JP6946660B2 - 測位装置 - Google Patents
測位装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6946660B2 JP6946660B2 JP2017032216A JP2017032216A JP6946660B2 JP 6946660 B2 JP6946660 B2 JP 6946660B2 JP 2017032216 A JP2017032216 A JP 2017032216A JP 2017032216 A JP2017032216 A JP 2017032216A JP 6946660 B2 JP6946660 B2 JP 6946660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- satellite
- vehicle
- calculation unit
- time
- navigation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 223
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 206
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 140
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 95
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 66
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 47
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 33
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 30
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 64
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 7
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Description
また、上記目的を達成するための第2の測位装置は、車両周辺に存在する所定の検出対象物の相対位置を逐次検出する周辺監視センサが搭載された車両で用いられる測位装置であって、検出対象物には、道路沿いに設定されている構造物が含まれており、周辺監視センサの検出結果を逐次取得する検出結果取得部(F23)と、構造物の位置情報を示す地図データが保存されている地図データ記憶部(114)と、航法衛星から送信される衛星信号を受信する衛星信号受信部(112)と、衛星信号受信部が受信した衛星信号に基づいて、航法衛星の位置を逐次特定する衛星位置特定部(F12)と、衛星信号受信部が受信した衛星信号の受信結果に基づいて航法衛星についてのドップラーシフト量を算出するシフト量算出部(F11)と、衛星信号受信部が受信した衛星信号に基づいて、測位装置から見て航法衛星が存在する方向を示す単位ベクトルである衛星方向ベクトルを算出する衛星方向算出部(F22)と、所定の第1時刻と第2時刻のそれぞれにおいてシフト量算出部が算出したドップラーシフト量に基づいて、第1時刻から第2時刻までの間に生じた航法衛星と測位装置との距離の変化量を算出する第1変化量算出部(F24)と、車両に搭載されたセンサの検出結果に基づいて、第1時刻から第2時刻までの航法衛星に対する測位装置の相対位置の変化量を示す移動ベクトルを算出する移動ベクトル算出部(F25)と、移動ベクトル算出部が算出した移動ベクトルと衛星方向ベクトルの内積を演算することによって、第1時刻から第2時刻までの間に生じた航法衛星と測位装置との距離の変化量を算出する第2変化量算出部(F26)と、第1変化量算出部が算出する変化量である第1距離変化量と、第2変化量算出部が算出する変化量である第2距離変化量との差を、航法衛星がマルチパスの影響を受けている度合いを表す影響度として算出する影響度算出部(F27)と、衛星信号受信部が受信した衛星信号に基づいて測位装置の現在位置を算出する処理である測位演算処理を実施する測位演算部(F28)と、を備え、移動ベクトル算出部は、検出結果取得部によって逐次取得される構造物の相対位置の時間変化に基づいて、第1時刻から第2時刻までに車両が移動した距離及び移動方向を示す自車移動ベクトルを算出するとともに、衛星位置特定部の特定結果に基づいて、第1時刻から第2時刻までに航法衛星が移動した距離及び移動方向を示す衛星移動ベクトルを算出し、自車移動ベクトルから衛星移動ベクトルを減算することによって移動ベクトルを算出するように構成されており、測位演算部は、影響度算出部が算出した影響度が小さい航法衛星を優先的に用いて測位演算処理を実施し、車両の現在位置を示す位置情報として、測位演算処理に使用した航法衛星の中に、影響度算出部によって算出されている影響度が所定の基準値以上となっている航法衛星の数が0機である場合には、測位結果の精度レベルを最も高いレベルに設定した位置情報を、当該位置情報を利用するアプリケーションソフトウェアを実行するコンピュータに出力し、測位演算処理に使用した航法衛星の中に、影響度が基準値未満となっている航法衛星の数が0機である場合には、精度レベルを最も低いレベルに設定した位置情報をコンピュータに出力し、測位演算処理に使用した航法衛星の中に、影響度が基準値以上となっている航法衛星と、影響度が基準値未満である航法衛星とがそれぞれ1機ずつ以上含まれている場合には、精度レベルを最も低いレベルと最も高いレベルの中間に位置するレベルに設定した位置情報をコンピュータに出力するように構成されている。
さらに、上記目的を達成するための第3の測位装置は、車両周辺に存在する所定の検出対象物の相対位置を逐次検出する周辺監視センサと、他車両から送信される当該他車両の位置情報を受信する受信装置と、が搭載された車両で用いられる測位装置であって、検出対象物には、他車両が含まれており、周辺監視センサの検出結果を逐次取得する検出結果取得部(F23)と、受信装置が受信する他車両の位置情報を取得する他車両位置取得部(F29)と、航法衛星から送信される衛星信号を受信する衛星信号受信部(112)と、衛星信号受信部が受信した衛星信号に基づいて、航法衛星の位置を逐次特定する衛星位置特定部(F12)と、衛星信号受信部が受信した衛星信号の受信結果に基づいて航法衛星についてのドップラーシフト量を算出するシフト量算出部(F11)と、衛星信号受信部が受信した衛星信号に基づいて、測位装置から見て航法衛星が存在する方向を示す単位ベクトルである衛星方向ベクトルを算出する衛星方向算出部(F22)と、所定の第1時刻と第2時刻のそれぞれにおいてシフト量算出部が算出したドップラーシフト量に基づいて、第1時刻から第2時刻までの間に生じた航法衛星と測位装置との距離の変化量を算出する第1変化量算出部(F24)と、車両に搭載されたセンサの検出結果に基づいて、第1時刻から第2時刻までの航法衛星に対する測位装置の相対位置の変化量を示す移動ベクトルを算出する移動ベクトル算出部(F25)と、移動ベクトル算出部が算出した移動ベクトルと衛星方向ベクトルの内積を演算することによって、第1時刻から第2時刻までの間に生じた航法衛星と測位装置との距離の変化量を算出する第2変化量算出部(F26)と、第1変化量算出部が算出する変化量である第1距離変化量と、第2変化量算出部が算出する変化量である第2距離変化量との差を、航法衛星がマルチパスの影響を受けている度合いを表す影響度として算出する影響度算出部(F27)と、衛星信号受信部が受信した衛星信号に基づいて測位装置の現在位置を算出する処理である測位演算処理を実施する測位演算部(F28)と、を備え、移動ベクトル算出部は、検出結果取得部によって逐次取得される他車両の相対位置の時間変化と、他車両位置取得部によって逐次取得される他車両の位置情報の時間変化に基づいて、第1時刻から第2時刻までに車両が移動した距離及び移動方向を示す自車移動ベクトルを算出するとともに、衛星位置特定部の特定結果に基づいて、第1時刻から第2時刻までに航法衛星が移動した距離及び移動方向を示す衛星移動ベクトルを算出し、自車移動ベクトルから衛星移動ベクトルを減算することによって移動ベクトルを算出するように構成されており、測位演算部は、影響度算出部が算出した影響度が小さい航法衛星を優先的に用いて測位演算処理を実施し、車両の現在位置を示す位置情報として、測位演算処理に使用した航法衛星の中に、影響度算出部によって算出されている影響度が所定の基準値以上となっている航法衛星の数が0機である場合には、測位結果の精度レベルを最も高いレベルに設定した位置情報を、当該位置情報を利用するアプリケーションソフトウェアを実行するコンピュータに出力し、測位演算処理に使用した航法衛星の中に、影響度が基準値未満となっている航法衛星の数が0機である場合には、精度レベルを最も低いレベルに設定した位置情報をコンピュータに出力し、測位演算処理に使用した航法衛星の中に、影響度が基準値以上となっている航法衛星と、影響度が基準値未満である航法衛星とがそれぞれ1機ずつ以上含まれている場合には、精度レベルを最も低いレベルと最も高いレベルの中間に位置するレベルに設定した位置情報をコンピュータに出力するように構成されている。
本発明の第1の実施形態としての車両用測位システムについて、図を用いて説明する。図1は、第1実施形態における車両用測位システムの概略的な構成の一例を示す図である。図1に示すように車両用測位システムは、車両Hvに搭載されている車載システム1と、GNSS(Global Navigation Satellite System)を構成する複数の航法衛星2A〜2Fを備えている。なお、GNSSとしては、GPS(Global Positioning System)や、Galileo、GLONASS等がある。
次に図3を用いて測位装置11の構成について説明する。測位装置11は、入出力部111、GNSS受信部112、及び主制御部113を備える。入出力部111は、主制御部113がLANに接続する他の装置と相互通信又は単方向通信するための回路モジュールである。例えば入出力部111は、車速センサ12等の測位装置11の外部に設けられているデバイスから出力されたデータを取得して、主制御部113に提供する。また、主制御部113から入力されたデータを所定の外部デバイス(例えば自動運転ECU16)にLANを介して提供する。入出力部111は主制御部113と相互通信可能に構成されている。
次に、図4に示すフローチャートを用いて、主制御部113が実施する影響度評価処理について説明する。影響度評価処理は、捕捉衛星毎の影響度Qeを算出する処理である。図4に示すフローチャートは、所定の評価周期毎に実施されれば良い。評価周期は例えば数百ミリ秒から数秒の間で適宜設計されることが好ましい。ここでは一例として評価周期は500ミリ秒に設定されているものとする。
次に図6に示すフローチャートを用いて、測位演算部F28が実施する測位演算処理について説明する。図6に示す測位演算処理は、例えば所定の測位周期で(例えば100ミリ秒毎に)実行されれば良い。図6に示す各ステップは何れも測位演算部F28によって実行されるステップである。
上記構成によれば、捕捉衛星毎に、時刻t1から時刻t2までに生じた車両Hvとの距離の変化量を示すパラメータとして、マルチパスによる誤差を含みうる第1距離変化量Ldprと、マルチパスによる誤差が含まれない第2距離変化量を算出する。当然、第1距離変化量Ldprも第2距離変化量Lsnrもどちらも、時刻t1から時刻t2までに生じた航法衛星2と車両Hvとの距離の変化量を示すパラメータであるため、仮に航法衛星2が受けているマルチパスの影響度合いが小さいほど、第1距離変化量Ldprは第2距離変化量Lsnr近い値にとなり、影響度Qeは小さい値となる。つまり、第1距離変化量Ldprと第2距離変化量Lsnrの差(つまり影響度Qe)は、マルチパスの影響度合いを表す指標として機能する。
次に、本発明の第2の実施形態について図を用いて説明する。本実施形態と上述した第1実施形態との主たる相違点は、自車移動ベクトルRhvの特定方法にある。故に以降では、主として第2実施形態における車両用測位システムのうち、車載システム1が備える機能及び作動について説明する。なお、前述の第1実施形態で述べた部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。また、構成の一部のみに言及している場合、他の部分については先に説明した実施形態の構成を適用することができる。
次に、本発明の第3の実施形態について図を用いて説明する。本実施形態と上述した第2実施形態との主たる相違点は、自車移動ベクトルRhvの特定方法にある。故に以降では、主として第3実施形態の車両用測位システムのうち、車載システム1が備える機能及び作動について説明する。なお、前述の第2実施形態で述べた部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。また、構成の一部のみに言及している場合、他の部分については先に説明した種々の実施形態の構成を適用することができる。
次に、本発明の第4の実施形態について図を用いて説明する。本実施形態と上述した種々の実施形態との主たる相違点は、自車移動ベクトルRhvの特定方法にある。なお、前述の種々の実施形態で述べた部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。また、構成の一部のみに言及している場合、他の部分については先に説明した種々の実施形態の構成を適用することができる。
上述した種々の実施形態では、測位結果としての位置情報を自動運転アプリの実行に利用する態様を開示したが、位置情報の適用先は、自動運転アプリに限らない。測位結果としての位置情報は、運転席乗員の運転操作を支援するアプリ(以降、運転支援アプリ)や、車両Hvを自動駐車させるアプリ(以降、自動駐車アプリ)や、現在位置に応じた経路案内を行うナビアプリなどに提供されて適宜利用されてもよい。
上述した種々の実施形態では一例として、影響度Qeが所定の基準値Qk未満となっている捕捉衛星(以降、健全衛星)が3機以下である場合には位置情報の算出を中止する構成とするが、これに限らない。例えば、健全衛星が3機以下である場合には、影響度Qeが所定の基準値Qk以上である捕捉衛星(以降、マルチパス衛星)を用いて測位演算処理を継続してもよい。ただし、マルチパス衛星を併用して算出された位置情報は、健全衛星だけを用いて算出される測位結果に対して、測位精度が劣る可能性がある。故に、マルチパス衛星を併用して算出された位置情報には、相対的に精度が劣っている可能性があることを、受け取り側のアプリ(例えば自動運転ECU16)が認識可能なメタデータを付与して出力することが好ましい。
Claims (6)
- 車両で用いられる測位装置であって、
航法衛星から送信される衛星信号を受信する衛星信号受信部(112)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号の受信結果に基づいて前記航法衛星についてのドップラーシフト量を算出するシフト量算出部(F11)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号に基づいて、前記測位装置から見て前記航法衛星が存在する方向を示す単位ベクトルである衛星方向ベクトルを算出する衛星方向算出部(F22)と、
所定の第1時刻と第2時刻のそれぞれにおいて前記シフト量算出部が算出した前記ドップラーシフト量に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までの間に生じた前記航法衛星と前記測位装置との距離の変化量を算出する第1変化量算出部(F24)と、
前記車両に搭載されたセンサの検出結果に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までの前記航法衛星に対する前記測位装置の相対位置の変化量を示す移動ベクトルを算出する移動ベクトル算出部(F25)と、
前記移動ベクトル算出部が算出した前記移動ベクトルと前記衛星方向ベクトルの内積を演算することによって、前記第1時刻から前記第2時刻までの間に生じた前記航法衛星と前記測位装置との距離の変化量を算出する第2変化量算出部(F26)と、
前記第1変化量算出部が算出する変化量である第1距離変化量と、前記第2変化量算出部が算出する変化量である第2距離変化量との差を、前記航法衛星がマルチパスの影響を受けている度合いを表す影響度として算出する影響度算出部(F27)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号に基づいて前記測位装置の現在位置を算出する処理である測位演算処理を実施する測位演算部(F28)と、を備え、
前記測位演算部は、
前記影響度算出部が算出した前記影響度が小さい前記航法衛星を優先的に用いて前記測位演算処理を実施し、
前記車両の現在位置を示す位置情報として、前記測位演算処理に使用した前記航法衛星の中に、前記影響度算出部によって算出されている前記影響度が所定の基準値以上となっている前記航法衛星の数が0機である場合には、測位結果の精度レベルを最も高いレベルに設定した前記位置情報を、当該位置情報を利用するアプリケーションソフトウェアを実行するコンピュータに出力し、
前記測位演算処理に使用した前記航法衛星の中に、前記影響度が前記基準値未満となっている前記航法衛星の数が0機である場合には、精度レベルを最も低いレベルに設定した前記位置情報を前記コンピュータに出力し、
前記測位演算処理に使用した前記航法衛星の中に、前記影響度が前記基準値以上となっている前記航法衛星と、前記影響度が前記基準値未満である前記航法衛星とがそれぞれ1機ずつ以上含まれている場合には、精度レベルを最も低いレベルと最も高いレベルの中間に位置するレベルに設定した前記位置情報を前記コンピュータに出力するように構成されている測位装置。 - 車両周辺に存在する所定の検出対象物の相対位置を逐次検出する周辺監視センサが搭載された車両で用いられる測位装置であって、
前記検出対象物には、道路沿いに設定されている構造物が含まれており、
前記周辺監視センサの検出結果を逐次取得する検出結果取得部(F23)と、
前記構造物の位置情報を示す地図データが保存されている地図データ記憶部(114)と、
航法衛星から送信される衛星信号を受信する衛星信号受信部(112)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号に基づいて、前記航法衛星の位置を逐次特定する衛星位置特定部(F12)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号の受信結果に基づいて前記航法衛星についてのドップラーシフト量を算出するシフト量算出部(F11)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号に基づいて、前記測位装置から見て前記航法衛星が存在する方向を示す単位ベクトルである衛星方向ベクトルを算出する衛星方向算出部(F22)と、
所定の第1時刻と第2時刻のそれぞれにおいて前記シフト量算出部が算出した前記ドップラーシフト量に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までの間に生じた前記航法衛星と前記測位装置との距離の変化量を算出する第1変化量算出部(F24)と、
前記車両に搭載されたセンサの検出結果に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までの前記航法衛星に対する前記測位装置の相対位置の変化量を示す移動ベクトルを算出する移動ベクトル算出部(F25)と、
前記移動ベクトル算出部が算出した前記移動ベクトルと前記衛星方向ベクトルの内積を演算することによって、前記第1時刻から前記第2時刻までの間に生じた前記航法衛星と前記測位装置との距離の変化量を算出する第2変化量算出部(F26)と、
前記第1変化量算出部が算出する変化量である第1距離変化量と、前記第2変化量算出部が算出する変化量である第2距離変化量との差を、前記航法衛星がマルチパスの影響を受けている度合いを表す影響度として算出する影響度算出部(F27)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号に基づいて前記測位装置の現在位置を算出する処理である測位演算処理を実施する測位演算部(F28)と、を備え、
前記移動ベクトル算出部は、
前記検出結果取得部によって逐次取得される前記構造物の相対位置の時間変化に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までに前記車両が移動した距離及び移動方向を示す自車移動ベクトルを算出するとともに、
前記衛星位置特定部の特定結果に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までに前記航法衛星が移動した距離及び移動方向を示す衛星移動ベクトルを算出し、
前記自車移動ベクトルから前記衛星移動ベクトルを減算することによって前記移動ベクトルを算出するように構成されており、
前記測位演算部は、
前記影響度算出部が算出した前記影響度が小さい前記航法衛星を優先的に用いて前記測位演算処理を実施し、
前記車両の現在位置を示す位置情報として、前記測位演算処理に使用した前記航法衛星の中に、前記影響度算出部によって算出されている前記影響度が所定の基準値以上となっている前記航法衛星の数が0機である場合には、測位結果の精度レベルを最も高いレベルに設定した前記位置情報を、当該位置情報を利用するアプリケーションソフトウェアを実行するコンピュータに出力し、
前記測位演算処理に使用した前記航法衛星の中に、前記影響度が前記基準値未満となっている前記航法衛星の数が0機である場合には、精度レベルを最も低いレベルに設定した前記位置情報を前記コンピュータに出力し、
前記測位演算処理に使用した前記航法衛星の中に、前記影響度が前記基準値以上となっている前記航法衛星と、前記影響度が前記基準値未満である前記航法衛星とがそれぞれ1機ずつ以上含まれている場合には、精度レベルを最も低いレベルと最も高いレベルの中間に位置するレベルに設定した前記位置情報を前記コンピュータに出力するように構成されている測位装置。 - 請求項2に記載の測位装置であって、
前記検出対象物としての前記構造物には、信号機及び道路標識の少なくとも何れかが含まれており、
前記移動ベクトル算出部は、前記信号機及び前記道路標識の少なくとも何れかを用いて前記自車移動ベクトルを算出するように構成されている測位装置。 - 車両周辺に存在する所定の検出対象物の相対位置を逐次検出する周辺監視センサと、他車両から送信される当該他車両の位置情報を受信する受信装置と、が搭載された車両で用いられる測位装置であって、
前記検出対象物には、前記他車両が含まれており、
前記周辺監視センサの検出結果を逐次取得する検出結果取得部(F23)と、
前記受信装置が受信する前記他車両の位置情報を取得する他車両位置取得部(F29)と、
航法衛星から送信される衛星信号を受信する衛星信号受信部(112)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号に基づいて、前記航法衛星の位置を逐次特定する衛星位置特定部(F12)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号の受信結果に基づいて前記航法衛星についてのドップラーシフト量を算出するシフト量算出部(F11)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号に基づいて、前記測位装置から見て前記航法衛星が存在する方向を示す単位ベクトルである衛星方向ベクトルを算出する衛星方向算出部(F22)と、
所定の第1時刻と第2時刻のそれぞれにおいて前記シフト量算出部が算出した前記ドップラーシフト量に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までの間に生じた前記航法衛星と前記測位装置との距離の変化量を算出する第1変化量算出部(F24)と、
前記車両に搭載されたセンサの検出結果に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までの前記航法衛星に対する前記測位装置の相対位置の変化量を示す移動ベクトルを算出する移動ベクトル算出部(F25)と、
前記移動ベクトル算出部が算出した前記移動ベクトルと前記衛星方向ベクトルの内積を演算することによって、前記第1時刻から前記第2時刻までの間に生じた前記航法衛星と前記測位装置との距離の変化量を算出する第2変化量算出部(F26)と、
前記第1変化量算出部が算出する変化量である第1距離変化量と、前記第2変化量算出部が算出する変化量である第2距離変化量との差を、前記航法衛星がマルチパスの影響を受けている度合いを表す影響度として算出する影響度算出部(F27)と、
前記衛星信号受信部が受信した前記衛星信号に基づいて前記測位装置の現在位置を算出する処理である測位演算処理を実施する測位演算部(F28)と、を備え、
前記移動ベクトル算出部は、
前記検出結果取得部によって逐次取得される前記他車両の相対位置の時間変化と、前記他車両位置取得部によって逐次取得される前記他車両の位置情報の時間変化に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までに前記車両が移動した距離及び移動方向を示す自車移動ベクトルを算出するとともに、
前記衛星位置特定部の特定結果に基づいて、前記第1時刻から前記第2時刻までに前記航法衛星が移動した距離及び移動方向を示す衛星移動ベクトルを算出し、
前記自車移動ベクトルから前記衛星移動ベクトルを減算することによって前記移動ベクトルを算出するように構成されており、
前記測位演算部は、
前記影響度算出部が算出した前記影響度が小さい前記航法衛星を優先的に用いて前記測位演算処理を実施し、
前記車両の現在位置を示す位置情報として、前記測位演算処理に使用した前記航法衛星の中に、前記影響度算出部によって算出されている前記影響度が所定の基準値以上となっている前記航法衛星の数が0機である場合には、測位結果の精度レベルを最も高いレベルに設定した前記位置情報を、当該位置情報を利用するアプリケーションソフトウェアを実行するコンピュータに出力し、
前記測位演算処理に使用した前記航法衛星の中に、前記影響度が前記基準値未満となっている前記航法衛星の数が0機である場合には、精度レベルを最も低いレベルに設定した前記位置情報を前記コンピュータに出力し、
前記測位演算処理に使用した前記航法衛星の中に、前記影響度が前記基準値以上となっている前記航法衛星と、前記影響度が前記基準値未満である前記航法衛星とがそれぞれ1機ずつ以上含まれている場合には、精度レベルを最も低いレベルと最も高いレベルの中間に位置するレベルに設定した前記位置情報を前記コンピュータに出力するように構成されている測位装置。 - 請求項1から4の何れか1項において、
少なくとも1つのプロセッサを用いてなる制御部(113)を備え、
前記制御部は、前記影響度算出部によって逐次算出される、前記航法衛星毎のマルチパスの前記影響度を示すデータを、所定の記憶媒体(M1)に保存するための処理を実行するように構成されている測位装置。 - 請求項1から5の何れか1項において、
前記測位演算部は、前記精度レベルを付加した前記位置情報を、自動運転機能を実行する前記コンピュータ、運転支援を実行する前記コンピュータ、及び、ナビゲーションを実行する前記コンピュータ、及び、位置情報を用いて特定される有料道路又は有料駐車場の利用料金を自動決済する処理を行う前記コンピュータの少なくとも何れか1つに出力するように構成されている測位装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017032216A JP6946660B2 (ja) | 2017-02-23 | 2017-02-23 | 測位装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017032216A JP6946660B2 (ja) | 2017-02-23 | 2017-02-23 | 測位装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018136254A JP2018136254A (ja) | 2018-08-30 |
JP6946660B2 true JP6946660B2 (ja) | 2021-10-06 |
Family
ID=63365982
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017032216A Active JP6946660B2 (ja) | 2017-02-23 | 2017-02-23 | 測位装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6946660B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114894201A (zh) * | 2018-10-18 | 2022-08-12 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 用于车辆定位的方法、装置、设备和计算机可读存储介质 |
CN111796313B (zh) * | 2020-06-28 | 2023-07-21 | 中国人民解放军63921部队 | 卫星定位方法及装置、电子设备、存储介质 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4905341B2 (ja) * | 2007-12-13 | 2012-03-28 | 株式会社豊田中央研究所 | 位置推定装置及び位置推定システム |
JP5413118B2 (ja) * | 2009-10-09 | 2014-02-12 | トヨタ自動車株式会社 | 測位システム |
JP6017983B2 (ja) * | 2013-02-05 | 2016-11-02 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 車両位置計測方法、および車両位置計測システム |
EP2816374B1 (en) * | 2013-06-20 | 2016-05-25 | Intel Corporation | Vehicle positioning in high-reflection environments |
-
2017
- 2017-02-23 JP JP2017032216A patent/JP6946660B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018136254A (ja) | 2018-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107328411B (zh) | 车载定位系统和自动驾驶车辆 | |
US20210063162A1 (en) | Systems and methods for vehicle navigation | |
US11915099B2 (en) | Information processing method, information processing apparatus, and recording medium for selecting sensing data serving as learning data | |
Suhr et al. | Sensor fusion-based low-cost vehicle localization system for complex urban environments | |
Bauer et al. | Using high-definition maps for precise urban vehicle localization | |
CN103453913B (zh) | 停车场中车辆的组合定位方法 | |
US10415991B2 (en) | Information processing system and information processing method | |
WO2015087502A1 (ja) | 自車位置検出装置 | |
WO2020146283A1 (en) | Vehicle pose estimation and pose error correction | |
US11125575B2 (en) | Method and apparatus for estimating a location of a vehicle | |
JP2022024741A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法 | |
JP2013101013A (ja) | 位置標定装置、車載器、位置標定方法、位置標定プログラム、運転支援方法、運転支援プログラム、道路課金方法、道路課金プログラム、位置標定システム、運転支援システムおよび道路課金システム | |
JP2016212675A (ja) | 物体認識システム | |
JP6664318B2 (ja) | リスク推定システム、およびリスク推定方法 | |
JP2008065087A (ja) | 静止物地図生成装置 | |
CN110632635A (zh) | 自动驾驶车辆的定位方法、装置、电子设备及可读介质 | |
JP7114165B2 (ja) | 位置計算装置、及び、位置計算プログラム | |
CN116931005B (zh) | 一种基于v2x辅助的车辆高精度定位方法、装置和存储介质 | |
JP2018189463A (ja) | 車両位置推定装置及びプログラム | |
CN115497333B (zh) | 控制装置、移动体、控制方法和计算机可读存储介质 | |
JP6946660B2 (ja) | 測位装置 | |
CN110869864A (zh) | 用于定位较高程度自动化的车辆的方法以及相应的驾驶员辅助系统和计算机程序 | |
JP7123117B2 (ja) | 自車位置信頼度演算装置、自車位置信頼度演算方法、車両制御装置、及び車両制御方法 | |
CN116931040A (zh) | 定位方法及装置、设备、载体、存储介质 | |
Toledo-Moreo et al. | Positioning and digital maps |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210830 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6946660 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |