW4の視界が大きくなるように、ブラインドあるいはカーテンを制御すればよい。
<変形例>
上記実施形態では、ユーザが事前にEVパレット1を予約し、居室として使用した。しかし、本輸送システムでのサービスは、このような方法に限定される訳ではない。例えば、街中を移動中のEVパレット1に、ユーザがジェスチュア、その他の指示により、使用要求を行い、ユーザ識別情報を指定する会員カード等を用いてEVパレット1のカード読み取り装置等を介して管理サーバ3に認証要求を行ってもよい。管理サーバ3は、EVパレット1を介した認証が成功すると、当該EVパレット1の室内空間をユーザに居室として提供すればよい。また、管理サーバ3は、ユーザ装置2を介して、使用要求を受け付けてもよい。このような方法により、本輸送システムは路上を移動中のEVパレット1あるいは所定の待機場所で停止中のEVパレット1の室内空間を居室としてユーザに提供できる。
[コンピュータが読み取り可能な記録媒体]
コンピュータその他の機械、装置(以下、コンピュータ等)に上記いずれかの機能を実現させるプログラムをコンピュータ等が読み取り可能な記録媒体に記録することができる。そして、コンピュータ等に、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
ここで、コンピュータ等が読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等
から読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体のうちコンピュータ等から取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R/W、DVD、ブルーレイディスク、DAT、8mmテープ、フラッシュメモリなどのメモリカード等がある。また、コンピュータ等に固定された記録媒体としてハードディスク、ROM(リードオンリーメモリ)等がある。さらに、SSD(Solid State Drive)は、コンピュータ等から取り外し可能な記録媒体としても、コンピュータ
等に固定された記録媒体としても利用可能である。
1 EVパレット
2 ユーザ装置
3 管理サーバ
4 学習マシン
11、31 CPU
12、32 メモリ
13 画像処理部
14、34 外部記憶装置
15、35 通信部
16 ディスプレイ
16A タッチパネル付ディスプレイ
17 カメラ
18 障害物センサ
19 車輪エンコーダ
1A 操舵角エンコーダ
1B 操舵用モータ
1C 駆動用モータ
1D 二次電池
1E GPS受信部
1F マイクロフォン
1G スピーカ
1H 画像センサ
1J 生体センサ
1K 環境調整部
1Z ボディ
301 受付部
302 推論部
303 体調情報取得部
304 補正部
305 提供部
306 スケジュール管理部
307 行動予定取得部
311 環境情報DB
312 スケジュールDB
313 地理情報DB
314 パレット管理DB

Claims (12)

  1. 居室と前記居室の環境を調整する環境調整部とを有する移動体と、
    前記居室を使用する利用者を識別する識別情報を基に、前記利用者ごとに前記居室の環境を調整するための調整情報を前記移動体に提供する提供部と、
    前記利用者の体調を示す体調情報を取得する体調情報取得部と、
    前記取得した体調情報を基に前記調整情報を補正する補正部と、
    を有する情報処理装置と、
    を備え、
    前記体調情報取得部は、前記居室内に設けられた測定機器を通じて前記利用者の体調情報を毎食後、睡眠後および所定の作業完了後のうちの少なくとも1つのタイミングで取得し、
    前記補正部は、前記タイミングで取得された体調情報を基に前記調整情報を補正し、
    前記提供部は、前記補正された調整情報を前記移動体に提供する、
    輸送システム。
  2. 前記情報処理装置は、前記利用者ごとに設定される調整情報を前記利用者の識別情報に対応づけて記憶する調整情報記憶部をさらに備える請求項1に記載の輸送システム。
  3. 前記環境調整部は、前記居室の照明、居室外からの採光、前記居室から外部への視界、音響機器の音量、空調、前記利用者が利用する椅子の高さ、椅子の背もたれの傾き、前記利用者が利用する机の高さ、ディスプレイの表示内容、前記移動体の移動に伴う前記居室の振動特性のいずれかを制御する機器を1以上含む請求項1または2に記載の輸送システム。
  4. 前記体調情報は、心拍数、血圧、血流量、体内から得られる電気信号、体温、画像認識に基づく判断情報の少なくとも1つを含む請求項1からのいずれか1項に記載の輸送システム。
  5. 前記情報処理装置は、前記居室内での利用者の行動予定を取得する行動予定取得部をさらに備え、
    前記補正部は、前記取得した行動予定に応じて前記調整情報を補正する請求項からのいずれか1項に記載の輸送システム。
  6. 居室と前記居室の環境を調整する環境調整部とを有する移動体に、前記居室を使用する利用者を識別する識別情報を基に、前記利用者ごとに前記居室の環境を調整するための調整情報を提供する提供部と、
    前記利用者の体調を示す体調情報を取得する体調情報取得部と、
    前記取得した体調情報を基に前記調整情報を補正する補正部と、
    を備え
    前記体調情報取得部は、前記居室内に設けられた測定機器を通じて前記利用者の体調情報を毎食後、睡眠後および所定の作業完了後のうちの少なくとも1つのタイミングで取得し、
    前記補正部は、前記タイミングで取得された体調情報を基に前記調整情報を補正し、
    前記提供部は、前記補正された調整情報を前記移動体に提供する、
    情報処理装置。
  7. 前記利用者ごとに設定される調整情報を前記利用者の識別情報に対応づけて記憶する調整情報記憶部をさらに備える請求項に記載の情報処理装置。
  8. 前記居室内での利用者の行動予定を取得する行動予定取得部をさらに備え、
    前記補正部は、前記取得した行動予定に応じて前記調整情報を補正する請求項またはに記載の情報処理装置。
  9. コンピュータが、居室と前記居室の環境を調整する環境調整部とを有する移動体に、前記居室を使用する利用者を識別する識別情報を基に、前記利用者ごとに前記居室の環境を調整するための調整情報を提供し、
    前記居室内に設けられた測定機器を通じて前記利用者の体調を示す体調情報を毎食後、睡眠後および所定の作業完了後のうちの少なくとも1つのタイミングで取得し、
    前記タイミングで取得された体調情報を基に前記調整情報を補正し、
    前記補正された調整情報を前記移動体に提供する
    ことを実行する情報処理方法。
  10. 前記利用者ごとに設定される調整情報を前記利用者の識別情報に対応づけて記憶することをさらに実行する請求項に記載の情報処理方法。
  11. 前記居室内での利用者の行動予定を取得し、前記取得した行動予定に応じて前記調整情報を補正することを実行する請求項9または10に記載の情報処理方法。
  12. コンピュータに、居室と前記居室の環境を調整する環境調整部とを有する移動体へ前記居室を使用する利用者を識別する識別情報を基に前記利用者ごとに前記居室の環境を調整するための調整情報を提供し、
    前記居室内に設けられた測定機器を通じて前記利用者の体調を示す体調情報を毎食後、睡眠後および所定の作業完了後のうちの少なくとも1つのタイミングで取得し、
    前記前記タイミングで取得された体調情報を基に前記調整情報を補正し、
    前記補正された調整情報を前記移動体に提供する
    ことを実行させるためのプログラム。
JP2018039496A 2018-03-06 2018-03-06 輸送システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム Active JP7010065B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018039496A JP7010065B2 (ja) 2018-03-06 2018-03-06 輸送システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US16/290,264 US20190280890A1 (en) 2018-03-06 2019-03-01 Transport system, information processing apparatus, and information processing method
CN201910164242.7A CN110228402A (zh) 2018-03-06 2019-03-05 运输系统、信息处理装置、信息处理方法及非暂时性存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018039496A JP7010065B2 (ja) 2018-03-06 2018-03-06 輸送システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019151290A JP2019151290A (ja) 2019-09-12
JP7010065B2 true JP7010065B2 (ja) 2022-01-26

Family

ID=67843537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018039496A Active JP7010065B2 (ja) 2018-03-06 2018-03-06 輸送システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190280890A1 (ja)
JP (1) JP7010065B2 (ja)
CN (1) CN110228402A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7487450B2 (ja) 2019-07-17 2024-05-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理システム、情報処理装置、および、プログラム
US11455341B2 (en) * 2019-10-07 2022-09-27 Honeywell International Inc. Occupant comfort model extrapolation
CN110867061B (zh) * 2019-11-29 2022-03-18 中国联合网络通信集团有限公司 一种遥控器、遥控终端及其控制方法
JP7392607B2 (ja) * 2020-08-11 2023-12-06 トヨタ自動車株式会社 制御装置、シートベルト装置、車両、システムの動作方法、プログラム、及び記憶媒体
CN112036578B (zh) * 2020-09-01 2023-06-27 成都数字天空科技有限公司 智能体训练方法及装置、存储介质及电子设备
WO2022264806A1 (ja) * 2021-06-16 2022-12-22 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 音響装置
US11940168B2 (en) * 2022-03-25 2024-03-26 Motorola Mobility Llc Device with optical heart rate sensor and corresponding methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008307998A (ja) 2007-06-13 2008-12-25 Nippon Soken Inc 車両用ドライビングポジション制御装置
JP2009214591A (ja) 2008-03-07 2009-09-24 Denso Corp 体調連動制御システム
US20130144470A1 (en) 2011-11-16 2013-06-06 Flextronics Ap, Llc Vehicle climate control
WO2017169203A1 (ja) 2016-03-29 2017-10-05 ソニー株式会社 制振制御装置及び制振制御方法、並びに移動体
WO2018039433A1 (en) 2016-08-24 2018-03-01 Delos Living Llc Systems, methods and articles for enhancing wellness associated with habitable environments

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183334A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Fujita Corp 移動式オフィス
US9481326B2 (en) * 2013-11-06 2016-11-01 Harman International Industries, Incorporated Adapting vehicle systems based on wearable devices
US9758116B2 (en) * 2014-01-10 2017-09-12 Sony Corporation Apparatus and method for use in configuring an environment of an automobile
WO2015157670A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Medelius Pedro J Wearable environmental interaction unit
US9399445B2 (en) * 2014-05-08 2016-07-26 International Business Machines Corporation Delegating control of a vehicle
US20170261951A1 (en) * 2014-07-21 2017-09-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Adaptable energy management system and method
US9428034B2 (en) * 2014-07-21 2016-08-30 Ford Global Technologies, Llc Integrated vehicle cabin with driver or passengers' prior conditions and activities
DE102014018189A1 (de) * 2014-12-09 2016-06-09 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Fahrzeugs
US10035510B2 (en) * 2016-05-27 2018-07-31 Ford Global Technologies, Llc Adaptive drive control low-traction detection and mode selection
CN107650832A (zh) * 2016-07-25 2018-02-02 上海汽车集团股份有限公司 智能通讯终端、智能通讯手环及控制方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008307998A (ja) 2007-06-13 2008-12-25 Nippon Soken Inc 車両用ドライビングポジション制御装置
JP2009214591A (ja) 2008-03-07 2009-09-24 Denso Corp 体調連動制御システム
US20130144470A1 (en) 2011-11-16 2013-06-06 Flextronics Ap, Llc Vehicle climate control
WO2017169203A1 (ja) 2016-03-29 2017-10-05 ソニー株式会社 制振制御装置及び制振制御方法、並びに移動体
WO2018039433A1 (en) 2016-08-24 2018-03-01 Delos Living Llc Systems, methods and articles for enhancing wellness associated with habitable environments

Also Published As

Publication number Publication date
US20190280890A1 (en) 2019-09-12
JP2019151290A (ja) 2019-09-12
CN110228402A (zh) 2019-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7010065B2 (ja) 輸送システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
EP3583497B1 (en) Multi-user intelligent assistance
US11010601B2 (en) Intelligent assistant device communicating non-verbal cues
US9993166B1 (en) Monitoring device using radar and measuring motion with a non-contact device
CN111712161B (zh) 具有确定两个睡眠者的打鼾和呼吸参数的传感器特征的床
CN111201539B (zh) 用于确定用户行为的匹配场景的方法、介质和计算机系统
JP6494062B2 (ja) 音源の方向を認識する自律行動型ロボット
US10058290B1 (en) Monitoring device with voice interaction
CN110304067B (zh) 作业支援系统、信息处理方法及存储介质
JP5265141B2 (ja) 携帯型電子機器、プログラム及び情報記憶媒体
US11407106B2 (en) Electronic device capable of moving and operating method thereof
US11876925B2 (en) Electronic device and method for controlling the electronic device to provide output information of event based on context
JP2009131928A (ja) ロボット制御システム、ロボット、プログラム及び情報記憶媒体
WO2016181670A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
KR20170087142A (ko) 센서 활용 방법 및 이를 구현한 전자 장치
US20230129746A1 (en) Cognitive load predictor and decision aid
CN111919250B (zh) 传达非语言提示的智能助理设备
KR20190088285A (ko) 의료 영상 장치, 그 제어 방법, 및 컴퓨터 프로그램 제품
KR20210116838A (ko) 제스처에 기초하여, 음성 입력을 처리하는 전자 장치 및 그 동작 방법
JP2024059399A (ja) 振動制御システム、振動制御方法
Feng et al. BigATV 2024 Team Description Paper

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211227