JP6957526B2 - アルデヒド放出が低減されたポリウレタン - Google Patents

アルデヒド放出が低減されたポリウレタン Download PDF

Info

Publication number
JP6957526B2
JP6957526B2 JP2018563410A JP2018563410A JP6957526B2 JP 6957526 B2 JP6957526 B2 JP 6957526B2 JP 2018563410 A JP2018563410 A JP 2018563410A JP 2018563410 A JP2018563410 A JP 2018563410A JP 6957526 B2 JP6957526 B2 JP 6957526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane
catalyst
mass
isocyanate
production method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018563410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019517615A (ja
Inventor
トモヴィッチ,ジェリコ
マルチネツ,イラン オテロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2019517615A publication Critical patent/JP2019517615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6957526B2 publication Critical patent/JP6957526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • C08J9/0028Use of organic additives containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1825Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having hydroxy or primary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • C08G18/3228Polyamines acyclic
    • C08G18/3231Hydrazine or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • C08G18/3278Hydroxyamines containing at least three hydroxy groups
    • C08G18/3281Hydroxyamines containing at least three hydroxy groups containing three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4205Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups
    • C08G18/4208Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups
    • C08G18/4211Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups derived from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols
    • C08G18/4216Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing cyclic groups containing aromatic groups derived from aromatic dicarboxylic acids and dialcohols from mixtures or combinations of aromatic dicarboxylic acids and aliphatic dicarboxylic acids and dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6674Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/721Two or more polyisocyanates not provided for in one single group C08G18/73 - C08G18/80
    • C08G18/725Combination of polyisocyanates of C08G18/78 with other polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/797Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing carbodiimide and/or uretone-imine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/22Compounds containing nitrogen bound to another nitrogen atom
    • C08K5/24Derivatives of hydrazine
    • C08K5/25Carboxylic acid hydrazides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/37Thiols
    • C08K5/372Sulfides, e.g. R-(S)x-R'
    • C08K5/3725Sulfides, e.g. R-(S)x-R' containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2101/00Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/0058≥50 and <150kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/0066≥ 150kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • C08J2375/08Polyurethanes from polyethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

本発明はポリウレタンを製造する方法であって、(a)ポリイソシアネート、(b)イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物、(c)触媒、(d)一般式R(−S)(式中、Rは任意の所望の部分であり、nは1〜8の任意の所望の数であり、及びSは式1:
Figure 0006957526
の部分である)の化合物、並びに任意に(e)発泡剤、(f)鎖延長剤及び/又は架橋剤、並びに(g)助剤及び/又は追加の物質を混合して反応混合物を得、その反応混合物の反応を完了まで行ってポリウレタンを得る方法に関する。本発明はさらに、前述の方法によって製造することができるポリウレタンに、並びに前述のポリウレタンを閉鎖空間において、例えば運搬手段などにおいて使用する方法にも関する。
ポリウレタンは汎用性があり、例えば家具産業においてシートクッション材として、及びパーティクルボードのバインダーとして、建設産業において絶縁材として、例えばパイプ、温水タンク及び冷却機の絶縁材として、並びに、例えば車両構造における被覆成分(cladding components)として、使用される。特に、ポリウレタンは自動車構造において、例えば、自動車の外部被覆においてスポイラー、ルーフ要素、及びばね要素として、並びに自動車の内部被覆においてルーフ被覆、カーペット裏地フォーム、ドア被覆、ハンドル(steering wheels)、操作ノブ、及びシートクッション材として、頻繁に使用される。
この関連において、ポリウレタンは、不快な臭いを引き起こす可能性があり、又は高濃度の場合には健康に関する問題を引き起こす可能性がある有機物質を放出する傾向があることが知られている。ここで、例えば、建物又は車両、例えば自動車の内部における閉鎖空間は、特に影響を受ける。これら放出の一例は、アルデヒドの放出である。これらのアルデヒド放出を低減するための様々な試みが、すでになされている。
例えばEP1428847は、アルデヒドの放出は、第一級及び/又は第二級アミノ基を有するポリマー物質を後で添加することによって低減することができると述べている。ポリマー中のアミン基は、放出を低減させる要因である。これらアミン基はイソシアネートに対して反応性であり、イソシアネートとの反応を介して実質的に非常に不活性化されるので、活性ポリマー成分はフォームの製造後に添加するべきである。これは不都合なことに、フォームの後処理という追加の工程を有する不便な方法を伴う。それは密な(コンパクト、compact)系又は独立気泡フォームには使用できない。
US20130203880は、ポリヒドラゾジカルボンアミドを、ポリウレタンフォームにおけるアルデヒド放出を低減するための物質として使用する方法を記載している。しかしながら、有意なアルデヒドの低減は、ポリオール成分中に大量のポリヒドラゾジカルボンアミド(2〜5.5質量%)を添加することによってのみ達成される。ポリヒドラゾジカルボンアミドも触媒特性を有するので、この物質をそのような大量に添加することは、反応プロファイルを変える。達成されるアルデヒドの減少はさらに、大量のポリヒドラゾジカルボンアミドが使用されるときでさえ、完全に満足のいくものではない。
US2006/0141236は、ヒドラジン化合物をアルデヒド捕捉剤としてポリウレタン中に使用する方法を記載している。ここでは、活性物質はポリオール成分に直接添加される。実施例は、酢酸ヒドラジド、炭酸ヒドラジド及びアジピン酸ジヒドラジドの使用を記載している。このようにして、60〜70%のアルデヒド放出の低減が得られる。
WO2015082316は、一般式R−CH−R(式中、R及びRは互いに独立して電子求引性部分である)のCH−酸性化合物を、ホルムアルデヒド放出を低減するために、組み込み可能な触媒と併用で使用する方法を記載している。ここでは効果的なホルムアルデヒド低減が達成できるが、フォーム試料は常に揮発性有機物質(VOC)の高い放出を示す。
EP1428847 US20130203880 US2006/0141236 WO2015082316
本発明の目的はポリウレタンを提供すること、特に、アルデヒド(特にホルムアルデヒド及びアセトアルデヒド)放出を低減したポリウレタンフォームを提供することである。特に、アルデヒド放出を低減する要因である物質は、長続きする有効性を示すべきであり、ポリウレタンからのさらなる放出をもたらすべきではない。さらなる意図は、ポリウレタン製造のための反応混合物にアルデヒド放出を低減する要因である物質を直接添加することができるという簡易な方法による製造に、その低放出性ポリウレタンフォームが適していることである。特に、安価で取扱いが容易であり、ポリウレタンの製造に悪影響を及ぼさない物質を使用することが、本発明の意図である。
驚くべきことに、本発明の目的は、ポリウレタンを製造する方法であって、(a)ポリイソシアネート、(b)イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物、(c)触媒、(d)一般式R(−S)(式中、Rは任意の所望の部分であり、nは1〜8の任意の所望の数であり、及びSは式1:
Figure 0006957526
の部分である)の化合物、並びに任意に(e)発泡剤、(f)鎖延長剤及び/又は架橋剤、並びに(g)助剤及び/又は追加の物質を混合して反応混合物を得、その反応混合物の反応を完了するまで行ってポリウレタンを得る方法によって達成された。本発明はさらに、前述の方法によって製造することができるポリウレタン、並びに本発明のポリウレタンを閉鎖空間において、例えば運搬手段などにおいて使用する方法にも関する。
本発明の目的のために、ポリウレタンは全ての既知のポリイソシアネート重付加物を含む。これらは、イソシアネート及びアルコールから製造された付加物、並びにイソシアヌレート構造、アロファネート構造、尿素構造、カルボジイミド構造、ウレトンイミン構造、ビウレット構造を含み得る変性ポリウレタン並びに他のイソシアネート重付加物を含む。本発明のこれらのポリウレタンは特に、コンパクトポリイソシアネート重付加物、例えば熱硬化性樹脂、及びポリイソシアネート重付加物をベースとするフォーム、例えば軟質フォーム、半硬質フォーム、硬質フォーム及び一体型フォーム、並びにポリウレタンコーティング及びバインダーを含む。本発明の目的のために、ポリウレタンという用語はまた、ポリウレタン及び他のポリマーを含むポリマー配合物(blends)、並びにこれらのポリマー配合物から製造されたフォームも包含する。本発明のポリウレタンは、好ましくは、以下に説明するポリウレタン構成成分(a)〜(g)中のポリマー以外のポリマーを含まないポリウレタンフォーム又はコンパクトポリウレタンである。
本発明の目的のために、ポリウレタンフォームという表現は、DIN7726に従うフォームを意味する。ここで本発明の軟質ポリウレタンフォームの、10%圧縮における圧縮応力又は圧縮強さは、それぞれDIN53421/DIN EN ISO604に従って、15kPa以下、好ましくは1〜14kPa、及び特に4〜14kPaである。本発明の半硬質ポリウレタンフォームの、10%圧縮における圧縮応力は、DIN53421/DIN EN ISO604に従って、15を超え80kPa未満である。本発明の半硬質ポリウレタンフォーム及び軟質ポリウレタンフォームの連続気泡率は、DIN ISO4590に従って、好ましくは85%を超え、特に好ましくは90%を超える。本発明の軟質ポリウレタンフォーム及び半硬質ポリウレタンフォームに関するさらなる詳細は、「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第5章に見られる。
本発明の硬質ポリウレタンフォームの10%圧縮における圧縮応力は、80kPaを超え又は80kPaに等しく、好ましくは120kPaを超え又は120kPaに等しく、特に好ましくは150kPaを超え又は150kPaに等しい。DIN ISO4590に従った硬質ポリウレタンフォームの独立気泡率は、さらに80%を超え、好ましくは90%を超える。本発明の硬質ポリウレタンフォームに関するさらなる詳細は、「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第6章に見られる。
本発明の目的のために、エラストマーポリウレタンフォームという表現は、DIN7726に従ったポリウレタンフォームを意味し、このポリウレタンフォームは、DIN53577に従ってその厚さの50%を短時間変形させた10分後に、その最初の厚さの2%を超える変形残留を示さない。ここでの材料は、硬質ポリウレタンフォーム、半硬質ポリウレタンフォーム又は軟質ポリウレタンフォームであり得る。
一体型ポリウレタンフォームは、DIN7726に従った、成形処理の結果として中心部よりも高い密度を有する周辺領域を有するポリウレタンフォームである。ここで中心部と周辺領域を横切って平均した全体的な密度(overall envelope density)は、好ましくは100g/Lを超える。繰り返しとなるが、本発明の目的のための一体型ポリウレタンフォームは、硬質ポリウレタンフォーム、半硬質ポリウレタンフォーム又は軟質ポリウレタンフォームであり得る。本発明の一体型ポリウレタンフォームに関するさらなる詳細は、「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第7章に見られる。
ここで本発明のポリウレタンフォームは、ポリイソシアネート(a)をイソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物(b)、触媒(c)、一般式R(−S)(式中、Rは任意の所望の部分であり、nは1〜8の任意の所望の数であり、及びSは式1:
Figure 0006957526
の部分である)の化合物(d)、並びに任意に発泡剤(e)、鎖延長剤(f)並びに他の助剤及び追加の物質(g)を混合して反応混合物を得、上記混合物の反応を完了するまで行って得られる。
ここで好ましい実施形態では、本発明のポリウレタンは、10〜850g/Lの平均密度を有するポリウレタンフォームであり、好ましくは半硬質ポリウレタンフォーム又は軟質ポリウレタンフォーム又は硬質ポリウレタンフォームであり、特に好ましくはエラストマー軟質ポリウレタンフォーム、半硬質ポリウレタンフォーム、又はエラストマー一体型ポリウレタンフォームである。中心部と周辺領域とを横切って平均化されたエラストマー一体型ポリウレタンフォームの密度は、好ましくは150〜500g/Lである。軟質ポリウレタンフォームの平均密度は、好ましくは10〜100g/Lである。半硬質ポリウレタンフォームの平均密度は、好ましくは70〜150g/Lである。
別の好ましい実施形態では、ポリウレタンは、密度が好ましくは850g/Lを超える、好ましくは900〜1400g/Lの、特に好ましくは1000〜1300g/Lのコンパクトポリウレタンである。コンパクトポリウレタンは、ここでは発泡剤を添加せずに得られる。本発明の目的のために、少量の発泡剤、例えば水(製造処理の結果としてポリオール中に含まれる)は、発泡剤の添加を意味すると解釈しない。コンパクトポリウレタンを製造するための反応混合物は、好ましくは0.2質量%未満の、特に好ましくは0.1質量%未満の、特に0.05質量%未満の水を含む。
本発明のポリウレタンはここで、好ましくは輸送手段内の空間、例えば船、航空機、トラック、車及びバス、特に好ましくは車及びバス、特に車において使用する。ここで車及びバス内の空間を、これ以降自動車内部と称する。軟質ポリウレタンフォームは、ここでシートクッションとして使用することができる。半硬質ポリウレタンフォームは、ここでドア横要素又は計器パネルのフォーム裏地として使用することができる。一体型ポリウレタンフォームは、ここでハンドル、制御ノブ又はヘッドレストとして使用することができ、コンパクトポリウレタンは、ここで例えばケーブル外装として使用することができる。
本発明のポリウレタンの製造に使用するポリイソシアネート成分(a)は、ポリウレタンの製造に関して既知の任意のポリイソシアネートを含む。これらは、先行技術から既知の脂肪族、脂環式、及び芳香族の二官能又は多官能イソシアネート、並びにそれらの任意の所望の混合物を含む。例としては、ジフェニルメタン2,2'−、2,4'−、及び4,4'−ジイソシアネート、モノマージフェニルメタンジイソシアネートの、より多数の環を有するジフェニルメタンジイソシアネート同族体(ポリマーMDI)との混合物、イソホロンジイソシアネート(IPDI)及びそのオリゴマー、2,4−及び2,6−トリレンジイソシアネート(TDI)、及びこれらの混合物、テトラメチレンジイソシアネート及びそのオリゴマー、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)及びそのオリゴマー、ナフチレンジイソシアネート(NDI)、及びそれらの混合物である。
2,4−及び/若しくは2,6−トリレンジイソシアネート(TDI)又はそれらの混合物、モノマージフェニルメタンジイソシアネート、及び/又はより多数の環を有するジフェニルメタンジイソシアネート同族体(ポリマーMDI)、並びにそれらの混合物を使用することが好ましい。他の可能なイソシアネートは、例えば、「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第3.2章及び第3.3.2章に述べられている。
使用するポリイソシアネート成分(a)は、ポリイソシアネートプレポリマーの形態をとることができる。これらのポリイソシアネートプレポリマーは、上述のポリイソシアネート(構成成分(a−1))の過剰量を、例えば30〜100℃の温度、好ましくは約80℃で、イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物(b)(構成成分(a−2))と、及び/又は鎖延長剤(c)(構成成分(a−3))と反応させてイソシアネートプレポリマーをもたらすことによって、得ることができる。
イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物(a−2)、及び鎖延長剤(a−3)は、当業者に既知であり、例えば、「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第3.1章に記載されている:例えば、イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物(a−2)として、(b)に記載の、イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物を使用することも可能である。
イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物(b)として、イソシアネートに対して反応性の水素原子を少なくとも2個有する任意の既知の化合物、例えば2〜8の官能価及び400〜15000g/molの数平均分子量を有する化合物を使用することが可能である。例えば、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、及びそれらの混合物の群から選択される化合物を使用することが可能である。
ポリエーテルオールは、例えばエポキシド、例えばプロピレンオキシド及び/若しくはエチレンオキシドから、又は水素活性を示す出発化合物を有するテトラヒドロフラン、例えば脂肪族アルコール、フェノール、アミン、カルボン酸、水、又は天然物質をベースとする化合物、例えばスクロース、ソルビトール又はマンニトールから、触媒を使用して製造する。ここで、塩基性触媒及び複金属シアン化物触媒については、例えばPCT/EP2005/010124、EP90444、又はWO05/090440に記載されているように述べる。
ポリエステルオールは、例えば、脂肪族又は芳香族ジカルボン酸及び多価アルコール、ポリチオエーテルポリオール、ポリエステルアミド、ヒドロキシル化ポリアセタール、及び/又はヒドロキシル化脂肪族ポリカーボネートから、好ましくはエステル化触媒の存在下で製造する。他の可能なポリオールは、例えば、「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第3.1章に述べられている。
記載したポリエーテルオール及びポリエステルオールと一緒に、使用することができる他の材料は、ポリマーポリエーテルオール又はポリマーポリエステルオールとも称され、且つ充填剤を含むポリエーテルオール又はポリエステルオールである。これらの化合物は、例えば熱可塑性樹脂(例えばアクリロニトリル、スチレン、(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸、及び/又はアクリルアミドなどのオレフィン系モノマーから構成される)で製造した分散粒子を含むことが好ましい。充填剤を含むこれらのポリオールは既知であり、商業的に入手可能である。これらポリオールの製造方法は、例えば、DE111394、US3304273、US3383351、US3523093、DE1152536、DE1152537、WO2008/055952、及びWO2009/128279に記載されている。
本発明の特に好ましい実施形態では、成分(b)はポリエーテルオールを含み、より好ましくはポリエステルオールを含まない。
触媒c)は、ポリオール(b)及び任意に鎖延長剤及び架橋剤(f)の、並びに化学発泡剤(e)の、有機(任意に変性された)ポリイソシアネート(a)との反応を大いに促進する。ここで触媒(c)は、好ましくは組み込み可能なアミン触媒を含む。
ポリウレタンの製造に使用することができる従来の触媒として、例えば以下のものが挙げられる:アミジン、例えば2,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロピリミジン、第三級アミン、例えばトリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメチルベンジルアミン、N−メチル−、N−エチル−、及びN−シクロヘキシルモルホリン、N,N,N',N'−テトラメチルエチレンジアミン、N,N,N',N'−テトラメチルブタンジアミン、N,N,N',N'−テトラメチルヘキサンジアミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、テトラメチルジアミノエチルエーテル、ビス(ジメチルアミノプロピル)尿素、ジメチルピペラジン、1,2−ジメチルイミダゾール、1−アザビシクロ[3.3.0]オクタン、及び好ましくは1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、並びにアルカノールアミン化合物、例えばトリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、N−メチル−及びN−エチルジエタノールアミン、及びジメチルエタノールアミンである。有機金属化合物、好ましくは有機スズ化合物、例えば有機カルボン酸のスズ(II)塩、例えば、酢酸スズ(II)、オクタン酸スズ(II)、エチルヘキサン酸スズ(II)、及びラウリン酸スズ(II)、並びに有機カルボン酸のジアルキルスズ(IV)塩、例えば、ジブチルスズジアセテート、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズマレアート、及びジオクチルスズジアセテート、並びにカルボン酸ビスマス、例えばビスマス(III)ネオデカノエート、ビスマス2−エチルヘキサノエート、及びビスマスオクタノエート、又はそれらの混合物を使用することも可能である。有機金属化合物は、単独で、又は好ましくは強塩基性アミンと併用で使用することができる。成分(b)がエステルを伴う場合、アミン触媒のみを使用することが好ましい。
組み込み可能なアミン触媒は、少なくとも1個の、好ましくは1〜8個の、特に好ましくは1〜2個のイソシアネートに対して反応性の基、例えば第一級アミン基、第二級アミン基、ヒドロキシ基、アミド又は尿素基、好ましくは第一級アミン基、第二級アミン基、ヒドロキシ基を有する。組み込み可能なアミン触媒は、特に自動車内部分野で使用される低放出性ポリウレタンの製造に主に使用される。これらの触媒は既知であり、例えばEP1888664に記載されている。これら触媒は、イソシアネートに対して反応性の基と一緒に好ましくは1個以上の第三級アミノ基を含む、化合物を含む。組み込み可能な触媒の第三級アミノ基の少なくとも1個が、好ましくは部分当たり1〜10個の炭素原子を、特に好ましくは部分当たり1〜6個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素部分を少なくとも2個有することが好ましい。第三級アミノ基が、メチル及びエチル部分から互いに独立して選択される2つの部分を有し、並びに他の有機部分も有することが特に好ましい。使用することができる組み込み可能な触媒の例は、ビスジメチルアミノプロピル尿素、ビス(N,N−ジメチルアミノエトキシエチル)カルバメート、ジメチルアミノプロピル尿素、N,N,N−トリメチル−N−ヒドロキシエチルビス(アミノプロピルエーテル)、N,N,N−トリメチル−N−ヒドロキシエチルビス(アミノエチルエーテル)、ジエチルエタノールアミン、ビス(N,N−ジメチル−3−アミノプロピル)アミン、ジメチルアミノプロピルアミン、3−ジメチルアミノプロピル−N,N−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン、ジメチル−2−(2−アミノエトキシエタノール)、(1,3−ビス(ジメチルアミノ)プロパン−2−オール)、N,N−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)−N−イソプロパノールアミン、ビス(ジメチルアミノプロピル)−2−ヒドロキシエチルアミン、N,N,N−トリメチル−N−(3−アミノプロピル)ビス(アミノエチルエーテル)、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン−2メタノール及び3−ジメチルアミノイソプロピルジイソプロパノールアミン、及びそれらの混合物である。
触媒(c)は、例えば成分(b)の質量に対して、触媒の形態又は触媒併用の形態で、0.001〜5質量%の、特に0.05〜2質量%の濃度で使用することができる。特に好ましい実施形態では、使用する触媒(c)は、組み込み可能な触媒のみである。
一般式R(−S)の化合物は、成分(d)として使用する。式中、Rは任意の所望の部分であり、nは1〜8の任意の所望の数であり、及びSは式1:
Figure 0006957526
の部分である。
部分Rは、水素原子並びに炭素原子、窒素原子及び/又は酸素原子を含むことが好ましい。Rは、例えば、炭化水素部分、ポリエーテル部分又はポリエステル部分、例えばイソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物(b)の1種に対応するポリエーテル部分又はポリエステル部分であり得、末端水素原子の1個以上は、一般式(1)の部分によって置き換えられている。n=1のとき、Rは、例えば、−NH、−NH−NH、−NH−NH−R、−NH−R、−NR、−OR又は−Rからなる群から選択される部分であり、R、R、R、R、R及びRは、置換を有していてもよい脂肪族、芳香脂肪族及び芳香族炭化水素からなる群から独立して選択され、nは1〜8の、好ましくは1〜6の整数である。好ましい実施形態では、n=1のとき、Rは、−CH、−OCH、−C、−OC、−C、−OC、−C2l+1、−O−C2l+1、−O−C2lOH、−O−(CO)H、−O−(CO)H、−O−(CO)H、−NHCH、−NH−C2l+1、−NH−(CO)H、−NH−(CO)H、−NH−C2l−NH、−NH−C2l−OH、−NH−(CO)−CNH、−NH−(CO)−CNH、−NH−(CO)−CNH、−NH−NH−C2l+1、−NH−NH−C2lOH、−NH−NH−C2lNH、−NH−NH−(CO)H、−NH−NH−(CO)−CNH、−NH−NH−(CO)H、−NH−NH−(CO)−CNH、−NHであり、特に好ましくは−NH−NHである。lは1〜20の、好ましくは1〜10の整数であり、そしてmは1〜50の、好ましくは1〜25の整数である。
n=2〜8について、好ましくはn=2〜6であり、特に好ましくはn=2であり、化合物(d)は、好ましくは一般式2:
Figure 0006957526
(式中、Xは、O、S、NH−NH、又はN−Rであり、このRは、水素、脂肪族、芳香脂肪族及び芳香族炭化水素(これらは置換を有することができる)からなる群から選択され、好ましくは水素である。R1は置換を有することができる炭化水素部分であり、及びR1は、それぞれnの官能価を有する、ポリエーテル部分(好ましくはエチレンオキシド若しくはプロピレンオキシドをベースとする)であることが、又はポリエステル部分であることが、例えば、イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物(b)の1種に対応するポリエーテル部分又はポリエステル部分であることが、好ましい)に対応する。
特に好ましい実施形態では、一般式2の化合物は、多価アルコール、例えばグリコール、例えばエチレングリコール若しくはプロピレングリコールを、オリゴマー多価アルコール、例えばジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール若しくはトリエチレングリコールを、又はポリマーアルキレンオキシドを、より高い官能価のアルコール、例えばトリメチロールプロパン、グリセロール、ネオペンチルグリコール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ペンタエリスリトール、ソルビトール、若しくはスクロースを、式3:
Figure 0006957526
(式中、Rは水素原子又はアルキル部分であり、好ましくはメチル、エチル、又はプロピル部分であり、R10は−OR、OH又は−NH−NHである。R10がOH又は−ORである場合、式1の部分は、その後のHN−NHとの反応によって得られる)の化合物でエステル化することによって得られる。
非常に特に好ましい実施形態では、マロン酸ジヒドラジドを化合物(d)として使用する。これは化学式:
Figure 0006957526
に対応する。
本発明の目的のために、一般式R(−S)の化合物(d)の好ましい使用量は、成分(a)〜(f)の総質量に対して、0.01〜5質量%、特に0.05〜2質量%、及び特に0.1〜1質量%である。ここで化合物(d)は、純粋な物質として、又は溶液若しくは分散液の形態で使用することができる。使用できる溶媒/分散媒の例は、鎖延長剤又は架橋剤(f)、イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物又は化合物(b)、ポリイソシアネート(a)、及び水である。さらに、特にイソシアネート(a)の貯蔵寿命に悪影響を及ぼさない化合物(d)のための溶媒又は分散媒として、イソシアネート(a)を使用することも可能である。化合物(d)は水溶液の形態で使用することが特に好ましい。
本発明のポリウレタンがポリウレタンフォームの形態をとることが意図される場合、本発明の反応混合物は、発泡剤(e)も含む。ここで、ポリウレタンの製造に関して既知の任意の発泡剤を使用することが可能である。これらは化学的及び/又は物理的発泡剤を含み得る。これらの発泡剤は、例えば、「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第3.4.5章に記載されている。ここで化学発泡剤という用語は、イソシアネートとの反応を通して気体生成物を形成する化合物を意味する。これらの発泡剤の例は、水及びカルボン酸である。物理的発泡剤という用語は、ポリウレタン製造反応のための出発材料中に溶解又は乳化していて、ポリウレタンの形成条件下で蒸発する化合物を意味する。これらは例として、炭化水素、ハロゲン化炭化水素、及び他の化合物であり、例えばペルフルオロ化アルカン(perfluorinated alkanes)、例えばペルフルオロヘキサン、クロロフルオロカーボン、及びエーテル、エステル、ケトン、アセタール、及び/又は液体二酸化炭素である。ここでは任意の所望量の発泡剤を使用することができる。発泡剤の使用量は、得られるポリウレタンフォームの密度が10〜850g/L、特に20〜800g/L、及び特に25〜500g/Lであるような量であることが好ましい。水を含む発泡剤を使用することが特に好ましい。
ここで使用する鎖延長剤及び架橋剤(f)は、イソシアネートに対して反応性の基を少なくとも2個有する、モル質量が400g/mol未満の化合物であり得る。ここで鎖延長剤という用語は、イソシアネートに対して反応性の水素原子を2個有する分子について使用し、ここで架橋剤という用語は、イソシアネートに対して反応性の水素を2個以上有する分子について使用する。しかしながら、ここで鎖延長剤又は架橋剤を省くことも可能である。しかしながら、鎖延長剤、架橋剤、又は任意にそれらの混合物を添加すると、機械的性質、例えば硬度の変更に有利であることが分かる。
鎖延長剤及び/又は架橋剤を使用することが意図される場合、これらの通常の使用量は、いずれの場合も成分(b)〜(f)の総質量に対して、0.5〜60質量%、好ましくは1〜40質量%、及び特に好ましくは1.5〜20質量%である。
鎖延長剤及び/又は架橋剤(f)を使用する場合、ポリウレタンの製造において既知である鎖延長剤及び/又は架橋剤を使用することができる。これらは、イソシアネートに対して反応性の官能基を有する低分子量化合物、例えばグリセロール、トリメチロールプロパン、グリコール、及びジアミンであることが好ましい。他の可能な低分子量鎖延長剤及び/又は架橋剤は、例えば、「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第3.2章及び第3.3章に記載されている。
さらに助剤及び/又は添加剤(g)を使用することが可能である。ここで、ポリウレタンの製造に関して既知の任意の助剤及び添加剤を使用することが可能である。例として、表面活性化剤、フォーム安定剤、気泡制御剤、放出剤、充填剤、染料、顔料、難燃剤、加水分解安定化剤、静真菌性の及び静菌性の物質が挙げられる。これらの物質は既知であり、例えば、「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第3.4.4章及び第3.4.6章〜第3.4.11章に記載されている。
本発明のポリウレタンを製造している間のポリイソシアネート(a)、ポリオール(b)、一般式R(−S)(式中、R、S及びnは上記の通りに定義される)の化合物、並びに、使用する場合は発泡剤(e)及び鎖延長剤及び/又は架橋剤(f)の反応量は一般に、ポリイソシアネート(a)のNCO基の、成分(b)、(c)、(d)、並びに使用する場合は(e)及び(f)の反応性水素原子全体に対する当量比が、0.75〜1.5:1、好ましくは0.80〜1.25:1であるような量である。気泡プラスチックが少なくともいくつかのイソシアヌレート基を含む場合、ポリイソシアネート(a)のNCO基の、成分(b)、(c)、(d)、並びに使用する場合は(e)及び(f)の反応性水素原子全体に対する比は、通常1.5〜20:1、好ましくは1.5〜8:1である。ここで1:1という比は、イソシアネート指数100に対応する。
熱可塑性ポリウレタン、軟質フォーム、半硬質フォーム、硬質フォーム又は一体型フォームを、本発明のポリウレタンとして製造することが意図される場合、本発明のポリウレタンを製造するための特定の出発物質(a)〜(g)は、それぞれ定量的及び定性的にわずかに異なるのみである。例として、コンパクトポリウレタンの製造は発泡剤を使用せず、熱可塑性ポリウレタンは、主に厳密に二官能性の出発物質を使用する。本発明のポリウレタンの弾性及び硬度はさらに、例えば少なくとも2個の反応性水素原子を有する比較的高分子量の化合物の官能価及び鎖長によって、変えることができる。そのような変更は、当業者に既知である。
コンパクトポリウレタンを製造するための出発物質は、例えばEP0989146又はEP1460094に記載されており、軟質フォームを製造するための出発物質は、例えばPCT/EP2005/010124及びEP1529792に記載されており、半硬質フォームを製造するための出発物質は、例えば「Kunststoffhandbuch[プラスチックハンドブック]、第7巻、Polyurethane[ポリウレタン]」、Carl Hanser Verlag、第3版、1993、第5.4章に記載されており、硬質フォームを製造するための出発物質は、PCT/EP2005/010955に記載されており、一体型フォームを製造するための出発物質は、EP364854、US5506275、又はEP897402に記載されている。そしていずれの場合も、上記文献に記載されている出発物質に、化合物(d)を添加する。
本発明は、本発明の方法だけでなく、本発明の方法によって得ることができるポリウレタンも提供する。本発明のポリウレタンは、閉鎖空間で、例えば居住建物における断熱材として、例えばパイプ及び冷却機の絶縁材として、家具構造において、例えば装飾的要素として、又はシートクッション材として、マットレスとして、並びに車両内の空間において、例えば自動車内部において、例えばハンドル、ダッシュボード、ドア被覆、カーペット裏地フォーム、音響フォーム、例えばルーフライニング、並びにヘッドレスト又は制御ノブとして、好ましくは使用する。ここで、本発明のポリウレタンにおいては、添加剤を含まない参照例品と比較して、並びに先行技術のアルデヒド低減添加剤と比較して、ホルムアルデヒドだけでなくアセトアルデヒドの放出も有意に減少する。本発明のポリウレタンはさらに、VDA278及びVDA277に従う揮発性有機化合物(VOC)を極めて少量しか放出しない。化合物(d)、及び特にマロン酸ジヒドラジドは、耐熱性である。よって、ある特定のポリウレタンフォームの製造中に生じ得る最大で200℃までの反応温度においてさえ、この化合物は活性の損失を被らない。
本発明を説明するために、以下の実施例を使用する。
出発物質:
ポリオール1:エチレンオキシド及びプロピレンオキシドをベースとするグリセロール出発ポリエーテルポリオール、平均OH価27mgKOH/g、平均官能価2.5及びポリエーテルの総質量に対して78質量%のプロピレンオキシド含有量を有する
ポリオール2:エチレンオキシド及びプロピレンオキシドをベースとするグリセロール出発ポリエーテルポリオール、平均OH価35mgKOH/g、平均官能価2.7及びポリエーテルの総質量に対して85質量%のプロピレンオキシド含有量を有する
ポリオール3:エチレンオキシド及びプロピレンオキシドをベースとするグリセロール出発ポリエーテルポリオール、平均OH価42mgKOH/g、平均官能価2.7及びポリエーテルの総質量に対して25質量%のプロピレンオキシド含有量を有する
ポリオール4:エチレンオキシド及びプロピレンオキシドをベースとするグリセロール出発ポリエーテルポリオール、平均OH価28mgKOH/g、平均官能価2.7及びポリエーテルの総質量に対して84質量%のプロピレンオキシド含有量を有する
ポリオール5:ポリオール4(35質量%)、プロピレンオキシド(45質量%)及びジメチルアミノプロピルアミン(20質量%)をベースとするポリエーテルポリオール、OH価250mgKOH/g及び平均官能価2.0を有する
ポリオール6:アジピン酸、1,4−ブタンジオール、イソフタル酸及びモノエチレングリコールから製造したポリエステルポリオール、平均OH価55mgKOH/gを有する
TEOA:トリエタノールアミン
Isopur SU−12021:ISL−Chemie社製ブラックペースト
乳化剤:マレイン酸−オレフィンコポリマーのヘミエステル
Jeffcat(登録商標)ZF10:Huntsman社製触媒
添加剤
V1:アジピン酸ジヒドラジド
V2:コハク酸ジヒドラジド
V3:炭酸ジヒドラジド
V4:酢酸ヒドラジド
V5:トリメチロールプロパントリアセトアセテート
A1:マロン酸ジヒドラジド
イソ1:ポリマージフェニルメタンジイソシアネート(PMDI)、31.5質量%のNCO含有量及び平均官能価2.7を有する
イソ2:メチレンジフェニルジイソシアネート、ジプロピレングリコール及びポリエーテルポリオールから製造したプレポリマー、平均OH価250mgKOH/g、官能価2及びポリエーテルの総質量に対して83質量%のプロピレンオキシド含有量、23質量%のNCO含有量及び平均官能価2を有する
イソ3:メチレンジフェニルジイソシアネート及び対応するカルボジイミドの混合物、29.5質量%のNCO含有量及び平均官能価2.2を有する
混合物Aは、以下の成分を混合して製造した。
50.0質量部のポリオール1
34.3質量部のポリオール2
2.0質量部のポリオール3
3.0質量部のポリオール5
6.0質量部のポリオール6
0.5質量部のTEOA
0.5質量部の乳化剤
0.5質量部のIsopur SU−12021
2.9質量部の水
0.3質量部のJeffcat ZF10
0.3〜1.2質量部の表1の化合物V1〜V5及びA1
ここで、添加剤V1〜V4及びA1は水溶液の形態で使用した。V5は純粋な液体物質の形態で使用した。混合物Aの総水分量は2.9質量部とした。
イソシアネート成分は、以下の成分を混合して製造した。
30.0質量部のIso 1
35.0質量部のIso 2
35.0質量部のIso 3
混合物A及びイソシアネート成分、並びに表1の添加剤を、イソシアネート指数100で互いに混合し、成形品が平均密度120g/Lを有するように閉鎖型に充填した。
ホルムアルデヒド及びアセトアルデヒドは、ASTM D5116−06に基づいた手順によって決定した。チャンバの大きさは4.7リットルであった。使用したポリウレタン試料は、フォーム内部からの110mm×100mm×25mmの寸法の片であった。試験中の試験チャンバ内の温度は65℃であり、相対湿度は50%であった。空気交換率は、毎時3.0リットルであった。ポリウレタンからの揮発性アルデヒドを含む排気流を、2,4−ジニトロフェニルヒドラジンでコーティングしたシリカを有するカートリッジに120分間通した。次いで、DNPHカートリッジをアセトニトリルと水の混合物で溶出した。溶出液中のホルムアルデヒド及びアセトアルデヒドの濃度を、HPLCを用いて測定した。この設定でのホルムアルデヒド放出の検出限界は11μg/m以下であり、アセトアルデヒド放出の検出限界は6μg/m以下であった。
表1:添加剤を添加しない(参照例)半硬質フォーム、並びに添加剤V1〜V5及びA1を記載の濃度でそれぞれ添加した半硬質フォームについて、チャンバ内で測定したホルムアルデヒド値。いずれの場合も上述の混合物Aにおける質量部で示す。
Figure 0006957526
表1は、本発明の添加剤A1(マロン酸ジヒドラジド)を使用すると、混合物A中0.3質量部という低濃度であっても、ホルムアルデヒド放出が11μg/mの検出限界より低い値に低減することを示している。添加剤A1はさらに、アセトアルデヒドの放出を同様に実質的に低減させる。
さらに、マロン酸ジヒドラジドを使用しても、VDA277に従う揮発性有機化合物VOCの増加はもたらされない。これに関する証拠を表2に示す。
Figure 0006957526

Claims (12)

  1. ポリウレタンの製造方法であって、
    (a) ポリイソシアネート、
    (b) イソシアネートに対して反応性の基を有するポリマー化合物であって、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、及びそれらの混合物の群から選択される化合物、
    (c) 触媒、
    (d) マロン酸ジヒドラジド、並びに任意に
    (e) 発泡剤、
    (f) 鎖延長剤及び/又は架橋剤、及び
    (g) 助剤及び/又は追加の物質
    を混合して反応混合物を得、前記反応混合物の反応を完了するまで行ってポリウレタンを得る、製造方法。
  2. 含まれる前記成分(d)の量が、成分(a)〜(f)の総質量に対して0.01〜5質量%である、請求項1に記載の製造方法。
  3. イソシアネートに対して反応性の基を有する前記ポリマー化合物(b)がポリエーテルオールを含む、請求項1または2に一項に記載の製造方法。
  4. 前記触媒(c)が組み込み可能なアミン触媒を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  5. 使用する組み込み可能な触媒が、イソシアネートに対して反応性の基と一緒に、1個以上の第三級脂肪族アミノ基を有する化合物を含む、請求項に記載の製造方法。
  6. 前記組み込み可能な触媒の少なくとも1個の第三級アミノ基が、メチル及びエチル部分から互いに独立して選択される2つの部分を有し、またさらなる有機部分も有する、請求項に記載の製造方法。
  7. 前記ポリウレタンが、10〜850g/Lの平均密度を有するポリウレタンフォームである、請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  8. 前記ポリウレタンが、平均密度850g/Lを超えるコンパクトポリウレタンである、請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  9. 前記ポリウレタンがマットレス又は家具品目の一部である、請求項1〜のいずれか一項に記載の製造方法。
  10. 請求項1〜のいずれか一項に記載の方法によって製造することができるポリウレタン。
  11. 閉鎖空間における請求項10に記載のポリウレタンを使用する方法。
  12. 前記閉鎖空間が運搬手段内の空間である、請求項11に記載の使用方法。
JP2018563410A 2016-06-03 2017-06-01 アルデヒド放出が低減されたポリウレタン Active JP6957526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16172951 2016-06-03
EP16172951.2 2016-06-03
PCT/EP2017/063297 WO2017207687A1 (de) 2016-06-03 2017-06-01 Polyurethane mit reduzierter aldehydemission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019517615A JP2019517615A (ja) 2019-06-24
JP6957526B2 true JP6957526B2 (ja) 2021-11-02

Family

ID=56101352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018563410A Active JP6957526B2 (ja) 2016-06-03 2017-06-01 アルデヒド放出が低減されたポリウレタン

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20190119460A1 (ja)
EP (1) EP3464404B1 (ja)
JP (1) JP6957526B2 (ja)
KR (1) KR20190015750A (ja)
CN (1) CN109196011A (ja)
BR (1) BR112018074936A2 (ja)
CA (1) CA3026167A1 (ja)
MX (1) MX2018014984A (ja)
WO (1) WO2017207687A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019119196A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-27 Huntsman International Llc A composition with reduced aldehyde emission
US11814469B2 (en) 2018-02-02 2023-11-14 Basf Se Polyurethanes having low emissions of organic compounds
WO2020040972A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Dow Global Technologies Llc Viscoelastic polyurethane foams
DE102018130184A1 (de) 2018-11-28 2020-05-28 Adler Pelzer Holding Gmbh Polyurethan-Schaumstoff-Formulierung und Schallisolierungen mit darauf basierenden Schäumen (Motorkapsel)
DE102018130176A1 (de) * 2018-11-28 2020-05-28 Adler Pelzer Holding Gmbh Polyurethan-Schaumstoff-Formulierung und Schallisolierungen mit darauf basierenden Schäumen
JP7337162B2 (ja) 2018-12-21 2023-09-01 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 放出アルデヒドが低減化されたフォームの製造に適した反応混合物
JP2022530798A (ja) 2019-05-02 2022-07-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 低下したホルムアルデヒド放出を有するメラミンホルムアルデヒドフォーム
MX2022000856A (es) * 2019-07-24 2022-02-10 Evonik Operations Gmbh Preparacion de sistemas de poliuretano.
JP7421638B2 (ja) * 2019-08-30 2024-01-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリエーテルポリオールおよびポリウレタン発泡体のアルデヒド排出量を減少させるための方法
EP3932968A1 (de) 2020-07-02 2022-01-05 Covestro Deutschland AG Verfahren zur reduktion von emissionen von polyurethanen
KR20230111230A (ko) * 2020-11-25 2023-07-25 바스프 에스이 알데히드 방출이 감소된 폴리우레탄

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1257780A (fr) 1960-02-26 1961-04-07 Saint Gobain Perfectionnement à la polymérisation en masse de dérivés de l'éthylène
US3304273A (en) 1963-02-06 1967-02-14 Stamberger Paul Method of preparing polyurethanes from liquid, stable, reactive, filmforming polymer/polyol mixtures formed by polymerizing an ethylenically unsaturated monomer in a polyol
US3523093A (en) 1961-11-28 1970-08-04 Paul Stamberger Method of producing polyurethanes by reacting polyisocyanate with a preformed polymer resulting from polymerization of ethylenically unsaturated monomers
GB1022434A (en) 1961-11-28 1966-03-16 Union Carbide Corp Improvements in and relating to polymers
DE1152536B (de) 1962-03-30 1963-08-08 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung Urethangruppen enthaltender Schaumstoffe
DE1152537B (de) 1962-06-02 1963-08-08 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von homogenen, Urethangruppen aufweisenden Kunststoffen
US4048105A (en) * 1975-12-19 1977-09-13 Mccord Corporation High density urethane foam for rim
AU551979B2 (en) 1982-03-31 1986-05-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Epoxy polymerisation catalysts
DE3835193A1 (de) 1988-10-15 1990-04-19 Basf Ag Verfahren zur herstellung von formkoerpern mit einer verdichteten randzone und einem zelligen kern, vorzugsweise schuhsohlen
US5506275A (en) 1995-05-15 1996-04-09 Basf Corporation 1,1,1,2-tetrafluoroethane as a blowing agent in integral skin polyurethane shoe soles
JP3069845B2 (ja) * 1996-04-26 2000-07-24 大塚化学株式会社 消臭性樹脂組成物
DE19618392A1 (de) 1996-05-08 1997-11-13 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von elastischen Polyurethan-Formkörpern mit kompakter Oberfläche und zelligem Kern
JP4147637B2 (ja) 1998-09-21 2008-09-10 東ソー株式会社 ポリウレタン製造用の触媒
WO2001062309A1 (fr) * 2000-02-23 2001-08-30 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Compositions de desodorisant
JP3400985B2 (ja) * 2000-11-02 2003-04-28 大塚化学ホールディングス株式会社 合成木質建材のアルデヒド類除去方法、及びアルデヒド類低放出化合成木質建材
DE10258046A1 (de) 2002-12-11 2004-06-24 Basf Ag Verfahren zur Erniedrigung von Emissionen aus Polyurethanschaumstoffen
DE602004004561T2 (de) 2003-03-18 2007-11-15 Tosoh Corp. Katalysatorzusammensetzung für die Herstellung von Polyurethanharz und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE10352876A1 (de) 2003-11-10 2005-06-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Weichschaumstoffen
DE102004013408A1 (de) 2004-03-18 2005-10-06 Basf Ag Polyetheralkohole und Verfahren zur Herstellung von Polyetheralkoholen zur Polyurethansynthese
JP3959092B2 (ja) 2004-12-27 2007-08-15 住化バイエルウレタン株式会社 ポリウレタン成形品およびその製造方法
DE102005024144A1 (de) 2005-05-23 2006-11-30 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von viskoelastischen Polyurethan-Weichschaumstoffen
ES2410555T3 (es) 2006-11-09 2013-07-02 Basf Se Proceso para la producción de dispersiones de poliol
JP4724149B2 (ja) * 2007-05-09 2011-07-13 住化バイエルウレタン株式会社 ポリウレタン樹脂の製造法およびそのポリウレタン成形品
US8062540B2 (en) * 2007-12-28 2011-11-22 Midori Hokuyo Co., Ltd Low-VOC leather
JP5269466B2 (ja) 2008-04-15 2013-08-21 株式会社スピルリナ研究所 経口摂取用組成物
CN104066760A (zh) * 2012-01-25 2014-09-24 拜耳知识产权有限责任公司 用于涂覆织物的聚氨酯分散体
US10066047B2 (en) 2012-02-02 2018-09-04 Covestro Llc Polyurethane foams with decreased aldehyde emissions, a process for preparing these foams and a method for decreasing aldehyde in polyurethane foams
KR102298332B1 (ko) 2013-12-02 2021-09-07 바스프 에스이 감소된 알데히드 방출을 갖는 폴리우레탄
CN107002351B (zh) * 2014-10-24 2020-06-19 东丽株式会社 片状物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3464404A1 (de) 2019-04-10
US20190119460A1 (en) 2019-04-25
MX2018014984A (es) 2019-09-06
WO2017207687A1 (de) 2017-12-07
KR20190015750A (ko) 2019-02-14
JP2019517615A (ja) 2019-06-24
CA3026167A1 (en) 2017-12-07
EP3464404B1 (de) 2020-10-07
CN109196011A (zh) 2019-01-11
BR112018074936A2 (pt) 2019-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6957526B2 (ja) アルデヒド放出が低減されたポリウレタン
JP6735669B2 (ja) 還元されたアルデヒドの排出を有するポリウレタン
JP6698526B2 (ja) 低減されたアルデヒドの排出を有するポリウレタン
CN107667127B (zh) 醛释放减少的聚氨酯
JP2018516296A5 (ja)
CN111655749B (zh) 低有机化合物释放的聚氨酯
US20180086872A1 (en) Polyurethanes with reduced aldehyde emission
KR20210037709A (ko) 폴리우레탄 폼을 제조하기 위한 무실리콘 폼 안정화제
US20240002577A1 (en) Polyurethanes with reduced aldehyde emission
JP2024504265A (ja) ポリウレタン製造用の新規触媒
KR20230104234A (ko) 2차 및 3차 아민의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6957526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150