JP6945964B2 - 生成装置、生成方法及び生成プログラム - Google Patents
生成装置、生成方法及び生成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6945964B2 JP6945964B2 JP2016008742A JP2016008742A JP6945964B2 JP 6945964 B2 JP6945964 B2 JP 6945964B2 JP 2016008742 A JP2016008742 A JP 2016008742A JP 2016008742 A JP2016008742 A JP 2016008742A JP 6945964 B2 JP6945964 B2 JP 6945964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moving image
- content
- contents
- generation device
- information generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 8
- 230000033458 reproduction Effects 0.000 description 46
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 238000010809 targeting technique Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
まず、図1を用いて、生成装置の一例である情報生成装置10の一例について説明する。図1は、実施形態に係る情報生成装置が実行する処理の一例を示す図である。図1では、情報生成装置10が実行する処理の一例として、クライアントによって指定された複数のコンテンツを広告する動画像を生成する処理の一例について説明する。なお、情報生成装置10は、コンテンツを広告する動画像以外にも、任意の動画像を生成する処理について、以下に説明する生成処理を適用可能である。
ここで、企業や商品、役務等の広告に関する動画像を利用者に閲覧させるとともに、利用者が動画像を選択した場合には、広告対象となる企業や商品、役務の説明や販売を行うウェブページを表示させる技術が考えられる。しかしながら、このような動画像を生成するのは、手間がかかる。
ここで、情報生成装置10は、取得したコンテンツを用いて任意の態様の動画像を生成可能である。このような動画像の生成については、任意の生成技術を適用してよい。例えば、情報生成装置10は、ある販売対象を示す画像を徐々に拡大または縮小するとともに、その販売対象を示すテキストを重畳して表示することで、その販売対象を示す動画像、すなわち、その販売対象を広告する動画像を生成してよい。
また、情報生成装置10は、販売対象を示すコンテンツであれば、任意の画像やテキストを取得してよい。例えば、集合ページC10に配置された画像は、販売対象を示す画像であると予測される。そこで、情報生成装置10は、集合ページC10に配置された画像のうち、あるウェブページへのリンクが設定された画像を、そのウェブページと対応する販売対象を示す画像として取得してもよい。
ここで、情報生成装置10が生成した動画像は、任意の態様で端末装置100に配信される。例えば、端末装置100は、図示を省略したコンテンツ配信サーバ等から、動画像の取得指示を含むウェブページの配信を受け付ける。このような場合、端末装置100は、情報生成装置10に対して動画像の取得要求を送信する。すると、情報生成装置10は、生成した動画像を端末装置100に対して配信する。この結果、端末装置100は、配信を受け付けたウェブページのうち、所定の表示領域に動画像を配置して表示するとともに、動画像の再生を開始する。なお、端末装置100は、ウェブページに動画像を重畳して再生してもよい。
なお、情報生成装置10は、集合ページではなく、各販売対象に対応するウェブページの指定を受け付けてもよい。例えば、情報生成装置10は、利用者から各販売対象に対応するウェブページの指定を受け付けた場合は、各ウェブページに含まれるコンテンツを取得し、取得したコンテンツを用いて、各ウェブページに対応する販売対象を広告する動画像を生成してもよい。すなわち、集合ページは、からなずしも生成される必要はない。また、集合ページは、公開される必要はなく、例えば、各ウェブページのURL(Uniform Resource Locator)が記載されたテキストファイルであってもよく、各ウェブページへのリンクのみが設定されたウェブページであってもよい。また、集合ページは、その他任意のコンテンツであってもよい。
次に、図1を用いて、情報生成装置10が実行する生成処理の一例について説明する。例えば、情報生成装置10は、クライアント端末200から複数の販売対象を示す集合ページの指定を受け付ける(ステップS1)。例えば、情報生成装置10は、クライアント端末200から集合ページのURLを受付ける。このような場合、情報生成装置10は、集合ページから、各販売対象を広告する動画像の生成を行う(ステップS2)。
次に、上述した実施形態にかかる情報生成装置10の構成について説明する。図2は、実施形態に係る情報生成装置が有する機能構成の一例を示す図である。図2に示すように、情報生成装置10は、通信部20、記憶部30、および制御部40を有する。通信部20は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部20は、ネットワークNと有線または無線で接続され、端末装置100やクライアント端末200との間で情報の送受信を行う。
次に、図6を用いて、実施形態に係る情報生成装置10が実行する生成処理の流れの一例について説明する。図6は、実施形態に係る情報生成装置による生成処理の一例を示すフローチャートである。例えば、情報生成装置10は、クライアント端末200から集合ページC10の指定を受付けると(ステップS101)、集合ページC10または集合ページC10が示す各ウェブページW01〜W04から画像やテキスト等のコンテンツC21〜C24を取得する(ステップS102)。そして、情報生成装置10は、取得したコンテンツC21〜C24を用いて、集合ページC10に対応する動画像M10を生成し(ステップS103)、動画像M10のうち、各販売対象と対応する再生領域に、その販売対象に対応するウェブページW01〜W04へのリンクを設定し(ステップS104)、処理を終了する。
上述した実施形態に係る情報生成装置10は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、上記の情報生成装置10の他の実施形態について説明する。
上述した情報生成装置10は、生成した動画像M10を端末装置100に配信した。ここで、端末装置100は、情報生成装置10による指定に基づく態様で動画像M10の再生を行ってもよく、予め利用者により設定された態様で動画像M10の再生を行ってもよい。例えば、端末装置100は、動画像M10に含まれる各動画像M01〜M04のうち、ランダムに選択された動画像の先頭から再生を開始してもよく、動画像M10をループ再生してもよい。また、情報生成装置10は、選択された再生位置の履歴に基づいて、配信した動画像M10のうち、利用者が興味を有すると推定される販売対象を示す再生範囲を特定し、特定した再生範囲をループ再生するように指示してもよい。
また、情報生成装置10は、上述した生成処理以外にも、任意の態様で動画像M10の生成を行ってよい。例えば、情報生成装置10は、取得したコンテンツC21〜C24から、どのような態様で動画像M10を生成するかといった生成態様の指定をクライアントから受付けてもよい。例えば、情報生成装置10は、取得した画像の表示態様をどのように変更するか、どのようなテキストを表示するか、テキストをどのタイミングで表示するか等といった生成態様の指定を受付けてもよい。また、情報生成装置10は、動画像M10の生成に使用するコンテンツの指定をクライアントから受付けてもよい。
また、情報生成装置10は、動画像M10を配信した際に、利用者が動画像M10を選択したか否か、利用者が動画像M10を選択した再生位置、利用者が動画像M10を閲覧したか否か等に基づいて、コンテンツC21〜C24から動画像M10を生成する態様の学習を行ってもよい。例えば、情報生成装置10は、コンテンツC21〜C24から所定の生成態様で生成した動画像M10の再生回数やCTR(Click Through Rate)の値が所定の閾値を下回る場合には、他の生成態様で動画像M10を再生成してもよい。
ここで、情報生成装置10は、任意のターゲティング技術を用いて、配信対象とする動画像M10を選択してよい。例えば、情報生成装置10は、収入、職業、学歴等のデモグラフィック属性や、ライフスタイルや利用者の好み等のサイコグラフィック属性等、利用者の属性に基づいて、利用者が選択する可能性が高い動画像M10を選択してよい。
上述した説明では、情報生成装置10は、静止画像やテキストを動画像M10の生成に用いるコンテンツC21〜C24として取得した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。例えば、情報生成装置10は、集合ページC10やウェブページW01〜W04に配置された動画像を、動画像M10の生成に用いるコンテンツとして取得してもよい。
また、上述した例では、情報生成装置10は、販売対象に対応するウェブページW01〜W04へのリンクを設定した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。例えば、情報生成装置10は、販売対象に対応するコンテンツであれば、ウェブページW01〜W04のみならず、任意のコンテンツ(例えば、動画像等)へのリンクを背ってしてよい。
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
また、上述してきた実施形態に係る端末装置10は、例えば図7に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図7は、ハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ1000は、出力装置1010、入力装置1020と接続され、演算装置1030、一次記憶装置1040、二次記憶装置1050、出力IF(Interface)1060、入力IF1070、ネットワークIF1080がバス1090により接続された形態を有する。
上述したように、情報生成装置10は、複数のコンテンツC21〜C24を取得し、取得されたコンテンツC21〜C24を用いて、利用者から選択された場合に複数のコンテンツC21〜C24のいずれかに対応する所定のコンテンツ(例えば、集合ページC10やウェブページW01〜W04)へと遷移可能な動画像M10を生成する。このため、情報生成装置10は、動画像M10の生成の手間を削減することができる。
20 通信部
30 記憶部
31 生成態様データベース
32 動画像データベース
40 制御部
41 受付部
42 取得部
43 生成部
44 配信部
45 指示部
100 端末装置
200 クライアント端末
Claims (8)
- 所定の集合ページからのリンクが設定された複数のコンテンツのそれぞれから、複数の第1コンテンツを取得する取得部と、
前記取得部によって前記コンテンツごとに取得された複数の第1コンテンツから生成される動画像であって、選択された際に取得元となるコンテンツへと遷移可能な動画像を前記コンテンツごとに生成し、生成した各動画像を結合した結合動画像を生成する生成部と
を有することを特徴とする生成装置。 - 前記取得部は、前記複数のコンテンツを示す集合コンテンツの指定を受付けると、当該集合コンテンツが示す各コンテンツから前記第1コンテンツを取得する
ことを特徴とする請求項1に記載の生成装置。 - 前記取得部は、前記集合コンテンツとして、前記複数のコンテンツへのリンクが設定されたテキスト、静止画像および動画像の少なくともいずれか1つが配置された集合コンテンツを受付ける
ことを特徴とする請求項2に記載の生成装置。 - 前記取得部は、前記第1コンテンツとして、前記コンテンツに含まれる画像またはテキストの少なくともいずれか1つを取得する
ことを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか1つに記載の生成装置。 - 前記生成部は、前記結合動画像として、前記複数のコンテンツを示す集合コンテンツを広告する内容の動画像を生成する
ことを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1つに記載の生成装置。 - 前記生成部によって生成された結合動画像の配信先に対し、利用者によって当該結合動画像が選択された際の再生位置の履歴に応じた再生位置から当該結合動画像の再生を開始するよう指示する指示部
を有することを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか1つに記載の生成装置。 - 生成装置が実行する生成方法であって、
所定の集合ページからのリンクが設定された複数のコンテンツのそれぞれから、複数の第1コンテンツを取得する取得工程と、
前記取得工程によって前記コンテンツごとに取得された複数の第1コンテンツから生成される動画像であって、選択された際に取得元となるコンテンツへと遷移可能な動画像を前記コンテンツごとに生成し、生成した各動画像を結合した結合動画像を生成する生成工程と
を含むことを特徴とする生成方法。 - コンピュータに、
所定の集合ページからのリンクが設定された複数のコンテンツのそれぞれから、複数の第1コンテンツを取得する取得手順と、
前記取得手順によって前記コンテンツごとに取得された複数の第1コンテンツから生成される動画像であって、選択された際に取得元となるコンテンツへと遷移可能な動画像を前記コンテンツごとに生成し、生成した各動画像を結合した結合動画像を生成する生成手順と
を実行させることを特徴とする生成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016008742A JP6945964B2 (ja) | 2016-01-20 | 2016-01-20 | 生成装置、生成方法及び生成プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016008742A JP6945964B2 (ja) | 2016-01-20 | 2016-01-20 | 生成装置、生成方法及び生成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017130033A JP2017130033A (ja) | 2017-07-27 |
JP6945964B2 true JP6945964B2 (ja) | 2021-10-06 |
Family
ID=59396708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016008742A Active JP6945964B2 (ja) | 2016-01-20 | 2016-01-20 | 生成装置、生成方法及び生成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6945964B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002015003A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-01-18 | Shinichiro Tanaka | 情報提供装置、情報提供方法及び記録媒体 |
JP2004220153A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Fujitsu Ltd | 画像提供システム |
US20100060650A1 (en) * | 2007-01-29 | 2010-03-11 | Access Co., Ltd. | Moving image processing method, moving image processing program, and moving image processing device |
US20100118035A1 (en) * | 2007-01-29 | 2010-05-13 | Access Co., Ltd. | Moving image generation method, moving image generation program, and moving image generation device |
JP5181608B2 (ja) * | 2007-10-02 | 2013-04-10 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置および情報処理装置のプログラム |
JP4888469B2 (ja) * | 2008-02-05 | 2012-02-29 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像配信装置、画像配信方法および画像配信プログラム |
JP4987943B2 (ja) * | 2009-11-11 | 2012-08-01 | 株式会社東芝 | 電子機器及び画像表示方法 |
-
2016
- 2016-01-20 JP JP2016008742A patent/JP6945964B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017130033A (ja) | 2017-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11017362B2 (en) | N-level replication of supplemental content | |
US9342212B2 (en) | Systems, devices and methods for streaming multiple different media content in a digital container | |
US20130166382A1 (en) | System For Selling Products Based On Product Collections Represented In Video | |
US20160092410A1 (en) | Selectable Styles for Text Messaging System User Devices | |
KR20140043245A (ko) | 향상된 전자상거래 쇼핑 방법 및 시스템 | |
US10042516B2 (en) | Lithe clip survey facilitation systems and methods | |
US20160092411A1 (en) | Selectable Styles for Text Messaging System Font Service Providers | |
US20160092937A1 (en) | Selectable Text Messaging Styles for Brand Owners | |
US20160092402A1 (en) | Selectable Styles for Text Messaging System Publishers | |
JP6903487B2 (ja) | 配信装置、配信方法および配信プログラム | |
JP6945964B2 (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
JP7044460B2 (ja) | 配信装置、配信方法及び配信プログラム | |
Gold | The digital advertising guide | |
KR102119398B1 (ko) | 광고 제공 시스템과 방법 및 이를 지원하는 장치와 단말기 | |
JP2020088582A (ja) | 提供装置、提供方法、提供プログラム、情報表示プログラム、情報表示装置および情報表示方法 | |
JP7076936B2 (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
US20240289841A1 (en) | Immediate livestreams in a short-form video ecommerce environment | |
JP7013421B2 (ja) | 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法及び配信装置 | |
US20230088155A1 (en) | Systems and methods to improve presentation of advertisements | |
KR20180113431A (ko) | 미디어 소셜 네트워크 서비스 기반의 마켓팅 플랫폼 시스템 | |
KR20160062562A (ko) | 상품 정보 표시 시스템, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 | |
JP6854074B2 (ja) | 配信装置、配信方法、配信プログラムおよび端末プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191018 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210915 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6945964 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |