JP7008770B1 - モータ駆動システム - Google Patents

モータ駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP7008770B1
JP7008770B1 JP2020151739A JP2020151739A JP7008770B1 JP 7008770 B1 JP7008770 B1 JP 7008770B1 JP 2020151739 A JP2020151739 A JP 2020151739A JP 2020151739 A JP2020151739 A JP 2020151739A JP 7008770 B1 JP7008770 B1 JP 7008770B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
control device
drive system
inverter
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020151739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022045959A (ja
Inventor
雅宏 家澤
晃太郎 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2020151739A priority Critical patent/JP7008770B1/ja
Priority to US17/126,154 priority patent/US11855496B2/en
Priority to CN202110994555.2A priority patent/CN114257136A/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP7008770B1 publication Critical patent/JP7008770B1/ja
Publication of JP2022045959A publication Critical patent/JP2022045959A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/35Devices for recording or transmitting machine parameters, e.g. memory chips or radio transmitters for diagnosis
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/007Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/006Structural association of a motor or generator with the drive train of a motor vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/085Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation wherein the PWM mode is adapted on the running conditions of the motor, e.g. the switching frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/28Arrangements for controlling current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • B60L2210/42Voltage source inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/427Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/429Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】モータもしくはモータ制御装置の寿命に基づいた交換、または配車を可能とするモータ駆動システムを提供する。【解決手段】車両100を走行駆動するモータ10と、インバータ11とインバータ11を制御する制御装置12を含み、モータ10を制御するモータ制御装置13と、制御装置12に接続された通信用電子制御ユニット15とを備え、通信用電子制御ユニット15を、制御装置12から送信されるモータ10の駆動システムの情報を車両100の外部に送信するようにした。【選択図】図1

Description

本願は、モータ駆動システムに関するものである。
従来のモータ駆動システムは、例えば特許文献1に開示されているように、モータもしくはインバータの劣化状態をセンサ情報から推定し、推定した劣化情報に基づいてモータ駆動システムの劣化状態の進行を緩和、すなわち寿命を延長するように、モータを駆動するシステム内部のインバータを制御している。
特開2016-129462号公報
このようなモータ駆動システムにあっては、例えばシェアリング、あるいはタクシーなどに供される車両の場合では、車両の使われるエリアごとに車両の運用が管理されており、車両が適用される経路、道路環境が大きく変化しないため、モータ、インバータへのトルク、回転数の指令がほぼ同様の大きさ、頻度で運用されることになる。モータ、インバータは、通常、損失が小さくなるような電流、電圧で制御されており、また、シェアリング、あるいはタクシーでは、車の加減速、走行速度はユーザーの要求(目的地への到達時間、乗り心地)優先で決定されている。従って、インバータの動作条件の緩和のみでは、モータもしくはモータ制御装置の寿命を延長することが実際には困難であった。
また、シェアリング、あるいはタクシーの事業者は、モータもしくはモータ制御装置の余寿命が把握できないため、モータもしくはモータ制御装置の寿命に基づいた交換、あるいは配車が困難であった。
本願は、上記のような課題を解決するための技術を開示するものであり、モータもしくはモータ制御装置の寿命に基づいた交換、または配車を可能とするモータ駆動システムを提供することを目的とするものである。
本願に開示されるモータ駆動システムは、車両を走行駆動するモータと、インバータと前記インバータを制御する制御装置を含み、前記モータを制御するモータ制御装置と、前記制御装置に接続された通信用電子制御ユニットと、を備え、
前記通信用電子制御ユニットは、前記制御装置から送信される前記モータもしくは前記インバータの個体情報からなる前記モータの駆動システムの情報を前記車両の外部に送信することを特徴とする。
本願に開示されるモータ駆動システムによれば、モータもしくはモータ制御装置の寿命に基づいた交換、または配車を可能とするモータ駆動システムが得られる。
実施の形態1に係るモータ駆動システムを搭載した電気自動車の概略構成を説明する図である。 実施の形態1に係るモータ駆動システムを説明するブロック構成図である。 実施の形態1に係るモータ駆動システムに用いられる制御装置を、プロセッサ及びメモリを備えた処理回路により実現する場合を示す構成図である。 実施の形態1に係るモータ駆動システムに用いられる制御装置から通信電子制御ユニットにデータを送信する通信ルーチンの一例を示すフローチャートである。 実施の形態1に係るモータ駆動システムに用いられる制御装置から送信されたデータを通信電子制御ユニットで処理するフローチャートである。 実施の形態1に係るモータ駆動システムに用いられる通信電子制御ユニットから電気自動車の外部へデータを送信する通信フローチャートの一例を示す図である。
以下、本願に係るモータ駆動システムの実施の形態について図面を用いて説明する。なお、各図において、同一または相当する部分については、同一符号を付して示し、重複する説明を省略する。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係るモータ駆動システムを搭載した電気自動車の概略構成を説明する図である。
車両である電気自動車100は、走行駆動用のモータ10、及びモータ10に電力を供給するインバータ11と制御装置12とを含むモータ制御装置13を備えている。モータ10は、例えば永久磁石を有し、3相交流で駆動されるモータである。
また、電気自動車100には、制御装置12の上位の制御手段として、電気自動車100の全体の統括制御、及び協調制御を行う車両制御用電子制御ユニット(以下、車両制御ECUという。)14と、電気自動車100の外部へ通信を行う通信用電子制御ユニット(以下、通信ECUという。)15が備えられている。なお、符号16は、電気自動車100の車輪を示している。
図2は、電気自動車100に搭載された実施の形態1に係るモータ駆動システムを示すブロック構成図である。
図2において、モータ制御装置13は、電力開閉器20を介して直流母線21a、21bにより直流電源22と接続されており、モータ10の駆動電力あるいは回生電力を直流電源22との間で授受する。また、モータ制御装置13は、交流母線23によりモータ10に接続され、駆動電力あるいは回生電力をモータ10との間で授受する。モータ10には、モータ10の回転角を検出する回転角センサ24が設けられている。なお、モータ10は、負荷を回転駆動すると共に、負荷の回転エネルギーを電気エネルギーとして回生可能な電動機であり、例えば永久磁石3相交流同期モータ、あるいは3相ブラシレスモータが使用される。
また、モータ制御装置13は、前述のようにインバータ11と制御装置12を備えている。インバータ11は、電源入力側の直流母線21a、21b間に接続されたコンデンサ25と、インバータ11の直流母線電圧を検出する電圧検出部26と、複数のスイッチング素子27、28、29、30、31、32で構成され、直流/交流の電力変換を行う電力変換回路33と、交流母線23に流れるモータ10の電流を検出するモータ電流検出部34と、を備えている。
コンデンサ25は、直流母線電圧のリップルを抑制する機能、あるいはインバータ11の電源インピーダンスを低下させてインバータ11の交流電流駆動能力を向上させる機能、またはサージ電圧を吸収する機能等を有している。また、電圧検出部26は、直流母線電圧を分圧抵抗等により制御装置12で読み込める電圧に分圧し、制御装置12に直流母線電圧情報を出力する。
電力変換回路33は、一般的によく知られている6つのスイッチング素子をフルブリッジ接続した変換回路である。すなわち、図2に示すように、スイッチング素子27、28、スイッチング素子29、30、スイッチング素子31、32は、それぞれ互いに直列に接続され、直流電源22に並列に接続されている。
また、スイッチング素子27、28の中点はモータ10のU相の入力と接続され、スイッチング素子29、30の中点はモータ10のV相の入力と接続され、スイッチング素子31、32の中点はモータ10のW相の入力と接続されている。
ここで、直流電源22の正極側、すなわち直流母線21aに接続されるスイッチング素子27、29、31を上段側スイッチング素子と称し、直流電源22の負極側、すなわち直流母線21bに接続されるスイッチング素子28、30、32を下段側スイッチング素子と称する。
スイッチング素子27、28、29、30、31、32は、例えば図2に示すようなMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)等が用いられる。
なお、スイッチング素子27、28、29、30、31、32を構成する各MOSFETには、直流電源22の負極側から正極側へ向かう方向、すなわち下段側スイッチング素子28、30、32から上段側スイッチング素子27、29、31へ向かう方向を順方向として、並列にフリーホイールダイオード(FWD)が設けられている。
モータ電流検出部34は、交流母線23を流れる電動機電流を検出するものであり、電流を電圧に変換して電動機電流情報を制御装置12に出力する。図2では、シャント抵抗により電流を検出する構成を示している。なお、モータ電流検出部34は、ホール素子等を用いた電流センサにしてもよい。
電力開閉器20は、直流電源22とモータ制御装置13との電力授受を制御するものである。具体的には、電力開閉器20は、モータ10の回生運転時に直流電源22の電圧が設定値以上になった場合、直流電源22の消耗等により直流電源22の電圧が設定値以下になった場合、直流電源22に流れる電流が設定値以上になった場合、あるいは車両の故障または衝突が検出された場合等に、図示しない上位システムにより開放状態に制御される。なお、電力開閉器20は、制御装置12により制御される構成としてもよい。
また、回転角センサ24は、レゾルバあるいはエンコーダ等によりモータ10のロータ回転角を検出するものである。回転角センサ24で検出されたロータ回転角は、制御装置12に出力される。なお、ロータ回転角θmは、モータ10の永久磁石の極対数を基に電気角θeに換算される。
制御装置12は、モータ制御装置13の全体の制御を司るもので、マイクロコントローラあるいは駆動回路等から構成される。
図3は、制御装置12をプロセッサ35及びメモリ36を備えた処理回路37により実現する場合を示した構成図である。処理回路37がプロセッサ35の場合、制御装置12の各部の機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェア及びファームウェアは、プログラムとして記述され、メモリ36に格納される。プロセッサ35は、メモリ36に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、各部の機能を実現する。すなわち、制御装置12は、処理回路37により実行されるときに、上述した各制御が結果的に実行されることになるプログラムを格納するためのメモリ36を備える。
これらのプログラムは、上述した各部の手順あるいは方法をコンピュータに実行させるものであるともいえる。ここで、メモリ36とは、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリが該当する。また、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等もメモリ36に該当する。
なお、上述した各部の機能について、一部を専用のハードウェアで実現し、一部をソフトウェアまたはファームウェアで実現するようにしてもよい。
このように、処理回路は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせによって、上述した各部の機能を実現することができる。
図4は、制御装置12から通信ECU15にデータを送信する通信ルーチンの一例を示すフローチャートである。
まず、ステップS401でプログラムをスタートし、ステップS402においてモータ10を駆動するシステムの情報であるモータ個体値(モータ識別番号、インバータ識別番号、キャリア周波数、モータ電流値、モータ電圧値)、車両識別番号、位置情報を取り込む。
ステップS403で通信ECU15への通信を開始し、ステップS404で通信ECU15にステップS402で取り込んだデータを送信する。
ステップS405で通信ECU15へのデータの送信が完了したか確認し、データの送信が完了してない場合はステップS404に戻り、データの送信が完了した場合はS406に進んでプログラムを終了する。
図5は、制御装置12から送信されて、通信ECU15で受信されたデータを処理するフローチャートである。
まず、ステップS501でプログラムをスタートし、ステップS502でモータ個体値(モータ識別番号、インバータ識別番号、キャリア周波数、モータ電流値、モータ電圧値)、車両識別番号、位置情報を取り込む。
ステップS503で寿命予測情報である寿命予測値を、S502で取り込んだキャリア周波数、モータ電流値、モータ電圧値、及びインバータ11の部品特性の少なくともいずれか、もしくは複数を組み合わせた情報に基づいて算出し、ステップS504に進んでプログラムを終了する。なお、寿命予測値の算出方法については、例えば特開2007-28741号公報に一例が開示されており、この方法を用いることができる。
図6は、通信ECU15から電気自動車100の外部へデータを送信する通信フローチャートの一例である。
まず、ステップS601でプログラムをスタートし、ステップS602でモータ個体値(モータ識別番号、インバータ識別番号、キャリア周波数、モータ電流値、モータ電圧値)、車両識別番号、位置情報、及び寿命情報である寿命予測値を取り込む。
ステップS603で電気自動車100の外部への通信を開始し、ステップS604においてステップS602で取り込んだデータを電気自動車100の外部へ送信する。
ステップS605で電気自動車100の外部への送信が完了したか確認し、送信が完了してない場合はステップS604に戻り、送信が完了した場合はS606に進んでプログラムを終了する。
以上のように、実施の形態1に係るモータ駆動システムによれば、制御装置12から送信された情報に基づいて、電気自動車100の外部へ通信することにより、車両外部で
モータ10あるいはインバータ11の寿命を把握することができるようになる。
なお、通信ECU15の外部通信は、CAN(登録商標)などの有線通信手段、あるいは、Bluetooth(登録商標)、Wifi(登録商標)、4G、5Gなどに代表されるようなモバイル向けネットワーク回線などの無線手段、あるいは、スマートフォン、PC、モバイル機器のような外部への通信手段を搭載する端末機器を経由させた通信手段のいずれか、または組み合わせによって、外部通信を行うようにしてもよい。
また、前記寿命予測値は、モータ10の電流値、電圧値、キャリア周波数、インバータ11の部品特性の少なくともいずれか、もしくは複数を組み合わせた情報に基づいて、機械学習で学習した情報を有する寿命推定部によって算出されるようにしてもよい。
以上のようにすることで、例えば、シェアリング、タクシーの事業者は、有線、または無線での通信手段によって、モータ及びモータ制御装置の寿命をリアルタイムで把握できるようになるため、この寿命を用いて、モータ及びモータ制御装置の寿命に基づいたモータ駆動システムの交換時期の決定が可能になる。また、残り寿命を把握することで、例えば、山道の多いエリアで使うか、平坦な道の多いエリアで使うかなどの配車するエリアを、単に走行距離情報だけでなく、使用エリアの地形を考慮して決定することが可能となる。これにより、シェアリング、タクシー等の事業者にとっては、顧客への車両の安定な配車が可能、といった効果を得ることができる。
本願は、例示的な実施の形態が記載されているが、実施の形態に記載された様々な特徴、態様、及び機能は特定の実施の形態の適用に限られるのではなく、単独で、または様々な組み合わせで実施の形態に適用可能である。
従って、例示されていない無数の変形例が、本願に開示される技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合が含まれるものとする。
10 モータ、11 インバータ、12 制御装置、13 モータ制御装置、14 車両制御用電子制御ユニット(車両制御ECU)、15 通信用電子制御ユニット(通信ECU)、16 車輪、20 電力開閉器、21a、21b 直流母線、22 直流電源、23 交流母線、24 回転角センサ、25 コンデンサ、26 電圧検出部、27、28、29、30、31、32 スイッチング素子、33 電力変換回路、34 モータ電流検出部、35 プロセッサ、36 メモリ、37 処理回路、100 電気自動車。

Claims (3)

  1. 車両を走行駆動するモータと、
    インバータと前記インバータを制御する制御装置を含み、前記モータを制御するモータ制御装置と、
    前記制御装置に接続された通信用電子制御ユニットと、を備え、
    前記通信用電子制御ユニットは、前記制御装置から送信される前記モータもしくは前記インバータの個体情報からなる前記モータの駆動システムの情報をリアルタイムに前記車両の外部に送信することを特徴とするモータ駆動システム。
  2. 前記駆動システムの情報は、車両識別番号、モータ識別番号、インバータ識別番号、寿命予測情報、位置情報の少なくともいずれか、もしくは複数の組みせであることを特徴とする請求項に記載のモータ駆動システム。
  3. 前記寿命予測情報は、前記モータの電流値、電圧値、キャリア周波数、前記インバータの部品特性の少なくともいずれか、もしくは複数を組み合わせた情報に基づいて算出されることを特徴とする請求項に記載のモータ駆動システム。
JP2020151739A 2020-09-10 2020-09-10 モータ駆動システム Active JP7008770B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020151739A JP7008770B1 (ja) 2020-09-10 2020-09-10 モータ駆動システム
US17/126,154 US11855496B2 (en) 2020-09-10 2020-12-18 Life span prediction of a motor or motor device in a motor drive system
CN202110994555.2A CN114257136A (zh) 2020-09-10 2021-08-27 电动机驱动系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020151739A JP7008770B1 (ja) 2020-09-10 2020-09-10 モータ駆動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7008770B1 true JP7008770B1 (ja) 2022-01-25
JP2022045959A JP2022045959A (ja) 2022-03-23

Family

ID=80470077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020151739A Active JP7008770B1 (ja) 2020-09-10 2020-09-10 モータ駆動システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11855496B2 (ja)
JP (1) JP7008770B1 (ja)
CN (1) CN114257136A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028741A (ja) 2005-07-14 2007-02-01 Hitachi Ltd 電力変換器とその管理システム
JP6010204B1 (ja) 2015-10-26 2016-10-19 ファナック株式会社 パワー素子の予測寿命を学習する機械学習装置及び方法並びに該機械学習装置を備えた寿命予測装置及びモータ駆動装置
JP2016226243A (ja) 2015-06-04 2016-12-28 株式会社日立産機システム 電力変換装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995895A (en) * 1997-07-15 1999-11-30 Case Corporation Control of vehicular systems in response to anticipated conditions predicted using predetermined geo-referenced maps
CN101714825B (zh) * 2003-03-17 2013-01-02 三菱电机株式会社 变换器装置
US7639018B2 (en) * 2006-06-07 2009-12-29 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for predicting change in an operating state of an electric energy storage device
WO2013183118A1 (ja) * 2012-06-05 2013-12-12 三菱電機株式会社 電動機制御装置
JP2014155402A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Fuji Electric Co Ltd 電気自動車のモータ制御システム
WO2016100377A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-23 General Electric Company System and method for vehicle system control
JP2016129462A (ja) 2015-01-09 2016-07-14 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP6911750B2 (ja) * 2017-12-27 2021-07-28 トヨタ自動車株式会社 駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028741A (ja) 2005-07-14 2007-02-01 Hitachi Ltd 電力変換器とその管理システム
JP2016226243A (ja) 2015-06-04 2016-12-28 株式会社日立産機システム 電力変換装置
JP6010204B1 (ja) 2015-10-26 2016-10-19 ファナック株式会社 パワー素子の予測寿命を学習する機械学習装置及び方法並びに該機械学習装置を備えた寿命予測装置及びモータ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN114257136A (zh) 2022-03-29
JP2022045959A (ja) 2022-03-23
US20220077752A1 (en) 2022-03-10
US11855496B2 (en) 2023-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4968698B2 (ja) 電動機の制御装置
JP6169203B1 (ja) 電動機制御装置および電動機制御方法
US8228008B2 (en) Motor controlling apparatus
JP5931116B2 (ja) ゲート駆動回路
JP4906825B2 (ja) 車両挙動制御装置
WO2018078908A1 (ja) 電力変換装置
JP2004015892A (ja) インバータの制御装置及び電気自動車
JP6354612B2 (ja) 集積回路
CN105473485A (zh) 电池供电的电梯系统的电梯制动
JP6289597B1 (ja) 車両用電源装置および車両用電源装置の制御方法
JP6173516B1 (ja) 電動機制御装置および電動機制御方法
JP7008770B1 (ja) モータ駆動システム
JP6342043B1 (ja) 電動機制御装置および電動機制御方法
JP6393203B2 (ja) モータ駆動装置
JP2010183768A (ja) 電源装置および電源装置の制御方法
JP5354269B2 (ja) 交流機制御装置
US11177755B2 (en) Rotary electric machine apparatus
JP5621633B2 (ja) 電源装置
CN114245962A (zh) 功率转换装置和功率转换装置的控制方法
JP4241163B2 (ja) 放電制御装置、放電制御方法及びプログラム
KR20190083575A (ko) 모터 구동장치 및 이를 구비하는 차량
WO2023120568A1 (ja) 交流電動機の切替装置
JP2005039887A (ja) モータ駆動装置
CN112953350A (zh) 回转机械控制装置以及控制方法
CN111527689A (zh) 马达控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220111

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7008770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151