JP6997259B2 - スマート車輪エネルギーハーベスタ - Google Patents

スマート車輪エネルギーハーベスタ Download PDF

Info

Publication number
JP6997259B2
JP6997259B2 JP2020109368A JP2020109368A JP6997259B2 JP 6997259 B2 JP6997259 B2 JP 6997259B2 JP 2020109368 A JP2020109368 A JP 2020109368A JP 2020109368 A JP2020109368 A JP 2020109368A JP 6997259 B2 JP6997259 B2 JP 6997259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric component
wheel
piezoelectric
component
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020109368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021020667A (ja
Inventor
グリスウォールド ライアン
ジー ジョン
ヴィヴェク ヴィブー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Publication of JP2021020667A publication Critical patent/JP2021020667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6997259B2 publication Critical patent/JP6997259B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/30Piezoelectric or electrostrictive devices with mechanical input and electrical output, e.g. functioning as generators or sensors
    • H10N30/304Beam type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/18Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing electrical output from mechanical input, e.g. generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0015Hubs for driven wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/041Means for supplying power to the signal- transmitting means on the wheel
    • B60C23/0411Piezoelectric generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0486Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre comprising additional sensors in the wheel or tyre mounted monitoring device, e.g. movement sensors, microphones or earth magnetic field sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0307Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using generators driven by a machine different from the vehicle motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/32Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from a charging set comprising a non-electric prime mover rotating at constant speed
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/30Piezoelectric or electrostrictive devices with mechanical input and electrical output, e.g. functioning as generators or sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C7/00Non-inflatable or solid tyres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、その内容全体が参照することによって本明細書に組み込まれる、2019年7月24日に出願された、米国仮出願第62/878,225号の優先権の利益を主張する。
本願は、概して、センサシステムに関し、より具体的には、車両の車輪の回転可能コンポーネントに近接するエネルギーハーベスタのためのシステムおよび方法に関する。
自動車センサシステムの分野では、既存の電子安全システムを補完するための先進感知用途の需要が、著しい注目を集めている。これは、例えば、温度、圧力、加速度、およびタイヤ、車輪、および車に作用する力(静的および動的)の測定を含む。全てのこれらのセンサは、より頻繁に動作し、データを伝送するための増加した電力需要を生成する。これらのセンサを駆動する現在の電源(例えば、リチウムイオンバッテリ)は、それらの容量が限定され、低い耐久性、交換の困難、および最も着目すべきこととして、環境影響の観点から劣った持続可能性等の欠点を呈する。電力負荷の増加により、これらの電源はさらに、加速した放電サイクルを受け、センサモジュール全体の頻繁または早期の交換をもたらす。これは、ユーザにとって所有および維持の全体的費用を増加させ得る。
関連技術の前述の実施例およびそれと関連する限定は、排他的ではなくて例証的であることを意図している。関連技術の他の限界が、本明細書の熟読および図面の検討に応じて、明白となるであろう。
本明細書に開示される例示的実施形態は、従来技術で提起される問題のうちの1つ以上のものに関する問題を解決すること、および付随する図面と併せて解釈されると、以下の詳細な説明を参照することによって容易に明白となるであろう、付加的特徴を提供することを対象とする。種々の実施形態によると、例示的システム、方法、デバイス、およびコンピュータプログラム製品が、本明細書に開示される。しかしながら、これらの実施形態は、限定ではなく一例として提示され、開示される実施形態の種々の修正が、本発明の範囲内に留まりながら行われ得ることが、本開示を熟読する当業者に明白になるであろうことを理解されたい。
ある実施形態では、システムは、3次元で曲線状である第1の表面であって、第1の表面は、車輪のリムと界面接触するように構成される、第1の表面と、3次元のうちの少なくとも2つで曲線状である第2の表面とを備える、基板と、機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成される、圧電コンポーネントであって、圧電コンポーネントは、車輪と接触し、圧電コンポーネントは、機械的歪みを受けながら変形し、第2の表面に接触するように構成される、圧電コンポーネントとを含む。
ある実施形態では、圧電コンポーネントは、複数の層を備える。
ある実施形態では、圧電コンポーネントは、引張荷重バッキング層と、圧電材料層と、電極層とを備える。
ある実施形態では、電極層は、相互接続部に接続するように構成される電極を備える。
ある実施形態では、電極は、メッシュとして形成される。
ある実施形態では、電極層は、引張荷重バッキング層よりも第2の表面に近い。
ある実施形態では、圧電材料層は、引張荷重バッキング層と電極層との間にある。
ある実施形態では、3次元は、基板の長さ、幅、および高さに沿っている。
ある実施形態では、システムは、2つの次元のみで曲線状であるステージング表面を備える、車輪と、機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成される、圧電コンポーネントであって、圧電コンポーネントは、平坦であり、車輪と接触し、圧電コンポーネントは、機械的歪みを受けながら、変形し、ステージング表面に接触するように構成される、圧電コンポーネントとを含む。
ある実施形態では、車輪は、リムを含み、ステージング表面は、リムに沿ったくぼみの一部である。
ある実施形態では、圧電コンポーネントは、2つの電極層の間に圧電材料層を備える。
ある実施形態では、2つの電極層は、異なるメッシュ構造を備える。
ある実施形態では、圧電コンポーネントは、機械的歪みを受けながら、ステージング表面と共形化するように構成される。
ある実施形態では、圧電コンポーネントは、結晶および半導体材料またはポリマーおよび有機材料のうちの少なくとも1つである、圧電材料を含む。
ある実施形態では、車輪は、エアレスタイヤを備え、ステージング表面は、エアレスタイヤのスポークに沿っている。
ある実施形態では、方法は、車輪を回転させるステップであって、車輪は、2つの次元のみで曲線状であるステージング表面を備える、ステップと、圧電コンポーネントを変形させるステップであって、圧電コンポーネントは、機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成され、圧電コンポーネントは、平坦であり、車輪と接触し、圧電コンポーネントは、機械的歪みを受けながら、変形し、ステージング表面に接触するように構成される、ステップと、エネルギーを使用して、車輪上に位置するデバイスに給電するステップとを含む。
ある実施形態では、本方法はさらに、車両本体内に位置するプロセッサにおいて、デバイスからセンサデータを受信するステップであって、デバイスは、車輪上に配置されている間にセンサデータを生成するように構成される、ステップと、センサデータに基づいてパラメータ値を決定するステップと、閾値を満たすパラメータ値に基づいて、アクションを実施するステップとを含む。
ある実施形態では、パラメータ値は、センサデータおよび遠隔サーバから受信されるデータに基づく。
ある実施形態では、本デバイスは、無線接続を介して、センサデータをプロセッサに送信するように構成される。
ある実施形態では、圧電コンポーネントは、車輪が回転するように構成される、表面に接触するように構成される。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
エネルギーハーベスタシステムであって、
基板であって、
車輪の表面に接触し、それと界面接触するように構成される第1の表面と、
上記第1の表面の反対側の第2の表面と
を備える、基板と、
圧電コンポーネントであって、上記圧電コンポーネントは、上記圧電コンポーネント上に付与される機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成され、上記圧電コンポーネントの一部は、上記第2の表面の第1の部分に取り付けられ、上記第2の表面は、機械的歪みが上記圧電コンポーネント上に付与されるときに、上記圧電コンポーネントに接触するように構成されるが、機械的歪みが上記圧電コンポーネント上に付与されないときに、上記圧電コンポーネントに接触しない第2の部分を備え、上記圧電コンポーネントは、上記第2の表面の第2の部分に接触するように、上記機械的歪みを受けながら変形するように構成される、圧電コンポーネントと、
上記圧電コンポーネントに伝導的に結合される相互接続部であって、上記相互接続部は、上記圧電コンポーネントから上記車輪に結合されるデバイスに電気エネルギーを伝導するように構成される、相互接続部と
を備える、システム。
(項目2)
上記圧電コンポーネントは、複数の層を備える、上記項目に記載のシステム。
(項目3)
上記圧電コンポーネントは、引張荷重バッキング層と、圧電材料層と、電極層とを備える、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目4)
上記電極層は、上記相互接続部に接続するように構成される電極を備える、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目5)
上記電極は、メッシュ構成で形成される、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目6)
上記電極層は、上記引張荷重バッキング層よりも上記第2の表面に近い、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目7)
上記電極層は、2次元空間を横断する伸長電極を備える、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目8)
上記第1の表面は、上記基板の長さ、幅、および高さに沿って3次元で曲線状である、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目9)
システムであって、
車輪であって、上記車輪は、その中に形成されるステージング表面を備える、車輪と、
機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成される圧電コンポーネントであって、上記圧電コンポーネントは、平坦であり、上記ステージング表面の第1の部分に固定され、上記ステージング表面は、機械的歪みが上記圧電コンポーネント上に付与されるときに、上記圧電コンポーネントに接触するように構成されるが、機械的歪みが上記圧電コンポーネント上に付与されないときに、上記圧電コンポーネントに接触しない第2の部分を備え、上記圧電コンポーネントは、上記機械的歪みを受けながら、変形し、上記ステージング表面の第2の部分に接触するように構成される、圧電コンポーネントと
を備える、システム。
(項目10)
上記車輪は、リムを備え、上記ステージング表面は、上記リムに沿ったくぼみの一部である、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目11)
上記圧電コンポーネントは、2つの電極層の間に圧電材料層を備える、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目12)
上記2つの電極層は、異なるメッシュ構造を備える、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目13)
上記車輪は、球形を有する、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目14)
上記圧電コンポーネントは、結晶および半導体材料またはポリマーおよび有機材料のうちの少なくとも1つである圧電材料を含む、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目15)
上記車輪は、エアレスタイヤを備え、上記ステージング表面は、上記エアレスタイヤのスポークに沿っている、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目16)
方法であって、
車輪を回転させることであって、上記車輪は、上記車輪に形成されるステージング表面を備える、ことと、
圧電コンポーネントを変形させることであって、上記圧電コンポーネントは、機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成され、上記圧電コンポーネントは、平坦であり、上記ステージング表面の第1の部分に固定され、上記圧電コンポーネントは、上記機械的歪みを受けながら、変形し、上記ステージング表面の第2の部分に接触するように構成されるが、上記機械的歪みを受けていないときに、上記ステージング表面の第2の部分に接触しない、ことと、
上記エネルギーを使用して、上記車輪上に位置するデバイスに給電することと
を含む、方法。
(項目17)
車両本体内に位置するプロセッサにおいて、上記デバイスからセンサデータを受信することであって、上記デバイスは、上記車輪上に配置されている間に上記センサデータを生成するように構成される、ことと、
上記センサデータに基づいてパラメータ値を決定することと、
閾値を満たす上記パラメータ値に基づいて、アクションを実施することと
をさらに含む、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
上記パラメータ値は、上記センサデータおよび遠隔サーバから受信されるデータに基づく、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
上記デバイスは、無線接続を介して、上記センサデータを上記プロセッサに送信するように構成される、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
上記圧電コンポーネントは、上記車輪が回転するように構成される表面に接触するように構成される、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(摘要)
車両の車輪の回転可能コンポーネントに近接するエネルギーハーベスタのためのシステムおよび方法が開示される。いくつかの実施形態では、エネルギーハーベスタシステムは、車輪の表面に接触し、それと界面接触するように構成される、第1の表面と、第1の表面の反対側の第2の表面とを有する、基板と、圧電コンポーネント上に付与される機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成される、圧電コンポーネントとを含み、圧電コンポーネントは、第2の表面の少なくとも一部に接触するように、機械的歪みを受けながら変形するように構成される。
本発明の種々の例示的実施形態が、以下の図を参照して下記に詳細に説明される。図面は、例証目的のみのために提供され、本発明の例示的実施形態を描写するにすぎない。これらの図面は、読者の本発明の理解を促進するように提供され、本発明の範疇、範囲、または適用可能性の限定と見なされるべきではない。例証を明確および容易にするために、これらの図面は、必ずしも一定の縮尺で描かれていないことに留意されたい。
図1は、種々の実施形態による、少なくとも1つのスマート車輪を統合するスマート車輪センサシステムの略図である。
図2は、種々の実施形態による、例示的コンピューティングデバイスのブロック図である。
図3Aは、種々の実施形態による、スマート車輪の斜視図である。
図3Bは、種々の実施形態による、可撓性コンポーネントを伴わないスマート車輪の斜視図である。
図4Aは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタの斜視図である。
図4Bは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタの上面図である。
図4Cは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタの正面図である。
図4Dは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタの後面図である。
図4Eは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタの底面図である。
図4Fは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタの右側面図である。
図4Gは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタの左側面図である。
図5Aは、種々の実施形態による、非付勢状態時の圧電コンポーネントを伴うエネルギーハーベスタの側面断面図である。
図5Bは、種々の実施形態による、付勢状態時の圧電コンポーネント404を伴うエネルギーハーベスタの側面断面図である。
図6は、種々の実施形態による、統合型エネルギーハーベスタの斜視図である。
図7Aは、種々の実施形態による、圧電コンポーネントの異なる層を図示する。
図7Bは、種々の実施形態による、組み立てられた形態の圧電コンポーネントを図示する。
図8Aは、種々の実施形態による、一方の端部において基板に固着された圧電コンポーネントを伴うエネルギーハーベスタの斜視図である。
図8Bは、種々の実施形態による、圧電コンポーネントを伴わない基板の斜視図である。
図9Aは、種々の実施形態による、直線状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Bは、種々の実施形態による、曲線状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Cは、種々の実施形態による、ジグザグの巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Dは、種々の実施形態による、片側ボウル状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Eは、種々の実施形態による、両側ボウル状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Fは、種々の実施形態による、鋭利な巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Gは、種々の実施形態による、部分的な曲線状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Hは、種々の実施形態による、深い曲線状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Iは、種々の実施形態による、グリッドとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Jは、種々の実施形態による、バックスラッシュグリッドとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Kは、種々の実施形態による、フォワードスラッシュグリッドとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Lは、種々の実施形態による、バックおよびフォワードスラッシュグリッドとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Mは、種々の実施形態による、ループ巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Nは、種々の実施形態による、尖った巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Oは、種々の実施形態による、複雑なループ状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Pは、種々の実施形態による、両側区画ボウル状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図9Qは、種々の実施形態による、モノリスとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。
図10Aは、種々の実施形態による、能動/受動バンク特徴を伴うエネルギーハーベスタのリング形態を図示する。
図10Bは、種々の実施形態による、相互係止特徴を伴うエネルギーハーベスタのリング形態を図示する。
図10Cは、種々の実施形態による、相互係止特徴を伴うエネルギーハーベスタのリング形態の接続解除されたエネルギーハーベスタを図示する。
図10Dは、種々の実施形態による、相互係止特徴を伴うエネルギーハーベスタのリング形態の接続されたエネルギーハーベスタを図示する。
図10Eは、種々の実施形態による、連続リング形態の接続されたエネルギーハーベスタを図示する。
図11Aは、種々の実施形態による、タイヤ内に延設されるエネルギーハーベスタのエネルギーコネクタの平面断面図を図示する。
図11Bは、種々の実施形態による、回転可能コンポーネント内に延設されるエネルギーハーベスタのエネルギーコネクタの平面断面図を図示する。
図12Aは、種々の実施形態による、エアレスタイヤのスポーク上に配置されるエネルギーハーベスタを図示する。
図12Bは、種々の実施形態による、エアレスタイヤ1206のスポークの継手上に配置されるエネルギーハーベスタを図示する。
図12Cは、種々の実施形態による、エアレスタイヤのスポーク1204の末端領域の周囲に配置されるエネルギーハーベスタを図示する。
図13Aは、種々の実施形態による、球形車輪上に配置されるエネルギーハーベスタを図示する。
図13Bは、種々の実施形態による、バンド形態で球形車輪上に配置されるエネルギーハーベスタを図示する。
図14は、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタプロセスのフローチャートである。
図15は、種々の実施形態による、スマート車輪プロセスのフローチャートである。
本発明の種々の例示的実施形態が、当業者が本発明を作製および使用することを可能にするように、付随する図面を参照して下記に説明される。当業者に明白であろうように、本開示を熟読した後に、本明細書に説明される実施例の種々の変更または修正が、本発明の範囲から逸脱することなく行われ得る。したがって、本発明は、本明細書に説明および図示される例示的実施形態および用途に限定されない。加えて、本明細書に開示される方法におけるステップの具体的順序または階層は、例示的アプローチにすぎない。設計選好に基づいて、開示される方法またはプロセスのステップの具体的順序または階層は、本発明の範囲内に留まりながら、再配列されることができる。したがって、当業者は、本明細書に開示される方法および技法が、サンプル順序で種々のステップまたは行為を提示し、本発明が、別様に明示的に記述されない限り、具体的順序または階層に限定されないことを理解するであろう。
上記のように、車両センサシステムに給電するバッテリまたは他の使い捨てエネルギー源は、それらの容量が限定され、低い耐久性、交換の困難、および劣った環境持続可能性等の欠点を呈する。車両センサシステム内の使い捨てバッテリの代替物は、環境からエネルギーを回収することを伴う。故に、車輪に近接する環境からエネルギーを回収するためのエネルギーハーベスタを利用する、新しいシステムおよび方法が、種々の実施形態によると、本明細書に開示される。これらのエネルギーハーベスタは、種々の実施形態による、運動エネルギー、熱、光、および/または機械的エネルギー等の種々の源からのエネルギーを使用可能な電気エネルギーに変換する、デバイスであってもよい。例えば、エネルギーハーベスタは、圧電変換を利用し、タイヤ変形を電気エネルギーに変換してもよい。本エネルギー変換の量は、車輪の回転速度(例えば、運転者によって決定されるような車の速度)に基づいて変動し得る。また、ある実施形態では、エネルギーハーベスタは、より効果的なエネルギー捕捉のために、車輪のリム上に設置されてもよい。
種々の実施形態では、エネルギーハーベスタは、リムおよびタイヤを通して下層表面(例えば、道路)に作用する車両の重量に基づいて、種々の車両速度において持続した出力を生じてもよい。例えば、車両は、車輪(例えば、空気圧式タイヤを伴う車輪)を有してもよい。膨張したタイヤおよび剛性リムを伴う車輪は、剛性リムと界面接触するタイヤのビード面積に沿って車両アクションを交換することができる。これらの車両アクションは、牽引、制動、操向、負荷支持、および同等物を含んでもよい。車輪が回転すると、タイヤの下側部分は、ビード面積内で力を印加し、車の重量に対抗し得る。これらの力は、タイヤの内部空気圧に起因して(例えば、ゴムタイヤと金属リムとの間の密接な接触に起因して)車輪の側壁を屈曲させ得る。
種々の実施形態では、エネルギーハーベスタは、基板と、圧電コンポーネントとを含んでもよい。基板は、運動(例えば、車輪回転)中の車両の力が、圧電コンポーネントを変位させ(例えば、歪ませ、または屈曲し)、電荷(例えば、電気エネルギー)を発生させることを可能にする、空洞を形成するように、圧電コンポーネントの背後に(例えば、近接して)設置されてもよい。エネルギーハーベスタは、圧電基板アセンブリとして、次いで、リムの円周の周囲に配列され、車輪が回転するにつれて、連続電力を発生させることができる。ある実施形態では、エネルギーハーベスタが、車輪のリム上に搭載されるとき、エネルギーハーベスタは、リムおよび/またはタイヤから分離し得る。したがって、エネルギーハーベスタは、タイヤが交換されるときに、交換または変更される必要がない。エネルギーハーベスタはまた、車輪内に、上に、またはそれに近接して設置される、センサのアレイに電力を供給し得る、再充電サイクルを提供するように、エネルギー貯蔵デバイス(例えば、再充電可能バッテリ)と結合されてもよい。
いくつかの実施形態では、圧電コンポーネントは、歪み(例えば、相対運動/偏向を示す機械的歪み)を利用し、電荷を発生させてもよい。さらに、基板は、タイヤと車輪のリムとの間に設置されたときに、圧電コンポーネントの歪み(例えば、相対運動/偏向)の発現を促進するように構造化されてもよい。
種々の実施形態では、基板は、幾何学形状を含み、車輪の高密度電力面積内に位置し、基板上に搭載される圧電コンポーネントからの歪み(例えば、エネルギー発生)を増加させ得る。別の言い方をすれば、エネルギーハーベスタは、機械力(車両重量)および運動を圧電コンポーネント上で発生される使用可能な歪みに変換する、車輪とタイヤとの間に位置する具体的内部および外部幾何学形状を伴う機構であってもよい。
ある実施形態では、エネルギーハーベスタは、車輪上に及ぼされる機械的負荷からエネルギーを回収してもよい。例えば、車両の負荷および機械的基板の存在下で車両によって及ぼされる力は、車両および/または車輪内の電子または感知システムに給電するために活用され得る、実質的な電力を生じる、圧電コンポーネント上の歪みを誘発してもよい。
本エネルギーハーベスタは、ある実施形態では、圧電コンポーネントおよび基板を含めて、モジュール式であり、種々の車輪直径、エネルギー要件、およびセンサ場所にスケールされてもよい。さらなる実施形態では、本基板は、基板上に搭載される圧電コンポーネントおよび他の電子機器を包み込み、暴露に起因する劣化から保護してもよい。その上さらなる実施形態では、エネルギーハーベスタは、圧電コンポーネントと、圧電コンポーネント上に歪みを誘発するように構成および構築される、車輪の領域(例えば、ステージング表面)とを含んでもよい。
種々の実施形態では、基板は、リムと界面接触する3次元曲線状底面(例えば、車輪のタイヤ(例えば可撓性コンポーネント)から分離している車輪の回転可能コンポーネント)を含んでもよい。本3次元曲線状底面は、3次元(例えば、長さ、高さ、および幅)で複合曲線を含んでもよい。長さ、高さ、および幅はそれぞれ、3次元物理的空間内で相互に直交する次元または軸を画定してもよい。例えば、長さは、長さに直交する軸に沿い得る、幅に直交する軸に沿い得る、高さに直交する軸に沿い得る。ある実施形態では、長さ、高さ、および幅は、x軸、z軸、およびy軸と称され得る。また、基板は、基板の底面の反対側の2次元(例えば、長さ、高さ、および幅のうちの2つ)曲線状ステージング表面(例えば、微小空洞またはくぼみ)を含んでもよい。ある実施形態では、本2次元曲線状ステージング表面は、凸状または凹状様式で曲線状であり得、圧電コンポーネントは、歪みを受け、変形し、2次元曲線状ステージング表面に共形化してもよい。故に、長方形の圧電コンポーネントは、(例えば、3次元曲線状底面を伴う基板上に固着されることによって)3次元曲線状底面を介してリム上に着座している間に、屈曲し、2次元曲線状ステージング表面に共形化するように構成されてもよい。
ある実施形態では、圧電コンポーネントは、複数の層を伴って形成されてもよい。例えば、圧電コンポーネントは、引張荷重バッキング層を含んでもよい。本引張荷重バッキング層は、例えば、圧電コンポーネントをまとめるために十分な引張荷重可撓性を伴う鋼板であってもよい。圧電コンポーネントはさらに、機械的に変形されるときに電荷を発生させるように構成され得る、中心圧電材料層を含んでもよい。圧電コンポーネントはさらに、中心圧電材料層から電荷をより効果的に回収するように中心圧電材料層とメッシュとして形成され得る、電極層を含んでもよい。特定の実施形態では、電極層は、可撓性材料(例えば、エポキシ)内に埋め込まれ(例えば、それによって定位置に保持され)、圧電材料層と直接または間接接触する、電極を含んでもよい。
ある実施形態では、電極層は、電極との可撓性相互接続部を含んでもよい。また、電極層は、電極および可撓性相互接続部を定位置で保つ可撓性材料を含有してもよい。本可撓性相互接続部は、電力を他の電気的コンポーネントに提供するために、または他の電気的コンポーネントが可撓性相互接続部から受信される信号に基づいて測定を実施するために、電極層内の電極を車輪に結合される他の電気的コンポーネント(例えば、圧力センサ)に電気的に接続するように構成されてもよい。
ある実施形態では、本下側電極層は、ステージング表面に最も近くあり得、圧電コンポーネントが2次元曲線状ステージング表面に共形化するように付勢される(例えば、歪まされる、または変形される)ときに、ステージング表面に接触してもよい。故に、中心圧電材料層は、下側電極層と引張荷重バッキング層とに(例えば、間に)挟持されてもよい。特定の実施形態では、圧電コンポーネントは、圧電要素と称され得る。
ある実施形態では、圧電コンポーネントは、下側電極層に接続される、中心圧電材料層に接続される、引張荷重バッキング層を含む、3つの層を含んでもよい。種々の実施形態では、電極層は、圧電コンポーネントが単一の電極層のみを含むときに、(例えば、下側電極層が2つの独立した回路の間の電圧電位の差を表し得るように)2つの独立した回路と関連付けられてもよい。特定の実施形態では、下側電極層は、圧電コンポーネントの層の中でもステージング表面に最も近くあり得る。しかしながら、他の実施形態では、引張荷重バッキング層は、圧電コンポーネントの層の中でもステージング表面に最も近くあり得る。
具体的実施形態では、上側電極層が、引張荷重バッキング層上に形成されてもよい(例えば、それに接着される)。例えば、上側電極層は、ステージング表面から最も遠くあり得、下側電極層は、圧電コンポーネントの層の中でもステージング表面に最も近くあり得る。特定の実施形態では、本上側電極層はまた、(例えば、上側電極層と圧電材料層との間の引張荷重バッキング層を介して)圧電材料層から電荷を回収するように、引張荷重バッキング層上にメッシュとして形成されてもよい。故に、圧電コンポーネントは、ある実施形態では、下側電極層と接続される、中心圧電材料層と接続される、引張荷重バッキング層と接続される、上側電極層を伴って、4つの層を含んでもよい。ある実施形態は、圧電コンポーネントの層の中でもステージング表面に最も近いものとして下側電極層を説明し得るが、他の実施形態は、圧電コンポーネントの層の中でもステージング表面に最も近いものとして上側電極層を説明し得る。ある実施形態では、圧電コンポーネントはまた、圧電電極アセンブリと称され得る。種々の実施形態では、圧電コンポーネントは、相互の間に相対電位差を有し得る、2つの電極層を含んでもよい。
特定の実施形態では、引張荷重バッキング層は、圧電材料層に電気的および機械的に接合されてもよい。上記のように、引張荷重バッキング層は、ステンレス鋼から作製されてもよい。また、圧電材料層は、ある実施形態では、圧電ウエハと称され得る。また、上部電極層および底部電極層は、それぞれ、引張荷重バッキング層および圧電材料層に電気的に接合されてもよい。例えば、上部電極層は、引張荷重バッキング層に電気的に接合されてもよく、底部電極層は、圧電材料層に電気的に接合されてもよい。
種々の実施形態では、圧電コンポーネントが、基板の凸面に対して組み立てられてもよい。上記のように、基板は、2次元曲線状ステージング表面を含んでもよい。本2次元曲線状ステージング表面は、直線状(例えば、非曲線状または平坦)形状または表面を伴う圧電コンポーネントが、静置状態であるときに取り付けられ得る、凸面を含んでもよい。歪みまたは力が、圧電コンポーネントに印加されるとき、これは、屈曲し、2次元曲線状ステージング表面に共形化するであろう。ある実施形態では、基板は、ティアドロップ型支持体と称され得る。また、種々の実施形態では、圧電コンポーネントは、圧電材料層が引張荷重バッキング層よりも基板に近いような様式で、基板の凸面に取り付けられてもよい。別の言い方をすれば、圧電コンポーネントは、電材料層が凸面に向かって下に向いているように、基板の凸面に取り付けられてもよい。
種々の実施形態では、圧電コンポーネントは、圧電コンポーネント上に圧縮性屈曲歪みを発生させるように、凸面に対して屈曲されてもよい。別の言い方をすれば、圧電コンポーネントは、圧電コンポーネントが凸面に共形化し、(例えば、圧電材料層の機械的変形を介して)電荷を発生させるために屈曲されるように、歪みを受け得る。故に、基板は、(例えば、タイヤが圧電コンポーネントに対して押下することによって)タイヤと車輪のリムとの間に設置されたときに圧電コンポーネントの歪み(例えば、相対運動/偏向)を可能にするように、構造化されてもよい。
電極層(例えば、上側電極層および/または下側電極層)のメッシュ形態は、ある実施形態では(例えば、いずれの開口部または孔も伴わずに)単純に接続されることによって、または他の実施形態では(例えば、開口部または孔を伴って)単純に接続されないことによって等、任意の構成または構造であってもよい。特定の実施形態では、電極層のメッシュ形態は、(例えば、圧電コンポーネントの別の層の表面に沿って)2次元空間を横断する単一の伸長電極であってもよい。故に、電極層は、概して、可撓性材料(例えば、エポキシ)によって定位置に保持される電極を含み、可撓性相互接続部と接続される、圧電コンポーネントの層であってもよい。代替実施形態では、電極層(例えば、上側電極層および/または下側電極層)は、モノリシック(例えば、圧電コンポーネントの別の層の表面と同一の広がりを持つ電極の固体層)であり得る。さらなる実施形態では、異なる電極層は、異なるメッシュ形態を含んでもよい。その上さらなる実施形態では、異なる電極層は、同一のメッシュ形態を含んでもよい。
種々の実施形態では、圧電コンポーネントは、回転中に(例えば、歪みを生成するための)力が印加される、任意のタイプの車輪において歪みを受ける(例えば、エネルギーを発生させる)ように適合されてもよい。異なるタイプの車輪の実施例は、空気膨張型タイヤを伴う車輪、エアレスタイヤ(例えば、非空気圧式またはフラットフリータイヤ)を伴う車輪、円筒形である車輪、および球形である車輪を含んでもよい。付加的実施形態では、圧電コンポーネントが、歪みを受け、負荷に応答して変形し得る車輪の部分とともに変形するように、車輪(例えば、基板を伴わない)に直接接着されてもよい。例えば、圧電コンポーネントは、球形タイヤの外面に沿って接着される、エアレスタイヤのスポークに沿って接着される、または負荷に応答して変形し得る車輪の任意の他のコンポーネントに接着されてもよい。
ある実施形態は、特定の順序で特定の数の層を伴う圧電コンポーネントを参照し得るが、圧電コンポーネントは、種々の実施形態では異なる用途のために所望に応じて任意の順序で任意の数の層を含み得ることが留意され得る。例えば、圧電コンポーネントは、下側電極層に接続される、圧電材料層に接続される、上側電極層に接続される、引張荷重バッキング層を伴って、4つの層を含んでもよい。
種々の実施形態では、圧電コンポーネントは、結晶および半導体材料またはポリマーおよび有機材料のうちの少なくとも1つである、圧電材料を含んでもよい。結晶および半導体材料の実施例は、ポリフッ化ビニリデン、リン酸ガリウム、チタン酸ビスマスナトリウム、チタン酸ジルコン酸鉛、石英、ベルリナイト(AlPO)、スクロース(砂糖)、ロッシェル塩、トパーズ、トルマリン群鉱物、チタン酸鉛(PbTiO)、ランガサイト(LaGaSiO14)、オルトリン酸ガリウム(GaPO)、ニオブ酸リチウム(LiNbO)、タンタル酸リチウム(LiTaO)、ペロブスカイトを伴うセラミック群のうちのいずれか、タングステン・ブロンズ、ニオブ酸カリウム(KNbO)、タングステン酸ナトリウム(NaWO)、BaNaNb、PbKNb15、ニオブ酸ナトリウムカリウム((K,Na)NbO)(例えば、NKNまたはKNN)、ビスマスフェライト(BiFeO)、ニオブ酸ナトリウム(NaNbO)、チタン酸バリウム(BaTiO)、チタン酸ビスマス(BiTi12)、チタン酸ナトリウムビスマス(NaBi(TiO)、閃亜鉛鉱結晶、GaN、InN、AlN、およびZnOを含んでもよい。ポリマーおよび有機材料の実施例は、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)およびそのコポリマー、ポリアミド、およびパリレン-C、ポリイミドおよびポリ塩化ビニリデン(PVDC)、およびジフェニルアラニンペプチドナノチューブ(PNT)を含んでもよい。
種々の実施形態では、基板は、真鍮、鋼鉄、ばね鋼板(SS)、炭素繊維、アルミニウムおよびその合金、チタンおよびその合金、S2ガラス繊維ロッド、ガラス繊維強化ポリマーラミネート(Fiberite HMS/33)、ガラス繊維、ケブラーラミネート、炭素繊維強化材料、アラミド繊維強化材料、繊維強化プラスチック(FRP)、銅、および合金等の少なくとも1つの材料を含んでもよい。
種々の実施形態では、エネルギーハーベスタは、スマート車輪センサシステムの少なくとも1つのセンサのための電力を提供するためのスマート車輪センサシステムの一部であってもよい。例えば、エネルギーハーベスタは、スマート車輪センサシステムの他のセンサとともに、車両の車輪(例えば、車輪駆動型物体)上に配列されてもよい。スマート車輪センサシステムは、それぞれ、異なるタイプのスマート車輪センサシステムデータを収集するように構成され得る、複数のタイプのセンサを含んでもよい。例えば、スマート車輪センサシステムは、気圧センサデータを生成するように構成される高さセンサ、音響センサデータを生成するように構成される音響センサ、画像センサデータを生成するように構成される画像センサ、ガスセンサデータを生成するように構成されるガスセンサ、磁気センサデータを生成するように構成される磁気センサ、加速度センサデータを生成するように構成される加速度計センサ、ジャイロセンサデータを生成するように構成されるジャイロセンサ、および湿度センサデータを生成するように構成される湿度センサを含んでもよい。スマート車輪センサシステムによって生成されるスマート車輪センサシステムデータは、車両および/または個々のスマート車輪のステータスを決定するように、(例えば、車両の本体内にある、またはそれによって支持される、コンピュータまたはサーバによって)移動のためにスマート車輪に依拠する車両において中心的および局所的に分析されてもよい。有利なこととして、スマート車輪センサシステムは、自律走行車の安全システムを補強するように、バックアップセンサシステムの一部等の自律走行車に実装されてもよい。種々の実施形態では、スマート車輪センサシステムのデバイスが配列される個々の車輪は、スマート車輪と称され得る。
図1は、種々の実施形態による、少なくとも1つのスマート車輪102を統合するスマート車輪センサシステム100の略図である。スマート車輪センサシステム100は、個別のスマート車輪102上に配列されるデバイスプラットフォーム106を伴うローカルセンサシステム104(例えば、ローカルスマート車輪センサシステム)を含んでもよい。デバイスプラットフォーム106は、エネルギーハーベスタおよび/またはエネルギーハーベスタによって給電されるセンサ等のスマート車輪上のデバイスを表し得る。
本ローカルセンサシステム104は、デバイスプラットフォーム106内のセンサと通信する、ローカルスマート車輪サーバ108を含んでもよい。故に、各デバイスプラットフォーム106は、少なくとも1つのセンサを含み、また、ローカルスマート車輪サーバ108と通信するための通信インターフェース等の補助インターフェースを含んでもよい。本ローカルスマート車輪サーバ108はまた、ローカルスマート車輪データ記憶部110およびスマートフォン等の任意のローカルユーザデバイス112と通信してもよい。解説を容易にするために、用語「ローカル」は、車両116の車両本体114またはスマート車輪102内または上に拘束されるデバイスを指し得る。
対照的に、用語「遠隔」は、車両116の車両本体114またはスマート車輪102の外側にあるデバイスを指し得る。例えば、ローカルスマート車輪サーバ108は、インターネット等の遠隔ネットワーク120と通信するように構成されてもよい。本遠隔ネットワーク120はさらに、ローカルスマート車輪サーバ108を、遠隔データ記憶部124または遠隔ユーザデバイス126と通信する遠隔サーバ122と接続してもよい。加えて、ローカルスマート車輪サーバ108は、全地球測位システム(GPS)情報のための遠隔衛星128等の外部センサまたはデバイスと通信してもよい。
種々の実施形態では、デバイスプラットフォーム106のデバイスのうちの少なくともいくつかは、通信インターフェースを介してローカルスマート車輪サーバ108と通信するように構成されてもよい。本通信インターフェースは、デバイスが、任意の通信媒体およびプロトコルを使用して相互と通信することを可能にし得る。故に、通信インターフェース280は、デバイスプラットフォーム106をローカルスマート車輪サーバ108と結合することが可能である、任意の好適なハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアおよびソフトウェアの組み合わせを含んでもよい。通信インターフェースは、通信プロトコル、サービス、または動作手順の所望のセットを使用して、情報信号を制御するための任意の好適な技法を用いて動作するように配列されてもよい。通信インターフェースは、対応する通信媒体と接続するための適切な物理的コネクタを備えてもよい。ある実施形態では、本通信インターフェースは、コントローラエリアネットワーク(CAN)バスから分離し得る。例えば、通信インターフェースは、ローカルセンサシステム104内の(例えば、デバイスプラットフォーム106とローカルスマート車輪サーバ108との間の)無線通信を促進し得る。さらに、そのような通信インターフェースの議論が、以下にさらに詳細に提供される。
ある実施形態では、デバイスプラットフォーム106のデバイスのうちの少なくともいくつかは、遠隔ネットワーク120と通信するように構成されてもよい。例えば、デバイスプラットフォーム106のセンサによって生成されるセンサデータは、遠隔ネットワーク120を介して、遠隔サーバ122、遠隔データ記憶部124、遠隔ユーザデバイス126、および/または遠隔衛星128に通信されてもよい。種々の実施形態では、デバイスプラットフォーム106のあるデバイスは、遠隔ネットワーク120と直接通信してもよい。例えば、デバイスプラットフォーム106のあるデバイスは、ローカルサーバ108をバイパスする様式で遠隔ネットワーク120と直接通信するように構成され得る、通信インターフェース(下記にさらに議論される)を含んでもよい。他の実施形態では、デバイスプラットフォーム106のあるデバイスは、遠隔ネットワーク120と間接的に通信してもよい。例えば、デバイスプラットフォーム106のあるデバイスは、下記にさらに詳細に議論されるように、種々の通信プロトコル(例えば、LTE、5G等)を介して外部デバイスと通信するための1つ以上の通信インターフェース(下記にさらに議論される)を含む、ローカルサーバ108を介して遠隔ネットワーク120と間接的に通信するように構成され得る、通信インターフェース(下記にさらに議論される)を含んでもよい。
直接であるか、または間接であるかどうかにかかわらず、デバイスプラットフォーム106から遠隔サーバ122へのこれらの通信は、遠隔サーバ122による分析のために、デバイスプラットフォームによって収集されるセンサデータを含んでもよい。本センサデータは、種々の実施形態によると、ローカルサーバ108によって実施され得るアクションを決定するように、遠隔サーバ122によって分析されてもよい。例えば、下記にさらに詳細に議論されるであろうように、本センサデータは、パラメータ値を決定するために利用されてもよい。次いで、あるアクションが、ある閾値(例えば、ユーザインターフェースを介して提示されるアラートまたは通知)を満たすパラメータ値に応答して等、パラメータ値の状態に基づいて実施されてもよい。パラメータ値の本決定は、遠隔サーバ122において実施され、次いで、パラメータ値は、パラメータ値の状態に基づいて実施されるべきアクションを決定するように、ローカルサーバ108に通信されてもよい。他の実施形態では、パラメータ値の決定および結果として生じたアクションの決定の両方が、遠隔サーバ122によって実施されてもよい。次いで、遠隔サーバ122は、(例えば、実装のためのローカルサーバ108への命令として)実装のために実施されるべきアクションのインジケーションをローカルサーバ108に通信してもよい。ある実施形態は、処理のために遠隔サーバに通信されるものとしてセンサデータを説明するが、センサデータは、種々の実施形態による異なる用途のために所望に応じて他の様式で処理されてもよい。例えば、センサデータは、下記にさらに議論されるであろうように、遠隔サーバ122、遠隔ユーザデバイス126、および/または遠隔衛星128から提供される付加的入力の有無を問わず、ローカルサーバ108においてローカルで処理されてもよい。いくつかの実施形態では、デバイスプラットフォーム106は、ユーザデバイス112(例えば、スマートフォン)と直接通信し、これは、次いで、ローカルサーバ108、遠隔ネットワーク120、遠隔ユーザデバイス126、および/または遠隔衛星128と直接または間接的に通信することができる。さらなる実施形態では、車輪102(例えば、アンテナとしての役割を果たす)および/またはセンサプラットフォーム106は、(例えば、インターネットアクセスおよび/またはGPS用途の目的のために)遠隔ユーザデバイス126または遠隔衛星128との直接通信リンクを有してもよい。
図2は、種々の実施形態による、例示的コンピューティングデバイス200のブロック図である。上記のように、コンピューティングデバイス200は、図1に関連して上記に議論されるように、特定のローカルスマート車輪サーバ108、ローカルユーザデバイス112、遠隔サーバ122、遠隔ユーザデバイス126、デバイスプラットフォーム106のあるデバイス(例えば、デバイスプラットフォームのセンサ)、または遠隔衛星128の例示的コンポーネントを表し得る。図2に戻ると、いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス200は、ハードウェアユニット225と、ソフトウェア226とを含む。ソフトウェア226は、種々のアプリケーションまたはプログラムが、ソフトウェア226を介してハードウェアユニット225上で実行され得るように、ハードウェアユニット225(例えば、処理ハードウェアユニット)上で起動することができる。いくつかの実施形態では、ソフトウェア226の機能は、(例えば、システムオンチップ、ファームウェア、フィールドプログラマブルゲートアレイ(「FPGA」)等として)ハードウェアユニット225で直接実装されることができる。いくつかの実施形態では、ハードウェアユニット225は、プロセッサ230等の1つ以上のプロセッサを含む。いくつかの実施形態では、プロセッサ230は、マイクロプロセッサチップ上の実行ユニットまたは「コア」である。いくつかの実施形態では、プロセッサ230は、限定ではないが、集積回路(「IC」)、特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、付加支援プロセッサ(ASP)、マイクロコンピュータ、プログラマブル論理コントローラ(「PLC」)、および/または任意の他のプログラマブル回路等の処理ユニットを含んでもよい。代替として、プロセッサ230は、(例えば、マルチコア構成で)複数の処理ユニットを含んでもよい。上記の実施例は、例示的にすぎず、したがって、用語「プロセッサ」の定義および/または意味をいかようにも限定することを意図していない。ハードウェアユニット225はまた、システムバス234を介してプロセッサ230に結合される、システムメモリ232も含む。メモリ232は、一般的な揮発性RAMであり得る。例えば、ハードウェアユニット225は、2MビットROMおよび64KビットRAM、および/または数GBのRAMを伴う32ビットマイクロコンピュータを含むことができる。メモリ232はまた、種々の実施形態によると、種々の所望の用途のための適切な容量を伴う、ROM、ネットワークインターフェース(NIC)、または公知の揮発性および/または不揮発性メモリデバイスの任意の組み合わせであり得る。
いくつかの実施形態では、システムバス234は、種々のシステムコンポーネントのそれぞれをともに結合してもよい。本明細書で使用されるように、用語「結合する」は、コンポーネントの間の直接的な機械、通信、および/または電気接続に限定されないが、2つ以上のコンポーネントの間の間接的な機械、通信、および/または電気接続、または中間要素または空間を通して動作する結合部も含み得ることに留意されたい。システムバス234は、限定ではないが、9ビットバス、業界標準アーキテクチャ(ISA)、マイクロチャネルアーキテクチャ(MSA)、拡張ISA(EISA)、知的ドライブ電子機器(IDE)、VESAローカルバス(VLB)、周辺コンポーネント相互接続カード国際協会バス(PCMCIA)、小型コンピュータインターフェース(SCSI)、または他の専用バス、またはコンピューティングデバイスアプリケーションに好適な任意のカスタムバスを含む、任意の種々の利用可能なバスアーキテクチャを使用する、メモリバスまたはメモリコントローラ、周辺バスまたは外部バス、および/またはローカルバスを含む、いくつかのタイプのバス構造のうちのいずれかであり得る。
いくつかの実施形態では、随意に、コンピューティングデバイス200はまた、情報をユーザに提示する際に使用するための少なくとも1つのメディア出力コンポーネントまたはディスプレイインターフェース236を含むこともできる。ディスプレイインターフェース236は、情報をユーザに伝達することが可能な任意のコンポーネントであり得、限定ではないが、ディスプレイデバイス(図示せず)(例えば、液晶ディスプレイ(「LCD」)、有機発光ダイオード(「OLED」)ディスプレイ、またはオーディオ出力デバイス(例えば、スピーカまたはヘッドホン)を含んでもよい。いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス200は、デスクトップ240等の少なくとも1つのデスクトップインターフェースを提供することができる。デスクトップ240は、コンピューティングデバイス200内で起動するオペレーティングシステムおよび/またはアプリケーションによって提供される双方向ユーザ環境であり得、表示画像242等の少なくとも1つの画面または表示画像を含むことができる。デスクトップ240はまた、キーボードおよびマウス入力等のデバイス入力の形態でユーザから入力を受入することもできる。いくつかの実施形態では、デスクトップ240はまた、シミュレートされたキーボードおよびマウス入力等のシミュレートされた入力を受入することもできる。ユーザ入力および/または出力に加えて、デスクトップ240は、ユーザにローカルであるフラッシュメモリデバイスのための、またはローカルプリンタへの入力および/または出力等のデバイスデータを送信および受信することができる。
いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス200は、入力またはユーザから入力を受信するためのユーザインターフェース250を含む。ユーザインターフェース250は、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、マウス、スタイラス、タッチセンサ式パネル(例えば、タッチパッドまたはタッチスクリーン)、位置検出器、および/またはオーディオ入力デバイスを含んでもよい。タッチスクリーン等の単一のコンポーネントは、メディア出力コンポーネントおよび入力インターフェースの出力デバイスの両方として機能してもよい。いくつかの実施形態では、タブレット等のモバイルデバイスが、使用されることができる。
いくつかの実施形態では、コンピューティングデバイス200は、種々の情報がデータベース260内に記憶され得るように、メモリ232内のデータ記憶部としてデータベース260を含むことができる。代替として、いくつかの実施形態では、データベース260は、データベース260がコンピューティングデバイス200および/または遠隔エンドユーザによってアクセスされ得るように、ファイル共有能力を伴う遠隔サーバ(図示せず)内に含まれることができる。いくつかの実施形態では、複数のコンピュータ実行可能命令が、1つ以上のコンピュータ可読記憶媒体270(1つだけが図2に示されている)等のメモリ232内に記憶されることができる。コンピュータ可読記憶媒体270は、非一過性の媒体を含み、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、または他のデータ等の情報の記憶のための任意の方法または技術で実装される、揮発性および不揮発性、可撤去性および不可撤去性媒体を含んでもよい。命令は、本明細書に説明される種々の機能を果たすようにプロセッサ230によって実行されてもよい。
図2の実施例では、コンピューティングデバイス200は、通信デバイス、記憶デバイス、またはソフトウェアコンポーネントを起動することが可能な任意のデバイスであり得る。非限定的実施例に関して、コンピューティングデバイス200は、限定ではないが、ローカルスマート車輪サーバ、ローカルユーザデバイス、遠隔サーバ、遠隔ユーザデバイス、デバイスプラットフォームのデバイス、遠隔衛星、スマートフォン、ラップトップPC、デスクトップPC、タブレット、Google(TM) Android(TM)デバイス、iPhone(登録商標)、iPad(登録商標)、および音声制御型スピーカまたはコントローラであり得る。
コンピューティングデバイス200は、コンピューティングデバイス200が、1つ以上の公知の通信媒体および通信プロトコルを使用して、ユーザおよび他のデバイスと通信することを可能にする、通信インターフェース280を有する。ここでは、通信媒体およびプロトコルは、限定ではないが、インターネット、イントラネット、広域ネットワーク(WAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、無線ネットワーク、Bluetooth(登録商標)、WiFi、およびモバイル通信ネットワークであり得る。
いくつかの実施形態では、通信インターフェース280は、コンピューティングデバイス200を1つ以上のネットワークおよび/または付加的デバイスに結合することが可能である、任意の好適なハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアおよびソフトウェアの組み合わせを含んでもよい。通信インターフェース280は、通信プロトコル、サービス、または動作手順の所望のセットを使用して、情報信号を制御するための任意の好適な技法を用いて動作するように配列されてもよい。通信インターフェース280は、有線であるか、または無線であるかどうかにかかわらず、対応する通信媒体と接続するための適切な物理的コネクタを備えてもよい。いくつかの実施形態では、通信インターフェース280は、種々の公知の通信プロトコル(例えば、LTE、5G、Wifi等)に従ってRF信号を伝送および受信するための無線周波数(RF)通信回路および少なくとも1つのアンテナを含む。
通信ネットワークは、通信の手段として利用されてもよい。種々の側面では、ネットワークは、限定ではないが、インターネット、有線チャネル、無線チャネル、電話、コンピュータ、ワイヤ、無線、光学または他の電磁チャネル、およびデータを通信することが可能な/それと関連付けられる他のデバイスおよび/またはコンポーネントを含む、それらの組み合わせを含む、通信デバイスを含む、ローカルエリアネットワーク(LAN)および広域ネットワーク(WAN)を備えてもよい。例えば、通信環境は、内蔵通信、種々のデバイス、および無線通信、有線通信、および同通信の組み合わせ等の種々の通信のモードを備える。
無線通信モードは、無線伝送、データ、およびデバイスと関連付けられる種々のプロトコルおよびプロトコルの組み合わせを含む、少なくとも部分的に無線技術を利用する、ポイント(例えば、通信ノード)間の任意の通信モードを備える。通信ノードは、例えば、モバイル端末、据置型端末、基地局、アクセスポイント、スマートフォン、および種々の無線通信プロトコルを介した無線通信が可能な他の公知のデバイス等の無線デバイスを含むことができる。通信ノードのさらなる実施例は、無線ヘッドセット、オーディオプレーヤおよびマルチメディアプレーヤ等のオーディオおよびマルチメディアデバイスおよび機器、携帯電話およびコードレス電話を含む電話、およびプリンタ、ネットワーク接続型機械、および/または任意の他の好適なデバイスまたは第三者デバイス等のコンピュータおよびコンピュータ関連デバイスおよびコンポーネントを含むことができる。
有線通信モードは、有線伝送、データ、およびデバイスと関連付けられる、種々のプロトコルおよびプロトコルの組み合わせを含む、有線技術を利用する、ポイントの間の任意の通信モードを備える。ポイントは、例えば、オーディオプレーヤおよびマルチメディアプレーヤ等のオーディオおよびマルチメディアデバイスおよび機器、携帯電話およびコードレス電話を含む電話、およびプリンタ、ネットワーク接続型機械、および/または任意の他の好適なデバイスまたは第三者デバイス等のコンピュータおよびコンピュータ関連デバイスおよびコンポーネント等のデバイスを備える。種々の実装では、有線通信モジュールは、いくつかの有線プロトコルに従って通信してもよい。有線プロトコルの実施例は、いくつかの実施例のみを挙げると、ユニバーサルシリアルバス(USB)通信、RS-232、RS-422、RS-423、RS-485シリアルプロトコル、FireWire、Ethernet(登録商標)、Fibreチャネル、MIDI、ATA、シリアルATA、PCI Express、T-1(および変異型)、業界標準アーキテクチャ(ISA)並列通信、小型コンピュータシステムインターフェース(SCSI)通信、または周辺コンポーネント相互接続(PCI)通信を備えてもよい。
故に、種々の側面では、通信インターフェース280は、例えば、無線通信インターフェース、有線通信インターフェース、ネットワークインターフェース、伝送インターフェース、受信インターフェース、メディアインターフェース、システムインターフェース、コンポーネントインターフェース、切替インターフェース、チップインターフェース、コントローラ等の1つ以上のインターフェースを備えてもよい。例えば、無線デバイスによって、または無線システム内で実装されたとき、通信インターフェース280は、1つ以上のアンテナ、伝送機、受信機、送受信機、増幅器、フィルタ、制御論理等を備える(例えば、含む)、無線インターフェースを備えてもよい。
種々の側面では、通信インターフェース280は、いくつかのプロトコルによる、データ通信機能性を提供してもよい。プロトコルの実施例は、IEEE 802.11a/b/g/n、IEEE 802.16、IEEE 802.20等のInstitute of Electrical and Electronics Engineers(IEEE)802.xxシリーズのプロトコルを含む、種々の無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)プロトコルを備えてもよい。無線プロトコルの他の実施例は、GPRSを用いたGSM(登録商標)セルラー無線電話システムプロトコル、1xRTTを用いたCDMAセルラー無線電話通信システム、EDGEシステム、EV-DOシステム、EV-DVシステム、HSDPAシステム、4G-LTE、5G(新規無線)等の種々の無線広域ネットワーク(WWAN)プロトコルを備えてもよい。無線プロトコルのさらなる実施例は、拡張データレート(EDR)を伴うBluetooth(登録商標)仕様バージョンv1.0、v1.1、v1.2、v2.0、v2.0、および1つ以上のBluetooth(登録商標)プロファイル等を含む、Bluetooth(登録商標) Special Interest Group(SIG)シリーズのプロトコルからの赤外線プロトコル等の無線パーソナルエリアネットワーク(PAN)プロトコルを備えてもよい。無線プロトコルのさらに別の実施例は、電磁誘導(EMI)技法等の近距離通信技法およびプロトコルを備えてもよい。EMI技法の実施例は、受動または能動無線周波数識別(RFID)プロトコルおよびデバイスを備えてもよい。他の好適なプロトコルは、超広帯域(UWB)、デジタルオフィス(DO)、デジタルホーム、トラステッドプラットフォームモジュール(TPM)、ZigBee等を備えてもよい。
図3Aは、種々の実施形態による、スマート車輪300の斜視図である。スマート車輪300は、少なくとも1つのデバイスのデバイスプラットフォーム302を含んでもよい。より具体的には、デバイスプラットフォーム302は、センサ筐体304内のセンサである少なくとも1つのデバイスと、エネルギーハーベスタ306である少なくとも1つのデバイスとを含んでもよい。デバイスプラットフォームは、スマート車輪300の回転可能コンポーネント308によって支持されてもよい(例えば、それに沿って位置付けられる)。回転可能コンポーネント308は、例えば、内側で回転可能コンポーネント308の円周が拘束される、スマート車輪300のリムを含んでもよい。デバイスプラットフォームは、8対のセンサ筐体304およびエネルギーハーベスタ306として図示されるが、任意の数のセンサ筐体およびエネルギーハーベスタが、種々の実施形態では異なる用途のために所望に応じてデバイスプラットフォームに実装されてもよい。例えば、他の実施形態は、エネルギーハーベスタ毎に複数のセンサ筐体を含んでもよく、その上さらなる実施形態は、センサ筐体毎に複数のエネルギーハーベスタを含んでもよい。ある実施形態は、スマート車輪300のリム308Aの上に(例えば、スマート車輪300の回転可能コンポーネント308のリムの上に)直接位置するものとしてセンサ筐体304を説明するが、センサ筐体はまた、種々の実施形態では異なる用途のために所望に応じてスマート車輪300の他の部分内に位置してもよい。例えば、センサ筐体(および構成センサ)は、特定の実施形態では、回転可能コンポーネント308のスポーク308Bに沿って、または回転可能コンポーネント308の中心308Cの周囲に(例えば、キャップに近接して)等、回転可能コンポーネント308の中心のより近くに位置してもよい。
種々の実施形態では、センサ筐体は、例えば、エネルギーハーベスタによって生じられるエネルギーを貯蔵するように構成されるバッテリまたは他のエネルギー貯蔵媒体等の機能的モジュールとともに、センサ筐体内の1つ以上のセンサをともに表し得る。ある実施形態では、センサ筐体は、センサ筐体の種々の部分をともに接続するシステムバス(例えば、プリント回路基板の伝導要素)を含んでもよい。
さらに、センサ筐体は、センサ筐体の種々のセンサによって捕捉されるセンサデータをローカルスマート車輪サーバに通信するための通信インターフェース等の他の機能的モジュールを含んでもよい。本通信インターフェースは、例えば、ローカルスマート車輪サーバ、他の車両、インフラストラクチャ(例えば、遠隔ネットワーク)、および/またはユーザデバイスへの(例えば、ミリメートルおよび/またはギガヘルツ波長通信を介した)データオフロードのための通信インターフェースを含んでもよい。さらなる実施例として、本通信インターフェースは、Bluetooth(登録商標)、無線周波数、電波、超音波、および/または任意の他のタイプの通信プロトコルまたは媒体を介して等、無線通信を促進し得る。本通信インターフェースは、例えば、車両上の内蔵電子制御ユニット(ECU)および/または先進運転支援(ADAS)システムと通信するように構成されてもよい。加えて、センサ筐体は、随意に、センサ筐体の構成センサによって生成されるセンサデータの収集、通信、および/または分析を促進するためのプロセッサまたは任意の他の回路を含んでもよい。
種々のタイプのセンサが、種々の実施形態によると、センサ筐体と統合されてもよい。例えば、センサ筐体は、エネルギーハーベスタによって生じられる電位の量を感知し得る、衝撃センサを含んでもよい。衝撃センサは、十分な量の電位がエネルギーハーベスタによって生じられるときに、センサ筐体のセンサおよび/または機能的モジュールを起動する、または別様にアクティブ化するように構成されてもよい。別の言い方をすれば、衝撃センサは、衝撃センサが、機械的変形に応答して、閾値量を上回るエネルギーを生じるエネルギーハーベスタに基づいて、低電力または非アクティブ状態から電源オンまたはアクティブ状態にセンサ筐体の種々のセンサおよび/または機能的モジュールを遷移させるように構成されるように、概念的にエネルギーハーベスタを含んでもよい。ある実施形態では、衝撃センサによって感知されるエネルギーは、エネルギーハーベスタがいずれのエネルギーも生じていないときに(例えば、エネルギーハーベスタに印加される機械的応力が存在しないときに)スタンバイ電力のためにバッテリ内に貯蔵されてもよい。
特定の実施形態では、センサ筐体は、気圧センサデータを生成するように構成される高さセンサを含んでもよい。故に、本高さセンサは、高度または高さを示し得る、大気圧を測定し得る、気圧センサまたは大気圧センサであってもよい。本気圧センサデータは、例えば、道路等の基準点から、および/または車両の他のスマート車輪に対して、スマート車輪の高さを決定するために利用されてもよい。これは、転覆の危険性またはパンクしたタイヤの決定を可能にし得る。上記のように、スマート車輪上の高さセンサは、車輪の回転可能コンポーネント上にあってもよく、したがって、車両のシャシ上になくてもよい。したがって、そのような高さセンサは、(例えば、そのような気圧センサデータが生成され、連続または半連続様式で記録されるときに)転覆を開始した側面(例えば、スマート車輪)についての気圧センサデータを提供することが可能であり得る。さらに、深い穴等の道路条件が、車両のシャシの静的部分から生成されるセンサデータと比較して、スマート車輪によって生成される気圧センサデータによって、より正確に感知されることができる。いくつかの実施形態では、高さセンサは、車両負荷または接触パッチに起因する内側タイヤ表面の偏向を測定するようにも構成される。いくつかの実施形態では、距離測定センサが、タイヤの加圧部分の中に設置されることができる。タイヤが回転すると、中心回転リムに対するタイヤの距離は、変化する。距離の本周期的変化は、検出可能である。
さらなる実施形態では、センサ筐体は、音響センサデータを生成するように構成される音響センサを含んでもよい。故に、本音響センサは、受振器、マイクロホン、地震計、および聴音機、および同等物等の任意のタイプの音響、音声、または振動センサであってもよい。音響センサデータは、回転可能コンポーネント(例えば、車輪)のブレーキまたは回転子のオーディオシグネチャを感知するため等に、オーディオパターン認識に利用されてもよい。これは、車両点検スケジュールを予測するために、および/または性能最適化データを生成するために使用されてもよい。いくつかの実施形態では、音響センサデータは、例えば、異なる制動および摩滅条件に関するユニークなシグネチャを識別および/または監視するように分析されてもよい。
種々の実施形態では、センサ筐体は、波動の可変減衰から画像センサデータを生成するように構成される画像センサを含んでもよい。画像センサの実施例は、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)またはN型金属酸化膜半導体(NMOS)技術における半導体電荷結合素子(CCD)またはアクティブピクセルセンサを含んでもよい。種々の実施形態では、画像センサを含むデバイスプラットフォームは、光波がセンサ筐体の外側から画像センサ上に集束される、レンズまたは他の透明媒体を含んでもよい。特定の実施形態では、本画像センサは、TOFを特性評価し得る飛行時間データを捕捉するための飛行時間(TOF)センサを含んでもよい。本TOFセンサは、例えば、超音波TOFセンサデータを収集するように構成される超音波TOFセンサであってもよい。より具体的な実施例として、画像センサは、タイヤ性能および最適化の査定のために、タイヤトレッド深度の可視性を決定するためのカメラとして機能してもよい。タイヤトレッド深度を特性評価する画像データを捕捉する、そのような画像センサもまた、タイヤトレッドの画像データが(例えば、そのような画像センサに、画像センサが位置するスマートタイヤ、または画像センサが位置しないタイヤのトレッド深度を特性評価する画像データを捕捉させることによって)捕捉され得るような様式で、位置付けられてもよい。種々の実施形態によると、画像センサの場所は、センサがタイヤの側壁を撮像し得るように、リムの内側または外側のいずれかであり得る。いずれの場合も、画像センサは、エネルギーハーベスタに電気的に結合されることができる。別の具体的実施例として、画像センサは、認証または識別のために赤外線画像センサを含んでもよい。本赤外線センサは、例えば、認証のためのローカル環境またはローカル物体(例えば、車両に接近する個人)の特性に関して走査するために利用されてもよい。
特定の実施形態では、センサ筐体は、ガスセンサデータを生成するように構成されるガスセンサを含んでもよい。本ガスセンサは、気体雰囲気を監視および特性評価するための任意のタイプのセンサであってもよい。例えば、ガスセンサは、電気化学ガスセンサ、触媒ビーズガスセンサ、光イオン化ガスセンサ、赤外線点ガスセンサ、サーモグラフィックガスセンサ、半導体ガスセンサ、超音波ガスセンサ、ホログラフィックガスセンサ、および同等物等のガス検出のための種々の機構のうちのいずれかを利用してもよい。これらのガスセンサは、例えば、排気ガス、爆発性ガス(例えば、バッテリ故障検出のための)、大気湿度、大気質、粒子状物質、pHレベル、および同等物等のあるタイプのガスを検出してもよい。
特定の実施形態では、センサ筐体は、磁気センサデータを生成するように構成される磁気センサを含んでもよい。本磁気センサは、例えば、(例えば、建物の内側または閉鎖環境内の)磁場マップを使用するナビゲーションのために磁気を測定する、磁力計であってもよい。
付加的実施形態では、センサ筐体は、加速度センサデータを生成するように構成される加速度計センサおよび/またはジャイロセンサデータを生成するように構成されるジャイロスコープセンサを含んでもよい。本加速度センサデータおよび/またはジャイロセンサデータは、緊急ブレーキシステムの適用のための加速度の量を決定するため等に、ナビゲーションに利用されてもよい。ある実施形態では、加速度計センサおよび/またはジャイロスコープセンサは、スマート車輪上に位置する慣性ナビゲーションシステム(INS)の一部であってもよい。
エネルギーハーベスタ306は、回転可能コンポーネント308が回転するにつれて道路または物体と接触する、スマート車輪300の可撓性コンポーネント310(例えば、空気圧式または可膨張式タイヤ、管等)に作用する圧縮力に応答して、運動エネルギーを捕捉するように構成される様式で、スマート車輪300の回転可能コンポーネント308(例えば、リム)に沿って位置付けられてもよい。ある実施形態では、エネルギーハーベスタ306および/またはデバイスプラットフォーム302は、車両またはスマート車輪300の外側から(例えば、車両またはスマート車輪300の外側壁に隣接して)可視であり得る。しかしながら、他の実施形態では、エネルギーハーベスタ306および/またはデバイスプラットフォーム302は、車両またはスマート車輪300の外側から可視であり得ない。エネルギーハーベスタ306によって回収されるエネルギーは、下記にさらに詳細に説明されるように、センサ筐体304内の種々のセンサおよび/または通信インターフェース等のデバイスプラットフォーム302の種々のコンポーネントに給電するために使用されてもよい。
種々の実施形態では、エネルギーハーベスタ306は、回転可能コンポーネント308の側壁上に位置付けられてもよい。例えば、エネルギーハーベスタ306は、可撓性コンポーネント310(例えば、タイヤ、管、ベルト等)のビード面積と回転可能コンポーネント308(例えば、リム、シャフト等)との間に位置付けられてもよい。故に、可撓性コンポーネント310は、回転可能コンポーネント308上に搭載されてもよい。エネルギーハーベスタ306は、車両が表面(例えば、道路)にわたって進行するにつれて、可撓性コンポーネント310(例えば、タイヤ、管等)のビード面積に作用する圧縮力に起因するエネルギーを発生させてもよい。
図3Bは、種々の実施形態による、可撓性コンポーネントを伴わないスマート車輪300の斜視図である。図示されるように、エネルギーハーベスタ306は、回転可能コンポーネント308の円周の周囲に位置付けられてもよい。故に、エネルギーハーベスタ306は、移動物体(例えば、回転可能コンポーネント308上に搭載されるタイヤのビード面積に作用する車両)の圧縮力に起因するエネルギーを発生させてもよい。いくつかの実施形態では、圧縮力は、荷重(例えば、加速、減速等)に起因し得る。したがって、圧縮力の場所は、荷重に応じて変動し得る。さらなる実施形態では、エネルギーハーベスタ306は、回転可能コンポーネント308が回転することに応答して移動する、輸送の運動エネルギーを捕捉してもよい。故に、エネルギーハーベスタ306は、機械的応力がエネルギーハーベスタ306に印加されるときに、エネルギーを発生させてもよい。
図4Aは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタ306の斜視図400Aである。エネルギーハーベスタ306は、回転可能コンポーネント308(例えば、リム)の円周に沿って位置付けられてもよい。エネルギーハーベスタ306は、回転可能コンポーネント308に接触し、それに固定して結合されるように構成される、基板402を含んでもよい。基板402は、圧電コンポーネント404を支持してもよい。圧電コンポーネントは、いくつかの実施形態によると、機械的変形をエネルギーに変換するトランスデューサであってもよい。
エネルギーハーベスタ306は、圧電コンポーネント404によって生じられるエネルギーを送り、オフロードするように構成される、電気伝導コンポーネント406を含んでもよい。本電気伝導コンポーネントは、電力をデバイスプラットフォームの他のデバイスに提供するように、デバイスプラットフォームの他のデバイス(例えば、センサ筐体のセンサ)と接続されてもよい。ある実施形態では、本電気伝導コンポーネント404は、真鍮または銅等の可撓性伝導性材料から成ってもよい。エネルギーハーベスタ306はまた、基板402に固着され得る圧電コンポーネント404に基づいて、ロケーションピン408を含んでもよい。例えば、圧電コンポーネント404は、下記にさらに詳細に説明されるように、ロケーションピン408がしっかりした様式で通過し、圧電コンポーネントを基板402に固着するように構成される、開放孔を伴う翼端特徴409を含んでもよい。
種々の実施形態では、基板402は、スマート車輪の回転可能コンポーネント308(例えば、リム)と界面接触する、3次元曲線状底面410を含んでもよい。本3次元曲線状底面410は、3次元(例えば、長さ、高さ、および幅)で複合曲線を含んでもよい。上記のように、長さ、高さ、および幅はそれぞれ、3次元物理的空間内で相互に直交する次元または軸を画定してもよい。例えば、長さは、長さに直交する軸に沿い得る、幅に直交する軸に沿い得る、高さに直交する軸に沿い得る。ある実施形態では、長さ、高さ、および幅は、それぞれ、x軸、z軸、およびy軸と称され得る。また、基板402は、底面410の反対側の曲線状ステージング表面412(例えば、微小空洞またはくぼみ)を含んでもよい。本ステージング表面412(例えば、上面)はまた、基板の上面とも称され得る。いくつかの実施形態では、曲線状ステージング表面412は、下記にさらに詳細に説明されるように、2次元(例えば、長さ、高さ、および幅のうちの2つ)のみで曲線状である。力が圧電コンポーネント404上に印加されるとき、圧電コンポーネント404は、変形し、2次元曲線状ステージング表面412に対して共形化し、これは、圧電コンポーネント404の変形の量を限定する。故に、圧電コンポーネント404は、3次元曲線状底面410を介して回転可能コンポーネント308上に着座することができる。また、長方形の圧電コンポーネント404は、2次元曲線状ステージング表面412内で屈曲するように構成されてもよい。ある実施形態では、2次元曲線状ステージング表面412は、凸面と称され得る。故に、2次元曲線状ステージング表面412は、直線状(例えば、非曲線状または平坦)形状または表面を伴う圧電コンポーネント404が取り付けられ得る、凸面を含んでもよい(例えば、凸面であってもよい)。ある実施形態では、基板402は、ティアドロップ型支持体と称され得る。故に、圧電コンポーネント404は、圧電コンポーネント404上に圧縮性屈曲歪みを発生させるように、凸状2次元曲線状ステージング表面412に対して屈曲されてもよい。別の言い方をすれば、圧電コンポーネント404は、圧電コンポーネント404が凸状2次元曲線状ステージング表面412に対して共形化し(例えば、凸面に対して屈曲し)、(例えば、圧電材料層の機械的変形を介して)電荷を発生させるために屈曲されるように、歪みを受け得る。故に、基板402は、(例えば、タイヤが圧電コンポーネント404に対して押下することによって)タイヤと車輪の回転可能コンポーネント308との間に設置されたときに圧電コンポーネント404の歪み(例えば、相対運動/偏向)を可能にするように、構造化されてもよい。
種々の実施形態では、圧電コンポーネント404は、結晶および半導体材料またはポリマーおよび有機材料のうちの少なくとも1つである、圧電材料を含んでもよい。結晶および半導体材料の実施例は、ポリフッ化ビニリデン、リン酸ガリウム、チタン酸ビスマスナトリウム、チタン酸ジルコン酸鉛、石英、ベルリナイト(AlPO)、スクロース(砂糖)、ロッシェル塩、トパーズ、トルマリン群鉱物、チタン酸鉛(PbTiO)、ランガサイト(LaGaSiO14)、オルトリン酸ガリウム(GaPO)、ニオブ酸リチウム(LiNbO)、タンタル酸リチウム(LiTaO)、ペロブスカイトを伴うセラミック群のうちのいずれか、タングステン・ブロンズ、ニオブ酸カリウム(KNbO)、タングステン酸ナトリウム(NaWO)、BaNaNb、PbKNb15、ニオブ酸ナトリウムカリウム((K,Na)NbO)(例えば、NKNまたはKNN)、ビスマスフェライト(BiFeO)、ニオブ酸ナトリウム(NaNbO)、チタン酸バリウム(BaTiO)、チタン酸ビスマス(BiTi12)、チタン酸ナトリウムビスマス(NaBi(TiO)、閃亜鉛鉱結晶、GaN、InN、AlN、およびZnOを含んでもよい。ポリマーおよび有機材料の実施例は、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)およびそのコポリマー、ポリアミド、およびパリレン-C、ポリイミドおよびポリ塩化ビニリデン(PVDC)、およびジフェニルアラニンペプチドナノチューブ(PNT)を含んでもよい。
種々の実施形態では、基板402は、真鍮、鋼鉄、ばね鋼板(SS)、炭素繊維、アルミニウムおよびその合金、チタンおよびその合金、S2ガラス繊維ロッド、ガラス繊維強化ポリマーラミネート(FiberiteHMS/33)、ガラス繊維、ケブラーラミネート、炭素繊維強化材料、アラミド繊維強化材料、繊維強化プラスチック(FRP)、銅、および合金等の少なくとも1つの材料を含んでもよい。
図4Bは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタ306の上面図400Bである。上面図400Bは、電気伝導コンポーネント406が、相互接続部416を介して圧電コンポーネント404と接続され得る様子を図示する。別の言い方をすれば、相互接続部416は、電気伝導コンポーネント406が、圧電コンポーネント404によって生じられるエネルギーを送り、オフロードし得るように、圧電コンポーネント404を電気伝導コンポーネント406に接続する、可撓性構造であってもよい。本電気伝導コンポーネントは、電力をデバイスプラットフォームの他のデバイスに提供するように、デバイスプラットフォームの他のデバイスと接続されてもよい。
また、上面図400Bは、基板402がまた、圧電コンポーネント404を基板402に固着するロケーションピン408も含み得る様子を図示する。例えば、圧電コンポーネント404は、ロケーションピン408が通過し、圧電コンポーネントを基板402に固着するように構成される、開放孔を伴う翼端特徴409を含んでもよい。また、基板402によって形成される空洞内の2次元曲線状ステージング表面412も図示される。図4Bはさらに、図5Aおよび図5Bに関連して下記にさらに参照されるであろう、断面線A-Aを図示する。
図4Cは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタ306の正面図400Cである。正面図400Cは、電気伝導コンポーネント406が、基板402の略背後にあり得る様子を図示する。また、正面図400Cは、基板402がまた、圧電コンポーネント404を基板402に固着するためのロケーションピン408も含み得る様子の別の図を図示する。例えば、圧電コンポーネント404は、ロケーションピン408が通過し、圧電コンポーネントを基板402に固着するように構成される、開放孔を伴う翼端特徴409を含んでもよい。また、基板402によって形成される空洞内の2次元曲線状ステージング表面412も図示される。
図4Dは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタ306の後面図400Dである。後面図400Dは、電気伝導コンポーネント406が、基板402の略背後に(例えば、後面図400Dの前景に)あり得る様子を図示する。後面図400Dはまた、基板402上に3次元曲線状底面410および物理的相互接続特徴420も含む。本物理的相互接続特徴420は、下記にさらに詳細に議論されるであろうように、異なる基板402をともに物理的に接続するために利用されてもよい。図示される物理的相互接続特徴420は、凹状物理的相互接続特徴(図4Dに図示されていない)と相互接続するように構成される、凸状物理的相互接続特徴420であってもよい。
図4Eは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタ306の底面図400Eである。底面図400Eは、電気伝導コンポーネント406が、基板402の略背後にあり得る様子を図示する。底面図400Eはまた、基板402上に3次元曲線状底面410および物理的相互接続特徴420も含む。上記のように、本物理的相互接続特徴420は、下記にさらに詳細に議論されるであろうように、異なる基板402をともに物理的に接続するために利用されてもよい。図示される物理的相互接続特徴420は、凹状物理的相互接続特徴(図4Eに図示されていない)と相互接続するように構成される、凸状物理的相互接続特徴420であってもよい。
図4Fは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタ306の右側面図400Fである。また、図4Gは、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタ306の左側面図400Gを図示する。図4Fおよび図4Gの両方の組み合わせは、側面図と称され得る。側面図は、相互接続部416を介して圧電コンポーネント404と接続され得る、電気伝導コンポーネント406を図示する。別の言い方をすれば、相互接続部416は、電気伝導コンポーネント406が、圧電コンポーネント404によって生じられるエネルギーを送り、オフロードし得るように、圧電コンポーネント404を電気伝導コンポーネント406に接続する、可撓性構造であってもよい。本電気伝導コンポーネントは、電力をデバイスプラットフォームの他のデバイスに提供するように、デバイスプラットフォームの他のデバイスと接続されてもよい。側面図はまた、3次元曲線状底面410も図示する。
図5Aは、種々の実施形態による、非付勢状態時の圧電コンポーネント404を伴うエネルギーハーベスタ306の側面断面図500Aである。側面断面図500Aは、図4Bにおいて上記に図示される断面A-Aを横断し得る。図5Aに戻ると、側面断面図500Aは、電気伝導コンポーネント406が、相互接続部416を介して圧電コンポーネント404と接続され得る様子を図示する。したがって、相互接続部416は、電気伝導コンポーネント406が、圧電コンポーネント404によって生じられるエネルギーを送り、オフロードし得るように、圧電コンポーネント404を電気伝導コンポーネント406に接続する、可撓性構造であってもよい。本電気伝導コンポーネントは、電力をデバイスプラットフォームの他のデバイスに提供するように、デバイスプラットフォームの他のデバイスと接続されてもよい。
また、側面断面図500Aは、基板402がまた、基板402に固着され得る圧電コンポーネント404に基づくロケーションピン408を含み得る様子を図示する。また、基板402によって形成される空洞内の2次元曲線状ステージング表面412も図示される。3次元曲線状底面410は、2次元曲線状ステージング表面412の下方かつ反対側に図示される。図5Aに示されるように、2次元曲線状ステージング表面412は、2D凸面を形成するように2次元のみ(例えば、長さの次元ではなく幅および高さの次元)で曲線状である。対照的に、3次元底面410は、幅、高さ、および長さの次元のそれぞれで曲線状である。いくつかの実施形態では、3D底面410は、図5Aに示されるように、S字形断面を有する。非付勢状態時の圧電コンポーネント404は、付勢されるために十分な歪みを受け得ないため、非付勢状態時に平坦であり得る(例えば、屈曲されていない)。
図5Bは、種々の実施形態による、付勢状態時の圧電コンポーネント404を伴うエネルギーハーベスタ306の側面断面図500Bである。側面断面図500Bは、図4Bにおいて上記に図示される断面A-Aを横断し得る。図5Bに戻ると、付勢状態時の圧電コンポーネント404は、2次元曲線状ステージング表面412に共形化するように、圧電コンポーネントを屈曲するために十分な量の歪みを受け得る。上記のように、圧電コンポーネント404は、回転可能コンポーネントが旋回するにつれて、付勢状態と非付勢状態とを繰り返してもよい。したがって、車輪または車両からの負荷が、圧電コンポーネントを変位させ、電荷(例えば、電気エネルギー)を発生させてもよい。いくつかの実施形態では、エネルギーハーベスタは、回転可能コンポーネントが回転するにつれて、連続電力を発生させることができる。ある実施形態では、本エネルギーは、直流(DC)信号に整流され得る、交流(AC)信号の形態であってもよい。別の言い方をすれば、圧電コンポーネントにおいて受けられる屈曲歪みは、車輪の回転周波数に比例する周波数を伴うエネルギー(例えば、交流(AC)電圧)を発生させてもよい。いくつかの実施形態では、AC信号は、センサ304内に含有される整流回路によって整流される。
図6は、種々の実施形態による、統合型エネルギーハーベスタ606の斜視図600である。統合型エネルギーハーベスタ606は、基板を必要とすることなく、回転可能コンポーネント608(例えば、リム)の円周に沿って位置付けられてもよい。別の言い方をすれば、統合型エネルギーハーベスタ606は、回転可能コンポーネント608内に、したがって、別個の物理的基板構造を伴わずに、統合されてもよい。回転可能コンポーネント608は、回転可能コンポーネント608上に形成される曲線状ステージング表面612(例えば、回転可能コンポーネント608上に形成される微小空洞またはくぼみ)を含んでもよい。いくつかの実施形態では、曲線状ステージング表面12は、2次元凸面612を形成するように2次元のみ(例えば、長さの方向ではなく幅および高さの方向)で曲線状である。圧電コンポーネント614は、歪みを受け、変形し、2次元曲線状ステージング表面612に共形化してもよい。また、本2次元曲線状ステージング表面612は、3次元曲面を有し得る、回転可能コンポーネント608の他の部分と異なり得る。長方形の圧電コンポーネント614は、2次元曲線状ステージング表面612内で屈曲するように構成されてもよい。ある実施形態では、2次元曲線状ステージング表面612は、凸面と称され得る。故に、2次元曲線状ステージング表面612は、直線状(例えば、非曲線状または平坦)形状または表面を伴う圧電コンポーネント604が、3D曲面と比較して、より容易にしっかりと取り付けられ得る、凸面を含んでもよい(例えば、凸面であってもよい)。圧電コンポーネント604は、圧電コンポーネント614上に圧縮性屈曲歪みを発生させるように、凸状2次元曲線状ステージング表面612に対して屈曲されてもよい。別の言い方をすれば、圧電コンポーネント614は、圧電コンポーネントが凸状2次元曲線状ステージング表面612に対して共形化し(例えば、凸面に対して屈曲し)、(例えば、圧電材料層の機械的変形を介して)電荷を発生させるために屈曲されるように、歪みを受け得る。したがって、回転可能コンポーネント608の凸状2次元曲線状ステージング表面612は、(例えば、タイヤが圧電コンポーネント614に対して押下することによって)タイヤと車輪の回転可能コンポーネント608との間に設置されたときに圧電コンポーネント614の歪み(例えば、相対運動/偏向)を可能にするように、構造化されてもよい。
統合型エネルギーハーベスタ606は、圧電コンポーネント614によって生じられるエネルギーを送り、オフロードするように構成される、電気伝導コンポーネント616を含んでもよい。本電気伝導コンポーネントは、電力をセンサ筐体304内のセンサに提供するように、デバイスプラットフォームのセンサ筐体304(図3Aおよび3B)内に含有される再充電可能バッテリのリード線に接続されてもよい。ある実施形態では、本電気伝導コンポーネント616は、真鍮または銅等の可撓性伝導性材料から成ってもよい。統合型エネルギーハーベスタ606はまた、圧電コンポーネント614を回転可能コンポーネント608の凸状2次元曲線状ステージング表面612に固着するためのロケーションピン(図示せず)を含んでもよい。
ある実施形態では、圧電コンポーネントは、異なるタイプの層を伴って形成されてもよい。例えば、圧電コンポーネント1つのタイプの層は、引張荷重バッキング層であってもよい。本引張荷重バッキング層は、例えば、圧電コンポーネントをまとめるために十分な引張荷重可撓性を伴う鋼板であってもよい。圧電コンポーネントの別のタイプの層は、機械的変形を介して電荷を発生させるように構成され得る、圧電材料層であってもよい。圧電コンポーネントのさらに別のタイプの層は、圧電材料層から電気エネルギー(例えば、電荷)を回収するための電極層であってもよい。
図7Aは、種々の実施形態による、圧電コンポーネント700の異なる層を図示する。圧電コンポーネント700の第1の層は、第1の電極層702であってもよい。圧電コンポーネント700の第2の層は、圧電材料層704であってもよい。圧電コンポーネント700の第3の層は、引張荷重バッキング層706であってもよい。圧電コンポーネントの第4の層は、第2の電極層708であってもよい。
ある実施形態では、第1の電極層702は、圧電材料層704と組み立てられてもよい(例えば、それと組み立てられたときに直接物理的に接触してもよい)。圧電材料層704は、引張荷重バッキング層706と組み立てられてもよい(例えば、それと組み立てられたときに直接物理的に接触してもよい)。引張荷重バッキング層706は、第2の電極層708と組み立てられてもよい(例えば、それと組み立てられたときに直接物理的に接触してもよい)。
ある実施形態では、本第1の電極層702は、2次元曲線状ステージング表面412に最も近くあり得る。例えば、2次元曲線状ステージング表面412/612が、基板の上または回転可能コンポーネントの直接上にあるとき、第1の電極層702は、圧電コンポーネント(第1の電極層702を含む)が付勢されるときに、基板の2次元曲線状ステージング表面または回転可能コンポーネントに直接接触してもよい。また、第2の電極層708は、(異なる層の中でも)2次元曲線状ステージング表面から最も遠くあり得る。
各電極層(例えば、第1の電極層702および第2の電極層708)は、可撓性材料(例えば、エポキシ)内に埋め込まれる(例えば、それによって定位置に保持される)電極710を含んでもよい。第1の電極層702とともに図示されるようなある実施形態では、電極710は、圧電材料層に直接接触し、圧電材料層704から電荷を回収し得る、メッシュとして形成されてもよい。第2の電極層708とともに図示されるような他の実施形態では、電極710は、圧電材料層に間接的に(例えば、引張荷重バッキング層706を介して)接触し、圧電材料層704から電荷を回収し得る、メッシュとして形成されてもよい。故に、第1の電極層702および第2の電極層708は、第1の電極層702と第2の電極層708との間に電位差が存在するように、異なる電位を伴う異なる回路を表し得る。
各電極層は、それらの個別の電極710と接続される可撓性相互接続部712と界面接触してもよい。本可撓性相互接続部712は、電力をスマート車輪センサシステムのデバイスに提供するため、またはスマート車輪センサシステムのデバイスが可撓性相互接続部から測定(例えば、エネルギーまたは電位の測定)を実施するため等に、他の電気的コンポーネントへの電極層702内の電極710の相互接続のために構成されてもよい。
特定の実施形態では、引張荷重バッキング層706は、ステンレス鋼から作製されてもよい。本引張荷重バッキング層は、付加的物理的支持を提供し、付勢解除されたときに平坦な状態で圧電コンポーネントを保持してもよい。例えば、引張荷重バッキング層は、張力が圧電コンポーネントから解放された後に、引張荷重バッキング層が圧電コンポーネントを付勢解除状態(例えば、平坦な状態)に付勢解除する、または物理的に再配向し得るように、静置または付勢解除位置で平坦である、または非屈曲状態であり得る。
種々の実施形態では、圧電材料層704は、圧電材料から作製されてもよい。本圧電材料は、例えば、結晶および半導体材料またはポリマーおよび有機材料のうちの少なくとも1つであってもよい。結晶および半導体材料の実施例は、ポリフッ化ビニリデン、リン酸ガリウム、チタン酸ビスマスナトリウム、チタン酸ジルコン酸鉛、石英、ベルリナイト(AlPO)、スクロース(砂糖)、ロッシェル塩、トパーズ、トルマリン群鉱物、チタン酸鉛(PbTiO)、ランガサイト(LaGaSiO14)、オルトリン酸ガリウム(GaPO)、ニオブ酸リチウム(LiNbO)、タンタル酸リチウム(LiTaO)、ペロブスカイトを伴うセラミック群のうちのいずれか、タングステン・ブロンズ、ニオブ酸カリウム(KNbO)、タングステン酸ナトリウム(NaWO)、BaNaNb、PbKNb15、ニオブ酸ナトリウムカリウム((K,Na)NbO)(例えば、NKNまたはKNN)、ビスマスフェライト(BiFeO)、ニオブ酸ナトリウム(NaNbO)、チタン酸バリウム(BaTiO)、チタン酸ビスマス(BiTi12)、チタン酸ナトリウムビスマス(NaBi(TiO)、閃亜鉛鉱結晶、GaN、InN、AlN、およびZnOを含んでもよい。ポリマーおよび有機材料の実施例は、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)およびそのコポリマー、ポリアミド、およびパリレン-C、ポリイミドおよびポリ塩化ビニリデン(PVDC)、およびジフェニルアラニンペプチドナノチューブ(PNT)を含んでもよい。
種々の実施形態では、電極層は、圧電コンポーネントの他の層に(例えば、引張荷重バッキング層および/または圧電材料層に)電気的に接合されてもよい。また、引張荷重バッキング層は、圧電材料層に電気的および/または機械的に接合されてもよい。圧電コンポーネントの全ての層のアセンブリは、圧電コンポーネント(ある実施形態では、圧電電極アセンブリと称され得る)を形成してもよい。さらなる実施形態では、圧電コンポーネントは、環境劣化から圧電コンポーネントを保護するように、熱収縮性フィルムまたはポリマー等の保護コーティングにカプセル化されてもよい。
図7Bは、種々の実施形態による、組み立てられた形態の圧電コンポーネント700を図示する。組み立てられた形態であるときに、第1の電極層は、圧電材料層と直接物理的に接触してもよい。圧電材料層は、引張荷重バッキング層と直接物理的に接触してもよい。最後に、引張荷重バッキング層は、第2の電極層と直接物理的に接触してもよい。
図8Aは、種々の実施形態による、一方の端部において基板806に固着された圧電コンポーネント804を伴うエネルギーハーベスタ802の斜視図である。圧電コンポーネント804は、可視メッシュ形態を伴って図示される。上記のように、エネルギーハーベスタ802は、回転可能コンポーネント(例えば、車輪のリム)の円周に沿って位置付けられてもよい。エネルギーハーベスタ802は、回転可能コンポーネントに接触する基板806を含んでもよい。基板806は、圧電コンポーネント804の第1の端部808において圧電コンポーネント804を基板806に固着することによって、圧電コンポーネント804を支持してもよい。別の言い方をすれば、基板806は、圧電コンポーネント804の第1の端部808において圧電コンポーネント804をしっかりと締め付け、固着してもよい。
エネルギーハーベスタ802は、圧電コンポーネント804によって生じられるエネルギーを送り、オフロードするように構成されるピン等の電気伝導コンポーネント(図示せず)を受容するように構成される、電気伝導コンポーネント開口部812を含んでもよい。本電気伝導コンポーネントは、電力をデバイスプラットフォームの他のデバイスに提供するように、デバイスプラットフォームの他のデバイスと接続されてもよい。ある実施形態では、本電気伝導コンポーネントは、真鍮または銅等の伝導性材料から成ってもよい。
種々の実施形態では、基板806は、車輪の回転可能コンポーネント(例えば、リム)と界面接触する、3次元曲線状底面820を含んでもよい。本3次元曲線状底面820は、基板806が回転可能コンポーネントの3次元曲面と同一平面で静置し得るように、3次元(例えば、長さ、高さ、および幅)で複合曲線を含んでもよい。上記のように、長さ、高さ、および幅はそれぞれ、3次元物理的空間内で相互に直交する次元または軸を画定してもよい。例えば、長さは、長さに直交する軸に沿い得る、幅に直交する軸に沿い得る、高さに直交する軸に沿い得る。ある実施形態では、長さ、高さ、および幅は、x軸、z軸、およびy軸と称され得る。また、基板806は、底面820の反対側の曲線状ステージング表面822(例えば、基板806内の微小空洞またはくぼみ)を含んでもよい。いくつかの実施形態では、曲線状ステージング表面822は、2次元(例えば、高さおよび幅の次元)のみで曲線状である。圧電コンポーネント804は、歪みを受け、変形し、2次元曲線状ステージング表面822に共形化してもよい。上記に議論されるように、圧電コンポーネント804は、基板806の3次元曲線状底面820を介して回転可能コンポーネント上に着座することができる。また、長方形の圧電コンポーネント804は、屈曲し、2次元曲線状ステージング表面822に共形化するように構成されてもよい。ある実施形態では、2次元曲線状ステージング表面822は、凸面と称され得る。故に、2次元曲線状ステージング表面822は、直線状(例えば、非曲線状または平坦)形状または表面を伴う圧電コンポーネント804が取り付けられ得る、凸面を含んでもよい(例えば、凸面であってもよい)。ある実施形態では、基板806は、ティアドロップ型支持体と称され得る。故に、圧電コンポーネント804は、圧電コンポーネント804上に圧縮性屈曲歪みを発生させるように、凸状2次元曲線状ステージング表面822に対して屈曲されてもよい。別の言い方をすれば、圧電コンポーネント804は、圧電コンポーネントが外力に起因して屈曲し、凸状2次元曲線状ステージング表面822に対して共形化し、(例えば、圧電材料層の機械的変形を介して)電荷を発生させるように、歪みを受け得る。故に、基板806は、(例えば、タイヤが圧電コンポーネント804に対して押下することによって)タイヤと車輪の回転可能コンポーネントとの間に設置されたときに圧電コンポーネント804の歪み(例えば、相対運動/偏向)を可能にするように、構造化されてもよい。
図8Bは、種々の実施形態による、圧電コンポーネントを伴わない基板806の斜視図である。上記のように、基板は、圧電コンポーネント804によって生じられるエネルギーを送り、オフロードするように構成されるピン等の電気伝導コンポーネント(図示せず)を受容するように構成される、電気伝導コンポーネント開口部またはスロット812を含んでもよい。また、種々の実施形態では、基板806は、上記に説明されるように、スマート車輪の回転可能コンポーネント(例えば、リム)と界面接触する、3次元曲線状底面820を含んでもよい。
上記で導入されるように、圧電コンポーネントは、圧電材料層から電荷を回収するようにメッシュとして形成され得る、下側電極層を含んでもよい。電極層のメッシュ形態(例えば、メッシュの物理的構造)は、任意の構成または構造であってもよい。特定の実施形態では、電極層のメッシュ形態は、(例えば、圧電コンポーネントの層の表面に沿って)2次元空間を横断する単一の伸長電極としてあってもよい。故に、電極層は、概して、可撓性材料(例えば、エポキシ)によって定位置に保持される電極を含む、圧電コンポーネントの層であってもよい。特定の実施形態では、電極層(例えば、上側電極層および/または下側電極層)は、モノリシック(例えば、圧電コンポーネントの別の層の表面と同一の広がりを持つ電極の固体層)であり得る。さらなる実施形態では、下側電極層は、上側電極層と異なるメッシュ形態を含んでもよい。その上さらなる実施形態では、下側電極層は、上側電極層と同一のメッシュ形態を含んでもよい。図9A-9Qは、種々の実施形態による、いくつかの異なる例示的メッシュ形態を図示する。
図9Aは、種々の実施形態による、直線状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本直線状の巻線メッシュ形態900Aは、(例えば、圧電コンポーネント902Aの層の表面に沿って)2次元空間を横断する単一の伸長電極を表し得る。
図9Bは、種々の実施形態による、曲線状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本曲線状の巻線メッシュ形態900Bは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Bの別の層の表面に沿って)曲線状(例えば、上記で参照される直線状の巻線よりも曲線状)の様式で巻回する、単一の伸長電極を表し得る。
図9Cは、種々の実施形態による、ジグザグの巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本ジグザグの巻線メッシュ形態900Cは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Bの別の層の表面に沿って)ジグザグ様式で巻回する、単一の伸長電極を表し得る。
図9Dは、種々の実施形態による、片側ボウル状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本片側ボウル状の巻線メッシュ形態900Dは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Dの別の層の表面に沿って)片側ボウル状の様式で巻回する、単一の伸長電極を表し得る。片側ボウル状の様式は、一方向に向かって外にボウル状になる中間ボウルまたは半円形態904Dを指し得る。
図9Eは、種々の実施形態による、両側ボウル状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本両側ボウル状の巻線メッシュ形態900Eは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Eの別の層の表面に沿って)両側ボウル状の様式で巻回する、単一の伸長電極を表し得る。両側ボウル状の様式は、2つの方向に向かって外にボウル状になる中間ボウルまたは半円形態904Eを指し得る。
図9Fは、種々の実施形態による、鋭利な巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本鋭利な巻線メッシュ形態900Fは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Fの別の層の表面に沿って)鋭利な様式で(例えば、約90度の鋭角において)巻回する、単一の伸長電極を表し得る。
図9Gは、種々の実施形態による、部分的な曲線状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本部分的な曲線状の巻線メッシュ形態900Gは、部分的に2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Gの別の層の表面に沿って)曲線状の様式で(例えば、上記で参照される直線状の巻線よりも曲線状)巻回する、単一の伸長電極を表し得る。
図9Hは、種々の実施形態による、深い曲線状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本深い曲線状の巻線メッシュ形態900Hは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Hの別の層の表面に沿って)深く曲線状の様式で(例えば、上記で参照される曲線状の巻線よりも曲線状)巻回する、単一の伸長電極を表し得る。
図9Iは、種々の実施形態による、グリッドとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本グリッドメッシュ形態900Iは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Iの別の層の表面に沿って)グリッド形態の伸長電極を表し得る。
図9Jは、種々の実施形態による、バックスラッシュグリッドとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本バックスラッシュグリッドメッシュ形態900Jは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Jの別の層の表面に沿って)バックスラッシュグリッド形態の伸長電極を表し得る。
図9Kは、種々の実施形態による、フォワードスラッシュグリッドとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本フォワードスラッシュグリッドメッシュ形態900Kは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Kの別の層の表面に沿って)フォワードスラッシュグリッド形態の伸長電極を表し得る。
図9Lは、種々の実施形態による、バックおよびフォワードスラッシュグリッドとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本バックおよびフォワードスラッシュグリッドメッシュ形態900Lは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Lの別の層の表面に沿って)バックおよびフォワードスラッシュグリッド形態の伸長電極を表し得る。
図9Mは、種々の実施形態による、ループ巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本ループ巻線メッシュ形態900Mは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Mの別の層の表面に沿って)ループ様式で巻回する、単一の伸長電極を表し得る。
図9Nは、種々の実施形態による、尖った巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本尖った巻線メッシュ形態900Nは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Nの別の層の表面に沿って)尖った様式で(例えば、一方向に向く先端または鋭角を伴って)巻回する、単一の伸長電極を表し得る。
図9Oは、種々の実施形態による、複雑なループ状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本複雑なループ状の巻線メッシュ形態900Oは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Oの別の層の表面に沿って)複雑なループ状の様式で(例えば、上記に参照されるループ様式よりも複雑なループを伴って)巻回する、単一の伸長電極を表し得る。
図9Pは、種々の実施形態による、両側区画ボウル状の巻線としての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本両側区画ボウル状の巻線メッシュ形態900Pは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Pの別の層の表面に沿って)両側区画ボウル状の様式で巻回する、単一の伸長電極を表し得る。両側区画ボウル状の様式は、2つの方向に向かって外にボウル状になる直線状の区画904Pから形成される、ボウル状の巻線を指し得る。
図9Qは、種々の実施形態による、モノリスとしての電極の例示的メッシュ形態を図示する。本モノリシックメッシュ形態900Qは、2次元空間に沿って(例えば、圧電コンポーネント902Qの別の層の表面に沿って)モノリスとして(例えば、プレートとして)形成される電極を表し得る。
上記に議論されるような図9A-9Qに示される種々のメッシュ形態は、例示的であり、本発明の種々の実施形態で利用され得るメッシュ形態を限定することを意図していない。異なるメッシュ形態は、圧電材料の幾何学形状および構成に基づいて、種々の歪み緩和/疲労破損耐性を提供する/可能にする。誘発される歪み、したがって、圧電上で発生されるエネルギーは、メッシュ形態による影響を受け、前述の構成の1つ以上の実施形態を使用して最適化されることができる。
図10Aは、種々の実施形態による、能動/受動バンク特徴を伴うエネルギーハーベスタのリング形態を図示する。エネルギーハーベスタ1000のリング形態は、それが結合され得る回転可能コンポーネント(図示せず)の円周に合致する、同心ループを形成してもよい。ある実施形態では、エネルギーハーベスタ1000の本リング形態は、エネルギーハーベスタ1002(例えば、能動バンク)がブリッジ1004(例えば、受動バンク)を介して接続される、能動/受動バンク特徴を形成してもよい。ある実施形態では、ブリッジ1004または受動バンクは、圧電コンポーネントを伴わない基板であってもよい。他の実施形態では、ブリッジ1004または受動バンクは、エネルギーハーベスタ1002の電気伝導コンポーネントと電気通信する再充電可能バッテリ等のエネルギー貯蔵媒体を含んでもよい。
図10Bは、種々の実施形態による、相互係止特徴を伴うエネルギーハーベスタ1012のリング形態1010を図示する。エネルギーハーベスタ1012のリング形態1010は、それが結合され得る回転可能コンポーネント(図示せず)の円周に合致する、同心ループを形成してもよい。ある実施形態では、エネルギーハーベスタ1012の本リング形態1010は、下記にさらに説明されるように、異なるエネルギーハーベスタ1012をともに相互係止または接続する相互係止特徴を含む、エネルギーハーベスタ1012から形成されてもよい。
図10Cは、種々の実施形態による、相互係止特徴を伴うエネルギーハーベスタのリング形態の接続解除されたエネルギーハーベスタを図示する。これらのエネルギーハーベスタ1012は、異なるエネルギーハーベスタ1012をともに相互係止または接続する、相互係止特徴を含んでもよい。本相互係止特徴は、例えば、エネルギーハーベスタ1012の基板1016上に物理的相互接続特徴1014A、1014Bを含んでもよい。物理的相互接続特徴1014A、1014Bは、それらの基板1016を介して異なるエネルギーハーベスタ1012を物理的にともに接続するために利用されてもよい。例えば、異なる基板1016は、メス型タイプ(例えば、凹状)物理的相互接続特徴1014Aまたはオス型タイプ(例えば、凸状)物理的相互接続特徴1014Bのいずれかを有してもよい。凸状物理的相互接続特徴1014Bは、凹状物理的相互接続特徴1014Aと噛合および相互接続するように構成されてもよい。
また、図10Cには、基板1016の曲線状ステージング表面1018(例えば、微小空洞またはくぼみ内のステージング表面)も図示される。いくつかの実施形態では、曲線状ステージング表面1018は、2次元のみ(例えば、高さおよび幅の次元)で曲線状である。上記のように、圧電コンポーネントは、歪みを受け、変形し、2次元曲線状ステージング表面1018に共形化してもよい。故に、長方形の圧電コンポーネントは、2次元曲線状ステージング表面1018内で、それに向かって屈曲するように構成されてもよい。ある実施形態では、2次元曲線状ステージング表面412は、凸面であってもよい。
図10Dは、種々の実施形態による、相互係止特徴を伴うエネルギーハーベスタのリング形態の接続されたエネルギーハーベスタを図示する。図10Dに図示されるように、1つの基板1016の凸状物理的相互接続特徴1014Bは、接続されたエネルギーハーベスタを形成するように、別の基板1016の凹状物理的相互接続特徴1014Aと相互接続されてもよい。
図10Eは、種々の実施形態による、連続リング形態の接続されたエネルギーハーベスタを図示する。連続リング形態1050は、回転可能コンポーネントの円周と同心ループを形成してもよい。ある実施形態では、本連続リング形態1050は、別個の基板を伴わずに圧電コンポーネントのみを含む、エネルギーハーベスタ1052を含んでもよい。例えば、連続リング形態1050は、圧電コンポーネントが位置する、2次元(例えば、長さ、高さ、および幅のうちの2つ)曲線状ステージング表面(例えば、リング1050の表面内の微小空洞またはくぼみ)を伴う連続リング形態1050の領域において個別のエネルギーハーベスタ1052を含んでもよい。上記のように、圧電コンポーネントは、歪みを受け、変形し、2次元曲線状ステージング表面に共形化してもよい。
図11Aは、種々の実施形態による、タイヤ1104内に延設されるエネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1102の平面断面図1100を図示する。エネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1102は、異なるエネルギーハーベスタ1106の相互接続部をともに接続する、ワイヤまたは他の伝導性要素であってもよい。故に、エネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1102は、エネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1102に沿って種々のエネルギーハーベスタ1106の収集されたエネルギーをともに集約してもよい。図示されるように、エネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1102は、回転可能コンポーネント1108上に位置付けられるエネルギーハーベスタ1106の間を横断するにつれて、タイヤ1104内に(例えば、タイヤ1104の加圧領域内に)延設されてもよい。
図11Bは、種々の実施形態による、回転可能コンポーネント1153内に延設されるエネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1152の平面断面図1150を図示する。上記のように、回転可能コンポーネント1153の一実施例は、リムである。エネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1152は、(ドットとして表される)異なるエネルギーハーベスタ1156の相互接続部をともに接続する、ワイヤまたは他の伝導性要素であってもよい。故に、エネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1152は、エネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1152に沿って種々のエネルギーハーベスタ1156の収集されたエネルギーをともに集約してもよい。図示されるように、エネルギーハーベスタのエネルギーコネクタ1152は、回転可能コンポーネント1158上に位置付けられるエネルギーハーベスタ1156の間を横断するにつれて、回転可能コンポーネント1153内に(例えば、タイヤ1154の加圧領域内ではなく)延設されてもよい。
図12Aは、種々の実施形態による、エアレスタイヤ1206のスポーク1204上に配置されるエネルギーハーベスタ1202を図示する。エアレスタイヤ1206は、空気圧によって支持されない非空気圧式タイヤ(NPT)またはフラットフリータイヤであってもよい。エアレスタイヤ1206は、回転可能コンポーネント1208から放射状であるスポーク1204を含んでもよい。これらのスポーク1204は、エアレスタイヤ1206が負荷を受ける、および/または回転する(例えば、負荷下で回転する)につれて、屈曲してもよい。
種々の実施形態では、エネルギーハーベスタ1202は、基板を伴わずに圧電コンポーネントのみを含んでもよい。例えば、そのようなエネルギーハーベスタ1202は、エアレスタイヤ1206のスポーク1204の一部である、2次元(例えば、長さ、高さ、および幅のうちの2つ)曲線状ステージング表面を伴うエアレスタイヤ1206の一部の上に設置される、圧電コンポーネントを指し得る。
図12Bは、種々の実施形態による、エアレスタイヤ1206のスポーク1204の継手1214上に配置されるエネルギーハーベスタ1212を図示する。上記のように、エアレスタイヤ1206は、回転可能コンポーネント1208から放射状であるスポーク1204を含んでもよい。これらのスポーク1204は、エアレスタイヤ1206が負荷を受ける、および/または回転する(例えば、負荷下で回転する)につれて、屈曲してもよい。また、これらのスポーク1204は、(例えば、付勢されていないときに)静置位置で屈曲され、したがって、スポーク1204の残りの部分と比較して、付勢されたときにさらに屈曲する傾向があり得る、スポーク1204の一部であり得る、継手1214を含んでもよい。
種々の実施形態では、エネルギーハーベスタ1212は、基板を伴わずに圧電コンポーネントのみを含んでもよい。例えば、そのようなエネルギーハーベスタ1212は、エアレスタイヤ1206のスポーク1204の継手1214の一部である、2次元曲線状ステージング表面を伴うエアレスタイヤ1206の一部の上に設置される、圧電コンポーネントを指し得る。
図12Cは、種々の実施形態による、エアレスタイヤ1206のスポーク1204の末端領域1224の周囲に配置されるエネルギーハーベスタ1222を図示する。上記のように、エアレスタイヤ1206は、回転可能コンポーネント1208から放射状であるスポーク1204を含んでもよい。これらのスポーク1204は、エアレスタイヤ1206が負荷を受ける、および/または回転する(例えば、負荷下で回転する)につれて、屈曲してもよい。また、これらのスポーク1204は、終端する(例えば、回転可能コンポーネント1208において終端する、または外周1226において終端する)スポーク1204の一部の周囲にあり得る、末端領域1224を含んでもよい。本末端領域1224は、エアレスタイヤ1206が負荷を受ける、および/または回転する(例えば、負荷下で回転する)につれて、歪みを受け得る。
種々の実施形態では、エネルギーハーベスタ1222は、2次元(例えば、長さ、高さ、および幅のうちの2つ)曲線状ステージング表面(例えば、微小空洞またはくぼみ)上に設置される圧電コンポーネントを含んでもよい。本2次元曲線状ステージング表面は、歪みが受けられるときに(例えば、付勢されるときに)圧電コンポーネントが中に屈曲し得る、空洞によって提供されてもよい。本2次元曲線状ステージング表面は、末端に近接し得、圧電コンポーネント上への歪みの印加を促進するために、エアレスタイヤ1206の一部として直接形成されるか、または基板上にあるかのいずれかであってもよい。
図13Aは、種々の実施形態による、球形車輪上に配置されるエネルギーハーベスタ1302を図示する。球形車輪は、球体として形成される車輪であってもよい。種々の実施形態では、エネルギーハーベスタ1302は、球形車輪外面1304(球形車輪がそれに対して回転または転動し得る下層表面(例えば、地面)との接触点に接触する、または近接する、球形車輪の表面)に沿って配置されてもよい。図13Aでは、球形表面1304上のエネルギーハーベスタ1302の図は、例証の目的のために拡大されている。本球形車輪外面1304は、外面が下層表面(例えば、地面)に接触する点において負荷を受け得る。
種々の実施形態では、エネルギーハーベスタ1302は、2次元(例えば、長さ、高さ、および幅のうちの2つ)曲線状ステージング表面(例えば、圧電コンポーネント1306が中に変形し得る微小空洞またはくぼみ)上に設置される、圧電コンポーネント1306を含んでもよい。故に、本2次元曲線状ステージング表面は、歪みが受けられるときに(例えば、付勢されるときに)圧電コンポーネント1306が中に屈曲し得る、空洞の一部であってもよい。本2次元曲線状ステージング表面は、球形車輪外面1304に沿ってもよく、圧電コンポーネント1306上への歪みの印加を促進するために、球形車輪外面1304の一部として直接形成されるか、または球形車輪外面1304に接続される(例えば、接着される)、または別様に近接する基板上にあるかのいずれかであってもよい。
図13Bは、種々の実施形態による、バンド形態で球形車輪上に配置されるエネルギーハーベスタ1352を図示する。球形車輪は、球体として形成される車輪であってもよい。種々の実施形態では、エネルギーハーベスタ1352は、球形車輪外面1354(球形車輪が対して回転または転動し得る下層表面(例えば、地面)との接触点に接触する、または近接する、球形車輪の表面)に沿って配置されてもよい。本球形車輪外面1354は、外面が下層表面に接触する点において負荷を受け得る。
種々の実施形態では、エネルギーハーベスタ1352は、2次元(例えば、長さ、高さ、および幅のうちの2つ)曲線状ステージング表面(例えば、圧電コンポーネント1306が中に変形し得る微小空洞またはくぼみ)を伴って設置される、圧電コンポーネントを含んでもよい。本2次元曲線状ステージング表面は、歪みが受けられるときに(例えば、付勢されるときに)圧電コンポーネントが中に屈曲し得る、空洞を形成してもよい。故に、本2次元曲線状ステージング表面は、球形車輪外面1354に沿ってもよく、圧電コンポーネント上への歪みの印加を促進するために、球形車輪外面1354の一部として直接形成されるか、または球形車輪外面1304に接続される(例えば、接着される)か、または別様に近接する基板上にあるかのいずれかであってもよい。
ある実施形態では、エネルギーハーベスタ1352は、バンド形態内の(例えば、相対同心円周の周囲の)異なるエネルギーハーベスタが関連するが、バンド形態の外側の異なるエネルギーハーベスタが関連しない、バンド形態1356を伴って形成されてもよい。バンド形態を表す線は、球形車輪外面1354上で物理的に顕著ではない場合があるが、解説を容易にするために、図13Bに図示される。関連することによって、バンド形態内のエネルギーハーベスタは、同一の形状、同一のサイズ、相互から同一の距離である、または相互と任意の他の物理的類似性を有するという点で、関連し得る。また、さらなる実施形態では、バンド形態1356内のエネルギーハーベスタ1352は、エネルギーハーベスタのエネルギーコネクタを介してともに電気的に結合されることによって等、ともに電気的に結合されてもよい。種々の実施形態では、バンド形態1356内のこれらのエネルギーハーベスタ1352の集合は、球形車輪外面1354全体を被覆してもよい。ある実施形態では、異なるバンド形態1356は、異なる数のエネルギーハーベスタも構成するように、異なるサイズ(例えば、円周)を有してもよい。特定の実施形態では、バンド形態1356は、単一のエネルギーハーベスタのみを有してもよいが、依然として、球形車輪外面1354に沿った他のバンド形態1356と対比するようにバンド形態と称され得る。
図14は、種々の実施形態による、エネルギーハーベスタプロセス1400のフローチャートである。プロセス1400は、上記に導入されるように、エネルギーハーベスタおよびエネルギーハーベスタによって給電されるように構成される少なくとも1つのデバイスを統合する、スマート車輪センサシステムにおいて実施されてもよい。プロセス1400は、実施例にすぎず、本開示を限定することを意図してないことに留意されたい。故に、付加的動作(例えば、ブロック)が、図14のプロセス1400の前、間、および後に提供され得、ある動作が、省略され得、ある動作が、他の動作と同時に実施され得、いくつかの他の動作のみが、本明細書に簡潔に説明され得ることを理解されたい。
ブロック1402では、車輪が、負荷(例えば、車輪自体または車輪駆動型物体(例えば、車両)の負荷)下で移動(例えば、回転)されてもよい。上記のように、本車輪は、エネルギーハーベスタおよびエネルギーハーベスタによって給電されるように構成される少なくとも1つのデバイスを統合する、スマート車輪またはスマート車輪センサシステムであってもよい。エネルギーハーベスタは、曲線状ステージング表面上に設置される圧電コンポーネントを含む。本曲線状ステージング表面は、歪みが受けられるときに(例えば、付勢されるときに)圧電コンポーネントが中に屈曲し得る、空洞の一部であってもよい。本曲線状ステージング表面は、圧電コンポーネント上への歪みの印加を促進するために、車輪の一部として直接形成されるか、または車輪の一部の上に搭載される基板上にあるかのいずれかであってもよい。
さらに、本エネルギーハーベスタは、圧電材料層と、少なくとも1つの電極層とを含む、圧電コンポーネントを含んでもよい。また、圧電コンポーネントは、相互接続部および電気伝導コンポーネントと接続されてもよい。本圧電材料層は、機械的に変形されたときにエネルギーを生じてもよい。電極層は、圧電材料層によって生じられるエネルギーを捕捉してもよい。電極層は、相互接続部を介して電気伝導コンポーネントに接続されてもよい。相互接続部は、電気伝導コンポーネントが、圧電コンポーネントによって生じられるエネルギーを送り、オフロードし得るように、圧電コンポーネントを電気伝導コンポーネントに接続する、可撓性構造であってもよい。本電気伝導コンポーネントは、電力をデバイスプラットフォームの他のデバイスに提供するように、デバイスプラットフォームの他のデバイス(例えば、スマート車輪センサシステムのエネルギー貯蔵媒体またはセンサ)と接続されてもよい。
ブロック1404では、エネルギーハーベスタの圧電コンポーネントは、変形(例えば、機械的に変形)し、車輪回転(例えば、回転可能コンポーネン上に搭載されるタイヤのビード面積に作用する車両)の圧縮力に起因するエネルギーを発生させてもよい。別の言い方をすれば、圧電コンポーネントは、回転可能コンポーネントが回転することに応答して移動する、輸送の運動エネルギーを捕捉してもよい。故に、圧電コンポーネントは、機械的応力が圧電コンポーネントに印加されるときに、エネルギーを発生させてもよい。例えば、本エネルギーは、直流(DC)信号に整流され得る、交流(AC)信号の形態であってもよい。別の言い方をすれば、圧電コンポーネントにおいて受けられる屈曲歪みは、車輪の回転周波数に比例する周波数を伴うエネルギー(例えば、交流(AC)電圧)を発生させてもよい。
ブロック1406では、エネルギーハーベスタによって発生されるエネルギーは、スマート車輪センサシステムのデバイスに伝達されてもよい。上記のように、本エネルギーは、例えば、電気伝導コンポーネントによってデバイスに伝達されてもよい。電気伝導コンポーネントは、エネルギーハーベスタからデバイスにエネルギーを伝達するために、伝導性材料から作製されるワイヤ、リボン、またはピン等のエネルギーハーベスタによって生じられるエネルギーを伝達するように構成される、任意のタイプの導体であってもよい。
ブロック1408では、電気伝導コンポーネントと接続されるデバイスは、エネルギーハーベスタによって発生されるエネルギーによって給電されてもよい。本デバイスは、例えば、スマート車輪センサシステムのエネルギー貯蔵媒体またはセンサであってもよい。故に、エネルギーハーベスタは、スマート車輪センサシステムの少なくとも1つのエネルギー貯蔵媒体またはセンサのための電力を提供するためのスマート車輪センサシステムの一部であってもよい。スマート車輪センサシステムは、それぞれ、異なるタイプのスマート車輪センサシステムデータを収集するように構成され得る、複数のタイプのセンサを含んでもよい。例えば、スマート車輪センサシステムは、上記に議論されるように、気圧センサデータおよび/またはタイヤの内面の偏向を生成するように構成される高さセンサ、音響センサデータを生成するように構成される音響センサ、画像センサデータを生成するように構成される画像センサ、ガスセンサデータを生成するように構成されるガスセンサ、磁気センサデータを生成するように構成される磁気センサ、加速度センサデータを生成するように構成される加速度計センサ、ジャイロセンサデータを生成するように構成されるジャイロスコープセンサ、および湿度センサデータを生成するように構成される湿度センサを含んでもよい。
上記のように、種々の実施形態では、エネルギーハーベスタによって給電されるデバイスは、スマート車輪センサシステムのスマート車輪センサであってもよい。図15は、種々の実施形態による、スマート車輪プロセス1500のフローチャートである。プロセス1500は、上記に導入されるように、エネルギーハーベスタによって給電され、ローカルスマート車輪サーバと通信するデバイスを含む、スマート車輪センサシステムにおいて実施されてもよい。プロセス1500は、実施例にすぎず、本開示を限定することを意図してないことに留意されたい。故に、付加的動作(例えば、ブロック)が、図15のプロセス1500の前、間、および後に提供され得、ある動作が、省略され得、ある動作が、他の動作と同時に実施され得、いくつかの他の動作のみが、本明細書に簡潔に説明され得ることを理解されたい。
ブロック1502では、スマート車輪センサシステムデータが、少なくとも1つのエネルギーハーベスタによって給電されるセンサである種々のデバイスからローカルで収集されてもよい。上記に議論されるように、スマート車輪は、車輪自体の上に配列されるセンサである、少なくとも1つのデバイスのローカルネットワーク接続型センサシステムを伴う車両の車輪であってもよい。スマート車輪センサシステムは、それぞれ、異なるタイプのスマート車輪センサシステムデータを収集するように構成され得る、複数のタイプのセンサを含んでもよい。例えば、スマート車輪センサシステムは、気圧センサデータを生成するように構成される高さセンサ、音響センサデータを生成するように構成される音響センサ、画像センサデータを生成するように構成される画像センサ、ガスセンサデータを生成するように構成されるガスセンサ、磁気センサデータを生成するように構成される磁気センサ、加速度センサデータを生成するように構成される加速度計センサ、ジャイロセンサデータを生成するように構成されるジャイロスコープセンサ、および湿度センサデータを生成するように構成される湿度センサを含んでもよい。ある実施形態では、これらのセンサは、スマート車輪上にもあるエネルギーハーベスタによって生じられるエネルギーの量を感知し得る、衝撃センサによって起動されてもよい。
ブロック1504では、スマート車輪センサシステムデータが、スマート車輪上に配列されるデバイスプラットフォームからローカルスマート車輪サーバにローカルで通信されてもよい。本通信は、通信インターフェースを介して行われてもよい。本通信インターフェースは、種々の実施形態によると、デバイスが、公知の通信プロトコルを使用して、種々の通信媒体を経由して相互と通信することを可能にしてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、通信インターフェースは、TCP/IP、http、https、ftp、およびsftpプロトコル等のある通信プロトコルに従って、1つ以上の通信ネットワークを使用して通信を提供してもよい。故に、通信インターフェースは、個別のデバイスプラットフォームをローカルスマート車輪サーバと結合することが可能である、任意の好適なハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアおよびソフトウェアの組み合わせを含んでもよい。通信インターフェースは、通信プロトコル、サービス、または動作手順の所望のセットを使用して、情報信号を制御するための任意の好適な技法を用いて動作するように配列されてもよい。ある実施形態では、本通信インターフェースは、コントローラエリアネットワーク(CAN)バスから分離し、したがって、CANバスを横断する通信よりも少ない待ち時間を有し得る。
ブロック1506では、スマート車輪センサシステムデータは、パラメータ値を決定するように分析または処理されてもよい。本パラメータ値は、高度、音声パターンまたは音声レベル、画像またはビデオ内の画像パターン、あるタイプのガスの量、磁性物体の周囲の配向、加速器の量、角速度の量、湿度レベル、および同等物等の任意のタイプの実世界パラメータを特性評価してもよい。
ある実施形態では、本パラメータ値は、異なるタイプのローカルスマート車輪センサシステムデータの組み合わせおよび/またはローカルスマート車輪サーバにアクセス可能な他のデータとのローカルスマート車輪センサシステムデータの組み合わせを特性評価してもよい。例えば、本パラメータ値は、気圧センサデータ、音響センサデータ、画像センサデータ、ガスセンサデータ、磁気センサデータ、加速度センサデータ、ジャイロセンサデータ、湿度センサデータ、および同等物のうちの1つ以上のものの組み合わせを特性評価してもよい。別の実施例として、本パラメータ値は、事前決定される(例えば、車両型および他の仕様)か、またはローカルスマート車輪センサシステムデータの外側から受信される(例えば、衛星から受信されるGPSデータまたは遠隔ネットワークを経由して遠隔サーバから受信されるデータ等の遠隔データ)かどうかにかかわらず、他のデータとのローカルスマート車輪センサシステムデータの組み合わせを特性評価してもよい。
例えば、スマート車輪センサシステムデータは、高度パラメータ値を決定するために利用され得る、気圧センサデータを含んでもよい。本高度パラメータ値は、基準点(例えば、地面高度)に対する、および/または特定の車両の他のスマート車輪に対するスマート車輪の高度を特性評価してもよい。別の実施例として、スマート車輪センサシステムデータは、オーディオパラメータ値を決定するために利用され得る、音響センサデータ(例えば、音声)を含んでもよい。本オーディオパラメータ値は、回転可能コンポーネントにおいて検出可能な音声を特性評価してもよい。別の実施例として、パラメータ値は、マイル数、車輪動力学、タイヤ圧力、負荷条件、道路条件、平衡情報、高さ条件、周囲音、ブレーキ動力学、および同等物等の種々の入力のうちのいずれかを考慮(例えば、反映)してもよい。
種々の実施形態では、パラメータ値は、ローカルスマート車輪サーバおよび/または遠隔サーバによって決定または訓練される、統計モデルの適用を介して決定されるような確率(例えば、故障の確率)を表し得る。本統計モデルは、履歴集約データ(例えば、ローカルスマート車輪センサシステムの、または複数のスマート車輪センサシステムの間の履歴集約データ)を使用して訓練されてもよい。本訓練は、機械学習技法を使用して(例えば、教師ありまたは教師なし学習を介して)生成されてもよい。これらの機械学習技法は、例えば、決定木学習、相関ルール学習、人工ニューラルネットワーク、深層学習、帰納論理プログラミング、サポートベクタマシン、クラスタ分析、ベイジアンネットワーク、表現学習、類似性学習、スパースディクショナリ学習、学習分類子システム、および同等物であってもよい。次いで、本統計モデルは、現在のパラメータ値(例えば、故障の確率)を決定するように、新しいまたは現在のスマート車輪センサデータに適用されてもよい。そのような統計モデルは、隠れた変数、相互作用変数、および同等物を考慮し、そのような確率を表現してもよい。例えば、これらの確率は、ブレーキパッド故障(例えば、ブレーキパッド侵食)の確率、転覆(例えば、危険な車輪高度)の予測、および同等物を表し得る。
ブロック1508では、ローカルスマート車輪サーバは、閾値を決定してもよい。ある実施形態では、これらの閾値は、オンザフライで決定され、パラメータ値が閾値を満たす(例えば、超える)かどうかの決定と並行して決定されてもよい。しかしながら、他の実施形態では、閾値決定は、パラメータ値が閾値を超えるかどうかの決定に先立って行われてもよい。したがって、ブロック1508は、点線で図示される。ある実施形態では、パラメータ値の決定は、メモリから、または遠隔サーバから所定のパラメータ値を読み出すステップを含んでもよい。
種々の実施形態では、閾値が、パラメータ値のタイプ毎に決定されてもよい。例えば、気圧センサデータ、音響センサデータ、画像センサデータ、ガスセンサデータ、磁気センサデータ、加速度センサデータ、ジャイロセンサデータ、湿度センサデータ、および同等物毎に、またはその組み合わせに関して、別個の閾値が存在し得る。閾値は、例えば、高度の閾値量、特定の音声パターンまたは音声レベルの閾値(例えば、特定の音声パターンまたは音声レベルが閾値を満たすであろう)、画像またはビデオ内の特定の画像パターンの閾値(例えば、特定の画像パターンを満たすことが閾値を満たすであろう)、特定のタイプのガスの閾値(例えば、量)、磁性物体の周囲の閾値配向(例えば、特定の北、南、東、または西コンパス配向等の特定の配向)、加速度の閾値、角速度の閾値、湿度の閾値、および同等物を特性評価してもよい。
上記のように、パラメータ値が、パラメータ値のデータセットの統計分析に従って決定されてもよい。例えば、パラメータ値は、パラメータ値のタイプ(例えば、高度、音声パターンまたは音声レベル、画像またはビデオ内の画像パターン、あるタイプのガスの量、磁性物体の周囲の配向、加速器の量、角速度の量、湿度レベル、および同等物)別に異なる時間(例えば、履歴パラメータ値として)、異なるスマート車輪、異なるデバイスプラットフォーム、異なる車両、および同等物等の異なる基準を横断して集約されてもよい。別の実施例として、パラメータ値は、統計モデルによって決定されるような確率を表し得る。ある実施形態では、種々の基準から集約データを分析することによって、閾値が、パラメータ値からの異常値の検出に基づいて決定されてもよい。ある実施形態では、これらの異常値は、満たされると悪条件を定義し得る、閾値を決定してもよい。これらの異常値は、異常値に関する従来の統計分析に従って決定されてもよい。例えば、閾値は、種々の確率の中から異常値(例えば、異常値である確率値)として設定されてもよい。
ブロック1510では、任意のパラメータ値が任意の関連付けられる閾値を満たすかどうかに関して、決定が行われてもよい。上記に導入されるように、パラメータ(例えば、パラメータ値)は、必ずしも単一の値を表さない場合があるが、値のパターンおよび/または値の範囲またはスペクトルも表し得る。該当する場合、プロセス1500は、ブロック1512に進んでもよい。該当しない場合、プロセス1500は、ブロック1506に戻ってもよい。
ブロック1508では、アクションが、パラメータ値が閾値を満たすことに応答して実施されてもよい。ある実施形態では、アクションは、特定のパラメータ値が特定の閾値を満たす、または超えるときに講じられてもよい。講じられるアクションは、例えば、車両の運転者または車両の他のオペレータのためのアラートの生成、緊急ブレーキシステムの適用(例えば、事前制動または完全制動のいずれかのアクティブ化)、特定の安全または運転システムのアクティブ化、オンラインデータベース内の運転者と関連付けられる危険運転条件の通知、および同等物であってもよい。
例えば、上記のように、高度パラメータ値は、基準点(例えば、地面高度)から、および/または特定の車両の他のスマート車輪に対して、スマート車輪の高度を特性評価してもよい。高度の閾値量を高度パラメータ値が満たすことは、車輪高度に起因する差し迫った転覆を示し、したがって、運転者のためのアラートのアクションを引き起こしてもよい。別の実施例として、上記のように、オーディオパラメータ値は、回転可能コンポーネントにおいて検出可能な音声を特性評価してもよい。特定の音声パターンまたは音声レベルの閾値をオーディオパラメータ値が満たすことは、ロータシュー侵食雑音に起因する差し迫ったブレーキ故障または危険なレベルに接近するタイヤトレッド侵食を示し得る。そのようなオーディオパラメータ閾値を満たすことは、したがって、車両の運転者またはオペレータのためのアラートのアクションを引き起こしてもよい。
図15に関連して参照される種々の実施形態は、ローカルスマート車輪サーバにおけるセンサデータの処理を説明し得るが、他の実施形態では、スマート車輪センサシステムデータは、処理のために遠隔スマート車輪サーバに送信されてもよい。図1に関連して上記に議論されるように、センサデータの本処理は、ローカルスマート車輪サーバにおいてローカルで実施される、またはローカルスマート車輪サーバおよび遠隔スマート車輪サーバの両方の組み合わせによって実施されてもよい。
本発明の種々の実施形態が、上記に説明されたが、それらは、限定としてではなく一例のみとして提示されたことを理解されたい。同様に、種々の略図は、当業者が本発明の例示的特徴および機能を理解することを可能にするように提供される、例示的アーキテクチャまたは構成を描写し得る。しかしながら、そのような個人は、本発明が、図示される例示的アーキテクチャまたは構成に制限されず、種々の代替アーキテクチャおよび構成を使用して実装され得ることを理解するであろう。加えて、当業者によって理解されるであろうように、一実施形態の1つ以上の特徴は、本明細書に説明される別の実施形態の1つ以上の特徴と組み合わせられることができる。したがって、本開示の範疇および範囲は、上記に説明される例示的実施形態のうちのいずれかによって限定されるべきではない。
また、「第1の」、「第2の」等の指定を使用する、本明細書の要素の任意の言及は、概して、これらの要素の数量または順序を限定しないことも理解されたい。むしろ、これらの指定は、2つ以上の要素または要素のインスタンスを区別する便宜的手段として、本明細書で使用されることができる。したがって、第1および第2の要素の言及は、2つだけの要素が採用され得ること、または第1の要素がある様式で第2の要素に先行しなければならないことを意味しない。
加えて、当業者は、情報および信号が、種々の異なる技術および技法のうちのいずれかを使用して表され得ることを理解するであろう。例えば、上記の説明で参照され得る、例えば、データ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、およびシンボルは、電圧、電流、電磁波、磁場または磁性粒子、光場または粒子、またはそれらの任意の組み合わせによって表されることができる。
当業者はさらに、本明細書に開示される側面に関連して説明される、種々の例証的論理ブロック、モジュール、プロセッサ、手段、回路、方法、および機能のうちのいずれかが、電子ハードウェア(例えば、ソースコーディングまたはある他の技法を使用して設計され得る、デジタル実装、アナログ実装、または2つの組み合わせ)、命令を組み込む種々の形態のプログラムまたは設計コード(本明細書では便宜上、「ソフトウェア」または「ソフトウェアモジュール」と称され得る)、または両方の組み合わせによって実装され得ることを理解するであろう。ハードウェアおよびソフトウェアの本互換性を明確に例証するために、種々の例証的コンポーネント、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、概して、それらの機能性の観点から上記に説明された。そのような機能性が、ハードウェア、ファームウェア、またはソフトウェア、またはこれらの技法の組み合わせとして実装されるかどうかは、全体的なシステムに課される特定の用途および設計制約に依存する。当業者は、特定の用途毎に種々の方法で説明される機能性を実装することができるが、そのような実装決定は、本開示の範囲からの逸脱を引き起こすものとして解釈されるべきではない。
さらに、当業者は、本明細書に説明される種々の例証的論理ブロック、モジュール、デバイス、コンポーネント、および回路が、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、または他のプログラマブル論理デバイス、またはそれらの任意の組み合わせを含み得る、集積回路(IC)内に実装される、またはそれによって実施され得ることを理解するであろう。論理ブロック、モジュール、および回路はさらに、ネットワーク内またはデバイス内の種々のコンポーネントと通信するためのアンテナおよび/または送受信機を含むことができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであり得るが、代替では、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組み合わせ、例えば、DSPおよびマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと併せた1つ以上のマイクロプロセッサ、または本明細書に説明される機能を果たすための任意の他の好適な構成として実装されることもできる。
ソフトウェアで実装された場合、機能は、コンピュータ可読媒体上に1つ以上の命令またはコアとして記憶されることができる。したがって、本明細書に開示される方法またはアルゴリズムのステップは、コンピュータ可読媒体上に記憶されるソフトウェアとして実装されることができる。コンピュータ可読媒体は、1つの場所から別の場所にコンピュータプログラムまたはコードを転送することを可能にされ得る任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体および通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る、任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく、一例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROM、または他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶デバイス、または命令またはデータ構造の形態で所望のプログラムコードを記憶するために使用され得、コンピュータによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を含むことができる。
本書では、本明細書で使用されるような用語「モジュール」は、本明細書に説明される関連付けられる機能を果たすためのソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、およびこれらの要素の任意の組み合わせを指す。加えて、議論の目的のために、種々のモジュールは、離散モジュールとして説明されるが、しかしながら、当業者に明白であろうように、2つ以上のモジュールは、本発明の実施形態による、関連付けられる機能を果たす、単一のモジュールを形成するように組み合わせられてもよい。
加えて、メモリまたは他の記憶装置、および通信コンポーネントが、本発明の実施形態で採用されてもよい。明確にする目的のために、上記の説明は、異なる機能的ユニットおよびプロセッサを参照して本発明の実施形態を説明したことを理解されたい。しかしながら、異なる機能的ユニット、処理論理要素、またはドメインの間の機能性の任意の好適な分配が、本発明から逸脱することなく使用され得ることが明白であろう。例えば、別個の処理論理要素またはコントローラによって果たされることが例証される機能性は、同一の処理論理要素またはコントローラによって果たされてもよい。故に、具体的機能的ユニットの参照は、厳密な論理または物理的構造または編成を示すのではなく、説明される機能性を提供するための好適な手段の参照にすぎない。
本開示に説明される実装の種々の修正が、当業者に容易に明白となり、本明細書に定義される一般的原理は、本開示の範囲から逸脱することなく、他の実装に適用されることができる。したがって、本開示は、本明細書に示される実装に限定されることを意図していないが、下記の請求項に記載されるように、本明細書に開示される新規の特徴および原理と一致する最も広い範囲を与えられるものである。

Claims (20)

  1. エネルギーハーベスタシステムであって、
    基板であって、
    車輪の表面に接触し、それと界面接触するように構成されている第1の表面と、
    前記第1の表面の反対側の第2の表面であって、前記第2の表面は、2次元で曲線状である、第2の表面
    を備える、基板と、
    圧電コンポーネントであって、前記圧電コンポーネントは、前記圧電コンポーネント上に付与される機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成されており、前記圧電コンポーネントの一部は、前記第2の表面の第1の部分に取り付けられており、前記第2の表面は、機械的歪みが前記圧電コンポーネント上に付与されるときに、前記圧電コンポーネントに接触するように構成されているが、機械的歪みが前記圧電コンポーネント上に付与されないときに、前記圧電コンポーネントに接触しない第2の部分を備え、前記圧電コンポーネントは、前記第2の表面の第2の部分に接触し、かつ、前記第2の表面に共形化するように、前記機械的歪みを受けながら変形するように構成されている、圧電コンポーネントと、
    前記圧電コンポーネントに伝導的に結合されている相互接続部であって、前記相互接続部は、前記圧電コンポーネントから前記車輪に結合されているデバイスに電気エネルギーを伝導するように構成されている、相互接続部と
    を備える、システム。
  2. 前記圧電コンポーネントは、複数の層を備える、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記圧電コンポーネントは、引張荷重バッキング層圧電材料層電極層とを備える、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記電極層は、前記相互接続部に接続するように構成されている電極を備える、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記電極は、メッシュ構成で形成されている、請求項3に記載のシステム。
  6. 前記電極層は、前記引張荷重バッキング層よりも前記第2の表面に近い、請求項3に記載のシステム。
  7. 前記電極層は、2次元空間を横断する伸長電極を備える、請求項3に記載のシステム。
  8. 前記第1の表面は、前記基板の長さおよび前記基板のおよび前記基板の高さに沿って3次元で曲線状である、請求項1に記載のシステム。
  9. システムであって、
    車輪であって、前記車輪は、その中に形成されているステージング表面を備え、前記ステージング表面は、2次元で曲線状である、車輪と、
    機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成されている圧電コンポーネントであって、前記圧電コンポーネントは、平坦であり、かつ、前記ステージング表面の第1の部分に固定されており、前記ステージング表面は、機械的歪みが前記圧電コンポーネント上に付与されるときに、前記圧電コンポーネントに接触するように構成されているが、機械的歪みが前記圧電コンポーネント上に付与されないときに、前記圧電コンポーネントに接触しない第2の部分を備え、前記圧電コンポーネントは、前記機械的歪みを受けながら、変形し、前記ステージング表面に共形化するように前記ステージング表面の第2の部分に接触するように構成されている、圧電コンポーネントと
    を備える、システム。
  10. 前記車輪は、リムを備え、前記ステージング表面は、前記リムに沿ったくぼみの一部である、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記圧電コンポーネントは、2つの電極層の間に圧電材料層を備える、請求項9に記載のシステム。
  12. 前記2つの電極層は、異なるメッシュ構造を備える、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記車輪は、球形を有する、請求項9に記載のシステム。
  14. 前記圧電コンポーネントは、結晶および半導体材料またはポリマーおよび有機材料のうちの少なくとも1つである圧電材料を含む、請求項9に記載のシステム。
  15. 前記車輪は、エアレスタイヤを備え、前記ステージング表面は、前記エアレスタイヤのスポークに沿っている、請求項9に記載のシステム。
  16. 方法であって、
    車輪を回転させることであって、前記車輪は、前記車輪に形成されているステージング表面を備え、前記ステージング表面は、2次元で曲線状である、ことと、
    圧電コンポーネントを変形させることであって、前記圧電コンポーネントは、機械的歪みに応答してエネルギーを生じるように構成されており、前記圧電コンポーネントは、平坦であり、かつ、前記ステージング表面の第1の部分に固定されており、前記圧電コンポーネントは、前記機械的歪みを受けながら、変形し、前記ステージング表面に共形化するように前記ステージング表面の第2の部分に接触するように構成されているが、前記機械的歪みを受けていないときに、前記ステージング表面の第2の部分に接触しない、ことと、
    前記エネルギーを使用して、前記車輪上に位置するデバイスに給電することと
    を含む、方法。
  17. 車両本体内に位置するプロセッサにおいて、前記デバイスからセンサデータを受信することであって、前記デバイスは、前記車輪上に配置されている間に前記センサデータを生成するように構成されている、ことと、
    前記センサデータに基づいてパラメータ値を決定することと、
    閾値を満たす前記パラメータ値に基づいて、アクションを実施することと
    をさらに含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記パラメータ値は、前記センサデータおよび遠隔サーバから受信されるデータに基づく、請求項17に記載の方法。
  19. 前記デバイスは、無線接続を介して、前記センサデータを前記プロセッサに送信するように構成されている、請求項17に記載の方法。
  20. 前記圧電コンポーネントは、前記車輪が回転するように構成されている表面に接触するように構成されている、請求項16に記載の方法。
JP2020109368A 2019-07-24 2020-06-25 スマート車輪エネルギーハーベスタ Active JP6997259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962878225P 2019-07-24 2019-07-24
US62/878,225 2019-07-24
US16/681,620 US11791748B2 (en) 2019-07-24 2019-11-12 Smart wheel energy harvester
US16/681,620 2019-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021020667A JP2021020667A (ja) 2021-02-18
JP6997259B2 true JP6997259B2 (ja) 2022-01-17

Family

ID=71838400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020109368A Active JP6997259B2 (ja) 2019-07-24 2020-06-25 スマート車輪エネルギーハーベスタ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US11791748B2 (ja)
JP (1) JP6997259B2 (ja)
CN (1) CN112290829B (ja)
DE (1) DE102020118263A1 (ja)
GB (1) GB2587865B (ja)
TW (1) TWI764197B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017005345T5 (de) * 2016-10-24 2019-07-18 Mario Smiljanić Ultraschallgreifsystem
JP6997223B2 (ja) * 2018-12-26 2022-01-17 太平洋工業株式会社 送信機
JP7308974B2 (ja) * 2019-04-18 2023-07-14 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 電子デバイスのためにエネルギーを収集するためのシステム及び方法、並びにそれと共に使用するように構成されているタイヤ
USD958063S1 (en) * 2020-09-01 2022-07-19 Tdk Corporation Energy harvesting device
US11865872B2 (en) * 2020-11-02 2024-01-09 Tdk Corporation Interconnects for electrical components positioned adjacent to vehicle tires
US20240052908A1 (en) 2021-02-12 2024-02-15 Kyb Corporation Shock absorber
DE102021205913B3 (de) 2021-06-10 2022-06-30 Zf Friedrichshafen Ag Fahrzeugsystem zur Generierung von Betriebsparametern und Verfahren
FR3126370B1 (fr) * 2021-09-02 2023-07-14 Vitesco Technologies Dispositif à transducteurs électromécaniques pour la détection d’approche et/ou de contact dans un véhicule automobile
WO2023146823A1 (en) * 2022-01-25 2023-08-03 Tdk U.S.A. Corporation A smart wheel system having an interconnect ring topology
US20230234404A1 (en) * 2022-01-25 2023-07-27 Tdk U.S.A. Corporation Interconnect structure in a smart wheel system
DE102022102317A1 (de) 2022-02-01 2023-08-03 Montfix GmbH Rad für ein kraftfahrzeug zur energierückgewinnung
WO2023163803A1 (en) * 2022-02-25 2023-08-31 The Timken Company Bearing component with piezoelectric core

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003019989A (ja) 2001-07-06 2003-01-21 Voc Direct:Kk 自転車用尾灯
US20080100182A1 (en) 2006-11-01 2008-05-01 Young-Soo Chang Electric power generating apparatus for movement type equipment and self-generation system having the same
CN201290074Y (zh) 2008-07-25 2009-08-12 俞建安 形变发电装置
WO2010119716A1 (ja) 2009-04-15 2010-10-21 株式会社村田製作所 圧電発電装置
JP2011517396A (ja) 2008-03-10 2011-06-02 セラムテック アクチエンゲゼルシャフト 回転系内の電気エネルギの形成装置
DE102010007116A1 (de) 2010-02-05 2011-08-11 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V., 51147 Schienenfahrzeug-Rad
KR101295797B1 (ko) 2013-06-11 2013-08-12 전남대학교산학협력단 회전체를 이용한 전력 발생장치
JP2013539339A (ja) 2010-09-07 2013-10-17 ムラタ エレクトロニクス オーワイ エネルギー収穫/タイヤ圧、温度、及びタイヤデータ送信器
JP2015077958A (ja) 2013-09-13 2015-04-23 株式会社デンソー 電力発生装置、タイヤ組立体、および、自律発電システム
JP2015085882A (ja) 2013-11-01 2015-05-07 日東電工株式会社 発光体及び発光体を備える車輪
JP2016517684A (ja) 2013-03-13 2016-06-16 マイクロジェン システムズ インコーポレイテッド 停止部構造を有する圧電エネルギー回収器デバイス
US20170040911A1 (en) 2015-08-05 2017-02-09 Freescale Semiconductor, Inc. Electrical energy generation within a vehicle tire
US20170141703A1 (en) 2015-11-13 2017-05-18 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonam institute of Digital Technology Generator for automobile using flexible piezoelectric device
JP2017165399A (ja) 2016-02-24 2017-09-21 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 自走式車両用球状タイヤ
US20180114894A1 (en) 2016-10-22 2018-04-26 Michael H Peters Piezoelectric power generator
US20180205327A1 (en) 2017-01-19 2018-07-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Triboelectric generator housing and system for vehicle wheel
KR101959723B1 (ko) 2018-11-21 2019-03-19 김동철 드리프트 방지 타이어

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013759B2 (ja) 1976-12-28 1985-04-09 三機工業株式会社 回転濾床体
AU536679B2 (en) 1979-11-27 1984-05-17 Imperial Clevite Inc. Vibrating transducer power supply in abnormal tire condition warning systems
US4504761A (en) * 1981-12-28 1985-03-12 Triplett Charles G Vehicular mounted piezoelectric generator
US4510484A (en) 1983-03-28 1985-04-09 Imperial Clevite Inc. Piezoelectric reed power supply for use in abnormal tire condition warning systems
US4533666A (en) 1983-06-22 1985-08-06 Eli Lilly And Company 6-Phenyl-2,3-bis-(4-methoxyphenyl)-pyridine derivatives having anti-inflammatory activity
JPS6013759U (ja) * 1983-06-25 1985-01-30 東北金属工業株式会社 圧電バイモルフ素子
DE19620826C2 (de) 1996-05-23 1998-07-09 Siemens Ag Piezoelektrischer Biegewandler sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE19928189A1 (de) 1999-06-19 2001-04-19 Bosch Gmbh Robert Piezoaktor
DE60136754D1 (de) * 2000-03-16 2009-01-08 Pirelli System, Reifen und Methode zur Bestimmung des Verhaltens eines bewegten Reifens
DE10155125B4 (de) 2001-11-09 2004-07-15 Enocean Gmbh Vorrichtung zum Wandeln mechanischer Energie in elektrische Energie
US7429801B2 (en) 2002-05-10 2008-09-30 Michelin Richerche Et Technique S.A. System and method for generating electric power from a rotating tire's mechanical energy
US6725713B2 (en) * 2002-05-10 2004-04-27 Michelin & Recherche Et Technique S.A. System for generating electric power from a rotating tire's mechanical energy using reinforced piezoelectric materials
GB0222680D0 (en) * 2002-10-01 2002-11-06 Haswell Moulding Technologies Power generation
BRPI0318660B1 (pt) 2003-12-29 2016-11-22 Pirelli método para gerar energia elétrica dentro de um pneu, sistema para gerar energia elétrica, e, sistema para monitorar pelo menos um parâmetro de operação de um pneu
US7116036B2 (en) * 2004-08-02 2006-10-03 General Electric Company Energy harvesting system, apparatus and method
DE102005000996A1 (de) 2005-01-07 2006-07-20 Continental Teves Ag & Co. Ohg Reifenmodul sowie Luftreifen mit Reifenmodul
DE102007010780B4 (de) * 2006-03-02 2016-01-28 Continental Teves Ag & Co. Ohg Reifenmodul mit piezoelektrischem Wandler
US8193926B2 (en) * 2006-03-14 2012-06-05 Michelin Recherche Et Technique Piezoelectric triggering mechanism
DE102006037692A1 (de) * 2006-08-11 2008-02-14 Robert Bosch Gmbh Schaltungsmodul
US7414351B2 (en) * 2006-10-02 2008-08-19 Robert Bosch Gmbh Energy harvesting device manufactured by print forming processes
US8011237B2 (en) 2008-02-22 2011-09-06 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Piezoelectric module for energy harvesting, such as in a tire pressure monitoring system
WO2010067620A1 (ja) 2008-12-12 2010-06-17 株式会社村田製作所 圧電発電装置
US20110156532A1 (en) * 2009-12-24 2011-06-30 Churchill David L Integrated Piezoelectric Composite and Support Circuit
KR101225668B1 (ko) * 2009-12-24 2013-01-24 최성현 자가 발전형 차량
WO2012002121A1 (ja) * 2010-07-02 2012-01-05 株式会社村田製作所 圧電発電装置
US8878421B2 (en) 2011-06-23 2014-11-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Energy harvesting/tire pressure, temperature and tire data transmitter
CN103347712B (zh) * 2010-12-30 2015-11-25 米其林集团总公司 用于确定轮胎负荷的基于压电的系统和方法
CN102192113B (zh) 2011-01-28 2013-07-03 余义伦 一种弹性触发压电装置及其应用
KR101326584B1 (ko) * 2011-05-25 2013-11-07 (주)코아칩스 전기에너지 수득 장치와 이를 구비한 타이어 및 이를 이용한 전력공급방법
US8610335B1 (en) * 2011-05-31 2013-12-17 Andrej Majercak Electricity producing tire
WO2013153088A1 (de) * 2012-04-11 2013-10-17 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Reifenmodul mit piezoelektrischem wandler und damit ausgestatteter reifen
DE102012007071A1 (de) 2012-04-11 2013-10-17 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Reifenmodul und damit ausgestatteter Reifen
US20150042211A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Hongjun Pan System and method for generating electricity by an inflated moving wheel
TWI584975B (zh) * 2013-10-31 2017-06-01 國立臺灣師範大學 Transportation
WO2015157377A1 (en) * 2014-04-08 2015-10-15 Campbell Ira L Piezoelectric energy harvesting systems and methods
US20160075189A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread wear sensor system
CN105082901B (zh) 2015-09-06 2017-06-20 北京罗耐科技发展有限公司 一种基于能量收集装置的胎压监测系统
US10706642B2 (en) * 2015-09-24 2020-07-07 Ford Global Technologies, Llc Efficient telematics data upload
US10243136B2 (en) 2016-08-22 2019-03-26 Masoud Ghanbari Piezoelectric energy harvesting system from vehicle's tires

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003019989A (ja) 2001-07-06 2003-01-21 Voc Direct:Kk 自転車用尾灯
US20080100182A1 (en) 2006-11-01 2008-05-01 Young-Soo Chang Electric power generating apparatus for movement type equipment and self-generation system having the same
JP2011517396A (ja) 2008-03-10 2011-06-02 セラムテック アクチエンゲゼルシャフト 回転系内の電気エネルギの形成装置
CN201290074Y (zh) 2008-07-25 2009-08-12 俞建安 形变发电装置
WO2010119716A1 (ja) 2009-04-15 2010-10-21 株式会社村田製作所 圧電発電装置
DE102010007116A1 (de) 2010-02-05 2011-08-11 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V., 51147 Schienenfahrzeug-Rad
JP2013539339A (ja) 2010-09-07 2013-10-17 ムラタ エレクトロニクス オーワイ エネルギー収穫/タイヤ圧、温度、及びタイヤデータ送信器
JP2016517684A (ja) 2013-03-13 2016-06-16 マイクロジェン システムズ インコーポレイテッド 停止部構造を有する圧電エネルギー回収器デバイス
KR101295797B1 (ko) 2013-06-11 2013-08-12 전남대학교산학협력단 회전체를 이용한 전력 발생장치
JP2015077958A (ja) 2013-09-13 2015-04-23 株式会社デンソー 電力発生装置、タイヤ組立体、および、自律発電システム
JP2015085882A (ja) 2013-11-01 2015-05-07 日東電工株式会社 発光体及び発光体を備える車輪
US20170040911A1 (en) 2015-08-05 2017-02-09 Freescale Semiconductor, Inc. Electrical energy generation within a vehicle tire
US20170141703A1 (en) 2015-11-13 2017-05-18 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonam institute of Digital Technology Generator for automobile using flexible piezoelectric device
JP2017165399A (ja) 2016-02-24 2017-09-21 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 自走式車両用球状タイヤ
US20180114894A1 (en) 2016-10-22 2018-04-26 Michael H Peters Piezoelectric power generator
US20180205327A1 (en) 2017-01-19 2018-07-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Triboelectric generator housing and system for vehicle wheel
KR101959723B1 (ko) 2018-11-21 2019-03-19 김동철 드리프트 방지 타이어

Also Published As

Publication number Publication date
TW202112574A (zh) 2021-04-01
DE102020118263A1 (de) 2021-01-28
GB202009670D0 (en) 2020-08-05
TWI764197B (zh) 2022-05-11
CN112290829B (zh) 2024-07-12
US20210028725A1 (en) 2021-01-28
US20240258939A1 (en) 2024-08-01
JP2021020667A (ja) 2021-02-18
US11791748B2 (en) 2023-10-17
US20230022535A1 (en) 2023-01-26
CN112290829A (zh) 2021-01-29
GB2587865A (en) 2021-04-14
US12057791B2 (en) 2024-08-06
GB2587865B (en) 2021-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6997259B2 (ja) スマート車輪エネルギーハーベスタ
JP7281004B2 (ja) 回転可能なスマートホイールシステム及び方法
Matsuzaki et al. Wireless monitoring of automobile tires for intelligent tires
US20230074056A1 (en) Smart ring system for measuring driver impairment levels and using machine learning techniques to predict high risk driving behavior
CN103347712B (zh) 用于确定轮胎负荷的基于压电的系统和方法
US11571155B2 (en) System and method for completing a measurement of anxiety
Lan et al. EnTrans: Leveraging kinetic energy harvesting signal for transportation mode detection
JP7339720B2 (ja) タイヤ側壁温度検出システム及び方法
US20240072687A1 (en) Energy harvesting module and method of making an energy harvesting module
Tang et al. A miniature and intelligent Low-Power in situ wireless monitoring system for automotive wheel alignment
EP4372710A1 (en) Electronic device and method for performing fall detection
US20230237300A1 (en) Smart wheel system having an interconnect ring topology
US20230234404A1 (en) Interconnect structure in a smart wheel system
EP4235493A1 (en) Electronic device for checking connection of connector, and operation method thereof
US20240013643A1 (en) Wearable device and method for identifying user's state
Zhang et al. Cloud-Edge Collaborative Human Activity Recognition System Design and Implementation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6997259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150