JP6982690B2 - 通信方法、機器、及びシステム - Google Patents

通信方法、機器、及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6982690B2
JP6982690B2 JP2020525881A JP2020525881A JP6982690B2 JP 6982690 B2 JP6982690 B2 JP 6982690B2 JP 2020525881 A JP2020525881 A JP 2020525881A JP 2020525881 A JP2020525881 A JP 2020525881A JP 6982690 B2 JP6982690 B2 JP 6982690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
resource block
offset
bwp
frequency domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020525881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021502758A (ja
Inventor
ジャーン,シュイ
チェン,ジュヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=66449073&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6982690(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Priority claimed from PCT/CN2018/095899 external-priority patent/WO2019091135A1/zh
Publication of JP2021502758A publication Critical patent/JP2021502758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6982690B2 publication Critical patent/JP6982690B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • H04L5/0039Frequency-contiguous, i.e. with no allocation of frequencies for one user or terminal between the frequencies allocated to another
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0092Indication of how the channel is divided
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

[関連出願]
本願は、参照によりそれらの全体がここに組み込まれる、中国特許出願番号第201711107915.2号、2017年11月10日に中国特許庁に出願、名称「COMMUNICATION METHOD, APPARATUS, AND SYSTEM」、及び中国特許出願番号第201810055142.6号、2018年1月19日に中国特許庁に出願、名称「COMMUNICATION METHOD, APPARATUS, AND SYSTEM」の優先権を主張する。
[技術分野]
本発明は、無線通信分野に関し、特に、無線通信システムにおけるリソースブロックセットの構成に関する。
第5世代無線アクセスシステム標準の新無線(New Radio, NR)では、周波数ドメインにおける単位はサブキャリアであり、時間ドメインにおける単位は直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing, OFDM)シンボルである。リソース要素(Resource Element, RE)は、1つのOFDMシンボルの中の1つのサブキャリアを含む最小物理リソースである。
具体的に、ネットワーク装置は、端末装置のために1又は複数のアップリンク/ダウンリンク帯域幅部分(BWP)を構成してよい。BWPは、システムキャリア帯域幅のサブセットであり、複数の帯域幅部分は周波数ドメインで重なり合ってよい(overlap)。ネットワーク装置は、端末装置(例えば、ユーザ機器(UE)のために構成した帯域幅部分の中の1つのアップリンク/ダウンリンク帯域幅部分をアクティブにしてよい。ネットワーク装置は、アクティブにしたダウンリンク帯域幅部分で物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)及び物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を端末装置へ送信する。端末装置は、アクティブにされたアップリンク帯域幅部分で物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)をネットワーク装置へ送信する。
ネットワーク装置により1つ以上の端末装置のために構成された複数のBWPは、周波数ドメインにおいて重なり合ってよいことが分かる。さらに、周波数ドメインにおけるBWPの最小粒度は、1リソースブロック(Resource Block、略称:RB)であり、各RBは複数のサブキャリアを含む。周波数ドメインにおける重なり合うBWPのうちのBWP内の重なり合った位置にある各RBは、多くても1つの端末装置に割り当て可能なだけである。そのような前提では、ネットワーク装置により、端末装置にアップリンク又はダウンリンクリソースをどのように効率的に割り当てるか又は再割り当てするかが、解決される必要のある技術的問題になる。
本発明は、ネットワーク装置がアップリンク又はダウンリンクリソースを端末装置に効率的に割り当て又は再割り当てできるような、通信方法、機器、及びシステムに関する。
第1の態様によると、本願の一実施形態は、通信方法を提供し、当該方法は、ネットワーク装置により、複数のリソースブロックを決定するステップであって、前記複数のリソースブロックユニットは端末装置のためである、ステップと、
前記ネットワーク装置により、リソース指示情報を前記端末装置へ送信するステップであって、前記リソース指示情報は複数のリソースブロックを示すために使用される、ステップと、
前記端末装置により、リソース指示情報を取得するステップであって、前記リソース指示情報は、前記端末装置のための前記複数のリソースブロックを示すために使用される、ステップと、
前記端末装置により、前記複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するステップと、を含む。
当該方法に基づき、前記ネットワーク装置は、前記端末装置のためにリソース構成を効率的に実行できる。その結果、前記端末装置は、リソース位置を正確に適時的方法で取得できる。
任意の設計で、前記リソース指示情報はS個のビットを含み、前記S個のビットの各々は、少なくとも1つのリソースブロックが前記端末装置のためであるか否かを示すために使用される。各ビットにより示される前記少なくとも1つのリソースブロックは、周波数ドメインにおいて連続している。
任意の設計で、前記S個のビットの中の第1ビットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが前記端末装置のためであるか否かを示すために使用され、nはmに等しく、又はnは第1オフセット及びmに基づき決定される値に等しく、mは前記ネットワーク装置により通知され又は予め構成され、前記第1オフセットは、前記共通インデックス領域の前記先頭リソースブロックと前記周波数ドメイン基準点との間のオフセットであり、周波数ドメイン基準点は前記ネットワーク装置により通知され又は予め構成される。
任意の設計で、nは前記第1オフセット及びmに基づき決定された前記値に等しく、nはy1に等しく、又はnはm−y1の値に等しく、ここで、y1は前記第1オフセットmod mの値に等しい。
任意の設計で、前記第1オフセットは、前記端末装置により前記ネットワーク装置から受信される。
任意の設計で、S個のビットの中の前記第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが前記端末装置のためであるか否かを示すために使用され、又は帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが前記端末装置のためであるか否かを示すために使用され、
nはm及び第2オフセットに基づき決定された値に等しく、又はnは、m、前記第1オフセット、及び前記第2オフセットに基づき決定された値に等しく、mは前記ネットワーク装置により通知され又は予め構成され、前記第1オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックと周波数ドメイン基準点との間のオフセットであり、前記周波数ドメイン基準点は、前記ネットワーク装置により通知され又は予め構成され、前記第2オフセットは、前記共通インデックス領域の前記先頭リソースブロックとキャリア帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックとの間のオフセットである。
任意の設計で、nがm及び前記第2オフセットに基づき決定された前記値に等しいとき、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、又はnが、m、前記第1オフセット、及び前記第2オフセットに基づき決定された値に等しいとき、nはy3に等しく、又はnはmとy3との間の差に等しく、y3は、第3オフセットmod mの値に等しく、前記第3オフセットは、前記第1オフセット及び前記第2オフセットに関連する。
任意の設計で、前記第1オフセット及び/又は前記第2オフセットは、前記端末装置により前記ネットワーク装置から受信される。
任意の設計で、前記ネットワーク装置はオフセット指示情報を前記端末装置へ送信し、前記端末装置は前記オフセット指示情報を取得し、前記オフセット指示情報は、前記リソース指示周波数ドメイン基準点から前記共通インデックス領域の前記先頭リソースブロック又は前記キャリア帯域幅部分BWPの前記先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数を示すために使用される。
前記リソース指示周波数ドメイン基準点は、前記リソース指示情報の中の前記第1ビットにより示される前記少なくとも1つのリソースブロックの中の第1RB又は最後のRBであってよい。
前記端末装置は、前記オフセット指示情報及び前記リソース指示情報に基づき、前記複数のリソースブロックのインデックス情報を決定する。
任意の設計で、前記S個のビットの中の第2ビットは、m個のリソースブロックが前記端末装置のためであるか否かを示すために使用され、前記m個のリソースブロックは前記S個のビットの中の第1ビットにより示されるn個のリソースブロックに隣接する。
任意の設計で、mは1,2,4,8,3,6,又は12に等しい。
第2の態様によると、本発明の一実施形態は、機器であって、プロセッサと受信機とを含み、
前記受信機は、リソース指示情報を取得するよう構成され、前記リソース指示情報は前記端末装置のための複数のリソースブロックを示すために使用され、
前記プロセッサは、前記複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するよう構成される、機器を提供する。
第2の態様は、別の機器であって、プロセッサと送信機とを含み、
前記プロセッサは、複数のリソースブロックを決定するよう構成され、前記複数のリソースブロックは端末装置のためであり、
前記送信機は、前記端末装置へリソース指示情報を送信するよう構成され、前記リソース指示情報は前記複数のリソースブロックを示すために使用される、
機器を更に提供する。
任意の設計で、前記リソース指示情報はS個のビットを含み、前記複数のビットの各々は、少なくとも1つのリソースブロックが前記端末装置のためであるか否かを示すために使用される。
第3の態様によると、本発明は方法を提供する。当該方法では、端末装置は、複数の制御リソースセットを決定し、各制御リソースセットは、制御チャネル要素の1つのマッピング方法に対応し、前記端末装置は、前記制御チャネルリソースセットの中で、制御情報を運ぶ制御チャネルを検出する。
任意の設計では、前記端末装置は、オフセットを取得し、前記オフセットは前記制御チャネル要素のマッピングのために使用される。前記オフセットは、上位レイヤシグナリングに基づき決定され、又は上位レイヤシグナリングを用いて構成された識別子に基づき決定されてよい。
第3の態様は方法を更に提供する。当該方法では、ネットワーク装置は、複数の制御リソースセットを決定し、各制御リソースセットは制御チャネル要素の1つのマッピング方法に対応する。
任意の設計では、ネットワーク装置は、オフセットを端末装置へ送信し、前記オフセットは前記制御チャネル要素のマッピングのために使用される。
第4の態様によると、本発明は、第2の態様による少なくとも2つの機器を含むシステムを提供する。
第5の態様によると、本発明は、無線機器であって、前記無線機器は1つ以上のプロセッサとメモリとを含み、前記メモリはコンピュータプログラムを格納し、前記プロセッサが前記コンピュータプログラムを実行すると、前記機器は、第1の態様及び/又は第3の態様によるいずれかの方法を実施可能にされる、無線機器を提供する。
第6の態様によると、本発明はコンピュータプログラムを格納するコンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータ記憶媒体はコンピュータプログラムを格納する。プロセッサ又は装置(端末装置又はネットワーク装置)により実行されると、前記コンピュータプログラムは、第1の態様及び/又は第3の態様によるいずれかの方法を実施する。
第7の態様によると、本発明は、命令を含むコンピュータプログラムプロダクトを提供する。コンピュータ上で実行すると、前記コンピュータプログラムプロダクトは、前記コンピュータを第1の態様及び/又は第3の態様によるいずれかの方法を実行可能にする。
第8の態様によると、本発明はチップシステムを提供する。前記チップシステムは、第1の態様及び/又は第3の態様に関連する機能を実施する際に、例えば前述の方法に関連するデータ及び/又は情報を生成し又は処理する際に、ネットワーク装置又は機器をサポートするよう構成されたプロセッサを含む。可能な設計では、前記チップシステムは、メモリを更に含み、前記メモリは、前記ネットワーク装置及び前記通信機器のために必要なプログラム命令及びデータを格納するよう構成される。前記チップシステムは、チップにより構成されてよく、又はチップ及び別の個別素子を含んでよい。
第9の態様によると、本発明はチップを提供する。チップは、処理モジュールと通信インタフェースとを含む。前記処理モジュールは、外部通信を実行するよう前記通信インタフェースを制御するよう構成される。前記処理モジュールは、第1の態様及び/又は第3の態様によるいずれかの方法を実施するよう更に構成される。
従来と比べて、本発明の実施形態で提供されるソリューションでは、前記ネットワーク装置は、前記リソース指示情報を前記端末装置へ送信でき、前記端末装置のための前記複数のリソースブロックを示す。その結果、前記端末装置は、前記リソース指示情報に基づき前記複数のリソースブロックを決定できる。本方法により、前記ネットワーク装置は、アップリンク又はダウンリンクリソースを前記端末装置に効率的に割り当てる又は再割り当てすることができ、それにより、前記ネットワークシステムの通信効率を向上する。
以下は、添付の図面を参照して、本発明の実施形態を更に詳細に説明する。
本発明の一実施形態の適用シナリオの可能な概略図を示す。
本発明の一実施形態によるネットワーク装置の可能な概略構造図を示す。
本発明の一実施形態による端末装置の可能な概略構造図を示す。
従来の可能なBWP構成を示す。
従来の別の可能なBWP構成を示す。
本発明の一実施形態による通信方法の可能な概略フローチャートを示す。
本発明の一実施形態による可能なリソース構成方法を示す。
本発明の一実施形態による別の可能なリソース構成方法を示す。
本発明の一実施形態による無線機器の可能な概略構造図を示す。
本発明の実施形態で説明されるネットワークアーキテクチャ及びサービスシナリオは、本発明の実施形態における技術的ソリューションの一層明確な説明を意図しており、本発明の実施形態で提供される技術的ソリューションに対する限定を構成しない。当業者は、本発明の実施形態で提供される技術的ソリューションが、ネットワークアーキテクチャの進化するとき及び新サービスシナリオの出現するときに、同様の技術的課題にも適用可能であることを理解できる。
本発明の実施形態では、「複数の」は2又は2以上を表す。用語「及び/又は」は、関連付けられたオブジェクトを説明する関連付け関係を記述し、3つの関係が存在し得ることを表す。例えば、A及び/又はBは、以下の3つの場合を表してよい。Aのみが存在する、A及びBの両方が存在する、並びに、Bのみが存在する。文字「/」は、通常、関連付けられたオブジェクトの間の「又は」の関係を示す。
図1は、本発明の一実施形態の適用シナリオの可能な概略図を示す。適用シナリオの中の通信システムは、ネットワーク装置と1つ以上の端末装置とを含む。ネットワーク装置及び端末装置は、1つ以上の無線インタフェース技術を用いて互いに通信してよい。
以下は、本発明の実施形態に現れ得る用語を説明する。
通信システムは、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、略称:LTE)システム又は種々の無線アクセス技術を使用する他の無線通信システム、例えば符号分割多元接続、周波数分割多元接続、時分割多元接続、直交周波数分割多元接続、及びシングルキャリア周波数分割多元接続のようなアクセス技術を使用するシステムに適用可能であってよい。さらに、通信システムは、LTEシステムの後継の進化型システム、例えば第5世代5Gシステムにも適用可能であってよい。
ネットワーク装置は、基地局又はアクセスポイント、又はアクセスネットワーク内にあり無線インタフェースで1つ以上のセクタ内にある無線端末と通信するネットワーク装置又は装置であってよい。ネットワーク装置は、受信した無線フレームとIPパケットとの間の相互変換を実行し、無線端末とアクセスネットワークの残りの部分との間のルータとしてサービスするよう構成されてよい。ここで、アクセスネットワークの残りの部分はインターネットプロトコル(IP)ネットワークを含んでよい。ネットワーク装置は、無線インタフェースの属性管理を調整してよい。例えば、ネットワーク装置は、グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーションズ(Global System of Mobile communication, GSM)又は符号分割多元接続(Code Division Multiple Access, CDMA)における基地トランシーバ局(Base Transceiver Station, BTS)、又は広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access, WCDMA)におけるNodeB(NodeB, NB)、又はロングタームエボリューション(Long Term Evolution, LTE)における進化型NodeB(Evolutional Node B, eNB又はeNodeB)、又は中継ノード若しくはアクセスポイント、又は将来の5Gネットワークにおける基地局、例えばgNBであってよい。ここで限定は課されない。留意すべきことに、5G又はNRシステムでは、1つのNR gNBにおいて、1つ以上の送受信ポイント(Transmission Reception Point, TRP)が存在してよく、全てのTRPが同じセルに属し、各TRP及び各端末は、本発明の実施形態で説明される測定報告方法を使用できる。別のシナリオでは、ネットワーク装置は、制御ユニット(Control Unit, CU)及びデータユニット(Data Unit, DU)に更に分割されてよい。1つのCUの制御下には、複数のDUが存在してよい。各DU及び各端末は、本発明の実施形態で説明される測定報告方法を使用できる。CU−DU分離シナリオと複数TRPシナリオとの間の違いは、TRPが単に無線周波数ユニットか又はアンテナ装置かにあり、一方でDUはプロトコルスタック機能を実装できる。例えば、DUは物理レイヤ機能を実装できる。
端末装置は、無線端末又は有線端末であってよい。無線端末は、ユーザに音声及び/又は他のサービスデータ接続を提供する装置、無線接続機能を備えるハンドヘルド装置、又は無線モデムに接続された他の処理装置であってよい。無線端末は、無線アクセスネットワーク(Radio Access Network, RAN)を用いて1つ以上のコアネットワークと通信してよい。無線端末は、移動電話機(「セルラ」フォンとも呼ばれる)のようなモバイル端末、及びモバイル端末を備えるコンピュータであってよく、例えば、無線アクセスネットワークと音声及び/又はデータを交換するポータブルなポケットサイズのハンドヘルド型の、コンピュータ内蔵型の又は車載モバイル機器であってよい。例えば、無線端末は、パーソナル通信サービス(Personal Communication Service, PCS)電話機、コードレス電話機セット、セッション開始プロトコル(Session Initiation Protocol, SIP)電話機、無線ローカルループ(Wireless Local Loop, WLL)局、又はパーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant, PDA)のような装置であってよい。無線端末は、システム、加入者ユニット(Subscriber Unit)、加入者局(Subscriber Station)、移動局(Mobile Station)、モバイル端末(Mobile)、リモート局(Remote Station)、リモート端末(Remote Terminal)、アクセス端末(Access Terminal)、ユーザ端末(User Terminal)、ユーザエージェント(User Agent)又はユーザ機器(User Device又はUser Equipment)とも呼ばれてよい。ここで限定は課されない。
シンボルは、限定ではないが、直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing, OFDM)シンボル、スパース符号多元接続(Sparse Code Multiplexing Access, SCMA)シンボル、フィルタ直交周波数分割多重(Filtered Orthogonal Frequency Division Multiplexing, FーOFDM)シンボル、及び非直交多元接続(NonーOrthogonal Multiple Access, NOMA)シンボルを含む。シンボルは、実際の状況に基づき具体的に決定されてよく、詳細はここで説明されない。
制御リソースセット(Control Resource Set, CORESET)は、制御チャネル送信のために使用されるリソースセットである。CORESETの中の時間ドメインリソースは、連続又は不連続であってよい。
リソースブロック(Resource Block, RB)は、物理リソースブロックとも呼ばれ、周波数ドメインリソースユニットであり、周波数ドメインにおいてM個の連続するサブキャリアを占有する。Mは0より大きい自然数である。例えば、LTEでは、1個のRBは周波数ドメインで12個の連続するサブキャリアを占有する。
リソースブロックセット(Resource Block Set, RB Set)は複数のRBのセットである。
サブキャリア間隔は、周波数ドメインにおける最小粒度である。例えば、LTEでは、1個のサブキャリアのサブキャリア間隔は15kHzである。
上位レイヤシグナリングは、物理レイヤシグナリングと異なり、マスタ情報ブロック(Master Information Block, MIB)、システム情報ブロック(System Information Block, SIB)、無線リソース制御(Radio Resource Control, RRC)シグナリング、又は同様の特性を有する他の上位レイヤシグナリングであってよい。
帯域幅部分(BandWidth Part, BWP)は、周波数ドメインにおける複数の連続する物理リソースブロックであり、通常、ネットワーク装置により端末装置のために構成される。端末装置は、BWPでデータを受信し又は送信する。制御リソース送信の一例では、1個のBWPは少なくとも1個の制御リソースセットを含み、制御リソースセットは、周波数ドメインにおいてBWPにより含まれる複数の物理リソースブロックより多くない周波数ドメインリソースを含む。
共通インデックス方式(Common Index Scheme)は、標準又はプロトコルで定められたインデックス方式、通信システム内のネットワーク装置により決定されたインデックス方式、又は通信システム内の複数のネットワーク装置により交渉を通じて決定されたインデックス方式である。インデックス方式は、リソース構成のために使用される。通信システムでは、ネットワーク装置により該ネットワーク装置によりサービスされる端末装置のために構成された制御リソース及び/又はデータリソースは、共通インデックス方式に基づき決定された共通インデックス領域内に位置する。
共通インデックス領域は、共通インデックス方式(common index scheme)に基づき取得される、周波数ドメインにおける複数の連続する物理リソースブロックである。帯域幅部分BWPは、共通インデックス領域内に位置する。例えば、端末装置は、共通インデックス領域内の共通物理リソースブロックインデックスに基づき、BWPの周波数ドメイン位置を決定する。
さらに、図2に、前述のネットワーク装置の可能な概略構造図が示され得る。ネットワーク装置102は、本発明の実施形態で提供される方法を実行できる。ネットワーク装置102は、制御部又はプロセッサ201(以下はプロセッサ201を説明のための一例として使用する)と、トランシーバ202と、を含んでよい。制御部/プロセッサ201は、時には、モデムプロセッサ(modem processor)と呼ばれてもよい。モデムプロセッサ201は、ベースバンドプロセッサ(baseband processor, BBP)(図示しない)を含んでよい。ベースバンドプロセッサは、受信したデジタル信号を処理して、信号内で送信された情報又はデータビットを抽出する。したがって、要件又は期待に基づき、BBPが、通常、モデムプロセッサ201内の1つ以上のデジタル信号プロセッサ(digital signal processor, DSP)内に実装され又は個別集積回路(integrated circuit, IC)として実装される。
トランシーバ202は、ネットワーク装置と端末装置との間の情報送信及び受信をサポートし及び端末装置間の無線通信をサポートするよう構成されてよい。プロセッサ201は、端末装置と別のネットワーク装置との間の通信のための種々の機能を実行するよう更に構成されてよい。アップリンクでは、端末装置からのアップリンク信号は、アンテナにより受信され、トランシーバ202により復調され、端末装置により送信されたサービスデータ及び/又はシグナリング情報を復元するためにプロセッサ201により更に処理される。ダウンリンクでは、サービスデータ及び/又はシグナリングメッセージは、端末装置により処理され、ダウンリンク信号を生成するためにトランシーバ202により変調され、アンテナにより端末装置へ送信される。ネットワーク装置は、メモリ203を更に含んでよく、メモリ203はネットワーク装置のプログラムコード及び/又はデータを格納するよう構成されてよい。トランシーバ202は、独立した受信機及び送信機回路を含んでよく、又は1つの回路内に送信及び受信機能を実装してよい。ネットワーク装置は、通信ユニット204を更に含んでよく、通信ユニット204は、他のネットワークエンティティと通信する際にネットワーク装置をサポートするよう構成される。例えば、通信ユニット204は、コアネットワーク内のネットワーク装置等と通信する際にネットワーク装置をサポートするよう構成される。
任意で、ネットワーク装置はバスを更に含んでよい。トランシーバ202、メモリ203、及び通信ユニット204は、バスを用いてプロセッサ201に接続されてよい。例えば、バスは、周辺コンポーネント相互接続(Peripheral Component Interconnect, PCI)バス、拡張工業標準アーキテクチャ(Extended Industry Standard Architecture, EISA)バス、等であってよい。バスは、アドレスバス、データバス、制御バス、等を含んでよい。
図3は、前述の通信システムにおける端末装置の可能な概略構造図である。端末装置は、本発明の実施形態で提供される方法を実行できる。端末装置は、図1内の1つ以上の端末装置のうちの任意の1つであってよい。端末装置は、トランシーバ301、アプリケーションプロセッサ(application processor)302、メモリ303、及びモデムプロセッサ(application processor)304を含む。
トランシーバ301は、出力サンプルに調整(例えば、アナログ変換、フィルタリング、増幅、及びアップコンバージョン)を実行し、アップリンク信号を生成してよい。アップリンク信号は、アンテナにより、前述の実施形態における基地局へ送信される。ダウンリンクでは、アンテナは、ネットワーク装置により送信されたダウンリンク信号を受信する。トランシーバ301は、アンテナから受信した信号に調整(例えば、フィルタリング、増幅、ダウンコンバージョン、及びデジタル化)を実行し、インプットサンプルを提供してよい。
モデムプロセッサ304は、時には、制御部又はプロセッサと呼ばれてよく、ベースバンドプロセッサ(baseband processor, BBP)(図示しない)を含んでよい。ベースバンドプロセッサは、受信したデジタル信号を処理して、信号内で送信された情報又はデータビットを抽出する。要件又は期待に基づき、BBPが、通常、モデムプロセッサ304内の1つ以上のデジタル信号プロセッサ(digital signal processor, DSP)内に実装され又は個別集積回路(IC)として実装される。
ある設計では、モデムプロセッサ(modem processor)304は、エンコーダ3041、変調器3042、デコーダ3043、及び復調器3044を含んでよい。エンコーダ3041は、被送信信号を符号化するよう構成される。例えば、エンコーダ3041は、アップリンクで送信されるべきサービスデータ及び/又はシグナリングメッセージを受信し、サービスデータ及びシグナリングメッセージに処理(例えば、フォーマット、符号化、又はインターリーブ)を実行するよう構成されてよい。変調器3042は、エンコーダ3041の出力信号を変調するよう構成される。例えば、変調器は、シンボルマッピング及び/又は変調のような処理をエンコーダの出力信号(データ及び/又はシグナリング)に対して実行し、出力サンプルを提供してよい。復調器3044は、入力信号に対して復調処理を実行するよう構成される。例えば、復調器3044は、入力サンプルを処理し、シンボル推定を提供する。デコーダ3043は、復調入力信号を復号するよう構成される。例えば、デコーダ3043は、デインターリーブ及び/又は復号のような処理を復調入力信号に対して実行し、復号信号(データ及び/又はシグナリング)を出力する。エンコーダ3041、変調器3042、復調器3044、及びデコーダ3043は、統合モデムプロセッサ304により実装されてよい。これらのユニットは、無線アクセスネットワークにより使用される無線アクセス技術に基づく処理を実行する。
モデムプロセッサ304は、アプリケーションプロセッサ302から、音声、データ、又は制御情報を表し得るデジタルデータを受信し、送信のためにデジタルデータを処理する。モデムプロセッサは、複数の通信システム、例えば、LTE、新無線、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(Universal Mobile Telecommunications System, UMTS)、及び高速パケットアクセス(High Speed Packet Access, HSPA)の複数の無線通信プロトコルのうちの1つ以上をサポートしてよい。任意で、モデムプロセッサ304は、1つ以上のメモリを含んでよい。
任意で、モデムプロセッサ304及びアプリケーションプロセッサ302は、1つのプロセッサチップに統合されてよい。
メモリ303は、端末装置の通信をサポートするために使用されるプログラムコード(時には、プログラム、命令、ソフトウェア、等とも呼ばれる)及び/又はデータを格納するよう構成される。
留意すべきことに、メモリ203又はメモリ303は、1つ以上の記憶ユニットを含んでよい。例えば、記憶ユニットは、プログラムコードを格納するよう構成されプロセッサ201又はモデムプロセッサ304又はアプリケーションプロセッサ302の内部にある記憶ユニットであってよく、又はプロセッサ201又はモデムプロセッサ304又はアプリケーションプロセッサ302と独立の外部記憶ユニットであってよく、又は更にプロセッサ201又はモデムプロセッサ304又はアプリケーションプロセッサ302の内部の記憶ユニットとプロセッサ201又はモデムプロセッサ304又はアプリケーションプロセッサ302と独立の外部記憶ユニットとを含むコンポーネントであってよい。
プロセッサ201及びモデムプロセッサ304(以下では略してプロセッサ304)は、同じ種類のプロセッサ又は異なる種類のプロセッサであってよい。例えば、プロセッサ201及びモデムプロセッサ304は、それぞれ、中央処理ユニット(Central Processing Unit, CPU)、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor, DSP)、特定用途向け集積回路(ApplicationーSpecific Integrated Circuit, ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array, FPGA)、又は別のプログラマブル論理素子、トランジスタ論理素子、ハードウェアコンポーネント、別の集積回路、又はそれらの任意の組み合わせとして実装されてよい。プロセッサ201及びモデムプロセッサ304は、本発明の実施形態において開示された内容を参照して説明される例のように、種々の論理ブロック、モジュール、及び回路を実装し又は実行してよい。プロセッサは、計算機能を実装する素子、例えば、1つ以上のマイクロプロセッサ、DSP及びマイクロプロセッサの組み合わせ、又はシステムオンチップ(system−on−a−chip, SOC)の組み合わせであってもよい。
当業者は、本願で開示される態様を参照して説明される種々の説明のための論理ブロック、モジュール、回路、及びアルゴリズムが、電子ハードウェア、メモリ又は別のコンピュータ可読媒体に格納されプロセッサ又は別の処理装置により実行される命令、又はそれらの組み合わせとして実装されてよいことを理解できる。一例として、本願明細書で説明する装置は、任意の回路、ハードウェアコンポーネント、IC、又はICチップに適用されてよい。本願に開示されるメモリは、任意の種類及び任意のサイズのメモリであってよく、任意の種類の所要の情報を格納するよう構成されてよい。このような同義性を明確に示すために、以上は、種々の説明のためのコンポーネント、ブロック、モジュール、回路、及びステップを機能の形式で一般的に説明した。このような機能をどのように実装するかは、特定の用途、設計選択、及び/又はシステム全体に課される設計制約に依存する。当業者は、異なる方法で各特定用途のために、説明した機能を実装してよい。しかしながら、このような実装決定は、本発明の範囲から逸脱すると考えられるべきではない。
本発明の実施形態では、ダウンリンク(アップリンク)チャネルの送信は、ダウンリンク(アップリンク)チャネルで運ばれるデータ又は情報の送信であってよい。データ又は情報は、チャネル符号化により取得されるデータ又は情報であってよい。
制御リソースの一例では、NRは端末装置のブラインド検出効率を向上するために、制御リソースセット(Control Resource Set, CORESET)の概念を提案する。ネットワーク装置は、1つ以上の制御リソースセットを各端末装置に割り当て、端末装置に対応する任意の制御リソースセットで制御チャネルを端末装置へ送信する。端末装置は、サービングセルにアクセスし、周波数ドメインにおけるCORESETの中に含まれるリソースブロックセット(RB set)に関する情報を取得する。制御リソースセットに含まれるリソースブロックセットは、ダウンリンクBWPの中に位置する。制御リソース割り当てがNRにおいて実行されるとき、周波数ドメインにおけるリソースブロックセットの割り当て粒度は、6個の連続するリソースブロック(RB)である。
通常、周波数ドメインにおいてBWPにより占有されるリソースは、端末装置の専用シグナリング、例えばRRCシグナリングを用いて構成されてよい。ここで限定は課されない。最大で4個のBWPが、ダウンリンク送信のために1個の端末装置に対して構成でき、最大で4個のBWPが、アップリンク送信のために1個の端末装置に対して更に構成できる。さらに、異なる端末装置は、異なるBWP構成を有してよい。実際の送信では、1個のアップリンク/ダウンリンクBWPのみがアクティブである。帯域幅部分BWPのリソースは、システムキャリアの帯域幅内に位置する。システムキャリアに含まれる共通インデックス領域の物理リソースブロックの数は、以下の表1に基づき決定されてよい。端末装置は、受信した指示情報により示されるサブキャリア間隔μを決定し、μ及び表1に基づき共通インデックス領域の物理リソースブロックの数を決定する。代替として、端末装置は、ネットワーク装置からの通知を受信して共通インデックス領域の物理リソースブロックの数を決定し、又は、端末装置は、標準又はプロトコルにおける定義に基づき共通インデックス領域の物理リソースブロックの数を決定する。ここで限定は課されない。以下は、説明のための一例としてテーブルルックアップ方法を使用する。
表1
Figure 0006982690
μは表2に示されるようなサブキャリア間隔のサイズに対応する。例えば、μ=0のとき、275個の物理リソースブロックがあり、共通リソースブロックインデックス(Common RB index)は、インデックス{0}からインデックス{274}、つまり{0,1,2,3,...,274}である。Common RB indexは、周波数ドメインにおいてBWPにより占有されるリソースを構成するために使用される。1個のBWPの中のリソースブロックは、周波数ドメインにおいて連続しており、周波数ドメインにおける最小粒度は1リソースブロックである。Common RB indexは、ネットワーク装置により構成されてよい。所与のサブキャリア間隔について、ネットワーク装置は、Common RB indexの中のインデックス0を有するRBから周波数ドメイン基準点までのオフセットを構成する。周波数ドメイン基準点は、ネットワーク装置により(例えば、上位レイヤシグナリングを用いて)通知される周波数ドメイン位置であり、又は予め構成され又は定められる。周波数ドメイン基準点は、1次サービングセル(Primary serving cell、略称:Pcell)の同期信号/物理ブロードキャストチャネルブロック(Synchronization signal/Physical broadcast channel Block, SS/PBCH Block)に含まれる最小インデックスを有する物理リソースブロック、1次サービングセル(Primary serving cell, Pcell)の中のシステム情報を用いて通知されたアップリンク周波数ドメイン位置、2次サービングセル(Secondary serving cell, Scell)の中の2次サービングセル構成情報により示された周波数ドメイン位置、及び補助アップリンク(SUL, Supplement Uplink)周波数ドメインの中の補助アップリンク周波数ドメイン構成情報により示される周波数ドメイン領域、のうちの1つであってよい。ここで限定は課されない。
表2
Figure 0006982690
例えば、ネットワーク装置は、それぞれ、2つの端末装置UE0及びUE1の各々について1個のBWP、つまりBWP0及びBWP1を構成する。図4に示すように、BWP0のリソースは、Common RB indexの中の{1}から{14}までのインデックスを有する14個の連続する周波数ドメインリソースブロックであり、具体的に言うと、BWP0のリソースは、Common RB indexの中の{1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14}に対応するリソースブロックに対応しており、BWP1のリソースは、Common RB indexの中の{12}から{23}までのインデックスを有する12個の連続する周波数ドメインリソースブロックであり、具体的に言うと、BWP1のリソースは、Common RB indexの中のRBインデックス{12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23}に対応するリソースブロックに対応している。BWP0に含まれるCommon RB indexは{1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14}であり、対応するBWP RBインデックスは{0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13}である。同様に、BWP1に対応するBWP RBインデックスも、0から開始して番号付けされてよい。
具体的に、ネットワーク装置は、BWP0をUE0の帯域幅部分として、及びBWP1をUE1の帯域幅部分として構成してよい。代替として、BWP0及びBWP1は、ネットワーク装置により同じUEのために構成される2個の候補帯域幅部分である。実際のシナリオでは、BWP2、BWP3、及びそれより多くが存在してよい。ここで限定は課されない。異なるBWPの中のCORESETによる同じRBの占有により引き起こされる制御チャネルリソース衝突問題を回避するために、BWP0、BWP1、及びそれより多くのBWPの中のCORESETリソースが割り当てられるとき、重なり合うRBリソース上で、1個のBWPのみのCORESETリソースが構成される。以下は、図5を説明のための一例として使用する。
図5では、リソース指示情報は、端末装置の複数のリソースブロックを示すために使用される。ビットマップ方法が指示のために使用されてよい。ビットマップの中の各ビットは、6個のリソースブロックに対応する(REセットのリソース割り当て粒度が6個のリソースブロックである一例が説明のために使用される)。BWP0は、CORESET0を含み、リソース割り当て指示情報のビットマップは{’100’}である。言い換えると、CORESET0に含まれるBWP0の中の物理リソースブロックのインデックスは{0,1,2,3,4,5}である。BWP1は、CORESET1を含み、リソース割り当て指示情報のビットマップは{’11’}である。言い換えると、CORESET1に含まれるBWP1の中の物理リソースブロックのインデックスは{0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11}である。
CORESET0の中のインデックス{10,11,12,13}を有するRBに対応するCommon RB indexは、図4に示すように、CORESET1の中のインデックス{0,1,2,3}を有するRBに対応するCommon RB indexと同じである。したがって、BWP0の中で、インデックス{10,11,12,13}を有するRBは、CORESET0に割り当てることができない。さらに、CORESETのリソース割り当て粒度が6個のRBなので、BWP0の中のRBインデックス{6,7,8,9}に対応する4個のRBは、リソース割り当て粒度のサイズ(6個のRB)を満たすことができず、BWP0の中のCORESETにより使用される又は使用のために別のBWPに割り当てられることができない。したがって、BWP0の中のインデックス{6,7,8,9}を有するRBは、リソースフラグメントになり、周波数スペクトル利用率を低下させる。
周波数ドメインにおけるCORESETのリソース粒度(6個のRB)は、周波数ドメインにおける帯域幅部分のリソース粒度(1個のRB)と一致しないので、CORESET構成のために使用できないリソースフラグメントが帯域幅部分の中に存在し、周波数スペクトル利用率を低下させる。データチャネル送信は同じ問題を有する。
留意すべきことに、用語「先頭リソースブロック」が、本発明の実施形態で使用される。用語の意味は、特定領域(例えば、共通インデックス領域又は帯域幅部分)に含まれるリソースブロックの中の最小サブキャリア番号に対応するリソースブロック、又は低周波数から高周波数までの番号付けされた含まれるリソースブロックの中の最小番号を有するリソースブロックであってよく、又は特定領域(例えば、共通インデックス領域又は帯域幅部分)に含まれるリソースブロックの中の最大サブキャリア番号に対応するリソースブロックであってよく、又は低周波数から高周波数までの番号付けされた含まれるリソースブロックの中の最大番号を有するリソースブロックであってよい。低周波数及び高周波数は、サブキャリア番号に対して定められる。より低い周波数位置のサブキャリア番号は、より高い周波数位置のサブキャリア番号より小さい。実施形態において特定の限定は課されない。特定の先頭リソースブロックは、実際の通信システム、ネットワーク装置からの通知、又は標準若しくはプロトコルにおける定義の要件に依存する。
さらに留意すべきことに、本発明の実施形態における「第1ビット」、「第2ビット」、「最後のビット」のような表現について、「第1ビット」の意味は、複数のビットの中の最上位ビット(Most Significant Bit、略称:MSB)であり、「第2ビット」の意味は、複数のビットの中のMSB以外の最上位ビットである、等である。「最後のビット」の意味は、複数のビットの中の最下位ビット(Least Significant Bit、略称:LSB)である。本発明の実施形態では、「第1」、「第2」、及び同様の表現は、ソリューションの説明を容易にするために使用される。
留意すべきことに、共通インデックス領域の先頭リソースブロックの周波数ドメイン位置、周波数ドメイン基準点の周波数ドメイン位置、共通インデックス領域の中のリソースブロックの数、BWPの先頭リソースブロックの位置、BWPに含まれるリソースブロックの数、及びサブキャリア間隔、のうちの任意の2つ以上の間に対応が存在してよい。対応は、基準又はプロトコルで定義され、ネットワーク装置により決定され、又はネットワーク装置により取得されてよい。ここで限定は課されない。マッピング関係は、本発明の実施形態の実装に影響を与えず、本発明の実施形態は全ての可能性をカバーする。
例えば、異なるサブキャリア間隔では、共通インデックス領域の中の先頭リソースブロックは、周波数ドメイン基準点に対して同じ周波数ドメイン位置又は異なる周波数ドメイン位置を有する。
別の例では、複数のBWPの位置する複数の共通インデックス領域の先頭リソースブロックは、周波数ドメインにおいて揃えられ又は揃えられず、複数のBWPについて構成されたサブキャリア間隔は同じであり又は異なる。
以下は、上述の本発明の共通の態様に基づき本発明の実施形態を更に詳細に説明する。起こり得るアップリンク及びダウンリンク待ち時間は、実施形態の説明において無視される。ネットワーク装置の送信時点は端末装置の受信時点と同じであると仮定する。ネットワーク装置の送信及び端末装置の受信に対応する処理は、大部分は、実施形態において端末装置側の観点から説明される。当業者は、「端末装置は、ネットワーク装置から...を受信する」が、ネットワーク装置が送信を実行したことを示すことを理解できる。本発明における「リソースブロックユニット」の表現について、当業者は、リソースブロックユニットが、対応するリソース割り当て粒度に基づくリソース構成を容易にするためのリソースブロックの論理的分割であることを理解できる。リソースブロックユニットは、リソースブロック分割のために使用される他の表現をカバーできる。
さらに、本発明の実施形態における多数のステップは、特定の実行処理のシーケンスを限定しない。ステップの実行シーケンスは、異なる任意的設計において適応的に調整される。本発明の実施形態において文字を使用することにより表現されるパラメータの値は、全て非負整数である。言い換えると、文字により示される値は全て非負整数である。
実施形態1
本発明の一実施形態は通信方法を提供する。方法では、端末装置は、リソース指示情報を取得する。リソース指示情報は端末装置のための複数のリソースブロックを示す。端末装置は、複数のリソースブロックのインデックス情報を決定する。本発明の本実施形態で提供される方法によると、ネットワーク装置は、アップリンク又はダウンリンクリソースを1つ以上の端末装置に効率的に割り当て又は再割り当てすることができ、それにより、端末装置の処理効率を向上する。
図6は、本発明の実施形態1の通信方法の特定の実装を示す。以下は、図6に基づき、本発明の実施形態1で提供されるソリューションを説明する。
ステップ600。ネットワーク装置は、複数のリソースブロックを決定する。複数のリソースブロックは第1端末装置のために構成される。
任意で、ネットワーク装置は、第2端末装置のために、複数のリソースブロックと重なり合わない又は部分的に重なり合う複数のリソースブロックを更に構成する。後の表現を容易にするために、ネットワーク装置が複数のリソースブロックを構成する任意の端末装置は、単に「端末装置」として表現される。
決定ステップ及び/又は構成ステップは、ネットワーク装置のプロセッサ201により実行される。
ステップ601。ネットワーク装置は、リソース指示情報を端末装置へ送信する。リソース指示情報は、ステップ600の複数のリソースブロックを示すために使用される。
このステップは、ネットワーク装置のトランシーバ202により実行され、又はネットワーク装置のプロセッサ201の制御下でトランシーバ202により実行されてよい。
任意で、リソース指示情報は、例えばビットマップ(bitmap)であってよい複数のビットを含んでよい。複数のビットの各々は、少なくとも1つのリソースブロック(少なくとも1つのリソースブロックが複数のリソースブロックであるとき、複数のリソースブロックは周波数ドメインにおいて連続している)が端末装置のためであるか否かを示すために使用される。具体的に、ビットの値が0であるとき、ビットの値は、該ビットに対応する少なくとも1つのリソースブロックが端末装置のために使用できないことを示すために使用され、又は、ビットの値が1であるとき、ビットの値は、該ビットに対応する少なくとも1つのリソースブロックが端末装置のために使用できることを示すために使用される。
リソース指示情報は、ビット値が1である複数のビットを含んでよい。これらのビットに対応するリソースブロックのセットは、端末装置のために構成される。
留意すべきことに、リソース指示情報に含まれる複数のビットの数、各ビットに対応する少なくとも1つのリソースブロックの位置、及び各ビットに対応するリソースブロックの数は、特定の構成方法とともに変化する。以下は、一例としての説明を提供する。説明を容易にするために、リソース指示情報に含まれるビットの数は、Sとして表され、Sは正整数である。
さらに留意すべきことに、ネットワーク装置は、各端末装置のための候補リソースブロックの複数のグループを構成し、例えば複数の候補BWPを構成してよい。各候補BWPは、端末装置のために使用可能なリソースブロックを含む。ここで言及される複数のリソースブロックは、候補リソースブロックのグループのうちの1つ、又は複数の候補BWPのうちの1つの中のリソースブロックであってよい。端末装置は、候補リソースブロックの複数のグループのうちの1つを用いてネットワーク装置へデータチャネルを送信すること、又は候補リソースブロックの複数のグループのうちの1つを用いて、ネットワーク装置から制御チャネルを受信すること若しくはネットワーク装置へ制御チャネルを送信することを決定する。
任意で、リソース指示情報は、制御リソースセットCORESET、例えばリソースブロックセット(Resource Block set, RB set)の周波数ドメインリソース構成情報であり、又はリソース指示情報は、データリソースセットの周波数ドメインリソース構成情報、例えば物理アップリンク共有チャネルPUSCH及び/又は物理ダウンリンク共有チャネルPDSCHの周波数ドメインリソース構成情報である。
ステップ602。端末装置は、リソース指示情報を取得する。リソース指示情報は、端末装置のための複数のリソースブロックを示すために使用される。
取得ステップは、端末装置のトランシーバ301又はプロセッサ304により実行され、又はプロセッサ304の制御下でトランシーバ301により実行されてよい。
ステップ603。端末装置は、複数のリソースブロックのインデックス情報を決定する。
インデックス情報は、共通インデックス領域の中の複数のリソースブロックのインデックス情報、又は帯域幅部分の中の複数のリソースブロックのインデックス情報であってよい。
任意で、複数のリソースブロックのインデックス情報は、複数のリソースブロックのうちの任意の1つ以上のリソースブロックインデックスであってよい。例えば、複数のリソースブロックの中の他のリソースブロックのインデックス情報は、複数のリソースブロックの先頭リソースブロックのインデックス情報を用いて決定されてよい。別の例では、複数のリソースブロックの位置は、複数のリソースブロックの先頭リソースブロックのインデックス情報を用いて決定されてよく、複数のリソースブロックの全部のインデックス情報を決定する必要がない。
決定ステップは、端末装置のプロセッサ304により実行されてよい。
具体的に、複数のリソースブロックのインデックス情報を決定した後に、端末装置は、複数のリソースブロックで、ネットワーク装置により送信された制御又はデータチャネルを受信し、又は複数のリソースブロックで、ネットワーク装置へデータチャネルを送信する。
ステップ600〜603で実施される通信方法を用いて、ネットワーク装置は、リソース指示情報を用いて、端末装置に、割り当てられた又は再割り当てされたアップリンク又はダウンリンクリソースを通知できる。その結果、端末装置は、リソースの位置を適時的方法で効率的に取得でき、それにより、端末装置の処理効率を向上する。
留意すべきことに、本発明の実施形態1では、ネットワーク装置の決定動作はプロセッサ201を用いることにより実行されてよく、ネットワーク装置の送信及び受信動作はトランシーバ202を用いて実行され又はプロセッサ201の制御下でトランシーバ202を用いることにより実行されてよく、端末装置の決定動作はプロセッサ304を用いて実行されてよく、端末装置の取得動作はプロセッサ304又はトランシーバ301を用いて実行され又はプロセッサ304の制御下でトランシーバ301を用いることにより実行されてよく、具体的には取得方法に依存して、端末装置の送信及び受信動作はトランシーバ301を用いて実行されてよい。
本発明の実施形態1では、端末装置のための複数のリソースブロックのインデックスは、共通インデックス領域リソースブロックインデックス(略称:Common RB index)に基づき構成され、又は帯域幅部分リソースブロックインデックス(略称:BWP RB index)に基づき構成されてよい。特定の構成方法は、ネットワーク装置により決定され、又は標準又はプロトコルにおける定義に基づき決定され、又は別の方法で決定されてよい。ここで限定は課されない。BWPの先頭リソースブロックは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックに対する特定オフセット、以下では第2オフセットとも呼ばれる、を有してよい。留意すべきことに、共通インデックス領域及びBWP領域のリソースブロックインデックスは、独立したセットであり、言い換えると、別個に番号付けされ、共通インデックス領域及びBWP領域の両者の中のリソースブロックは、先頭リソースブロックから任意の番号から開始して、例えば0から開始して又は1から開始して、連続して番号付けできる。本発明の実施形態1は、特定の限定を課さない。特定の実装では、番号付けは、大分部が一例として0から開始する。
第1の任意の設計では、端末装置のための複数のリソースブロックのインデックスは、Common RB indexに基づき構成される。この任意の設計では、Common RB indexは、共通インデックス領域のリソースブロックの中で構成された1つ以上のBWPの中のRBのインデックスとして使用されてよく、又は新しいBWP RBインデックスが、共通インデックス領域のリソースブロックの中で構成された1つ以上のBWPのインデックスとして定められてよく、例えば番号付けがRBから開始する。しかしながら、端末装置のための複数のリソースブロックのインデックスは、Common RB indexに基づき構成される。
任意で、方法は、ステップ6021を更に含む。端末装置は、第1オフセットを取得する。第1オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックと周波数ドメイン基準点との間のオフセットであり、オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから周波数ドメイン基準点までのRBオフセットの数であってよい。周波数ドメイン基準点の説明については、上述の説明を参照する。異なるサブキャリア間隔は、同じ第1オフセット又は異なる第1オフセットに対応してよい。ここで特定の限定は課されない。
任意で、端末装置は、共通インデックス領域のリソースブロックの数を更に取得する。リソースブロックの数を取得する特定の方法については、共通インデックス領域の中のリソースブロックの数の上述の説明を参照する。ここで特定の限定は課されない。端末装置は、任意の方法でリソースブロックの数を取得してよい。説明を容易にするために、共通インデックス領域のリソースブロックの数は、本発明の実施形態1ではX1と表される。
任意で、ネットワーク装置は、第1オフセットを端末装置へ送信し、端末装置は、例えば上位レイヤシグナリングを用いて、第1オフセットをネットワーク装置から受信する。上位レイヤシグナリングはRRCシグナリングであってよい。代替として、端末装置は、予め構成されたテーブル又は対応を用いて、第1オフセットを決定する。対応は、第1オフセットとサブキャリア間隔との間の対応、又は第1オフセットを取得するために使用され得る別の対応であってよい。代替として、第1オフセットは、指示、又は第1オフセットに対応する別の値に基づき取得されてよい。
任意で、第1オフセットは、RBの数であってよい。つまり、第1オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから周波数ドメイン基準点までのRBオフセットの数である。
第1の可能な実装では、共通インデックス領域の先頭リソースブロックは、複数のリソースブロックの構成において整合のための境界として使用される。
この可能な実装では、S個のビットの中の第1ビットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから開始するn個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。
nの値はmに等しく、リソース割り当て粒度であり、ネットワーク装置により決定され又は端末装置に通知され、又は予め構成されてよい。mは正整数である。
例えば、NRシステムでは、周波数ドメインにおけるCORESETのRB setの割り当て粒度は、6個の連続するRBである。6個の連続するRBより少ないリソースは、RB setリソース割り当てのために使用できない。この場合、mは6に等しい。
図7は、前述のリソース構成方法を説明する一例である。図7で、複数のリソースブロック、例えば24個のRBがCommon RB indexに基づき構成されるとき、S個のビットの中の最初の4個のビットは、それぞれ、周波数ドメインにおいて6個の連続するRBを示し、第1ビットは、先頭リソースブロックから開始する6個の連続するRBを示す。任意で、複数のリソースブロックの数が6の整数倍ではない場合、最後のリソースブロックユニットに含まれるリソースブロックの数は、6より少ない。
別の例では、データチャネル送信では、リソースブロックグループRBGは、物理ダウンリンク共有チャネルPDSCH及び物理アップリンク共有チャネルPUSCHのリソース構成の割り当て粒度として使用される。しかしながら、RBGサイズ(つまり、各RBGに含まれるRBの数)は、BWP帯域幅に関連してよい。さらに、異なるBWPは、異なるRBGサイズに対応してよい。RBGサイズとBWP帯域幅との間の対応は、ネットワーク装置により決定され又は予め構成されてよい。任意で、対応は、表、例えば表3の形式で提示されてよい。表中の各エントリは、1個のBWP帯域幅サイズ、例えばRBの数に対応する。各エントリは、2個のRBGサイズ構成を含む。したがって、mは、BWP帯域幅のような関連するパラメータに基づき決定される必要がある。さらに、BWPが複数のRBGサイズに対応するとき、ネットワーク装置は、さらに、RBGサイズのうちの1つをmとして決定し、端末装置に通知する必要がある。通知の方法は、上位レイヤシグナリング、例えばRRCシグナリングであってよい。例えば、mは1、2、4、8、3、6、又は12であってよい。
表3
Figure 0006982690
任意で、S個のビットの中の第2ビットは、m個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、m個のリソースブロックはS個のビットの中の第1ビットにより示されるn個のリソースブロックに隣接する。
さらに、任意で、S個のビットの中の第3ビットにより示されるm個のリソースブロックは、第2ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接する。
この可能な実装では、Sは以下のうちのいずれかであってよい。
値1:
Figure 0006982690
値2:
Figure 0006982690
S個のビットの中の最後のビットにより示されるリソースブロックの数はmより少ない。
この可能な実装では、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから開始するm個の連続するRBは、リソース構成のための1つのリソースブロックユニットとして使用されてよい。このような構成方法では、ネットワーク装置は、リソースブロックユニットの境界を揃える方法で、複数の端末装置のためのリソースを構成し、具体的に言うと、複数の端末装置又は複数のリソースのためにリソース構成を実行するためにm個のRBをユニットとして使用することを試みることができ、m個のリソースブロックをリソースブロックユニットとして使用することにより端末装置のために構成されたリソースブロックが先頭RBに対して境界で揃えられることを保証し、言い換えると、割り当てることのできないリソースブロックフラグメント(mより少ないRBのフラグメント)を可能な限り回避するために、端末装置のために構成された各リソースブロックユニットの境界と先頭RBとの間のRBオフセットの数がmの倍数であることを保証し、それにより、リソース利用効率を向上する。境界は、リソースブロックユニットの低周波数境界リソースブロック及び高周波数境界リソースブロックのうちの少なくとも1つであってよい。
留意すべきことに、本発明の実施形態1におけるこのようなリソースブロックユニット分割は、単に論理的分割であり、物理リソースには存在しない。
第2の可能な実装では、周波数ドメイン基準点は、複数のリソースブロックの構成において整合のための境界として使用される。
この可能な実装では、S個のビットの中の第1ビットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから開始するn個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。nは、第1オフセット及びmに基づき決定され、nは0より大きい。mの説明については、上述の説明を参照する。詳細はここで再び記載されない。
任意で、nは第1オフセット及びmに基づき決定され、nはy1に等しく、又はnはm−y1に等しく、ここで、y1はmを法とする第1オフセット、つまり第1オフセットmod mの値に等しい。
第1の任意の実装では、第1オフセットが先頭リソースブロックRBから低周波数方向に向かう周波数ドメイン基準点に対するオフセットであるとき、y1が0に等しくない場合、nはy1に等しく、又はy1が0に等しい場合、nはm−y1に等しい。このように、第1ビットは、先頭RBから開始するy1個のリソースブロックを示し、リソース構成は、第(y1+1)のリソースブロックから開始するリソースブロックユニットとしてm個のRBを使用しようとすることにより、実行される。その結果、周波数ドメイン基準点はリソースブロックユニット割り当ての論理的境界に位置する。
別の例では、第1オフセットが先頭リソースブロックRBから高周波数方向に向かう周波数ドメイン基準点までのオフセットであるとき、nはm−y1に等しく、y1はmを法とする第1オフセット、つまり第1オフセットmod mに等しい。このように、第1ビットは、先頭RBから開始する(m−y1)個のリソースブロックを示し、(m−y1)個のリソースブロック及び第1オフセットのy1個のRBフラグメントは、量の観点でm個のリソースブロックのリソースブロックユニットを形成することができる。その結果、周波数ドメイン基準点はリソースブロックユニット割り当ての論理的境界に位置する。
任意で、S個のビットの中の第2ビットは、m個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、m個のリソースブロックはS個のビットの中の第1ビットにより示されるn個のリソースブロックに隣接する。
さらに、任意で、S個のビットの中の第3ビットにより示されるm個のリソースブロックは、第2ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接する。
可能な実装では、Sは以下のうちの1つであってよく、具体的には、実際の通信シナリオの要件又は構成に依存する。
値1:
Figure 0006982690
値2:
Figure 0006982690
値3:
Figure 0006982690
値4:
Figure 0006982690
この可能な実装と第1の可能な実装との間の相違は、整合位置にある。第1の可能な実装では、共通インデックス領域の中の先頭RBは、整合位置として使用される。第2の可能な実装では、周波数ドメイン基準点が、整合位置として使用される。しかしながら、処理方法は同様である。
この可能な実装では、周波数ドメイン基準点は、リソースブロックユニット構成の境界として使用されてよい。このような構成方法では、ネットワーク装置は、リソースブロックユニットの境界を揃える方法で、複数の端末装置のためのリソースを構成でき、具体的に言うと、m個のRBをユニットとして使用することにより実行されるリソース構成のために、リソースブロックユニット境界として周波数ドメイン基準点を使用して、m個のリソースブロックをリソースブロックユニットとして使用することにより各端末装置のために構成されたリソースブロックが周波数ドメイン基準点に対して境界で揃えられることを保証し、言い換えると、割り当てることのできないリソースブロックフラグメント(mより少ないRBのフラグメント)を可能な限り回避するために、端末装置のために構成された各リソースブロックユニットの境界から周波数ドメイン基準点までのRBオフセットの数がmの倍数であることを保証し、それにより、リソース利用効率を向上する。境界は、リソースブロックユニットの低周波数境界リソースブロック及び高周波数境界リソースブロックのうちの少なくとも1つであってよい。
第3の可能な実装では、ステップ603で、端末装置により、複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するステップは、オフセット指示情報を用いて実行される。
方法は、ステップ6023を更に含む。ネットワーク装置は、オフセット指示情報を端末装置へ送信し、端末装置は、オフセット指示情報を取得する。オフセット指示情報は、リソース指示基準リソースブロックから共通インデックス領域の先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数Qを示すために使用される。リソース指示基準リソースブロックは、ネットワーク装置により決定され、又はプロトコル若しくは標準により定められ、又は予め構成されてよく、リソース指示情報の中の第1ビットにより示される少なくとも1個のリソースブロックの中の第1RB又は最後のRBであってよい。ここで、「第1」及び「最後」は、低周波数位置のうちの「第1」及び「最後」、又は高周波数位置のうちの「第1」及び「最後」であってよい。高周波数及び低周波数の定義については、上述の説明を参照する。機能の観点から、リソース指示基準リソースブロックの構成は、端末装置により、複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するために使用される。
例えば、リソース指示基準リソースブロックから共通インデックス領域の先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数Qは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから高周波数方向に向かい開始するQ個の連続するリソースブロックを示すため、例えば、リソースブロックが0から番号付けされるとき、共通インデックス領域の中のQ個の連続するリソースブロックRB,RB,...,RBm−1を示すために使用される。Qは、0以上であり、且つmより小さい。mについては、上述の説明を参照する。
別の例では、リソース指示基準リソースブロックが、リソース指示情報の中の第1ビットにより示される少なくとも1個のリソースブロックの中の最後のRBであるとき、S個のビットの中の第1ビットは、先頭RBから開始するQ個の連続するリソースブロックに対応し、Qは0に等しくない。
別の例では、リソース指示基準リソースブロックがリソース指示情報の中の第1ビットにより示される少なくとも1個のリソースブロックの中の第1RBであるとき、Qが0に等しい場合、S個のビットの中の第1ビットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックから開始するm個の連続するリソースブロックに対応し、又は、Qが0に等しくない場合、S個のビットの中の第1ビットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから開始するQ個の連続するリソースブロックに隣接するm個の連続するリソースブロックに対応する。
さらに、任意で、S個のビットの中の第2ビットは、共通インデックス領域の中の第1ビットに対応するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックに対応する。
任意で、オフセット指示情報は、ダウンリンク制御情報DCI又は上位レイヤシグナリングで運ばれ、ネットワーク装置により端末装置に通知され、又はネットワーク装置により端末装置に予め通知され、端末装置により格納される。
さらに、任意で、以下の表4に記載されるように、オフセット指示情報は、複数のビットであってよく、複数のビットにより示される値は、オフセットRBの数を表す。
表4
Figure 0006982690
この可能な実装では、リソース指示情報を端末装置へ送信することに加えて、ネットワーク装置は、さらに、端末装置に、リソース指示情報により示されるリソースブロックの一部の位置情報を示す。その結果、端末装置は、リソース構成情報を正確に且つ効率的に取得でき、それにより、端末装置の処理効率を向上する。
第2の任意の設計では、端末装置のための複数のリソースブロックは、BWPのリソースブロックインデックス(RB index)に基づき構成される。
任意で、方法は、第1の任意の設計で、ステップ6021を更に含む。詳細については、上述の説明を参照する。
任意で、方法は、ステップ6022を更に含む。端末装置は、第2オフセットを取得する。第2オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックとキャリア帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックからキャリア帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数であってよい。
任意で、端末装置は、BWPの中のリソースブロックの数を更に取得する。BWPの中のリソースブロックの数は、ルックアップテーブルを通じて決定され、又はネットワーク装置の通知を受信することにより決定され、又は標準若しくはプロトコルにおける定義に基づき決定されてよい。ここで限定は課されない。例えば、BWPの中のリソースブロックの数は、上位レイヤシグナリング、例えばRRCシグナリングを用いて示されてよい。説明を容易にするために、BWPの中のリソースブロックの数は、本発明の実施形態1ではX2と表される。
さらに、任意で、ネットワーク装置は、第2オフセットを端末装置へ送信し、端末装置は、例えば上位レイヤシグナリングを用いて、第2オフセットをネットワーク装置から受信する。上位レイヤシグナリングはRRCシグナリングであってよい。代替として、端末装置は、予め構成されたテーブル又は対応を用いて、第2オフセットを決定する。対応は、第2オフセットとサブキャリア間隔との間の対応、又は第2オフセットを取得するために使用され得る別の対応であってよい。代替として、第2オフセットは、さらに、指示、又は第2オフセットに対応する別の値に基づき取得されてよい。ここで限定は課されない。
具体的に、第2オフセットは、RBの数であってよい。具体的に、第2オフセットは、BWPの先頭リソースブロックから共通インデックス領域の先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数である。
第1の可能な実装では、共通インデックス領域の先頭リソースブロックは、複数のリソースブロックの構成において整合のための境界として使用される。
可能な実装では、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、又は帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。nは、m及び第2オフセットに基づき決定され、nは0より大きい。mの説明については、上述の説明を参照する。詳細はここで再び記載されない。
BWPの中の周波数ドメインリソースは、共通インデックス領域の中の周波数ドメインリソースの一部又は全部のリソースブロックである。これに基づき、第2オフセットは、BWPの先頭リソースブロックから高周波数方向に向かう共通インデックス領域の中の先頭RBまでのオフセットである。
具体的に、nはm−y2に等しく、y2は、mを法とする第2オフセット、つまり第2オフセットmod mの値に等しい。
任意で、y2が0に等しい場合、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。
任意で、y2が0に等しくない場合、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。
任意で、y2が0に等しくない場合、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。
図8を参照すると、ネットワーク装置により少なくとも1つの端末装置のために構成されたBWP0及びBWP1は、両方とも、共通インデックス領域の中のリソースブロックの中に位置する。BWP0の先頭位置は、共通インデックス領域の中の先頭リソースブロックから高周波数方向に向かう1個のRBオフセットであり、BWP1の先頭位置は、共通インデックス領域の中の先頭リソースブロックから高周波数方向に向かう4個のRBオフセットである。共通インデックス領域の先頭リソースブロックをリソースブロックユニット構成の境界として使用するために、BWP0の先頭リソースブロックから開始して、最初の5個のRB、RB−RBは1つのリソースブロックユニットとして使用され、RB−RB10は1つのリソースブロックユニットとして使用され、以下同様である。これは、BWPの中の第2リソースブロックユニットの先頭リソースブロックRBから共通インデックス領域の先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数が、6の整数倍であることを保証することができる。同様に、BWP0の中の第3リソースブロックユニットの先頭リソースブロックRB11から共通インデックス領域の先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数も、6の整数倍である。同様に、BWP1の中のRB及びRBは、1つのリソースブロックユニットとして使用される。本実装では、ネットワーク装置がBWP0及びBWP1に加えて更に多くのBWPを構成し得る場合でも、各リソースブロックユニットの先頭又は最後のリソースブロックから共通インデックス領域の中の先頭リソースブロックRBまでのRBオフセットの数がmの整数倍であるので、複数のBWPの重なり合った部分の中にできるだけ少ないリソースフラグメントしか存在しないことを保証できる。
任意で、S個のビットの中の第2ビットは、m個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、m個のリソースブロックはS個のビットの中の第1ビットにより示されるn個のリソースブロックに隣接する。
さらに、任意で、S個のビットの中の第3ビットにより示されるm個のリソースブロックは、第2ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接する。
この可能な実装では、Sは以下のうちのいずれか1つであってよい。
値1:
Figure 0006982690
値2:
Figure 0006982690
値3:
Figure 0006982690
値4:
Figure 0006982690
この可能な実装では、共通インデックス領域の先頭リソースブロックは、リソースブロックユニット構成の境界として使用されてよい。このような構成方法では、ネットワーク装置は、リソースブロックユニットの境界を揃える方法で、複数の端末装置のためのリソースを構成し、具体的に言うと、リソース構成を実行するためにm個のRBをユニットとして使用することができ、m個のリソースブロックをリソースブロックユニットとして使用することにより端末装置のために構成されたリソースブロックが先頭RBに対して境界で揃えられることを保証し、言い換えると、割り当てることのできないリソースブロックフラグメント(mより少ないRBのフラグメント)を可能な限り回避するために、端末装置のために構成された各リソースブロックユニットの境界と先頭RBとの間のオフセットRBの数がmの倍数であることを保証し、それにより、リソース利用効率を向上する。境界は、リソースブロックユニットの低周波数境界リソースブロック及び高周波数境界リソースブロックのうちの少なくとも1つであってよい。
第2の可能な実装では、周波数ドメイン基準点は、複数のリソースブロックの構成において整合のための境界として使用される。
可能な実装では、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、又は帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。nは、m及び第3オフセットに基づき決定され、nは0より大きい。mの説明については、上述の説明を参照する。詳細はここで再び記載されない。
任意で、nはy3に等しく、又はmとy3との間の差に等しく、y3は第3オフセットmod mの値に等しい。第3オフセットは、第1オフセット及び第2オフセットに関連する。具体的に、第3オフセットは、BWPの先頭リソースブロックと周波数ドメイン基準点との間のオフセットである。代替として、第3オフセットは、第1オフセット及び第2オフセットに基づき決定される代わりに、指示、又は第3オフセットに対応する別の値に基づき更に取得されてよい。
さらに、任意で、第3オフセットは、オフセットRBの数であってよい。具体的に言うと、第3オフセットは、BWPの先頭リソースブロックから周波数ドメイン基準点までのRBオフセットの数である。
例えば、第3オフセットが、BWPの中の先頭リソースブロックRBの、低周波数方向に向かう周波数ドメイン基準点に対するオフセットであるとき、nはy3に等しく又はm−y3に等しく、y3は、mを法とする第3オフセット、つまり第3オフセットmod mの値に等しい。このように、第1ビットは、BWPの先頭リソースブロックから開始するy3個のリソースブロックを示し、リソース構成は、第(y3+1)のリソースブロックから開始するリソースブロックユニットとしてm個のRBを使用しようとすることにより、実行される。その結果、周波数ドメイン基準点はリソースブロックユニット割り当ての論理的境界に位置する。
この場合、任意で、y3が0に等しくない場合、nはy3に等しく、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、又は帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、任意で、y3が0に等しい場合、nはmからy3を減算することにより取得される値に等しく、言い換えると、mに等しく、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。
別の例では、第3オフセットがBWPの先頭リソースブロックから高周波数方向に向かう周波数ドメイン基準点に対するオフセットであるとき、nは、mからy3を減じたもの、つまり(m−y3)に等しく、y3はmを法とする第3オフセット、つまり第3オフセットmod mの値に等しい。このように、第1ビットは、BWPの先頭リソースブロックから開始する(m−y3)個のリソースブロックを示し、(m−y3)個のリソースブロック及び第3オフセットのy3個のRBフラグメントは、量の観点でm個のリソースブロックのリソースブロックユニットを形成できる。その結果、周波数ドメイン基準点はリソースブロックユニット割り当ての論理的境界に位置する。
この場合、任意で、y3が0に等しい場合、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、任意で、y3が0に等しくない場合、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、又は、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。
任意で、S個のビットの中の第2ビットは、m個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、m個のリソースブロックはS個のビットの中の第1ビットにより示されるn個のリソースブロックに隣接する。任意で、「隣接する」は、「高周波数方向に隣接する」である。
さらに、任意で、S個のビットの中の第3ビットにより示されるm個のリソースブロックは、第2ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接する。
この可能な実装では、Sは以下のうちのいずれか1つであってよい。
値1:
Figure 0006982690
値2:
Figure 0006982690
値3:
Figure 0006982690
値4:
Figure 0006982690
この可能な実装では、周波数ドメイン基準点は、リソースブロックユニット構成の境界として使用されてよい。このような構成方法では、ネットワーク装置は、リソースブロックユニットの境界を揃える方法で、複数の端末装置のためのリソースを構成でき、具体的に言うと、m個のRBをユニットとして使用することにより実行されるリソース構成のために、境界として周波数ドメイン基準点を使用して、m個のリソースブロックをリソースブロックユニットとして使用することにより各端末装置のために構成されたリソースブロックが周波数ドメイン基準点に対して境界で揃えられることを保証し、言い換えると、割り当てることのできないリソースブロックフラグメント(mより少ないRBのフラグメント)を可能な限り回避するために、端末装置のために構成された各リソースブロックユニットの境界と周波数ドメイン基準点との間のRBオフセットの数がmの倍数であることを保証し、それにより、リソース利用効率を向上する。境界は、リソースブロックユニットの低周波数境界リソースブロック及び高周波数境界リソースブロックのうちの少なくとも1つであってよい。
第3の可能な実装では、ステップ603で、端末装置により、複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するステップは、オフセット指示情報を用いて実行される。
方法は、ステップ6023を更に含む。ネットワーク装置は、オフセット指示情報を端末装置へ送信し、端末装置は、オフセット指示情報を取得する。オフセット指示情報は、リソース指示基準リソースブロックから共通インデックス領域の先頭リソースブロック又はBWPの先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数Qを示すために使用される。リソース指示基準リソースブロック及びオフセット指示情報の説明については、上述の説明を参照する。詳細はここで再び記載されない。
例えば、オフセットRBの数Qは、共通インデックス領域の先頭リソースブロック又はBWPの先頭リソースブロックから開始するQ個の連続するリソースブロックを示すために、例えば共通インデックス領域の先頭リソースブロック又はBWPの先頭リソースブロックから開始するQ個の連続するリソースブロックRB,RB,...,RBm−1を示すために使用される。Qは、0以上であり、且つmより小さい。mについては、上述の説明を参照する。
別の例では、リソース指示基準リソースブロックが、リソース指示情報の中の第1ビットにより示される少なくとも1個のリソースブロックの中の最後のRBであるとき、S個のビットの中の第1ビットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロック又はBWPの先頭リソースブロックから開始するQ個の連続するリソースブロックに対応し、Qは0ではない。
別の例では、リソース指示基準リソースブロックが、リソース指示情報の中の第1ビットにより示される少なくとも1個のリソースブロックの中の第1RBであるとき、S個のビットの中の第1ビットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロック又はBWPの先頭リソースブロックから開始するm個の連続するリソースブロックに対応し、Qは0である。
この任意の設計では、ネットワーク装置は、BWPリソースブロックインデックスRB indexに基づき、端末装置のためにリソースブロックを構成する。オフセット指示情報が共通インデックス領域の先頭リソースブロックから開始するQ個の連続するリソースブロックを示すとき、端末装置は、オフセット指示情報及び第2オフセットを用いて、複数のリソースブロックのインデックス情報を決定する。
さらに、任意で、S個のビットの中の第2ビットは、共通インデックス領域又はBWPの中の第1ビットに対応するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックに対応する。
任意で、オフセット指示情報は、ダウンリンク制御情報DCI又は上位レイヤシグナリングで運ばれ、ネットワーク装置により端末装置に通知され、又はネットワーク装置により端末装置に予め通知され、端末装置により格納される。
さらに、任意で、表4に記載されるように、オフセット指示情報は、複数のビットであってよく、複数のビットにより示される値は、オフセットRBの数を表す。
この可能な実装では、リソース指示情報を端末装置へ送信することに加えて、ネットワーク装置は、さらに、端末装置に、リソース指示情報により示されるリソースブロックの一部の先頭位置を示す。その結果、端末装置は、リソース構成情報を効率的に取得でき、それにより、端末装置の処理効率を向上する。
第3の任意の設計では、ネットワーク装置は、Common RB indexに基づき、端末装置のためにリソースブロックを構成する。
任意で、方法は、第1の任意の設計で、ステップ6021を更に含む。詳細については、上述の説明を参照する。
任意で、方法は、第2の任意の設計で、ステップ6022を更に含む。詳細については、上述の説明を参照する。
さらに、端末装置は、共通インデックス領域の中のリソースブロックの数X1、及びBWPの中のリソースブロックの数X2を更に取得する。X1及びX2の説明については、上述の説明を参照する。X1及びX2の意味は、上述のものと同じである。
第1の可能な実装では、共通インデックス領域の先頭リソースブロックは、複数のリソースブロックの構成において整合のための境界として使用される。
可能な実装では、S個のビットの中の第1ビットは、BWPの先頭リソースブロックから開始するn個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、又は帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。BWPの先頭リソースブロックのインデックスは、共通インデックス領域のリソースブロックのインデックスを用い、共通インデックス領域の先頭リソースブロックのインデックス及び第2オフセットに基づき決定される。nは、第2オフセット及びmに基づき決定され、n>0である。mの説明については、上述の説明を参照する。詳細はここで再び記載されない。
例えば、共通インデックス領域の先頭リソースブロックのRBインデックスは0であり、BWPの先頭リソースブロックのインデックスは共通インデックス領域において(0+第2オフセット)である。
BWPの中の周波数ドメインリソースは、共通インデックス領域の中の周波数ドメインリソースの一部又は全部のリソースブロックである。これに基づき、第2オフセットは、BWPの先頭リソースブロックの高周波数方向における共通インデックス領域の先頭リソースブロックに対するオフセットである。
具体的に、nはm−y2に等しく、y2は、mを法とする第2オフセット、つまり第2オフセットmod mの値に等しい。y2とS個のビットの中の第1ビットにより示されるリソースブロック位置との間の任意的な対応については、第2の任意の設計における第1の可能な実装の説明を参照する。
任意で、S個のビットの中の第2ビットは、m個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、m個のリソースブロックはS個のビットの中の第1ビットにより示されるn個のリソースブロックに隣接する。
さらに、任意で、S個のビットの中の3番目により示されるm個のリソースブロックは、第2ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接する。
この可能な実装では、Sは以下のうちのいずれか1つであってよい。
値1:
Figure 0006982690
値2:
Figure 0006982690
値3:
Figure 0006982690
値4:
Figure 0006982690
この可能な実装では、共通インデックス領域の先頭リソースブロックは、リソースブロックユニット構成の境界として使用されてよい。このような構成方法では、ネットワーク装置は、リソースブロックユニットの境界を揃える方法で、複数の端末装置のためのリソースを構成し、具体的に言うと、リソース構成を実行するためにm個のRBをユニットとして使用することができ、m個のリソースブロックをリソースブロックユニットとして使用することにより端末装置のために構成されたリソースブロックが先頭リソースブロックに対して境界で揃えられることを保証し、言い換えると、割り当てることのできないリソースブロックフラグメント(mより少ないRBのフラグメント)を可能な限り回避するために、端末装置のために構成された各リソースブロックユニットの境界と先頭RBとの間のオフセットRBの数がmの倍数であることを保証し、それにより、リソース利用効率を向上する。境界は、リソースブロックユニットの低周波数境界リソースブロック及び高周波数境界リソースブロックのうちの少なくとも1つであってよい。
第2の可能な実装では、周波数ドメイン基準点は、複数のリソースブロックの構成において整合のための境界として使用される。
可能な実装では、S個のビットの中の第1ビットは、BWPの先頭リソースブロックから開始するn個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、又は帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。BWPの先頭リソースブロックのインデックスは、共通インデックス領域のリソースブロックのインデックスを用い、共通インデックス領域の先頭リソースブロックのインデックス及び第2オフセットに基づき決定される。nは、m及び第3オフセットに基づき決定され、nは0より大きい。mの説明については、上述の説明を参照する。詳細はここで再び記載されない。
例えば、Commonの先頭リソースブロックのRBインデックスは0であり、BWPの先頭リソースブロックのインデックスは共通インデックス領域において(0+第2オフセット)である。
任意で、nはy3に等しく、又はmとy3との間の差に等しく、y3は第3オフセットmod mの値に等しい。第3オフセットは、第1オフセット及び第2オフセットに関連する。具体的に、第3オフセットは、BWPの先頭リソースブロックR0と周波数ドメイン基準点との間にある、第1オフセット及び第2オフセットに基づき取得されるオフセットである。代替として、第3オフセットは、第1オフセット及び第2オフセットに基づき決定される代わりに、指示、又は第3オフセットに対応する別の値に基づき更に取得されてよい。
さらに、任意で、第3オフセットは、オフセットRBの数であってよい。具体的に言うと、第3オフセットは、BWPの先頭リソースブロックR0から周波数ドメイン基準点までのRBオフセットの数である。
例えば、第3オフセットがBWPの先頭リソースブロックから低周波数方向に向かう周波数ドメイン基準点に対するオフセットであるとき、nはy3に等しく、又はm−y3に等しい。y3の値は、mを法とする第3オフセット、つまり第3オフセットmod mの値に等しい。このように、第1ビットは、BWPの先頭リソースブロックから開始するy3個のリソースブロックを示し、リソース構成は、第(y3+1)のリソースブロックから開始するm個のRBをリソースブロックユニットとして使用しようとすることにより、実行される。その結果、周波数ドメイン基準点はリソースブロックユニット割り当ての論理的境界に位置する。
別の例では、第3オフセットがBWPの先頭リソースブロックの高周波数方向に向かう周波数ドメイン基準点に対するオフセットであるとき、nはmからy3を減算することにより取得される差、つまり(m−y3)に等しく、y3は、mを法とする第3オフセット、つまり第3オフセットmod mの値に等しい。このように、第1ビットは、BWPの先頭リソースブロックから開始する(m−y3)個のリソースブロックを示し、(m−y3)個のリソースブロック及び第3オフセットのy3個のRBフラグメントは、量の観点でm個のリソースブロックのリソースブロックユニットを形成できる。その結果、周波数ドメイン基準点はリソースブロックユニット割り当ての論理的境界に位置する。
留意すべきことに、y3とS個のビットの中の第1ビットにより示されるリソースブロック位置との間の任意的な対応については、第2の任意の設計における第2の可能な実装の説明を参照する。
任意で、S個のビットの中の第2ビットは、m個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、m個のリソースブロックはS個のビットの中の第1ビットにより示されるn個のリソースブロックに隣接する。任意で、「隣接する」は、「高周波数方向に隣接する」である。
さらに、任意で、S個のビットの中の第3ビットにより示されるm個のリソースブロックは、第2ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接する。任意で、「隣接する」は、「高周波数方向に隣接する」である。
この可能な実装では、Sは以下のうちのいずれか1つであってよい。
値1:
Figure 0006982690
値2:
Figure 0006982690
値3:
Figure 0006982690
値4:
Figure 0006982690
この可能な実装では、周波数ドメイン基準点は、リソースブロックユニット構成の境界として使用されてよい。このような構成方法では、ネットワーク装置は、リソースブロックユニットの境界を揃える方法で、複数の端末装置のためのリソースを構成でき、具体的に言うと、m個のRBをユニットとして使用することにより実行されるリソース構成のために、境界として周波数ドメイン基準点を使用して、m個のリソースブロックをリソースブロックユニットとして使用することにより各端末装置のために構成されたリソースブロックが周波数ドメイン基準点に対して境界で揃えられることを保証し、言い換えると、割り当てることのできないリソースブロックフラグメント(mより少ないRBのフラグメント)を可能な限り回避するために、端末装置のために構成された各リソースブロックユニットの境界と周波数ドメイン基準点との間のオフセットRBの数がmの倍数であることを保証し、それにより、リソース利用効率を向上する。境界は、リソースブロックユニットの低周波数境界リソースブロック及び高周波数境界リソースブロックのうちの少なくとも1つであってよい。
実施形態2
本発明の実施形態2は、制御リソースセット決定方法を提供する。その結果、複数の制御リソースセットが時間周波数リソース上で重なり合うとき、制御リソースセットの各々により含まれる制御チャネルのリソースブロッキング確率が最小化される。
ステップ0。ネットワーク装置は、複数の制御リソースセットを決定し、各制御リソースセットは制御チャネル要素の1つのマッピング方法に対応する。
端末装置は、複数の制御リソースセットを決定し、各制御リソースセットは制御チャネル要素の1つのマッピング方法に対応する。
ステップ0における対応する動作は、図3に示す端末装置のプロセッサ304、又は図2に示すネットワーク装置のプロセッサ201により実行されてよい。
ステップ1。端末装置は、制御チャネルリソースセットの中で、制御情報を運ぶ制御チャネルを検出する。
ステップ1における動作は、図3に示す端末装置のプロセッサ304により実行されてよい。
制御チャネルは、複数の制御チャネル要素(Control Channel Element, CCE)を含む。制御チャネル要素は、複数のREGバンドル(REG bundle)を含む。
一実装では、制御チャネル要素jにより含まれるREGバンドルセットは次式である:
Figure 0006982690
ここで、端末装置は、ネットワーク装置から上位レイヤシグナリングを受信し、上位レイヤシグナリングに基づきAを決定し、値セットは{2,3,6}であり、
LはREGバンドルに含まれるREGの数であり、任意で、上位レイヤシグナリングに基づき決定されてよく、
RB CORESETは、周波数ドメインにおいて制御リソースセットにより含まれるリソースブロックの数であり、
symb CORESET∈{1,2,3}は、時間ドメインにおいて制御リソースセットにより含まれるシンボルの数であり、
shiftは、上位レイヤシグナリングを用いて構成されてよく、又はnshift=6・nID・Nsymb CORESET/Lであり、nIDは上位レイヤシグナリングに基づき決定される。
この方法では、CCEが制御リソースセットの中の複数の離散REGにマッピングでき、周波数ダイバーシティ利益を得ることを保証できる。さらに、nIDの構成された値が何であれ、制御リソースセットにマッピングされたCCEが、6個の連続するRBの粒度の周波数ドメインにおけるオフセットであることが保証できる。このように、複数の制御リソースセットが時間周波数リソース上で重なり合うとき、制御リソースセットの各々により含まれる制御チャネルのリソースブロッキング確率が最小化される。
任意で、方法は、ステップ2を更に含む。端末装置はオフセットを取得し、オフセットは、制御チャネル要素のマッピングのために使用され、オフセットは、上位レイヤシグナリングに基づき決定され、又は上位レイヤシグナリングを用いて構成された識別子に基づき決定されてよい。
一実装では、オフセットが上位レイヤシグナリングに基づき決定され得ることは以下を含む:オフセットnshiftは、式nshift=6・nID・Nsymb CORESET/Lに基づき決定されてよい。ここで、nIDは上位レイヤシグナリングを用いて構成された識別子であり、Nsymb CORESET∈{1,2,3}は、時間ドメインにおいて制御リソースセットにより含まれるシンボルの数であり、LはREGバンドルにより含まれるREG(Resource element group)の数である。
方法の有利な効果は以下の通りである:nIDの構成された値が何であれ、制御リソースセットにマッピングされたCCEが、6個の連続するRBの粒度の周波数ドメインにおけるオフセットであることが保証できる。このように、複数の制御リソースセットが時間周波数リソース上で重なり合うとき、制御リソースセットの各々により含まれる制御チャネルのリソースブロッキング確率が最小化される。
前述のステップにおける端末装置の取得ステップ及び上位レイヤシグナリング受信ステップは、図3の端末装置内の受信機301Aにより実行されてよい。ネットワーク装置の送信ステップは、図2の送信機202Bにより実行されてよい。
以上は、主に、本発明の実施形態で提供されるソリューションを、ネットワーク要素間の相互作用の観点から説明した。前述の機能を実装するために、ネットワーク装置及び端末装置のようなネットワーク要素は、機能を実行する対応するハードウェア構造及び/又はソフトウェアモジュールを含むことが理解できる。当業者は、本明細書に開示された実施形態で説明された例と組み合わせて、ユニット、アルゴリズムステップがハードウェア又はハードウェアとコンピュータソフトウェアとの組み合わせにより得実装され得ることを容易に認識すべきである。機能がハードウェア又はコンピュータソフトウェアにより駆動されるハードウェアにより実行されるかは、技術的ソリューションの特定の適用及び設計制約に依存する。当業者は、特定の適用毎に、記載の機能を実施するために異なる方法を使用してよいが、実装が本発明の範囲を超えると考えられるべきではない。
以下は、図3の端末装置の可能な構造に基づき更なる説明を提供する。端末装置は、本発明の実施形態における任意の方法を実行できる。端末装置は、少なくともトランシーバ301及びプロセッサ304を含んでよい(プロセッサの上位表現がここで使用され、プロセッサ304は、モデムプロセッサ304又はモデムプロセッサ304とアプリケーションプロセッサ302との統合を表してよい)。任意で、端末装置は、図3の他のコンポーネント及び図3に関する記載、例えばメモリを更に含んでよい。ここで、トランシーバ301は、対応する受信及び送信機能を別個に実行するために、独立した受信機及び独立した送信機により構成されてよく、又は受信及び送信機能を統合したトランシーバであってよい。ここで更なる限定は課されない。図3のトランシーバ301は、受信機301A及び送信機301Bに構造的に分離されてよい。端末装置は、ここで一例として説明のために任意的な主体としてのみ使用される。以下は、主体として無線機器を用いて説明を提供する。無線機器は、端末装置により含まれるユニット、チップ、又は部分であってよく、又は端末装置自体であってよい。
本発明の実施形態1について。
無線機器は、プロセッサ304及び受信機301Aを含む。
受信機301Aは、リソース指示情報を取得するよう構成される。リソース指示情報は、端末装置のための複数のリソースブロックを示すために使用される。
プロセッサ304は、複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するよう構成される。
任意で、リソース指示情報はS個のビットを含み、S個のビットの各々は、少なくとも1つのリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。
任意で、S個のビットの中の第1ビットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、nはmに等しく、又はnは第1オフセット及びmに基づき決定される値に等しく、mはネットワーク装置により通知され又は予め構成され、第1オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックと周波数ドメイン基準点との間のオフセットであり、周波数ドメイン基準点はネットワーク装置により通知され又は予め構成される。
さらに、任意で、nが第1オフセット及びmに基づき決定された値に等しいとき、nはy1に等しく、又はnはm−y1に等しく、ここで、y1は第1オフセットmod mの値に等しい。
任意で、受信機301Aは、ネットワーク装置から第1オフセットを取得するよう更に構成される。
任意で、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、又は帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、
nはm及び第2オフセットに基づき決定された値に等しく、又はnは、m、第1オフセット、及び第2オフセットに基づき決定された値に等しく、mはネットワーク装置により通知され又は予め構成され、第1オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックと周波数ドメイン基準点との間のオフセットであり、周波数ドメイン基準点は、ネットワーク装置により通知され又は予め構成され、第2オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックとキャリア帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックとの間のオフセットである。
さらに、任意で、nがm及び第2オフセットに基づき決定された値に等しいとき、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、又はnが、m、第1オフセット、及び第2オフセットに基づき決定された値に等しいとき、nはy3に等しく、又はnはmとy3との間の差に等しく、y3は、第3オフセットmod mの値に等しく、第3オフセットは、第1オフセット及び第2オフセットに関連する。
任意で、受信機301Aは、ネットワーク装置から第1オフセット及び/又は第2オフセットを取得するよう更に構成される。
任意で、受信機301A又はプロセッサ304はオフセット指示情報を取得し、オフセット指示情報は、リソース指示基準リソースブロックから共通インデックス領域の先頭リソースブロック又はキャリア帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数を示すために使用される。
さらに、任意で、リソース指示基準リソースブロックは、リソース指示情報の中の第1ビットにより示される少なくとも1つのリソースブロックの中の第1RB又は最後のRBであってよい。
さらに、任意で、プロセッサ304は、オフセット指示情報及びリソース指示情報に基づき、複数のリソースブロックのインデックス情報を決定する。
任意で、S個のビットの中の第2ビットは、m個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、m個のリソースブロックは、周波数ドメインにおいて、S個のビットの中の第1ビットにより示されるn個のリソースブロックに隣接する。
任意で、mは1,2,4,8,3,6,又は12に等しい。
留意すべきことに、無線機器により実行される通信方法の特定の実装については、本発明の実施形態で提供された通信方法の説明を参照する。本発明の本実施形態の端末装置及び図6に対応する通信方法は、同じ思想に基づき、端末装置によりもたらされる技術的効果は、通信方法のものと同じである。本発明の本実施形態の無線機器に含まれるプロセッサ及び受信機の特定の機能、並びに特定の機能に関連する任意の特徴、用語、及び実装の詳細は、図6に対応する方法の実施形態における端末装置の機能に対応する。特定の内容については、本発明の図6に対応する方法の実施形態の説明を参照する。詳細はここで再び記載されない。
本発明の実施形態2について。
無線機器は、本発明の実施形態2で提供される任意の方法を実行するために、プロセッサ304及び受信機301Aを含む。
留意すべことに、前述の実施形態の全部又は一部は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又はそれらの任意の組み合わせを用いて無線機器により実装されてよい。
無線機器の構造の別の任意的方法では、前述の実施形態における対応する部分は、対応するハードウェアにより実装されてよく、又は対応するソフトウェアを実行することにより対応するハードウェアにより実装されてよい。例えば、受信機301Aは、送信及び受信機能を統合するトランシーバ又は受信機能のみを実装する受信機のような受信機能を実行する機能を有するハードウェアであってよく、又は前述の機能を達成するために対応するコンピュータプログラムを実行できる汎用プロセッサ又は別のハードウェア装置であってよく、受信ユニットのような対応する機能を実行するソフトウェアモジュール又は機能ユニットであってよい。別の例では、プロセッサ304は、特定機能を備えるプロセッサ又は汎用プロセッサのようなプロセッサ機能を実行可能なハードウェアであってよく、又は前述の機能を達成するために対応するコンピュータプログラムを実行できる別のハードウェア装置であってよく、又は処理ユニットのような対応する機能を実行するソフトウェアモジュール又は機能ユニットであってよい。別の例では、送信機301Bは、送信及び受信機能を統合するトランシーバ又は送信機能のみを実装する送信機のような送信機能を実行する機能を有するハードウェアであってよく、又は前述の機能を達成するために対応するコンピュータプログラムを実行できる汎用プロセッサ又は別のハードウェア装置であってよく、又は送信ユニットのような対応する機能を実行するソフトウェアモジュール又は機能ユニットであってよい。任意で、無線機器は、記憶ユニットを更に含む。詳細については、図9を参照する。
以下は、図2のネットワーク装置の可能な構造に基づき更なる説明を提供する。ネットワーク装置は、本発明の実施形態における任意の方法を実行できる。ネットワーク装置は、少なくとも制御部又はプロセッサ201(以下はプロセッサ201を説明のための一例として使用する)と、トランシーバ202と、を含んでよい。任意で、ネットワーク装置は、図2の他のコンポーネント及び図2に関する記載、例えばメモリを更に含んでよい。ここで、トランシーバ202は、対応する受信及び送信機能を別個に実行するために、独立した受信機及び独立した送信機により構成されてよく、又は受信及び送信機能を統合したトランシーバであってよい。ここで更なる限定は課されない。図2のトランシーバ202は、受信機202A及び送信機202Bに構造的に分離されてよい。ネットワーク装置は、ここで一例として説明のために任意的な主体としてのみ使用される。以下は、主体として無線機器を用いて説明を提供する。無線機器は、ネットワーク装置により含まれるユニット、チップ、又は部分であってよく、又はネットワーク装置自体であってよい。
無線機器は、プロセッサ201及び送信機202Bを含む。
プロセッサは、複数のリソースブロックを決定するよう構成される。複数のリソースブロックユニットは端末装置のためである。
送信機は、リソース指示情報を端末装置へ送信するよう構成される。リソース指示情報は、複数のリソースブロックを示すために使用される。
任意で、リソース指示情報はS個のビットを含み、S個のビットの各々は、少なくとも1つのリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用される。
任意で、S個のビットの中の第1ビットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、nはmに等しく、又はnはy1に等しく、又はnはm−y1に等しく、y1は第1オフセットmod mの値に等しく、mはネットワーク装置により決定され又は予め構成され、第1オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックと周波数ドメイン基準点との間のオフセットであり、周波数ドメイン基準点はネットワーク装置により決定され又は予め構成される。
任意で、送信機202Bは、第1オフセットを端末装置へ送信するよう更に構成される。
任意で、S個のビットの中の第1ビットは、帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、又は帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接するm個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、
nはm−y2に等しく、y2の値は第2オフセットmod mの値に等しく、又はnはy3に等しく又はmとy3との間の差に等しく、y3は第3オフセットmod mの値に等しく、第3オフセットは、第1オフセット及び第2オフセットに関連し、mはネットワーク装置により決定され又は予め構成され、第1オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックと周波数ドメイン基準点との間のオフセットであり、周波数ドメイン基準点は、ネットワーク装置により決定され又は予め構成され、第2オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックと帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックとの間のオフセットである。
任意で、送信機202Bは、第2オフセットを端末装置へ送信するよう更に構成される。
任意で、送信機202Bはオフセット指示情報を端末装置へ送信し、オフセット指示情報は、リソース指示基準リソースブロックから共通インデックス領域の先頭リソースブロック又はキャリア帯域幅部分BWPの先頭リソースブロックまでのRBオフセットの数を示すために使用される。
さらに、任意で、リソース指示基準リソースブロックは、リソース指示情報の中の第1ビットにより示される少なくとも1つのリソースブロックの中の第1RB又は最後のRBであってよい。
任意で、S個のビットの中の第2ビットは、m個のリソースブロックが端末装置のためであるか否かを示すために使用され、m個のリソースブロックは、周波数ドメインにおいて、S個のビットの中の第1ビットにより示されるn個のリソースブロックに隣接する。
任意で、mは1,2,4,8,3,6,又は12に等しい。
留意すべきことに、無線機器により実行される通信方法の特定の実装については、本発明の実施形態で提供された通信方法の説明を参照する。本発明の本実施形態のネットワーク装置及び図6に対応する通信方法は、同じ思想に基づき、ネットワーク装置によりもたらされる技術的効果は、制御リソース取得方法のものと同じである。本発明の本実施形態の無線機器に含まれるプロセッサ及び受信機の特定の機能、並びに特定の機能に関連する任意の特徴、用語、及び実装の詳細は、図6に対応する方法の実施形態におけるネットワーク装置の機能に対応する。特定の内容については、本発明の図6に対応する方法の実施形態の説明を参照する。詳細はここで再び記載されない。
留意すべことに、前述の実施形態の全部又は一部は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又はそれらの任意の組み合わせを用いて無線機器により実装されてよい。
無線機器の構造の別の任意的方法では、前述の実施形態における対応する部分は、対応するハードウェアにより実装されてよく、又は対応するソフトウェアを実行することにより対応するハードウェアにより実装されてよい。例えば、送信機202Bは、送信及び受信機能を統合するトランシーバ又は送信機能のみを実装する送信機のような送信機能を実行する機能を有するハードウェアであってよく、又は前述の機能を達成するために対応するコンピュータプログラムを実行できる汎用プロセッサ又は別のハードウェア装置であってよく、又は送信ユニットのような対応する機能を実行するソフトウェアモジュール又は機能ユニットであってよい。別の例では、プロセッサ201は、特定機能を備えるプロセッサ又は汎用プロセッサのようなプロセッサ機能を実行可能なハードウェアであってよく、又は前述の機能を達成するために対応するコンピュータプログラムを実行できる別のハードウェア装置であってよく、又は処理ユニットのような対応する機能を実行するソフトウェアモジュール又は機能ユニットであってよい。別の例では、受信機202Aは、送信及び受信機能を統合するトランシーバ又は受信機能のみを実装する受信機のような受信機能を実行する機能を有するハードウェアであってよく、又は前述の機能を達成するために対応するコンピュータプログラムを実行できる汎用プロセッサ又は別のハードウェア装置であってよく、受信ユニットのような対応する機能を実行するソフトウェアモジュール又は機能ユニットであってよい。任意で、無線機器は、記憶ユニットを更に含む。詳細については、図9を参照する。
添付の図面は無線機器の簡易設計を単に示すことが理解できる。実際の適用では、無線機器は、任意の数の送信機、受信機、プロセッサ、制御部、メモリ、通信ユニット、等を含んでよい。
本発明の一実施形態は、本発明の実施形態を実行する、説明された少なくとも1つのネットワーク装置と少なくとも1つの端末装置とを含む通信システムを更に提供する。
本発明の一実施形態は、前述の通信方法を実施するよう構成された機器(例えば、集積回路、無線装置、及び回路モジュール)を更に提供する。本明細書で説明した電力追尾器及び/又は電力生成器を実装する機器は、独立型装置であってよく、又はより大きな装置の一部であってよい。装置は、(i)独立型IC、(ii)データ及び/又は命令を格納するメモリICを含む1つ以上のICのセット、(iii)RF受信機又はRF送信機/受信機のようなRFIC、(iv)移動局モデムのようなASIC、(v)他の装置に内蔵可能なモジュール、(vi)受信機、セルラ電話機、無線装置、ハンドヘルド電話機、又はモバイルユニット、(vii)その他、であってよい。
本発明の実施形態で提供される方法及び機器は、端末装置又はネットワーク装置(これらは集合的に無線装置と呼ばれてよい)に適用されてよい。端末装置又はネットワーク装置又は無線装置は、ハードウェアレイヤ、ハードウェアレイヤ上で動作するオペレーティングシステムレイヤ、及びオペレーティングシステムレイヤ上で動作するアプリケーションレイヤを含んでよい。ハードウェアレイヤは、中央処理ユニット(central processing unit, CPU)、メモリ管理ユニット(memory management unit, MMU)、及びメモリ(メインメモリとも呼ばれる)のようなハードウェアを含む。オペレーティングシステムは、Linuxオペレーティングシステム、Unixオペレーティングシステム、Androidオペレーティングシステム、iOSオペレーティングシステム、又はWindowsオペレーティングシステムのような、プロセス(process)の中でサービス処理を実施する任意の1つ以上のコンピュータオペレーティングシステムであってよい。アプリケーションレイヤは、ブラウザ、アドレス帳、テキスト処理ソフトウェア、及びインスタントメッセージングソフトウェアのようなアプリケーションを含む。さらに、方法の実行主体が、本発明の実施形態における方法のコードを記録するプログラムを実行することにより、本発明の実施形態における信号送信方法に基づく通信を実行できるならば、方法の実行主体の特定の構造は、本発明の実施形態において限定されない。例えば、本発明の実施形態における無線通信方法は、端末装置、又はネットワーク装置、又は端末装置又はネットワーク装置内にありプログラムを呼び出し実行できる機能モジュールにより、実行されてよい。
当業者は、本明細書に開示された実施形態で記載された例と組み合わせて、ユニット及びアルゴリズムステップが電子ハードウェア又はコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアとの組み合わせにより実装されてよいことを認識し得る。機能がハードウェア又はソフトウェアにより実行されるかは、技術的ソリューションの特定の適用及び設計制約条件に依存する。当業者は、特定の適用毎に、記載の機能を実施するために異なる方法を使用してよいが、実装が本発明の実施形態の範囲を超えると考えられるべきではない。
さらに、本発明の実施形態における態様又は特徴は、方法、機器、又は標準的なプログラミング及び/又はエンジニアリング技術を使用するプロダクトとして実装されてよい。本願において使用される用語「プロダクト」は、任意のコンピュータ可読コンポーネント、キャリア、又は媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムを包含する。例えば、コンピュータ可読媒体は、限定ではないが、磁気記憶コンポーネント(例えば、ハードディスク、フロッピーディスク、又は磁気テープ)、光ディスク(例えば、コンパクトディスク(compact disc, CD)、デジタルバーサタイルディスク(digital versatile disc, DVD)、スマートカード、及びフラッシュメモリコンポーネント(例えば、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(erasable programmable read−only memory, EPROM)、カード、スティック、又はキードライブ)を含んでよい。さらに、本明細書に記載の種々の記憶媒体は、情報を格納するために使用される1つ以上の装置及び/又は他の機械可読媒体を示してよい。用語「機械可読媒体」は、限定ではないが、無線チャネル、命令及び/又はデータを格納し、含み、及び/又は運ぶことのできる種々の他の媒体を含んでよい。
前述の実施形態の全部又は一部は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又はそれらの任意の組み合わせを用いて実装されてよい。実施形態を実装するためにソフトウェアが使用されるとき、実施形態は、コンピュータプログラムプロダクトの形式で完全に又は部分的に実装されてよい。コンピュータプログラムプロダクトは、1つ以上のコンピュータ命令を含む。コンピュータプログラム命令は、コンピュータ上にロードされ実行されると、本発明の実施形態の手順又は機能が全部又は部分的に生成される。コンピュータは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク、又は他のプログラマブル機器であってよい。コンピュータ命令は、コンピュータ可読記憶媒体に格納されてよく、又はコンピュータ可読記憶媒体から別のコンピュータ可読記憶媒体へ送信されてよい。例えば、コンピュータ命令は、ウェブサイト、コンピュータ、サーバ、又はデータセンタから、別のウェブサイト、コンピュータ、サーバ、又はデータセンタへ、有線(例えば、同軸ケーブル、光ファイバ、又はデジタル加入者回線(DSL))又は無線(例えば、赤外線、無線、又はマイクロ波)方式で送信されてよい。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータによりアクセス可能な任意の使用可能媒体、又は1つ以上の使用可能媒体を統合するサーバ若しくはデータセンタのようなデータ記憶装置であってよい。使用可能媒体は、磁気媒体(例えば、フロッピーディスク、ハードディスク、又は磁気テープ)、光媒体(例えば、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、半導体媒体(例えば、固体ドライブ(Solid State Disk, SSD))等であってよい。
理解されるべきことに、前述の処理の番号は、本願の種々の実施形態における実行順序を意味しない。処理の実行順序は、処理の機能及び内部ロジックに従い決定されるべきであり、本発明の実施形態の実装処理に対する限定として考えられるべきではない。
便宜上及び簡潔な説明を目的として、前述のシステム、機器、及びユニットの詳細な作動プロセスについては、前述の方法の実施形態における対応するプロセスが参照されてよく、詳細はここで再び説明されないことが、当業者により明確に理解され得る。
本願において提供された幾つかの実施形態では、理解されるべきことに、開示のシステム、機器、及び方法は他の方法で実装されてよい。例えば、記載の機器の実施形態は単なる例である。例えば、ユニット分割は、単なる論理的機能分割であり、実際の実装では他の分割であってよい。例えば、複数のユニット又はコンポーネントは、結合され又は別のシステムに統合されてよく、或いは、幾つかの機能は、無視され又は実行されなくてよい。さらに、示された又は議論された相互結合又は直接結合又は通信接続は、幾つかのインタフェースを用いて実装されてよい。機器又はユニット間の間接結合又は通信接続は、電子的、機械的、又は他の形式で実装されてよい。
別個の部分として記載されたユニットは、物理的に分離していてよく又はそうでなくてよい。ユニットとして示された部分は、物理的ユニットであってよく又はそうでなくてよく、1つの場所に置かれてよく、又は複数のネットワークユニットに分配されてよい。ユニットのうちの一部又は全部は、実施形態のソリューションの目的を達成するために、実際の要件に基づき選択されてよい。
機能がソフトウェア機能ユニットの形式で実装され、独立した製品として販売され又は使用されるとき、機能は、コンピュータ可読記憶媒体に格納されてよい。このような理解に基づき、基本的に又は部分的に従来技術に貢献する本発明の実施形態の技術的ソリューション又は技術的ソリューションの一部は、ソフトウェアプロダクトの形式で実装されてよい。ソフトウェアプロダクトは、記憶媒体に格納され、本発明の実施形態で説明された方法のステップのうちの全部又は一部を実行するようコンピュータ装置(これは、パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワーク装置であってよい)に指示するための幾つかの命令を含む。前述の記憶媒体は、プログラムコードを格納できる、USBフラッシュドライブ、取り外し可能ハードディスク、読み出し専用メモリ(ROM, Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM, Random Access Memory)、磁気ディスク、又は光ディスクのような、任意の媒体を含む。
前述の説明は、単に本発明の特定の実装であり、本発明の保護範囲を限定することを意図しない。本発明で開示された技術的範囲内にある、当業者により直ちに考案される任意の変形又は置換は、本発明の保護範囲の中に包含されるべきである。したがって、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うべきである。

Claims (66)

  1. 通信方法であって、
    端末装置により、リソース指示情報を取得するステップであって、前記リソース指示情報は、前記端末装置のための制御リソースセットの中の周波数ドメインリソースを示し、前記リソース指示情報はS個のビットを含み、Sは正整数であり、前記S個のビットの中の最上位ビット(MSB)は、リソースブロックセットが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、前記リソースブロックセットは帯域幅部分(BWP)のm個の連続するリソースブロックを含み、
    y2が0に等しくないとき、前記m個の連続するリソースブロックは、前記BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接し、n<mであり、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mに等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記BWPの前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、
    y2が0に等しいとき、前記m個の連続するリソースブロックは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始し、y2は第2オフセットmod mに等しく、前記第2オフセットはmの整数倍であり、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記BWPの前記先頭リソースブロックとの間のオフセットである、ステップと、
    前記端末装置により、前記リソース指示情報に基づき、前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースを決定するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記共通インデックス領域は、1つ以上のBWPを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記S個のビットの中の第2最上位ビットは、m個の連続するリソースブロックが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、前記m個の連続するリソースブロックは前記S個のビットの中の前記最上位ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接し、S>1である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記リソースブロックRBセットが前記BWPの前記先頭リソースブロックから開始する前記m個の連続するリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    又は、前記リソースブロックRBセットが前記BWPの前記先頭リソースブロックから開始する前記n個の連続するリソースブロックに隣接する前記m個のリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    ここで、
    Figure 0006982690
    は切り捨てを示し、X2は前記BWPの中のリソースブロックの数である、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記リソース指示情報はビットマップである、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. mは6に等しい、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースは、複数のリソースブロックであり、
    前記リソース指示情報に基づき、前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースを決定する前記ステップは、
    前記リソース指示情報に基づき、前記複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するステップを含む、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記S個のビットの各々は、前記BWPの中のリソースブロックセットが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用される、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 無線機器であって、取得ユニットと決定ユニットとを含み、
    前記取得ユニットは、リソース指示情報を取得するよう構成され、前記リソース指示情報は、端末装置のための制御リソースセットの中の周波数ドメインリソースを示す、ステップと、
    前記決定ユニットは、前記リソース指示情報に基づき、前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースを決定するよう構成され、
    前記リソース指示情報はS個のビットを含み、Sは正整数であり、前記S個のビットの中の最上位ビット(MSB)は、リソースブロックセットが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、前記リソースブロックセットは帯域幅部分(BWP)のm個の連続するリソースブロックを含み、
    y2が0に等しくないとき、前記m個の連続するリソースブロックは、前記BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接し、n<mであり、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mに等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記BWPの前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、
    y2が0に等しいとき、前記m個の連続するリソースブロックは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始し、y2は第2オフセットmod mに等しく、前記第2オフセットはmの整数倍であり、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記BWPの前記先頭リソースブロックとの間のオフセットである、機器。
  10. 前記共通インデックス領域は、1つ以上のBWPを更に含む、請求項9に記載の機器。
  11. 前記S個のビットの中の第2最上位ビットは、m個の連続するリソースブロックが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースであるか否かを示すために使用され、前記m個の連続するリソースブロックは前記S個のビットの中の前記最上位ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接し、S>1である、請求項9又は10に記載の機器。
  12. 前記リソースブロックRBセットが前記BWPの前記先頭リソースブロックから開始する前記m個の連続するリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    又は、前記リソースブロックRBセットが前記BWPの前記先頭リソースブロックから開始する前記n個の連続するリソースブロックに隣接する前記m個のリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    ここで、
    Figure 0006982690
    は切り捨てを示し、X2は前記BWPの中のリソースブロックの数である、請求項9乃至11のいずれか一項に記載の機器。
  13. 前記リソース指示情報はビットマップである、請求項9乃至12のいずれか一項に記載の機器。
  14. mは6に等しい、請求項9乃至13のいずれか一項に記載の機器。
  15. 前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースは、複数のリソースブロックであり、
    前記決定ユニットは、前記リソース指示情報に基づき、前記複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するよう更に構成される、請求項9乃至14のいずれか一項に記載の機器。
  16. 前記S個のビットの各々は、前記BWPの中のリソースブロックセットが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースであるか否かを示すために使用される、請求項9乃至15のいずれか一項に記載の機器。
  17. 通信方法であって、
    ネットワーク装置により、制御リソースセットの中の周波数ドメインリソースを決定するステップと、
    前記ネットワーク装置により、リソース指示情報を端末装置へ送信するステップであって、前記リソース指示情報は前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースを示すために使用され、前記リソース指示情報はS個のビットを含み、Sは正整数であり、前記S個のビットの中の最上位ビット(MSB)は、リソースブロックセットが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、前記リソースブロックセットは帯域幅部分(BWP)のm個の連続するリソースブロックを有し、
    y2が0に等しくないとき、前記m個の連続するリソースブロックは、前記BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接し、n<mであり、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mに等しく、前記第2オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記BWPの前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、
    y2が0に等しいとき、前記m個の連続するリソースブロックは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始し、y2は第2オフセットmod mに等しく、前記第2オフセットはmの整数倍であり、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記BWPの前記先頭リソースブロックとの間のオフセットである、方法。
  18. 前記共通インデックス領域は、1つ以上のBWPを更に含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記S個のビットの中の第2最上位ビットは、m個の連続するリソースブロックが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースであるか否かを示すために使用され、前記m個の連続するリソースブロックは前記S個のビットの中の前記最上位ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接し、S>1である、請求項17又は18に記載の方法。
  20. 前記リソースブロックRBセットが前記BWPの前記先頭リソースブロックから開始する前記m個の連続するリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    又は、前記リソースブロックRBセットが前記BWPの前記先頭リソースブロックから開始する前記n個の連続するリソースブロックに隣接する前記m個のリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    ここで、
    Figure 0006982690
    は切り捨てを示し、X2は前記BWPの中のリソースブロックの数である、請求項17乃至19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記リソース指示情報はビットマップである、請求項17乃至20のいずれか一項に記載の方法。
  22. mは6に等しい、請求項17乃至21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記S個のビットの各々は、前記BWPの中のリソースブロックセットが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースであるか否かを示すために使用される、請求項17乃至22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 無線機器であって、決定ユニットと送信ユニットとを含み、
    前記決定ユニットは、制御リソースセットの中の周波数ドメインリソースを決定するよう構成され、
    前記送信ユニットは、リソース指示情報を端末装置へ送信するよう構成され、前記リソース指示情報は、前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースを示すために使用され、
    前記リソース指示情報はS個のビットを含み、Sは正整数であり、前記S個のビットの中の最上位ビット(MSB)は、リソースブロックセットが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、前記リソースブロックセットは帯域幅部分(BWP)のm個の連続するリソースブロックを含み、
    y2が0に等しくないとき、前記m個のリソースブロックは、前記BWPの先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックに隣接し、n<mであり、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mに等しく、前記第2オフセットは、共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記BWPの前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、
    y2が0に等しいとき、前記m個の連続するリソースブロックは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始し、y2は第2オフセットmod mに等しく、前記第2オフセットはmの整数倍であり、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記BWPの前記先頭リソースブロックとの間のオフセットである、機器。
  25. 前記共通インデックス領域は、1つ以上のBWPを更に含む、請求項24に記載の機器。
  26. 前記S個のビットの中の第2最上位ビットは、m個の連続するリソースブロックが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースであるか否かを示すために使用され、前記m個の連続するリソースブロックは前記S個のビットの中の前記最上位ビットにより示されるm個のリソースブロックに隣接し、S>1である、請求項24又は25に記載の機器。
  27. 前記リソースブロックRBセットが前記BWPの前記先頭リソースブロックから開始する前記m個の連続するリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    又は、前記リソースブロックRBセットが前記BWPの前記先頭リソースブロックから開始する前記n個の連続するリソースブロックに隣接する前記m個のリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    ここで、
    Figure 0006982690
    は切り捨てを示し、X2は前記BWPの中のリソースブロックの数である、請求項24乃至26のいずれか一項に記載の機器。
  28. 前記リソース指示情報はビットマップである、請求項24乃至27のいずれか一項に記載の機器。
  29. mは6に等しい、請求項24乃至28のいずれか一項に記載の機器。
  30. 前記S個のビットの各々は、前記BWPの中のリソースブロックセットが前記制御リソースセットの中の前記周波数ドメインリソースであるか否かを示すために使用される、請求項24乃至29のいずれか一項に記載の機器。
  31. 通信方法であって、
    端末装置により、リソース指示情報を取得するステップであって、前記リソース指示情報は、前記端末装置のデータチャネルの周波数ドメインリソースを示すために使用され、前記リソース指示情報はS個のビットを含み、S正整数であり、前記データチャネルは物理アップリンク共有チャネル又は物理ダウンリンク共有チャネルであり、
    前記S個のビットの中の最上位ビット(MSB)は、リソースブロックセットが前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、
    y2が0に等しくないとき、前記リソースブロックセットは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであり、nはmより小さく、mは前記BWPの帯域幅に対応するリソースブロックグループ(RBG)のサイズであり、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記帯域幅部分(BWP)の前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、
    y2が0に等しいとき、前記リソースブロックセットは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するm個の連続するリソースブロックであり、mは前記BWPの帯域幅に対応するリソースブロックグループ(RBG)のサイズであり、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記帯域幅部分(BWP)の前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、前記第2オフセットはmの整数倍である、ステップと、
    前記端末装置により、前記リソース指示情報に基づき、前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースを決定するステップと、
    を含む方法。
  32. 前記共通インデックス領域は、1つ以上のBWPを含む、請求項31に記載の方法。
  33. 前記リソースブロックセットが、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであるとき、前記S個のビットの中の第2最上位ビットは、m個の連続するリソースブロックが前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、前記m個の連続するリソースブロックは、前記S個のビットの中の前記MSBにより示されるn個の連続するリソースブロックに隣接し、Sは1より大きい、請求項31又は32に記載の方法。
  34. 前記リソースブロックRBセットが、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    であり、
    Figure 0006982690
    は切り上げを示し、X2は前記帯域幅部分(BWP)の中のリソースブロックの数である、請求項31乃至33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記リソース指示情報はビットマップである、請求項31乃至34のいずれか一項に記載の方法。
  36. mは2、4、又は8に等しい、請求項31乃至35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースは複数のリソースブロックである、請求項31乃至36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 前記端末装置により、前記リソース指示情報に基づき、前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースを決定する前記ステップは、
    前記端末装置により、前記リソース指示情報に基づき、前記複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するステップを含む、請求項37に記載の方法。
  39. 無線機器であって、受信ユニットと処理ユニットとを含み、
    前記受信ユニットは、リソース指示情報を取得するよう構成され、前記リソース指示情報は、端末装置のデータチャネルの周波数ドメインリソースを示すために使用され、前記リソース指示情報はS個のビットを含み、Sは正整数であり、前記データチャネルは物理アップリンク共有チャネル又は物理ダウンリンク共有チャネルであり、
    前記処理ユニットは、前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースを決定するよう構成され、
    前記S個のビットの中の最上位ビット(MSB)は、リソースブロックセットが前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、
    y2が0に等しくないとき、前記リソースブロックセットは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであり、nはmより小さく、mは前記BWPの帯域幅に対応するリソースブロックグループ(RBG)のサイズであり、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記帯域幅部分(BWP)の前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、
    y2が0に等しいとき、前記リソースブロックセットは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するm個の連続するリソースブロックであり、mは前記BWPの帯域幅に対応するリソースブロックグループ(RBG)のサイズであり、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記帯域幅部分(BWP)の前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、前記第2オフセットはmの整数倍である、機器。
  40. 前記リソースブロックセットが、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであるとき、前記S個のビットの中の第2最上位ビットは、m個の連続するリソースブロックが前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、前記m個の連続するリソースブロックは、前記S個のビットの中の前記MSBにより示されるn個の連続するリソースブロックに隣接し、Sは1より大きい、請求項39に記載の機器。
  41. 前記共通インデックス領域は、1つ以上のBWPを含む、請求項40に記載の機器。
  42. 前記リソースブロックRBセットが、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    であり、
    Figure 0006982690
    は切り上げを示し、X2は前記帯域幅部分(BWP)の中のリソースブロックの数である、請求項39乃至41のいずれか一項に記載の機器。
  43. 前記リソース指示情報はビットマップである、請求項39乃至42のいずれか一項に記載の機器。
  44. mは2、4、又は8に等しい、請求項39乃至43のいずれか一項に記載の機器。
  45. 前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースは複数のリソースブロックである、請求項39乃至44のいずれか一項に記載の機器。
  46. 前記処理ユニットは、前記複数のリソースブロックのインデックス情報を決定するよう構成される、請求項45に記載の機器。
  47. 通信方法であって、
    ネットワーク装置により、データチャネルの周波数ドメインリソースを決定するステップと、
    前記ネットワーク装置により、端末装置へリソース指示情報を送信するステップであって、前記指示情報は前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースを示すために使用され、
    前記リソース指示情報はS個のビットを含み、S正整数であり、前記データチャネルは物理アップリンク共有チャネル又は物理ダウンリンク共有チャネルであり、前記S個のビットの中の最上位ビット(MSB)は、リソースブロックセットが前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、
    y2が0に等しくないとき、前記リソースブロックセットは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであり、nはmより小さく、mは前記BWPの帯域幅に対応するリソースブロックグループ(RBG)のサイズであり、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記帯域幅部分(BWP)の前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、
    y2が0に等しいとき、前記リソースブロックセットは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するm個の連続するリソースブロックであり、mは前記BWPの帯域幅に対応するリソースブロックグループ(RBG)のサイズであり、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記帯域幅部分(BWP)の前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、前記第2オフセットはmの整数倍である、通信方法。
  48. 前記共通インデックス領域は、1つ以上のBWPを含む、請求項47に記載の方法。
  49. 前記リソースブロックセットが、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであるとき、前記S個のビットの中の第2最上位ビットは、m個の連続するリソースブロックが前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、前記m個の連続するリソースブロックは、前記S個のビットの中の前記MSBにより示されるn個の連続するリソースブロックに隣接し、Sは1より大きい、請求項47又は48に記載の方法。
  50. 前記リソースブロックRBセットが、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    であり、
    Figure 0006982690
    は切り上げを示し、X2は前記帯域幅部分(BWP)の中のリソースブロックの数である、請求項47乃至49のいずれか一項に記載の方法。
  51. 前記リソース指示情報はビットマップである、請求項47乃至50のいずれか一項に記載の方法。
  52. mは2、4、又は8に等しい、請求項47乃至51のいずれか一項に記載の方法。
  53. 前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースは複数のリソースブロックである、請求項47乃至52のいずれか一項に記載の方法。
  54. 無線機器であって、
    処理ユニットと送信ユニットとを含み、
    前記処理ユニットは、データチャネルの周波数ドメインリソースを決定するよう構成され、
    前記送信ユニットは、端末装置へリソース指示情報を送信するよう構成され、前記指示情報は前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースを示すために使用され、
    前記リソース指示情報はS個のビットを含み、Sは正整数であり、前記データチャネルは物理アップリンク共有チャネル又は物理ダウンリンク共有チャネルであり、前記S個のビットの中の最上位ビット(MSB)は、リソースブロックセットが前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、
    y2が0に等しくないとき、前記リソースブロックセットは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであり、nはmより小さく、mは前記BWPの帯域幅に対応するリソースブロックグループ(RBG)のサイズであり、nはm−y2に等しく、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記帯域幅部分(BWP)の前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、
    y2が0に等しいとき、前記リソースブロックセットは、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するm個の連続するリソースブロックであり、mは前記BWPの帯域幅に対応するリソースブロックグループ(RBG)のサイズであり、y2は第2オフセットmod mの値に等しく、前記第2オフセットは共通インデックス領域の先頭リソースブロックと前記帯域幅部分(BWP)の前記先頭リソースブロックとの間のオフセットであり、前記第2オフセットはmの整数倍である、機器。
  55. 前記共通インデックス領域は、1つ以上のBWPを含む、請求項54に記載の機器。
  56. 前記リソースブロックセットが、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであるとき、前記S個のビットの中の第2最上位ビットは、m個の連続するリソースブロックが前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースに属するか否かを示すために使用され、前記m個の連続するリソースブロックは、前記S個のビットの中の前記MSBにより示されるn個の連続するリソースブロックに隣接し、Sは1より大きい、請求項54又は55に記載の機器。
  57. 前記リソースブロックRBセットが、帯域幅部分(BWP)の先頭リソースブロックから開始するn個の連続するリソースブロックであるとき、Sは
    Figure 0006982690
    であり、
    Figure 0006982690
    は切り上げを示し、X2は前記帯域幅部分(BWP)の中のリソースブロックの数である、請求項54乃至56のいずれか一項に記載の機器。
  58. 前記リソース指示情報はビットマップ(bitmap)である、請求項54乃至57のいずれか一項に記載の機器。
  59. mは2、4、又は8に等しい、請求項54乃至58のいずれか一項に記載の機器。
  60. 前記データチャネルの前記周波数ドメインリソースは複数のリソースブロックである、請求項54乃至59のいずれか一項に記載の機器。
  61. 機器であって、前記機器は1つ以上のプロセッサとメモリとを含み、前記メモリはコンピュータプログラムを格納し、前記コンピュータプログラムが前記1つ以上のプロセッサにより実行されると、前記機器は、請求項1乃至8又は請求項31乃至38のいずれか一項に記載の方法を実行可能にされる、機器。
  62. 機器であって、前記機器は1つ以上のプロセッサとメモリとを含み、前記メモリはコンピュータプログラムを格納し、前記コンピュータプログラムが前記1つ以上のプロセッサにより実行されると、前記機器は、請求項17乃至23又は請求項47乃至53のいずれか一項に記載の方法を実行可能にされる、機器。
  63. 記憶媒体であって、前記記憶媒体はコンピュータプログラムを格納し、1つ以上のプロセッサにより実行されると、前記コンピュータプログラムは、請求項1乃至8又は請求項31乃至38のいずれか一項に記載の方法を実施する、記憶媒体。
  64. 記憶媒体であって、前記記憶媒体はコンピュータプログラムを格納し、1つ以上のプロセッサにより実行されると、前記コンピュータプログラムは、請求項17乃至23又は請求項47乃至53のいずれか一項に記載の方法を実施する、記憶媒体。
  65. コンピュータ可読記録媒体に記録されたプログラムであって、前記プログラムは実行されると、コンピュータに請求項1乃至8又は請求項31乃至38のいずれか一項に記載の方法を実行可能にさせる、プログラム。
  66. コンピュータ可読記録媒体に記録されたプログラムであって、前記プログラムは実行されると、コンピュータに請求項17乃至23又は請求項47乃至53のいずれか一項に記載の方法を実行可能にさせる、プログラム。
JP2020525881A 2017-11-10 2018-07-17 通信方法、機器、及びシステム Active JP6982690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711107915.2 2017-11-10
CN201711107915 2017-11-10
CN201810055142.6 2018-01-19
CN201810055142.6A CN109769300A (zh) 2017-11-10 2018-01-19 一种通信方法、装置以及系统
PCT/CN2018/095899 WO2019091135A1 (zh) 2017-11-10 2018-07-17 一种通信方法、装置以及系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021502758A JP2021502758A (ja) 2021-01-28
JP6982690B2 true JP6982690B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=66449073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020525881A Active JP6982690B2 (ja) 2017-11-10 2018-07-17 通信方法、機器、及びシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11855919B2 (ja)
EP (2) EP3573392B1 (ja)
JP (1) JP6982690B2 (ja)
KR (1) KR102332979B1 (ja)
CN (3) CN109769300A (ja)
PL (1) PL3573392T3 (ja)
RU (1) RU2763019C2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112105085B (zh) * 2019-06-18 2022-11-01 大唐移动通信设备有限公司 一种物理资源块prb的索引映射方法和装置
CN113596981B (zh) * 2020-04-30 2022-05-06 维沃移动通信有限公司 频域偏移的确定方法及装置、通信设备和可读存储介质
US11627596B2 (en) * 2020-05-12 2023-04-11 Qualcomm Incorporated Joint shared channel frequency allocation in downlink control information
WO2022027493A1 (zh) * 2020-08-06 2022-02-10 华为技术有限公司 资源分配方法、装置及系统
CN112702789B (zh) * 2020-12-03 2022-11-18 杭州红岭通信息科技有限公司 一种物理上行共享信道的资源分配方法
CN115707361A (zh) * 2021-05-21 2023-02-17 中兴通讯股份有限公司 参考信号传输技术
US11470614B1 (en) 2021-08-06 2022-10-11 Qualcomm Incorporated Frequency hopping enabling for an uplink control channel transmission by a user equipment
EP4381607A1 (en) * 2021-08-06 2024-06-12 Qualcomm Incorporated Frequency hopping enabling for an uplink control channel transmission by a user equipment
WO2023077302A1 (zh) * 2021-11-03 2023-05-11 北京小米移动软件有限公司 资源确定方法、装置、设备及存储介质
CN116249118A (zh) * 2021-12-07 2023-06-09 华为技术有限公司 资源分配方法、装置和通信设备
CN117354809A (zh) * 2022-06-24 2024-01-05 中兴通讯股份有限公司 资源调度方法及使用方法、网络设备、终端设备及介质
CN115866758A (zh) * 2022-06-30 2023-03-28 中兴通讯股份有限公司 一种信息发送方法,通信节点及存储介质
CN118201088A (zh) * 2022-12-12 2024-06-14 大唐移动通信设备有限公司 信息传输方法、装置、终端设备及网络设备

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101537614B1 (ko) * 2008-08-11 2015-07-22 엘지전자 주식회사 복수의 주파수 블록을 사용하는 무선 통신 시스템에서 제어 정보를 시그널링하는 방법
CN101932098B (zh) 2009-01-06 2013-06-05 华为技术有限公司 资源分配方法、网络设备和无线系统
CN101488832B (zh) 2009-01-19 2013-11-06 中兴通讯股份有限公司 信道检测及处理方法、终端、基站
EP2497215B1 (en) 2009-11-06 2019-07-03 LG Electronics Inc. Method of resource block (rb) bundling
US9276710B2 (en) * 2009-12-21 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for resource allocation with carrier extension
CN102014444B (zh) 2009-12-31 2013-04-17 电信科学技术研究院 分配下行资源及实现下行数据接收的方法、装置
JP5736391B2 (ja) * 2010-01-26 2015-06-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてリソースを割り当てる方法及びそのための装置
WO2011149244A2 (ko) * 2010-05-24 2011-12-01 엘지전자 주식회사 불연속적 상향링크 자원 할당을 위한 방법 및 장치
CN102487548B (zh) 2010-12-06 2014-10-08 中国移动通信集团公司 机器类型通信系统、信息发送与获得方法以及基站与终端
EP2761955B1 (en) * 2011-09-30 2017-07-26 Interdigital Patent Holdings, Inc. Device communication using a reduced channel bandwidth
US9226293B2 (en) * 2011-10-20 2015-12-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting control information in wireless communication system
CN103220077A (zh) 2012-01-21 2013-07-24 华为技术有限公司 数据发送和接收方法、基站和用户设备
CN103391619B (zh) * 2012-05-09 2016-12-14 上海贝尔股份有限公司 在通信网络中进行ePDCCH资源元素映射的方法和装置
CN104937876B (zh) 2013-01-18 2018-04-27 华为技术有限公司 无线通信系统中的方法和节点
CN103945538B (zh) 2013-01-18 2017-11-03 华为终端有限公司 资源配置方法及装置
US10200137B2 (en) * 2013-12-27 2019-02-05 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for adaptive TTI coexistence with LTE
KR102047707B1 (ko) 2014-03-28 2019-11-22 엘지전자 주식회사 기계타입통신을 지원하는 무선 접속 시스템에서 채널상태정보 전송 방법 및 장치
US11432305B2 (en) 2014-05-19 2022-08-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for synchronous multiplexing and multiple access for different latency targets utilizing thin control
US9894651B2 (en) * 2014-08-08 2018-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for resource allocation for D2D communications
US20160088594A1 (en) * 2014-09-18 2016-03-24 Gang Xiong Device and method of supporting reduced data transmission bandwidth
US10548122B2 (en) 2014-11-20 2020-01-28 Lg Electronics Inc. MTC device operating in only partial band of system band of cell and downlink control channel reception
CN106211334B (zh) 2014-12-31 2019-12-17 中兴通讯股份有限公司 窄带的分配、窄带分配的获取方法和装置
WO2016122268A1 (ko) 2015-01-30 2016-08-04 엘지전자 주식회사 협대역 사물인터넷을 지원하는 무선 접속 시스템에서 공용 제어 메시지를 송수신하는 방법 및 장치
US10349438B2 (en) * 2015-03-17 2019-07-09 Qualcomm Incorporated Scheduling enhancements for contention-based shared frequency spectrum
CN106162913B (zh) 2015-04-21 2020-09-22 索尼公司 频谱协调装置和方法、无线通信系统中的装置和方法
EP3297353B1 (en) * 2015-06-30 2020-10-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Resource allocation information indication method, base station and user equipment
US10433283B2 (en) 2016-01-26 2019-10-01 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for bandwidth division and resource block allocation
WO2017139969A1 (zh) * 2016-02-19 2017-08-24 富士通株式会社 频带配置装置、方法以及通信系统
JP6936253B2 (ja) * 2016-05-12 2021-09-15 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. リソース指示方法および関連デバイスおよびシステム
US10790957B2 (en) * 2016-06-22 2020-09-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for allocating resources to FDR-mode UE in a wireless communication system
EP3482596B1 (en) * 2016-08-11 2021-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus of data transmission in next generation cellular networks
US10454657B2 (en) * 2017-02-28 2019-10-22 Qualcomm Incorporated Narrowband time-division duplex frame structure for narrowband communications
EP3636023B1 (en) 2017-05-05 2021-08-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for receiving downlink control channel in wireless communication system
US10743339B2 (en) 2017-06-16 2020-08-11 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for communicating a HARQ-ACK feedback on an uplink control channel
US10939394B2 (en) 2017-07-28 2021-03-02 Qualcomm Incorporated Measurement synchronization signals (SS)
CN108924932B (zh) * 2017-11-10 2019-11-05 华为技术有限公司 一种通信方法、装置
US11018910B2 (en) 2017-11-17 2021-05-25 Mediatek Inc. On PDCCH DMRS mapping and coreset resource allocation
US10849115B2 (en) * 2018-09-10 2020-11-24 Apple Inc. Downlink control channel design in new radio systems

Also Published As

Publication number Publication date
CN111386736B (zh) 2024-03-01
CN118338435A (zh) 2024-07-12
KR20200070350A (ko) 2020-06-17
RU2020119141A3 (ja) 2021-12-10
RU2020119141A (ru) 2021-12-10
US11855919B2 (en) 2023-12-26
EP3573392A1 (en) 2019-11-27
EP3573392B1 (en) 2021-03-10
EP3866529A1 (en) 2021-08-18
RU2763019C2 (ru) 2021-12-24
JP2021502758A (ja) 2021-01-28
EP3573392A4 (en) 2020-04-08
PL3573392T3 (pl) 2021-10-11
BR112020008721A2 (pt) 2020-11-03
US20220345260A1 (en) 2022-10-27
CN111386736A (zh) 2020-07-07
KR102332979B1 (ko) 2021-12-01
CN109769300A (zh) 2019-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6982690B2 (ja) 通信方法、機器、及びシステム
US10469221B2 (en) Communication method, apparatus, and system
CN108924932B (zh) 一种通信方法、装置
US11147052B2 (en) Method, apparatus, and system for obtaining control resource set
JP2020500475A (ja) 無線通信方法及び機器
US11818695B2 (en) Signal transmission method, apparatus, terminal device, network device, and system
US20220377744A1 (en) Communication method, apparatus, and system
US11412520B2 (en) Communication method, apparatus, and system
US11483093B2 (en) Indication method, indication determining method, sending device, and receiving device
JP2019535186A (ja) データ通信方法、端末、および基地局
US11432273B2 (en) Control information sending method, control information receiving method, access network device, and terminal device
US20190342043A1 (en) Data receiving method, data sending method, receiving device, and sending device
BR112020008721B1 (pt) Método de comunicação, aparelho, e mídia de armazenamento

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6982690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150