JP6946837B2 - 電池パック - Google Patents
電池パック Download PDFInfo
- Publication number
- JP6946837B2 JP6946837B2 JP2017155177A JP2017155177A JP6946837B2 JP 6946837 B2 JP6946837 B2 JP 6946837B2 JP 2017155177 A JP2017155177 A JP 2017155177A JP 2017155177 A JP2017155177 A JP 2017155177A JP 6946837 B2 JP6946837 B2 JP 6946837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adjacent
- battery module
- main body
- flexible substrate
- battery modules
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Description
関連する技術として、例えば、特許文献1、2がある。
凸形状のバスバーは、隣り合う2つの電池モジュールのうちの一方の電池モジュールの端子と接続される第1の接続部と、隣り合う2つの電池モジュールのうちの他方の電池モジュールの端子と接続される第2の接続部と、平坦部と、第1の接続部と平坦部とをつなぐ第1の変形部と、第2の接続部と前記平坦部とをつなぐ第2の変形部とを有する。
突出部は、本体部の隣り合う2つの電池モジュールの隣接方向に沿う辺の少なくとも一方の辺に、隣り合う2つの電池モジュール毎に設けられている。
図1は、実施形態の電池パックの一例を示す図である。
図1に示す電池パックは、複数の電池モジュールBmと、各電池モジュールBmが電気的に直列接続されるように各電池モジュールBmの端子を接続する凸形状のバスバー(例えば、ばねバスバー)Bbと、バスバーBbと接続されるフレキシブル基板FPCとを備える。なお、図1に示す電池パックは、8つの電池モジュールBmにより構成されているが、電池モジュールBmの数は、8つに限定されない。
また、各電池モジュールBmのそれぞれの間には弾性部材Eが配置されている。弾性部材Eは、電池モジュールBmの膨張や収縮によって隣り合う電池モジュールBmの端子間の距離が変化することを抑える。これにより、各電池モジュールBmの膨張によりフレキシブル基板FPCとバスバーBbとの接続部分にかかる応力を緩和することができるため、その応力によりフレキシブル基板FPCに亀裂が入ることを抑制することができる。なお、弾性部材Eは、電池モジュールBmから放出される熱を外部へ放出する機能を有してもよい。また、弾性部材Eは無くてもよい。
フレキシブル基板FPCは、2つの本体部Bdと、7つの突出部Prと、7つのチップヒューズFsと、7本の配線Lとを有する。なお、配線Lの一方端は、バスバーBbを介して隣り合う2つの電池モジュールBmのそれぞれの端子Tに電気的に接続されるものとする。また、配線Lの途中には、チップヒューズFsが接続されるものとする。また、配線Lの他方端は、不図示のコネクタやハーネスなどを介して不図示の電圧検出部に接続されるものとする。電池監視部は、配線Lにかかる電圧に基づいて、電池モジュールBmにかかる電圧を監視する。電池モジュールBmに流れる大電流により、チップヒューズFsが遮断状態になることで、大電流による電池監視部の破損が防止される。
例えば、図3(a)に示すように、突出部Prは、本体部Bdとの接続部分(例えば、破線枠b)が本体部Bdに近づくほど広がる形状であってもよい。これにより、電池モジュールBmの膨張や伸縮により本体部Bdと突出部Prとの接続部分に亀裂が入り難くすることができる。
図4及び図5は、実施形態の電池パックの組み立て工程の一例を説明するための図である。
例えば、突出部Prと平坦部Fとを、ボルトBtとナットNを使用しない超音波溶接や、接着剤による接着等で直接接続させてもよい。
E 弾性部材
Bb バスバー
FPC フレキシブル基板
Claims (4)
- 隣り合う2つの電池モジュールのうちの一方の電池モジュールの端子と接続される第1の接続部と、前記隣り合う2つの電池モジュールのうちの他方の電池モジュールの端子と接続される第2の接続部と、平坦部と、前記第1の接続部と前記平坦部とをつなぐ第1の変形部と、前記第2の接続部と前記平坦部とをつなぐ第2の変形部とを有する凸形状のバスバーと、
本体部と、前記平坦部と接続される突出部とを有するフレキシブル基板と、
を備え、
前記突出部は、前記本体部の前記隣り合う2つの電池モジュールの隣接方向に沿う辺の少なくとも一方の辺に、前記隣り合う2つの電池モジュール毎に設けられ、
前記第1及び第2の変形部は、前記電池モジュールの端子がある面から遠ざかる方向に形成され、
前記突出部は、前記平坦部の両面のうち、前記電池モジュールの端子がある面から遠い側の面に接続されている
ことを特徴とする電池パック。 - 隣り合う2つの電池モジュールのうちの一方の電池モジュールの端子と接続される第1の接続部と、前記隣り合う2つの電池モジュールのうちの他方の電池モジュールの端子と接続される第2の接続部と、平坦部と、前記第1の接続部と前記平坦部とをつなぐ第1の変形部と、前記第2の接続部と前記平坦部とをつなぐ第2の変形部とを有する凸形状のバスバーと、
本体部と、前記平坦部と接続される突出部とを有するフレキシブル基板と、
を備え、
前記突出部は、前記本体部の前記隣り合う2つの電池モジュールの隣接方向に沿う辺の少なくとも一方の辺に、前記隣り合う2つの電池モジュール毎に設けられ、
前記突出部は、前記本体部との接続部分が前記本体部に近づくほど広がる形状である
ことを特徴とする電池パック。 - 請求項1または請求項2に記載の電池パックであって、
前記本体部と前記突出部との接続部分にチップヒューズが設けられている
ことを特徴とする電池パック。 - 請求項1または請求項2に記載の電池パックであって、
前記突出部は、前記平坦部に直接接続されている
ことを特徴とする電池パック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017155177A JP6946837B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 電池パック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017155177A JP6946837B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 電池パック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019036386A JP2019036386A (ja) | 2019-03-07 |
JP6946837B2 true JP6946837B2 (ja) | 2021-10-13 |
Family
ID=65637616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017155177A Active JP6946837B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 電池パック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6946837B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102019213674B3 (de) * | 2019-09-09 | 2020-12-31 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Traktionsbatterie sowie elektrisch angetriebenes Kraftfahrzeug |
CN210467964U (zh) * | 2019-09-23 | 2020-05-05 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 采样组件、连接组件、电池模组以及车辆 |
CN114639879A (zh) * | 2020-12-16 | 2022-06-17 | 比亚迪股份有限公司 | 电池信息采样组件、电池模组及电池包 |
CN114024081B (zh) * | 2021-10-29 | 2023-12-05 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种动力电池 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5179860B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2013-04-10 | 矢崎総業株式会社 | 回路体保持ケース |
JP5242237B2 (ja) * | 2008-05-13 | 2013-07-24 | 矢崎総業株式会社 | 温度検出モジュールの取付構造 |
JP2010257775A (ja) * | 2009-04-24 | 2010-11-11 | Sanyo Electric Co Ltd | バッテリモジュール、バッテリシステムおよび電動車両 |
JP5537111B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2014-07-02 | 株式会社東芝 | 二次電池装置 |
JP5702947B2 (ja) * | 2010-04-22 | 2015-04-15 | 矢崎総業株式会社 | 配線材 |
JP5481309B2 (ja) * | 2010-08-04 | 2014-04-23 | 株式会社東芝 | 二次電池装置およびその製造方法 |
JP6281398B2 (ja) * | 2014-04-21 | 2018-02-21 | 株式会社豊田自動織機 | 電池モジュール |
JP6327072B2 (ja) * | 2014-09-03 | 2018-05-23 | 株式会社豊田自動織機 | 電池モジュール |
JP6358048B2 (ja) * | 2014-11-05 | 2018-07-18 | 株式会社豊田自動織機 | 電池モジュール |
JP6507056B2 (ja) * | 2015-07-24 | 2019-04-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電池配線モジュール |
JP6581959B2 (ja) * | 2016-12-19 | 2019-09-25 | 矢崎総業株式会社 | 端子用導体モジュール |
US11631924B2 (en) * | 2017-07-18 | 2023-04-18 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Busbar and battery stack |
-
2017
- 2017-08-10 JP JP2017155177A patent/JP6946837B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019036386A (ja) | 2019-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6946837B2 (ja) | 電池パック | |
WO2015162996A1 (ja) | 電池モジュール | |
JP5159233B2 (ja) | バスバー | |
US10985429B2 (en) | Connection module | |
US20160359153A1 (en) | Electric storage device | |
US10847953B2 (en) | Connection structure for external connection bus bar and connection method for external connection bus bar | |
JP2007265945A (ja) | ラミネートセル集積型バッテリ及びバッテリモジュール | |
US9837657B2 (en) | Assembled battery | |
KR102501082B1 (ko) | 배터리 모듈 | |
CN112243549B (zh) | 二次电池模块 | |
KR102032506B1 (ko) | 센싱 와이어 하네스의 접속 구조가 개선된 배터리 모듈 및 그 조립방법 | |
US20220247042A1 (en) | Cell unit, energy storage module and method for the assembly thereof | |
JP2010086887A (ja) | バッテリモジュール | |
JP6705285B2 (ja) | 電池パック及び電池モジュール | |
JP6794709B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP6782830B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP6939909B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
EP2605310A1 (en) | Secondary battery module | |
US20150249245A1 (en) | Battery pack | |
JP7463011B2 (ja) | 物理的結合によって電極リードと連結される連結部材、及びこれを含む電池セルスタック | |
JP6582570B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP2020170615A (ja) | 蓄電モジュール | |
JP6919223B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP6769143B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP6233110B2 (ja) | 電池モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210611 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20210611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210830 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6946837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |