JP6966107B2 - 美容機器および施術方法 - Google Patents

美容機器および施術方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6966107B2
JP6966107B2 JP2020045046A JP2020045046A JP6966107B2 JP 6966107 B2 JP6966107 B2 JP 6966107B2 JP 2020045046 A JP2020045046 A JP 2020045046A JP 2020045046 A JP2020045046 A JP 2020045046A JP 6966107 B2 JP6966107 B2 JP 6966107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
stimulus
stimulus generating
skin
ems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020045046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021145693A (ja
Inventor
忠 椎橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
METRAS, INC.
Original Assignee
METRAS, INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by METRAS, INC. filed Critical METRAS, INC.
Priority to JP2020045046A priority Critical patent/JP6966107B2/ja
Priority to PCT/JP2021/007831 priority patent/WO2021187078A1/ja
Publication of JP2021145693A publication Critical patent/JP2021145693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6966107B2 publication Critical patent/JP6966107B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/06Electrodes for high-frequency therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

本発明は人の皮膚に作用する美容機器とそれを用いた施術方法に関する。
クレオパトラは死海での入浴を欠かさなかったと言われる。死海はミネラルをたっぷり含み、美肌効果が高いと知っていたのだ。太古より変わらぬ人類の美容に対する思いは、近年さまざまな技術の進歩を招き、それがまた美容の需要を高めている。
美容には老化との闘いの側面がある。抗老化の肌の再構築や再生、すなわちリモデリングにも多岐の技術が試され、ヒアルロン酸注入やボトックス注射も有名になった。その一方、化学製剤を永年体内に蓄積してよいのかという医学的疑問もある。
老化により衰えるのは骨と筋肉である。顔にも問題となる箇所がいくつかあり、眉付近の骨の上にある皺眉(しゅうび)筋および眼輪筋の衰えによる眼瞼下垂(がんけんかすい)、すなわち上まぶたが垂れ下がった状態が目立ってくる。眼瞼下垂は見た目だけでなく、頭痛や肩こりの原因とも言われ、明らかに老化が原因である。
特開2007-229489号公報
前述のとおり、化学製剤の注入を避ける場合、超音波振動、EMS(Electrical Muscle Stimulation)、レーザーなどを当てて筋力を鍛え、または皮膚組織を改善する方法がある。しかし、眼瞼下垂は目の周辺であり、これらの刺激が水晶体を刺激して白内障を誘発する可能性があるなど、一般には危険性が伴うと言われる。
特許文献1には一対の導電性手袋を両手に嵌め、交流波形の微弱電流を肌表面に流し、肌のしわ、たるみなどを解消する美容器具が提案されている。しかし、この美容機器は手袋全体に電気が流れるため、目の周辺のような狭い箇所を狙って施術することには向いていない。本発明はこうした課題に鑑みてなされたもので、その目的のひとつは目の周辺でも安全性の高い施術を可能とする美容機器の提供にある。
本発明の美容機器は、手の指の少なくとも先端が入る指サックを備え、指サックの外側であって、指サックに指を入れたとき指の腹の位置に当たる箇所に、患者の表皮から骨の手前に至るいずれかの組織、すなわち表皮、真皮、皮下組織である脂肪、筋肉のいずれかに作用するための刺激発生部を設けた。
本発明の施術方法は、患者の表皮から骨の手前に至るいずれかの組織に作用するための刺激発生部を有する指サックを施術者の指に嵌め、指サックが嵌められた指で患者の皮膚をつまみ上げ、その状態にて刺激発生部で刺激を発生せしめる。
本発明によれば、狙った箇所により局所的な施術が可能となり、結果として安全度も高まる。
実施の形態に係る美容機器の全体構成を示す図である。 実施の形態に係る美容機器の一部で、施術者が指に装着する構成を示す図である。 実施の形態に係る美容機器の一部で、施術者が腕に装着する構成を示す図である。 実施の形態に係る美容機器を用いた施術の様子を示す図である。 従来のEMSによる施術の様子を示す図である。 実施の形態に係る美容機器の一部で、施術者が指に装着する別の構成を示す図である。
以下、各図面において同一または同等の構成要素、部材には同一の符号を付し、適宜重複する説明は省略する。
図1、図2に示すごとく、実施の形態に係る美容機器100は、大別して、施術者が掌にはめるグローブ10と、EMS装置50を備える。グローブ10は親指を入れる第1指サック12と人差し指を入れる第2指サック14があり、これらはゴムその他絶縁性のある素材で作られる。
第1、第2指サック12、14に施術者の指を入れたとき、それぞれの腹に当たる箇所の外側に第1刺激発生部16と第2刺激発生部18が設けられている。これらはEMSによる微弱電流が流れるふたつの電極で、それぞれグローブ10の内面または表面に這わせたケーブル26、28により、EMS装置50と接続される。ケーブル26、28は絶縁性のハーネス30で束ねられ、保護されている。
第1、第2刺激発生部16、18は、本実施の形態が目の周囲など狭い箇所を主なターゲットとするため、指の腹程度またはそれ以下の面積とする。たとえば、日本人の成人男性の手の標準サイズを想定し、第1刺激発生部16は縦(指の長手方向)10〜25mm程度、横5〜12mm程度とする。同様に第2刺激発生部18は縦8〜18mm程度、横3〜10mm程度とする。このサイズならそれぞれの指の腹の範囲になり、意図どおりの狭い箇所を施術できる。なお、日本人女性の平均身長は日本人男性のそれの9割強というデータがあるため、女性向けの指サックについては第1、第2刺激発生部16、18の縦横をそれぞれ前述の値の9割程度にすることが考えられる。外国人向けについても同様の考察が有効である。
なお、第1刺激発生部16と第2刺激発生部18は、それぞれ第1指サック12、第2指サック14の外側に形成されるため、施術者は別途絶縁性の手袋を嵌めなくても、電気刺激を受ける心配はない。
図3はEMS装置50の外観で、施術者が腕60にはめて使う構造である。EMS装置50は電源をオンオフするスイッチ52、電流の強度を上げ下げする強度スイッチ54、電流の強度を表示するLCD56、EMS装置50に内蔵された二次電池(図示せず)へ外部のアダプタ(図示せず)から充電するための充電口58をもつ。EMS装置50が発生した電圧はハーネス30を経由して16と18へ与えられ、患者の皮膚を介してこれらの電極の間に低周波の微弱電流が流れる。なお、EMS装置50の動作原理は既知であり、詳細は省く。
図4は施術者が患者の皮膚をつまみ上げ、EMS装置50から皮膚に微弱電流を流す様子である。図示しないが、施術者の親指は第1刺激発生部16を、人差し指は第2刺激発生部18をそれぞれ押している。
患者の皮膚の下には奥から順に骨70(図中Boneの「B」)、筋肉72(図中Muscleの「M」)、皮下組織である脂肪74(図中Fatの「F」)、真皮および表皮(図中Skinの「S」)がある。同図のごとく、施術者によるつまみ上げのために微弱電流(図中破線の矢印)は骨70に到達しにくく、つまみ上げた箇所の下にある筋肉72に局所的に作用する。
図5は比較のためにつまみ上げをしない従来一般的な施術を示す。微弱電流は拡散し、一部は骨70へ向かう。筋肉72にも届くが、図4の場合より広く作用する分弱くなりがちである。
眼瞼下垂を改善するために皺眉筋や眼輪筋を鍛える場合、図4のつまみ上げによれば、微弱電流は眼球からより遠い位置で、しかも眼球へ向かう方向とはほぼ垂直の方向に進むため、眼球への安全度が高い。とくに皺眉筋や眼輪筋は眼窩に近く、その部分は骨70による保護もないため、より安全性が問われる箇所である。
以上、本実施の形態の美容機器100によれば、皮膚のつまみ上げにより、安全性を確保しつつEMSによる施術が可能となる。美容機器100は眼瞼下垂の改善以外にも、老化とともにほうれい線が目立つ頬、皺が目立つ目尻など、安全性を保ちつつ局所的に筋肉を鍛えたい場合に有用性が高い。また、本実施の形態によれば、美容整形の医師を代表とする施術者の指先の感覚を活かした施術ができる点でも効果が期待できる。
なお、本実施の形態では第1、第2刺激発生部16、18を正負の両電極としたが、それらそれぞれの中に小さな正負の電極を一対以上設け、第1刺激発生部16は第1刺激発生部16の近傍で、第2刺激発生部18は第2刺激発生部18の近傍でそれぞれEMSの微弱電流を流してもよい。この場合、施術の局所性がさらに高まり、安全性の確保もしやすい。
第1刺激発生部16の中に正負の電極を設ける場合、第2刺激発生部18はなくすことも可能である。EMSの施術を第1刺激発生部16だけに任せる形である。もちろん、その逆も可能である。第1、第2刺激発生部16、18の一方をなくす場合、それを備えるべき指サックもなくすことは可能である。ただし、施術者が患者の皮膚に直接触れるべきではない場合、刺激発生部は削除しつつ、指サックは残すべきである。
第1指サック12、第2指サック14はグローブ10として一体でなくてもよく、図6のごとくそれぞれの指先だけを覆うタイプでもよい。ケーブル26、28は束ねられてハーネス30となり、これは施術者の手首に付けられるバンド80で固定される。第1指サック12は親指専用だが、第2指サック14は人差し指でなく、中指、またはそれら2本が入るサイズでもよい。2本入る場合、第2刺激発生部18は日本人成人男性の指のサイズをもとに横15〜25mm程度とする。
本実施の形態では、EMSによる電気的な刺激を考えた。しかし、以下の変形技術もある。
(1)電磁的な刺激
高周波、とくにラジオ波を皮膚に当たることで真皮にあるコラーゲン層に熱ダメージを与え、コラーゲン再生を活性化させ、肌のたるみや皺を改善する施術が知られている。このためにEMS装置50に替えて高周波発生装置を採用する。その場合、第1刺激発生部16、第2刺激発生部18は正負の電極ではなく、それぞれが高周波の電磁波を出力する構成とすればよい。
この場合もやはり、目その他刺激を与えるべきでない箇所について、つまみ上げによる施術の安全性確保ができる。なお、第1刺激発生部16と第2刺激発生部18の一方だけにこの機能を持たせ、他方を省いてもよい。これは以下の(2)(3)についても同様である。
(2)超音波の刺激
肌に超音波の振動を与えることで表皮の毛穴のクレンジング効果や、深部温熱効果による皮下脂肪までの細胞の活性化の効果があることが知られている。EMS装置50に替えて超音波発生装置を採用し、第1刺激発生部16、第2刺激発生部18からそれぞれ超音波を出す構成とすればよい。この場合も(1)同様のメリットがある。
(3)光の刺激
レーザー、いくつかの波長のLED(発光ダイオード)、フラッシュライトなどの光を肌に当てると、しみ、そばかす、くすみを目立たなくさせたり、たるみや皺が改善できることが知られている。EMS装置50に替えてレーザー、LEDその他のライトを発生する装置を採用し、ケーブル26、28をそれぞれの周波数に適合する光ファイバーとし、その先端を曲げ、第1刺激発生部16、第2刺激発生部18から光を出力する構成とすればよい。この場合も(1)同様のメリットがある。
(4)ハイブリッドタイプ
EMS、(1)、(2)、(3)の任意の組合せも可能である。たとえば、第1刺激発生部16にEMSの一対の電極を設け、EMSによる施術をするとともに、第2刺激発生部18からLEDの光を当てたり、超音波を当てたりすることができる。
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。本発明の美容機器は顔だけでなく、たるみが気になる脇、二の腕、その他いろいろな箇所に利用することができる。
12 第1指サック, 14 第2指サック, 16 第1刺激発生部, 18 第2刺激発生部, 50 EMS装置, 100 美容機器。

Claims (1)

  1. 親指の少なくとも先端が入る第1指サックと、
    人差し指または中指の少なくとも先端が入る第2指サックと、
    を備え、第1または第2指サックの外側であって、第1または第2指サックに指を入れたとき指の腹の位置に当たる箇所に、患者の表皮から骨に至るいずれかの組織に作用するための刺激発生部を設け、
    第1サックの外側に刺激発生部を設ける場合、そのサイズは指の長手方向で10〜25mm、短手方向で5〜12mmとし、
    第2サックの外側に刺激発生部を設ける場合、そのサイズは指の長手方向で8〜18mmであり、短手方向は第2サックに指を一本だけ入れるタイプの場合は3〜10mm、指を二本入れるタイプの場合は15〜25mmとすることを特徴とする美容機器。
JP2020045046A 2020-03-16 2020-03-16 美容機器および施術方法 Active JP6966107B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020045046A JP6966107B2 (ja) 2020-03-16 2020-03-16 美容機器および施術方法
PCT/JP2021/007831 WO2021187078A1 (ja) 2020-03-16 2021-03-02 美容機器および施術方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020045046A JP6966107B2 (ja) 2020-03-16 2020-03-16 美容機器および施術方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021145693A JP2021145693A (ja) 2021-09-27
JP6966107B2 true JP6966107B2 (ja) 2021-11-10

Family

ID=77768130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020045046A Active JP6966107B2 (ja) 2020-03-16 2020-03-16 美容機器および施術方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6966107B2 (ja)
WO (1) WO2021187078A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515947U (ja) * 1991-06-14 1993-03-02 征洋 平野 指圧治療用補助具
JP2008173230A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 La Parler:Kk フェイシャル美容施術法
JP3157837U (ja) * 2009-12-16 2010-03-04 医療法人畏敬会 井野辺病院 低周波治療器用指サック型電極体
CN204932208U (zh) * 2015-09-17 2016-01-06 河南中医学院 一种多功能医用保健按摩手套

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021145693A (ja) 2021-09-27
WO2021187078A1 (ja) 2021-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4357682B2 (ja) 美容器具
RU2739124C2 (ru) Устройство для диатермии
CN107847734A (zh) 面部提拉装置
US20210308452A1 (en) Modulated waveform treatment device and method
KR200427513Y1 (ko) 이온, 초음파 및 저주파의 동시작동 피부 미용기
JP6966107B2 (ja) 美容機器および施術方法
Lee et al. Updates on radiofrequency devices for skin tightening and body contouring
US20140296838A1 (en) Radio frequency heating device
CN101829403A (zh) 一种利用单极射频抵抗人体皮肤衰老的美容方法
KR20210059258A (ko) 기능성 피부마사지 장치
US20030191508A1 (en) Cosmetic use alternating current wave forms and cosmetic device
WO1998036725A1 (en) Method for the rejuvenation of the neck-face skin structure
KR101242207B1 (ko) 고주파를 이용한 피부 시술장치
KR20210058362A (ko) 다기능 피부마사지기
JP4528798B2 (ja) 美容器具
JP4418802B2 (ja) 美容用通電器具
KR20150044685A (ko) 고주파를 이용한 피부조직 거상술용 시술장치 및 고주파를 이용한 피부조직 거상술
JP5636127B1 (ja) 発毛育毛装置、及び発毛育毛装置の使用方法
CN213789641U (zh) 祛皱美容帽
JP2008173230A (ja) フェイシャル美容施術法
CN201823171U (zh) 一种复合式超声波祛眼袋装置
CN205515514U (zh) 多功能面部点穴笔
CN206700520U (zh) 多用光疗器
KR200292055Y1 (ko) 휴대가 용이한 안면 주름 제거기
Zhu et al. Facial Rejuvenation with Fast Recovery Suspension

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6966107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350