JP6967672B2 - 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作 - Google Patents

既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作 Download PDF

Info

Publication number
JP6967672B2
JP6967672B2 JP2020544260A JP2020544260A JP6967672B2 JP 6967672 B2 JP6967672 B2 JP 6967672B2 JP 2020544260 A JP2020544260 A JP 2020544260A JP 2020544260 A JP2020544260 A JP 2020544260A JP 6967672 B2 JP6967672 B2 JP 6967672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
end point
destination
alternative
geographic area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020544260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021524073A (ja
Inventor
タクール,シッダールタ
ゲリン,アーメル
コバシ,アツヒデ
エス. ジョルフィ,ジュリアス
ビー. アラン,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2021524073A publication Critical patent/JP2021524073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6967672B2 publication Critical patent/JP6967672B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0011Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
    • G05D1/0022Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement characterised by the communication link
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • G01C21/3438Rendez-vous, i.e. searching a destination where several users can meet, and the routes to this destination for these users; Ride sharing, i.e. searching a route such that at least two users can share a vehicle for at least part of the route
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • G01C21/3415Dynamic re-routing, e.g. recalculating the route when the user deviates from calculated route or after detecting real-time traffic data or accidents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3461Preferred or disfavoured areas, e.g. dangerous zones, toll or emission zones, intersections, manoeuvre types, segments such as motorways, toll roads, ferries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • G01C21/362Destination input or retrieval received from an external device or application, e.g. PDA, mobile phone or calendar application
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3807Creation or updating of map data characterised by the type of data
    • G01C21/3815Road data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3804Creation or updating of map data
    • G01C21/3833Creation or updating of map data characterised by the source of data
    • G01C21/3848Data obtained from both position sensors and additional sensors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0011Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
    • G05D1/0044Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement by providing the operator with a computer generated representation of the environment of the vehicle, e.g. virtual reality, maps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/024Guidance services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/48Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for in-vehicle communication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

本出願は、自律走行車両の遠隔監視および遠隔操作のための方法、装置、システム、および非一時的なコンピュータ可読媒体を含む、自律走行車両監視のための車両インターフェースに関する。
自律走行車両利用の増加は、交通ネットワークを通じた乗客と貨物のより効率的な移動の可能性を生み出す。さらに、自律走行車両の使用は、車両の安全性の向上と車両間のより効果的な通信をもたらすことができる。しかしながら、自律走行車両はしばしば、目的地に到着しても、定められた終点を利用できないという状況に遭遇する。これは自律走行車両の有用性を制限し得る。
本明細書では、車両の自律動作の遠隔支援のための態様、特徴、要素、実装、および実装が開示される。実装は、既存の経路を目的地の代替終点に延長する遠隔操作を支援する。
開示された実施態様の一態様は、車両の自律動作の遠隔支援のための装置を含む。この装置は、記憶装置とプロセッサとを含む。プロセッサは、出発地から目的地の終点に至る走行経路を走行する車両から、目的地において車両が終点に到達できないことを識別する支援要求信号を受信し、地理的領域および地理的領域内の車両の表示を含む第1の地図表示を生成し、車両から、車両の1つまたは複数の感知装置からのセンサデータを受信し、第1の地図表示およびセンサデータを含む遠隔支援インターフェースを生成し、遠隔支援インターフェースに提供される入力信号に応答して、目的地における代替終点を含む命令データを車両に送信するように、記憶装置に格納された指示を実行するように構成され得る。
開示された実施形態の一態様は、車両の自律動作の遠隔支援を提供するための方法を含む。本方法は、出発地から目的地の終点に至る走行経路を走行する車両から、目的地における車両が終点に到達できないことを識別する支援要求信号を受信するステップと、地理的領域および地理的領域内の車両の表示を含む第1の地図表示を生成するステップと、車両から、車両の1つまたは複数の感知装置からセンサデータを受信するステップと、第1の地図表示およびセンサデータを含む遠隔支援インターフェースを生成するステップと、遠隔支援インターフェースに提供される入力信号に応答して、目的地における代替終点を含む命令データを車両に送信するステップとを含むことができる。
本開示のこれらおよび他の態様は、実施形態の以下の詳細な説明、添付の特許請求の範囲、および添付の図面において開示される。
開示される技術は、添付の図面と併せて読まれるとき、以下の詳細な説明から最も良く理解される。一般的な慣行によれば、図面の様々な特徴は、縮尺通りではない場合があることが強調される。反対に、様々な特徴の寸法は、明確化のために任意に拡大または縮小されてもよい。さらに、同様の参照番号は特に断らない限り、図面全体を通して同様の要素を指す。
本明細書で開示される態様、特徴、および要素が実装され得る、車両の一部の例の図である。 本明細書で開示される態様、特徴、および要素が実装され得る、車両交通および通信システムの一部の例の図である。 本開示による車両の自律動作を遠隔支援する方法のフローチャート図である。 本開示による車両交通ネットワークの一部の図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第1の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第1の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第1の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第1の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第1の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第1の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第1の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第2の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第2の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第2の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第2の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第2の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第2の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第2の例を示す図である。 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の第2の例を示す図である。
自律走行車両は、その動作に介入することができる乗客を有するか否かにかかわらず、目的地に到着することを含むサービスを実行することができる。サービスは、乗客のピックアップまたはドロップオフのようなタクシー運行またはシャトル運行であってもよく、またはパッケージのピックアップまたはドロップオフのような配達運行であってもよい。目的地への経路は、目的地の終点に関連付けられる。
例えば、終点は、主入口、二次入口、定義されたピックアップ又はドロップオフゾーン、特定のローディングドック等の目的地の住所に関連した一組の全地球測位衛星(GPS)座標であってもよい。車両が目的地(例えば、目的地の定義された範囲内)に到達するが、終点に到達することができない様々な状況が生じ得る。例えば、入口が閉鎖されたり、歩道が閉鎖されたり、ドアにアクセスできない場合などがある。
自律走行車両の有用性は、既存の経路を目的地まで、より詳細には目的地の代替終点まで延長するために遠隔操作を利用することによって向上させることができる。この支援は、車両がそのサービス目標を達成することを可能にすることができる。さらに、様々な目的地の代替終点に関連する情報を追跡することによって、交通ネットワーク全体の効率を改善することができる。
本明細書の教示のいくつかの実装をより詳細に説明するために、まず、本開示が実装され得る環境を参照する。
図1は、本明細書で開示される態様、特徴、および要素が実装され得る車両1000の例の図である。車両1000は、シャーシ1100、パワートレイン1200、コントローラ1300、車輪1400/1410/1420/1430、または車両の要素の任意の他の要素または組み合わせを含む。車両1000は、簡略化のために、4つの車輪1400/1410/1420/1430を含むものとして示されているが、プロペラまたはトレッドなどの任意の他の推進装置を使用することができる。図1において、パワートレイン1200、コントローラ1300、および車輪1400/1410/1420/1430などの要素を相互接続する線は、データまたは制御信号などの情報、電力またはトルクなどの動力、または情報および動力の両方などの情報がそれぞれの要素間で通信され得ることを示す。例えば、コントローラ1300は、パワートレイン1200から動力を受け取り、パワートレイン1200、車輪1400/1410/1420/1430、またはその両方と通信して、車両1000を制御することができ、これは、加速、減速、ステアリング、または他の方法で車両1000を制御することを含み得る。
パワートレイン1200は、動力源1210、変速機1220、ステアリングユニット1230、車両アクチュエータ1240、またはサスペンション、ドライブシャフト、アクスル、もしくは排気システムなどのパワートレインの任意の他の要素もしくは要素の組み合わせを含む。別に示されているが、車輪1400/1410/1420/1430は、パワートレイン1200に含まれてもよい。
動力源1210は、電気エネルギ、熱エネルギ、または運動エネルギなどのエネルギを供給するように作動する任意の装置または装置の組み合わせであってもよい。例えば、動力源1210は、内燃機関などのエンジン、電気モータ、または内燃機関と電気モータとの組み合わせを含み、1つまたは複数の車輪1400/1410/1420/1430に動力として運動エネルギを提供するように動作可能である。いくつかの実施形態では、動力源1210は、ニッケル−カドミウム(NiCd)、ニッケル−亜鉛(NiZn)、ニッケル金属水素化物(NiMH)、リチウム−イオン(Li−ion)、太陽電池、燃料電池、またはエネルギを提供することができる任意の他の制御装置などの1つまたは複数の乾電池などのポテンシャルエネルギユニットを含む。
変速機1220は、動力源1210から運動エネルギなどのエネルギを受け取り、そのエネルギを車輪1400/1410/1420/1430に伝達して、原動力を提供する。変速機1220は、コントローラ1300、車両アクチュエータ1240、またはその両方によって制御されてもよい。ステアリングユニット1230は、コントローラ1300、車両アクチュエータ1240、または両方によって制御され、車輪1400/1410/1420/1430を制御して車両を操縦することができる。車両アクチュエータ1240は、コントローラ1300から信号を受信することができ、車両1000を動作させるために、動力源1210、変速機1220、ステアリングユニット1230、またはそれらの任意の組合せを作動または制御することができる。
図示された実施形態では、コントローラ1300は、ロケーションユニット1310、電子通信ユニット1320、プロセッサ1330、記憶装置1340、ユーザインターフェース1350、センサ1360、および電子通信インターフェース1370を含む。単一のユニットとして示されているが、コントローラ1300の任意の1つ以上の要素は、任意の数の別個の物理ユニットに統合されてもよい。例えば、ユーザインターフェース1350およびプロセッサ1330は、第1の物理ユニットに統合されてもよく、記憶装置1340は、第2の物理ユニットに統合されてもよい。図1には示されていないが、コントローラ1300はバッテリなどの動力源を含んでもよい。別個の要素として示されているが、ロケーションユニット1310、電子通信ユニット1320、プロセッサ1330、記憶装置1340、ユーザインターフェース1350、センサ1360、電子通信インターフェース1370、またはそれらの任意の組合せは、1つまたは複数の電子ユニット、回路、またはチップに統合することができる。
いくつかの実施形態では、プロセッサ1330は、光プロセッサ、量子プロセッサ、分子プロセッサ、またはそれらの組合せを含む、信号または現在存在するかまたは今後開発される他の情報を操作または処理することができる任意のデバイスまたはデバイスの組合せを含む。例えば、プロセッサ1330は、1つまたは複数の専用プロセッサ、1つまたは複数のデジタル信号プロセッサ、1つまたは複数のマイクロプロセッサ、1つまたは複数のコントローラ、1つまたは複数のマイクロコントローラ、1つまたは複数の集積回路、1つまたは複数の特定用途向け集積回路、1つまたは複数のフィールドプログラマブルゲートアレイ、1つまたは複数のプログラマブル論理アレイ、1つまたは複数のプログラマブル論理コントローラ、1つまたは複数の状態機械、またはそれらの任意の組合せを含むことができる。プロセッサ1330は、ロケーションユニット1310、記憶装置1340、電子通信インターフェース1370、電子通信ユニット1320、ユーザインターフェース1350、センサ1360、パワートレイン1200、またはそれらの任意の組合せと動作可能に結合され得る。例えば、プロセッサは、通信バス1380を介して記憶装置1340に動作可能に結合され得る。
プロセッサ1330は、オペレーションセンタを含む遠隔地から車両1000を操作するために利用され得る遠隔操作のための命令を含む命令を実行するように構成され得る。遠隔操作のための命令は、車両1000に格納されてもよく、または、交通管理センタ、または、クラウドベースのサーバコンピューティングデバイスを含み得るサーバコンピューティングデバイスなどの外部ソースから受信されてもよい。
記憶装置1340は、例えば、プロセッサ1330によって、またはそれに関連して使用するために、機械可読命令またはそれに関連する任意の情報を含む、記憶する、通信する、または移送することができる、任意の有形の一時的でないコンピュータ可読媒体またはコンピュータ可読媒体を含むことができる。記憶装置1340は、例えば、1つ以上の半導体ドライブ、1つ以上のメモリーカード、1つ以上のリムーバブルメディア、1つ以上のリードオンリーメモリ(ROM)、1つ以上のランダムアクセスメモリ(RAM)、1つ以上のランダムアクセスメモリ(RAM)、1つ以上のレジスタ、ローパワーダブルデータレート(LPDDR)メモリ、1つ以上のキャッシュメモリ、ハードディスク、フロッピーディスク、光ディスク、磁気または光カードを含む1つ以上のディスク、または電子情報を記憶するのに適した任意のタイプの非一時的媒体、あるいはそれらの任意の組み合わせである。
電子通信インターフェース1370は、図示のように、無線アンテナ、有線通信ポート、光通信ポート、または有線もしくは無線の電子通信媒体1500とインターフェースで接続することができる任意の他の有線もしくは無線ユニットであってもよい。
電子通信ユニット1320は、電子通信インターフェース1370などを介して、有線または無線の電子通信媒体1500を介して信号を送信または受信するように構成され得る。図1には明示的に示されていないが、電子通信ユニット1320は、無線周波数(RF)、紫外線(UV)、可視光、光ファイバ、有線、またはそれらの組合せなどの任意の有線または無線通信媒体を介して、送信、受信、またはその両方を行うように構成される。図1は、電子通信ユニット1320のうちの1つと、電子通信インターフェース1370のうちの1つとを示しているが、任意の数の通信装置および任意の数の通信インターフェースを使用することができる。いくつかの実施形態では、電子通信ユニット1320は、狭域通信(DSRC)ユニット、ワイヤレスセーフティユニット(WSU)、IEEE802.11P(Wifi−P)、またはそれらの組合せを含むことができる。
ロケーションユニット1310は、車両1000の経度、緯度、高度、進行方向、または速度を含むが、これらに限定されない、地理位置情報を決定することができる。例えば、ロケーションユニットは、全地球測位システム(GPS)ユニット、例えば、ナショナルマリンエレクトロニクスアソシエーション(National Marine−Electronics Association)(NMEA)ユニットに使用可能な広域拡大システム(Wide Area Augmentation System)(WAAS)、無線三角測量ユニット、またはこれらの組み合わせを含む。ロケーションユニット1310は、例えば、車両1000の現在の方位、2次元または3次元における車両1000の現在の位置、車両1000の現在の角度方向、またはそれらの組み合わせを表す情報を取得するために使用され得る。
ユーザインターフェース1350は、仮想キーパッド、物理的キーパッド、タッチパッド、ディスプレイ、タッチスクリーン、スピーカ、マイクロフォン、ビデオカメラ、センサ、およびプリンタのいずれかを含む、人によってインターフェースとして使用可能な任意のユニットを含むことができる。ユーザインターフェース1350は、図示のように、プロセッサ1330に、またはコントローラ1300の任意の他の要素に動作可能に結合することができる。単一のユニットとして示されているが、ユーザインターフェース1350は、1つ以上の物理的ユニットを含むことができる。例えば、ユーザインターフェース1350は、人との音声通信を行うための音声インターフェースと、人との視覚的およびタッチベースの通信を行うためのタッチディスプレイとを含む。
センサ1360は、車両を制御するために使用されてもよい情報を提供するように動作可能であってもよい、一連のセンサなどの1つ以上のセンサを含んでもよい。センサ1360は、車両またはその周囲の現在の動作特性に関する情報を提供することができる。センサ1360は、例えば、速度センサ、加速度センサ、操舵角センサ、牽引関連センサ、ブレーキ関連センサ、または車両1000の現在の動的状況のいくつかの態様に関する情報を報告するように動作可能な任意のセンサ、またはセンサの組合せを含んでいた。
いくつかの実施形態では、センサ1360は、車両の周囲の物理的環境に関する情報を取得するように動作可能なセンサを含む。例えば、1つまたは複数のセンサは、固定障害物、車両、サイクリスト、および歩行者などの道路形状および障害物を検出する。センサ1360は、1つまたは複数のビデオカメラ、レーザー感知システム、赤外線感知システム、音響感知システム、または任意の他の適切なタイプの車載環境感知装置、または現在知られているかまたは今後開発される装置の組合せとすることができ、またはそれらを含むことができる。センサ1360とロケーションユニット1310とが組み合わされてもよい。
別個に図示はされていないが、車両1000は、軌道制御装置を含んでもよい。例えば、コントローラ1300は、軌道制御装置を含むことができる。軌道制御装置は、車両1000の現在の状態と、車両1000のために計画された経路とを記述する情報を得るように、また、この情報に基づいて、車両1000のための軌道を決定し、最適化するように動作可能であってもよい。いくつかの実施形態では、軌道制御装置は、車両1000が軌道制御装置によって決定される軌道に追従するように、車両1000を制御するように動作可能な信号を出力する。例えば、軌道制御装置の出力は、パワートレイン1200、車輪1400/1410/1420/1430、またはその両方に提供され得る最適化された軌道とすることができる。最適化された軌道は、各舵角をある時点またはある位置に対応させた一組の舵角のような制御入力であってもよい。最適化された軌道は、1つまたは複数の経路、線、カーブ、またはそれらの組み合わせとすることができる。
車輪1400/1410/1420/1430のうちの1つまたは複数は、ステアリングユニット1230の制御下での操舵角で旋回される操舵ホイール、変速機1220の制御下で車両1000を推進するためにトルクを与えられる推進ホイール、または車両1000を操舵および推進する操舵および推進ホイールとすることができる。
車両は、エンクロージャ、ブルートゥース(登録商標)モジュール、周波数変調(FM)無線ユニット、近距離無線通信(NFC)モジュール、液晶ディスプレイ(LCD)表示ユニット、有機発光ダイオード(OLED)表示ユニット、スピーカ、またはこれらの任意の組合せ等、図1に示されていないユニットまたは要素を含んでもよい。
図2は、本明細書に開示される態様、特徴、および要素が実施され得る、車両交通通信システム2000の一部の一例の図である。車両交通通信システム2000は、図1に示す車両1000などの車両2100と、図1に示す車両1000、歩行者、サイクリストなどの任意の形態の交通手段、ならびに建物などの任意の形態の構造物を含み得る、外部オブジェクト2110などの1つまたは複数の外部オブジェクトとを含む。車両2100は、交通ネットワーク2200の1つまたは複数の部分を介して移動することができ、電子通信ネットワーク2300の1つまたは複数を介して外部オブジェクト2110と通信することができる。図2には明示的に示されていないが、車両は、オフロードエリアのような、交通ネットワークに明示的または完全には含まれていないエリアを通行することができる。いくつかの実施形態では、交通ネットワーク2200は、誘導無線センサなどの車両検出センサ2202のうちの1つまたは複数を含んでもよく、これは交通ネットワーク2200上の車両の動きを検出するために使用されてもよい。
電子通信ネットワーク2300は、車両2100と、外部オブジェクト2110と、オペレーションセンタ2400との間の、音声通信、データ通信、ビデオ通信、メッセージング通信、またはそれらの組み合わせなどの通信を提供する多元接続システムであってもよい。例えば、車両2100または外部オブジェクト2110は、電子通信ネットワーク2300を介して、オペレーションセンタ2400から、交通ネットワーク2200を表す情報などの情報を受信することができる。
オペレーションセンタ2400は、図1に示すコントローラ1300の特徴のいくつかまたはすべてを含む制御装置2410を含む。制御装置2410は、自律走行車両を含む車両の動きを監視し、調整することができる。制御装置2410は、車両2100などの車両の状態または状況、および外部オブジェクト2110などの外部オブジェクトを監視することができる。制御装置2410は、車両速度、車両位置、車両動作状態、車両目的地、車両経路、車両センサデータ、外部オブジェクト速度、外部オブジェクト位置、外部オブジェクト動作状態、外部オブジェクト目的地、外部オブジェクト経路、および外部オブジェクトセンサデータのいずれかを含む、車両データおよびインフラストラクチャデータを受信することができる。
さらに、制御装置2410は、車両2100などの1つまたは複数の車両、または外部オブジェクト2110などの外部オブジェクトを介して遠隔制御を確立することができる。このようにして、制御装置2410は、遠隔地から車両または外部オブジェクトを遠隔操作してもよい。制御装置2410は、無線通信リンク2380などの無線通信リンク、または、有線通信リンク2390などの有線通信リンクを介して、車両2100、外部オブジェクト2110、またはサーバコンピューティングデバイス2500などの車両、外部オブジェクト、またはコンピューティングデバイスと状態データを交換(送信または受信)することができる。
サーバコンピューティングデバイス2500は、電子通信ネットワーク2300を介して、車両2100、外部オブジェクト2110、またはオペレーションセンタ2400を含む1つまたは複数の車両またはコンピューティングデバイスと状態信号データを交換(送信または受信)することができる1つまたは複数のサーバコンピューティングデバイスを含むことができる。
いくつかの実施形態では、車両2100または外部オブジェクト2110は、有線通信リンク2390、無線通信リンク2310/2320/2370、または任意の数またはタイプの有線または無線通信リンクの組合せを介して通信する。例えば、図示のように、車両2100または外部オブジェクト2110は、地上無線通信リンク2310を介して、非地上無線通信リンク2320を介して、またはそれらの組み合わせを介して通信する。いくつかの実装形態では、地上無線通信リンク2310は、イーサネット(登録商標)リンク、シリアルリンク、ブルートゥース(登録商標)リンク、赤外線(IR)リンク、紫外線(UV)リンク、または電子通信が可能な任意のリンクを含む。
車両2100などの車両、または外部オブジェクト2110などの外部オブジェクトは、別の車両、外部オブジェクト、またはオペレーションセンタ2400と通信することができる。例えば、ホストまたは対象車両2100は、オペレーションセンタ2400から、直接通信リンク2370を介して、または電子通信ネットワーク2300を介して、基本安全メッセージ(BSM)などの1つまたは複数の自動車両間メッセージを受信することができる。例えば、オペレーションセンタ2400は、300メートルなどの定義された送信範囲内のホスト車両、または定義された地理的領域にメッセージを送信することができる。いくつかの実施形態では、車両2100は、信号中継器(図示せず)または別の遠隔車両(図示せず)などの第三者を介してメッセージを受信する。いくつかの実施形態では、車両2100または外部オブジェクト2110が100ミリ秒などの定義された間隔に基づいて、1つまたは複数の自動車両間メッセージを定期的に送信する。
車両2100は、アクセスポイント2330を介して電子通信ネットワーク2300と通信することができる。コンピューティングデバイスを含むことができるアクセスポイント2330は、有線または無線通信リンク2310/2340を介して、車両2100、電子通信ネットワーク2300、オペレーションセンタ2400、またはそれらの組合せと通信するように構成される。例えば、アクセスポイント2330は、基地局、基地トランシーバステーション(BTS)、ノードB、強化ノードB(eNode-B)、ホームノードB(HNode-B)、無線ルータ、有線ルータ、ハブ、中継器、スイッチ、または任意の類似の有線または無線装置である。単一のユニットとして示されているが、アクセスポイントは、任意の数の相互接続された要素を含むことができる。
車両2100は、衛星2350、または他の非地上通信装置を介して、電子通信ネットワーク2300と通信してもよい。コンピューティングデバイスを含むことができる衛星2350は、1つまたは複数の通信リンク2320/2360を介して、車両2100、電子通信ネットワーク2300、オペレーションセンタ2400、またはそれらの組合せと通信するように構成することができる。単一ユニットとして示されているが、衛星は、任意の数の相互接続された要素を含むことができる。
電子通信ネットワーク2300は、音声、データ、または任意の他のタイプの電子通信を提供するように構成された任意のタイプのネットワークであってもよい。例えば、電子通信ネットワーク2300は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、バーチャルプライベートネットワーク(VPN)、モバイルまたは携帯電話ネットワーク、インターネット、または他の任意の電子通信システムを含む。電子通信ネットワーク2300は、伝送制御プロトコル(TCP)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、インターネットプロトコル(IP)、リアルタイムトランスポートプロトコル(RTP)、ハイパーテキストトランスポートプロトコル(HTTP)、またはこれらの組み合わせなどの通信プロトコルを使用することができる。単一のユニットとして示されているが、電子通信ネットワークは、任意の数の相互接続された要素を含むことができる。
いくつかの実施形態では、車両2100は、電子通信ネットワーク2300、アクセスポイント2330、または衛星2350を介して、オペレーションセンタ2400と通信する。オペレーションセンタ2400は、車両2100などの車両、外部オブジェクト2110を含む外部オブジェクト、またはサーバコンピューティングデバイス2500などのコンピューティングデバイスからデータを交換(送信、または受信)することができる1つまたは複数のコンピューティングデバイスを含むことができる。
いくつかの実施形態では、車両2100は、交通ネットワーク2200の一部または状況を識別する。例えば、車両2100は、速度センサ、車輪速度センサ、カメラ、ジャイロスコープ、光学センサ、レーザセンサ、レーダーセンサ、音波センサ、または交通ネットワーク2200の一部または状況を判定または識別することができる任意の他のセンサまたはデバイスまたはそれらの組み合わせを含む、図1に示すセンサ1360などの1つまたは複数の車載センサ2102を含むことができる。
車両2100は、交通ネットワーク2200を表す情報、1つまたは複数の車載センサ2102によって識別される情報、またはそれらの組合せなど、電子通信ネットワーク2300を介して通信される情報を使用して、交通ネットワーク2200の1つまたは複数の部分を通行することができる。外部オブジェクト2110は、車両2100に関して上述した通信および動作のすべてまたはいくつかが可能であってもよい。
簡略化のために、図2は、ホスト車両としての車両2100と、外部オブジェクト2110と、交通ネットワーク2200と、電子通信ネットワーク2300と、オペレーションセンタ2400とを示す。しかし、任意の数の車両、ネットワーク、またはコンピューティングデバイスが利用され得る。いくつかの実施形態では、車両交通通信システム2000は、図2に示されていない装置、ユニット、または要素を含む。
車両2100は、電子通信ネットワーク2300を介して、オペレーションセンタ2400と通信するように示されているが、車両2100(および外部オブジェクト2110)は、任意の数の直接または間接通信リンクを介して、オペレーションセンタ2400と通信することができる。例えば、車両2100または外部オブジェクト2110は、ブルートゥース(登録商標)通信リンクなどの直接通信リンクを介して、オペレーションセンタ2400と通信することができる。簡略化のために、図2は。交通ネットワーク2200のうちの1つ、および電子通信ネットワーク2300のうちの1つを示しているが、任意の数のネットワークまたは通信装置が利用されてもよい。
外部オブジェクト2110は、図2の第2の遠隔車両として図示される。外部オブジェクトは、他の車両に限定されない。外部オブジェクトはオペレーションセンタ2400にデータを送信する能力を有する任意のインフラストラクチャ要素、例えば、フェンス、標識、建物などであってもよい。データは例えば、インフラストラクチャ要素からのセンサデータであってもよい。
図3は、本開示による、車両の自律動作の遠隔支援のための方法3000のフローチャート図である。方法300は、オペレーションセンタ2400で実施されるフリートマネージャまたは車両マネージャなどの遠隔支援システムによって利用することができる。方法3000のいくつかまたはすべての態様は、図1に示される車両1000を含む車両、図2に示される車両2100、または図2に示される制御装置2410を含むコンピューティング装置において実装され得る。一実装形態では、方法3000のいくつかのまたはすべての態様が本開示で説明される特徴のいくつかまたはすべてを組み合わせるシステムで実装され得る。
動作3010では、支援要求信号が車両から受信される。車両は、1人または複数の乗客および貨物のいずれかを含むオブジェクトを輸送するために使用されるデバイスまたは装置(例えば、運送手段)を含むことができる。車両は、自律走行車両、または人間の運転者によって運転される車両、または半自律走行車両のいずれかを含むことができる。車両は、出発地から、目的地の終点に至る走行経路を走行しており、支援要求信号は、目的地の車両が終点に到達できないことを識別する。
目的地は、通りの住所、建物名、または地理的領域内の位置の他の何らかの識別要素であってもよい。目的地における終点は、例えば、GPS座標または地図座標であってもよい。終点は、目的地への特定の入口、または目的地内の特定の点(例えば、より大きなキャンパス内の構造物、または目的地内の駐車場所)を特定し得る。これらの用語は、図4を参照してさらに説明することができる。
図4は、本開示による車両交通ネットワーク4000の一部の図である。図示される車両交通ネットワーク4000は、建物4100などの1つまたは複数のナビゲート不可能な領域、駐車エリア4200などの1つまたは複数の部分的にナビゲート可能な領域、道路4300/4400などの1つまたは複数のナビゲート可能な領域、またはそれらの組合せを含む。いくつかの実施形態では、図1に示す自律走行車両1000または図2に示す自律走行車両2100などの自律走行車両が車両交通ネットワーク4000の一部または複数の部分を通行する。
車両交通ネットワークは、1つまたは複数のナビゲート可能な、または部分的にナビゲート可能な領域4200/4300/4400間の1つまたは複数のインターチェンジ4210を含むことができる。例えば、図4に示される車両交通ネットワークの部分は、駐車エリア4200と道路4400との間の入口またはインターチェンジ4210を含む。いくつかの実施形態では、駐車エリア4200が専用駐車区画4220を含むことができる。
道路4300/4400などの車両交通ネットワークの一部は、1つまたは複数の車線4320/4340/4360/4420/4440を含むことができ、図4に矢印で示す1つまたは複数の移動方向に関連付けることができる。
いくつかの実施形態では、図4に示す車両交通ネットワークの一部などの車両交通ネットワーク、またはその一部を、車両交通ネットワーク情報として表すことができる。例えば、車両交通ネットワーク情報は、マークアップ言語要素のような、データベース又はファイルに記憶され得る要素の階層として表現されてもよい。簡略化のために、本明細書の図面は、車両交通ネットワークの一部を表す車両交通ネットワーク情報を図または地図として示すが、車両交通ネットワーク情報は、車両交通ネットワークまたはその一部を表すことができる、コンピュータが使用可能な形態で表すことができる。車両交通ネットワーク情報は、移動方向情報、制限速度情報、料金情報、傾斜または角度情報などの勾配情報、表面材料情報、景観情報、またはそれらの組合せなどの車両交通ネットワーク制御情報を含むことができる。
車両交通ネットワークの一部または複数の部分の組み合わせは、関心のある地点(POI)または目的地として識別されてもよい。例えば、車両交通ネットワーク情報は、関心のある地点として建物4100を特定し、自律走行車両は、目的地として関心のある地点を特定し、自律走行車両は、車両交通ネットワークを通行することによって、起点から目的地まで移動し得る。
いくつかの実施形態では、目的地を特定することは目的地の位置を特定することを含むことができ、目的地は、建物4100の地理的位置4500など、別個の一意に特定可能な地理的位置とすることができる。例えば、車両交通ネットワークは、目的地のための、通りの住所、郵便の住所、車両交通ネットワークの住所、経度および緯度、またはGPSの住所などの、定義された位置を含むことができる。
いくつかの実施形態では、目的地は、図4に示す入口4600Aなどの1つまたは複数の終点に関連付けられることができる。いくつかの実施形態では、車両交通ネットワーク情報は、目的地に関連付けられた終点の地理的位置を特定する情報などの、定義されたまたは予測された終点位置情報を含むことができる。例えば、終点は、目的地に隣接する道路駐車場所などであってもよい。この例における終点は、代替の入口4600Bであってもよい。
車両交通ネットワークは、歩行者交通ネットワークに関連付けられてもよく、または歩行者交通ネットワークを含んでもよい。例えば、図4は、歩行者通路であってもよい、歩行者交通ネットワークの部分4700を含む。図4に示す歩行者交通ネットワークの一部4700などの歩行者交通ネットワークまたはその一部は、歩行者交通ネットワーク情報として表すことができる。いくつかの実施形態では、車両交通ネットワーク情報が歩行者交通ネットワーク情報を含むことができる。歩行者交通ネットワークは、歩行者をナビゲート可能な領域を含んでもよい。歩行者通路または歩道などの歩行者ナビゲート可能領域は、車両交通ネットワークのナビゲート不可能領域に対応し得る。図4には別個に示されていないが、歩行者横断歩道のような歩行者ナビゲート可能領域は車両交通ネットワークのナビゲート可能領域または部分的ナビゲート可能領域に対応し得る。
いくつかの実施形態では、駐車エリア4200などの駐車エリアは、建物4100などの目的地に関連付けられる。例えば、車両交通ネットワーク情報は、1つまたは複数の駐車エリアが目的地に関連付けられていることを示す、定義された駐車エリア情報を含むことができる。いくつかの実施形態では、車両交通ネットワーク情報は、駐車エリア4200を識別する情報、または駐車エリア4200を目的地に関連付ける情報を省略することができる。駐車エリア4200は、地図によって表される地理的領域のマッピングされていない部分であってもよい。地理的領域内のマッピングされていない部分は、車両の経路が定義されていない部分、および/または内部データがほとんど、または全くない部分と見なすことができ、したがって、それは、その外形寸法によってのみ、または、ほぼその外形寸法によってのみ、定義される。
再び、図3を参照すると、動作3010で受信される支援要求信号は、目的地の規定された距離内の規定された時間の間、車両の停止に応答する車両からの自動化された信号を含むことができる。支援要求信号は、車両の現在位置と終点との間の目的地における閉鎖された入口、車両の現在位置と終点との間の目的地における閉鎖された歩道、またはその両方に応答することができる。支援要求信号は、終点に対する障壁に応答して生成されてもよい。支援要求信号を生成するこれらの状況は、車両のセンサデータおよび/または目的地の終点に近いインフラストラクチャからのセンサデータから決定することができる。支援要求信号は例えば、降車が予定されているときに、車両の乗客によって生成または開始されてもよい。支援要求信号は、ピックアップミスなどのサービスワークフローの例外によって生成することもできる。
図5A〜5Gおよび6A〜6Hは、既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作の例の図である。動作3010において受信される支援要求信号の第1の例は、図5Aおよび5Bを参照することによって図示されてもよい。図5Aでは、車両5000が乗客をピックアップするために、目的地5004における終点5002までの走行経路を通行している。車両5000は、各々が車両5000の前方または横にある、車両5006A、5006B、および5006Cによって、終点5002に到達するのを妨げられる。図5Bから分かるように、車両5000は、そのイメージセンサを使用して、車両5000が遮蔽されていることを識別することができる。この例では、ポップアップ通知5008が車両5000のディスプレイ5010上に現れる。車両5000が終点5002から遮蔽されている(blocked)という識別情報は、目的地5004における車両が終点5002に到達することができないことを識別する支援要求信号を生成することができる。
動作3010において受信される支援要求信号の第2の例は、図6Aおよび6Bを参照することによって図示されてもよい。図6Aは、車両6000が目的地6004における入口6002にターンして、終点6006(図6C参照)に到達する降車シナリオである。図6Bに見られるように、車両6000は、終点6006に到達するのを遮蔽される。具体的には、ゲート6008が、車両6000が目的地6004の終点6006に到達するのをブロックする。目的地6004における車両6000が終点6006に到達することができないことを識別する支援要求信号が、遠隔支援によって受信され得る。支援要求信号は例えば、車両6000のオペレータによって生成されてもよい。支援要求信号は、ゲート6008が、車両6000が終点6006に到達することをブロックしていることを示すセンサに応答して、車両6000によって生成されてもよい。支援要求信号は、車両6000がゲート6008で停止した状態で、規定された時間が経過した後に、車両6000によって生成されてもよい。
再び図3を参照すると、オペレーション3020において、第1の地図表示が生成される。第1の地図表示は、図4の例に関して説明したように、地理的領域および地理的領域内の車両の表示を含むことができる。図5Cは、目的地5004に終点5002を含む地図表示5012の例を示す。車両5000は、地図表示5012に包含される地理的領域内に表される。表示5012上のタイマ5014は、車両5000が目的地5004でどれだけ長く停止したかを示す。図6Cは、目的地6004に終点6006を含む地図表示6010の別の例を示す。車両6000は、地図表示6010によって包含される地理的エリア内に表される。表示6010上のタイマ6012は、車両6000が目的地6004においてゲート6008によって停止された時間を示す。あるいは、タイマ5014、6012の各々は、遠隔サポートが、車両5000、6000からのそれぞれの支援要求信号を受信してからどれだけの時間が経過したかを示すことができる。図6Cはまた、車両支援信号の受信のポップアップ通知6014を示す。
動作3030において、車両からのセンサデータは、車両の1つ以上の感知装置から受信されてもよい。センサデータは、車両の画像取込装置からの画像データ、車両からの物体検知情報、またはその両方を含んでもよい。センサデータは、車両の感知装置からの、または車両の周りの地理的領域内の(例えば、静止した)センサからの利用可能な任意の他の情報を含むことができる。
動作3040では、1つまたは複数の地図表示およびセンサデータを含む遠隔支援インターフェースが生成される。図5Cおよび図5Dは共に、表示5012および5016を備える遠隔支援インターフェースの一例を示す。上述した図5Cは、地図表示5012の一例である。図5Dは、センサデータを示す表示5016であり、この例では、車両5000からのいくつかのカメラビュー5018、5020を示す。遠隔支援インターフェースは、また、1つまたは複数のインフラストラクチャセンサデバイスからのデータ、表示のいずれかに重畳する地域ルールまたは基準、地理参照高解像度衛星画像、またはこの情報の組合せを含むことができる。図5Dは、例えば、3つの衛星画像5022、5024、5026を示す。地域ルールまたは基準は、例えば、速度制限、または車両が走行すべきではない領域を含むことができる。図5Dでは、例えば、クロスハッチング領域5028Aは、目的地5004のいずれかの側において衛星画像5022に重畳し、車両5000が走行してはならない領域を示す。車両5000が走行すべきでない、目的地5004からの出口における別の領域5028B(図5E参照)も表示される。
遠隔支援インターフェースを使用して、車両が既存の経路から逸脱するための命令データが生成され得る。より具体的には、1つまたは複数の入力信号を遠隔支援インターフェースに提供して、車両用の命令データを生成することができる。これは、図5Eおよび図5F、ならびに図6D〜図6Hによって例示することができる。図5Eおよび5Fでは、地理参照高解像度衛星画像5030、5042が、画像5030、5042上に重ね合わされる車両5000および乗客を表すアイコン5032とともに示されている。この例では、支援要求信号が受信された後、支援を要求する車両5000の右前方に車両5006Bが移動する(すなわち、図5Dのカメラビュー5018に示される車両5006B)。既存経路によれば、車両5000は、依然として車両5006Aによってブロックされている。延長経路は、目的地5004における代替終点5034を定義する新しいナビゲーションポイント5036の形式で入力信号を提供するオペレータによって生成されてもよい。図5Eおよび図5Fは、図5Dに示す既存経路の軌道を変更する延長経路の少なくとも第1および第2のナビゲーションポイント5036を示す。終点は、延長経路5038の一部として生成される代替終点5034付近の所望の停止位置によって示されてもよい。例えば、これらの同図のそれぞれに示されるように、入力信号は、車両5000の現在位置から表示上の代替終点5034までの車両5000の経路に対して垂直な交差線5040での所望の停止位置を形成する。ナビゲーションポイント5036の各々は、また、延長経路5038に沿って停止ポイントをマークするための交差線によって規定されてもよい。
図6D〜6Hは、1つ以上の入力信号を使用して延長経路を生成する代替態様を示す。図6D〜6Gでは、遠隔支援インターフェースのオペレータが公共に利用可能なストリートビューデータなどのストリートビューデータを遠隔支援インターフェースに追加する。このストリートビューデータは、図6D、図6E、および図6Fにそれぞれ示される表示画像6016、6018、および6020内にある。画像6016、6018、および6020は、側部入口(side entrance)6026(図6G参照)付近の代替終点、およびその代替終点までの延長経路を決定するために使用される。図6Dの画像6016は、車両6000が入口6002の外へ後退した後に通行しなければならない道路6022を示す。図6Eの画像6018は、入口6002から道路6022をさらに下った移動を反映する。画像6020は、道路6022から延在する経路6024を示す。
遠隔支援が画像6016、6018、および6020を有するときには、延長経路が生成され得る。図6Hから分かるように、入力信号は、延長経路6030に沿って側部入口(side entrance)6026の近傍にある代替終点6032に位置する、遠隔支援によって画定される地点6028に対応してもよい。図6Hから分かるように、延長経路6030の一部は、地理的領域のマッピングされた部分(すなわち、道路6022)内にあり、延長経路の別の部分は、地理的領域のマッピングされていない部分(すなわち、経路6024)内にある。延長経路は、その終点が代替終点であるため、本明細書では代替走行経路と呼ぶこともある。
遠隔支援インターフェースに提供される入力信号に応答して、目的地における代替終点を含む命令データが車両に送信される。車両は、車両の自動運転のために命令データを利用することができる。例えば、ナビゲーションポイント5036A、5036Bを利用して、代替終点5034に到達するために車両5006Aをバイパスする延長経路を進む車両5000は、図5Gに示される。いくつかの例では、オペレータが代替終点を選択し、車両はさらなる支援なしに代替終点への延長経路を決定する。命令データは、車両の現在の位置と車両が停止すべき代替終点との間の中間地点を含んでもよい。
図5A〜図5Gおよび図6A〜図6Hの例では、代替終点は新しい終点である。新しい終点は、メモリ内の目的地の終点になりうる点の集合に格納されてもよい。いくつかの実装形態では、入力信号は、終点になりうる点に先立って格納された終点の選択であってもよい。代替終点が地理的領域のマッピングされていない部分の内側にある場合、命令データは、マッピングされていない部分を通って目的地の代替終点に至る経路を含む代替運転経路を含むことも可能である。代替終点が新しい終点である場合、経路は、新しい終点に関連して記憶されてもよい。代替終点への経路は、サービスコンテキスト、顧客位置、目的地における終点、地域交通ルールまたは基準、目的地の記憶された利用履歴、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つに基づくことができる。
開示された技術は、所望の終点に到達することに対する障壁が存在する場合に、車両の遠隔操作の支援を提供する。特定の交通ネットワークを通る自律走行車両の流れが強化され、これにより、利用可能な交通リソースの利用が改善され、乗客の安全性が向上し、乗客および貨物の定時到着が改善される。
本明細書で使用される用語「ドライバ」または「オペレータ」は、互換的に使用されてもよい。本明細書で使用される用語「ブレーキ」または「減速」は、互換的に使用されてもよい。本明細書で使用される用語「コンピュータ」または「コンピューティングデバイス」は、本明細書で開示される任意の方法、またはその任意の1つもしくは複数の部分を実行することができる任意のユニットまたはユニットの組合せを含む。
本明細書で使用されるように、用語「命令」は本明細書で開示される任意の方法、またはその任意の部分もしくは部分を実行するための方向または表現を含むことができ、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの任意の組合せで実現することができる。例えば、命令は、本明細書で説明されるように、それぞれの方法、アルゴリズム、態様、またはそれらの組合せのうちのいずれかを実行するためにプロセッサによって実行され得る、記憶装置に格納されたコンピュータプログラムなどの情報として実装され得る。いくつかの実装形態では、命令、またはその一部は、本明細書で説明されるように、方法、アルゴリズム、態様、またはそれらの組合せのうちのいずれかを実行するための専用ハードウェアを含み得る、専用プロセッサまたは回路として実装され得る。一部の実装では、命令の一部が単一の装置上、複数の装置上の複数のプロセッサに分散されてもよく、装置は、直接、または、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、インターネット、またはそれらの組み合わせなどのネットワークを介して通信してもよい。
本明細書で使用されるように、用語「例」、「実施形態」、「実装」、「態様」、「特徴」、または「要素」は、例、インスタンス、または例示としての役割を果たすことを示す。明示的に示されない限り、任意の例、実施形態、実装、態様、特徴、または要素は、互いに独立しており、任意の他の例、実施形態、実装、態様、特徴、または要素と組み合わせて使用されてもよい。
本明細書で使用されるように、用語「決定する」および「識別する」またはそれらの任意のバリエーションは、本明細書で示され、説明される装置のうちの1つまたは複数を利用して、任意の方法で、選択すること、確認すること、算出すること、検索すること、受信すること、決定すること、確立すること、取得すること、または、識別すること、または、決定することを含む。
用語「または」は、排他的な「または」ではなく、包括的な「または」を意味することが意図される。すなわち、別段の指定がない限り、または文脈から明らかでない限り、「Xは、AまたはBを含む」は自然な包括的な置換のいずれかを示すことが意図される。XがAを含み、XがBを含み、または、XがAおよびBの両方を含む場合、「Xは、AまたはBを含む」は、前述の事例のいずれかの下で充足される。
さらに、説明の簡略化のために、本明細書の図面および説明は、シーケンスまたは一連のステップまたはステージを含むことができるが、本明細書で開示される方法の要素は、様々な順序で、または同時に発生し得る。さらに、本明細書で開示される方法の要素は、本明細書で明示的に提示され、説明されていない他の要素を用いて発生し得る。さらに、本明細書で説明される方法のすべての要素が、本開示による方法を実施するために必要とされるわけではない。態様、特徴、および要素は、本明細書では特定の組合せで説明されるが、各々の態様、特徴、または要素は独立して、または、他の態様、特徴、および要素とともに、または他の態様、特徴、および要素なしで、様々な組合せで使用され得る。
開示された技術は、特定の実施形態に関連して説明されてきたが、開示された技術は、開示された実施形態に限定されるべきではなく、反対に、添付の特許請求の範囲内に含まれる様々な修正および同等の構成を包含することが意図され、その技術的範囲は、法律の下で許容されるすべての修正および同等の構造を包含するように、最も広い解釈が与えられるべきであることが理解されるべきである。

Claims (17)

  1. 車両の自律動作の遠隔支援のための装置であって、
    記憶装置と、
    前記記憶装置に記憶された命令を実行するように構成されたプロセッサとを備え、
    該プロセッサは、出発地から目的地の終点に至る走行経路を走行する車両から、前記目的地において停止した前記車両が前記終点に到達することができないことを識別する支援要求信号を受信し、
    地理的領域および前記地理的領域内の前記車両の表示を含む第1の地図表示を生成し、
    前記車両から、前記車両の1つ以上の感知装置からのセンサデータを受信し、
    前記第1の地図表示前記センサデータおよび地理参照高解像度衛星画像を含む遠隔支援インターフェースを生成し、
    前記遠隔支援インターフェースに提供される入力信号に応答して、前記目的地における代替終点を含む命令データを前記車両に送信し、
    前記命令データは、前記車両の現在位置と延長走行経路を形成する前記代替終点との間の中間地点を含み、
    前記延長走行経路の少なくとも一部は、前記地理的領域のマッピングされていない部分に位置する、装置。
  2. 前記センサデータは、前記車両の画像取込装置からの画像データまたは物体検知情報のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記記憶装置は、前記目的地における少なくとも2つの終点のためのストレージを含む、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記入力信号は、前記少なくとも2つの終点からの前記代替終点の選択を含む、請求項3に記載の装置。
  5. 前記代替終点は、前記地理的領域の前記マッピングされていない部分の内側にあり、
    前記入力信号は、前記地理的領域のマッピングされた部分から前記地理的領域の前記マッピングされていない部分を通って前記代替終点に到る前記延長走行経路をさらに含む、請求項4に記載の装置。
  6. 前記代替終点は、前記地理的領域のマッピングされた部分の内側の新しい終点である、請求項1または2に記載の装置。
  7. 前記プロセッサは、前記記憶装置に格納された命令を実行するように構成され、
    前記新しい終点を前記目的地の終点になりうる点の集合に格納する、請求項6に記載の装置。
  8. 前記代替終点は、前記地理的領域の前記マッピングされていない部分における新しい終点であり、
    前記延長走行経路は、前記マッピングされていない部分を通って前記目的地における前記新しい終点まで到る経路を含、請求項1または2に記載の装置。
  9. 前記プロセッサは、前記記憶装置に格納された命令を実行するように構成され、
    前記新しい終点を前記目的地の終点になりうる点の集合に格納し、マッピングされていない部分を通って前記新しい終点に到る前記経路を格納する、請求項8に記載の装置。
  10. 前記遠隔支援インターフェースは、公共に利用可能なストリートビューデータを含む、請求項1または2に記載の装置。
  11. 前記支援要求信号は、前記目的地の規定された距離内の規定された時間の間、前記車両が停止することに応答する、前記車両からの自動化された信号を含む、請求項1または2に記載の装置。
  12. 前記命令は、前記代替終点付近の所望の停止位置を示す前記第1の地図表示上の前記入力信号を受信する命令をさらに含み、
    前記入力信号は、前記車両の現在位置から前記第1の地図表示上の前記代替終点までの前記車両の経路に対して垂直な交差線を形成し、前記入力信号は前記センサデータに応答し、
    前記命令データは、前記代替終点として前記車両に前記所望の停止位置を送信することを含む、請求項1または2に記載の装置。
  13. 前記支援要求信号は、前記車両の現在位置と前記終点との間の前記目的地における閉鎖された入口、または前記車両の前記現在位置と前記終点との間の前記目的地における閉鎖された歩道のうちの少なくとも1つに応答する、請求項1または2に記載の装置。
  14. 車両の自律動作の遠隔支援を提供するための方法であって、
    出発地から目的地の終点に至る走行経路を走行する車両から、前記目的地において停止した前記車両が前記終点に到達できないことを識別する支援要求信号を受信するステップと、
    地理的領域および地理的領域内の前記車両の表示を含む第1の地図表示を生成するステップと、
    前記車両から、前記車両の1つ以上の感知装置からのセンサデータを受信するステップと、
    第1の地図表示、前記センサデータおよび地理参照高解像度衛星画像を含む遠隔支援インターフェースを生成するステップと、
    遠隔支援インターフェースに提供される入力信号に応答して、前記目的地における代替終点を含む命令データを車両に送信するステップと、を含み、
    前記命令データは、前記車両の現在位置と延長走行経路を形成する前記代替終点との間の中間地点を含み、
    前記延長走行経路の少なくとも一部は、前記地理的領域のマッピングされていない部分に位置する方法。
  15. 前記命令データは、前記延長走行経路に沿った停止位置、または、前記延長走行経路に沿った1つまたは複数の速度制限のうちの少なくとも1つとを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記代替終点に到る前記延長走行経路は、サービスコンテキスト、顧客位置、前記目的地における前記終点、地域交通ルールまたは基準、または前記目的地の記憶された利用履歴のうちの少なくとも1つに基づく、請求項14または15に記載の方法。
  17. 前記遠隔支援インターフェースは、インフラストラクチャセンサデバイスからのデータ、または、前記第1の地図表示に重畳する地域ルールまたは基準のうちの少なくとも1つを備える、請求項14または15に記載の方法。
JP2020544260A 2018-02-21 2019-02-21 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作 Active JP6967672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862633414P 2018-02-21 2018-02-21
US62/633,414 2018-02-21
PCT/US2019/019037 WO2019165135A1 (en) 2018-02-21 2019-02-21 Remote operation extending an existing route to a destination

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021524073A JP2021524073A (ja) 2021-09-09
JP6967672B2 true JP6967672B2 (ja) 2021-11-17

Family

ID=67686924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020544260A Active JP6967672B2 (ja) 2018-02-21 2019-02-21 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11460841B2 (ja)
EP (1) EP3755971B1 (ja)
JP (1) JP6967672B2 (ja)
CN (1) CN111801550B (ja)
WO (1) WO2019165135A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3110750B1 (fr) * 2020-05-19 2022-05-06 Renault Sas Procédé de téléassistance de véhicule autonome
CN112700668B (zh) * 2020-12-22 2022-08-02 北京百度网讯科技有限公司 自动驾驶的远程控制方法、自动驾驶车辆及云端设备
US11886202B2 (en) 2021-10-22 2024-01-30 Argo AI, LLC Method and system for switching between local and remote guidance instructions for autonomous vehicles

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4100803B2 (ja) * 1999-02-23 2008-06-11 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置の車両誘導方法
US6667592B2 (en) 2001-08-13 2003-12-23 Intellibot, L.L.C. Mapped robot system
DE102004038739A1 (de) * 2004-08-10 2006-02-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Darstellung von Karteninformationen
JP4529604B2 (ja) * 2004-09-15 2010-08-25 パナソニック株式会社 経路誘導装置
WO2007047514A2 (en) 2005-10-14 2007-04-26 Aethon, Inc. Robotic retrieval and delivery system
JP4654968B2 (ja) * 2006-04-25 2011-03-23 株式会社デンソー ナビゲーション装置
US20100057358A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 TeleType Co., Inc. Portable gps map device for commercial vehicle industry
JP2010060505A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Pioneer Electronic Corp 車載機器、経路誘導システム、車載機器の通信制御方法およびプログラム
US9002535B2 (en) * 2010-05-11 2015-04-07 Irobot Corporation Navigation portals for a remote vehicle control user interface
US8860787B1 (en) * 2011-05-11 2014-10-14 Google Inc. Method and apparatus for telepresence sharing
US20130050131A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Garmin Switzerland Gmbh Hover based navigation user interface control
ES2525738B2 (es) * 2014-01-27 2015-04-13 Martín HERRÁIZ HERRÁIZ Procedimiento de supervisión y control de recorridos de vehículos para optimizar la utilización de sus capacidades de carga
US9304009B2 (en) * 2014-02-04 2016-04-05 Here Global B.V. Method and apparatus for providing passenger embarkation points for points of interests
US9720410B2 (en) * 2014-03-03 2017-08-01 Waymo Llc Remote assistance for autonomous vehicles in predetermined situations
US9754490B2 (en) * 2015-11-04 2017-09-05 Zoox, Inc. Software application to request and control an autonomous vehicle service
US10459440B2 (en) * 2016-01-04 2019-10-29 GM Global Technology Operations LLC System and method for remotely assisting autonomous vehicle operation
US10088846B2 (en) * 2016-03-03 2018-10-02 GM Global Technology Operations LLC System and method for intended passenger detection
US9836057B2 (en) * 2016-03-24 2017-12-05 Waymo Llc Arranging passenger pickups for autonomous vehicles
US10303173B2 (en) * 2016-05-27 2019-05-28 Uber Technologies, Inc. Facilitating rider pick-up for a self-driving vehicle
WO2018009584A1 (en) * 2016-07-06 2018-01-11 Coney Lillie Bruce Travel assistance system
CN106323299B (zh) * 2016-08-09 2021-05-14 Tcl科技集团股份有限公司 一种导航方法、装置和系统
US10024669B2 (en) * 2016-08-30 2018-07-17 Google Llc Rerouting in a navigation system based on updated information
US11118930B2 (en) * 2017-07-14 2021-09-14 Lyft, Inc. Providing information to users of a transportation system using augmented reality elements
US10514697B2 (en) * 2017-09-15 2019-12-24 GM Global Technology Operations LLC Vehicle remote assistance mode
US10872089B2 (en) * 2017-10-24 2020-12-22 United Parcel Service Of America, Inc. Automated occupant tracking systems and methods
US11249474B2 (en) * 2017-12-07 2022-02-15 Phantom Auto Inc. Safety of autonomous vehicles using a virtual augmented support environment
US10775806B2 (en) * 2017-12-22 2020-09-15 Lyft, Inc. Autonomous-vehicle dispatch based on fleet-level target objectives

Also Published As

Publication number Publication date
CN111801550B (zh) 2023-04-07
EP3755971A1 (en) 2020-12-30
US20210034050A1 (en) 2021-02-04
JP2021524073A (ja) 2021-09-09
WO2019165135A1 (en) 2019-08-29
CN111801550A (zh) 2020-10-20
EP3755971A4 (en) 2021-04-28
US11460841B2 (en) 2022-10-04
EP3755971B1 (en) 2021-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3580084B1 (en) Autonomous vehicle operational management including operating a partially observable markov decision process model instance
EP3580620B1 (en) Autonomous vehicle operational management control
US10994748B2 (en) Transportation network infrastructure for autonomous vehicle decision making
EP3580104B1 (en) Autonomous vehicle operational management blocking monitoring
US10839473B2 (en) Autonomous vehicle monitoring using generated interfaces
EP3580621A1 (en) Autonomous vehicle operational management
US10935973B2 (en) Generation of solution data for autonomous vehicles to negotiate problem situations
JP2019537159A5 (ja)
US20220063660A1 (en) Drive Mode Selection
US11403954B2 (en) Computing framework for batch routing of autonomous vehicles
JP6967672B2 (ja) 既存の経路を目的地まで延長する遠隔操作
US11215985B2 (en) Pathfinding assistance system for teleoperation
US20200372417A1 (en) On-Demand Travel Through a Transportation Network

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20200820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6967672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350