JP6960646B1 - 読取システム、読取プログラムおよび読取方法 - Google Patents
読取システム、読取プログラムおよび読取方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6960646B1 JP6960646B1 JP2021049256A JP2021049256A JP6960646B1 JP 6960646 B1 JP6960646 B1 JP 6960646B1 JP 2021049256 A JP2021049256 A JP 2021049256A JP 2021049256 A JP2021049256 A JP 2021049256A JP 6960646 B1 JP6960646 B1 JP 6960646B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recognition
- area
- character
- image
- template
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Character Input (AREA)
- Character Discrimination (AREA)
Abstract
Description
このような構成とすることで、ユーザは、修正画面において対象の認識領域とその認識結果を対比しながら、必要に応じて認識結果の修正を行うことができる。
このような構成とすることで、一括して取得された複数の文書間における同一の認識領域について、認識結果と対比しながら一括して修正作業を行うことができる。具体的には、例えば予診票には、病院名、医師名等、複数の項目があり、それぞれに対してテンプレートとして認識領域が設定される。このような場合に、例えば病院名の認識領域について、複数の文書に対し一括して修正作業を行うことが可能となり、作業効率の向上効果が期待できる。ユーザは、例えば特に認識の誤りが多い項目の認識領域について、複数の文書をまとめて修正することが可能となる。
このような構成とすることで、認識結果を一覧で確認し、その中で詳しく確認したい画像の認識領域を選択して選択領域表示部において確認することができる。これにより、認識の誤りがありそうな部分を一覧表示部において確認し、その部分を選択して詳細を確認することができるため、明らかな誤認識を個別確認前に修正したり、全体の確認後に最終チェックしたりする作業を効率的に行うことができる。
このような構成とすることで、ユーザ自身が修正画面のレイアウトを設定することができ、個人に合わせた修正画面を提供することができる。これにより、それぞれの好みや用途に応じて柔軟な表示が可能となる。
このような構成とすることで、任意の文書についてテンプレートを作成することができる。また、ユーザの指定により認識領域を設定することができるため、例えば枠をはみ出すことが多い場合には広めの認識領域を設定し、枠外の文字の誤認識が多い場合には認識領域を狭める等、認識精度を高めるために自由に調整することができる。
このような構成とすることで、例えば記入用の枠の色を認識除外色として指定することにより、誤認識を減らす効果が期待できる。また例えば、医師等が予診票にメモをする場合にも、認識除外色で記入することにより、メモを認識対象から除外することができる。
このような構成とすることで、事前に設定された認識領域を超えて文字が記載されていた場合にも、文字領域に応じて認識領域を拡張し、適切に文字の認識を行うことができる。
このような構成とすることで、はみ出した文字が本来どの認識領域に属するべきものかを適切に判断して文字の認識を行うことができる。
このような構成とすることで、画像の取得時に向きを揃える手間が不要となり、より効率的に文書をデータ化することができる。
図1は、本実施形態の読取システムの機能構成を示す図である。本実施形態の読取システムは読取装置1を含み、読取装置1は、テンプレート取得手段10と、画像取得手段11と、認識領域特定手段12と、文字認識手段13と、コード認識手段14と、修正手段15と、修正画面設定手段16と、テンプレート作成手段17と、表示手段18と、記憶部19と、を備える。なお一つのコンピュータがこれらの手段を全て備える必要はなく、複数のコンピュータが協働することによって本実施形態の読取装置1として機能してもよい。例えばネットワークを介してデータベースと接続し、当該データベースが記憶部19として機能してもよい。
次に、読取処理について説明する。図2は、読取処理の一例を示すフローチャートである。まずステップS11で、テンプレート取得手段10がユーザによる指定を受け付けて、記憶部19に登録されたテンプレートを取得する。図4は、ユーザからテンプレートの指定を受け付けるための画面の表示例である。
以上のようにして文書の認識を行うことができるが、誤認識が生じる場合もある。従って、認識結果を確認して適宜修正を行う必要がある。ここでは、修正処理について詳しく説明する。図5は、認識履歴を選択可能に表示する一覧画面の表示例である。この画面においては、テンプレート名やユーザ名、認識日、修正日等により認識履歴を検索することができ、検索結果が一覧表示される。図5では、一番上のNo.1の認識履歴が選択されており、選択中の認識履歴はハイライト等により識別可能に表示される。なお認識履歴単位の検索ではなく、画像単位の検索が可能であってもよい。このようにして認識履歴を選択し、右下の「結果確認」ボタンを選択することにより、認識結果の確認を行うことができる。
更に、本実施形態では、文書の読取に用いるテンプレートを、ユーザ自ら作成することができる。ここでは、図10〜図13を参照して、テンプレートの作成について詳しく説明する。
10 :テンプレート取得手段
11 :画像取得手段
12 :認識領域特定手段
13 :文字認識手段
14 :コード認識手段
15 :修正手段
16 :修正画面設定手段
17 :テンプレート作成手段
18 :表示手段
19 :記憶部
W11 :テンプレート選択部
W12 :テンプレート表示部
W31 :画像表示部
W32 :修正部
W33 :画像切替部
W41 :項目選択部
W42 :修正部
W51 :一覧表示部
W52 :選択領域表示部
W61 :修正部
W71 :見本画像表示部
W72 :認識領域設定部
Claims (9)
- 定型の文書に含まれる文字及びコードの認識を行う読取システムであって、前記読取システムは、画像取得手段と、テンプレート取得手段と、認識領域特定手段と、文字認識手段と、コード認識手段と、を備え、
前記テンプレート取得手段は、ユーザの指定に基づいて、前記文書における記入項目にそれぞれ対応する複数の認識領域の座標及び前記認識領域ごとの認識種別を特定した、前記文書の種類別のテンプレートを取得し、
前記画像取得手段は、前記テンプレートと同一種類の複数の前記文書の画像を取得し、
前記認識領域特定手段は、前記テンプレートにおいて前記認識領域ごとに登録された座標に基づいて、前記画像ごとに前記認識領域を特定し、
前記文字認識手段は、前記画像中の文字領域を検出し、
前記認識領域特定手段は、前記文字領域において、前記認識領域の端部が重複する場合は、当該認識領域に属すると判断し、当該認識領域が前記文字領域を含むように領域を拡張し、
前記文字領域が、複数の認識領域と重複する場合、又は、いずれの認識領域とも重複しない場合は、前記文字領域を左方向もしくは上方向にある最も近い認識領域に属するものと判断し、前記最も近い認識領域が前記文字領域を含むように領域を拡張し、
前記文字認識手段は、文字を示す前記認識種別が指定された前記拡張後の認識領域に対して文字認識を実行するとともに、その結果を前記画像と対応付けて登録し、
前記コード認識手段は、前記画像ごとにコードを示す前記認識種別が指定された前記認識領域からコード領域を特定して、前記コード領域におけるコードの認識を実行するとともに、その結果を前記画像と対応付けて登録する読取システム。 - 前記読取システムは、修正手段と、修正画面設定手段と、を更に備え、
前記修正手段は、ユーザに対して表示される修正画面を介して、前記文字認識手段及び/又はコード認識手段による認識結果を修正する入力を受け付けて登録し、
前記修正画面設定手段は、ユーザごとに、前記認識領域ごとの認識結果の、前記修正画面における表示位置の指定を受け付け、前記ユーザに対応付けて登録し、
前記修正画面は、前記修正画面設定手段により登録された表示位置に前記認識結果を表示するとともに、前記認識結果の選択を受け付け、選択された前記認識結果に対応する前記画像中の前記認識領域を表示する、
請求項1に記載の読取システム。 - 前記読取システムは、修正手段を更に備え、
前記修正手段は、ユーザに対して表示される修正画面を介して、前記文字認識手段及び/又はコード認識手段による認識結果を修正する入力を受け付けて登録し、
前記修正画面は、複数の前記画像における前記認識領域別の認識結果を、画像ごとに区別し、選択可能に同一画面上に表示する一覧表示部と、
前記一覧表示部において選択された前記認識結果に対応する前記画像中の前記認識領域を表示する選択領域表示部と、を備える、
請求項1に記載の読取システム。 - 前記読取システムは、修正手段を更に備え、
前記修正手段は、ユーザに対して表示される修正画面を介して、前記文字認識手段及び/又はコード認識手段による認識結果を修正する入力を受け付けて登録し、
前記修正画面は、複数の前記文書の画像における同一の記入項目に対する認識結果を一括して修正するための画面であって、複数の前記画像における、同一の前記記入項目に対応する前記認識領域について、各画像中の前記認識領域及び認識結果をそれぞれ対応付けて、画像ごとに区別可能に、同一画面上に表示する、
請求項1に記載の読取システム。 - 前記読取システムは、テンプレート作成手段を更に備え、
前記テンプレート作成手段は、前記文書の種類ごとに、前記文書の見本画像における前記認識領域及びその認識種別を指定する入力をユーザから受け付けて、前記テンプレートを登録する
請求項1から請求項4の何れかに記載の読取システム。 - 前記テンプレート作成手段は、認識対象としない色として認識除外色の指定を受け付けて、前記テンプレートの情報として登録し、
前記文字認識手段及び/又はコード認識手段は、前記認識除外色と類似する色の部分を認識対象から除外する
請求項5に記載の読取システム。 - 前記認識領域特定手段は、前記テンプレートに基づいて、前記画像の向きを補正する
請求項1から請求項6の何れかに記載の読取システム。 - 定型の文書に含まれる文字及びコードの認識を行う読取プログラムであって、画像取得手段と、テンプレート取得手段と、認識領域特定手段と、文字認識手段と、コード認識手段と、としてコンピュータを機能させ、
前記テンプレート取得手段は、ユーザの指定に基づいて、前記文書における記入項目にそれぞれ対応する複数の認識領域の座標及び前記認識領域ごとの認識種別を特定した、前記文書の種類別のテンプレートを取得し、
前記画像取得手段は、前記テンプレートと同一種類の複数の前記文書の画像を取得し、
前記認識領域特定手段は、前記テンプレートにおいて前記認識領域ごとに登録された座標に基づいて、前記画像ごとに前記認識領域を特定し、
前記文字認識手段は、前記画像中の文字領域を検出し、
前記認識領域特定手段は、前記文字領域において、前記認識領域の端部が重複する場合は、当該認識領域に属すると判断し、当該認識領域が前記文字領域を含むように領域を拡張し、
前記文字領域が、複数の認識領域と重複する場合、又は、いずれか認識領域とも重複しない場合は、前記文字領域を左方向もしくは上方向にある最も近い認識領域に属するものと判断し、前記最も近い当該認識領域が前記文字領域を含むように領域を拡張し、
前記文字認識手段は、文字を示す前記認識種別が指定された前記拡張後の認識領域に対して文字認識を実行するとともに、その結果を前記画像と対応付けて登録し、
前記コード認識手段は、前記画像ごとにコードを示す前記認識種別が指定された前記認識領域からコード領域を特定して、前記コード領域におけるコードの認識を実行するとともに、その結果を前記画像と対応付けて登録する読取プログラム。 - 定型の文書に含まれる文字及びコードの認識を行う読取システムを用いた読取方法であって、前記読取システムは、画像取得手段と、テンプレート取得手段と、認識領域特定手段と、文字認識手段と、コード認識手段と、を備え、
前記テンプレート取得手段は、ユーザの指定に基づいて、前記文書における記入項目にそれぞれ対応する複数の認識領域の座標及び前記認識領域ごとの認識種別を特定した、前記文書の種類別のテンプレートを取得し、
前記画像取得手段は、前記テンプレートと同一種類の複数の前記文書の画像を取得し、
前記認識領域特定手段は、前記テンプレートにおいて前記認識領域ごとに登録された座標に基づいて、前記画像ごとに前記認識領域を特定し、
前記文字認識手段は、前記画像中の文字領域を検出し、
前記認識領域特定手段は、前記文字領域において、前記認識領域の端部が重複する場合は、当該認識領域に属すると判断し、当該認識領域が前記文字領域を含むように領域を拡張し、
前記文字領域が、複数の認識領域と重複する場合、又は、いずれか認識領域とも重複しない場合は、前記文字領域を左方向もしくは上方向にある最も近い認識領域に属するものと判断し、前記最も近い当該認識領域が前記文字領域を含むように領域を拡張し、
前記文字認識手段は、文字を示す前記認識種別が指定された前記拡張後の認識領域に対して文字認識を実行するとともに、その結果を前記画像と対応付けて登録し、
前記コード認識手段は、前記画像ごとにコードを示す前記認識種別が指定された前記認識領域からコード領域を特定して、前記コード領域におけるコードの認識を実行するとともに、その結果を前記画像と対応付けて登録する読取方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021049256A JP6960646B6 (ja) | 2021-03-23 | 2021-03-23 | 読取システム、読取プログラムおよび読取方法 |
JP2021163718A JP6994727B1 (ja) | 2021-03-23 | 2021-10-04 | 読取システム、読取プログラムおよび読取方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021049256A JP6960646B6 (ja) | 2021-03-23 | 2021-03-23 | 読取システム、読取プログラムおよび読取方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021163718A Division JP6994727B1 (ja) | 2021-03-23 | 2021-10-04 | 読取システム、読取プログラムおよび読取方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6960646B1 true JP6960646B1 (ja) | 2021-11-05 |
JP6960646B6 JP6960646B6 (ja) | 2021-12-01 |
JP2022147830A JP2022147830A (ja) | 2022-10-06 |
Family
ID=78409682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021049256A Active JP6960646B6 (ja) | 2021-03-23 | 2021-03-23 | 読取システム、読取プログラムおよび読取方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6960646B6 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04343190A (ja) * | 1991-05-21 | 1992-11-30 | Hitachi Ltd | 文字データ入力方式 |
JP2002358521A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 帳票フォーマット登録・識別装置、方法及びプログラム |
-
2021
- 2021-03-23 JP JP2021049256A patent/JP6960646B6/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04343190A (ja) * | 1991-05-21 | 1992-11-30 | Hitachi Ltd | 文字データ入力方式 |
JP2002358521A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 帳票フォーマット登録・識別装置、方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6960646B6 (ja) | 2021-12-01 |
JP2022147830A (ja) | 2022-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4347677B2 (ja) | 帳票ocrプログラム、方法及び装置 | |
KR100570224B1 (ko) | 전표정의데이터 작성방법 및 전표처리장치 | |
US20200104586A1 (en) | Method and system for manual editing of character recognition results | |
US11418658B2 (en) | Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and storage medium | |
JP6994727B1 (ja) | 読取システム、読取プログラムおよび読取方法 | |
JP6960646B1 (ja) | 読取システム、読取プログラムおよび読取方法 | |
JP2000322417A (ja) | 画像ファイリング装置及び方法及び記憶媒体 | |
US11508139B2 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium | |
JP4347675B2 (ja) | 帳票ocrプログラム、方法及び装置 | |
JP2006252164A (ja) | 中国語文書処理装置 | |
JP2022012017A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2013182459A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US11481544B2 (en) | Form processing apparatus and non-transitory computer readable medium | |
JP2003132078A (ja) | データベース構築装置、データベース構築方法、データベース構築プログラム、記録媒体 | |
JP2024115651A (ja) | データ処理システム、及び、その制御方法 | |
JP4081074B2 (ja) | 帳票処理装置、帳票処理方法、及び帳票処理プログラム | |
JP2005305719A (ja) | 画像形成システム、情報処理装置、画像形成装置、画像形成方法、および画像形成用プログラム | |
JP2829186B2 (ja) | 光学的文字読取装置 | |
JPH01292586A (ja) | 文字認識支援装置 | |
JP2682873B2 (ja) | 表形式文書の認識装置 | |
JPH09138835A (ja) | 文字認識装置 | |
JP2023031036A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2024068871A (ja) | 図面管理システム | |
JP2023170130A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2003085477A (ja) | 文字認識装置および文字認識結果の訂正方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210323 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210914 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6960646 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |