JP6991362B2 - 積層体を製造する方法 - Google Patents

積層体を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6991362B2
JP6991362B2 JP2020559549A JP2020559549A JP6991362B2 JP 6991362 B2 JP6991362 B2 JP 6991362B2 JP 2020559549 A JP2020559549 A JP 2020559549A JP 2020559549 A JP2020559549 A JP 2020559549A JP 6991362 B2 JP6991362 B2 JP 6991362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
subwebs
linear
thermoplastic
thermoplastic web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020559549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021511923A (ja
Inventor
エム. リュープク,ライアン
エム. ニーミ,スコット
ジェイ. ギルバート,トーマス
エー. クルヅマージック,アダム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2021511923A publication Critical patent/JP2021511923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6991362B2 publication Critical patent/JP6991362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • B32B37/203One or more of the layers being plastic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0069Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15699Forming webs by bringing together several webs, e.g. by laminating or folding several webs, with or without additional treatment of the webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15756Applying tabs, strips, tapes, loops; Knotting the ends of pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/62Mechanical fastening means, ; Fabric strip fastener elements, e.g. hook and loop
    • A61F13/622Fabric strip fastener elements, e.g. hook and loop
    • A61F13/625Fabric strip fastener elements, e.g. hook and loop characterised by the hook
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0004Cutting, tearing or severing, e.g. bursting; Cutter details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/04Punching, slitting or perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/04Punching, slitting or perforating
    • B32B2038/045Slitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • B32B2555/02Diapers or napkins

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年4月25日に出願された米国特許仮出願第62/662,538号の優先権を主張し、この開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
連続ウェブプロセス中にフィルムをスリット加工することは、所望のサイズの複数のより小さなフィルムを提供するのに有用であり得る。いくつかの用途では、製品の何らかの性能の側面を向上させるために、単一の製品にフィルムの複数のストリップを用いること、又は孔を形成したフィルムを用いることが望ましい。
一部のメカニカルファスニング積層体は、裏材内に開口部を備えて作製されており、裏材から雄型ファスニング要素が突出する。例えば、米国特許第4,001,366号(Brumlik)、同第7,407,496号(Peterson)、及び同第9,138,031号(Woodら)、並びに国際公開第2005/122818号(Ausenら)及び同第1994/02091号(Hamilton)を参照されたい。米国特許第7,407,496号(Peterson)では、複数の雄型ファスニング要素を有する連続裏材が、長手方向に切欠と突起の周期的配列を有する1つ又は2n+1個の連続的な切り込みを備え、2つ又は2nの隣接するサブ裏材を形成する、このような積層体を製造する方法が開示されている。その後、サブ裏材は、横断方向及び長手方向の両方において互いに分離される。
また、分離されたメカニカルファスニングストリップを有する積層体については、米国特許出願公開第2007/0039142号(Petersenら)及び国際公開第2011/163020号(Hauschildtら)に記述されている。
一部の不織布材料は、開口部を備えて作製されている。このような不織布は、弾性体又は伸張可能なプリーツ付き裏材に取り付けられている。例えば、米国特許出願公開第2004/0147890号(Nakahataら)、国際公開第1996/10481号(Abutoら)、及び欧州特許第1066008(B1)号(Eatonら)を参照されたい。ループを有する網状メカニカルファスニングパッチについては、米国特許出願公開第2012/0330266号(Zonneveldら)に記述されている。
非線形縁部を有するメカニカルファスナーのストリップを有するメカニカルファスニング積層体を製造するとき、ストリップを互いに位置合わせした状態に保つことは困難である。本開示は、積層体を製造する方法を提供する。積層体は、キャリア上に熱可塑性ウェブの少なくとも2つのストリップを含む。ストリップはそれぞれ、少なくとも1つの非線形縁部を有する。本方法は、熱可塑性ウェブを切断することと、ストリップをキャリアに接合することとを含む。切断及び接合は、少なくとも2つのストリップの非線形縁部をずらすことなくインラインで実施される。
一態様では、本開示は、積層体を製造する方法を提供する。本方法は、メカニカルファスニング要素と、主に第1の方向に延び、2つのサブウェブの非線形縁部を画定するが、熱可塑性ウェブを切断しない非線形脆弱線とを有する熱可塑性ウェブを提供することを含む。本方法は、熱可塑性ウェブを非線形脆弱線において2つのサブウェブに切断することと、積層体を形成するために、2つのサブウェブをキャリアに接合することと、を更に含む。2つのサブウェブは、第1の方向に垂直な第2の方向に分離される。熱可塑性ウェブを切断することと、2つのサブウェブをキャリアに接合することとは、2つのサブウェブを第1の方向にずらすことなくインラインで実施される。
本開示による方法は、メカニカルファスナーのストリップ、及びいくつかの実施形態では、メカニカルファスナー内の開口部を、無駄な材料損失を伴わずに提供することを可能にする。本明細書に開示される方法におけるサブウェブ間又はサブウェブ内のストランド間の分離の量は、例えば、最終製品の所望の可撓性、通気性、重量、コスト、又は外観に基づいて調整してもよい。
本明細書に開示される方法は、例えば、固有の外観を有するメカニカルファスニングウェブ積層体を製造するのに有用であり得る。ストリップ間の空間及びいくつかの実施形態では開口部により、メカニカルファスナーに通気性及び可撓性を提供することができ、例えば、本明細書に開示される方法によって製造される積層体を備える吸収性物品の着用者の快適性を高めることができる。ストリップ間の空間及びいくつかの実施形態では開口部により、メカニカルファスナーはまた、典型的には、比較的大きな面積を比較的少量の材料で被覆することができ、そのコストを低下させることができる。また、大きな面積が吸収性物品内のメカニカルファスナーによって被覆され得ることで、積層体は、例えば、吸収性物品の着用者の動きにより生じるねじり力又は回転力などのずれ力に抵抗することにより、性能向上を提供することができる。例えば、使用時に、おむつなどの吸収性物品を着用者にフィットさせるには、通常、おむつの前側腰部と後側腰部とを互いに重ね合わせることが必要である。おむつが着用されている際、着用者の動きによって、重なり合った前側腰部と後側腰部の位置が互いにずれる傾向がある。このようなずれが制限されない限り、おむつが着用される際、おむつのフィット性及び封じ込め特性が低下する可能性がある。本開示に従って製造される積層体は、その比較的大きな面積及び可撓性によってそのようなずれに耐えることにより、フィット性の向上及び閉鎖安定性を提供することができる。
本出願において、「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その(the)」などの用語は、単数形を意味するのみでなく、その特定の例を例示のために使用してよい一般的な一群を含むことを意図する。「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その(the)」などの用語は、「少なくとも1つの(at least one)」という用語と互換可能に使用される。列挙を伴う「~のうちの少なくとも1つ(at least one of)」及び「~のうちの少なくとも1つを含む(comprises at least one of)」という語句は、列挙中の項目のうちのいずれか1つ、及び、列挙中の2つ以上の項目のいずれかの組み合わせを指す。全ての数値範囲は、特に明記しない限り、その両端点と両端点間の非整数値を含む。
「第1」及び「第2」という用語が本開示に使用される。特に明記されない限り、それらの用語は、それらの相対的な意味でのみ使用されることが理解されるであろう。これらの構成要素について、単に、実施形態のうちの1つ以上を説明する便宜上、構成要素に「第1」及び「第2」という表記が適用される場合がある。
用語「低摩擦面」とは、スリット付きウェブをクラウン面の上で少なくともある程度滑らせることを可能にする任意の材料で作製された又は任意の材料でコーティングされた表面を指す。「低摩擦面」は、通常、スリット付きウェブに比べて低い摩擦係数を有する。「低摩擦面」とスリット付きウェブとの間の摩擦係数は、典型的には、最大0.2である。いくつかの実施形態では、「低摩擦面」は、非ゴム面を意味し得る。
用語「弾性」とは、延伸又は変形からの回復を呈する任意の材料(厚さ0.002mm~0.5mmのフィルムなど)を指す。いくつかの実施形態では、材料は、延伸力が適用されると、その初期長さよりも少なくとも約25(いくつかの実施形態では、50)パーセント長い長さまで延伸することができ、かつ、その延伸力が解除されると、その伸びの少なくとも40、50、60、70、80、又は90パーセントを復元できる場合には、弾性であると見なすことができる。
用語「複数(multiple)」及び「複数(a plurality)」は、1つより多いことを指す。
用語「開口部」は、メカニカルファスナーウェブによって囲まれたメカニカルファスナー材料内の空隙空間であると理解すべきである。1つの開口部は、典型的には、複数のストランドのうちの2つによって囲まれている。
本明細書で使用する場合、用語「インラインで」は、熱可塑性ウェブが巻き上げられることなくその工程が完了されることを意味する。これらの工程は、間に追加の工程を伴って又は伴わずに、連続的に遂行され得る。明確に言えば、熱可塑性ウェブは巻かれた形態で供給されてもよく、完成した積層体は巻き上げられてもよい。しかしながら、熱可塑性ウェブは、切断工程の後又は接合工程の前には巻き上げられない。
用語「ウェブ」は、時として不定長を有する連続ウェブ又は走行ウェブを指すことができる。ウェブは、典型的には、ロールツーロールプロセスで処理され得る。上記及び下記で使用される用語「長手方向」(machine direction、MD)は、メカニカルファスナーの製造中における材料の走行ウェブの方向を意味する。メカニカルファスニングストリップが連続ウェブから切断される場合、長手方向は、メカニカルファスニングストリップの長さ「L」に相当する。本明細書で使用する場合、用語「長手方向(machine direction)」と「長手方向(longitudinal direction)」は、通常、同義で用いられる。上記及び下記で使用される用語「横断方向」(cross-machine direction、CD)は、長手方向に対して本質的に垂直な方向を意味する。メカニカルファスニングストリップが連続ウェブから切断される場合、横断方向は、メカニカルファスニングストリップの幅「W」に相当する。
本開示の上記の概要は、開示されるそれぞれの実施形態、又は本開示の全ての実装形態を説明することを意図していない。以下の説明は、例示的な実施形態をより具体的に例示する。それゆえ、図面及び以下の説明は、単に例示を目的とするものに過ぎず、本開示の範囲を不当に限定するように読解されるべきではないことを理解されたい。
本開示は、本開示の様々な実施形態についての下記の詳細な説明を添付の図面と併せて考察することにより、より完全に理解され得る。
ウェブが2つの非線形脆弱線を有する、本明細書に開示される積層体を製造する方法に有用なウェブの一部分の一実施形態の上面図である。 線2、3-2、3で取った、図1の一実施形態の拡大側断面図である。 線2、3-2、3で取った、図1の別の実施形態の拡大側断面図である。 本開示の方法の一実施形態を使用して図1のウェブから製造した積層体の一実施形態の上面図である。 ウェブが2つの非線形脆弱線を有する、本明細書に開示される積層体を製造する方法に有用なウェブの一部分の一実施形態の斜視図である。 本開示の方法の一実施形態を使用して図5のウェブから製造した積層体の一実施形態の斜視図である。 横方方向に間隔を空けて配置された複数の断続スリットをそれぞれが有する2つのサブウェブを形成する非線形脆弱線をウェブが有する、本明細書に開示される積層体を製造する方法に有用なウェブの一部分の一実施形態の上面図である。 2つのサブウェブを広げた後であるが、熱可塑性ウェブを非線形脆弱線において切断する前の、図7に示されるウェブの上面図である。 本開示の方法の一実施形態を使用して図7のウェブから製造した積層体の一実施形態の上面図である。 本開示の方法の一実施形態で製造したファスニング積層体の一実施形態の上面図である。 本明細書に開示される積層体を製造する方法を実施する一実施形態の線図である。
ここで、本開示の実施形態を詳細に参照するものとし、それらの1つ以上の例が図面に例示されている。一実施形態の一部として例示又は説明される特徴を、他の実施形態と共に使用することにより、更に第3の実施形態を得ることができる。本開示は、これらの修正及び変形、並びに他の修正及び変形を含むことが意図される。
本開示を実施するのに有用な熱可塑性ウェブに好適な熱可塑性材料としては、ポリエチレン及びポリプロピレンなどのポリオレフィンホモポリマー、エチレン、プロピレン、及び/又はブチレンのコポリマー、エチレンビニルアセテート及びアクリル酸エチレンなどのエチレンを含有するコポリマー、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリエチレンブチラート及びポリエチレンナフタレートなどのポリエステル、ポリ(ヘキサメチレンアジパミド)などのポリアミド、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリ(ビニルアルコール)、ポリエーテルエーテルケトンなどのケトン、ポリフェニレン硫化物、並びにこれらの混合物が挙げられる。典型的には、熱可塑性材料は、ポリオレフィン(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン、エチレンコポリマー、プロピレンコポリマー、ブチレンコポリマー、並びに、これらの材料のコポリマー及びブレンド)である。
雄型ファスニング要素を含む本明細書に開示される方法で有用な熱可塑性ウェブの実施形態では、裏材と雄ファスニング要素は典型的には一体である(すなわち、単一のユニットとして同時に形成される)。裏材上の直立柱体は、例えば、柱体の反転形状を有する空洞部を備える、連続的に移動する成形型表面上に、熱可塑性材料を送給することによって作製することができる。熱可塑性材料を、2つのロールによって形成されたニップ、又はダイ面とロール表面との間のニップの間に通過させることができ、これらのローラのうちの少なくとも一方が空洞部を有する。空洞部は、ループ係合ヘッドを有するキャップ付き柱体の反転形状としてもよい、又はループ係合ヘッドを有しない直立柱体(例えば、雄型ファスニング要素の先行体)の反転形状としてもよい。ニップによって提供される圧力が、空洞部内に樹脂を押し込む。いくつかの実施形態では、より容易に空洞部に充填するために、真空を使用して空洞部を空にすることができる。ニップは、典型的には、十分に大きい間隙を有することにより、空洞部の上には、一貫した裏材が形成される。成形型表面及び空洞部は、一体形成された裏材及び直立フック要素を、ストリッパロールなどによって成形型表面から剥離する前に、任意選択的に、空冷又は水冷することができる。空洞部から出る際に形成された柱体が、ループ係合ヘッドを有さない場合には、ループ係合ヘッドは、その後、米国特許第5,077,870号(Melbyeら)で説明されるようなキャッピング方法によって、フックへと形成することが可能である。典型的には、このキャッピング方法は、熱及び/又は圧力を使用して、フック要素の先端部分を変形させることを含む。熱及び圧力は、両方が使用される場合には、順次に、又は同時に加えることが可能である。
好適なツールロールとしては、例えば、米国特許第4,775,310号(Fischer)で説明されるものなどの、その周縁部の周りに複数の柱体形成空洞部を画定する、一連のプレートから形成されたものが挙げられる。空洞部は、例えば、ドリル加工又はフォトレジスト技術によって、プレートに形成することができる。他の好適なツールロールとしては、ワイヤーラップロールを挙げることができ、これは、それらを製造する方法と共に、例えば、米国特許第6,190,594号(Gormanら)に開示されている。直立柱体を有する熱可塑性裏材を形成するための方法の別の例としては、米国特許第7,214,334号(Jensら)に記載されているような、直立柱体形状の空洞部のアレイを画定する可撓性成形型ベルトを用いるものが挙げられる。直立柱体を有する熱可塑性裏材を形成するための、更なる他の有用な方法は、米国特許第6,287,665号(Hammer)、同第7,198,743号(Tuma)、及び同第6,627,133号(Tuma)に見出すことができる。
本開示を実施するのに有用な熱可塑性ウェブ内の雄型ファスニング要素は、張り出し部を有するループ係合ヘッドを有してもよい、又は所望によりループ係合ヘッドに形成され得る遠位側先端部を有する直立柱体であってもよい。用語「ループ係合」とは、本明細書で使用するとき、ループ材料に機械的に取り付けられる、雄型ファスニング要素の能力に関する。一般に、ループ係合ヘッドを有する雄型ファスニング要素は、ヘッド形状が柱体の形状とは異なっている。例えば、雄型ファスニング要素は、キノコ(例えば、茎部に対して肥大した、円形又は卵形の頭部を有するもの)、フック、ヤシの木、釘、T字、又はJ字の形状であってもよい。いくつかの実施形態では、各雄型ファスニング要素は、複数の(すなわち、少なくとも2つの)方向に延びるループ係合張り出し部を有するキャップを有する。例えば、直立柱体は、キノコ、釘、ヤシの木、又はT字の形状であってもよい。いくつかの実施形態では、直立柱体は、キノコ形のヘッドを備える(例えば、熱可塑性裏材から遠位側に楕円形又は丸形のキャップを有する)。他の実施形態では、スリット付きウェブの直立柱体上のループ係合張り出し部(例えば、キャップ又はヘッドにある)は、MDに平行に延びる。例えば、直立柱体は、J字の形状を有してもよい(例えば、米国特許第5,953,797号(Provostら)に示されるような)。
雄型ファスニング要素のループ係合可能性の判定及び規定を、標準的な織布、不織布、又はニット材料を用いて行ってもよい。ループ係合ヘッドを備える雄型ファスニング要素の領域は、一般に、ループ材料との組み合わせで、ループ係合ヘッドを備えない柱体の領域よりも、高い剥離強度、高い動的せん断強度、又は高い動摩擦のうちの少なくとも1つをもたらすことになる。「ループ係合張り出し部」又は「ループ係合ヘッド」を有する雄型ファスニング要素は、ファスニング要素の先行体であるリブ(例えば、異形押出され、その後切断されて、リブの方向に延伸されると雄型ファスニング要素を形成する長尺状のリブ)を含まない。このようなリブは、それらが切断され、延伸されるまではループに係合することができない。このようなリブはまた、直立柱体と見なされない。典型的には、ループ係合ヘッドを有する雄型ファスニング要素は、最大約1(いくつかの実施形態では、0.9、0.8、0.7、0.6、0.5、又は0.45)ミリメートルの、(高さに対して垂直な、いずれかの寸法での)最大厚さ寸法を有する。いくつかの実施形態では、雄型ファスニング要素は、最大3mm、1.5mm、1mm、又は0.5mmの(裏材の上方の)最大高さ、及びいくつかの実施形態では、少なくとも0.05mm、0.1mm、又は0.2mmの最小高さを有する。いくつかの実施形態では、直立柱体は、少なくとも約2:1、3:1、又は4:1のアスペクト比(すなわち、最も広い箇所における高さと幅との比)を有する。
本開示のいくつかの実施形態を実施するのに有用なループ材料(例えば、メカニカルファスニング要素がループである場合)は、対応するフックファスニング要素と相互係止する任意の適切な材料であり得る。いくつかの実施形態では、ループファスニング要素は、典型的には、編地、織布、又は不織布から形成される。用語「不織」は、個々の繊維又はスレッドが差し挟まれているが(例えば編地の場合のように)識別可能であるようにはなっていない構造を有する材料を指す。不織ウェブの例としては、スパンボンドウェブ、スパンレースウェブ、エアレイドウェブ、メルトブローンウェブ、及び結合カードウェブが挙げられる。本明細書に開示される方法で有用な熱可塑性ウェブは、編地、織布、若しくは不織布の裏材から突出した繊維ループを含んでもよく、又は押出成形結合、接着結合、及び/若しくは音波結合された繊維ループであってもよい。有用なループ材料は、天然繊維(例えば、木質繊維又は綿繊維)、合成繊維(例えば、熱可塑性繊維)、又は天然繊維及び合成繊維の組み合わせでできていてもよい。熱可塑性繊維を形成するために好適な材料の例としては、ポリオレフィン(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン、エチレンコポリマー、プロピレンコポリマー、ブチレンコポリマー、並びに、これらのポリマーのコポリマー及びブレンド)、ポリエステル、及びポリアミドが挙げられる。繊維はまた、例えば、ある熱可塑性材料のコア及び別の熱可塑性材料のシースを有する、多成分繊維であってもよい。
いくつかの実施形態では、ループ材料は、裏材上に配置された繊維層を備える。好適な裏材としては、織物、紙、熱可塑性フィルム(例えば、単一層又は多層フィルム、共押出フィルム、横積層フィルム、又は発泡体層を含むフィルム)、及びそれらの組み合わせが挙げられる。熱可塑性裏材の場合、熱可塑性材料は、雄型ファスニング要素を有する熱可塑性裏材と関連して上述したもののいずれかであり得る。好適なループ材料の例は、例えば、米国特許第5,256,231号(Gormanら)及び同第5,389,416号(Modyら)に記載されている。米国特許第5,256,231号(Gormanら)に記載のとおり、本明細書に開示のいくつかの実施形態によるループ材料の繊維層は、裏材上の間隔を空けて配置されたアンカー部から同一方向に突出する弓形部を含む。
熱可塑性ウェブが裏材上に雄型ファスニング要素(例えば、直立柱体)又は繊維層のいずれかを有する実施形態では、裏材の厚さは、所望の用途に応じて、最大約400、250、150、100、75、又は50マイクロメートルであってもよい。いくつかの実施形態では、裏材の厚さは、30~約225マイクロメートル、約50~約200マイクロメートル、又は約100~約150マイクロメートルの範囲である。いくつかの実施形態では、熱可塑性ウェブは、例えば、直立柱体の形成後に熱可塑性裏材が延伸される場合には、延伸誘起性の分子配向を有する。他の実施形態では、熱可塑性ウェブは、非線形脆弱線の主方向に、又はいくつかの実施形態では、広がりの方向に、巨視的な延伸誘起性の分子配向を備えない。これらの実施形態では、ブリッジ領域に局在するいくらかの応力誘起性の配向が存在し得る。
本明細書に開示される方法で有用な熱可塑性ウェブ、及び本開示の方法を使用して熱可塑性ウェブから製造される積層体の様々な実施形態を図1~図10に示し、以下に記述する。
図1は、本明細書に開示される方法を実施するのに有用な非線形脆弱線15a、15bを有する熱可塑性ウェブ10の一部分の一例を示す。図示される実施形態では、熱可塑性ウェブ10のメカニカルファスニング要素は、雄型ファスニング要素12である。図示される熱可塑性ウェブ10は裏材14を有し、裏材14の第1表面から突出する複数列の雄型ファスニング要素12を有する。裏材の第1表面は、図1で見ることができる表面である。第1表面(すなわち、メカニカルファスニング要素を有する表面)は、本明細書に開示される実施形態のいずれかにおいては、第1主面と呼ばれることもある。図示される実施形態では、複数列16の雄型ファスニング要素12は、CDに整列しているが、これは必須要件ではない。用語「列」は、特定の方向に並んだ雄型ファスニング要素を指す。雄型ファスニング要素の列又は線は、実質的に真っすぐであってもよいが、これは必須要件ではない。
非線形脆弱線15a、15bは、様々な異なる形状を有することができる。図1に示される実施形態を含む同じ実施形態では、非線形脆弱線15a、15bは波形を有する。この波は、直線状であってもよく、方形波、三角波、のこぎり波、又は台形波のうちの少なくとも1つを含んでもよい。図示される実施形態では、非線形脆弱線15a、15bは、のこぎり波の形状である。典型的には、1つより多い非線形脆弱線15a、15bが存在する場合、それらは同じ形状を有するが、場合によっては、熱可塑性ウェブ内の複数の非線形脆弱線は異なる形状を有することができる。非線形である場合、脆弱線は方向を変化させるが、主方向を有するものとされ得る。主方向とは、波の伝搬方向と理解され得る。非線形脆弱線15a、15bは、走行ウェブの方向(長手方向MD)に主に延びる。熱可塑性ウェブ10はまた、2つの反対側を向いた非線形長手方向外縁部17a、17bを有する。他の実施形態では、長手方向側縁部の少なくとも1つは真っすぐである。非線形長手方向側縁部17a、17bは、非線形脆弱線と同じ又は異なる形状を有してもよい。図1に示される実施形態では、非線形側縁部17a、17b及び非線形脆弱線15a、15bはそれぞれ、同じ形状を有する。
非線形脆弱線15aは、2つのサブウェブ10a及び10bの非線形縁部を画定するが、熱可塑性ウェブ10を切断しない。いくつかの実施形態では、熱可塑性ウェブは、2つのサブウェブのみを形成する1つの非線形脆弱線のみを含む。図1に示される実施形態を含む他の実施形態では、ウェブを切断することなく熱可塑性ウェブの少なくとも3つのサブウェブ10a、10b、10cの非線形縁部を画定する少なくとも2つの非線形脆弱線15a、15bが存在する。熱可塑性ウェブ10は、積層体内の所望の数のサブウェブに応じて、少なくとも3つ、4つ、又は5つ、及び最大9つ、14本、19本、又はそれ以上の非線形脆弱線を含んでもよい。非線形脆弱線の数「n」は、n+1個のサブウェブをもたらす。
非線形脆弱線15a、15bを通って延びる図1の線2、3-2、3で取った熱可塑性ウェブ10の断面を図2に示す。図2に示す実施形態では、非線形脆弱線15cは、裏材14を貫通する一連の穿孔として形成されている。非線形脆弱線15cは、熱可塑性材料から材料を除去することなく作製されるが、図2では、それらがより容易に見えるようにするために、一定の縮尺から外れた状態で示す。換言すれば、熱可塑性ウェブ10が切断される前には、非線形脆弱線15cの両側の2つ以上のサブウェブ10a、10bは当接しており、離隔していない。再び図1を参照すると、非線形脆弱線15a、15bが一連の穿孔の形態であるとき、熱可塑性ウェブ10は、熱可塑性ウェブ10が切断されることのない接続点16を含む。接続点16により、熱可塑性ウェブ10が非線形脆弱線によって切断されないことが可能になる。
図1に示す非線形脆弱線15a、15bはまた、図3に示すように、部分深さスリットとしても形成することができる。図3では、部分深さスリット15dは、裏材14の第1の面(すなわち、メカニカルファスニング要素12が突出しているのと同じ面)に入れられている。この実施形態では、熱可塑性ウェブ10内の接続点16は存在してもしなくてもよい。いくつかの実施形態では、部分深さスリット15dは、裏材14の厚さに40~90パーセントの範囲で貫入する。部分深さスリット15dは、ウェブの厚さの、例えば、80、85、又は90パーセント、又はそれ以上に貫入してもよく、このことは、以下の式、
(スリットの深さをウェブの厚さで割ったもの)X100
の解が、いくつかの実施形態において、少なくとも80、85、又は90であることを意味する。部分深さスリットの深さは、本開示の方法中に部分深さスリットを切断することができるように、熱可塑性ウェブを切断するために使用される方法に基づいて選択することができる。同じく、この実施形態では、部分深さスリット15dは、典型的には、熱可塑性ウェブ10から材料を除去することなく作製されるが、図3では、それらがより容易に見えるようにするために、一定の縮尺から外れた状態で示す。
図4は、本開示の方法の一実施形態を使用して図1に示す熱可塑性ウェブから製造した積層体50を示す。熱可塑性ウェブ10を非線形脆弱線15a、15bで切断した後、サブウェブ10a、10b、10cはキャリア40に接合される。サブウェブ10a、10b、10cは、以下で更に詳細に記述するように、例えば、接着結合又は熱結合のうちの少なくとも1つによってキャリア40に接合されてもよい。図4に示すように、サブウェブ10a、10b、10cは、第1の方向D1に垂直な第2の方向D2に分離され、サブウェブを第1の方向D1にずらすことなくキャリア40に接合される。換言すれば、サブウェブ10a、10b、10c内でのこぎり歯状のパターンが同期する。
キャリア40は、連続的(すなわち、どのような貫通穴も有しない)又は不連続的(例えば、貫通穿孔又は貫通孔を備える)であってもよい。キャリアは、織布ウェブ、不織布ウェブ(例えば、スパンボンドウェブ、スパンレースウェブ、エアレイドウェブ、メルトブローンウェブ、及び結合カードウェブ(bonded carded web))、織物、プラスチックフィルム(例えば、単層若しくは多層フィルム、共押出フィルム、横積層フィルム、又は発泡体層を含むフィルム)、及びそれらの組み合わせを含む、様々な好適な材料を含んでもよい。いくつかの実施形態では、キャリアは、繊維材料(例えば、織布材料、不織布材料、又はニット材料)である。いくつかの実施形態では、キャリアは、例えば、メルトブローン不織布の少なくとも1つの層、及びスパンボンド不織布の少なくとも1つの層、又は不織布材料の任意の他の好適な組み合わせを有する、不織布材料の複数の層を含む。例えば、キャリアは、スパンボンド-メルトブローン-スパンボンド、スパンボンド-スパンボンド、又はスパンボンド-スパンボンド-スパンボンドの多層材料であってもよい。あるいは、キャリアは不織布層と高密度フィルム層とを含む複合ウェブであり得る。有用なキャリアをもたらし得る繊維質材料は、ループ材料を作製するのに有用であると上述した繊維のいずれかから作製してもよい。有用なキャリアは、特定の用途に望ましい任意の好適な坪量又は厚さを有し得る。繊維性キャリアについて、基本重量は、例えば、1平方メートル当たり少なくとも約5、8、10、20、30、又は40グラムから、1平方メートル当たり約400、200、又は100グラムまでの範囲であってもよい。キャリアは、約5mm、約2mm、若しくは約1mmまでの厚さ、及び/又は、少なくとも約0.1、約0.2、若しくは約0.5mmの厚さであってもよい。
いくつかの実施形態では、キャリアの1つ以上のゾーンは、力を加えると少なくとも1つの方向に延び、力を取り除いた後でほぼそれらの元の寸法に戻る、1つ以上の弾性的に伸張可能な材料を含んでもよい。しかしながら、いくつかの実施形態では、少なくとも、サブウェブに接合されたキャリアの部分は延伸可能ではない。いくつかの実施形態では、サブウェブに接合されたキャリアの部分は、第2の方向D2に最大10(いくつかの実施形態では、最大9、8、7、6、又は5)パーセントの伸びを有する。いくつかの実施形態では、キャリアは、伸張性であるが、非弾性であってもよい。換言すると、キャリアは、少なくとも5、10、15、20、25、30、40、又は50パーセントの伸びを有するが、実質的に伸びから回復しない(例えば、10又は5パーセント以下の回復)場合がある。好適な伸張性があるキャリアとしては、不織布(例えば、スパンボンド、スパンボンド-メルトブローン-スパンボンド、又はカード不織布)を挙げることができる。いくつかの実施形態では、不織布は、高伸度カード不織布(例えば、HEC)であってもよい。
図5は、本明細書に開示される方法を実施するのに有用な、非線形脆弱線115a、115bを有する熱可塑性ウェブ110の一部分の一例を示す。図示される実施形態では、熱可塑性ウェブ110のメカニカルファスニング要素は示されない。図5に示される実施形態を含むいくつかの実施形態では、非線形脆弱線115a、115bは、湾曲した波形(例えば、正弦波)を有する。非線形脆弱線115a、115bは、走行ウェブの方向D1(長手方向MD)に主に延びる。非線形脆弱線115a、115bは、一連の穿孔の形態であり、熱可塑性ウェブ110は、熱可塑性ウェブ110が切断されることのない接続点116を含む。熱可塑性ウェブ110はまた、2つの反対側を向いた真っすぐな長手方向外縁部117a、117bを有する。図5に示される実施形態では、ウェブを切断することなく熱可塑性ウェブの少なくとも3つのサブウェブ110a、110b、110cの非線形縁部を画定する少なくとも2つの非線形脆弱線115a、115bが存在する。
図6は、本開示の方法の一実施形態を使用して図5に示す熱可塑性ウェブから製造した積層体150を示す。熱可塑性ウェブ110を非線形脆弱線115a、115bで切断した後、サブウェブ110a、110b、110cは、以下に記載する方法のいずれかを使用してキャリア140に接合される。図6に示すように、サブウェブ110a、110b、110cは、第1の伝搬方向D1に垂直な第2の方向D2に分離され、サブウェブを第1の伝搬方向D1にずらすことなくキャリア140に接合される。換言すれば、サブウェブ110a、110b、110c内で正弦波パターンが同期する。
いくつかの実施形態では、少なくとも2つのサブウェブのそれぞれは、非線形脆弱線とは異なる更なるスリットを含む。図7は、本開示の積層体を製造する方法に有用な熱可塑性ウェブ210の別の実施形態を示す。図7に示される実施形態では、非線形脆弱線215によって画定される2つのサブウェブ210a、210bのそれぞれは、サブウェブの無加工のブリッジ領域222によって遮られた、裏材214を切断する複数の横方向に分離された断続スリット220を含む。ブリッジ領域222は、サブウェブが切断されない領域である。無加工のブリッジ領域222は、断続スリット220を一連の離隔したスリット部220aに分割する。断続スリットは非線形であり、図示される実施形態では、非線形脆弱線215と同じ方向に延びる。断続スリット220の形状は、非線形脆弱線215と同じあっても異なっていてもよく、非線形脆弱線に関して上述した形状のいずれかとすることができる。図示される実施形態では、非線形脆弱線215及び断続スリット220は、正弦波の形状である。熱可塑性ウェブ210はまた、非線形脆弱線及び/又は断続スリットと同じ又は異なる形状を有し得る非線形の反対側を向いた側縁部217a、217bを有する。図7に示される実施形態では、非線形側縁部217a、217b、非線形脆弱線215、及び断続スリット220はそれぞれ、同じ形状を有する。側縁部217a、217bは、熱可塑性ウェブ210に連続的な切り込みを入れ、続いて裏材トリム214bを除去することにより形成され得る。図示される実施形態では、熱可塑性ウェブ210のメカニカルファスニング要素は示されない。
離隔したスリット部220aと220b、及びその結果として、隣接する断続スリットのブリッジ領域222aと222bは、第1の方向にずれている。ブリッジ領域は、ブリッジ領域222bが、第1の方向D1において、ブリッジ領域222aとブリッジ領域222aとの間の実質的に中間に位置するようにずれている。しかしながら、いくつかの実施形態では、断続スリット220並びにブリッジ領域222、222a、及び222bは、他の配置で配置されてもよい。
図8は、熱可塑性ウェブを非線形脆弱線において切断する前に、図7に示されるようなスリット付き熱可塑性ウェブを広げる効果を示す。スリット付きサブウェブ210a、210bが方向D2に広げられると、裏材の複数のストランド226が提供され、複数のストランドのうちの少なくともいくつかの間の分離によって、開口部224を形成する。本開示による方法は、典型的には、スリット付き熱可塑性ウェブの幅(すなわち、方向D2の寸法)を増加させる。いくつかの実施形態では、少なくとも2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップの幅は、入力スリット付きウェブの幅よりも少なくとも5、10、15、20、又は25パーセント大きい。いくつかの実施形態では、少なくとも2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップの幅は、入力スリット付きウェブの幅よりも最大40、50、75、100、150、又は200パーセント大きい。
ブリッジ領域222、222a、及び222bの特定の構成は、例えば、スリット部220aの所望の長さ、及び複数のストランド226に所望される広がりの量に基づいて設計することができる。様々な長さのブリッジ領域222、222a、及び222bが有用であり得る。いくつかの実施形態では、所与の断続スリット220内の任意のブリッジ領域222は、第1の方向(D1)のスリット付きウェブの長さの最大50(いくつかの実施形態では、40、30、25、20、15、又は10)パーセントの、断続スリットの方向の合計長さを有する。いくつかの実施形態では、サブウェブ210aが広がる能力を最大化するために、断続スリットの方向におけるブリッジ領域の合計長さを最小化することが望ましい場合がある。断続スリットの方向におけるブリッジ領域222の合計長さの最小化は、任意の特定のブリッジ領域222の長さの最小化、又はブリッジ領域222間の距離の最大化のうちの少なくとも1つによって達成されてもよい。いくつかの実施形態では、スリット部220a間の最短距離として測定される1つのブリッジ領域の長さは、最大3、2、又は1.5mm、及び少なくとも0.25、0.5、又は0.75mmである。いくつかの実施形態では、断続スリットの方向における、サブウェブ210a、210bの長さに沿ったブリッジ領域の数は、1cmあたり最大1.5、1.25、1.0、0.75、0.60、又は0.5個である。断続スリットの方向におけるブリッジ領域222間の距離は、例えば、少なくとも0.75、1.0、1.25、1.5、又は1.75cmであってもよい。更に、ブリッジ領域間の断続スリット部の長さは調整することができ、ブリッジ領域間の距離を最大化するように選択されてもよい。いくつかの実施形態では、スリット部220a、220bの端部間の直線距離として測定されたスリット部220a、220bの長さは、少なくとも8(いくつかの実施形態では、少なくとも10、12、14、15、16、17、18、19、又は20)mmである。
図7に示される実施形態では、本開示を実施するのに有用なサブウェブ210a、210bの断続スリット220は、非線形脆弱線215よりも短いスリット部220a、220bを有する。接続点216は、ブリッジ領域222よりも短い。短い接続点216は、2つのサブウェブ210a、210bの容易な分離を可能にするように設計されている。一方で、より長いブリッジ領域222は、図8に示す、サブウェブを方向D2に広げることによって形成されるサブウェブのストランド226をつなぎ合わせておくことができる。
いくつかの実施形態では、スリット部220a、220bは、サブウェブ210a、210bに沿って続く、繰り返す規則的なパターンを有する。いくつかの実施形態では、スリット部220a間の間隔(例えば、第1の方向D1の)は、均等又は実質的に均等であってもよい(すなわち、間隔は、最大2パーセント、1パーセント、又は1若しくは0.5パーセント未満だけ異なってもよい)が、これは必須要件ではない。いくつかの実施形態では、スリット部220aは、隣接するスリットのスリット部220bとは異なる長さを有し、これにより、サブウェブが広げられた後に異なる大きさを有する開口部224がもたらされる。すなわち、より短いスリット部220aは、第1の方向D1においてより短い開口部224をもたらす。より小さなサイズのスリット部とより大きなサイズのスリット部をそれぞれ、サブウェブにわたって互いに整列させてもよい、又は、他の実施形態では、同じサイズのスリットを規則的なパターンで互いにずらしてもよい。更に、ブリッジ領域222の長さは、特定の用途又は外観で所望されるように、ストランド226内又はストランド226間で変化するように作製されてもよい。いくつかの実施形態では、スリット部は、スリット付きウェブのCDにおける異なるゾーン内に異なる長さを有する。複数のストランド226は、広げられた同一メカニカルファスニングストリップ内で、互いに異なる外観を有することができる。
本明細書に開示される積層体を製造する方法のいずれかの実施形態においては、断続スリット及び結果として得られる開口部の数は、所望の広げられたメカニカルファスニングストリップに応じて調整されてもよい。断続スリットは、所望により、均等な間隔で配置されても不均等な間隔で配置されてもよい。いくつかの実施形態では、第2の方向(D2)におけるサブウェブ210a、210bの幅にわたって、10mmあたりに最大10、9、8、7、6、5、4、3、2、又は1個の断続スリットが存在する。典型的には、断続スリット間に形成された複数のストランド226のそれぞれの幅寸法は、少なくとも、雄型ファスニング要素(図示せず)の直立柱体の基部よりも広い。図示される実施形態では、断続スリット220は均等な間隔で配置され、サブウェブ210a、210b内の中央に配置されている。均等な間隔で配置された断続スリットに関しては、断続スリット間の間隔(例えば、D2における距離)は、最大10、5、2.5、又は1パーセント異なってもよい。
サブウェブが断続スリットを含む本明細書に開示される積層体を製造する方法のいずれかの実施形態においては、ブリッジ領域の少なくともいくつかの間の複数のストランドの分離によって形成された開口部は、幾何学的形状の繰り返しパターンの形態である。図7及び図8に示される実施形態では、幾何学的形状は、細長いS字形を有する。いくつかの実施形態(例えば、断続スリットの形状が少なくとも部分的に直線状であるいくつかの実施形態)では、幾何学的形状は多角形である。図8に示される実施形態を含む、広げられたメカニカルファスニングウェブのいくつかの実施形態では、少なくとも無加工のブリッジ領域のいくつかにおいて互いに取り付けられたウェブの複数のストランド226は、90度未満、いくつかの実施形態では、最大60度、45度、又は20度、及びいくつかの実施形態では、0.5~20度の範囲内、又は約0.5~10度の範囲内の角度βを形成する。上述のように、幾何学的形状の開口部の1つより多い繰り返しパターンが存在してもよい。これらの開口部は、所望により、均等に間隔を空けるか、又は不均等に間隔を空けることができる。均等な間隔で配置された開口部に関しては、開口部間の間隔(例えば、D2における距離)は、最大10、5、2.5、又は1パーセント異なってもよい。
図9は、本開示の方法の一実施形態を使用して図8に示す熱可塑性ウェブから製造した積層体250を示す。熱可塑性ウェブを非線形脆弱線215で切断した後、サブウェブ210a、210bは、以下に記載する方法のいずれかを使用してキャリア240に接合される。図9に示すように、サブウェブ210a、210bは、サブウェブ210aの側縁部217bがキャリア240上でサブウェブ210bの側縁部217aから分離されるように、第1の方向D1に垂直な第2の方向D2に分離される。サブウェブ210a、210bは、サブウェブを第1の伝搬方向D1にずらすことなくキャリア240に接合される。換言すれば、サブウェブ210a、210b内で正弦波パターンが同期する。
図4、図6、及び図9に示される積層体を製造する方法はそれぞれ、熱可塑性ウェブのMDに主に延びる非線形脆弱線を示すが、非線形脆弱線は、任意の所望の方向に作製されてもよい。例えば、非線形脆弱線は、熱可塑性ウェブのMDに対して1~85度の角度で作製されてもよい。いくつかの実施形態では、非線形脆弱線は、熱可塑性ウェブのMDに対して35~55度の範囲内の角度(例えば、45度)で作製される。
本開示による方法は、CDにおける熱可塑性ウェブの任意の幅に有用であり得る。いくつかの実施形態では、熱可塑性ウェブは、幅1cm~50cm、1cm~25cm、又は1cm~10cmの範囲内の、CDにおける幅を有する。
本明細書に開示される方法によって製造されるファスニング積層体は、例えば、吸収性物品において有用である。吸収性物品は、少なくとも、前側腰部領域と、後側腰部領域と、前側腰部領域と後側腰部領域とを二分する長手方向中心線とを有してもよく、前側腰部領域又は後側腰部領域のうちの少なくとも1つは、本明細書に開示されるファスニング積層体を備える。ファスニング積層体は、前側腰部領域又は後側腰部領域のうちの少なくとも1つに接合されたファスニングタブ又はランディングゾーンの形態であってもよい。ファスニングタブは、吸収性物品の左長手方向縁部又は右長手方向縁部のうちの少なくとも1つから外側に向かって延びてもよい。他の実施形態では、ファスニング積層体は、吸収性物品の一体型耳部分であってもよい。ファスニングタブの使用者側の端部におけるキャリアは、広げられたメカニカルファスニングストリップの伸張範囲を超え、それにより、フィンガーリフト部を提供してもよい。本明細書に開示される方法によって製造されるファスニング積層体は、例えば、生理用ナプキンなどの使い捨て物品においても有用であり得る。
いくつかの実施形態では、本開示による方法は、ファスニングタブを提供するために、積層体をCD又は第1の方向に平行でない他の方向に切断することを含む。
吸収性物品のファスニングタブとして有用な積層体を図10に示す。図10は、本開示の方法の一実施形態を使用して図7に示すものに類似する熱可塑性ウェブから製造した積層体350を示す。熱可塑性ウェブを非線形脆弱線において切断した後、サブウェブ310a、310bは、以下に記載する方法のいずれかを使用してキャリア340に接合される。図10に示すように、サブウェブ310a、310bは、サブウェブを第1の伝搬方向にずらすことなく分離され、キャリア240に接合される。換言すれば、サブウェブ310a、310b内で正弦波パターンが同期する。
本開示の方法によって製造されるメカニカルファスニング積層体は、多くの他のファスニング用途、例えば、自動車部品のアセンブリ、又は取り外し可能な取り付けが望ましい場合のある任意の他の用途にも有用であり得る。
本開示の方法を実施するための装置1000の一実施形態の概略図を図11に示す。図11では、熱可塑性ウェブ1010は、例えば、ウェブ1010の張力を調整するのに有用であり得るローラ1055上に導かれる。図示される実施形態では、熱可塑性ウェブは、少なくとも2つのサブウェブの非線形縁部を画定する少なくとも1つの非線形脆弱線(図示せず)を含む。サブウェブのそれぞれは、サブウェブの無加工のブリッジ領域によって遮られた、複数の横方向に分離された断続スリットを含む。図示される実施形態では、熱可塑性ウェブ1010は、その後、それを冠面1065上に移動させることにより広げられ、少なくとも2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップを提供する。
本出願では、冠面とは、熱可塑性ウェブ1010の一部分の経路を延長させる、任意の成形表面と見なすことができる。本開示を実施するのに有用な冠面は、熱可塑性ウェブの第2の方向D2に対応する方向に変化する高さ寸法を有する。一般的に、冠面の高さは、その中心で最大である。冠面は、直径又は軸がその中心に向かって連続的に増加する略球形又は楕円形を有する平滑面であってもよい。しかしながら、本開示を実施するのに有用な冠面は、熱可塑性ウェブに接触するその部分全体にわたって均一な高さの変動を有する必要はない。例えば、クラウン面は、スリット付きウェブがそれに最初に接触する場所に平坦部分を有してもよく、熱可塑性ウェブのCDに対応する方向の冠面の曲率は、熱可塑性ウェブの経路の方向に増加してもよい。平坦部分は、スリット付きサブウェブの入口点として機能することができ、スリット付きサブウェブが経路に沿って平坦面からより大きな曲率を有する領域に移動する際、冠面の曲率が幅方向に増加するにつれて、冠面によってスリット付きサブウェブに付与される第2の方向における垂直力の成分は増加する。この冠面はまた、いくつかの実施形態では、隆起部又は他の表面凹凸も有し得る。
引張状態にあるウェブがその上で屈曲される又は巻き付けられる、任意の表面は、そのウェブに対して垂直又は直角の力を、ウェブに付与するものと考えられる。変化する冠面の高さにより、冠面によってウェブに対して付与される力は、均等には分散されない。理論によって束縛されることを望むものではないが、冠面によって生成される垂直力の成分はウェブ横断方向となるため、冠面は、本明細書に記載される断続スリットを有するサブウェブを広げて開くことができると考えられる。サブウェブの横断方向強度は、ウェブ内のスリットのせいで比較的低く、広がりに対抗するウェブの張力の量は小さい。それゆえ、冠面によって生成される力の横断方向成分により、スリット付きサブウェブの広がりを引き起こすことができる。
スリット付きサブウェブを冠面の上で移動させることによって生じ得る広がりの量は、その広げられているウェブの横断方向の移動に対抗する摩擦力によって、制限される可能性がある。このため、熱可塑性ウェブと冠面との間の摩擦を最小限に抑えることが望ましい場合がある。冠面の少なくとも一部分が、低摩擦面である場合には、そのような摩擦を減少させることができる。例えば、冠面の少なくとも一部分は、低摩擦材料から作製することができ、又は、低摩擦コーティングでコーティングすることもできる。いくつかの実施形態では、冠面1065は、平滑な又は研磨された金属(例えば、アルミニウム又は鋼)、平滑プラスチック(例えば、ポリテトラフルオロエチレン、ポリオキシメチレン、ポリエーテルエーテルケトン、又は他のエンジニアリングプラスチック)、又は平滑プラスチック複合材料などの低摩擦材料から作製され得る。いくつかの実施形態では、冠面1065は、低摩擦コーティング(例えば、プラズマ又はポリテトラフルオロエチレンコーティング)でコーティングされ得る。
また、冠面が空気軸受である場合にも、スリット付きサブウェブと冠面との間の摩擦を減少させることができる。2つの材料の動摩擦係数は、対応する静摩擦係数よりも一般に低いため、典型的には、冠面とスリット付きウェブとが「滑り」境界面を有し得るように、冠面とスリット付きウェブとが同じ方向に同じ速度で移動していないことが望ましい。したがって、いくつかの実施形態では、冠面は回転するものではなく、すなわち換言すれば、冠面は静止している。他の実施形態では、冠面は、スリット付きサブウェブの方向の反対の方向に回転してもよい、又はスリット付きサブウェブとは異なる速度で長手方向に回転することができる。
様々なウェブ処理及び設計技術が、例えば、1つの方向の横断方向力が何らかの理由で反対方向の横断方向力よりも大きくなる場合にスリット付きウェブが冠面から滑り落ちる傾向を減少させるのに有用であり得る。スリット付きウェブの所望の量の広がりを得るために、機構を案内すること及び冠面のサイズを最小化することが望ましい場合がある。上流ローラ1055及び下流ローラ1085を冠面1065に近接させて配置することも、スリット付きウェブが、冠面の最小限の部分の上に曲がる又はその周りに巻き付くようにローラを配置することと同様に、有用であり得る。これらはそれぞれ、単独又は組み合わせにおいて有用であり得る。
本明細書に開示される方法のいくつかの実施形態で提供される広がりの量は、上述のように、冠面の幾何学的形状、長手方向における張力の量、及び2つのサブウェブと冠面との間の摩擦係数を含む様々な要素によって制御することができる。本明細書に開示される方法で単一冠面のみが使用される場合、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップの幅は、典型的には、入力スリット付きサブウェブの幅よりも最大40、50、75、又は100パーセント大きい。
本開示の少なくともいくつかの実施形態の方法を実施するのに有用なクラウン面に関する追加情報については、例えば、米国特許第9,687,048号(Gilbert)を参照されたい。
再び図11を参照すると、本開示の方法は、切断具1075を使用して熱可塑性ウェブを非線形脆弱線において切断することを含む。図示される実施形態を含むいくつかの実施形態では、切断具1075は、ワイヤ、シム、フィン、ブレード、又はマシンフィンガーのうちの少なくとも1つであり得る。薄い形状を有する多種多様な固体物体が、熱可塑性ウェブを切断するのに有用であり得る。ウェブの切断は、典型的には、例えば、非線形脆弱線の少なくとも一部分を切断具と接触させることによって行われる。切断具は、任意の適切な材料(例えば、金属又はポリマー)から作製され得る。ワイヤの場合、ワイヤは、針のように剛性にすることができる、又はギターの弦のようにより可撓性にすることができる。いくつかの実施形態では、冠面は、サブウェブを同時に広げるために、及び熱可塑性ウェブを非線形脆弱線において切断するために、切断具として少なくとも1つの隆起部を含むことができる。
図示される実施形態では、広げられたメカニカルファスニングストリップは、その後、積層体1050を形成するためにキャリアウェブ1040に積層される。積層は、ローラ1085及びローラ1088によって形成されるニップ内で行われる。
広げられたメカニカルファスニングストリップは、例えば、積層(例えば、押出積層)、接着剤(例えば、感圧性接着剤)、又は熱結合法(例えば、超音波結合、カレンダ加工、加熱された流体を用いた結合、又は表面結合)によってキャリアに接合されてもよい。
広げられたメカニカルファスニングストリップがキャリアに接合されるいくつかの実施形態では、キャリアは接着剤の層を備える。これらの実施形態のいくつかでは、広げられたメカニカルファスニングストリップは、接着剤でキャリアに接合され、積層体を形成し、接着剤は、積層体内の複数のストランド間で露出される。積層体がファスニングタブ内で使用される場合、いくつかの実施形態で広げられたメカニカルファスニングストリップの複数のストランド間に存在し得る露出した接着剤は、使用後に使い捨て吸収性物品を「ひらつかない(anti-flagging)」状態又は巻かれた状態に維持するのに有用であり得る。また、積層体がランディングゾーン又はファスニングタブとして使用される場合、いくつかの実施形態で広げられたメカニカルファスニングストリップの複数のストランド間に存在し得る露出した接着剤は、メカニカルファスニング及び接着剤ファスニングの組み合わせを提供するのに有用であり得る。
いくつかの実施形態では、熱可塑性裏材は、表面結合又はロフト維持結合技法を使用して、繊維質ウェブのキャリアに接合することができる。用語「表面結合」は、繊維質材料の結合を指すとき、繊維の少なくとも一部分の繊維表面の部分が、表面結合された領域において、裏材の第2表面の元の(結合前の)形状を実質的に保存し、かつ裏材の第2表面の少なくともいくらかの部分を露出された状態で実質的に保存するように、裏材の第2表面に溶融結合されることを意味する。定量的には、表面結合された繊維は、その表面結合された繊維の表面積の少なくとも約65パーセントが、繊維の結合部分で、裏材の第2表面の上方に見えるという点で、埋め込まれた繊維と区別することができる。繊維の表面積の全体を可視化するために、2つ以上の角度からの検査が必要である場合がある。用語「ロフト維持結合」は、繊維質材料の結合を指すとき、結合された繊維質材料が、結合工程の前に又は結合工程がない場合に材料が呈するロフトの、少なくとも80%のロフトを含むことを意味する。本明細書で使用する場合、繊維質材料のロフトは、ウェブによって占有される全体積(繊維、並びに、繊維によって占有されない材料の間隙を含む)と、繊維の材料のみによって占有される体積との比である。繊維質ウェブの一部分だけに裏材の第2表面が結合されている場合、結合された領域内の繊維質ウェブのロフトを結合されていない領域内のウェブのロフトと比較することによって、維持されたロフトを容易に確認することができる。一部の状況においては、例えば、繊維質ウェブの全体に裏材の第2表面が結合されている場合、結合されたウェブのロフトを、結合される前の同一ウェブのサンプルのロフトと比較すると便利な場合がある。
いくつかの実施形態では、積層体を形成するために、2つのサブウェブをキャリアに接合することは、加熱された流体(例えば、周囲空気、除湿空気、窒素、不活性ガス、又は他の混合ガス)をサブウェブ又はキャリアのうちの少なくとも1つに衝突させることを含む。いくつかの実施形態では、加熱された流体は、加熱された空気である。いくつかの実施形態では、2つのサブウェブをキャリアに接合することは、繊維質ウェブのキャリアが移動している間に、加熱された流体を繊維質ウェブのキャリアの第1表面に衝突させること、及び/又は連続ウェブが移動している間に、加熱された流体をサブウェブの第2表面に衝突させることであって、第2表面は、繊維層、ループ、又は直立柱体裏材の反対側にある、ことと、繊維質ウェブの第1表面をサブウェブの第2表面と接触させて、繊維質ウェブの第1表面がサブウェブの第2表面に溶融結合(例えば、表面結合、又はロフト維持結合による結合)されるようにすることと、を含む。加熱された流体を繊維質ウェブの第1表面に衝突させること、及びガス状流体をサブウェブの第2表面に衝突させることは、順次又は同時に実施してもよい。いくつかの実施形態では、接合方法は、ガス状流体をサブウェブの第2表面に衝突させることと、キャリアの第1表面をサブウェブの第2表面と接触させる前に、キャリアの第1表面がサブウェブの第2表面に溶融結合されるように、キャリアを周囲温度の静止空気を通して移動させることと、を含む。高温衝突流体を用いて連続ウェブを繊維質キャリアウェブに接合するための更なる方法及び装置は、米国特許第9,096,960号(Bieglerら)、同第9,126,224号(Bieglerら)、及び同第8,956,496号(Bieglerら)に記載されている。
上述のクラウン面は、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップを提供するためにスリット付きサブウェブを第2の方向に広げるのに有用であるが、スリット付きサブウェブを広げることはまた、スリット付きサブウェブを分岐ディスク、延伸表面、又は1つ以上の湾曲ローラの上で移動させることによって実施され得る。
スリット付きサブウェブを広げるのに有用な分岐ディスクは、横方向に離隔して配置され、それらの間に支持面を有することができるが、支持面は必須ではない。支持面は、2つの分岐ディスクに接続されてもよく、分岐ディスクと支持面は一緒に一体的なローラを形成する。シャフトは、いくつかの実施形態では分岐ディスクを取り付ける及び/又は回転させるために有用であり得るが、ディスクを取り付ける及び回転させるための他の機構も可能である。支持面は、例えば、ウェブに垂直な力をスリット付きウェブに作用させるのに有用であり得る。支持面は、分岐ディスクの周囲全体において分岐ディスクの周囲表面と面一であってもよい、又は分岐ディスクの周囲全体において外側に隆起していてもよい。しかしながら、他の実施形態では、支持面は、分岐ディスクの片側にのみ存在してもよい。換言すれば、支持面は、分岐ディスクの一部分のみの周囲表面に延びてもよい。
分岐ディスク及び支持面は、同じ又は異なる材料から作製されてもよい。いくつかの実施形態では、これらは両方とも、金属(例えば、アルミニウム又は鋼)で作製され得る。いくつかの実施形態では、分岐ディスクは、高摩擦材料(例えば、ゴム状材料)から作製することができ、支持面は、低摩擦材料(例えば、上記のものなど)から作製することができる又は低摩擦コーティングを備えることができる。
スリット付きサブウェブ1010の側縁部を分岐ディスクの周囲表面に対して保持するために、様々な方法が有用であり得る。例えば、スリット付きサブウェブの側縁部は、ベルト、ピン、真空、強制空気ジェット、又はこれらの方法の任意の組み合わせを使用して、分岐ディスクの周囲表面に対して保持され得る。
いくつかの実施形態では、スリット付きサブウェブを広げることは、2つのサブウェブを延伸表面上で移動させることによって実施される。スリット付きサブウェブと延伸表面との間の牽引力により、スリット付きサブウェブは、延伸表面が伸びるにつれて広がる。延伸表面は、例えば、横方向に間隔を空けて配置された2つの回転分岐ディスクに取り付けられ得る。2つの回転分岐ディスクは、例えば、ローラに含まれてもよい。延伸可能表面は、例えば、2つの分岐ディスク上の対応するピンの周囲に巻き付けられ得る延伸可能なバンドによって提供され得る。例えば、延伸張可能なバンドは、対向する分岐ディスク上の一対のピンの周囲に巻き付けることができ、2つのディスク上の2つのピンは、ディスクの周囲に沿って互いに位置合わせされる。分岐ディスクの周囲の複数のバンドは、スリット付きウェブの連続的な移動を可能にするのに有用であり得る。回転分岐ディスクと併せて、他の延伸可能表面も有用である。例えば、非円形バンド、チューブ、又はコイルばねが延伸可能表面を提供してもよい。中空チューブは、2つの分岐ディスク上のピンに圧力嵌めすることを可能にする内径を有し得る。コイルばねは、金属(例えば、アルミニウム又は鋼)であってもよいが、他の材料も有用であり得る。コイルばねは、所望により、高摩擦コーティングでコーティングされてもよい。この高摩擦コーティングは、例えば、高摩擦表面を提供することが既知である、エラストマー材料のコーティング、又はプラズマコーティングとすることができる。好適なプラズマコーティングとしては、例えば、Plasma Coating(Middlebury,Conn.)より製品群名称「10000」及び「10015」として入手可能なものが挙げられる。別の例では、2つの分岐ディスクに取り付けられる延伸可能スリーブが有用であり得る。このような延伸可能スリーブは、所望により、2つの分岐ディスクの間の表面によって支持されてもよいが、これは必須要件ではない。本開示による方法での使用のために適応され得る管状スリーブ及びクランプの一例は、米国特許第4,862,565号(Damour)に記載されている。この参考文献では、弾性スリーブを有するスプレッダローラが、布地又はプラスチックの高速走行ウェブからしわを除去するのに有用であると報告されている。バンド、チューブ、コイルばね、又はスリーブは、ピン、クランプ、ベルト、又は任意の他の様々な有用な方法によって分岐ディスクに取り付けられてもよい。
延伸可能表面には、分岐ディスクの回転中に伸び縮み(stretching and retracting)することができる任意の伸縮性材料が有用であり得る。このような材料は、上記の定義に従い弾性である。いくつかの実施形態では、延伸可能表面は、エラストマーから作製される。エラストマーの好適なクラスの例としては、天然ポリイソプレン、合成ポリイソプレン、ポリブタジエン、ポリ(2,3-ジメチルブタジエン)、ポリ(ブタジエン-コ-ペンタジエン)、ポリスルフィドエラストマー、ブチルゴム(例えば、イソプレンとのポリイソブチレンコポリマー)、ハロゲン化ブチルゴム、ポリクロロプレン、ポリ(ブタジエン-コ-ニトリル)、水素化ニトリル-ブタジエンコポリマー、ポリウレタン、ポリエステルウレタン、及びこれらの組み合わせ(これらのいずれも、硫黄又は非硫黄加硫によって架橋されてもよい)が挙げられる。更なる有用なエラストマーとしては、エチレンプロピレンコポリマー、エチレンプロピレン-ジエンターポリマー、スルホン化エチレンプロピレン-ジエンターポリマー、クロロスルホン化ポリエチレン、シリコーンエラストマー、アクリルエラストマー、エチレン-アクリレートコポリマー、フッ素化エラストマー、フッ素塩素化(fluorochlorinated)エラストマー、フッ素臭素化(fluorobrominated)エラストマー、及びこれらの組み合わせが挙げられる。好適なエラストマーとしては、典型的には、ガラス質のブロック又は結晶質のブロック(例えば、ポリスチレン、ポリ(ビニルトルエン)、ポリ(t-ブチルスチレン)、及びポリエステル)、及びエラストマーブロック(例えば、ポリブタジエン、ポリイソプレン、エチレン-プロピレンコポリマー、エチレン-ブチレンコポリマー、ポリエーテルエステル、及びこれらの組み合わせ)で構成された熱可塑性エラストマーも挙げられる。いくつかの熱可塑性エラストマーは市販されており、例えば、ポリ(スチレン-ブタジエン-スチレン)ブロックコポリマーは、Kraton Performance Polymers(Houston,Texas)により商品名「KRATON」で市販されている。分岐ディスク自体は、典型的には、金属(例えば、アルミニウム又は鋼)で作製されているが、他の材料も有用であり得る。上述の延伸可能表面の実施形態(例えば、バンド、チューブ、及びスリーブ)のいずれも、これらの材料のいずれかで作製されてもよい。分岐ディスクの同じ対又は異なる対で異なるエラストマーと異なる延伸可能表面(例えば、バンド、チューブ、及びスリーブ)とを組み合わせると有用であり得る。
典型的には、上記のいずれかのようなエラストマー材料は、「高摩擦」材料とみなされ、スリット付きサブウェブが延伸表面とともに広がるような、スリット付きサブウェブと延伸表面との間の十分な牽引力を可能にし得る。延伸表面内の特定のエラストマーは、スリット付きサブウェブとの牽引力を最大化するように選択されてもよい。しかしながら、いくつかの実施形態では、所与のエラストマーとスリット付きサブウェブとの間の牽引力を増加させることが有用であり得る。これは、例えば、ウェブに対する長手方向張力を増加させること、延伸表面上に表面構造を設けること、又はスリット付きサブウェブのいくつかの実施形態において、牽引力を増加させるために、雄型ファスニング要素を延伸表面に対向させるように導くことによって実施されてもよい。
動作中、延伸表面は、ディスクが互いに最も近接する位置からディスクが最も遠く離れる位置へと延伸表面が移動する際、分岐ディスクの180度の回転にわたって伸びる。その後、延伸表面は、ディスクが最も遠く離れる位置からディスクが互いに最も近接する位置に延伸表面が移動する際、分岐ディスクの180度の回転にわたって縮む。バンドが延伸する任意の位置で延伸表面に接触するスリット付きサブウェブの複数のストランドは、延伸の方向に広がる。スリット付きサブウェブは、スリット付きサブウェブの複数のストランドのうちの少なくともいくつかを少なくとも部分的に分離するのに十分な、その回転の任意の部分にわたって、延伸表面と接触するように配置されてもよい。いくつかの実施形態では、スリット付きサブウェブは、延伸可能表面が延伸する間、全180度にわたってローラと接触してもよい。しかしながら、いくつかの実施形態では、スリット付きサブウェブは、分岐ディスクの角度及びスリット付きサブウェブに所望される広がりの量に応じて、1~180度の範囲内の任意の回転、例えば、最大150、120、90、60、45、30、20、又は10度の回転にわたってローラと接触したままであれば十分である。他の実施形態では、スリット付きサブウェブは、所望の広がりの量に応じて、1~360度の範囲内の任意の回転にわたってローラと接触したままであってもよい。ラップ角度は、プロセスで所望される広がりの量に応じて調整することができる。
いくつかの用途では、延伸可能表面が、例えば、分岐ディスク間で、延伸可能表面の内側へのたわみを防止する又は最小化する構造体によって支持されることが有用であり得るが、このような支持構造体(例えば、複数のブラシ)は、本明細書に開示される方法の必須要件ではない。支持面がなければ、延伸可能表面は、スリット付きサブウェブが延伸可能表面と接触する際に内側にたわむことが可能である。ある量のたわみは、延伸可能表面の広がり効果を妨げない。
分岐ディスクが使用される上記の実施形態のいずれにおいても、分岐ディスクは、非回転シャフト上に配置されてもよい。分岐ディスクの角度は、非回転シャフト上で角度を付けられたアダプタによって設定することができる。軸受は、非回転シャフト上の分岐ディスクの回転を可能にするために有用であり得る。他の実施形態では、ディスクが分岐するように、シャフト自体に角度が付けられてもよい。いくつかの実施形態では、分岐ディスクは、アイドラローラであるローラに形成され、分岐ディスクの回転は、スリット付きウェブの移動以外のいずれの手段によっても駆動されない。他の実施形態では、分岐ディスクは、プーリ及びベルト又は他の適切な方法によって駆動されてもよい。いくつかの実施形態では、ディスクの回転は、シャフトの一端のみから駆動される。いくつかの実施形態では、シャフトのそれぞれは、ディスクの回転を生じさせるために所望の速度で駆動される。分岐ディスクの回転が駆動される実施形態のいずれにおいても、クラッチ機構が、回転速度を調整するのに有用であり得る。
また、分岐ディスクが使用される上記の実施形態のいずれにおいても、分岐ディスクは、それらの周囲表面の一部分が、1つの場所でより小さな間隔、第2の場所でより大きな間隔を有するように配置される。アダプタ、シャフトの位置、シャフトの角度、又はこれらの組み合わせによって設定され得る角度は、スリット付きサブウェブの所望の広がり量に応じて選択することができる。例えば、各分岐ディスクは、独立して、走行ウェブの長手方向に対して、少なくとも1、2、3、4、又は5度、かつ最大20、15、又は10度で角度付けすることができる。いくつかの実施形態では、各分岐ディスクは、独立して、1~10度、又は2.5~7.5度の範囲で角度付けされる。分岐ディスクを独立して角度付けすることができるため、本開示による方法は、スリット付きサブウェブを、スリット付きサブウェブの中心に対して均一に又は不均一に広げるのに有用であり得る。いくつかの実施形態では、1つのサブウェブ内のストランドは、別のサブウェブ内のストランドよりも広げられてもよい。
分岐ディスクの最小間隔と最大間隔との間の差は、スリット付きサブウェブの広がりの量に影響する。いくつかの実施形態では、最大間隔d2は、クローゼット(closet)間隔d1よりも少なくとも25、50、60、70、80、90、又は100パーセント大きい。d2間隔がd1間隔よりも大きい割合は、例えば、式[(d2-d1)/d1]*100によって決定することができる。分岐ディスクの間隔が小さくなるほど、分岐ディスクの所与の角度における、スリット付きサブウェブのより大きな広がりが許容される。他のサイズも有用であり得るが、いくつかの実施形態では、d1は、少なくとも8ミリメートル(mm)、及び最大15.25センチメートル(cm)、12.7cm、又は12.1cmである。また、分岐ディスクが大きくなるほど、所与の角度における、スリット付きサブウェブのより大きな広がりが可能である。いくつかの実施形態では、ディスクは、少なくとも10、12、14、又は16cmの直径を有する。本開示による方法は、いくつかの実施形態では、幅1cm~50cm、幅1cm~25cm、幅1cm~10cm、又は幅最大10cmのスリット付きウェブを広げるのに有用であり、少なくとも5、15、20、又は25パーセント、及び最大40、50、75、100、150、又は200パーセントの幅の増大を達成することが可能である。
本開示の少なくともいくつかの実施形態の方法を実施するのに有用な分岐ディスク及び延伸表面の使用方法に関する追加情報については、例えば、米国特許第9,591,896号(Gilbert)及び同第9,314,962号(Rothwell)を参照されたい。
いくつかの実施形態では、スリット付きサブウェブを広げることは、2つのサブウェブを1つ以上の湾曲ローラ上で移動させることによって実施される。湾曲ローラは、上述したようなエラストマー材料で被覆されてもよい、又は別の手法で高摩擦面が備えられてもよい。有用な湾曲ローラの例としては、米国特許第3,645,433号(Lucas)、同第5,791,030号(Aihara)、及び同第6,843,762号(Munche)に記載されているものが挙げられる。
広げられたメカニカルファスニングストリップは、任意選択的に、図11に概略的に示されるものに加えて、他の1つ以上のローラによって取り扱うことができる。いくつかの実施形態では、積層前に、広げられたメカニカルファスニングウェブは、回転する加熱されたシリンダ上に導かれ、任意選択的に、これに続いて、回転する冷却されたシリンダにより、広げられたメカニカルファスニングストリップをアニール及び急速冷却することができる。いくつかの実施形態では、ローラ1055及び任意の追加のローラ(図示せず)は、高摩擦ローラ(例えば、ゴム状材料又は粗面を有する材料を含む)であってもよい。この高摩擦ローラは、必要に応じて加熱又は冷却される場合があり、あるいは、室温で有用な場合もある。高摩擦ローラは、例えば、ウェブがアニールされるか否かに関わらず、広げられたメカニカルファスニングストリップを、積層前に広がった構成に保持するのに有用であり得る。
2つのサブウェブが、積層体を形成するためにキャリアに接合されるとき、2つのサブウェブは、第1の方向に垂直な第2の方向に分離される。分離は、例えば、非線形脆弱線が切断された後に、広げられたメカニカルファスニングストリップのネッキングによって形成されてもよい。このようなネッキングは、ウェブの張力から生じ得る。いくつかの実施形態では、本開示の方法は、ウェブに、第1の方向に張力を加えることを更に含む。
いくつかの実施形態では、本開示による方法は、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップを加熱することを更に含む。いくつかの実施形態では、本開示による方法は、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップをアニーリングすることを更に含む。いくつかの実施形態では、アニーリングすることは、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップを加熱することを含む。いくつかの実施形態では、アニーリングすることは、広げられたメカニカルファスニングウェブを加熱することと、その後、その構成を維持するために、冷却すること(例えば、急速冷却すること)とを含む。加熱及び/又はアニーリングは、例えば、広げられたメカニカルファスニングストリップが最終的な所望の程度まで広げられた後、又は例えば、広げられたメカニカルファスニングストリップが、第2の冠面、一対の分岐ディスク、延伸表面、湾曲ローラ、若しくはこれらの組み合わせにより再度広げられる場合には、中間段階で実施され得る。アニーリングは、例えば、広がりの程度に応じて有用となり得るものであり、例えば、スリット付きサブウェブの幅が少なくとも50パーセント増大されている場合に、複数のストランド間の開口部を維持するために有用であり得る。アニーリングはまた、例えば、複数のストランドのうちの少なくとも一部を、実質的に同一平面上の配置構成に維持するためにも、有用であり得る。いくつかの実施形態では、加熱によって生じる恐れのある、メカニカルファスニング要素に対するあらゆる損傷を最小限に抑えるために、広げられたメカニカルファスニングウェブの第2表面(すなわち、メカニカルファスニング要素が突出する第1表面の反対側の表面)にのみ、加熱が適用される。加熱は、例えば、加熱ローラを使用して、又はIR照射、熱風処理などの非接触式加熱方法を使用して、又はウェブを加熱チャンバ内に導くことによって、連続ウェブ上で実施されてもよい。
2つのサブウェブのそれぞれが、図9及び図10に示すものなどのサブウェブの無加工のブリッジ領域によって遮られた複数の横方向に分離された断続スリットを備える積層体の製造に有用な図11を再び参照すると、サブウェブが、例えば図4及び図6に示すようにスリット含まない場合、クラウンローラ1065又は切断具1075のうちの少なくとも1つは排除されてもよい。換言すれば、少なくとも1つの非線形脆弱線を有する熱可塑性ウェブは、ウェブを切断した後、サブウェブそれぞれを広げる工程を含むことなく、ローラ1055から、ロール1085とロール1088とによって形成されたニップにへと(to the into)直接走行することができる。これらの実施形態のいくつかでは、サブウェブの切断は、ワイヤ、シム、フィン、ブレード、又はマシンフィンガーのうちの少なくとも1つであり得る切断具1075によって実施される。他の実施形態では、非線形脆弱線は、熱可塑性ウェブを非線形脆弱線において切断するのに他の方法が有用であり得るように、十分に脆弱であり得る。例えば、上記実施形態のいずれかに記載したような非常に脆弱な非線形脆弱線を有する熱可塑性ウェブをクラウン面1065上に通過させることは、熱可塑性ウェブをサブウェブに切断するのに有用であり得る。それらの実施形態(例えば、分岐ディスク、延伸表面、又は少なくとも1つの湾曲ローラ)のいずれかで上述した他の広げる方法も、熱可塑性ウェブをサブウェブに切断するのに有用であり得る。
2つのサブウェブが、積層体を形成するためにキャリアに接合されるとき、2つのサブウェブは、第1の方向に垂直な第2の方向に分離される。サブウェブがスリットを含まない実施形態では、分離は、ウェブの張力を増加させることによって実施することができる。いくつかの実施形態では、本開示の方法は、ウェブに、第1の方向に張力を加えることを更に含む。他の実施形態では、2つのサブウェブの分離は、上述の実施形態のいずれかに従い、クラウン面、分岐ディスク、延伸表面、又は少なくとも1つの湾曲ローラを使用することで容易にすることができる。いくつかの実施形態では、高摩擦ローラが、積層前にサブウェブ間の分離を維持するのに有用であり得る。
いくつかの実施形態では、本開示の方法は、熱可塑性ウェブ内に非線形脆弱線を形成することを更に含む。非線形脆弱線の形成は、様々なやり方で実施することができる。例えば、メカニカルファスニング要素を有する連続熱可塑性ウェブの回転ダイカットが有用であり得る。一連の穿孔は、例えば、接続点16を形成するための間隙を有する回転切断ブレードを使用することによって作製することができる。間隙内のブレードの高さは、所望の実施形態に応じて、接続点を部分的に切断すること又は全く切断しないことを可能にするように調整してもよい。他の切断方法(例えば、レーザ切断)も有用であり得る。切断は、連続熱可塑性ウェブのどちらの表面からでも行うことができる。一連の穿孔は、メカニカルファスニング要素を有するウェブを「貫通して」切断してもよく、これは、穿孔がウェブの厚さ全体を貫通して切断することを意味する。
いくつかの実施形態では、部分深さスリットの形態の非線形脆弱線が、メカニカルファスニング要素を作製するための上述の成形又は押出プロセス中に、メカニカルファスニング要素(例えば、雄型ファスニング要素)と同時に形成される。例えば、部分深さスリットは、メカニカルファスニング要素を作製するために使用される成形ロール上の上昇した隆起部を使用して、又は熱可塑性ウェブに凹部を形成するように設計されたプロファイルダイリップを使用して作製してもよい。
いくつかの実施形態では、本開示による積層体を製造する方法は、複数の横方向に分離された断続スリットを提供するために、熱可塑性ウェブをスリット加工することを含む。非線形脆弱線を形成するための上述のスリット加工方法のいずれも、断続スリットを形成するのに有用であり得る。例えば、回転ダイカット及びレーザ切断が有用であり得る。断続スリットは、例えば、ブリッジ領域を形成するための間隙を有する回転切断ブレードを使用することによって作製することができる。ブリッジ領域を作製するのに有用な回転ブレード内の間隙は、非線形脆弱線内の接続点を作製するために使用される間隙よりも長くてもよい。間隙内のブレードの高さは、所望の実施形態に応じて、接続点を部分的に切断すること又は全く切断しないことを可能にするように調整してもよい。
雄型ファスニング要素が上述のように形成される場合、例えば、熱可塑性材料が、直立柱体の反転形状を有する空洞部を有する連続的に移動する成形型表面上に供給される場合、本明細書に開示される方法のいくつかの実施形態による非線形脆弱線の形成は、ループ係合ヘッドを形成するためのキャッピング工程が実施される前又は後に実施することができる。また、遠位先端部を変形させてキャップを形成することは、例えば、ウェブをスリット加工した後に、しかし、サブウェブが複数の断続スリットを含む実施形態では、スリット付きウェブを広げる前に実施することができる。遠位先端部を変形させてキャップを形成することは、所望により、例えば、積層後に実施することができる。雄型ファスニング要素の形成はまた、例えば米国特許第6,132,660号(Kampfer)に記載されているように、キャップの形状を変える工程も含むことができる。このようなキャップ改変工程は、キャッピング直後に、又は本明細書に記載されるような熱可塑性ウェブ内に非線形脆弱線を形成すること、スリット加工、広げること、若しくは積層のいずれかの後に実施することができる。
いくつかの実施形態では、本開示による積層体を製造する方法は、熱可塑性ウェブをロールから巻き出すことによって熱可塑性ウェブを提供することを含む。完成した積層体はまた、ロールに巻かれてもよい。熱可塑性ウェブをロールから巻き出すことはまた、いくつかの実施形態では、非線形脆弱線がウェブ内に形成される前に実施されてもよい。これらの実施形態のいくつかでは、熱可塑性ウェブ内に非線形脆弱線を形成すること、熱可塑性ウェブを切断すること、及び2つのサブウェブをキャリアに接合することは、2つのサブウェブを第1の伝搬方向にずらすことなく全てインラインで実施される。他の実施形態では、熱可塑性ウェブ内に非線形脆弱線を提供し、これに続いて、本開示の方法が実施されるまでロールに巻いておいてもよい。
本開示のいくつかの実施形態
第1の実施形態において、本開示は、積層体を製造する方法であって、
メカニカルファスニング要素と非線形脆弱線とを有する熱可塑性ウェブを提供することであって、非線形脆弱線は、主に第1の方向に延び、2つのサブウェブの非線形縁部を画定するが、熱可塑性ウェブを切断しない、提供することと、
熱可塑性ウェブを非線形脆弱線において2つのサブウェブに切断することと、
積層体を形成するために、2つのサブウェブをキャリアに接合することであって、2つのサブウェブは、第1の方向に垂直な第2の方向に分離される、接合することと、を含み、熱可塑性ウェブを切断することと、2つのサブウェブをキャリアに接合することとは、2つのサブウェブを第1の方向にずらすことなくインラインで実施される、方法を提供する。
第2の実施形態において、本開示は、非線形脆弱線が波形を有する、第1の実施形態に記載の方法を提供する。
第3の実施形態において、本開示は、熱可塑性ウェブが、2つの反対側を向いた非線形長手方向外縁部を有する、第1又は第2の実施形態に記載の方法。
第4の実施形態において、本開示は、非線形脆弱線が一連の穿孔を含む、第1~第3の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第5の実施形態において、本開示は、非線形脆弱線が部分深さ切り込みを含む、第1~第4の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第6の実施形態において、本開示は、2つのサブウェブのそれぞれが、サブウェブの無加工のブリッジ領域によって遮られた、複数の横方向に分離された断続スリットを備え、断続スリットは非線形であり、主に第1の方向に延びる、第1~第5の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第7の実施形態において、本開示は、隣接する断続スリットの無加工のブリッジ領域の少なくともいくつかが第1の方向にずれている、第6の実施形態に記載の方法を提供する。
第8の実施形態において、本開示は、断続スリットのそれぞれが波形を有する、第6又は第7の実施形態に記載の方法を提供する。
第9の実施形態において、本開示は、熱可塑性ウェブを切断することの前に、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップを提供するために2つのサブウェブのそれぞれを第2の方向に広げることを更に含み、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップはそれぞれ、無加工のブリッジ領域の少なくともいくつかにおいて互いに取り付けられているとともに、無加工のブリッジ領域の少なくともいくつかの間で互いに分離された複数のストランドを備える、第6~第8の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第10の実施形態において、本開示は、広げることが、2つのサブウェブを冠面、湾曲ローラ、分岐ディスク、又は延伸表面上で移動させることによって実施される、第9の実施形態に記載の方法を提供する。
第11の実施形態において、本開示は、広げることが、2つのサブウェブを冠面上で移動させることによって実施され、冠面が静止している、第1~第10の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第12の実施形態において、本開示は、広げることが、2つのサブウェブを冠面上で移動させることによって実施され、冠面とスリット付きウェブとが、同一方向に同一速度で移動しない、第1~第11の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第13の実施形態において、本開示は、冠面の少なくとも一部分が低摩擦面である、第10~第12の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第14の実施形態において、本開示は、例えば、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップをアニールするために、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップを加熱することを更に含む、第9~第12の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第15の実施形態において、本開示は、加熱することが、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップを回転する加熱されたシリンダ上に導くことを含む、第14の実施形態に記載の方法を提供する。
第16の実施形態において、本開示は、加熱することが、非接触式加熱を使用することを含む、第15の実施形態に記載の方法を提供する。
第17の実施形態において、本開示は、複数の横方向に分離された断続スリットを提供するために、熱可塑性ウェブをスリット加工することを更に含む、第6~第16の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第18の実施形態において、本開示は、2つのサブウェブが、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップの幅が広げられる前の2つのサブウェブの幅よりも最大100パーセント大きくなるように広げられる、第1~第17の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第19の実施形態において、本開示は、ウェブを切断することなく熱可塑性ウェブの少なくとも3つのサブウェブの非線形縁部を画定する少なくとも2つの非線形脆弱線が存在する、第1~第18の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第20の実施形態において、本開示は、ウェブを切断することが、非線形脆弱線の少なくとも一部分を、ワイヤ、シム、フィン、ブレード、又はマシンフィンガーのうちの少なくとも1つと接触させることを含む、第1~第19の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第21の実施形態において、本開示は、ウェブを切断することが、2つのサブウェブを冠面、湾曲ローラ、分岐ディスク、又は延伸表面上で移動させることを含む、第1~第4の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第22の実施形態において、本開示は、ウェブに、第1の方向に張力を加えることを更に含む、第1~第21の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第23の実施形態において、本開示は、熱可塑性ウェブ内に非線形脆弱線を形成することを更に含む、第1~第22の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第24の実施形態において、本開示は、熱可塑性ウェブを提供することが、熱可塑性ウェブをロールから巻き出すことを含む、第1~第23の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第25の実施形態において、本開示は、熱可塑性ウェブを切断した後、及び2つのサブウェブをキャリアに接合する前に、2つのサブウェブを高摩擦ローラ上に導くことを更に含む、第1~第24の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第26の実施形態において、本開示は、高摩擦ローラが加熱される、第25の実施形態に記載の方法を提供する。
第27の実施形態において、本開示は、高摩擦ローラが冷却される、第25の実施形態に記載の方法を提供する。
第28の実施形態において、本開示は、第1の方向が長手方向である、第1~第27の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第29の実施形態において、本開示は、2つのサブウェブをキャリアに接合することが、接着結合又は熱結合のうちの少なくとも1つを含む、第1~第26の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第30の実施形態において、本開示は、キャリアが不織布ウェブである、第1~第29の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第31の実施形態において、本開示は、キャリアが接着剤の層を備える、第29又は第30の実施形態に記載の方法を提供する。
第32の実施形態において、本開示は、2つのサブウェブが接着剤でキャリアに接合され、接着剤が2つのサブウェブ間の分離部内で露出する、第29の実施形態に記載の方法を提供する。
第33の実施形態において、本開示は、2つのサブウェブをキャリアに接合することが、
加熱された流体を、2つのサブウェブの第2表面又はキャリアの第1表面のうちの少なくとも1つの上に衝突させることと、
2つのサブウェブの第2表面をキャリアの第1表面と接触させて、2つのサブウェブの第2表面とキャリアの第1表面とが互いに溶融結合するようにすることと、
を含む、第29の実施形態に記載の方法を提供する。
第34の実施形態において、本開示は、加熱された流体を2つのサブウェブの第2表面に衝突させる、第33の実施形態に記載の方法を提供する。
第35の実施形態において、本開示は、キャリアを周囲温度の静止空気を通して移動させることを更に含む、第34の実施形態に記載の方法を提供する。
第36の実施形態において、本開示は、加熱された流体が、加熱された空気である、第33~第35の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第37の実施形態において、本開示は、メカニカルファスニング要素が、熱可塑性ウェブに取り付けられた基部を有する直立柱体を備える雄型ファスニング要素である、第1~第36の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
第38の実施形態において、本開示は、雄型ファスニング要素がまた、熱可塑性ウェブから遠位側にキャップを備える、第37の実施形態に記載の方法を提供する。
第39の実施形態において、本開示は、メカニカルファスニング要素がループを備える、第1~第36の実施形態のいずれか1つに記載の方法を提供する。
本開示は、上記実施形態には限定されず、以下の特許請求の範囲及びその均等物のいずれかに示される限定によって制限されるべきものである。本開示は、本明細書に具体的に開示されていないいずれの要素を欠いても、好適に実施され得る。

Claims (10)

  1. 積層体を製造する方法であって、
    メカニカルファスニング要素と非線形脆弱線とを有する熱可塑性ウェブを提供することであって、前記非線形脆弱線は、第1の方向に延び、2つのサブウェブの非線形縁部を画定するが、前記熱可塑性ウェブを切断しない、提供することと、
    前記熱可塑性ウェブを前記非線形脆弱線において前記2つのサブウェブに切断することであって、前記2つのサブウェブは、前記第1の方向に垂直な第2の方向に分離される、切断することと、
    前記積層体を形成するために、前記2つのサブウェブをキャリアに接合することと、を含み、前記熱可塑性ウェブを切断することと、前記2つのサブウェブを前記キャリアに接合することとは、前記2つのサブウェブを前記第1の方向にずらすことなく実施される、方法。
  2. 前記非線形脆弱線は波形を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記熱可塑性ウェブは、2つの反対側を向いた非線形長手方向外縁部を有する、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記非線形脆弱線は、一連の穿孔又は部分深さ切り込みのうちの少なくとも1つを含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記2つのサブウェブのそれぞれは、前記サブウェブの無加工のブリッジ領域によって遮られた、複数の横方向に分離された断続スリットを備え、前記断続スリットは非線形であり、前記第1の方向に延びる、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記断続スリットのそれぞれは波形を有する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記熱可塑性ウェブを切断することの前に、2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップを提供するために前記2つのサブウェブのそれぞれを前記第2の方向に広げることを更に含み、前記2つの接続された広げられたメカニカルファスニングストリップはそれぞれ、前記無加工のブリッジ領域の少なくともいくつかにおいて互いに取り付けられているとともに、前記無加工のブリッジ領域の少なくともいくつかの間で互いに分離された複数のストランドを備える、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 広げることは、前記2つのサブウェブを、前記熱可塑性ウェブの一部分の経路を延長させる、任意の成形表面、湾曲ローラ、ディスク、又は延伸表面上で移動させることによって実施される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記熱可塑性ウェブを切断することなく前記熱可塑性ウェブの少なくとも3つのサブウェブの非線形縁部を画定する少なくとも2つの非線形脆弱線が存在する、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記熱可塑性ウェブを切断することは、前記非線形脆弱線の少なくとも一部分を、ワイヤ、シム、フィン、ブレード、又はマシンフィンガーのうちの少なくとも1つと接触させることを含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
JP2020559549A 2018-04-25 2019-04-25 積層体を製造する方法 Active JP6991362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862662538P 2018-04-25 2018-04-25
US62/662,538 2018-04-25
PCT/IB2019/053427 WO2019207529A1 (en) 2018-04-25 2019-04-25 Method of making a laminate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021511923A JP2021511923A (ja) 2021-05-13
JP6991362B2 true JP6991362B2 (ja) 2022-01-12

Family

ID=66752152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020559549A Active JP6991362B2 (ja) 2018-04-25 2019-04-25 積層体を製造する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11370211B2 (ja)
EP (1) EP3784190B1 (ja)
JP (1) JP6991362B2 (ja)
CN (1) CN112020342A (ja)
TW (1) TW202005625A (ja)
WO (1) WO2019207529A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD921885S1 (en) 2019-07-23 2021-06-08 Lohmann-Koester Gmbh & Co. Kg Fastening member portion of a disposable diaper
DE102021121816A1 (de) 2021-07-08 2023-01-12 Lohmann-Koester Gmbh & Co. Kg Verschlussband, Halbzeugbandmaterial und Verfahren zur Abstimmung der Klebekräfte bei einem Verschlussband
EP4115863A1 (de) 2021-07-08 2023-01-11 Lohmann-koester GmbH & Co. KG Verschlussband, halbzeugbandmaterial und verfahren zur abstimmung der klebekräfte bei einem verschlussband

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670960A (en) 1986-05-20 1987-06-09 Actief N.V., Abn Trust Company (Curacao) N.V. Strip fastener material
JP2003526462A (ja) 2000-03-14 2003-09-09 ベルクロ インダストリーズ ビー ヴィッ 伸縮可能な締結具
JP2006527022A (ja) 2003-06-06 2006-11-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ファスニングフィルムシステム並びにファスニングフィルムシステムおよび基材を備えるアセンブリ
JP2013533770A (ja) 2010-06-21 2013-08-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー スリットフックストリップ並びにそれを含む積層物及び物品

Family Cites Families (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1301419A (fr) 1961-07-07 1962-08-17 Papeterie De L Eure Bande absorbante pour couches et couches-culottes de bébés
US3645433A (en) 1969-12-16 1972-02-29 Corp Beloit Spreader roll
US3713190A (en) 1970-06-19 1973-01-30 Polymer Processing Res Inst Method for developing and converging a band of fibers or threads
US3985600A (en) 1971-07-09 1976-10-12 Consolidated-Bathurst Limited Method for slitting a film
US3985599A (en) 1971-10-06 1976-10-12 Pierre Lepoutre Slit film
US3724737A (en) 1971-10-06 1973-04-03 E Bodnar Spreader for slit web material
US4001366A (en) 1972-01-03 1977-01-04 Ingrip Fasteners Inc. Method for making self-gripping devices having integral trains of gripping elements
US4176775A (en) 1977-03-28 1979-12-04 Beloit Corporation Inhibiting noise in sheet spreaders
US4239141A (en) 1978-11-22 1980-12-16 Lenox Machine Company, Inc. Web spreader
US4775310A (en) 1984-04-16 1988-10-04 Velcro Industries B.V. Apparatus for making a separable fastener
JPS62161363A (ja) 1986-01-10 1987-07-17 ユニ・チヤ−ム株式会社 衣類に対する衛生物品の止着手段を設ける方法および装置
PT84104B (pt) 1986-01-21 1989-02-28 Procter & Gamble Fralda descartavel
US4842794A (en) 1987-07-30 1989-06-27 Applied Extrusion Technologies, Inc. Method of making apertured films and net like fabrics
US4938753A (en) * 1987-12-16 1990-07-03 Kimberly-Clark Corporation Seam construction in a disposable training pant, incontinence garment, or diaper
US4862565A (en) 1988-05-10 1989-09-05 Damour Lawrence R Spreader roll for wrinkle-free traveling web
US5256231A (en) 1988-05-13 1993-10-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making a sheet of loop material
US4925080A (en) 1988-10-13 1990-05-15 Beloit Corporation Spreader bar apparatus
US5660666A (en) 1988-12-20 1997-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for construction of mechanical fastening tapes
US5043036A (en) 1990-03-30 1991-08-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Width stretching device
JP2983584B2 (ja) 1990-07-17 1999-11-29 日本石油化学株式会社 網状不織布の製造方法
US5077870A (en) 1990-09-21 1992-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Mushroom-type hook strip for a mechanical fastener
US5207962A (en) 1991-06-25 1993-05-04 Applied Extrusion Technologies, Inc. Method of making apertured film fabrics
AU4778693A (en) 1992-07-21 1994-02-14 David C. Hamilton Releasably fastening reusable flexible tape
ES2166855T3 (es) 1993-04-16 2002-05-01 Minnesota Mining & Mfg Montaje de almacenamiento/dispensacion de un material de broche con bucles.
US5399219A (en) 1994-02-23 1995-03-21 Kimberly-Clark Corporation Method for making a fastening system for a dynamic fitting diaper
CA2125807A1 (en) 1994-03-14 1995-09-15 Edward Heerman Ruscher Apparatus and method for stretching an elastomeric material in a cross machine direction
US5517737A (en) 1994-06-06 1996-05-21 The Procter & Gamble Company Apparatus for continuously stretching or continuously releasing stretching forces from a web using two pairs of opposing non-planar belts
AU3320395A (en) 1994-09-30 1996-04-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Slit elastic fibrous nonwoven laminates
US5580411A (en) * 1995-02-10 1996-12-03 The Procter & Gamble Company Zero scrap method for manufacturing side panels for absorbent articles
US5705013A (en) 1995-02-10 1998-01-06 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing extensible side panels for absorbent articles
US5692271A (en) 1995-03-07 1997-12-02 Velcro Industries B.V. Enhanced flexibility fastener, method and apparatus for its making, and product incorporating it
KR970706195A (ko) 1995-08-07 1997-11-03 사이까와 겐조 웹의 확폭 장치(web lateral stretching apparatus)
US5628097A (en) 1995-09-29 1997-05-13 The Procter & Gamble Company Method for selectively aperturing a nonwoven web
US5759317A (en) 1996-07-22 1998-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making a mechanical fastener
TW384327B (en) 1996-08-26 2000-03-11 Nippon Petrochemicals Co Ltd Web expansion apparatus
US5953797A (en) 1996-10-09 1999-09-21 Velcro Industries B.V. Hook fasteners and methods of manufacture
DE19646318A1 (de) 1996-11-09 1998-05-14 Binder Gottlieb Gmbh & Co Rationelles Verfahren zur Herstellung eines Haftverschlußteils aus thermoplatischem Kunststoff
US6132660A (en) 1997-06-19 2000-10-17 3M Innovative Properties Company Method for forming headed stem mechanical fasteners
US6461715B1 (en) 1997-07-15 2002-10-08 3M Innovative Properties Company Article closure tape for an absorbent
US6432339B1 (en) 1997-08-25 2002-08-13 Velcro Industries B.V. Continuous molding of fastener products with a mold belt
US6106922A (en) 1997-10-03 2000-08-22 3M Innovative Company Coextruded mechanical fastener constructions
US6159584A (en) 1998-03-27 2000-12-12 3M Innovative Properties Company Elastic tab laminate
DE19828856C1 (de) 1998-06-29 1999-10-07 Binder Gottlieb Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung eines Haftverschlußteiles
US6205623B1 (en) 1998-11-06 2001-03-27 Velcro Industries B.V. Composite hook and loop fasteners, and products containing them
US6190594B1 (en) 1999-03-01 2001-02-20 3M Innovative Properties Company Tooling for articles with structured surfaces
JP2003526426A (ja) 2000-03-14 2003-09-09 ベルクロ インダストリーズ ビー ヴィッ フック及びループ締結具
DE10039937A1 (de) 2000-08-16 2002-03-07 Binder Gottlieb Gmbh & Co Verfahren zum Herstellen eines Haftverschlußteils
US6843762B2 (en) 2000-12-18 2005-01-18 Spencer Johnston Company Spreader roll
CN1289043C (zh) 2001-07-02 2006-12-13 宝洁公司 在腰片处具有伸长性的吸收制品
US6743324B2 (en) * 2001-09-17 2004-06-01 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing shaped components from web materials
US7001475B2 (en) 2001-12-11 2006-02-21 3M Innovative Properties Company Film structures and methods of making film structures
US20030130644A1 (en) 2002-01-07 2003-07-10 Baker Andrew Thomas Extendable hook fastening system
JP2004027433A (ja) 2002-06-26 2004-01-29 Nippon Petrochemicals Co Ltd ウェブの拡幅装置
US7371302B2 (en) 2002-07-23 2008-05-13 The Procter & Gamble Company Method for forming fastening members
US7219403B2 (en) 2002-07-23 2007-05-22 The Procter & Gamble Company Fastening member comprising shaped tab
US7855316B2 (en) 2002-12-20 2010-12-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Preferentially stretchable laminates with perforated layers
US7658813B2 (en) 2003-02-28 2010-02-09 3M Innovative Properties Company Method of preparing closure components suitable for use in diapers
US20040209042A1 (en) 2003-04-15 2004-10-21 Peacock Andrew J. Breathable elasctic web
JP3652691B2 (ja) 2003-05-23 2005-05-25 ユニ・チャーム株式会社 開放型の使い捨ておむつ
US7407496B2 (en) * 2003-06-06 2008-08-05 3M Innovative Properties Company Fastening film system and assembly comprising a fastening film system and a substrate
EP1484041A1 (en) 2003-06-06 2004-12-08 3M Innovative Properties Company Fastening film system and assembly comprising a fastening film system and a substrate
US20040261232A1 (en) 2003-06-26 2004-12-30 Kurtz Wallace L. Fastener product with multiple engagement angles
US20040261230A1 (en) 2003-06-30 2004-12-30 Neeb Alexander J. Elastic fastening system
US7014906B2 (en) 2003-10-14 2006-03-21 3M Innovative Properties Company Hook fastener and method of making
JP2005169705A (ja) 2003-12-09 2005-06-30 Nippon Petrochemicals Co Ltd 積層シートおよびその製造方法
US7252730B2 (en) * 2003-12-30 2007-08-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for applying an elastic member
US8262637B2 (en) 2004-02-08 2012-09-11 Koester Gmbh & Co. Kg Fastening tape for a hygiene item, diaper,method of closing a diaper, tape material and winding of a tape material
US7241483B2 (en) 2004-06-08 2007-07-10 3M Innovative Properties Company Reticulated webs and method of making
EP1669001A1 (en) 2004-12-10 2006-06-14 3M Innovative Properties Company Strip of male fastening means, patch cut therefrom, and fastening tape tab comprising such patch
US7517572B2 (en) 2005-04-27 2009-04-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite web
JP4859439B2 (ja) 2005-11-14 2012-01-25 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品用吸収体の製造装置、及び吸収性物品用吸収体
US7622180B2 (en) 2006-07-10 2009-11-24 3M Innovative Properties Company Net hook fasteners
US20090311465A1 (en) 2008-06-11 2009-12-17 De Jong Johannes H A Stretchable laminate
JP5053954B2 (ja) 2008-07-30 2012-10-24 王子ネピア株式会社 止着テープ及びその製造方法、並びにテープ型おむつ
JP5469902B2 (ja) 2009-04-03 2014-04-16 ユニ・チャーム株式会社 シートの製造方法、吸収性物品に係る資材の製造方法、及びシートの製造装置
WO2011087750A2 (en) 2009-12-22 2011-07-21 3M Innovative Properties Company Apparatus and methods for impinging fluids on substrates
PL2516150T3 (pl) 2009-12-22 2017-01-31 3M Innovative Properties Company Podłoża spajane i sposoby spajania podłoży
EP2397115A1 (en) 2010-06-21 2011-12-21 3M Innovative Properties Company Hygiene article closure tab
US8777919B2 (en) 2010-12-07 2014-07-15 3M Innovative Properties Company Fastening tab and method of making the same
US9138031B2 (en) 2011-02-16 2015-09-22 3M Innovative Properties Company Method of making a mechanical fastening strip and reticulated mechanical fastening strip therefrom
US20120330266A1 (en) 2011-06-21 2012-12-27 3M Innovative Properties Company Reticulated mechanical fastening patch and method of making the same
TWI616195B (zh) * 2011-02-16 2018-03-01 3M新設資產公司 製造一機械式緊固件之方法、網狀機械式緊固件、及網狀機械式緊固層壓物
US9126224B2 (en) 2011-02-17 2015-09-08 3M Innovative Properties Company Apparatus and methods for impinging fluids on substrates
US8956496B2 (en) 2011-06-14 2015-02-17 3M Innovative Properties Company Apparatus and methods for impinging a fluid on a substrate
CN107259720A (zh) 2012-05-16 2017-10-20 3M创新有限公司 使用冠状表面制造机械紧固件的方法
CN104661551B (zh) * 2012-05-16 2017-06-09 3M创新有限公司 使用发散圆盘制造机械紧固件的方法
US20140114272A1 (en) 2012-10-24 2014-04-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method And Apparatus For Forming An Adjustable Pant-Like Disposable Undergarment With Fully Severed Front Panel With Line Of Weakness
US9713558B2 (en) 2012-11-16 2017-07-25 3M Innovative Properties Company Absorbent article including laminate and method of making the same
US9314962B2 (en) 2013-05-10 2016-04-19 3M Innovative Properties Company Method of separating strands on a stretching surface
US9649824B2 (en) 2013-05-23 2017-05-16 3M Innovative Properties Company Laminates including a reticulated thermoplastic film and method of making the same
CA2817231A1 (en) 2013-05-29 2014-11-29 Ray Arbesman User-configurable precut kinesiology tape strip
WO2014201229A1 (en) * 2013-06-13 2014-12-18 3M Innovative Properties Company Fastening tape and mechanical fastener including microporous film
EP3062755B1 (en) 2013-10-30 2020-02-05 3M Innovative Properties Company Fastening laminate and method of making the same
RU2668190C1 (ru) 2014-11-17 2018-09-26 3М Инновейтив Пропертиз Компани Абсорбирующее изделие и крепежный слоистый материал
MX2018007718A (es) 2015-12-21 2018-08-15 3M Innovative Properties Co Metodo para fabricar un laminado con una capa termoplastica estirada.
WO2017112603A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-29 3M Innovative Properties Company Method of making a mechanical fastener by stretching a slit web and mechanical fastener made therefrom

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670960A (en) 1986-05-20 1987-06-09 Actief N.V., Abn Trust Company (Curacao) N.V. Strip fastener material
JP2003526462A (ja) 2000-03-14 2003-09-09 ベルクロ インダストリーズ ビー ヴィッ 伸縮可能な締結具
JP2006527022A (ja) 2003-06-06 2006-11-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ファスニングフィルムシステム並びにファスニングフィルムシステムおよび基材を備えるアセンブリ
JP2013533770A (ja) 2010-06-21 2013-08-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー スリットフックストリップ並びにそれを含む積層物及び物品

Also Published As

Publication number Publication date
TW202005625A (zh) 2020-02-01
WO2019207529A1 (en) 2019-10-31
US20210237421A1 (en) 2021-08-05
US11370211B2 (en) 2022-06-28
EP3784190A1 (en) 2021-03-03
CN112020342A (zh) 2020-12-01
EP3784190B1 (en) 2021-08-11
JP2021511923A (ja) 2021-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10327967B2 (en) Method of making a mechanical fastener using a crowned surface
US9630359B2 (en) Method of separating strands on a stretching surface
JP6290867B2 (ja) 分岐ディスクを用いた機械的締結具の製造方法
JP6991362B2 (ja) 積層体を製造する方法
US9475205B2 (en) Method of making a mechanical fastener and apparatus including a roller with protrusions
EP3062755B1 (en) Fastening laminate and method of making the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201023

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20201023

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6991362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150