JP6990673B2 - 静電容量感知デバイスのための多重センサタッチ統合表示ドライバ構成 - Google Patents
静電容量感知デバイスのための多重センサタッチ統合表示ドライバ構成 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6990673B2 JP6990673B2 JP2019087922A JP2019087922A JP6990673B2 JP 6990673 B2 JP6990673 B2 JP 6990673B2 JP 2019087922 A JP2019087922 A JP 2019087922A JP 2019087922 A JP2019087922 A JP 2019087922A JP 6990673 B2 JP6990673 B2 JP 6990673B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- sensor
- electrodes
- capacitance
- sensor electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
- G06F3/04184—Synchronisation with the driving of the display or the backlighting unit to avoid interferences generated internally
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/13338—Input devices, e.g. touch panels
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0443—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0445—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04107—Shielding in digitiser, i.e. guard or shielding arrangements, mostly for capacitive touchscreens, e.g. driven shields, driven grounds
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/06—Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
ば図面を簡略化し、詳細や構成要素を省略する。図面及び説明は以下で述べる原理を説明する役割を果たし、同様の名称は同様の要素を指す。
リモコンやマウスを含む)、及びデータ出力装置(ディスプレイ画面やプリンタを含む)などの周辺機器がある。他の例には、遠隔の端末、キオスク、ビデオゲーム機(例えばビデオゲーム操作機、携帯型ゲーム機器等)が含まれる。他の例には、通信装置(スマートフォンなどの携帯電話を含む)、及びメディア機器(レコーダ、エディタ、及びテレビ、セットトップボックス、音楽プレーヤなどの再生機、デジタル写真フレーム、デジタルカメラ等)が含まれる。また、電子システムは入力装置に対して上位であっても下位であってもよい。
又は複数の)接触点を反映した電圧出力が得られる。その電圧出力を使用して位置情報を求めることができる。
システム110を構成する構成要素は、入力装置100の(1つ又は複数の)検知素子120の近傍などに共に位置する。他の実施形態では、処理システム110の構成要素は物理的に独立しており、1つ又は複数の構成要素が入力装置100の(1つ又は複数の)検知素子120の近くにあり、1つ又は複数の構成要素が他の場所にある。例えば、入力装置100はデスクトップコンピュータに結合された周辺機器であり、処理システム110は、そのデスクトップコンピュータの中央演算処理装置で実行されるように構成されたソフトウェア及び中央演算処理装置とは別の1つ又は複数のIC(恐らくは関連付けられたファームウェアを伴う)からなることができる。別の例として、入力装置100を物理的に電話機に組み込み、処理システム110は、電話機の主プロセッサの一部である回路とファームウェアからなることができる。一部の実施形態では、処理システム110は入力装置100の実装専用である。他の実施形態では、処理システム110は、ディスプレイ画面の動作や触覚アクチュエータの駆動などの他の機能も行う。
」位置情報は、空間内の瞬間的又は平均の速度を含む。さらに他の例には空間情報の他の表現が含まれる。1つ又は複数の種類の位置情報に関する履歴データも判定及び/又は記憶することができ、そのようなデータには、例えば、位置、動き、又は瞬間的な速度を時間の経過と共に追跡した履歴データが含まれる。
[0039]絶対静電容量検知は、センサ電極から実質的に一定の電圧(すなわち系統接地又は任意の他の実質的に一定の電圧)までの静電容量を測定することによって行うことができる。図1B-1Gは、静電容量検知を行う際に使用することが可能な、A、B、C、及びGNDの4つのノードを含む回路網を示す。図1Bは例えば、そのような4つのノードを含む回路網に存在し得る各種の静電容量を示す。図に示すように、この4ノードの回路網には6つの静電容量が示される。本明細書ではノードAを図1Bでセンサ電極と呼ぶが(変調信号で駆動されるため)、ノードA、B、又はCのどれをセンサ電極として使用してもよい。図1Bで、センサ電極(ノードA)はCAと並列なGNDまでの静電容量CFを有する。静電容量CFは、センサ電極に入力物体が近接することに基づいて変化する。したがって、CFを測定することによって近傍にある入力物体の位置を判定することができる。この説明を通じてノードAとセンサ電極は同義で使用することができる。
施形態は、例えば、ノードと接地間の静電容量値(例えばCC)が除去される一方で、結合静電容量(例えばCCA)は除去されない点で図1D及び図1Eと異なる。
[0054]一実施形態では、センサ電極120は同じ基板の異なる面に配置することができる。例えば、(1つ又は複数の)センサ電極120は各々、基板の表面の1つに沿って長手方向に延在することができる。さらに、基板の一方の面ではセンサ電極120が第1の方向に延在するが、基板の他方の面ではセンサ電極120が第1の方向に対して平行又は直交する第2の方向に延在することができる。例えば、電極120は棒状又は縞状にすることができ、その場合、基板の一方の面の電極120は、基板の反対側の面のセンサ電極120に対して直交する方向に延在する。
センサ電極120間に配置することができ、(1つ又は複数の)グリッド電極を使用してセンサ電極を防護及び保護することができる。
各センサ電極120は、1つの画素又は副画素に関連付けられた1つ又は複数の共通電極からなる。他の実施形態では、少なくとも2つのセンサ電極120が、1つの画素又は副画素に関連付けられた少なくとも1つの共通電極を共有することができる。第1の複数のセンサ電極は、表示の更新と静電容量検知のために構成された1つ又は複数の共通電極からなることができるのに対し、第2の複数のセンサ電極は、静電容量検知を行うために構成し、表示の更新については構成しないことが可能である。さらに、1つ又は複数の実施形態で、存在する場合グリッド電極及び/又は浮遊電極は1つ又は複数の共通電極からなる。
[0069]図2A-図2Eは、本明細書に記載される実施形態による静電容量を測定するための回路を説明する回路図である。具体的には、図2A-図2Eは、上記のように絶対静電容量検知を行う場合の図1Aの入力装置100の回路モデルを表すことができる。本実施形態では絶対静電容量検知の文脈で保護信号を使用することについて述べるが、本開示はそれに限定されない。代わりに、トランスキャパシタンス検知時に、保護信号(すなわちトランスミッタ信号と同様の信号)を、静電容量検知時に使用されない下記の表示電極に送信することができる。それにより、電力消費を低減し、整定時間を改善することができる。
、これは説明を容易にするためである。他の実施形態では、表示電極とセンサ電極の両端のDC電圧を固有にすることができる。したがって、保護信号をそれらの電極に駆動すると、電極のDC電圧は同じように変化するだけで、等しい電圧にはならない。例えば、保護信号は、ソース電極、ゲート電極、及びVcom電極の各電圧を4Vずつ増加させるが、結果として生じる各電極の電圧は、例えばそれぞれ−1V、3V、及び5V等と異なる可能性がある。したがって、寄生容量の影響の緩和は、各種電極の絶対電圧に依存するのではなく、寄生容量両端の電圧は実質的に変化しない。
して表示電極に保護信号を送信することができる。例えば、静電容量検知を行う際、表示装置は、MUX340を制御する選択信号を切り替えて、保護信号が表示電極、すなわちゲート電極、ソース電極、及び共通(又は陰極)電極325、330、350に送信されるようにする。図ではシステム300はすべての表示電極に保護信号を送信しているが、他の実施形態では、電極の1つ又は複数のみを選択して保護信号を搬送させ、一方その他の表示電極は任意で電気的に浮遊状態にする。例えば、センサ電極とソース電極330間の結合静電容量がセンサ電極とゲート電極325間の結合静電容量と比べてはるかに大きい場合、保護信号はソース電極330のみに駆動し、ゲート電極は駆動するか、又は電気的に浮遊状態にすることができる。
、(1つ又は複数の)浮遊電極と駆動される(1つ又は複数の)電極の間の結合静電容量を介して保護信号で変調される。他の例では、電極(共通電極350、ゲート電極325、及びソース電極330)の1つにガード信号が駆動される時には、少なくとも1つの他の電極が実質的に一定の電圧で駆動される。
ク及び制御信号をレベルシフトするために使用することができ、電源に結合されて、制御信号が電力信号(VGH及びVGL)と同じように変調されることを保証する。それにより、制御信号も自動的に保護される。
、共通電極、ソース電極、及びゲート電極の1つ又は複数をスイッチング機構に結合して、それらの電極を電気的に浮遊状態にすることができる。
結び
Claims (21)
- 静電容量感知デバイスを備える表示装置のための処理システムであって、
容量検知のために複数のセンサ電極のうちの第1のセンサ電極及び前記複数のセンサ電極のうちの第2のセンサ電極を、入力物体の検知期間に含まれる第1の期間に変調信号で駆動し、
前記複数のセンサ電極のうちの第3のセンサ電極を前記第1の期間にガード信号で駆動し、
前記第3のセンサ電極は、前記第1の期間に前記容量検知に用いられず、前記検知期間に含まれ、前記第1の期間と異なる第2の期間に前記容量検知に用いられ、
前記複数のセンサ電極のうちの前記第1のセンサ電極及び前記第2のセンサ電極は、
少なくとも1つの共通電極を備え、
静電容量感知及び前記表示装置の表示の更新に用いられ、
前記第1の期間において、前記表示装置の第1のゲート電極及び第2のゲート電極は、前記ガード信号で変調されたゲート電圧で駆動され、
前記ガード信号は、前記変調信号と同様の振幅、周波数及び位相のうちの少なくとも1つを有する、処理システム。 - 前記ガード信号で変調された前記ゲート電圧により前記第1のゲート電極及び前記第2のゲート電極を駆動することにより、前記第1のセンサ電極と前記第1のゲート電極及び前記第2のゲート電極との間並びに前記第2のセンサ電極と前記第1のゲート電極及び前記第2のゲート電極との間の結合静電容量の影響を緩和する、請求項1に記載の処理システム。
- 前記第1のゲート電極と前記第2のゲート電極と前記第1のセンサ電極との間の電圧差が第1の期間中に実質的に一定のままであるように、前記第1のゲート電極及び前記第2のゲート電極を前記ガード信号で変調したゲート電圧で駆動し、
前記第1のゲート電極と前記第2のゲート電極と前記第2のセンサ電極との間の電圧差は、第1の期間中に実質的に一定のままである、請求項1に記載の処理システム。 - 前記第1のセンサ電極及び前記第2のセンサ電極に容量結合する前記表示装置の第1のソース電極及び第2のソース電極は、前記第1の期間中に電気的に浮遊している、請求項1に記載の処理システム。
- 前記第1のセンサ電極及び前記第2のセンサ電極に容量結合する前記表示装置の第1のソース電極及び第2のソース電極は、前記第1の期間中に前記ガード信号で駆動される、請求項1に記載の処理システム。
- 前記ガード信号で変調されたゲート電圧で前記第1のゲート電極及び前記第2のゲート電極を駆動することは、電力信号及び制御信号の少なくとも一方を変調することを含む、請求項1に記載の処理システム。
- 表示装置であって、
前記表示装置の静電容量感知及び表示の更新のために構成される複数の共通電極と、
複数のゲート電極と、
複数のセンサ電極と、
前記複数のセンサ電極と前記ゲート電極とに結合される処理システムと、を備え、
前記複数のセンサ電極の第1のセンサ電極及び第2のセンサ電極は、前記複数の共通電極のうちの少なくとも1つの共通電極を含み、
前記処理システムは、
入力物体の検知期間に含まれる第1の期間中に、静電容量感知のために、前記複数のセンサ電極のうちの前記第1のセンサ電極及び前記複数のセンサ電極のうちの前記第2のセンサ電極を変調信号で駆動し、
前記第1の期間中に、前記複数のセンサ電極のうちの第3のセンサ電極をガード信号で駆動し、
前記第1の期間中に、前記複数のゲート電極のうちの少なくとも1つのゲート電極を前記ガード信号で変調されたゲート電圧で駆動し、
前記第3のセンサ電極は、前記第1の期間中に、容量感知に用いられず、前記検知期間に含まれ、前記第1の期間と異なる第2の期間中に容量感知に用いられ、
前記ガード信号は、前記変調信号と同様の振幅、周波数及び位相のうちの少なくとも1つを有する、表示装置。 - 前記ガード信号で変調された前記ゲート電圧により第1のゲート電極及び第2のゲート電極を駆動することにより、前記第1のセンサ電極と前記第1のゲート電極及び前記第2のゲート電極との間並びに前記第2のセンサ電極と前記第1のゲート電極及び前記第2のゲート電極との間の結合静電容量の影響を緩和する、請求項7に記載の表示装置。
- 第1のゲート電極と第2のゲート電極と前記第1のセンサ電極との間の電圧差が第1の期間中に実質的に一定のままであるように、前記第1のゲート電極及び前記第2のゲート電極を前記ガード信号で変調したゲート電圧で駆動し、
前記第1のゲート電極と前記第2のゲート電極と前記第2のセンサ電極との間の電圧差は、第1の期間中に実質的に一定のままである、請求項7に記載の表示装置。 - 前記処理システムは、前記第1のセンサ電極及び前記第2のセンサ電極を前記変調信号で駆動して、前記第1のセンサ電極に対する静電容量の第1の変化及び前記第2のセンサ電極に対する静電容量の第2の変化を決定する、請求項7に記載の表示装置。
- 前記処理システムは、前記静電容量の第1の変化と前記静電容量の第2の変化とに基づいて静電容量画像を決定する、請求項10に記載の表示装置。
- 前記第1のセンサ電極は、前記静電容量画像の第1画素に対応し、前記第2のセンサ電極は、前記静電容量画像の第2画素に対応する、請求項11に記載の表示装置。
- 前記表示装置は、複数のソース電極をさらに備え、
前記処理システムは、前記第1の期間中に前記複数のソース電極のうちの少なくとも1つのソース電極を電気的に浮遊させるように構成され、
前記少なくとも1つのソース電極は、前記第1のセンサ電極及び前記第2のセンサ電極に容量結合する、請求項7に記載の表示装置。 - 前記表示装置は、複数のソース電極をさらに備え、
前記処理システムは、前記第1の期間中の前記複数のソース電極のうちの少なくとも1つのソース電極を前記第1の期間中の前記ガード信号で駆動するように構成され、
前記少なくとも1つのソース電極は、前記第1のセンサ電極及び前記第2のセンサ電極に容量結合する、請求項7に記載の表示装置。 - 前記ガード信号で変調された前記ゲート電圧で少なくとも1つの前記ゲート電極を駆動することは、少なくとも1つの前記ゲート電極のための電力信号を変調することを含む、請求項7に記載の表示装置。
- 前記ガード信号で変調された前記ゲート電圧で少なくとも1つの前記ゲート電極を駆動することは、少なくとも1つの前記ゲート電極に対する制御信号を変調することを含む、請求項7に記載の表示装置。
- 容量センシングのための方法であって、
複数のセンサ電極のうちの第1センサ電極と前記複数のセンサ電極のうちの第2センサ電極とを、入力物体の検知期間に含まれる第1の期間中に静電容量感知のための変調信号で駆動し、
前記複数のセンサ電極のうちの第3センサ電極を前記第1の期間中にガード信号で駆動し、
前記変調信号と同様の振幅、周波数及び位相のうちの少なくとも1つを有する前記ガード信号で変調されたゲート電圧で複数のゲート電極のうちの少なくとも1つのゲート電極を駆動し、
前記第3センサ電極は、前記第1の期間中に前記静電容量感知に用いられず、前記検知期間に含まれ、前記第1の期間と異なる第2の期間中に前記静電容量感知に用いられ、
前記複数のセンサ電極のうちの1つは、表示装置の共通電極を含み、
前記共通電極は、前記表示装置の静電容量感知及び表示の更新のために構成される、方法。 - 前記第1の期間中に、複数のソース電極のうちの少なくとも1つのソース電極を電気的に浮遊させることをさらに含み、
前記少なくとも1つのソース電極は、前記第1のセンサ電極及び前記第2のセンサ電極に容量結合する、請求項17に記載の方法。 - 前記第1の期間中に、複数のソース電極のうちの少なくとも1つのソース電極を前記ガード信号で駆動することをさらに含み、
前記少なくとも1つのソース電極は、前記第1のセンサ電極及び前記第2のセンサ電極に容量結合する、請求項17に記載の方法。 - 前記ガード信号で前記ゲート電圧を変調することは、前記ガード信号で電力変換器の出力を変調することを含む、請求項1に記載の処理システム。
- 前記ガード信号で前記ゲート電圧を変調することは、前記ガード信号で電力変換器の出力を変調することを含む、請求項7に記載の表示装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361885473P | 2013-10-01 | 2013-10-01 | |
US61/885,473 | 2013-10-01 | ||
US14/067,792 | 2013-10-30 | ||
US14/067,792 US9007343B1 (en) | 2013-10-01 | 2013-10-30 | Display guarding techniques |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014195645A Division JP6525536B2 (ja) | 2013-10-01 | 2014-09-25 | ディスプレイ保護技術 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019145165A JP2019145165A (ja) | 2019-08-29 |
JP6990673B2 true JP6990673B2 (ja) | 2022-01-12 |
Family
ID=52739657
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014195645A Active JP6525536B2 (ja) | 2013-10-01 | 2014-09-25 | ディスプレイ保護技術 |
JP2019087922A Active JP6990673B2 (ja) | 2013-10-01 | 2019-05-07 | 静電容量感知デバイスのための多重センサタッチ統合表示ドライバ構成 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014195645A Active JP6525536B2 (ja) | 2013-10-01 | 2014-09-25 | ディスプレイ保護技術 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9007343B1 (ja) |
JP (2) | JP6525536B2 (ja) |
KR (1) | KR102265245B1 (ja) |
CN (2) | CN104516607B (ja) |
Families Citing this family (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9259904B2 (en) | 2011-10-20 | 2016-02-16 | Apple Inc. | Opaque thin film passivation |
US9336723B2 (en) | 2013-02-13 | 2016-05-10 | Apple Inc. | In-cell touch for LED |
US9098161B2 (en) | 2013-12-20 | 2015-08-04 | Lg Display Co., Ltd. | Display device integrated with touch screen panel and method of driving the same |
JP6375223B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2018-08-15 | 株式会社ジャパンディスプレイ | センサ付表示装置及びその駆動方法 |
US10936120B2 (en) | 2014-05-22 | 2021-03-02 | Apple Inc. | Panel bootstraping architectures for in-cell self-capacitance |
KR102357768B1 (ko) * | 2014-09-26 | 2022-02-04 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 센싱 장치 |
US9703439B2 (en) * | 2014-12-26 | 2017-07-11 | Lg Display Co., Ltd. | Touch sensor integrated type display device |
CN107209602B (zh) | 2015-02-02 | 2020-05-26 | 苹果公司 | 柔性自电容和互电容触摸感测系统架构 |
EP3093839A1 (en) * | 2015-05-13 | 2016-11-16 | Himax Technologies Limited | In-cell touch screen and a method of driving the same |
TWI579755B (zh) * | 2015-06-04 | 2017-04-21 | 瑞鼎科技股份有限公司 | 自電容觸控顯示面板及其驅動方法 |
JP6473671B2 (ja) * | 2015-06-05 | 2019-02-20 | 株式会社ジャパンディスプレイ | タッチ検出機能付き表示装置及び表示システム |
CN106249937B (zh) | 2015-06-05 | 2019-02-26 | 株式会社日本显示器 | 带触摸检测功能的显示装置以及显示系统 |
US20170003776A1 (en) * | 2015-06-30 | 2017-01-05 | Synaptics Incorporated | Dynamic estimation of ground condition in a capacitive sensing device |
TWI585662B (zh) * | 2015-07-23 | 2017-06-01 | 矽創電子股份有限公司 | 觸控裝置 |
KR102586275B1 (ko) | 2015-08-26 | 2023-10-11 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 패널구동장치 및 패널 구동방법 |
KR102675318B1 (ko) | 2015-09-07 | 2024-07-11 | 삼성전자주식회사 | 호버 감지를 위한 좌표 측정 장치 및 방법 |
US9645670B2 (en) | 2015-09-30 | 2017-05-09 | Synaptics Incorporated | Sensing frame averaging for cancelling display noise in simultaneous display and touch sensing |
KR102372536B1 (ko) * | 2015-09-30 | 2022-03-11 | 엘지디스플레이 주식회사 | 표시장치와 그 구동방법 |
US20170090615A1 (en) * | 2015-09-30 | 2017-03-30 | Synaptics Incorporated | Two-dimensional absolute capacitance sensing using electrode guarding techniques |
US10061437B2 (en) * | 2015-09-30 | 2018-08-28 | Synaptics Incorporated | Active canceling of display noise in simultaneous display and touch sensing using an impulse response |
JP6503275B2 (ja) * | 2015-10-09 | 2019-04-17 | 株式会社ジャパンディスプレイ | センサ及びセンサ付き表示装置 |
KR102408163B1 (ko) | 2015-10-12 | 2022-06-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 회로, 디스플레이 구동 회로, 터치 디스플레이 디바이스 및 그 구동 방법 |
CN105335715A (zh) * | 2015-10-28 | 2016-02-17 | 深圳市汇顶科技股份有限公司 | 指纹识别系统 |
CN106775040B (zh) * | 2015-11-20 | 2019-09-24 | 京东方科技集团股份有限公司 | 电致发光触控显示面板的控制装置、触摸屏及显示装置 |
JP6518576B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2019-05-22 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及び表示装置のタッチ検出方法 |
US9891774B2 (en) | 2015-12-31 | 2018-02-13 | Synaptics Incorporated | Touch noise canceling for dot-inversion driving scheme |
KR102512989B1 (ko) * | 2016-01-22 | 2023-03-22 | 삼성전자주식회사 | 터치 프로세서, 이를 포함하는 터치 ddi 칩 및 터치 프로세서의 동작방법 |
KR102456350B1 (ko) | 2016-01-28 | 2022-10-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 능동형 스타일러스 펜과 그를 포함한 터치 센싱 시스템 |
KR101809917B1 (ko) | 2016-01-29 | 2017-12-21 | 엘지디스플레이 주식회사 | 구동 회로, 터치 디스플레이 장치 및 그 구동방법 |
US10146388B2 (en) | 2016-03-08 | 2018-12-04 | Synaptics Incorporated | Capacitive sensing in an LED display |
JP6637344B2 (ja) * | 2016-03-09 | 2020-01-29 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 検出装置、表示装置及び電子機器 |
JP6695711B2 (ja) * | 2016-03-10 | 2020-05-20 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及び表示装置のタッチ検出方法 |
US10042470B2 (en) * | 2016-04-15 | 2018-08-07 | Lg Display Co., Ltd. | Touch sensing method, touch sensing circuit, and touch display device |
KR102518933B1 (ko) * | 2016-06-02 | 2023-04-17 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 패널구동장치 및 터치구동장치 |
CN109564485B (zh) | 2016-07-29 | 2022-04-01 | 苹果公司 | 具有多电源域芯片配置的触摸传感器面板 |
KR102586120B1 (ko) * | 2016-09-23 | 2023-10-06 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 구동 회로, 터치 디스플레이 장치 및 터치 디스플레이 장치의 구동 방법 |
EP3516489A1 (en) | 2016-09-23 | 2019-07-31 | Apple Inc. | Touch sensor panel with top and/or bottom shielding |
JP2018073126A (ja) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
KR102623873B1 (ko) | 2016-11-02 | 2024-01-12 | 삼성전자주식회사 | 터치 패널 컨트롤러 |
US10372282B2 (en) | 2016-12-01 | 2019-08-06 | Apple Inc. | Capacitive coupling reduction in touch sensor panels |
KR20180078934A (ko) * | 2016-12-30 | 2018-07-10 | 엘지디스플레이 주식회사 | 연산 증폭기를 갖는 터치 전원 회로 및 그를 이용한 터치 디스플레이 장치 |
JP6823483B2 (ja) * | 2017-02-02 | 2021-02-03 | 株式会社ミツトヨ | 変位検出器 |
JP2018147396A (ja) * | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
CN108983996A (zh) * | 2017-06-02 | 2018-12-11 | 立顶科技有限公司 | 触控系统以及触控感测控制器与触控笔在其中的运用 |
JP6811748B2 (ja) * | 2017-07-17 | 2021-01-13 | シトロニックス テクノロジー コーポレーション | タッチディスプレイ駆動回路 |
CN107479776B (zh) * | 2017-08-03 | 2020-07-24 | 京东方科技集团股份有限公司 | 压感检测电路及其驱动方法、电子装置 |
US10761659B2 (en) * | 2018-03-09 | 2020-09-01 | Synaptics Incorporated | Mitigating electromagnetic emissions from sensor electrodes |
KR102552745B1 (ko) * | 2018-07-19 | 2023-07-06 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 터치구동장치 및 디스플레이장치 |
KR102610819B1 (ko) * | 2018-08-10 | 2023-12-07 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 터치구동장치 및 디스플레이장치 |
KR102555832B1 (ko) * | 2018-08-29 | 2023-07-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 표시 장치 |
JP6929992B2 (ja) * | 2019-03-20 | 2021-09-01 | 株式会社ジャパンディスプレイ | センサ及びセンサ付き表示装置 |
US11003300B1 (en) * | 2020-03-25 | 2021-05-11 | Synaptics Incorporated | Partial guarding for a sensing device |
US11662867B1 (en) | 2020-05-30 | 2023-05-30 | Apple Inc. | Hover detection on a touch sensor panel |
KR20220061373A (ko) | 2020-11-06 | 2022-05-13 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 패널에 보조신호를 공급하는 디스플레이장치 |
US11556212B2 (en) * | 2021-02-08 | 2023-01-17 | Synaptics Incorporated | Device and method for capacitive sensing |
CN114281217B (zh) * | 2021-12-31 | 2022-09-06 | 北京奕斯伟计算技术股份有限公司 | 一种应对屏幕触摸功能失灵的方法 |
WO2024116795A1 (ja) * | 2022-11-28 | 2024-06-06 | 株式会社ワコム | 位置検出装置及び電子機器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011014109A (ja) | 2008-07-17 | 2011-01-20 | Nec Lcd Technologies Ltd | 表示装置及び表示装置の駆動方法 |
JP2012203901A (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Lg Display Co Ltd | タッチセンサ内蔵型表示装置とその駆動方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0319714D0 (en) * | 2003-08-21 | 2003-09-24 | Philipp Harald | Anisotropic touch screen element |
JP5395429B2 (ja) * | 2005-06-03 | 2014-01-22 | シナプティクス インコーポレイテッド | シグマデルタ測定法を使用してキャパシタンスを検出するための方法およびシステム |
US8552989B2 (en) * | 2006-06-09 | 2013-10-08 | Apple Inc. | Integrated display and touch screen |
US7583092B2 (en) | 2007-07-30 | 2009-09-01 | Synaptics Incorporated | Capacitive sensing apparatus that uses a combined guard and sensing electrode |
US8508495B2 (en) * | 2008-07-03 | 2013-08-13 | Apple Inc. | Display with dual-function capacitive elements |
US8760412B2 (en) | 2009-02-02 | 2014-06-24 | Apple Inc. | Dual configuration for display data lines |
US8507811B2 (en) | 2009-02-02 | 2013-08-13 | Apple Inc. | Touch sensor panels with reduced static capacitance |
JP4968276B2 (ja) * | 2009-02-24 | 2012-07-04 | ソニー株式会社 | 表示装置およびその製造方法 |
CN105258714B (zh) * | 2009-05-13 | 2018-10-19 | 辛纳普蒂克斯公司 | 电容传感器装置 |
JP5178633B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2013-04-10 | 株式会社ジャパンディスプレイウェスト | タッチセンサ、表示装置および電子機器 |
US9383881B2 (en) * | 2009-06-03 | 2016-07-05 | Synaptics Incorporated | Input device and method with pressure-sensitive layer |
US8174273B2 (en) * | 2010-01-07 | 2012-05-08 | 3M Innovative Properties Company | Capacitance measurement circuit with dynamic feedback |
WO2011106575A2 (en) * | 2010-02-26 | 2011-09-01 | Synaptics Incorporated | Varying demodulation to avoid interference |
US20110284949A1 (en) | 2010-05-24 | 2011-11-24 | National Chiao Tung University | Vertical transistor and a method of fabricating the same |
US9164620B2 (en) | 2010-06-07 | 2015-10-20 | Apple Inc. | Touch sensing error compensation |
KR101260665B1 (ko) * | 2010-10-08 | 2013-05-10 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 스크린 내장형 액정 표시 장치 |
US9310916B2 (en) * | 2011-01-14 | 2016-04-12 | Apple Inc. | Display to touch crosstalk compensation |
KR101868473B1 (ko) * | 2011-08-11 | 2018-06-19 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 스크린 일체형 표시 장치 |
US8525405B2 (en) * | 2011-08-19 | 2013-09-03 | Apple Inc. | Electronic devices with flexible glass polarizers |
KR20130078068A (ko) * | 2011-12-30 | 2013-07-10 | 주식회사 실리콘웍스 | 센싱구간 설정방법 및 상기 설정방법을 사용하는 터치스크린패널 구동시스템 |
KR101330320B1 (ko) | 2012-02-20 | 2013-11-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치스크린 일체형 표시장치 및 그 구동 방법 |
KR101315227B1 (ko) | 2012-05-30 | 2013-10-07 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치스크린 일체형 표시장치 및 그 구동 방법 |
CN103163676B (zh) * | 2012-09-26 | 2016-03-09 | 敦泰电子有限公司 | 集成单层电容传感器的液晶显示触摸屏及其应用设备 |
US9285937B2 (en) * | 2012-12-05 | 2016-03-15 | Japan Display Inc. | Display device with touch detection function, drive method thereof, and electronic apparatus |
-
2013
- 2013-10-30 US US14/067,792 patent/US9007343B1/en active Active
-
2014
- 2014-09-25 JP JP2014195645A patent/JP6525536B2/ja active Active
- 2014-09-30 KR KR1020140131809A patent/KR102265245B1/ko active IP Right Review Request
- 2014-10-08 CN CN201410523445.8A patent/CN104516607B/zh active Active
- 2014-10-08 CN CN201510387135.2A patent/CN105022541B/zh active Active
-
2015
- 2015-03-02 US US14/635,927 patent/US9465482B2/en active Active
-
2016
- 2016-08-25 US US15/246,928 patent/US10268313B2/en active Active
-
2019
- 2019-05-07 JP JP2019087922A patent/JP6990673B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011014109A (ja) | 2008-07-17 | 2011-01-20 | Nec Lcd Technologies Ltd | 表示装置及び表示装置の駆動方法 |
JP2012203901A (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Lg Display Co Ltd | タッチセンサ内蔵型表示装置とその駆動方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9465482B2 (en) | 2016-10-11 |
KR20150039109A (ko) | 2015-04-09 |
US20150091843A1 (en) | 2015-04-02 |
CN104516607A (zh) | 2015-04-15 |
US20150193082A1 (en) | 2015-07-09 |
KR102265245B1 (ko) | 2021-06-15 |
JP2015072686A (ja) | 2015-04-16 |
JP2019145165A (ja) | 2019-08-29 |
US20160364081A1 (en) | 2016-12-15 |
JP6525536B2 (ja) | 2019-06-05 |
CN105022541A (zh) | 2015-11-04 |
CN104516607B (zh) | 2017-03-15 |
CN105022541B (zh) | 2018-04-17 |
US10268313B2 (en) | 2019-04-23 |
US9007343B1 (en) | 2015-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6990673B2 (ja) | 静電容量感知デバイスのための多重センサタッチ統合表示ドライバ構成 | |
KR102257173B1 (ko) | 감소된 기생 커패시턴스를 위한 변조된 전력 공급부 | |
CN107025013B (zh) | 使用电极保护技术的二维绝对电容性感测 | |
JP6484227B2 (ja) | 静電容量感知デバイスのための多重センサタッチ統合表示ドライバ構成 | |
US10126861B2 (en) | Force sensor substrate | |
JP2016197402A (ja) | ビアルーティングがされたマトリクスセンサ | |
US9594458B2 (en) | Shielding with display elements | |
KR102362638B1 (ko) | 통합된 디스플레이 및 입력 감지 디바이스를 위한 라우팅 | |
CN109308144B (zh) | 多个模拟前端的校准 | |
KR20140144248A (ko) | 송신기 전력 소비를 감소시키기 위한 시스템 및 방법 | |
CN108351725B (zh) | 确定输入装置内的介电层的厚度分布的装置、方法和系统 | |
US10037112B2 (en) | Sensing an active device'S transmission using timing interleaved with display updates | |
US9715312B2 (en) | Input device having anti-static layer bypass | |
US9459367B2 (en) | Capacitive sensor driving technique that enables hybrid sensing or equalization | |
US11003288B2 (en) | Active input sensing using regional scanning | |
CN112071248A (zh) | 具有减少的干扰的栅极选择信号 | |
CN106935177B (zh) | 优化集成的显示和电容性感测设备中的像素稳定 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190531 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190531 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6990673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |