JP6997795B2 - セラミックタイルレベリングブラケット、プッシュクランププライヤ、ならびにセラミックタイルのレベリングおよび敷設システム - Google Patents

セラミックタイルレベリングブラケット、プッシュクランププライヤ、ならびにセラミックタイルのレベリングおよび敷設システム Download PDF

Info

Publication number
JP6997795B2
JP6997795B2 JP2019553611A JP2019553611A JP6997795B2 JP 6997795 B2 JP6997795 B2 JP 6997795B2 JP 2019553611 A JP2019553611 A JP 2019553611A JP 2019553611 A JP2019553611 A JP 2019553611A JP 6997795 B2 JP6997795 B2 JP 6997795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
ceramic tile
clamp
block
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019553611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020514596A (ja
Inventor
リー、ユェミン
Original Assignee
杭州巨星科技股▲ふん▼有限公司
海寧十倍得刀具有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 杭州巨星科技股▲ふん▼有限公司, 海寧十倍得刀具有限公司 filed Critical 杭州巨星科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2020514596A publication Critical patent/JP2020514596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6997795B2 publication Critical patent/JP6997795B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F21/00Implements for finishing work on buildings
    • E04F21/0092Separate provisional spacers used between adjacent floor or wall tiles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F21/00Implements for finishing work on buildings
    • E04F21/18Implements for finishing work on buildings for setting wall or ceiling slabs or plates
    • E04F21/1838Implements for finishing work on buildings for setting wall or ceiling slabs or plates for setting a plurality of similar elements
    • E04F21/1877Leveling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/02Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for connecting objects by press fit or detaching same
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B7/00Pliers; Other hand-held gripping tools with jaws on pivoted limbs; Details applicable generally to pivoted-limb hand tools
    • B25B7/02Jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B7/00Pliers; Other hand-held gripping tools with jaws on pivoted limbs; Details applicable generally to pivoted-limb hand tools
    • B25B7/06Joints
    • B25B7/08Joints with fixed fulcrum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B7/00Pliers; Other hand-held gripping tools with jaws on pivoted limbs; Details applicable generally to pivoted-limb hand tools
    • B25B7/14Locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B7/00Pliers; Other hand-held gripping tools with jaws on pivoted limbs; Details applicable generally to pivoted-limb hand tools
    • B25B7/22Pliers provided with auxiliary tool elements, e.g. cutting edges, nail extractors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0889Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements characterised by the joints between neighbouring elements, e.g. with joint fillings or with tongue and groove connections
    • E04F13/0892Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements characterised by the joints between neighbouring elements, e.g. with joint fillings or with tongue and groove connections with means for aligning the outer surfaces of the covering elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02005Construction of joints, e.g. dividing strips
    • E04F15/02022Construction of joints, e.g. dividing strips with means for aligning the outer surfaces of the flooring elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F21/00Implements for finishing work on buildings
    • E04F21/20Implements for finishing work on buildings for laying flooring
    • E04F21/22Implements for finishing work on buildings for laying flooring of single elements, e.g. flooring cramps ; flexible webs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Description

本発明は、セラミックタイル敷設工具、特にセラミックタイルレベリングブラケット、プッシュクランププライヤ、ならびにセラミックタイルのレベリングおよび敷設システムに関する。
建築装飾産業でしばしば使用されるセラミックタイル象嵌工程は、主に伝統的な手動舗装方法を使用する。床セラミックタイルを舗装するための一般的な方法は、一般に乾式敷設方法と湿式敷設方法とに分けられる。
湿式敷設方法は、セメントモルタルを接着剤として使用してセラミックタイルを壁または床に直接貼り付ける。その欠点は、舗装されたセラミックタイルの平坦度および充満度が比較的貧弱であり、その粘度もまた貧弱であるため、小さいセラミックタイルの貼り付けにしか適用できず、大きな制限があることである。そして、貼り付け工程における作業負荷が比較的大きく、建設作業員に対する技術的要求が高く、施工効率が低い。
乾式敷設方法は、平らで乾燥した床の上に床タイルなどのより大きなサイズおよび面積のセラミックタイルを直接敷設する。その欠点は、必要とされる敷設材料の厚さが比較的大きく、床の平坦度に対する要求がより高く、床全体を平らにするのに十分な量のセメントを使用する必要があることであり、これは建設作業員に高い技術レベルを必要とする。材料の無駄の現象はより深刻であり、平坦度が十分でない場合、それは敷設の品質に影響を与える空洞現象が生じやすい。また、セラミックタイルを敷設する前にセメントが固化して乾燥するのを待つ必要があり、さらにセラミックタイルを敷設した後にラバーハンマーで叩く必要があるため、工程が複雑になり、作業量が多くなり、敷設速度が遅く、施工効率が低い。
セラミックタイルのレベリングを迅速に達成し、施工効率を改善することができる、セラミックタイルの敷設を補助することができる装置が市場に求められている。
本発明の目的は、複雑なレベリングおよび敷設工程、低い敷設効率、および作業者に対する高い技術的要求などの従来技術の問題を解決するセラミックタイルのレベリングおよび敷設装置を提供することである。
上記の技術的問題を解決するために、本発明は、セラミックタイルのレベリングおよび敷設システムを提供し、本システムは、2つの隣接するセラミックタイルの間の接合部に配置されたセラミックタイルレベリングブラケットと、一端がセラミックタイルレベリングブラケットのインサートブロック貫通孔に挿入されるインサートブロックと、インサートブロック底面が2つのセラミックタイルの上面に接するように、インサートブロックをインサートブロック貫通孔に押し込みクランプするためのプッシュクランププライヤと、を含む。
上記の技術的問題を解決するために、本発明はまた、セラミックタイルレベリングブラケットを提供し、セラミックタイルレベリングブラケットは、2つの隣接するセラミックタイルの底面を支持するためのパッドと、隣接する2つのセラミックタイルの間の隙間に挿入するための、パッドの上面の中心線から突出するインサートと、インサートの下側部分に位置し、かつパッドに隣接する破断可能なシートと、を含み、インサートは、インサートを貫通し、かつインサートブロックが挿入されるインサートブロック貫通孔、および/または、片側または両側でインサートの側縁に配置され、シートの高さよりも大きい高さを有するバヨネットを含む。
さらに、様々な実施形態では、インサートは、片側または両側でインサートの側縁に配置され、バヨネットに向かって突出するフック状係合ブロックをさらに含み、バヨネットの底部は円弧形状であり、フック状係合ブロックに近いバヨネットの部分はフック状バヨネット部分を形成する。
さらに、様々な実施形態では、インサートは、片側または両側でインサートの表面から窪んだ直線溝を含み、直線溝の底部はシートである。
さらに、様々な実施形態では、パッドの底面は、円筒状側面の一部である円弧状の表面であり、パッドの2つの端部は、セラミックタイルの底面と接触するように、底面の中央から上方に延在する。
さらに、様々な実施形態では、パッドは、パッドの2つの端部の頂部に配置された補強リブ、および/または、パッドを貫通するパッド貫通孔を含む。
さらに、様々な実施形態では、インサートブロックの縦断面は楔状であり、縦断面は、平面であるインサートブロック底面と、傾斜面であって、インサートブロック底面と鋭角をなすインサートブロック上面と、インサートブロック上面から突出し、同じ直線上に配置された2つ以上のセレーションと、を含み、各セレーションは垂直セレーション面および傾斜セレーション面を含み、垂直セレーション面はインサートブロック底面に対して垂直である。
インサートブロックをインサートブロック貫通孔に挿入してクランプするという技術的問題を解決するために、本発明はまた、プッシュクランププライヤを提供し、プッシュクランププライヤは、第1のクランプ部分および第1のハンドヘルド部分を含む第1の構成要素と、第2のクランプ部分および第2のハンドヘルド部分を含む第2の構成要素と、第2のクランプ部分を第1のクランプ部分に回転可能に接続するためのピボットと、さらに、第1のクランプ部分の上端に配置された第1のクランプブロックと、第2のクランプ部分の上端に配置され、第1のクランプブロックに対向して配置された第2のクランプブロックと、第1のクランプブロックの内側壁から窪んでおり、溝の開口部の方向が第2のクランプブロックに面しているクランプ溝と、第2のクランプブロックを貫通し、クランプ溝に対向して配置されたクランプ貫通溝と、を含む。
さらに、様々な実施形態では、プッシュクランププライヤは、セラミックタイルレベリングブラケットのシートを損傷させてシートの上のインサートの部分を除去するための引き抜き装置をさらに含む。
さらに、様々な実施形態では、引き抜き装置は、第1のクランプブロックの外側壁から鉤状に突出するフック傾斜部分と、第2のクランプブロックの側壁と頂部との間の接合部に配置された丸みのある部分と、を含むか、または、引き抜き装置は、第2のクランプブロックの外側壁から鉤状に突出するフック傾斜部分と、第1のクランプブロックの側壁と頂部との間の接合部に配置された丸みのある部分と、を含む。
さらに、様々な実施形態では、プッシュクランププライヤは、第1のクランプブロックの内側面に配置され、かつ第2のクランプブロックに対向して配置されるクランプ歯、および/または第2のクランプブロックの内側面に配置され、かつ第1のクランプブロックに対向して配置されるクランプ歯をさらに含む。
さらに、様々な実施形態では、プッシュクランププライヤは、一端が第1のクランプ部分に接続され、他端が第2のクランプ部分に接続された、または一端が第1のハンドヘルド部分に接続され、他端が第2のハンドヘルド部分に接続された弾性部材をさらに含む。
さらに、様々な実施形態では、プッシュクランププライヤは、第1のクランプ部分の側面から突出する第1のガイドポストと、第2のクランプ部分の側面から突出し、第1のガイドポストに対向して配置された第2のガイドポストと、をさらに含み、弾性部材は、一端が第1のガイドポストに被せられ、かつ他端が第2のガイドポストに被せられたコイルばねである。
さらに、様々な実施形態では、プッシュクランププライヤは、第1のハンドヘルド部分の側面から突出する第1のガイドポストと、第2のハンドヘルド部分の側面から突出し、第1のガイドポストに対向して配置された第2のガイドポストと、をさらに含み、弾性部材は、一端が第1のガイドポストに被せられ、かつ他端が第2のガイドポストに被せられたコイルばねである。
さらに、様々な実施形態では、プッシュクランププライヤは、プッシュクランププライヤを開状態と閉状態との間で切り替えるための係止装置をさらに含み、係止装置が係止されている場合に、プッシュクランププライヤは閉状態にあり、係止装置が係止解除されている場合に、プッシュクランププライヤは開状態にある。
さらに、様々な実施形態では、プッシュクランププライヤは、第1のクランプ部分の一部であって、ピボットの外側に被せられた第1の屈曲部分と、第2のクランプ部分の一部であって、ピボットの外側に被せられた第2の屈曲部分と、をさらに含む。
さらに、様々な実施形態では、係止装置は、第1の屈曲部分の外側壁に配置された係止溝と、第2のクランプ部分の端部の表面に回転可能に嵌合し、係止溝に対向して配置された係止部材と、第1のクランプ部分の端部の表面に配置され、第2の屈曲部分に対向して配置された遮断ブロックと、を含み、プッシュクランププライヤの開き角度が最大である場合に、遮断ブロックが第2の屈曲部分の外側壁と接触する。
さらに、様々な実施形態では、係止装置は、第2の屈曲部分の外側壁に配置された係止溝と、第1のクランプ部分の端部の表面に回転可能に嵌合し、係止溝に対向して配置された係止部材と、第2のクランプ部分の端部の表面に配置され、第1の屈曲部分に対向して配置された遮断ブロックと、を含み、プッシュクランププライヤの開き角度が最大である場合に、遮断ブロックが第1の屈曲部分の外側壁と接触する。
さらに、様々な実施形態では、係止部材は、第2のピボットを介して第1のクランプ部分または第2のクランプ部分の端部に回転可能に接続された係止部材本体と、係止部材本体の表面から突出する係止係合ブロックと、係止部材本体を回転させるように駆動するために係止部材本体の表面から突出するタブと、を含む。
さらに、様々な実施形態では、係止係合ブロックが係止溝に係合された場合に係止装置が係止され、係止係合ブロックが係止溝から係合解除された場合に係止装置が係止解除される。
本発明は、セラミックタイルレベリングブラケット、プッシュクランププライヤならびにセラミックタイルのレベリングおよび敷設システムを提供することによって、セラミックタイルレベリング工程において、セラミックタイルレベリングブラケットおよびインサートブロックを使用して2つの隣接するセラミックタイルの間の接合部を支持することにより、同一面積内の複数のセラミックタイルの上面が同一平面上に保たれ、作業が単純かつ便利であり、そして敷設効率およびレベリング品質が効果的に改善され、それによって大規模な適用が容易になるという利点がある。
本発明の一実施形態による使用時のセラミックタイルのレベリングおよび敷設システムの概略構造図である。 本発明の一実施形態によるセラミックタイルレベリングブラケットの概略斜視構造図である。 本発明の一実施形態によるセラミックタイルレベリングブラケットの縦断面を示す概略図である。 本発明の一実施形態によるセラミックタイルレベリングブラケットの概略正面構造図である。 本発明の一実施形態によるインサートブロックおよびインサートブロック貫通孔の概略断面構造図である。 本発明の一実施形態によるプッシュクランププライヤの概略構造図である。 本発明の一実施形態によるプッシュクランププライヤの概略分解構造図である。 本発明の一実施形態による係止装置の概略側面構造図である。 本発明の一実施形態による使用時のセラミックタイルのレベリングおよび敷設システムの側面図である。 本発明の一実施形態によるプッシュクランププライヤを用いたインサートの除去の概略図である。
図中の部品には、次のように符号が付けられている。
1 セラミックタイルレベリングブラケット、2 インサートブロック、3 プッシュクランププライヤ、4 セラミックタイル。
11 パッド、12 インサート、13 シート、14 補強リブ、15 パッド貫通孔、16 インサートブロック貫通孔。
17 直線溝、18 バヨネット、19 フック状係合ブロック、20 フック状バヨネット部分。
21 インサートブロック底面、22 インサートブロック上面、23 セレーション、24 垂直セレーション面、25 傾斜セレーション面。
31 第1の構成要素、32 第2の構成要素、33 ピボット、34 クランプ歯、35 引き抜き装置、36 弾性部材。
37 係止装置。
311 第1のクランプ部分、312 第1のハンドヘルド部分、313 第1のクランプブロック、314 クランプ溝、315 第1の屈曲部分。
321 第2のクランプ部分、322 第2のハンドヘルド部分、323 第2のクランプブロック、324 クランプ貫通溝、325 第2の屈曲部分。
351 フック傾斜部分、352 丸みのある部分、361 第1のガイドポスト、362 第2のガイドポスト。
371 係止溝、372 係止部材、373 遮断ブロック。
3721 係止部材本体、3722 係止係合ブロック、3723 タブ、3724 第2のピボット、3725 ガスケット。
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態を詳細に説明し、本発明の技術的内容がより明確かつ容易に理解されるように当業者に十分に導入することができる。本発明は様々な形態の実施形態で具体化することができ、本発明の保護範囲はここに述べる実施形態に限定されない。
図面では、同一の符号は同一の構造を有する構成要素を示し、類似の符号は全体を通して類似の構造または機能を有するアセンブリを示す。図示されている各アセンブリのサイズおよび厚さは任意に示されており、本発明は各アセンブリのサイズおよび厚さを規定するものではない。図をより明確にするために、図のいくつかの場所における構成要素の厚さは適切に誇張されている。
本発明で言及される「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「内側」、「外側」、「側面」などの向きの用語は、単に図面中での向きであって、本発明を説明および例示することのみを意図しており、本発明の保護範囲を限定することを意図していない。
特定のアセンブリがさらなるアセンブリの「上」にあると記載されている場合、そのアセンブリはさらなるアセンブリの上に直接配置することができる。また、そのアセンブリが上に配置されている中間アセンブリがあってもよく、中間アセンブリはさらなるアセンブリ上に配置されている。アセンブリがさらなるアセンブリに「取り付けられる」または「接続される」と記載されている場合、それは直接的に「取り付けられる」または「接続される」か、または中間アセンブリを介してさらなるアセンブリに間接的に「取り付けられる」または「接続される」と理解することができる。
図1に示すように、この実施形態はセラミックタイルレベリングシステムを提供し、このシステムは、 セラミックタイルのすべての上面が同じ平面上にあるように、セラミックタイル敷設工程においてセラミックタイル4をレベリングするのを助けるために互いに協働する、セラミックタイルレベリングブラケット1、インサートブロック2およびプッシュクランププライヤ3を含む。
セラミックタイル敷設の施工中に、ユーザは、必要に応じて、セメントなどの接着剤、およびセラミックタイル接着剤を床または壁に塗布し、その後に、複数のセラミックタイルを順次床または壁に敷設することができる。敷設中に、セラミックタイルレベリングブラケット1は、任意の2つの隣接するセラミックタイル4の接合部に配置され、正方形のセラミックタイルを例とすると、その四辺の各々にセラミックタイルレベリングブラケット1を設ける必要がある。
図2~図4に示すように、セラミックタイルレベリングブラケット1は、一体的に設けられたパッド11とインサート12とを備えている。インサート12は、パッド11の上面の中心線から突出している。セラミックタイルレベリングブラケット1の縦断面は、ほぼ逆T字形である。パッド11は、2つの隣接するセラミックタイル4の下に配置され、インサート12は、2つの隣接するセラミックタイル4の間の隙間に挿入される。
パッド11の底面は、円筒状の側面の一部である円弧状表面である。パッド11の2つの端部は底面の中央から滑らかに上方に延びており、パッド11の2つの端部の頂部には隣接する2つのセラミックタイル4の底面に接触して支持するための補強リブ14が設けられている。パッド11には、パッド11を貫通する2つ以上のパッド貫通孔15が設けられている。セラミックタイルレベリング工程では、セラミックタイル4の下の接着剤がパッド貫通孔15からパッド11とセラミックタイル4の下面とによって囲まれた空間に入る。接着剤の硬化中、パッド11および2つのセラミックタイル4は一体に固定される。
図4および図5に示すように、インサート12の中央にはインサートブロック貫通孔16が設けられており、インサートブロック貫通孔16はインサート12を貫通しており、このインサートブロック貫通孔にインサートブロック2が挿入され得る。インサートブロック2の縦断面は楔形であって、インサートブロック底面21とインサートブロック上面22とを含み、インサートブロック底面21は平面であり、インサートブロック上面22は傾斜面であって、インサートブロック底面21と好ましくは20~30度の鋭角を形成する。インサートブロック上面22には、2つ以上の突出するセレーション23が設けられており、複数のセレーションは同一直線上に配置されている。各セレーション23は垂直セレーション面24と傾斜セレーション面25とを含み、垂直セレーション面24はインサートブロック底面21に対して垂直であり、傾斜セレーション面25の傾斜角は、インサートブロック上面22の傾斜角と一致している。
図1に示すように、セラミックタイルレベリングブラケット1を2つの隣接するセラミックタイル4の間の隙間に組み付けた後に、インサートブロック2の下端部をインサートブロック貫通孔16に挿入することができ、インサートブロック2の上端部の断面は半円形である。ユーザは、プッシュクランププライヤ3を使用することによってインサートブロック2をインサートブロック貫通孔16に可能な限り押し込むことができ、それによってインサート12を、インサートブロック上面22の2つのセレーション間のセレーションギャップに係合することができ、2つのセラミックタイル4の位置が係止される。インサートブロック2をインサートブロック貫通孔16に徐々に押し込む工程で、パッド11がセラミックタイル4に対して狭い範囲で移動し、セラミックタイル4が持ち上げられる。2つのセラミックタイル4の高さは、インサートブロック底面21が2つのセラミックタイル4の上面に接するように微調整される。このとき、セラミックタイル4の下の接着剤は硬化せず、パッド貫通孔15を通ってパッド11とセラミックタイル4とで囲まれた空間に流れ込むことができる。接着剤が硬化した後に、パッド11とセラミックタイル4とが一体に固定される。インサートブロック底面21が平面であるので、2つのセラミックタイル4の上面もまた同一平面内になければならず、それによって2つのセラミックタイルのレベリング工程を完了することができる。
この実施形態では、セラミックタイル4は長方形または正方形であり、その4つの辺と他のセラミックタイルとの間の接合部には、それぞれ上記の方法に従ってセラミックタイルレベリングブラケット1を設けることができる。同様に、施工現場で敷設されたすべてのセラミックタイルの上面は、複数のセラミックタイルレベリングブラケット1によって同じ平面上に配置することができ、その後に、接着剤(セメント、セラミックタイル接着剤など)を硬化させるために一定期間放置することができる。
図2および図3に示すように、パッド11に近いインサート12の下側部分には破断可能なシート13が設けられており、シート13はインサート12の一部であり、特定の幅を有する直線の形状である。その幅に沿ってユーザはシート13を引き裂いてシート13を破断させることができ、その結果インサート12は引き裂かれて上側部分と下側部分とに分割される。シート13の高さは、セラミックタイル4の下面と実質的に同一平面上にある。
インサート12はさらに、インサート12の片側または両側の表面から窪んだ直線溝17を含み、直線溝17の底部はシート13である。シート13の片側または両側の溝構造によってシート13の厚さが比較的薄くなり、その厚さは一般的に約1~2mmである。この溝構造によりシート13が引き裂きやすくなる。接着剤が硬化した後に、ユーザは従来のプライヤ工具を用いてインサート12の上側部分をシート13から激しく破断または引き裂くことができる。
図4に示すように、この実施形態では、インサート12の一方の側縁にはバヨネット18が設けられているか、またはインサート12の両側の側縁にはそれぞれバヨネット18が設けられ、バヨネット18の高さはシート13の高さよりも大きい。インサート12は、インサート11の一方の側または両側の側縁に配置され、バヨネット18に向かって突出するフック状係合ブロック19をさらに含む。バヨネット18の底部の縦断面は円弧状であり、フック状係合ブロック19に隣接するバヨネット18の部分はフック状バヨネット部分20を形成する。バヨネット18の底部は、プッシュクランププライヤ3のフック傾斜部分351の外縁と協働することができる接触縁部である。バヨネット18の底部の縦断面は円弧状であり、円弧状の接触縁部(すなわち、フック状係合ブロック19)の開口端部は下方に屈曲されている。
ユーザは、小さい釘抜きハンマーなどの引き抜き工具を使用することによって、インサート12の上部をシート13から除去することができる。具体的には、レバーの原理を使用してシート13の上のインサートの部分を除去するために、引き抜き工具の鉤構造がバヨネット18内に係合するために使用される。この実施形態では、引き抜き装置がプッシュクランププライヤ3に設けられており、引き抜き装置は、以下に詳細に説明するように、インサートの一部を迅速かつ効率的に除去するためにバヨネット18に係合することができるフック状バヨネット部分20を有する。
セラミックタイル敷設の施工では、セメント、セラミックタイル接着剤などを硬化させた後に、すべてのセラミックタイルレベリングブラケット1のインサート12をシート13から剥がして、インサート12の上半分およびインサートブロック2が除去されて洗浄された後に、セラミックタイル間のすべての隙間が埋められ平坦化されて、セラミックタイル敷設の全工程を完了することができるので、作業は簡単であり、施工工程を効果的に減らすことができ、施工効率が向上する。
この実施形態では、プッシュクランププライヤ3を使用して、インサートブロック底面21が2つのセラミックタイル4の上面に接するように、インサートブロック2をインサートブロック貫通孔16に押し込みクランプする。
図6および図7に示すように、プッシュクランププライヤ3は、第1の構成要素31、第2の構成要素32、およびピボット33を含む。第1の構成要素31は、第1のクランプ部分311と第1のハンドヘルド部分312とを含む。第2の構成要素32は、第2のクランプ部分321と第2のハンドヘルド部分322とを含む。第2のクランプ部分311は、ピボット33を介して第1のクランプ部分311に回転可能に接続されている。第1のクランプ部分311の上端には第1のクランプブロック313が配置され、第2のクランプ部分321の上端には第2のクランプブロック323が配置されている。第2のクランプブロック323は第1のクランプブロック313と同じ高さにあり、それに対向して配置されている。
互いに対向する第1のクランプブロック313および第2のクランプブロック323の内側面にクランプ歯34を設けることができ、第1のクランプブロック313のクランプ歯34は第2のクランプブロック323に対向して配置され、第2のクランプブロック323のクランプ歯34は、第1のクランプブロック313に対向して配置されている。すなわち、第1のクランプブロック313のクランプ歯34は、第2のクランプブロック323のクランプ歯34と対向している。互いに対向する2つのクランプブロックの内側面はクランプ面であり、クランプ歯34はクランプ面とクランプされる対象物の表面との間の摩擦係数を増大させて、対象物が滑り落ちるのを防止することができる。
図1、図6および図7に示すように、この実施形態では、第1のクランプブロック313の内側壁には、開口部の方向が第2のクランプブロック323に面する窪んだクランプ溝314が設けられており、第2のクランプブロック323には、第2のクランプブロック323全体を横方向に貫通するクランプ貫通溝324が設けられている。クランプ貫通溝324は、クランプ溝314と対向して配置され、かつそれと同一直線上にある。クランプ貫通溝324の両側および底部の第2のクランプブロック323の部分は、2つの分岐部分を含む分岐構造を形成する。クランプ貫通溝324は、2つの分岐部分の間に位置し、クランプ歯34は、2つの分岐部分の内側のクランプ面に設けられている。
図9に示すように、クランプ貫通溝324およびクランプ溝314は、セラミックタイルレベリングブラケット1のインサートブロック貫通孔16にインサートブロック2を押し込むために使用される。インサートブロック2の下端がインサートブロック貫通孔16に押し込まれると、ユーザはプッシュクランププライヤ3を上下逆にして開き、インサートブロック2の上端がクランプ溝314に置かれ、インサートブロック2の下端がクランプ貫通溝324内に配置され、次いで2つのハンドヘルド部分312、322が力によって閉じられる。プッシュクランププライヤ3を閉じている間、第1のクランプブロック313がインサートブロック2の上端をインサートブロック貫通孔16に押し込み、第2のクランプブロック323の分岐部分がインサート12の一方の側に押し付けられ、インサートブロック2の下端がクランプ貫通溝324を通って摺動して、インサートブロック2をインサートブロック貫通孔16内に固定することにより、インサート12をインサートブロック上面22の特定のセレーション上に係合させることができ、それによって2つのセラミックタイル4の位置を係止することができる。
この実施形態では、プッシュクランププライヤ3は、セラミックタイルレベリングブラケット1のシート13を損傷させてシート13の上のインサート12の部分を除去するための引き抜き装置35をさらに含む。
図6および図7に示すように、引き抜き装置35は、フック傾斜部分351と丸みのある部分352とを含む。フック傾斜部分351は、第1のクランプブロック313の外側壁から鉤状に突出しており、フック傾斜部分351の外縁は滑らかな平面または円弧状面であり、第1のクランプブロック313の側壁と頂部との間の接合部に配置されている。丸みのある部分352は、第2のクランプブロック323の側壁と頂部との間の接合部に配置され、2つの分岐部分の各々は丸みのある部分352を有する。あるいは、フック傾斜部分351は、第2のクランプブロック323の外側壁から鉤状に突出しており、2つの分岐部分は外向きに突出し、そこからフック傾斜部分351が延在し、フック傾斜部分351の外縁は滑らかな平面または円弧状面であり、第2のクランプブロック323の側壁と頂部との間の接合部に配置されている。丸みのある部分352は、第1のクランプブロック313の側壁と頂部との間の接合部に設けられている。
この実施形態では、インサート12の両側の側縁には、それぞれバヨネット18とフック状係合ブロック19とが設けられており、フック状係合ブロック19はバヨネット18の上側部分に配置されてバヨネット18に向かって突出しており、フック状係合ブロック19に隣接するバヨネット18の部分はフック状バヨネット部分20を形成する。バヨネット18の底部は、プッシュクランププライヤ3のフック傾斜部分351の外縁と協働することができる接触縁部である。バヨネット18の底部の縦断面は円弧状であり、円弧状の接触縁部(すなわち、フック状係合ブロック19)の開口端部は下方に屈曲されている。
セラミックタイル敷設工程では、接着剤を硬化させた後に、パッド11とセラミックタイル4の両方を接着剤で固定し、ユーザがプッシュクランププライヤ3の引き抜き装置35によってインサート12の上半分を除去することができる。図10に示すように、最初に、ユーザは、プッシュクランププライヤ3を閉じてロックする必要があり、引き抜き装置35のフック傾斜部分351がインサート12の側縁のバヨネット18内に係合され、フック傾斜部分351の外縁がバヨネット18の接触縁に沿って摺動し、フック傾斜部分351がフック状バヨネット部分20内に係合され、 そして、引き抜き装置35の丸みのある部分352がセラミックタイル4の上面に配置される。レバーの原理によれば、ユーザは、丸みのある部分352を支点としてインサート12の上半分を上方に引っ張ることができ、パッド11に近いインサート12の下側部分には破断可能なシート13が設けられているので、インサート12の上側部分が上向きの力を受けると、シート13が引き裂かれるかまたは破断され、それによってシート13の上のインサート12の部分が除去される。シート13が力を受けた後に引き裂かれるだけで完全には破壊されない場合には、インサート12の両側にバヨネット18が設けられているので、ユーザはインサート12の上側部分が完全に除去されるまで、反対側から上記の操作を繰り返すことができる。
図6および図7に示すように、この実施形態では、プッシュクランププライヤ3は、一端が第1のクランプ部分311に接続され、他端が第2のクランプ部分321に接続された弾性部材36をさらに含む。あるいは、弾性部材の一端は第1のハンドヘルド部分312に接続され、弾性部材の他端は第2のハンドヘルド部分322に接続されている。プッシュクランププライヤ3の第1の構成要素31と第2の構成要素32が相対的に閉じているときは、ユーザの片手だけが内側に力を加える必要があるが、それらが相対的に開いているときには、ユーザは同時に両手を使う必要があるので、その操作は不便である。第1の構成要素31と第2の構成要素32との間に取り付けられた弾性部材36により、第1の構成要素31と第2の構成要素32との間に一定の外向きの張力を与えることができるので、ユーザは片手で開閉操作を行うことができる。
好ましくは、この実施形態は、2つのハンドヘルド部分312、322の2つの対向する側面にそれぞれ配置された第1のガイドポスト361および第2のガイドポスト362をさらに含む。第1のガイドポスト361は、第1のハンドヘルド部分312の内側面から突出している。第2のガイドポスト362は、第2のハンドヘルド部分322の内側面から突出し、第2のガイドポスト362は、第1のガイドポスト361に対向して配置されている。弾性部材36は、好ましくはコイルスプリングであり、一端が第1のガイドポスト361に被せられ、他端が第2のガイドポスト362に被せられている。他の変形実施形態では、2つのガイドポスト361、362は、2つのクランプ部分311、321の2つの対向する側面にそれぞれ配置されてもよく、第1のガイドポスト361は第1のクランプ部分311の内側面から突出し、第2のガイドポスト362は第2のクランプ部分321の内側面から突出し、第2のガイドポスト362は第1のガイドポスト361に対向して配置される。
図6~図8に示すように、この実施形態では、プッシュクランププライヤ3は、プッシュクランププライヤ37を開状態と閉状態との間で切り替えるための係止装置37をさらに含み、開状態および閉状態は開いた状態および閉じた状態を含む。係止装置37が係止されると、プッシュクランププライヤ3は閉状態になる。係止装置37が係止解除されると、プッシュクランププライヤ3は開状態になる。
この実施形態では、プッシュクランププライヤ3が、両方ともピボットの外側に被せられた第1の屈曲部分315および第2の屈曲部分325をさらに含み、第2の構成要素32がピボット33を介して第1の構成要素31にヒンジ止めされる。第1の屈曲部分315は第1のクランプ部分311の一部であり、第2の屈曲部分325は第2のクランプ部分321の一部である。
図6~図10に示すように、係止装置37は、係止溝371と、係止部材372と、遮断ブロック373と、を含む。係止部材372および遮断ブロック373は、それぞれ2つのクランプ部分の端部であってハンドヘルド部分の近くに配置されている。
この実施形態では、好ましくは、係止溝371が第1の屈曲部分315の外側壁に配置され、係止部材372が第2のクランプ部分321の端部の表面に回転可能に嵌合して、係止溝371に対向して配置される。遮断ブロック373は、第1のクランプ部分311の端部の表面に配置され、かつ第2の屈曲部分325に対向して配置されている。プッシュクランププライヤの開き角度が最大のとき、遮断ブロック373は第2の屈曲部分325の外側壁と接触する。
図8に示すように、係止部材372は、係止部材本体3721と、係止係合ブロック3722と、タブ3723とを含む。係止部材本体3721は、第2のピボット3724を介して第1のクランプ部分311または第2のクランプ部分321の端部に回転可能に接続された金属シートであってもよい。ガスケット3725が、係止部材372と第1のクランプ部分311または第2のクランプ部分321との間に配置されている。係止部材372およびクランプ部分311、321は両方とも金属製であり、ガスケット3725は両者の相対回転を助けることができ、それによって構成要素間の摩耗を低減する。係止係合ブロック3722は、係止部材本体3721の表面の前端から突出している。係止係合ブロック3722が係止溝371内に係合されると、係止装置37が係止される。係止係合ブロック3722が係止溝371から係合解除されると、係止装置37は係止解除される。タブ3723は、係止部材本体3721の表面から突出し、かつその表面に対して垂直である。ユーザは指を使ってタブ3723を動かして係止部材本体3721を回転させることができ、その結果、係止係合ブロック3722は係止溝371内に係合されるかまたはそれから係合解除される。
プッシュクランププライヤ3を閉状態から開状態に調整する必要がある場合には、ユーザは、まず2つのハンドヘルド部分をさらに閉じ、次にタブ3723を反時計回りに回転させて、係止係合ブロック3722を係止溝371から係合解除し、したがって、係止解除することができる。そして、2つのクランプ部分が弾性部材36(コイルばね)の作用で開く。
プッシュクランププライヤ3を開状態から閉状態に調整する必要がある場合には、ユーザは最初に2つのハンドヘルド部分を閉じ、次にタブ3723を時計回りに回転させて、係止係合ブロック3722を係止溝371に係合させる。したがって、2つのクランプ部分が閉状態に係止される。
同様に、係止溝371もまた第2の屈曲部分325の外側壁に配置されてもよく、係止部材372は第1のクランプ部分311の端部の表面に回転可能に嵌合して、係止溝371に対向して配置される。遮断ブロック373は、第2のクランプ部分321の端部の表面に配置され、第1の屈曲部分315に対向して配置されている。プッシュクランププライヤの開き角度が最大のとき、遮断ブロック373は第2の屈曲部分315の外側壁と接触する。
この実施形態は、セラミックタイルレベリングブラケット、プッシュクランププライヤならびにセラミックタイルのレベリングおよび敷設システムを提供し、セラミックタイルレベリング工程において、セラミックタイルレベリングブラケットおよびインサートブロックを使用して2つの隣接するセラミックタイルの間の接合部を支持することにより、同一面積内の複数のセラミックタイルの上面が同一平面上に保たれ、作業が単純かつ便利であり、そして敷設効率およびレベリング品質が効果的に改善され、それによって大規模な適用が容易になる。
上記の説明は本発明の好ましい実施形態にすぎず、当業者はまた、本発明の原理から逸脱することなく上記の技術的解決策に対していくつかの改良および改善を行うことができ、また、これらの改良および改善は、本発明の保護範囲内にあると見なされるべきである。

Claims (5)

  1. 2つの隣接するセラミックタイルの底面を支持するためのパッドと、
    前記隣接する2つのセラミックタイルの間の隙間に挿入するための、前記パッドの上面の中心線から突出するインサートと、
    前記インサートの下側部分に位置し、かつ前記パッドに隣接する破断可能なシートと、を含み、
    前記インサートは、
    前記インサートを貫通し、かつインサートブロックが挿入されるインサートブロック貫通孔と、
    片側または両側で前記インサートの側縁に配置され、前記シートの高さよりも大きい高さを有するバヨネットと、
    片側または両側で前記インサートの側縁に配置され、前記バヨネットに向かって突出するフック状係合ブロックと、を含み、
    前記バヨネットの底部は円弧形状であり、前記フック状係合ブロックに近い前記バヨネットの部分はフック状バヨネット部分を形成することを特徴とするセラミックタイルレベリングブラケット。
  2. 前記インサートは、
    片側または両側で前記インサートの表面から窪んだ直線溝を含み、前記直線溝の底部は前記シートであることを特徴とする、請求項1に記載のセラミックタイルレベリングブラケット。
  3. 前記パッドの底面は、円筒状側面の一部である円弧状の表面であり、
    前記パッドの2つの端部は、前記セラミックタイルの底面と接触するように、前記底面の中央から上方に延在することを特徴とする、請求項1に記載のセラミックタイルレベリングブラケット。
  4. 前記パッドは、
    前記パッドの前記2つの端部の頂部に配置された補強リブ、および/または、
    前記パッドを貫通するパッド貫通孔を含むことを特徴とする、請求項1に記載のセラミックタイルレベリングブラケット。
  5. 前記インサートブロックの縦断面は楔状であり、前記縦断面は、
    平面であるインサートブロック底面と、
    傾斜面であって、前記インサートブロック底面と鋭角をなすインサートブロック上面と、
    前記インサートブロック上面から突出し、同じ直線上に配置された2つ以上のセレーションと、を含み、各セレーションは垂直セレーション面および傾斜セレーション面を含み、前記垂直セレーション面は前記インサートブロック底面に対して垂直であることを特徴とする、請求項1に記載のセラミックタイルレベリングブラケット。
JP2019553611A 2016-12-18 2017-08-07 セラミックタイルレベリングブラケット、プッシュクランププライヤ、ならびにセラミックタイルのレベリングおよび敷設システム Active JP6997795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201621388937.1 2016-12-18
CN201621388937 2016-12-18
PCT/CN2017/096189 WO2018107773A1 (zh) 2016-12-18 2017-08-07 瓷砖找平支架、推紧钳及瓷砖铺平系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020514596A JP2020514596A (ja) 2020-05-21
JP6997795B2 true JP6997795B2 (ja) 2022-01-18

Family

ID=62557900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553611A Active JP6997795B2 (ja) 2016-12-18 2017-08-07 セラミックタイルレベリングブラケット、プッシュクランププライヤ、ならびにセラミックタイルのレベリングおよび敷設システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10988944B2 (ja)
EP (1) EP3556964A4 (ja)
JP (1) JP6997795B2 (ja)
AU (1) AU2017375358B2 (ja)
CA (1) CA3047347A1 (ja)
WO (1) WO2018107773A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018107773A1 (zh) * 2016-12-18 2018-06-21 杭州巨星科技股份有限公司 瓷砖找平支架、推紧钳及瓷砖铺平系统
US11661752B2 (en) 2016-12-18 2023-05-30 Hangzhou United Tools Co., Ltd Ceramic tile leveling bracket, pushing and clamping pliers, and ceramic tile leveling and laying system
US20220389723A1 (en) * 2018-04-05 2022-12-08 Right Standard, LLC Tile leveling device
WO2019194808A1 (en) * 2018-04-05 2019-10-10 Eventile, Inc Tile leveling device
CN113089982B (zh) * 2020-01-08 2023-03-21 广东博智林机器人有限公司 地砖铺贴设备及地砖铺贴方法
CN111502212B (zh) * 2020-05-07 2022-12-09 新疆恒瑞建安工程建设有限公司 一种建筑用地砖铺设装置
EP3985206A1 (en) * 2020-10-13 2022-04-20 Raimondi S.p.A. Tool for the application of pressing wedges
CN112523477B (zh) * 2020-12-09 2022-02-15 浙江广厦建设职业技术大学 一种建筑外墙保温板铺设装置
CN113981901A (zh) * 2021-11-11 2022-01-28 王家巧 一种水利河道坡面防护建设用水利砖铺设装置
US11643826B1 (en) 2021-12-23 2023-05-09 Ronald V. Troxell Wedge leveling system
USD1003134S1 (en) 2021-12-23 2023-10-31 Southland Tile Tools & Accessories, Inc. Tile leveling device
GB2622225A (en) * 2022-09-06 2024-03-13 Ast Tile & Stone Llp Levelling system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030192129A1 (en) 2002-04-15 2003-10-16 Foley Michael R. Nail pulling utility tool
US20080236094A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Doda Robert C Device for leveling and aligning tiles and method for leveling and aligning tiles
JP2012167428A5 (ja) 2011-02-10 2014-03-27
CN203769274U (zh) 2014-04-18 2014-08-13 温州赛格塑料有限公司 地板砖水平铺设定位器
CN203856178U (zh) 2014-02-12 2014-10-01 广州市鲁班建筑工程技术有限公司 一种地面砖自调平及间隔结构
US20140298736A1 (en) 2013-04-09 2014-10-09 Clinton D. Bunch Device for Leveling and Aligning Tile and Method for Leveling and Aligning Tiles
WO2015161366A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Biec Edmund Leveling wedge system
CN204983579U (zh) 2015-07-21 2016-01-20 余姚市东华电器塑料厂 一种瓷砖找平器钳
CN205713011U (zh) 2016-06-03 2016-11-23 乐清定一塑业有限公司 瓷砖找平器钳

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149435A (en) * 1977-12-13 1979-04-17 Smith Gordon E Key slug knockout tool
US5022292A (en) * 1990-04-03 1991-06-11 Chrysler Corporation Tool for installation of clip
US20080236344A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Chiang Wen-Yueh Multipurpose self-adjusting locking pliers and claw hammer combination
US7845254B2 (en) * 2008-02-23 2010-12-07 Mike Lionel Firefighter pocket tool
JP5667465B2 (ja) 2011-02-10 2015-02-12 株式会社 アドヴァン タイル表面の平面構成用補助具
ITMO20110087A1 (it) * 2011-04-22 2012-10-23 S I R I S R L Dispositivo ausiliario per la messa in opera di manufatti lastriformi per il rivestimento di pavimenti e/o pareti
ES1075226Y (es) * 2011-06-10 2011-11-18 Serrano Luis Miguel Perales Dispositivo para nivelar placas rigidas de revestimiento
US9487959B2 (en) * 2013-04-09 2016-11-08 Clinton D. Bunch Device for leveling and aligning tiles and method for leveling and aligning tiles
ITRE20130039A1 (it) * 2013-06-04 2014-12-05 Raimondi Spa Dispositivo distanziatore livellante per la posa in opera di manufatti lastriformi per il rivestimento di superfici
CN204456801U (zh) 2015-02-02 2015-07-08 乐清定一塑业有限公司 一种瓷砖找平器
US9562365B2 (en) * 2015-05-05 2017-02-07 Metronic Technologies Corporation Device for installing tiles
WO2018107773A1 (zh) * 2016-12-18 2018-06-21 杭州巨星科技股份有限公司 瓷砖找平支架、推紧钳及瓷砖铺平系统

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030192129A1 (en) 2002-04-15 2003-10-16 Foley Michael R. Nail pulling utility tool
US20080236094A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Doda Robert C Device for leveling and aligning tiles and method for leveling and aligning tiles
JP2012167428A5 (ja) 2011-02-10 2014-03-27
US20140298736A1 (en) 2013-04-09 2014-10-09 Clinton D. Bunch Device for Leveling and Aligning Tile and Method for Leveling and Aligning Tiles
CN203856178U (zh) 2014-02-12 2014-10-01 广州市鲁班建筑工程技术有限公司 一种地面砖自调平及间隔结构
CN203769274U (zh) 2014-04-18 2014-08-13 温州赛格塑料有限公司 地板砖水平铺设定位器
WO2015161366A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Biec Edmund Leveling wedge system
US20150308130A1 (en) 2014-04-25 2015-10-29 Edmund Biec Wedge system
CN204983579U (zh) 2015-07-21 2016-01-20 余姚市东华电器塑料厂 一种瓷砖找平器钳
CN205713011U (zh) 2016-06-03 2016-11-23 乐清定一塑业有限公司 瓷砖找平器钳

Also Published As

Publication number Publication date
US20190309531A1 (en) 2019-10-10
WO2018107773A1 (zh) 2018-06-21
CA3047347A1 (en) 2018-06-21
EP3556964A1 (en) 2019-10-23
EP3556964A4 (en) 2020-12-30
JP2020514596A (ja) 2020-05-21
AU2017375358B2 (en) 2023-12-07
US20210238869A1 (en) 2021-08-05
US10988944B2 (en) 2021-04-27
AU2017375358A1 (en) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6997795B2 (ja) セラミックタイルレベリングブラケット、プッシュクランププライヤ、ならびにセラミックタイルのレベリングおよび敷設システム
US11661752B2 (en) Ceramic tile leveling bracket, pushing and clamping pliers, and ceramic tile leveling and laying system
US8800246B2 (en) Tile levelling device
US8689521B1 (en) Method and apparatus for applying lippage reducing forces to an array of adjacent tiles
AU2017220375B2 (en) Tile levelling clip and system
AU2015251522A1 (en) Leveling wedge system
AU2018285958B2 (en) Tile levelling device
US8720143B2 (en) Tile spacer
EP3421686B1 (en) Positioning system for covering elements
RU2733581C1 (ru) Системы и способы для выравнивания установки плиток по уровню
US20220381045A1 (en) Tile spacing device and accompanying system and method
CA2892352A1 (en) Improved wedge system
TWI663314B (zh) 磁磚固定器
US9352449B1 (en) Sanding block
CN213806442U (zh) 瓷砖找平支架、推紧钳及瓷砖铺平系统
WO2016165010A1 (en) Methods and apparatuses for aligning tiles
TWM557768U (zh) 磁磚固定器
US20220290446A1 (en) Easily And Quickly Installable And Removable Tile Spacer With A Vertical Arm That Has A Loop Opening
US1932540A (en) Spacer and tie rod remover
KR200303756Y1 (ko) 거푸집용 각목고정구
US20240110393A1 (en) Micropoint structures for tile edge spacing
US11840852B1 (en) Tile-setting lippage control
CN209817375U (zh) 瓷砖铺设缝隙及平整度调节装置
JP3068197U (ja) 床下地材支持具
JP6635760B2 (ja) タッカー針の抜き具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6997795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150