JP7007055B2 - Autonomous driving system - Google Patents
Autonomous driving system Download PDFInfo
- Publication number
- JP7007055B2 JP7007055B2 JP2017223133A JP2017223133A JP7007055B2 JP 7007055 B2 JP7007055 B2 JP 7007055B2 JP 2017223133 A JP2017223133 A JP 2017223133A JP 2017223133 A JP2017223133 A JP 2017223133A JP 7007055 B2 JP7007055 B2 JP 7007055B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- virtual image
- display position
- vehicle
- head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims description 7
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
本発明は、自動運転システムにおける自動運転と手動運転の切替の技術に関するものである。 The present invention relates to a technique for switching between automatic driving and manual driving in an automatic driving system.
自動運転システムにおける自動運転と手動運転の切替の技術としては、状況に応じて自動的に自動運転と手動運転との切り替えを行う技術が知られている(特許文献1)。
また、自動運転システムにおける自動運転と手動運転の切替の技術としては、自動運転から手動運転に切り替える際に、ユーザに対して障害物や自動車前方の視認を促すと共に、ユーザの視線方向を検知し、検知した視線方向が視認を促した対象物の方向を向いているときに、ユーザが手動運転可能な状態にあると判定する技術が知られている(たとえば、特許文献2)。
As a technique for switching between automatic operation and manual operation in an automatic operation system, a technique for automatically switching between automatic operation and manual operation according to a situation is known (Patent Document 1).
In addition, as a technology for switching between automatic driving and manual driving in an automatic driving system, when switching from automatic driving to manual driving, the user is encouraged to see obstacles and the front of the vehicle, and the user's line-of-sight direction is detected. There is known a technique for determining that a user is in a state where manual driving is possible when the detected line-of-sight direction is toward the object for which visual recognition is promoted (for example, Patent Document 2).
また、プロジェクタがらフロントウインドウに画像を投影して反射させることにより、自動車の前方に虚像を表示するヘッドアップディスプレイにおいて、虚像までの前後方向の距離を可変とする技術も知られている(例えば、特許文献3、4)。 Further, in a head-up display that displays a virtual image in front of an automobile by projecting an image onto a front window from a projector and reflecting the image, a technique is also known in which the distance to the virtual image in the front-rear direction is variable (for example). Patent Documents 3 and 4).
上述した、ユーザの視線方向が視認を促した対象物の方向を向いているときにユーザが手動運転可能な状態にあると判定する技術によれば、ユーザが漫然と対象物の方向を眺めているだけの場合、すなわち、ユーザが対象物に注意を向けていない場合にも、ユーザが手動運転可能な状態にあると判定されてしまう問題がある。 According to the above-mentioned technology for determining that the user is in a state where manual driving is possible when the user's line of sight is facing the direction of the object for which visual recognition is promoted, the user is looking at the direction of the object indiscriminately. However, there is a problem that the user is determined to be in a state where manual operation is possible even when the user does not pay attention to the object.
そこで、本発明は、自動運転システムにおいて、自動運転から手動運転に切り替える際に、より効果的にユーザの状態を手動運転に適した状態に導くことと、ユーザの状態が手動運転に適した状態にあるかどうかをより精度良く判定することとを課題とする。 Therefore, the present invention more effectively leads the user's state to a state suitable for manual driving when switching from automatic driving to manual driving in the automatic driving system, and the user's state is suitable for manual driving. The task is to determine more accurately whether or not it is present.
前記課題達成のために、本発明は、自動車に搭載される、当該自動車の自動運転と手動運転とを選択的に行う自動運転システムに、前記自動車の運転席のユーザに対して、自動車のフロントウインドウの前方に虚像を表示する、当該虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離が可変なヘッドアップディスプレイと、前記自動運転から前記手動運転に切り替える際に、前記自動車前方に、表示位置を設定し、前記ヘッドアップディスプレイに、所定の図形の虚像を設定した表示位置に表示させる制御手段とを備え、制御手段において、前記自動車の車速が大きいほど前記表示位置までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離が大きくなるように前記表示位置を設定するようにしたものである。 In order to achieve the above-mentioned problems, the present invention provides an automatic driving system, which is mounted on a car and selectively performs automatic driving and manual driving of the car, to the front of the car for a user in the driver's seat of the car. A head-up display that displays a virtual image in front of the window and has a variable distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the virtual image, and a head-up display in front of the vehicle when switching from automatic driving to manual driving. The head-up display is provided with a control means for setting a display position and displaying a virtual image of a predetermined figure at the set display position. In the control means, the higher the vehicle speed of the vehicle, the more the front window to the display position. The display position is set so that the distance in the front-rear direction of the automobile from the vehicle becomes large.
ここで、このような自動運転システムは、前記制御手段において、前記表示位置として、前記自動車の左右方向について前記自動車の中央の位置、または、当該中央の位置と運転席正面との間の位置であって、路面上方の当該路面から所定範囲内となる位置を設定するように構成してもよい。 Here, in the control means, such an automatic driving system is used as the display position at the center position of the vehicle in the left-right direction of the vehicle, or at a position between the center position and the front of the driver's seat. Therefore, it may be configured to set a position within a predetermined range from the road surface above the road surface.
ここで、手動運転を行う場合に適した運転者の注視点は、自動車の速度が速いほど、より前方に遠い位置となる。よって、本自動運転システムにおいて、前記自動車の車速が大きいほど前記表示位置までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離が大きくなるように前記表示位置を設定して、表示位置に所定の図形の虚像を表示することにより、運転席のユーザの注視点を手動運転を行う場合に適した位置に誘導することができる。 Here, the driver's gaze point suitable for manual driving is that the higher the speed of the vehicle, the farther forward the position. Therefore, in the present automatic driving system, the display position is set so that the distance from the front window to the display position in the front-rear direction of the vehicle increases as the vehicle speed of the vehicle increases, and the display position is predetermined. By displaying the virtual image of the figure, the gazing point of the user in the driver's seat can be guided to a position suitable for manual driving.
また、前記課題達成のために、本発明は、自動車に搭載される、当該自動車の自動運転と手動運転とを選択的に行う自動運転システムに、前記自動車の運転席のユーザに対して、自動車のフロントウインドウの前方に虚像を表示する、当該虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離が可変なヘッドアップディスプレイと、前記自動車の前方の障害物を検出する障害物検出手段と、前記自動運転から前記手動運転に切り替える際に、前記自動車前方に、表示位置を設定し、前記ヘッドアップディスプレイに、所定の図形の虚像を設定した表示位置に表示させる制御手段とを備え、当該制御手段において、前記障害物検出手段が前記障害物を検出している場合に、前記自動車の上下左右前後方向について前記表示位置が当該障害物の位置となるように表示位置を設定するようにしたものである。 Further, in order to achieve the above-mentioned problems, the present invention provides an automatic driving system mounted on an automobile for selectively performing automatic driving and manual driving of the automobile, for a user in the driver's seat of the automobile. A head-up display that displays a virtual image in front of the front window of the vehicle and a variable distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the virtual image, and an obstacle detecting means for detecting an obstacle in front of the vehicle. When switching from the automatic driving to the manual driving, a control means for setting a display position in front of the automobile and displaying a virtual image of a predetermined figure at the set display position on the head-up display is provided. In the control means, when the obstacle detecting means detects the obstacle, the display position is set so that the display position is the position of the obstacle in the up, down, left, right, front and back directions of the automobile. It is a thing.
ここで、自動車前方に障害物が存在する場合における、手動運転を行う場合に適した運転者の注視点は、当該障害物の位置となる。よって、本自動運転システムにおいて、障害物の位置に所定の図形の虚像を表示することにより、運転席のユーザの注視点を手動運転を行う場合に適した位置に誘導することができる。 Here, when there is an obstacle in front of the automobile, the driver's gaze point suitable for manual driving is the position of the obstacle. Therefore, in this automatic driving system, by displaying a virtual image of a predetermined figure at the position of an obstacle, the gaze point of the user in the driver's seat can be guided to a position suitable for manual driving.
ここで、以上の自動運転システムは、前記ヘッドアップディスプレイは、前記所定の図形の虚像を点滅表示するように構成してもよい。
また、以上の各自動運転システムに、前記運転席のユーザの視線方向を検知する視線方向検知手段を設け、前記制御手段において、前記所定の図形の虚像を前記ヘッドアップディスプレイに前記設定した表示位置に表示させた後に、少なくとも、前記視線方向検知手段が検知した視線方向が、前記表示位置に表示されている前記虚像を見る方向となるまで、前記自動運転から前記手動運転への切替を抑止するようにすることも好ましい。
Here, in the above automatic driving system, the head-up display may be configured to blink a virtual image of the predetermined figure.
Further, each of the above automatic driving systems is provided with a line-of-sight direction detecting means for detecting the line-of-sight direction of the user in the driver's seat, and the control means displays a virtual image of the predetermined figure on the head-up display. The switching from the automatic operation to the manual operation is suppressed at least until the line-of-sight direction detected by the line-of-sight direction detecting means is the direction in which the virtual image displayed at the display position is viewed. It is also preferable to do so.
このようにすることにより、運転席のユーザの注視点が、手動運転に適した位置である表示位置となったことを確認できるので、自動運転からの手動運転への切替に先だって、ユーザの状態が手動運転に適した状態にあるかどうかをより精度良く判定することができる。 By doing so, it can be confirmed that the gaze point of the user in the driver's seat has reached the display position which is a position suitable for manual driving, so that the user's state is prior to switching from automatic driving to manual driving. Can be more accurately determined whether or not is in a state suitable for manual operation.
また、以上の各自動運転システムに、前記運転席のユーザの視線方向を検知する視線方向検知手段を設け、前記制御手段において、前記自動運転から前記手動運転に切り替える際に、前記ヘッドアップディスプレイに前記所定の図形の虚像を設定した表示位置に表示させるのに先だって、当該時点において前記視線方向検知手段が検知した視線方向にある位置である初期表示位置に、前記所定の図形の虚像を前記ヘッドアップディスプレイに表示させ、その後、前記ヘッドアップディスプレイに、前記所定の図形の虚像の位置を前記初期表示位置から前記設定した表示位置まで移動させるように構成してもよい。 Further, each of the above automatic driving systems is provided with a line-of-sight direction detecting means for detecting the line-of-sight direction of the user in the driver's seat, and when the control means switches from the automatic driving to the manual driving, the head-up display is displayed. Prior to displaying the virtual image of the predetermined figure at the set display position, the head of the predetermined figure is placed at the initial display position which is the position in the line-of-sight direction detected by the line-of-sight direction detecting means at that time. It may be configured to be displayed on the up display and then to move the position of the virtual image of the predetermined figure from the initial display position to the set display position on the head up display.
また、この場合には、前記制御手段において、前記ヘッドアップディスプレイに前記初期表示位置に前記所定の図形の虚像を点滅表示させると共に、その後、前記所定の図形の虚像の位置の前記初期表示位置から前記設定した表示位置までの移動に伴って、前記ヘッドアップディスプレイに、前記所定の図形の虚像の点滅表示における点滅の速度を漸減させるように構成してもよい。 Further, in this case, in the control means, the head-up display is made to blink and display the virtual image of the predetermined figure at the initial display position, and then from the initial display position of the position of the virtual image of the predetermined figure. With the movement to the set display position, the head-up display may be configured to gradually reduce the blinking speed in the blinking display of the virtual image of the predetermined figure.
また、さらには、前記初期表示位置までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離は、前記表示位置までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離より小さくするようにしてもよい。 Further, the distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the initial display position may be smaller than the distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the display position. ..
これらのように自動運転システムを構成することにより、運転席のユーザの注視点を、その時点の視線方向の位置から、手動運転に適した位置である表示位置までスムーズに誘導することができるようになる。 By configuring the automatic driving system as described above, the user's gaze point in the driver's seat can be smoothly guided from the position in the line-of-sight direction at that time to the display position which is a position suitable for manual driving. become.
ここで、以上のような初期表示位置に前記所定の図形の虚像を表示する自動運転システムにも、前記制御手段において、前記所定の図形の虚像を前記ヘッドアップディスプレイに前記設定した表示位置に表示させた後に、少なくとも、前記視線方向検知手段が検知した視線方向が、前記表示位置に表示されている前記虚像を見る方向となるまで、前記自動運転から前記手動運転への切替を抑止することが好ましい。 Here, also in the automatic driving system that displays the virtual image of the predetermined figure at the initial display position as described above, the virtual image of the predetermined figure is displayed at the display position set on the head-up display by the control means. After this, switching from the automatic operation to the manual operation can be suppressed at least until the line-of-sight direction detected by the line-of-sight direction detecting means is the direction in which the virtual image displayed at the display position is viewed. preferable.
以上のように、本発明によれば、自動運転システムにおいて、自動運転から手動運転に切り替える際に、より効果的にユーザの状態を手動運転に適した状態に導くことができる。また、本発明によれば、ユーザの状態が手動運転に適した状態にあるかどうかをより精度良く判定することができる。 As described above, according to the present invention, in the automatic driving system, when switching from the automatic driving to the manual driving, the user's state can be more effectively guided to the state suitable for the manual driving. Further, according to the present invention, it is possible to more accurately determine whether or not the user's state is suitable for manual operation.
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1に、本実施形態に係る車載システムの構成を示す。
車載システムは自動車に搭載されているシステムであり、図示するように、車載システムは、視線検知用カメラ1、ヘッドアップディスプレイ2、GPS受信器や放送受信器や記憶装置やディスクドライブや入力装置などの各種周辺装置3、音声出力装置4、手動運転体勢検知システム5、周辺監視システム6、以上各部を制御する制御装置7を備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
FIG. 1 shows the configuration of the in-vehicle system according to the present embodiment.
The in-vehicle system is a system installed in an automobile, and as shown in the figure, the in-vehicle system includes a line-of-sight detection camera 1, a head-
そして、制御装置7は、自動車の自動運転と手動運転とを選択的に行う自動運転システム100に接続している。
ここで、自動運転システム100は、運転モードとして自動運転モードと手動運転モードとを備えており、自動運転モードは、操舵、制動、加速などの各種動作の全て自動制御を行う運転モードであり、手動運転モードは、操舵、制動、加速などの各種動作の全ての自動制御、または、当該各種動作の一部の動作の自動制御を行わない運転モードである。
The
Here, the
そして、自動運転システム100は、運転モードを、走行状況や周囲状況に応じて切り替えながら、運転モードに応じた形態で自動車の操舵、制動、加速などの各種動作の自動制御を行う。
Then, the
なお、運転モードとして、手動運転モードが設定されているときには、ユーザは自身で周囲の交通状況を監視し、自動運転システム100が自動制御を行わない自動車の動作についてはユーザ自身が操作を行う必要がある。一方、運転モードとして、自動運転モードが設定されているときには、ユーザは自動車の操作を行う必要はなく、周囲の交通状況を監視する必要からも解放される。
When the manual driving mode is set as the driving mode, the user must monitor the surrounding traffic conditions by himself / herself, and the user himself / herself needs to operate the operation of the automobile which is not automatically controlled by the
次に、手動運転体勢検知システム5は、ユーザの手が自動車のステアリングホイールを握っているかどうかや、ユーザの足が自動車のペダル上に載置されているかどうか等より、ユーザの体勢が手動運転を行う体勢にあるかどうかを検知する。
Next, in the manual driving
また、周辺監視システム6は、レーダやカメラ等より、自動車周辺に存在する他車などの障害物を検知する。
また、視線検知用カメラ1は、たとえば、図2aに示すように、ダッシュボード上などに配置されて、ユーザの眼球を含む、ユーザの顔の画像を撮影する。
そして、ヘッドアップディスプレイ2は、運転席の前方のフロントウインドウに下方から画像を投影するディスプレイであり、フロントウインドウに投影された映像による虚像200が、前方の景色に重畳した形態で、運転席のユーザに自動車の前方に視認される。
Further, the
Further, the line-of-sight detection camera 1 is arranged on a dashboard or the like, for example, as shown in FIG. 2a, and captures an image of the user's face including the user's eyeball.
The head-up
ここで、以下では、この虚像200までのフロントウインドウからの距離を「表示距離」と称し、この虚像200の位置を「表示位置」と称して説明を行う。
ここで、本実施形態に係るヘッドアップディスプレイ2は、図2a、図2bに示すように、表示距離が可変なヘッドアップディスプレイ2であり、ヘッドアップディスプレイ2は、制御装置7からの制御に従って表示距離を設定する。
Here, in the following, the distance from the front window to the
Here, as shown in FIGS. 2a and 2b, the head-up
以下、このような構成において、制御装置7が行う手動運転切替処理について説明する。
図3に、この手動運転切替処理の手順を示す。
図示するように、手動運転切替処理において制御装置7は、自動運転システム100から手動運転切替許可要求の受信を監視する(ステップ302)。
ここで、自動運転システム100は、運転モードを自動運転モードから手動運転モードに切り替える際に、手動運転モードへの切替に先立って、手動運転切替許可要求を制御装置7に発行する。そして、自動運転システム100は、制御装置7から、手動運転切替許可が応答されたならば、運転モードを自動運転モードから手動運転モードに切り替える。
Hereinafter, the manual operation switching process performed by the
FIG. 3 shows the procedure of this manual operation switching process.
As shown in the figure, in the manual operation switching process, the
Here, when the operation mode is switched from the automatic operation mode to the manual operation mode, the
さて、制御装置7は、自動運転システム100から手動運転切替許可要求を受信したならば(ステップ302)、周辺監視システム6が自動車前方の所定距離以内に障害物を検出しているかどうかを調べ(ステップ304)、障害物を検出している場合には、表示位置を、周辺監視システム6が検知している障害物の位置に設定し(ステップ306)、ステップ312に進む。
When the
一方、自動車前方の所定距離以内に障害物を検出していない場合には(ステップ304)、現時点の自動車の車速を自動運転システム100から取得し(ステップ308)、表示位置を、左右方向について自動車の左右方向の中央位置、上下方向について路面から所定高さ(たとえば、普通車の標準的な車高の1/2の高さ)の位置、前後方向について車速に応じた距離、前方に離れた位置に設定し(ステップ310)、ステップ312に進む。ここで、ステップ310では、前後方向についての表示位置は、自動車の車速が大きいほど、前方により離れた位置とする。また、ステップ310では、左右方向についての表示位置を、自動車の左右方向の中央位置と運転席の正面との間の予め定めた位置とするようにしてもよい。
On the other hand, if an obstacle is not detected within a predetermined distance in front of the vehicle (step 304), the current vehicle speed of the vehicle is acquired from the automatic driving system 100 (step 308), and the display position is set to the vehicle in the left-right direction. The center position in the left-right direction, the position at a predetermined height from the road surface in the up-down direction (for example, half the height of the standard vehicle height of a normal car), the distance according to the vehicle speed in the front-rear direction, and the distance to the front. The position is set (step 310), and the process proceeds to step 312. Here, in
そして、ステップ306またはステップ310からステップ312に進んだならば、ヘッドアップディスプレイ2に、所定のマーカ(図形)を、マーカの虚像200が運転席のユーザによって表示位置に視認されるように表示させる。すなわち、ヘッドアップディスプレイ2の表示距離を、前後方向についての表示位置までの距離に設定し、ヘッドアップディスプレイ2が投影する画像中のマーカの位置を、上下左右方向について、マーカの虚像200が運転席のユーザによって表示位置に視認される位置に設定した上で、ヘッドアップディスプレイ2にマーカを表示させる。
Then, when the process proceeds from
そして、視線検知カメラで検知している運転席のユーザの視線方向を取得しながら(ステップ314)、運転席のユーザの視線方向が、マーカの虚像200を見る方向となるのを待つ(ステップ316)。
Then, while acquiring the line-of-sight direction of the driver's seat user detected by the line-of-sight detection camera (step 314), it waits for the line-of-sight direction of the driver's seat user to be in the direction of viewing the
そして、運転席のユーザの視線方向が、マーカの虚像200を見る方向となったならば(ステップ316)、まもなく手動運転に切り替わることを音声出力装置4から音声メッセージを出力することによりユーザに通知する(ステップ318)。
Then, if the line-of-sight direction of the user in the driver's seat is the direction of viewing the
そして、手動運転体勢検知システム5が、ユーザの体勢が手動運転を行う体勢となっていることを検知するのを待ち(ステップ320)、ユーザの体勢が手動運転を行う体勢となったならば、自動運転システム100に手動運転切替許可を発行し(ステップ322)、ステップ302からの処理に戻る。
Then, if the manual driving
ここで、上述のように、自動運転システム100は、制御装置7から、手動運転切替許可が応答されたならば、運転モードを自動運転モードから手動運転モードに切り替える。
以上、制御装置7が行う手動運転切替処理について説明した。
このような手動運転切替処理によれば、自動運転システム100が自動運転モードから手動運転モードに切り替える際に、手動運転モードへの切替に先立って、以下のようなマーカの表示と、マーカの視認の確認が行われる。
Here, as described above, the
The manual operation switching process performed by the
According to such a manual operation switching process, when the
すなわち、自動車前方の所定距離以内に障害物が存在する場合には、図4a1に示すように、ヘッドアップディスプレイ2によって、障害物(図では先行車500)の位置に存在するように視認されるマーカ400が表示される。ここで、この場合の、ヘッドアップディスプレイ2の表示距離dは、図4a2に示すように、自動車のフロントウインドウから障害物までの距離に一致するように設定される。
That is, when an obstacle exists within a predetermined distance in front of the automobile, as shown in FIG. 4a1, the head-up
ここで、自動車前方の所定距離以内に障害物が存在する場合における、手動運転を行う場合に適した運転者の注視点は、当該障害物の位置となる。
よって、本実施形態によれば、マーカ400によって、運転席のユーザの注視点を自動車の前後方向についても障害物の位置に誘導することができる。
また、マーカ400の方向に運転席のユーザの視線方向がある場合、当該ユーザは、マーカ400を注視している、すなわち、当該ユーザの注視点が障害物の位置となっていると考えられるので、本実施形態にように、マーカ400の方向に運転席のユーザの視線方向があることを検出することにより、ユーザの注視位置が、手動運転に適した位置にあることを適切に判定することができるようになる。
Here, when an obstacle exists within a predetermined distance in front of the automobile, the driver's gaze point suitable for manual driving is the position of the obstacle.
Therefore, according to the present embodiment, the
Further, when the line-of-sight direction of the driver's seat user is in the direction of the
次に、自動車前方の所定距離以内に障害物が存在しない場合には、図4b1、図4c1に示すように、左右方向について自動車の左右方向の中央の位置(または、中央位置と運転席の正面との間の予め定めた位置)、上下方向について路面から所定高さの位置が存在するように視認されるマーカ400が表示される。
Next, if there is no obstacle within a predetermined distance in front of the vehicle, as shown in FIGS. 4b1 and 4c1, the center position (or the center position and the front of the driver's seat) in the left-right direction of the vehicle in the left-right direction. A
ここで、図4b1は自動車の車速が比較的遅い場合のマーカ400の表示のようすを、図4c1は自動車の車速が比較的速い場合のマーカ400の表示のようすを表している。
そして、図4b2に自動車の車速が比較的遅い場合表示距離dを、図4c2に自動車の車速が比較的速い場合の表示距離dを示すように、自動車の車速が速いほど、表示距離dは大きく設定され、自動車の車速が速いほど、前方の遠い位置に視認されるようマーカ400は表示される。
Here, FIG. 4b1 shows the display of the
As shown in FIG. 4b2 and the display distance d when the vehicle speed of the vehicle is relatively slow, and the display distance d when the vehicle speed of the vehicle is relatively fast in FIG. 4c2, the faster the vehicle speed of the vehicle, the larger the display distance d. The
ここで、障害物が存在しない場合における、手動運転を行う場合に適した運転者の注視点は、自動車の速度が速いほど、より前方に遠い位置となる。
よって、本実施形態によれば、マーカ400によって、運転席のユーザの注視点までの距離を、自動車の速度に応じた、手動運転に適した距離に誘導することができる。
また、マーカ400の方向に運転席のユーザの視線方向がある場合、当該ユーザは、マーカ400を注視している、すなわち、当該ユーザの注視点までの距離が、当該時点における自動車の速度に対して、手動運転に適した距離となっていると考えられるので、本実施形態にように、マーカ400の方向に運転席のユーザの視線方向があることを検出することにより、ユーザの注視位置が手動運転に適した位置にあるかどうかを適切に判定することができるようになる。
Here, when there is no obstacle, the driver's gaze point suitable for manual driving is a position farther forward as the speed of the vehicle increases.
Therefore, according to the present embodiment, the
Further, when the line-of-sight direction of the driver's seat user is in the direction of the
以上、本発明の実施形態について説明した。
ところで、以上の実施形態における手動運転切替処理では、マーカ400を点滅表示するようにしてもよい。
または、以上の実施形態における手動運転切替処理では、マーカ400の表示を以下のように行うようにしてもよい。
すなわち、図3に示した手動運転切替処理のステップ312において、まず、図5a1、a2に示すように、マーカ400の運転席のユーザから見た方向がその時点における運転席のユーザの視線方向となる、マーカ400までの前後方向の距離(表示距離d)が比較的小さい位置に、マーカ400を比較的速い点滅速度で点滅表示させる。
The embodiment of the present invention has been described above.
By the way, in the manual operation switching process in the above embodiment, the
Alternatively, in the manual operation switching process in the above embodiment, the
That is, in
そして、ステップ304において障害物を検出していない場合には、マーカ400の表示を、図5a1、a2の位置から、ステップ310で算出した表示位置まで、点滅速度を徐々に低化させながら移動させる。すなわち、マーカ400の表示位置を及び点滅速度を、図5a1、a2から図5b1、b2、図5b1、b2から図5c1、bc、2と変化させる。
When no obstacle is detected in
そして、ステップ310で算出した表示位置までマーカ400を移動したならば、ステップ314に進む。
一方、ステップ304において障害物を検出している場合には、マーカ400の表示を、図5a1、a2の位置から、ステップ306で算出した表示位置まで、点滅速度を徐々に低化させながら移動させる。そして、ステップ306で算出した表示位置までマーカ400を移動したならば、ステップ314に進む。
Then, when the
On the other hand, when an obstacle is detected in
このようにすることにより、マーカ400によって、運転席のユーザの注視点を、その時点の視線方向の位置から、手動運転に適した位置までスムーズに誘導することができるようになる。
By doing so, the
また、以上の実施形態の手動運転切替処理では、手動運転モードへの切替に先立って、図6に示すようにマーカ400の表示を上下前後左右に移動させることにより、運転席のユーザに眼球運動を行わせるようにしてもよい。
Further, in the manual operation switching process of the above embodiment, prior to switching to the manual operation mode, the display of the
すなわち、たとえば、ステップ316でユーザの視線方向がマーカ400の虚像200を見る方向となったことが検出できたならば、マーカ400の表示を一定期間上下前後左右に移動させる。そして、マーカ400の表示位置を、ステップ312においてマーカ400を表示した表示位置に戻し、その後、運転席のユーザの視線方向が、マーカ400の虚像200を見る方向となったならばステップ318以降の処理に進むようにするなどしてよい。
That is, for example, if it can be detected in
1…視線検知用カメラ、2…ヘッドアップディスプレイ、3…種周辺装置、4…音声出力装置、5…手動運転体勢検知システム、6…周辺監視システム、7…制御装置、100…自動運転システム、200…虚像、400…マーカ。 1 ... Camera for line-of-sight detection, 2 ... Head-up display, 3 ... Seed peripheral device, 4 ... Voice output device, 5 ... Manual driving posture detection system, 6 ... Peripheral monitoring system, 7 ... Control device, 100 ... Automatic driving system, 200 ... virtual image, 400 ... marker.
Claims (4)
前記自動車の運転席のユーザに対して、自動車のフロントウインドウの前方に虚像を表示し、当該虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離が可変なヘッドアップディスプレイと、
前記自動運転から前記手動運転に切り替える際に、前記自動車前方に、表示位置を設定し、前記ヘッドアップディスプレイに、所定の図形の虚像を設定した表示位置に表示させる制御手段と、
前記運転席のユーザの視線方向を検知する視線方向検知手段とを有し、
当該制御手段は、前記自動車の車速が大きいほど前記表示位置までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離が大きくなるように前記表示位置を設定し、かつ、前記所定の図形の虚像を前記ヘッドアップディスプレイに前記設定した表示位置に表示させた後に、少なくとも、前記視線方向検知手段が検知した視線方向が、前記表示位置に表示されている前記虚像を見る方向となるまで、前記自動運転から前記手動運転への切替を抑止することを特徴とする自動運転システム。 It is an automatic driving system installed in a car that selectively performs automatic driving and manual driving of the car.
A head-up display that displays a virtual image in front of the front window of the vehicle for the user in the driver's seat of the vehicle and has a variable distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the virtual image.
When switching from the automatic driving to the manual driving, a control means for setting a display position in front of the automobile and displaying a virtual image of a predetermined figure on the head-up display at the set display position .
It has a line-of-sight direction detecting means for detecting the line-of-sight direction of the user in the driver's seat.
The control means sets the display position so that the distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the display position increases as the vehicle speed of the vehicle increases, and the virtual image of the predetermined figure is displayed. After displaying the head-up display at the set display position, the automatic operation is performed until at least the line-of-sight direction detected by the line-of-sight direction detecting means is the direction for viewing the imaginary image displayed at the display position. An automatic operation system characterized by suppressing switching from the above to the manual operation.
前記自動車の運転席のユーザに対して、自動車のフロントウインドウの前方に虚像を表示し、当該虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離が可変なヘッドアップディスプレイと、A head-up display that displays a virtual image in front of the front window of the vehicle for the user in the driver's seat of the vehicle and has a variable distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the virtual image.
前記自動運転から前記手動運転に切り替える際に、前記自動車前方に、表示位置を設定し、前記ヘッドアップディスプレイに、所定の図形の虚像を設定した表示位置に表示させる制御手段と、When switching from the automatic driving to the manual driving, a control means for setting a display position in front of the automobile and displaying a virtual image of a predetermined figure on the head-up display at the set display position.
前記運転席のユーザの視線方向を検知する視線方向検知手段とを有し、It has a line-of-sight direction detecting means for detecting the line-of-sight direction of the user in the driver's seat.
前記制御手段は、The control means is
前記自動運転から前記手動運転に切り替える際に、前記ヘッドアップディスプレイに前記所定の図形の虚像を設定した表示位置に表示させるのに先だって、当該時点において前記視線方向検知手段が検知した視線方向にある位置である初期表示位置に、前記所定の図形の虚像を前記ヘッドアップディスプレイに点滅表示させ、その後、前記ヘッドアップディスプレイに、前記所定の図形の虚像の位置を前記初期表示位置から前記設定した表示位置まで移動させると共に、当該所定の図形の虚像の位置の前記初期表示位置から前記設定した表示位置までの移動に伴って、前記ヘッドアップディスプレイに、前記所定の図形の虚像の点滅表示における点滅の速度を漸減させることを特徴とする自動運転システム。When switching from the automatic operation to the manual operation, the head-up display is in the line-of-sight direction detected by the line-of-sight direction detecting means at that time prior to displaying the virtual image of the predetermined figure at the set display position. A virtual image of the predetermined figure is blinked on the head-up display at the initial display position, which is a position, and then the position of the virtual image of the predetermined figure is set on the head-up display from the initial display position. While moving to the position, as the position of the virtual image of the predetermined figure moves from the initial display position to the set display position, the head-up display shows the blinking of the virtual image of the predetermined figure. An automatic driving system characterized by tapering the speed.
前記初期表示位置までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離は、前記表示位置までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離より小さいことを特徴とする自動運転システム。An automatic driving system characterized in that the front-rear distance of the vehicle from the front window to the initial display position is smaller than the front-rear distance of the vehicle from the front window to the display position.
前記制御手段は、前記所定の図形の虚像を前記ヘッドアップディスプレイに前記設定した表示位置に表示させた後に、少なくとも、前記視線方向検知手段が検知した視線方向が、前記表示位置に表示されている前記虚像を見る方向となるまで、前記自動運転から前記手動運転への切替を抑止することを特徴とする自動運転システム。After displaying the virtual image of the predetermined figure on the head-up display at the set display position, the control means displays at least the line-of-sight direction detected by the line-of-sight direction detecting means at the display position. An automatic operation system characterized in that switching from the automatic operation to the manual operation is suppressed until the direction of viewing the virtual image is reached.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017223133A JP7007055B2 (en) | 2017-11-20 | 2017-11-20 | Autonomous driving system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017223133A JP7007055B2 (en) | 2017-11-20 | 2017-11-20 | Autonomous driving system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019093806A JP2019093806A (en) | 2019-06-20 |
JP7007055B2 true JP7007055B2 (en) | 2022-01-24 |
Family
ID=66970650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017223133A Active JP7007055B2 (en) | 2017-11-20 | 2017-11-20 | Autonomous driving system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7007055B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7554089B2 (en) | 2020-10-13 | 2024-09-19 | 株式会社東海理化電機製作所 | Control device, presentation system, and program |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013136374A1 (en) | 2012-03-16 | 2013-09-19 | 三菱電機株式会社 | Driving assistance device |
JP2016038768A (en) | 2014-08-08 | 2016-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle controller |
JP2016045705A (en) | 2014-08-22 | 2016-04-04 | トヨタ自動車株式会社 | In-vehicle device, in-vehicle device control method, and in-vehicle device control program |
JP2016172469A (en) | 2015-03-16 | 2016-09-29 | 株式会社デンソー | Image forming apparatus |
JP2017091115A (en) | 2015-11-06 | 2017-05-25 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicular display device |
JP2017126287A (en) | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 株式会社デンソー | Transfer control device |
JP2017187955A (en) | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 株式会社デンソー | Line of sight guiding device |
JP2017532644A (en) | 2014-10-06 | 2017-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | A safety system that emphasizes road objects on a head-up display |
-
2017
- 2017-11-20 JP JP2017223133A patent/JP7007055B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013136374A1 (en) | 2012-03-16 | 2013-09-19 | 三菱電機株式会社 | Driving assistance device |
JP2016038768A (en) | 2014-08-08 | 2016-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle controller |
JP2016045705A (en) | 2014-08-22 | 2016-04-04 | トヨタ自動車株式会社 | In-vehicle device, in-vehicle device control method, and in-vehicle device control program |
JP2017532644A (en) | 2014-10-06 | 2017-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | A safety system that emphasizes road objects on a head-up display |
JP2016172469A (en) | 2015-03-16 | 2016-09-29 | 株式会社デンソー | Image forming apparatus |
JP2017091115A (en) | 2015-11-06 | 2017-05-25 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicular display device |
JP2017126287A (en) | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 株式会社デンソー | Transfer control device |
JP2017187955A (en) | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 株式会社デンソー | Line of sight guiding device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019093806A (en) | 2019-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10882419B2 (en) | Vehicle and method of operating the vehicle | |
JP7024806B2 (en) | Information presentation device | |
US11173819B2 (en) | Self-adjusting centre console with arm detection | |
JP6976089B2 (en) | Driving support device and driving support method | |
US10222796B2 (en) | Autonomous driving control apparatus | |
US9656690B2 (en) | System and method for using gestures in autonomous parking | |
JP6342856B2 (en) | Vehicle control device | |
JP6641916B2 (en) | Automatic driving support device, automatic driving support system, automatic driving support method, and automatic driving support program | |
EP3040809B1 (en) | Method and system for controlling a human-machine interface having at least two displays | |
EP2544072B1 (en) | In-vehicle system | |
US20220340166A1 (en) | Presentation control device, presentation control program, and driving control device | |
WO2016199379A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and vehicle control program | |
JP6201415B2 (en) | Vehicle interior monitoring device | |
JP6026011B2 (en) | Display control apparatus, information display method, and information display system | |
US11410634B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, display system, and mobile object | |
US10207640B2 (en) | Method and system for a warning message in a vehicle | |
JP5668765B2 (en) | In-vehicle acoustic device | |
JP2014211787A (en) | Information providing device | |
US20210339770A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
WO2019058781A1 (en) | Parking assistance device | |
JP2018049601A (en) | Vehicle provided with driver seat and at least one passenger seat, and method of providing information about driving state being currently experienced by alternate driver and/or at least one passenger | |
JPWO2019082388A1 (en) | Parking control method and parking control device | |
JP7007055B2 (en) | Autonomous driving system | |
TW202033394A (en) | Augmented reality glasses auxiliary device for vehicles | |
US10664951B2 (en) | Display control device and display control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7007055 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |