JP6963980B2 - 携帯機器用ストラップ - Google Patents

携帯機器用ストラップ Download PDF

Info

Publication number
JP6963980B2
JP6963980B2 JP2017232981A JP2017232981A JP6963980B2 JP 6963980 B2 JP6963980 B2 JP 6963980B2 JP 2017232981 A JP2017232981 A JP 2017232981A JP 2017232981 A JP2017232981 A JP 2017232981A JP 6963980 B2 JP6963980 B2 JP 6963980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
ring
strap
inner ring
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017232981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019097946A (ja
Inventor
綾香 橋本
Original Assignee
エレコム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレコム株式会社 filed Critical エレコム株式会社
Priority to JP2017232981A priority Critical patent/JP6963980B2/ja
Publication of JP2019097946A publication Critical patent/JP2019097946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6963980B2 publication Critical patent/JP6963980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

本発明は、スマートフォン等の携帯機器に取り付けられる携帯機器用ストラップに関するものである。
スマートフォン等の携帯機器を使用する際に、携帯機器が手から滑り落ちて落下しないようにするため、携帯機器に携帯機器用ストラップ(以下、単に「ストラップ」とも言う。)を取り付けることがある。ストラップには多くの種類があるが、ストラップそのものが手から抜けにくくするためにストラップ本体の端部にリングを取り付けた携帯機器用ストラップがある(特許文献1)。
この携帯機器用ストラップにおいては、端部に取り付けられたリングに指を入れておくことで、携帯機器が手から滑り落ちた場合でも、反射的に指が曲がることで指からリングがずれることがないから、携帯機器の使用時に携帯機器の落下を有効に防止できるという効果がある。
リングの材質としては、指を入れやすくするために金属又はポリカーボネート若しくはABS等の耐衝撃性や硬度に優れた樹脂が用いられている。
特開2004−105420号公報
しかしながら、このような硬い材質からなるリングは、携帯機器を鞄やポケットに収納した際に、携帯機器を傷つけるおそれがあった。
本発明は上述の課題を解決するためになされたものであり、携帯機器の収納時に携帯機器を傷つけるおそれの少ない携帯機器用ストラップを提供することを目的とする。
本発明は、使用者の指が挿入されるリングを設けた携帯機器用ストラップにおいて、前記リングは硬質材料からなる内側リングと、前記内側リングの外周に該内側リングと同心円に一体的に設けられた外側リングからなり、前記外側リングは前記硬質材料よりも硬度の低い軟質材料からなることを特徴とする。
本発明の携帯機器用ストラップは、硬質材料からなる内側リングの外周に軟質材料からなる外側リングを設けているため、使用者が指を通しやすいと同時に、携帯機器の収納時に携帯機器を傷つけるおそれが少ないという効果を奏する。
本発明に係る携帯機器用ストラップの実施形態を示す正面図である。 上記実施形態の分解斜視図である。 上記実施形態の分解斜視図である。
以下、本発明の好ましい実施形態を図1ないし図3を参照して説明する。
図1は、本実施形態の携帯機器用ストラップ1の正面図である。ストラップ1は、使用者の指が挿入される内側リング2と、内側リング2の外周に設けられた外側リング3とからなる。内側リング2は剛性の高いポリカーボネート製であり、ストラップ1全体の形状が保たれるため、使用者が指を挿入しやすい。外側リング3は柔軟性の高い熱可塑性ポリウレタン(TPU)製であり、携帯機器表面に用いられる樹脂素材と比較して柔らかいため、携帯機器の表面を傷つけるおそれが少ない。
図2および図3は、ストラップ1の分解斜視図であり、内側リング2と外側リング3を示す。内側リング2の下側(図1における方向を言う。以下、全方向について同じ。)には、図示しない取り付紐が挿通される紐挿通孔4が設けられた略U字上の結合部5が固定されている。外側リング3の下方には結合部5が挿入固定される受け部6が設けられている。
ストラップ1の製造方法としては、内側リング2を成型後、紐挿通孔4に図示しない取り付紐を挿通し、この取り付紐が下方に抜けないよう、紐挿通孔4よりも径の大きな抜け防止部を設ける。抜け防止部としては、例えば、結び目とすることができる。紐挿通孔4が剛性の高いポリカーボネート製の内側リング2に設けられていることにより、取り付紐の抜けるおそれが少ない。
その後、内側リング2を金型内に配置しTPUを射出することで、外側リング3が成型される。このようにすることで、内側リング2と外側リング3が強固に結合したストラップ1が製造される。
なお、本実施形態では内側リング2をポリカーボネートで、外側リング3をTPUで製造しているが、技術上記に照らし、他の材料を適宜選択することができる。例えば内側リングには金属を、外側リングにはシリコーンを用いることができる。また、本実施形態では結合部5と受け部6により内側リング2と外側リング3とを固定しているが、接着剤など他の方法で相互に固定しても良い。
1 携帯機器用ストラップ
2 内側リング
3 外側リング
4 紐挿通孔4
5 結合部5
6 受け部

Claims (1)

  1. 使用者の指が挿入されるリングを設けた携帯機器用ストラップにおいて、前記リングは硬質材料からなる内側リングと、前記内側リングの外周に該内側リングと同心円に一体的に設けられた外側リングからなり、前記外側リングは前記硬質材料よりも硬度の低い軟質材料からなり、
    前記内側リングの外周縁に、取り付紐が挿通される紐挿通孔を有する結合部が設けられ、
    前記外側リングの外周縁に、前記結合部が挿入固定される受け部が設けられていることを特徴とする携帯機器用ストラップ。
JP2017232981A 2017-12-04 2017-12-04 携帯機器用ストラップ Active JP6963980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017232981A JP6963980B2 (ja) 2017-12-04 2017-12-04 携帯機器用ストラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017232981A JP6963980B2 (ja) 2017-12-04 2017-12-04 携帯機器用ストラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019097946A JP2019097946A (ja) 2019-06-24
JP6963980B2 true JP6963980B2 (ja) 2021-11-10

Family

ID=66974756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017232981A Active JP6963980B2 (ja) 2017-12-04 2017-12-04 携帯機器用ストラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6963980B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760338Y2 (ja) * 1980-11-12 1982-12-23
JPS60176610U (ja) * 1984-05-02 1985-11-22 株式会社パイロット 指輪
JP3065263U (ja) * 1999-06-28 2000-02-02 信 高橋 無線通信機器類の飾り
JP2004105420A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Toshisuke Ozaki 携帯機器用ストラップ
JP2007084867A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Citizen Watch Co Ltd 装飾部品
JP2008240062A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Citizen Holdings Co Ltd 装飾部品
JP4994078B2 (ja) * 2007-03-27 2012-08-08 シチズンホールディングス株式会社 装飾部品
KR101181749B1 (ko) * 2010-06-28 2012-09-11 황민수 내경 조절이 되는 반지

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019097946A (ja) 2019-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8961015B1 (en) Anti-slip electronic device sleeve
US9748999B2 (en) Case for a tablet shaped device
US20030103624A1 (en) Slip casing for mobile phone
US20080223889A1 (en) Devices for carrying personal apparatus on a limb
US20130264235A1 (en) Cell phone protection case structure
US10893131B2 (en) Case for a mobile electronic device
TW201608955A (zh) 保護套
US20100115739A1 (en) Clip with hard and soft grips
USD844631S1 (en) USB memory device
GB2592295A (en) Resin-based male chastity device utilizing anti-pullouts and multiple overmolded synthetic regions and coverings
KR200464283Y1 (ko) 휴대폰 케이스용 손가락 거치구
US20160100675A1 (en) Safety Arm Band for Mobile Devices
JP6963980B2 (ja) 携帯機器用ストラップ
KR200460470Y1 (ko) 휴대폰용 케이스
CN105530772B (zh) 保护套
US20100155438A1 (en) Armband carrier for a personal media player
USD866868S1 (en) Soft helmet
KR200489480Y1 (ko) 골프 티꽂이
US20100027120A1 (en) Soft lens cover
KR20170004178U (ko) 스마트폰 낙하방지용 고무반지 스티커
US11044955B2 (en) Sport garment cellphone case apparatus
KR20160002387U (ko) Tpu 엘라스토머를 이용한 테두리교체형 스마트폰 케이스
KR200492029Y1 (ko) 핸드폰 고리
GB2464990A (en) Earphone / earbud clip to engage ear lobe
KR102260635B1 (ko) 회전 및 손가락 끼움이 용이한 휴대폰 케이스

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20171221

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20171226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6963980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150