JP6984354B2 - Exhaust pipe support structure - Google Patents
Exhaust pipe support structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6984354B2 JP6984354B2 JP2017228991A JP2017228991A JP6984354B2 JP 6984354 B2 JP6984354 B2 JP 6984354B2 JP 2017228991 A JP2017228991 A JP 2017228991A JP 2017228991 A JP2017228991 A JP 2017228991A JP 6984354 B2 JP6984354 B2 JP 6984354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust pipe
- arm
- boss
- vehicle
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/08—Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/18—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
- F01N13/1805—Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/18—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
- F01N13/1805—Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
- F01N13/1811—Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body with means permitting relative movement, e.g. compensation of thermal expansion or vibration
- F01N13/1822—Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body with means permitting relative movement, e.g. compensation of thermal expansion or vibration for fixing exhaust pipes or devices to vehicle body
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/18—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
- F01N13/1838—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly characterised by the type of connection between parts of exhaust or silencing apparatus, e.g. between housing and tubes, between tubes and baffles
- F01N13/1844—Mechanical joints
- F01N13/1855—Mechanical joints the connection being realised by using bolts, screws, rivets or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Description
本発明は、排気管の支持構造に関する。 The present invention relates to a support structure for an exhaust pipe.
自動車等の車両に搭載されるエンジンにおいて、エンジン本体には排気管が接続されており、エンジンで発生する排気ガスは排気管を通して排出される。 In an engine mounted on a vehicle such as an automobile, an exhaust pipe is connected to the engine body, and exhaust gas generated by the engine is discharged through the exhaust pipe.
従来のこの種の技術として特許文献1に記載されたものが知られている。特許文献1に記載のものは、車両に横置きに搭載されたエンジンに第1排気管を接続し、この第1排気管に球面シールジョイントを介して第2排気管を接続している。
As a conventional technique of this kind, the one described in
また、特許文献1には、第2排気管に球面シールジョイントの軸線より水平方向に距離Lだけオフセットするオフセット部を形成し、オフセット部に第2排気管を車体に支持する支持部材を固着することで、車両前後方向の振動を低減させ、車体への振動伝搬を低減させる構造が開示されている。
Further, in
しかしながら、特許文献1に記載のものは、第2排気管から受ける反力によって第1排気管が車両前後方向に振動する。第1排気管の車両前後方向への振動を抑制するために、第1排気管をブラケット等によりエンジン本体に固定することが考えられる。しかし、この場合、ブラケットの形状や締結位置が適切でない場合、第1排気管の車両前後方向への振動を低減できないため、当該振動の低減に関して改善の余地がある。
However, in the case described in
本発明は、上記のような事情に着目してなされたものであり、排気管の車両前後方向への振動を抑制でき、排気管をエンジン本体に支持するブラケットの耐久性を向上させることができる排気管の支持構造を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made by paying attention to the above circumstances, and it is possible to suppress the vibration of the exhaust pipe in the vehicle front-rear direction and improve the durability of the bracket that supports the exhaust pipe to the engine body. It is intended to provide a support structure for the exhaust pipe.
本発明は、上記目的を達成するため、エンジン本体の前方に配置される第1の排気管と、前記エンジン本体の下部に配置されるオイルパンの下方に配置される第2の排気管と、前記第1の排気管の下流部に設けられ、車両前後方向で前側より後側が低くなるよう傾斜する第1の管部と、前記第2の排気管の上流部に設けられ、前記第1の管部と軸心が一致する第2の管部と、前記第1の管部に配置される第1のフランジ部と、前記第2の管部に配置され、前記第1のフランジ部に球面継手を介して連結される第2のフランジ部と、前記第1のフランジ部を前記エンジン本体の下部に支持するブラケットと、を有する排気管の支持構造であって、前記ブラケットを取り付けるボス部が前記オイルパンの前壁に配置され、前記ブラケットは、前記ボス部に締結されるベース部と、前記ベース部から下方へ延び、かつ前記第1のフランジ部の車両前側の壁にそれぞれ連結される一対のアーム部とからなり、前記ベース部は、前記ボス部に連結される第1の連結部を有し、前記一対のアーム部は、前記第1のフランジ部に連結される第2の連結部を有し、前記ボス部は、車両左右方向に並ぶ第1のボス部及び第2のボス部からなり、前記第1のボス部は、前記第2のボス部より車両左右方向で前記第1のフランジ部の中心に近い位置に配置され、前記一対のアーム部を第1のアーム部と第2のアーム部とした場合、前記第1のアーム部が前記第1のボス部に対して車両左右方向で前記第2のボス部とは反対側に配置され、かつ、前記第2のアーム部が前記第1のボス部に対して車両左右方向で前記第2のボス部と同じ側に配置され、前記第1のアーム部及び前記第2のアーム部は、前記ベース部と別体に形成され、前記第1のアーム部は前記ベース部に連結される第3の連結部を有し、前記第2のアーム部は前記ベース部に連結される第4の連結部を有し、前記第4の連結部は、車両上下方向で前記第3の連結部より下方に配置されることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention includes a first exhaust pipe arranged in front of the engine body and a second exhaust pipe arranged below the oil pan arranged in the lower part of the engine body. The first pipe portion provided in the downstream portion of the first exhaust pipe and inclined so that the rear side is lower than the front side in the vehicle front-rear direction, and the first pipe portion provided in the upstream portion of the second exhaust pipe. A second pipe portion whose axis coincides with the pipe portion, a first flange portion arranged in the first pipe portion, and a spherical surface arranged in the second pipe portion and in the first flange portion. It is a support structure of an exhaust pipe having a second flange portion connected via a joint and a bracket for supporting the first flange portion in the lower part of the engine body, and the boss portion for attaching the bracket is The bracket is arranged on the front wall of the oil pan, and the bracket is connected to a base portion fastened to the boss portion and a wall extending downward from the base portion and having the first flange portion on the front side of the vehicle. The base portion is composed of a pair of arm portions , the base portion has a first connecting portion connected to the boss portion, and the pair of arm portions is connected to the first flange portion. The boss portion includes a first boss portion and a second boss portion arranged in the vehicle left-right direction, and the first boss portion is the second boss portion in the vehicle left-right direction from the second boss portion. When the pair of arm portions are arranged at a position close to the center of the
このように上記の本発明によれば、排気管の車両前後方向への振動を抑制でき、排気管をエンジン本体に支持するブラケットの耐久性を向上させることができる。 As described above, according to the present invention, the vibration of the exhaust pipe in the vehicle front-rear direction can be suppressed, and the durability of the bracket that supports the exhaust pipe to the engine body can be improved.
本発明の一実施の形態に係る排気管の支持構造は、エンジン本体の前方に配置される第1の排気管と、エンジン本体の下部に配置されるオイルパンの下方に配置される第2の排気管と、第1の排気管の下流部に設けられ、車両前後方向で前側より後側が低くなるよう傾斜する第1の管部と、第2の排気管の上流部に設けられ、第1の管部と軸心が一致する第2の管部と、第1の管部に配置される第1のフランジ部と、第2の管部に配置され、第1のフランジ部に球面継手を介して連結される第2のフランジ部と、第1のフランジ部をエンジン本体の下部に支持するブラケットと、を有する排気管の支持構造であって、ブラケットを取り付けるボス部がオイルパンの前壁に配置され、ブラケットは、ボス部に締結されるベース部と、ベース部から下方へ延び、かつ第1のフランジ部の車両前側の壁にそれぞれ連結される一対のアーム部とからなることを特徴とする。これにより、本発明の一実施の形態に係る排気管の支持構造は、排気管の車両前後方向への振動を抑制でき、排気管をエンジン本体に支持するブラケットの耐久性を向上させることができる。 The exhaust pipe support structure according to the embodiment of the present invention has a first exhaust pipe arranged in front of the engine body and a second exhaust pipe arranged below the oil pan arranged in the lower part of the engine body. The exhaust pipe, the first pipe portion provided downstream of the first exhaust pipe and inclined so that the rear side is lower than the front side in the front-rear direction of the vehicle, and the first pipe portion provided upstream of the second exhaust pipe. A second pipe part whose axis coincides with that of the pipe part, a first flange part arranged in the first pipe part, and a spherical joint arranged in the second pipe part and a spherical joint in the first flange part. It is a support structure of an exhaust pipe having a second flange portion connected via a second flange portion and a bracket that supports the first flange portion at the lower part of the engine body, and the boss portion to which the bracket is attached is the front wall of the oil pan. The bracket is characterized by consisting of a base portion fastened to the boss portion and a pair of arm portions extending downward from the base portion and connected to the vehicle front wall of the first flange portion, respectively. And. Thereby, the exhaust pipe support structure according to the embodiment of the present invention can suppress the vibration of the exhaust pipe in the vehicle front-rear direction, and can improve the durability of the bracket that supports the exhaust pipe to the engine body. ..
以下、本発明の一実施例に係る排気管の支持構造について、図面を用いて説明する。図1から図6は、本発明に係る一実施例の排気管の支持構造を示す図である。図1から図6において、上下前後左右方向は、車両の進行する方向を前、後退する方向を後とした場合に、車両の幅方向が左右方向、車両の高さ方向が上下方向である。また、車両の幅方向を車幅方向ともいう。 Hereinafter, the support structure of the exhaust pipe according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 to 6 are views showing a support structure of an exhaust pipe according to an embodiment of the present invention. In FIGS. 1 to 6, in the up / down / front / rear / left / right directions, the width direction of the vehicle is the left / right direction and the height direction of the vehicle is the up / down direction when the traveling direction of the vehicle is the front and the backward direction is the rear. Further, the width direction of the vehicle is also referred to as the vehicle width direction.
まず、構成を説明する。図1において、車両1は、車体1Aを備えている。車体1Aの前部は、図示しないフロントバンパ、ボンネット及びサイドフェンダ等から構成されている。車体1Aの前部には、これらのフロントバンパ及びサイドフェンダ等により囲まれたエンジンルーム6が形成されている。このエンジンルーム6には、車体1Aの前面に形成された図示しない開口部を通して走行風が取り入れられる。
First, the configuration will be described. In FIG. 1, the
エンジンルーム6には、エンジン本体11が設置されている。エンジン本体11は、シリンダブロック12と、シリンダブロック12の上部に設けられたシリンダヘッド13と、シリンダブロック12の下部に設けられたオイルパン14とを備えている。
An engine
オイルパン14にはエンジン本体11のクランク軸やピストン等を潤滑するためのオイルが貯留されている。シリンダヘッド13の上部には図示しないシリンダヘッドカバーが装着されている。シリンダブロック12及びオイルパン14の左端部には図示しないトランスミッションが接合されている。
Oil for lubricating the crank shaft, piston, and the like of the
シリンダブロック12には図示しない複数の気筒が設けられている。気筒には図示しないピストンが収納されており、ピストンは、気筒に対して上下方向に往復運動自在となっている。ピストンは、図示しないコネクティングロッドを介して図示しないクランク軸に連結されており、ピストンの往復運動は、コネクティングロッドを介してクランク軸の回転運動に変換される。
The
シリンダヘッド13には図示しない複数の吸気ポート及び複数の排気ポートが形成されている。吸気ポートは、気筒に空気を導入し、排気ポートは、気筒内で燃焼された排気ガスを気筒から排出する。
The
本実施例では、シリンダヘッド13の後面に吸気ポートが形成され、シリンダヘッド13の前面に排気ポートが形成されている。エンジン本体11の後面において、吸気ポートには図示しない吸気マニホールドが連結されている。
In this embodiment, an intake port is formed on the rear surface of the
シリンダヘッド13の前面には、排気集合部13Aが形成されており、排気集合部13Aは、シリンダヘッド13の前面から前方に膨出している。排気集合部13Aの内部において、各気筒からの排気経路が1つに集合している。すなわち、シリンダヘッド13は、いわゆる排気マニホールド一体型シリンダヘッドとして構成されている。
An
シリンダブロック12の前面には、排気集合部13Aを介して過給機15が設けられており、この過給機15は、排気ガスの圧力を利用して吸入空気(以下、吸気ともいう)を圧縮するターボチャージャからなる。
A
過給機15には排気管30が連結されている。排気管30は、過給機15からエンジン本体11の前面に沿って下方に延び、その後、エンジン本体11のオイルパン14の下面に沿って車両後方に延びている。過給機15を通過した排気ガスは排気管30を通って車外に排出される。
An
図1、図2、図3において、排気管30は、第1の排気管31と、この第1の排気管31の下流側端部に連結された第2の排気管32とからなる。第1の排気管31は、排気を浄化する触媒コンバータからなる。第1の排気管31は第2の排気管32よりも大径に形成されている。
In FIGS. 1, 2, and 3, the
第1の排気管31は、エンジン本体11の前方に配置されており、車両上下方向に延びている。第2の排気管32は、エンジン本体11の下部に配置されるオイルパン14の下方に配置されており、車両前後方向に延びている。
The
第1の排気管31の下流部には第1の管部31Aが設けられており、第1の管部31Aは、車両前後方向で前側より後側が低くなるよう傾斜している。
A
第2の排気管32の上流部には第2の管部32Aが設けられており、第2の管部32Aは、第1の管部31Aと軸心が一致している。
A
第1の管部31Aには第1のフランジ部41が配置されている。第1のフランジ部41は、第1の管部31Aに溶接等により固着されている。
A
第2の管部32Aには第2のフランジ部42が配置されている。第2のフランジ部42は、第2の管部32Aに溶接等により固着されている。第2のフランジ部42は、第1のフランジ部41に球面継手50を介して連結される。
A
球面継手50は、半球状のガスケットからなり、第1のフランジ部41と第2のフランジ部42とに気密に密着している。このように、第1のフランジ部41と第2のフランジ部42とを球面継手50を介して連結したことにより、第1のフランジ部41と第2のフランジ部42とを角度をなして連結することが許容される。
The spherical joint 50 is made of a hemispherical gasket and is in close contact with the
なお、第1のフランジ部41と第2のフランジ部42とは、第2のフランジ部42に挿通したボルト55を第1のフランジ部41に設けたナット55B(図6参照)に螺合し、かつ、ボルト55の頭部55Aと第2のフランジ部42との間にばね54を圧縮状態で介装することにより連結されている。
The
第1のフランジ部41は、ブラケット60によってエンジン本体11の下部のオイルパン14に支持されている。以下、ブラケット60の構造、ブラケット60を介して連結されるオイルパン14及び第1のフランジ部41の構造について説明する。
The
図4、図5、図6において、オイルパン14の前壁14D2には、ブラケット60を取り付ける第1のボス部14A及び第2のボス部14Bが配置されている。なお、第1の排気管31の第1の管部31Aは、図5において、その一部のみを破線で表わしている。
In FIGS. 4, 5, and 6, a
ブラケット60は、第1のボス部14A及び第2のボス部14Bに締結されるベース部70と、ベース部70から下方へ延び、かつ第1のフランジ部41の車両前側の壁にそれぞれ連結される一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82とからなる。
The
ベース部70は左右方向に延びており、アーム部81はベース部70の左端部から下方に延びており、アーム部82はベース部70の右端部から下方に延びている。したがって、ブラケット60は全体として横転したコの字状、又は倒立したU字状に構成されている。
The
ベース部70は、第1のボス部14A及び第2のボス部14Bにそれぞれ連結される第1の連結部71A、71Bを有している。ベース部70は、第1の連結部71A、71Bにおいて、ボルト56によって第1のボス部14A及び第2のボス部14Bにそれぞれ連結される。
The
一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82は、短辺方向に所定の幅を有する帯状の板材からなる。一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82は、第2の連結部81A、82Aと、湾曲部81B、82Bと、をそれぞれ有する。
The pair of the
第2の連結部81A、82Aは、第1のアーム部81及び第2のアーム部82の下端部にそれぞれ配置されており、第1のフランジ部41に連結される。湾曲部81B、82Bは、第2の連結部81A、82Aの上方に配置されており、ベース部70と第2の連結部81A、82Aとの間で第1の管部31Aと反対側に凸形状に湾曲している。
The second connecting
また、オイルパン14は、このオイルパン14を構成する面のうち最も低い底壁面14C1を有する深底部14Cと、この深底部14Cの底壁面14C1よりも高い底壁面14D1を有する浅底部14Dを有している。
Further, the
第1のボス部14A及び第2のボス部14Bは、浅底部14Dの前壁14D2に配置されている。詳しくは、第1のボス部14A及び第2のボス部14Bは、前壁14D2の上端部近傍に配置されている。第1のフランジ部41はその上縁部41Fが浅底部14Dの底壁面14D1よりも上方に突出するように配置されている。
The
また、第1のフランジ部41は、第2のフランジ部42に連結されるフランジ用連結部41A、41Bと、第2の連結部81A、82Aに連結されるアーム用連結部41C、41Dとを有している。
Further, the
フランジ用連結部41A、41Bは、全体として菱形に形成されており、第1排気管31の下流側端部を周方向外方から取り囲んでいる。アーム用連結部41C、41Dは、車両上下方向でフランジ用連結部41A、41Bより下方に配置される。
The
フランジ用連結部41A、41Bに設けたナット55B(図6参照)には、前述のボルト55の先端部が螺合されている。第2の連結部81A、82Aは、この第2の連結部81A、82Aに設けたナット58Bにボルト58を螺合することによって、アーム用連結部41C、41Dと連結されている。
The tip of the
第1のボス部14A及び第2のボス部14Bは、車両左右方向に並んで配置されている。第1のボス部14Aは、第2のボス部14Bより車両左右方向で第1のフランジ部41の中心41Eに近い位置に配置されている。
The
また、第1のアーム部81が第1のボス部14Aに対して車両左右方向で第2のボス部14Bとは反対側に配置され、かつ、第2のアーム部82が第1のボス部14Aに対して車両左右方向で第2のボス部14Bと同じ側に配置されている。
Further, the
第1のアーム部81及び第2のアーム部82は、ベース部70と別体に形成されている。第1のアーム部81はベース部70に連結される第3の連結部81Cを有している。第2のアーム部82はベース部70に連結される第4の連結部82Cを有している。
The
第3の連結部81Cは、第1のアーム部81の上端部に配置されており、ボルト57とナット57B(図6参照)によってベース部70に連結されている。第4の連結部82Cは、第2のアーム部82の上端部に配置されており、ボルト57とナット57Bによってベース部70に連結されている。
The third connecting
第4の連結部82Cは、車両上下方向で第3の連結部81Cより下方に配置されている。このため、第3の連結部81Cに締結されるボルト57の頭部の中心を通る水平線をL1とし、第4の連結部82Cに締結されるボルト57の頭部の中心を通る水平線をL2としたとき、L2はL1より下方に位置している。
The fourth connecting
次に、作用を説明する。車両1の走行中において、第2の排気管32は、図3に矢印Aで示すように、エンジン本体11及び車体1Aの振動を受けて車両前後方向に振動する。
Next, the action will be described. While the
このため、第2の排気管32と連結されている第1の排気管31は、過給機15(図1参照)との連結部を揺動始点として揺動する。したがって、排気管30における第1の排気管31と第2の排気管32との連結部は、車両前後方向に大きく振動しようとする。この結果、第1のフランジ部41をオイルパン14に支持するブラケット60には、排気管30の振動による大きな応力が作用する。また、ブラケット60は、排気管30から高温の熱を受ける。
Therefore, the
本実施例の排気管30の支持構造において、ブラケット60を取り付ける第1のボス部14A及び第2のボス部14Bがオイルパン14の前壁14D2に配置されている。また、ブラケット60は、第1のボス部14A及び第2のボス部14Bに締結されるベース部70と、ベース部70から下方へ延び、かつ第1のフランジ部41の車両前側の壁にそれぞれ連結される一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82とからなる。
In the support structure of the
上記構造により、ブラケット60をオイルパン14の前壁14D2から直下方へ延ばして第1のフランジ部41に連結できる。このため、ブラケット60を車両前後方向に振動しにくい形状に形成できる。
With the above structure, the
また、一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82が第1のフランジ部41の前壁に連結されているため、アーム部81、82によって第1のフランジ部41の車両前後方向の変位を抑制する効果を高めることができる。
Further, since the pair of the
これに加え、本実施例では、車両の走行時に高温になる排気管30の近傍に配置される一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82を走行風によって冷却でき、アーム部81、82の温度を低下させることでアーム部81、82の疲労強度を高めることができる。したがって、ブラケット60の耐久性を向上させることができる。
In addition to this, in this embodiment, the pair of the
この結果、排気管30の車両前後方向への振動を抑制でき、排気管30をエンジン本体11に支持するブラケット60の耐久性を向上させることができる。
As a result, vibration of the
本実施例の排気管30の支持構造において、ベース部70は、第1のボス部14A及び第2のボス部14Bに連結される第1の連結部71A、71Bを有し、一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82は、短辺方向に所定の幅を有する帯状の板材からなる。
In the support structure of the
また、一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82は、第1のフランジ部41に連結される第2の連結部81A、82Aと、ベース部70と第2の連結部81A、82Aとの間で第1の管部31Aと反対側に凸形状に湾曲する湾曲部81B、82Bと、を有する。
Further, the pair of the
上記構造により、アーム部81、82を直線的な形状にした場合と比較して、湾曲部81B、82Bによりアーム部81、82の長さを長くすることができる。これにより、一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82を全体的に撓ませることができるので、ベース部70における第1の連結部71A、71Bの周辺に応力が集中することを防止でき、ブラケット60の耐久性を向上させることができる。
With the above structure, the lengths of the
本実施例の排気管30の支持構造において、オイルパン14は、最も低い底壁面14C1を有する深底部14Cと、この深底部14Cの底壁面14C1よりも高い底壁面14D1を有する浅底部14Dを有している。
In the support structure of the
また、第1のボス部14A及び第2のボス部14Bは、浅底部14Dの前壁14D2に配置され、第1のフランジ部41はその上縁部41Fが浅底部14Dの底壁面14D1よりも上方に突出するように配置される。
Further, the
上記構造により、第1のボス部14A及び第2のボス部14Bと第1のフランジ部41とを車両上下方向で近い位置に配置できる。これにより、アーム部81、82の長さを短くして第2の排気管32の車両前後方向の動きを抑え易い形状に形成できる。
With the above structure, the
本実施例の排気管30の支持構造において、第1のフランジ部41は、第2のフランジ部42に連結されるフランジ用連結部41A、41Bと、第2の連結部81A、82Aに連結されるアーム用連結部41C、41Dとを有している。そして、アーム用連結部41C、41Dは、車両上下方向でフランジ用連結部41A、41Bより下方に配置される。
In the support structure of the
上記構造により、アーム用連結部41C、41Dが車両上下方向でフランジ用連結部41A、41Bより下方に配置されているため、ブラケット60を第1のフランジ部41の車両前後方向への動きを更に抑えやすい形状にできる。
Due to the above structure, the
本実施例の排気管30の支持構造において、第1のボス部14A及び第2のボス部14Bは、車両左右方向に並んでおり、第1のボス部14Aは、第2のボス部14Bより車両左右方向で第1のフランジ部41の中心41Eに近い位置に配置されている。
In the support structure of the
また、第1のアーム部81が第1のボス部14Aに対して車両左右方向で第2のボス部14Bとは反対側に配置され、かつ、第2のアーム部82が第1のボス部14Aに対して車両左右方向で第2のボス部14Bと同じ側に配置されている。第1のアーム部81及び第2のアーム部82は、ベース部70と別体に形成されている。
Further, the
また、第1のアーム部81はベース部70に連結される第3の連結部81Cを有し、第2のアーム部82はベース部70に連結される第4の連結部82Cを有しており、第4の連結部82Cは、車両上下方向で第3の連結部81Cより下方に配置される。
Further, the
ここで、オイルパン14に第1のボス部14A及び第2のボス部14Bを配置する際、オイルパン14の製造要件により第1のボス部14Aは第2のボス部14Bより車両左右方向で第1のフランジ部41の中心41Eに近い位置に配置される場合がある。
Here, when the
また、一対の第1のアーム部81及び第2のアーム部82を第1のアーム部81と第2のアーム部82とした場合、第1のアーム部81が第1のボス部14Aに対して車両左右方向で第2のボス部14Bとは反対側に配置され、第2のアーム部82が第1のボス部14Aに対して車両左右方向で第2のボス部14Bと同じ側に配置される場合がある。
Further, when the pair of the
この際、第2のボス部14Bが車両左右方向で第2のアーム部82の上端に近づいて第2のアーム部82の長さが短くなるため、第2のアーム部82が第1のフランジ部41から受ける荷重によりベース部70における第2のボス部14Bの下部周辺に応力が集中し易い。
At this time, since the
そこで、本実施例では、第1のアーム部81及び第2のアーム部82はベース部70と別体に形成されている。また、第1のアーム部81はベース部70と連結される第3の連結部81Cを有し、第2のアーム部82はベース部70と連結される第4の連結部82Cを有する。そして、第4の連結部82Cは、第3の連結部81Cより車両上下方向で第3の連結部81Cより下側に配置される。
Therefore, in this embodiment, the
上記構造により、第2のアーム部82が第1のフランジ部41から受ける力を第1のボス部14Aと第2のボス部14Bとに均等に分散でき、ベース部70における第2のボス部14Bの下部周辺への応力集中を緩和できる。これにより、ブラケット60の耐久性を向上させることができる。
With the above structure, the force received by the
本発明の実施例を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。 Although embodiments of the present invention have been disclosed, it will be apparent to those skilled in the art that modifications may be made without departing from the scope of the invention. All such modifications and equivalents are intended to be included in the following claims.
1...車両、11...エンジン本体、14...オイルパン、14A...第1のボス部、14B...第2のボス部、14C...深底部、14C1...底壁面、14D...浅底部、14D1...底壁面、14D2...前壁、30...排気管、31...第1の排気管、31A...第1の管部、32...第2の排気管、32A...第2の管部、41...第1のフランジ部、41A...フランジ用連結部、41C...アーム用連結部、41E...中心、41F...上縁部、42...第2のフランジ部、50...球面継手、60...ブラケット、70...ベース部、71A,71B...第1の連結部、81...第1のアーム部、81A...第2の連結部、81B...湾曲部、81C...第3の連結部、82...第2のアーム部、82B...湾曲部、82C...第4の連結部 1 ... vehicle, 11 ... engine body, 14 ... oil pan, 14A ... first boss part, 14B ... second boss part, 14C ... deep bottom part, 14C1 ... Bottom wall surface, 14D ... shallow bottom, 14D1 ... bottom wall surface, 14D2 ... front wall, 30 ... exhaust pipe, 31 ... first exhaust pipe, 31A ... first pipe Section, 32 ... second exhaust pipe, 32A ... second pipe section, 41 ... first flange section, 41A ... flange connecting section, 41C ... arm connecting section, 41E ... center, 41F ... upper edge, 42 ... second flange, 50 ... spherical joint, 60 ... bracket, 70 ... base, 71A, 71B ... First connecting portion, 81 ... first arm portion, 81A ... second connecting portion, 81B ... curved portion, 81C ... third connecting portion, 82 ... second Arm part, 82B ... Curved part, 82C ... 4th connecting part
Claims (1)
前記エンジン本体の下部に配置されるオイルパンの下方に配置される第2の排気管と、
前記第1の排気管の下流部に設けられ、車両前後方向で前側より後側が低くなるよう傾斜する第1の管部と、
前記第2の排気管の上流部に設けられ、前記第1の管部と軸心が一致する第2の管部と、
前記第1の管部に配置される第1のフランジ部と、
前記第2の管部に配置され、前記第1のフランジ部に球面継手を介して連結される第2のフランジ部と、
前記第1のフランジ部を前記エンジン本体の下部に支持するブラケットと、を有する排気管の支持構造であって、
前記ブラケットを取り付けるボス部が前記オイルパンの前壁に配置され、
前記ブラケットは、前記ボス部に締結されるベース部と、前記ベース部から下方へ延び、かつ前記第1のフランジ部の車両前側の壁にそれぞれ連結される一対のアーム部とからなり、
前記ベース部は、前記ボス部に連結される第1の連結部を有し、
前記一対のアーム部は、前記第1のフランジ部に連結される第2の連結部を有し、
前記ボス部は、車両左右方向に並ぶ第1のボス部及び第2のボス部からなり、
前記第1のボス部は、前記第2のボス部より車両左右方向で前記第1のフランジ部の中心に近い位置に配置され、
前記一対のアーム部を第1のアーム部と第2のアーム部とした場合、前記第1のアーム部が前記第1のボス部に対して車両左右方向で前記第2のボス部とは反対側に配置され、かつ、前記第2のアーム部が前記第1のボス部に対して車両左右方向で前記第2のボス部と同じ側に配置され、
前記第1のアーム部及び前記第2のアーム部は、前記ベース部と別体に形成され、
前記第1のアーム部は前記ベース部に連結される第3の連結部を有し、
前記第2のアーム部は前記ベース部に連結される第4の連結部を有し、
前記第4の連結部は、車両上下方向で前記第3の連結部より下方に配置されることを特徴とする排気管の支持構造。 The first exhaust pipe located in front of the engine body,
A second exhaust pipe located below the oil pan located at the bottom of the engine body,
A first pipe portion provided in the downstream portion of the first exhaust pipe and inclined so that the rear side is lower than the front side in the vehicle front-rear direction.
A second pipe portion provided upstream of the second exhaust pipe and whose axis coincides with the first pipe portion, and a second pipe portion.
The first flange portion arranged in the first pipe portion and the first flange portion
A second flange portion arranged in the second pipe portion and connected to the first flange portion via a spherical joint, and a second flange portion.
It is a support structure of an exhaust pipe having a bracket for supporting the first flange portion in the lower part of the engine body.
The boss portion for attaching the bracket is arranged on the front wall of the oil pan, and the boss portion is arranged on the front wall of the oil pan.
The bracket comprises a base portion fastened to the boss portion and a pair of arm portions extending downward from the base portion and connected to the vehicle front wall of the first flange portion .
The base portion has a first connecting portion connected to the boss portion.
The pair of arm portions has a second connecting portion connected to the first flange portion.
The boss portion is composed of a first boss portion and a second boss portion arranged in the left-right direction of the vehicle.
The first boss portion is arranged at a position closer to the center of the first flange portion in the vehicle left-right direction than the second boss portion.
When the pair of arm portions are the first arm portion and the second arm portion, the first arm portion is opposite to the second boss portion in the vehicle left-right direction with respect to the first boss portion. The second arm portion is arranged on the side and is arranged on the same side as the second boss portion in the vehicle left-right direction with respect to the first boss portion.
The first arm portion and the second arm portion are formed separately from the base portion.
The first arm portion has a third connecting portion connected to the base portion.
The second arm portion has a fourth connecting portion connected to the base portion.
The fourth connecting portion is a support structure for an exhaust pipe, characterized in that the fourth connecting portion is arranged below the third connecting portion in the vertical direction of the vehicle.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017228991A JP6984354B2 (en) | 2017-11-29 | 2017-11-29 | Exhaust pipe support structure |
DE102018129685.1A DE102018129685A1 (en) | 2017-11-29 | 2018-11-26 | Exhaust pipe support structure |
CN201811424721.XA CN109838297B (en) | 2017-11-29 | 2018-11-27 | Supporting structure of exhaust pipe |
FR1871978A FR3076773B1 (en) | 2017-11-29 | 2018-11-28 | EXHAUST PIPE SUPPORT STRUCTURE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017228991A JP6984354B2 (en) | 2017-11-29 | 2017-11-29 | Exhaust pipe support structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019100193A JP2019100193A (en) | 2019-06-24 |
JP6984354B2 true JP6984354B2 (en) | 2021-12-17 |
Family
ID=66442734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017228991A Active JP6984354B2 (en) | 2017-11-29 | 2017-11-29 | Exhaust pipe support structure |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6984354B2 (en) |
CN (1) | CN109838297B (en) |
DE (1) | DE102018129685A1 (en) |
FR (1) | FR3076773B1 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000006673A (en) * | 1998-06-17 | 2000-01-11 | Sakamoto Industry Co Ltd | Dynamic damper for exhaust pipe of vehicle |
JP2003106144A (en) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Suzuki Motor Corp | Exhaust pipe structure of vehicle |
JP6132093B2 (en) * | 2013-07-08 | 2017-05-24 | スズキ株式会社 | Engine exhaust system |
CN204457988U (en) * | 2015-02-10 | 2015-07-08 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | A kind of exhaust pipe mounting structure |
-
2017
- 2017-11-29 JP JP2017228991A patent/JP6984354B2/en active Active
-
2018
- 2018-11-26 DE DE102018129685.1A patent/DE102018129685A1/en active Pending
- 2018-11-27 CN CN201811424721.XA patent/CN109838297B/en active Active
- 2018-11-28 FR FR1871978A patent/FR3076773B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019100193A (en) | 2019-06-24 |
FR3076773A1 (en) | 2019-07-19 |
DE102018129685A1 (en) | 2019-05-29 |
CN109838297A (en) | 2019-06-04 |
FR3076773B1 (en) | 2022-06-03 |
CN109838297B (en) | 2021-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6863154B2 (en) | Vibration absorbing apparatus for exhaust system of engine | |
JP5001027B2 (en) | Fender support structure for motorcycles | |
US7568548B2 (en) | Motorcycle | |
JP5261589B1 (en) | Bulldozer | |
JP2017150311A (en) | Engine unit and ride type vehicle | |
JP5525333B2 (en) | Arrangement structure of canister in vehicle | |
US7640733B2 (en) | Structural component, especially a shielding component | |
JP4991159B2 (en) | Motorcycle body frame | |
JP6984354B2 (en) | Exhaust pipe support structure | |
US6374600B2 (en) | Vehicle engine exhaust system | |
JP4200734B2 (en) | Exhaust device for internal combustion engine | |
JP5324401B2 (en) | Front structure of saddle-ride type vehicle | |
JP6591791B2 (en) | Internal combustion engine for vehicles | |
JP3985491B2 (en) | Exhaust system structure | |
JP6206300B2 (en) | Power transmission device | |
JP2006070712A (en) | Exhaust system of automobile | |
JP6216271B2 (en) | Exhaust pipe with catalyst for saddle-ride type vehicles | |
US9815521B2 (en) | Exhaust system of saddle-ride type vehicle | |
JP4693721B2 (en) | Exhaust pipe structure of motorcycle | |
JP4478096B2 (en) | Motorcycle exhaust system | |
JP2020153260A (en) | Oil pan for automobile internal combustion engine | |
JP5856748B2 (en) | engine | |
JP2007297982A (en) | Internal combustion engine provided with stay supporting turbocharger | |
JP7086884B2 (en) | Work vehicle | |
EP3546739B1 (en) | Intake structure for internal combustion engines for use on saddle-type vehicles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211108 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6984354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |