JP6944047B2 - 追加の能動回路を有さないsar adcにおける広入力コモンモード範囲を可能にするための方法及び装置 - Google Patents

追加の能動回路を有さないsar adcにおける広入力コモンモード範囲を可能にするための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6944047B2
JP6944047B2 JP2020513542A JP2020513542A JP6944047B2 JP 6944047 B2 JP6944047 B2 JP 6944047B2 JP 2020513542 A JP2020513542 A JP 2020513542A JP 2020513542 A JP2020513542 A JP 2020513542A JP 6944047 B2 JP6944047 B2 JP 6944047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
capacitors
capacitor
bottom plate
dummy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020513542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020537368A (ja
Inventor
ビンジェ、アンデルス
ロッケン、イバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microchip Technology Inc
Original Assignee
Microchip Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microchip Technology Inc filed Critical Microchip Technology Inc
Publication of JP2020537368A publication Critical patent/JP2020537368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6944047B2 publication Critical patent/JP6944047B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/38Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
    • H03M1/46Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter
    • H03M1/466Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/1245Details of sampling arrangements or methods
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/18Automatic control for modifying the range of signals the converter can handle, e.g. gain ranging
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/38Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
    • H03M1/46Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter
    • H03M1/466Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors
    • H03M1/468Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter using switched capacitors in which the input S/H circuit is merged with the feedback DAC array

Description

(関連特許出願)
本出願は、2017年10月24日に出願され、Anders VinjeとIvar Lokkenの共有による「追加の能動回路を有さないSAR ADCにおける広入力コモンモード範囲を可能にするための方法」と題された米国仮特許出願番号第62/576,350号に対する優先権を主張するものであり、全ての目的のために本明細書に参照により組み込まれる。
(発明の分野)
本開示は、アナログデジタル変換器(analog-to-digital converter、ADC)に関し、より具体的には、追加の能動回路を有さない逐次近似レジスタ(successive approximation register、SAR)ADCにおける広入力コモンモード範囲を可能にすることに関する。
逐次近似レジスタ(SAR)アナログデジタル変換器(ADC)は、アナログ波形から取られた各サンプルの最も近い量子化レベルに収束させる二分探索を実行した後、そのデジタル表現を提供することによって、連続アナログ波形を離散デジタル表現に変換するアナログデジタル変換器の種類のものである。
SAR ADCは、最も一般的なADCアーキテクチャの中にあり、例えば、マイクロコントローラにおいて使用することができる。市場に出回っているほとんどの製品を含む典型的な差動SAR ADCは、入力コモンモードがSAR DACの許容範囲を超える場合に性能の低減又は障害をもたらし得る限定された入力コモンモード範囲を有する。これにより、差動SAR ADCは、特定のセンサ用途、ゼロ交差検出、及びその他のもののように、入力コモンモード電圧を制御することができない用途にあまり適していない。これは、図2に示すように、追加の能動回路を使用して、入力コモンモード電圧をサンプリングし、変換中にその効果を相殺するようにそれを減算することによって回避され得る。しかしながら、これは、電流消費及び集積回路ダイ面積の点で費用がかかり、また、許容された入力コモンモード変化率に制限を加える。
したがって、追加の回路を最小限必要とする又は全く必要とせず、より良好なコモンモード電圧除去及び振幅処理能力を有する差動SAR ADCが必要とされる。
一実施形態によれば、逐次近似レジスタ(SAR)アナログデジタル変換器(ADC)において広入力コモンモード範囲を提供するための方法は、複数の二値加重コンデンサのトッププレートノードvcp及びvcnを電圧vcmにリセットする工程と、トッププレートノードvcp及びvcnを共に結合し浮遊させながら、それぞれ、ボトムプレートノードvcp及びvcn上の差動電圧Vinp及びVinnをサンプリングする工程と、サンプリングされた差動電圧Vinp及びVinnに対して順次的なSARアナログデジタル変換を実行する工程と、を含むことができる。
本方法の更なる実施形態によれば、SAR ADCは、差動入力SAR ADCであってもよい。本方法の更なる実施形態によれば、SAR ADCは、集積回路デバイスに製造されてもよい。本方法の更なる実施形態によれば、集積回路デバイスは、マイクロコントローラであってもよい。
別の実施形態によれば、逐次近似レジスタ(SAR)アナログデジタル変換器(ADC)において広入力コモンモード範囲を提供するための方法は、複数の二値加重コンデンサの第1の半分のトッププレートを電圧比較器の第1の入力に結合し、複数の二値加重コンデンサの第2の半分のトッププレートを電圧比較器の第2の入力に結合する工程と、第1のダミーコンデンサのトッププレートを電圧比較器の第1の入力に結合し、第2のダミーコンデンサのトッププレートを電圧比較器の第2の入力に結合する工程と、前の第1の基準電圧を複数の二値加重コンデンサの第1の半分のボトムプレートに結合する工程と、前の第2の基準電圧を複数の二値加重コンデンサの第2の半分のボトムプレートに結合する工程と、第3の基準電圧を複数の二値加重コンデンサのトッププレートと、第1及び第2のダミーコンデンサのトッププレート及びボトムプレートとに結合する工程と、複数の二値加重コンデンサのボトムプレートを前の第1及び第2の基準電圧から分離する工程と、複数の二値加重コンデンサの第1の半分のボトムプレート及び第1のダミーコンデンサのボトムプレートを正の入力電圧Vinpに結合する工程と、複数の二値加重コンデンサの第2の半分のボトムプレート及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートを負の入力電圧Vinnに結合する工程と、複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのトッププレートを共に結合する工程と、複数の二値加重コンデンサの第1の半分及び第1のダミーコンデンサのトッププレートを、複数の二値加重コンデンサの第2の半分及び第2のダミーコンデンサのトッププレートから分離する工程と、複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートを第3の基準電圧に結合する工程と、電圧比較器の第1の入力上の第1の電圧が、電圧比較器の第2の入力の第2の電圧よりも大きいかどうかを判定する工程であって、第1の電圧が第2の電圧よりも大きい場合、電圧比較器から第1の論理レベル出力を提供し、第1の電圧が第2の電圧よりも小さい場合、電圧比較器から第2の論理レベル出力を提供し、変換で終了するまで逐次近似アナログデジタル変換の実行を継続する、判定する工程と、を含むことができる。
本方法の更なる実施形態によれば、前の第1の基準電圧は、第1のデジタルアナログ変換器(DAC)からであってもよく、前の第2の基準電圧は、第2のDACからであってもよい。本方法の更なる実施形態によれば、前の第1及び第2の基準電圧は、Vrefであってもよく、第3の基準電圧は、Vref/2であってもよい。本方法の更なる実施形態によれば、第1の論理レベルは論理的に高又は論理「1」であってもよく、第2の論理レベルは論理的に低又は論理「0」であってもよい。本方法の更なる実施形態によれば、SAR ADCは、差動入力SAR ADCであってもよい。本方法の更なる実施形態によれば、SAR ADCは、集積回路デバイスに製造されてもよい。本方法の更なる実施形態によれば、集積回路デバイスは、マイクロコントローラであってもよい。
更に別の実施形態によれば、逐次近似レジスタ(SAR)アナログデジタル変換器(ADC)は、第3の基準電圧を、複数の二値加重コンデンサのトッププレートと第1及び第2のダミーコンデンサのトッププレート及びボトムプレートとに結合し、前の第1の基準電圧を、複数の二値加重コンデンサの第1の半分のボトムプレートに結合し、前の第2の基準電圧を、複数の二値加重コンデンサの第2の半分のボトムプレートに結合し、複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートを、それぞれの第1、第2、及び第3の基準電圧から分離し、複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートを共に結合し、正の入力電圧Vinpを、複数の二値加重コンデンサの第1の半分及び第1のダミーコンデンサのボトムプレートに結合し、負の入力電圧Vinnを、複数の二値加重コンデンサの第2の半分及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートに結合し、複数の二値加重コンデンサの第1の半分及び第1のダミーコンデンサのボトムプレートを、複数の二値加重コンデンサの第2の半分及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートから分離し、複数の二値加重コンデンサの第1の半分及び第1のダミーコンデンサのトッププレートにおける電圧Vxを、複数の二値加重コンデンサの第2の半分及び第2のダミーコンデンサのトッププレートにおける電圧Vyと比較し、電圧Vxが電圧Vyよりも大きい場合、第4の電圧を、複数の二値加重コンデンサの第1の半分のうちの最上位ビット(most significant bit、MSB)のボトムプレートに結合し、第5の電圧を、複数の二値加重コンデンサの第2の半分のうちのMSBのボトムプレートに結合し、第3の電圧を、残りの複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートに結合し、又は電圧Vxが電圧Vyよりも小さい場合、第5の電圧を、複数の二値加重コンデンサの第1の半分のうちのMSBのボトムプレートに結合し、第4の電圧を、複数の二値加重コンデンサの第2の半分のうちのMSBのボトムプレートに結合し、第3の電圧を、残りの複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートに結合し、変換で終了するまで逐次近似アナログデジタル変換の実行を継続するように、構成された回路を備えてもよい。
更なる実施形態によれば、第1の前の基準電圧は、第1のデジタルアナログ変換器からであってもよく、第2の前の基準電圧は、第2のデジタルアナログ変換器からであってもよく、第3の基準電圧は、Vref/2であってもよく、第4基準電圧は、ゼロボルトであってもよく、第5の基準電圧は、Vrefであってもよい。更なる実施形態によれば、逐次近似レジスタ(SAR)アナログデジタル変換器(ADC)は、差動入力SAR ADCであってもよい。更なる実施形態によれば、SAR ADCは、集積回路デバイスに製造されてもよい。更なる実施形態によれば、集積回路デバイスは、マイクロコントローラであってもよい。
別の実施形態によれば、SAR ADCは、制御回路、第1のコンデンサ、及び第2のコンデンサを含んでもよい。第1のコンデンサの各コンデンサは、トッププレート及びボトムプレートを含んでもよい。トッププレートは、第1のコンデンサの各々のボトムプレートよりも制御回路に近くてもよく、第2のコンデンサの各コンデンサは、トッププレート及びボトムプレートを含んでもよい。トッププレートは、第2のコンデンサの各々のボトムプレートよりも制御回路に近くてもよい。第1のコンデンサ及び第2のコンデンサのそれぞれの一方は、二値加重コンデンサ対を形成することができる。制御回路は、第1のコンデンサの各々のトッププレート及び第2のコンデンサの各々のトッププレートをコモンモード電圧にリセットし、浮遊中に第1のコンデンサ及び第2のコンデンサのトッププレートを結合している間に、第1のコンデンサのボトムプレート上の第1の差動電圧をサンプリングし、第2のコンデンサのボトムプレート上の第2の差動電圧をサンプリングし、第1及び第2の差動電圧に対して順次的なSARアナログデジタル変換を実行するように構成されてもよい。
上記の実施形態のいずれかと組み合わせて、SAR ADCは、第1のコンデンサと並列に第1のダミーコンデンサを更に含んでもよい。第1のダミーコンデンサは、トッププレート及びボトムプレートを含んでもよく、トッププレートは、第1のコンデンサの各々のボトムプレートよりも制御回路に近い。SAR ADCは、第2のコンデンサと並列な第2のダミーコンデンサを含んでもよい。第2のダミーコンデンサは、トッププレート及びボトムプレートを含んでもよい。トッププレートは、第1のコンデンサの各々のボトムプレートよりも制御回路に近くてもよい。制御回路は、二値加重コンデンサ対の第1の部分のトッププレートを電圧比較器の第1の入力に結合し、次いで、二値加重コンデンサ対の第2の部分のトッププレートを電圧比較器の第2の入力に結合し、次いで、第1のダミーコンデンサのトッププレートを電圧比較器の第1の入力に結合し、第2のダミーコンデンサのトッププレートを電圧比較器の第2の入力に結合し、次いで、前の第1の基準電圧を二値加重コンデンサの第1の部分のボトムプレートに結合し、次いで、前の第2の基準電圧を二値加重コンデンサの第2の部分のボトムプレートに結合し、次いで、第3の基準電圧を二値加重コンデンサのトッププレートと、第1及び第2のダミーコンデンサのトッププレート及びボトムプレートとに結合し、次いで、二値加重コンデンサのボトムプレートを前の第1及び第2の基準電圧から分離し、次いで、二値加重コンデンサの第1の部分のボトムプレート及び第1のダミーコンデンサのボトムプレートを正の入力電圧に結合し、次いで、二値加重コンデンサの第2の部分のボトムプレート及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートを負の入力電圧に結合し、次いで、二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのトッププレートを共に結合し、次いで、二値加重コンデンサの第1の部分及び第1のダミーコンデンサのトッププレートを二値加重コンデンサの第2の部分及び第2ダミーコンデンサのトッププレートから分離し、次いで、二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートを第3の基準電圧に結合するように更に構成されてもよい。電圧比較器は、電圧比較器の第1の入力上の第1の電圧が電圧比較器の第2の入力上の第2の電圧よりも大きいかどうかを判定するように構成され得る。上記実施形態のいずれかと組み合わせて、電圧比較器は、第1の電圧が第2の電圧よりも大きい場合に第1の論理レベル出力を提供し、次いで、第1の電圧が第2の電圧よりも小さい場合に第2の論理レベル出力を提供するように更に構成され得る。上記の実施形態のいずれかと組み合わせて、制御回路は、変換で終了するまで逐次近似アナログデジタル変換を実行するように更に構成されてもよい。上記の実施形態のいずれかと組み合わせて、前の第1の基準電圧は、第1のDACからであり、前の第2の基準電圧は、第2のDACからである。上記の実施形態のいずれかと組み合わせて、前の第1及び第2の基準電圧は、値Vrefであり、第3の基準電圧は、値Vref/2である。
本開示の実施形態は、第3の基準電圧を、複数の二値加重コンデンサのトッププレートと第1及び第2のダミーコンデンサのトッププレート及びボトムプレートとに結合し、次いで、前の第1の基準電圧を、複数の二値加重コンデンサの第1の部分のボトムプレートに結合し、次いで、前の第2の基準電圧を、複数の二値加重コンデンサの第2の部分のボトムプレートに結合し、次いで、複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートを、それぞれの第1、第2、及び第3の基準電圧から分離し、次いで、複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートを共に結合し、次いで、正の入力電圧(Vinp)を、複数の二値加重コンデンサの第1の部分及び第1のダミーコンデンサのボトムプレートに結合し、次いで、負の入力電圧(Vinn)を、複数の二値加重コンデンサの第2の部分及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートに結合し、複数の二値加重コンデンサの第1の部分及び第1のダミーコンデンサのボトムプレートを、複数の二値加重コンデンサの第2の部分及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートから分離し、次いで、複数の二値加重コンデンサの第1の部分及び第1のダミーコンデンサのトッププレートにおける電圧Vxを、複数の二値加重コンデンサの第2の部分及び第2のダミーコンデンサのトッププレートにおける電圧Vyと比較するように構成される回路を含むSAR ADCを含む。上記実施形態のいずれかと組み合わせて、回路は、電圧Vxが電圧Vyよりも大きい場合、第4の電圧を、複数の二値加重コンデンサの第1の部分のうちの最上位ビット(MSB)のボトムプレートに結合し、第5の電圧を、複数の二値加重コンデンサの第2の部分のうちのMSBのボトムプレートに結合し、第3の電圧を、残りの複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートに結合するように更に構成されてもよい。上記の実施形態のいずれかと組み合わせ、回路は、電圧Vxが電圧Vyよりも小さい場合、第5の電圧を、複数の二値加重コンデンサの第1の部分のうちのMSBのボトムプレートに結合し、第4の電圧を、複数の二値加重コンデンサの第2の部分のうちのMSBのボトムプレートに結合し、第3の電圧を、残りの複数の二値加重コンデンサ並びに第1及び第2のダミーコンデンサのボトムプレートに結合するように更に構成されてもよい。上記の実施形態のいずれかと組み合わせて、回路は、変換で終了するまで逐次近似アナログデジタル変換の実行を継続するように更に構成されてもよい。上記実施形態のいずれかと組み合わせて、第1の前の基準電圧は、第1のデジタルアナログ変換器からであってもよく、第2の前の基準電圧は、第2のデジタルアナログ変換器からであってもよく、第3の基準電圧は、値Vref/2であってもよく、第4の基準電圧は、0ボルトであってもよく、第5の基準電圧は、値Vrefであってもよい。
上記の実施形態のいずれかと組み合わせて、SAR ADCは、差動入力SAR ADCであってもよい。上記の実施形態のいずれかと組み合わせて、SAR ADCは、集積回路デバイスに製造されてもよい。上記実施形態のいずれかと組み合わせて、集積回路デバイスは、マイクロコントローラであってもよい。
更なる実施形態では、方法は、上記実施形態のSAR ADCのいずれかの動作を含んでもよい。
本開示のより完璧な理解は、添付の図面と合わせて、以下の説明を参照することによって、得ることができる。
本開示の教示による、容量性DACを備えたVCMベースのサンプリングSAR ADCの簡略化された概略図を示す。 レール・ツー・レール入力コモンモード動作を可能にするための先行技術の解決策の概略図を示す。 本開示の特定の例示的実施形態による、リセット及びサンプリング位相における受動入力コモンモード追跡の概略図を示す。 本開示の特定の例示的実施形態による、受動入力コモンモード追跡を用いるMSB判定位相へのサンプリングの遷移の概略図を示す。 本開示の特定の例示的実施形態による、受動入力コモンモード追跡回路の概略図を示す。 本開示の特定の例示的実施形態による、受動入力コモンモード追跡の概略フロー図を示す。 本開示の教示による、逐次近似の最初の2つの工程を示す、vcmベースのサンプリングを用いるSAR ADCの概略図を示す。 逐次近似の最初の2つの工程を示す、vcmベースのサンプリングを用いる先行技術のSAR ADCの概略図を示す。 本開示の特定の例示的実施形態による、逐次近似の最初の2つの工程を示す、vcmベースのサンプリングを用いるSAR ADCの概略図を示す。
本開示は様々な修正及び代替の形態が可能である一方で、それらの特定の実施形態の例が、図で示され、本明細書で詳細に記述される。しかしながら、特定の例示的実施形態に関する本明細書の説明は、本開示を本明細書で開示された形態に限定する意図はないことを、理解されるであろう。
一般的に、本技術の差動SAR ADCは、限定された入力コモンモード範囲を有する。これにより、それらを、特定のセンサ用途、ゼロ交差検出などのように、入力コモンモード電圧を制御することができない用途にあまり適さなくさせる。前に公開された解決策、及び様々なマイクロコントローラのために開発された以前の解決策は、入力コモンモード電圧をサンプリングし、コモンモード電圧が相殺されるように変換中にそれを印加する追加の回路に頼っていた。しかしながら、これは、電流消費及び面積の点で費用がかかり、また、入力コモンモード変化率に制限を加える。本開示の実施形態は、対照的に、これらの制限を除去し、追加の電力消費回路又はチップ面積を必要としない。本開示の特定の例示的実施形態によれば、必要とされる唯一のものは、浮遊ノードのリセットを実行するために変換毎に1つの追加のクロックサイクルである。全ての必要なハードウェアスイッチは、すでにSAR DAC回路内に提供されており、それによって、本開示の実施形態は、いかなる回路修正又は追加を必要とせずに、レール・ツー・レール入力コモンモード範囲を達成する。
本明細書で開示及び特許請求されるSAR DAC回路は、例えば、限定するものではないが、混合信号(アナログ回路及びデジタル回路の両方)マイクロコントローラなどの集積回路デバイスに容易に実装されることができる。
ここで、図面を参照すると、例示的実施形態に関する詳細について、概略的に示す。図面の類似の要素は、類似の番号で示し、同様の要素は、異なる小文字の添え字が付いた類似の号で示す。
図1を参照すると、本開示の教示による、容量性DACを有するVCMベースのサンプリングSAR ADCの簡略化された概略図が示されている。いくつかのSAR ADCは、vcmベースのサンプリングを使用して、従来のSARアルゴリズムよりもエネルギー効率が約80%高い入力信号をサンプリング及び変換する。図1に示すように、信号は、サンプリングされ、比較器102の入力に結合される。最初に、正及び負の入力が、ここでは単一のコンデンサとして示されるコンデンサアレイのボトムプレート上でサンプリングされ、トッププレートは、内部生成されたコモンモード電圧vcmsamp=vcmに短絡される。次に、いわゆるMSB位相では、ボトムプレートは電圧vcmに接続され、一方、トッププレートは浮遊したままであり、ノードvcp及びvcnをそれぞれ2*vcm−vinp及び2*vm−vinnにシフトする。次いで、比較器102は、第1のビット決定(MSB決定)を行い、二分探索アルゴリズムを使用して、比較器出力に応じて、コンデンサの二値スケーリングされた部分を基準電圧にシフトさせ、それによって差動入力電圧の逐次近似をもたらす。この手法は、トッププレートサンプリングと同様であるが、比較器入力ノードにおける寄生容量に対して同じ高感度を有さない。
比較器コモンモード電圧がvcmcomp=(vcp+vcn)/2として定義される場合、
Figure 0006944047
電圧(vinp+vinn)/2は、入力コモンモード電圧又はvcminに等しく、上記式を換算して、
Figure 0006944047
vcmin=vcmである場合、比較器コモンモード電圧は、vcmcomp=vcmに単純化され、これは典型的にはvref/2であるが、比較器102の最適動作点で選択されてもよい。しかしながら、レール・ツー・レール入力コモンモードが有効にされるか、又はvcminが0〜vrefのどこかである場合、それは、vcmcompもまた0〜vrefのどこかで変化し得ることを意味する。これは、ADCの実質的な性能低下、及びはるかに複雑な比較器設計につながり得る。このアーキテクチャを使用するいくつかのADCでは、これは、入力コモンモードの許容範囲の指定された制限をもたらし得る。このような制限はまた、多くの場合、様々なソースからのSAR ADCのデータシートにも見られる。しかしながら、本開示の実施形態は、著しい追加値をADCに与える、レール・ツー・レール入力コモンモード能力を達成することができる。
図2を参照すると、レール・ツー・レール入力コモンモード動作を可能にするための先行技術の解決策の概略図が示されている。ここで、MSB位相中に、ノードvcp及びvcnは開かれている場合、それぞれ、(vcm+vcmsamp−vinp)及び(vcm+vcmsamp−vinn)にシフトされ、vcmsamp=vcminである場合、式(1)は、以下に書き換えられ得る。
Figure 0006944047
これは、比較器が入力コモンモード電圧にかかわらず、その最適なコモンモードモード電圧を維持することを意味する。しかしながら、コストは著しく、入力コモンモード電圧をサンプリングするために別個のサンプリングコンデンサ及びスイッチングネットワーク、並びにレール・ツー・レール入出力を必要とする演算相互トランスコンダクタンス増幅器(operational transconductance amplifier、OTA)204を必要とする。加えて、vcmsampがサンプリング位相の開始時にサンプリングされ、一方で、vcp及びvcnはサンプリング位相の終了時に切断されるという固有の制限がある。したがって、サンプリング位相時間中のvcminの任意の変化は、vcmsampにおける結果として生じる誤差につながる。一部の解決策は、後者の問題を排除するために、改善された継続時間入力コモンモードトラッカを使用し得るが、依然として著しい回路及び面積オーバーヘッドが存在する。
図3を参照すると、本開示の特定の例示的実施形態による、リセット及びサンプリング位相における受動入力コモンモード追跡の概略図が示されている。図3に示される回路は、別個のレール・ツー・レール回路(図2)を必要とせずに、コモンモード範囲の制限を克服する。これは、サンプリングプロセスに新しいサイクル(工程)を導入することによって達成される。まず、トッププレートノードvcp及びvcnは、固定電圧vcmにリセットされてもよい(図3(a))。次に、第2の工程では、サンプリングは、vcp及びvcnを浮遊させたまま、ただし短絡させている間に実行されてもよい(図3(b))。それによって、単一ノードvxが形成され、これは、単純な容量性電圧分割を提供する。
Figure 0006944047
図4を参照すると、本開示の特定の例示的実施形態による、受動入力コモンモード追跡を用いるMSB判定位相へのサンプリングの遷移の概略図が示されている。MSB位相が生じると、動作は、図4に示されるように実行され、それから、vcmcomp=vcmである式(3)における関係は常に保持されることになる。更に、ノードvxにおける電圧は、サンプリング位相全体の間にvcminに従うことになり、短絡スイッチ及びサンプリングコンデンサのRC時定数によって制限されるだけ変化率が制限される。これは、任意の能動OTAベースの追跡回路(図2)よりもはるかに高い帯域幅を有することになる。また、トッププレートノードに駆動する追加の増幅器(204)によって追加のノイズが追加されない。図4は、受動入力コモンモード追跡を用いてMSB位相へのサンプリングから進むことを示す。
比較器102の入力vcp及びvcnが変換中にvcmに向かって収束するSARモードの動作から知られているので、それは、変換の終了までに、vcp及びvcnの両方ともvcmにほぼ等しくなることを意味する。したがって、図3(a)に示すリセット位相が入力されると、両ノードvcp及びvcnが、1つのLSB誤差内でvcmに実質的に等しい電圧をすでに有するため、vxをvcmに設定するための強力なドライバは必要とされない。
図5を参照すると、本開示の特定の例示的実施形態による、受動入力コモンモード追跡回路の概略図が示されている。必要とされる唯一の追加の工程は、サンプリング前に1つの余分なリセット信号を生成することであり、これは、トッププレートノードを浮遊させたままにする前にvcmにリセットする。したがって、受動入力コモンモード追跡のアナログハードウェア実現は、図5に示す回路を使用してもよい。
図6を参照すると、本開示の特定の例示的実施形態による、受動入力コモンモード追跡の概略フロー図が示されている。工程610では、トッププレートをvxにリセットする。次いで、工程612で電圧サンプルを取得する。工程614では、SARビット変換を実行する。工程616は、SARビット変換が終了したかどうかを判定する。いいえの場合、工程614に戻る。はいの場合、工程610に戻る。したがって、デジタル実現は、いかなる追加のハードウェア、例えば、スイッチを必要とせずに、唯一の追加のリセット位相のみを必要とする。
シミュレーションは、本開示の実施形態が、多数のMHzで大きなスケールのvcmin変化を伴っても正確に動作し、ADCの性能低下をもたらさないことを示した。提案された解決策は、追加のアナログハードウェアを有さず、実用的な帯域幅制限を伴わずに、連続時間、レール・ツー・レール入力コモンモード能力をSAR ADCに提供し、トッププレートのリセットを実行するために変換毎に1つの追加のクロックサイクルしか必要としない。この革新は、vcmベースのサンプリングアプローチを使用する全てのSAR ADCに適用可能である。
多くのSAR ADCは、固有の追跡/保持機能を提供する容量性DACを使用する。容量性DACは、電荷再分配の原理を採用して、アナログ出力電圧を生成する。これらの種類のDACは、SAR ADCにおいて普及しているため、それらの動作を考察することが有益である。容量性DACは、二値加重値を有するN個のコンデンサのアレイに加えて1つの「ダミーLSB」コンデンサからなる。図7〜図9は、比較器に接続された3ビット容量性DACの実施例を示す。実施例は、差動基準として、単一の正のvrefp及びgndを使用する。これは、基準コモンモードがvrefp/2に等しいことを意味する。取得位相中、アレイの共通端子(正の入力及び負の入力コンデンサの全てが、それぞれ、接続を共有する端子)は、Vref/2に接続され、全ての自由端子は、入力信号(+/−のアナログ又はVinp/Vinn)に接続される。取得後、共通端子はVref/2から切断され、自由端子はVinp/Vinnから切断され、したがって、コンデンサアレイ上の+/−入力電圧に比例する電荷を効果的に捕捉する。次いで、全てのコンデンサの自由端子は、Vref/2に接続され、共通端子を駆動する。
二分探索アルゴリズムにおける第1の工程として、MSBコンデンサのボトムプレートは、接地から切断され、VREFに接続される。これにより、共通端子を、1/2VREFに等しい量だけ正の方向に駆動する。したがって、VCOMMON=−VIN+1/2×VREFである。比較器出力は、VCOMMON<0(すなわち、VIN>1/2×VREF)の場合、論理1を生成する。比較器出力は、VIN<1/2×VREFの場合、論理0を生成する。比較器出力が論理1である場合、MSBコンデンサのボトムプレートは、VREFに接続されたままである。そうでなければ、MSBコンデンサのボトムプレートは、接地に接続し戻される。次に、次のより小さいコンデンサのボトムプレートをVREFに接続し、新しいVCOMMON電圧を接地と比較する。これは、全てのビットが判定されるまで継続する。一般に、VCOMMON=−VIN+BN-1×VREF/2+BN-2×VREF/4+BN-1×...+B0×VREF/2N-1(B_比較器出力/ADC出力ビット)である。
図7を参照すると、本開示の教示による、逐次近似の最初の2つの工程を示す、vcmベースのサンプリングを用いるSAR ADCの概略図が示されている。逐次近似の最初の2つの工程のみを図7に示す。
上述したように、比較器のコモンモード電圧は、以下のとおりである。
Figure 0006944047
Vcmin=Vref/2である場合、VcmcompもまたVref/2である。しかし、Vcminが0又はVrefに近い場合、VcmcompはVref/2から遠い。これは、性能低下、又は更には障害につながる可能性がある。多くの場合、安全で制限されたVcmin範囲が指定される。上述のように、これは、固定電圧Vref/2の代わりに再び入力をサンプリングすることによって解決することができる。比較器のコモンモード電圧は、以下のように与えられ得る。
Figure 0006944047
入力コモンモードは相殺される。比較器は、常に同じコモンモードモード電圧にあり、Vcmcompを、必要に応じてVref/2以外の他の固定電圧に設定することができる。
図8を参照すると、逐次近似の最初の2つの工程を示す、vcmベースのサンプリングを用いる先行技術のSAR ADCの概略図が示されている。図8に示される回路は、入力コモンモード電圧をサンプリングし、サンプリング中にトッププレートにバッファリングする。しかしながら、これは、差動入力を平均化するための回路、追加のバッファ増幅器204を必要とし、Vcminは、サンプリング入力の前にサンプリングされなければならず、そのため、このSAR DAC解決策は、Vcminの急速な変化を取り扱うことができない。
図9を参照すると、本開示の特定の例示的実施形態による、逐次近似の最初の2つの工程を示す、vcmベースのサンプリングを用いるSAR ADCの概略図が示されている。ノードVx及びVyが浮遊しているが、サンプリング中に共に短絡した場合、容量性電圧分割は、Vx=Vy=Vcminを提供する。
Figure 0006944047
変換工程(a)では、コンデンサのトッププレートをVref/2にリセットする。変換工程(b)では、電圧サンプルを取得する。変換工程(c)では、SARビット変換を実行する。変換工程(d)及び(e)では、変換ビットは、「1」又は「0」のいずれかであると判定される。上述したように、本解決策は、時間の経過に伴ってVx及びVyがドリフトすることを防止することができる。したがって、各サンプルに加えて変換工程の前に追加のクロックサイクルを追加して、Vx及びVyをある固定電圧にリセットすることができる。
本開示は、1つ以上の実施形態に関して記述されており、特に明言されたものとは別に、多くの等価物、代替物、変形物、及び修正が可能であり、本開示の範囲内にあることが認識されるべきである。本開示は様々な修正及び代替の形態が可能である一方で、それらの特定の実施形態の例が、図で示され、本明細書で詳細に記述される。しかしながら、特定の実施形態の例の本明細書の記述は、本明細書で開示された特定の形態に開示を限定する意図はないことが理解されるべきである。

Claims (18)

  1. 逐次近似レジスタ(SAR)アナログデジタル変換器(ADC)であって、
    制御回路と、
    複数の第1のコンデンサであって、前記第1のコンデンサの各コンデンサは、トッププレート及びボトムプレートを含み、前記トッププレートは、前記第1のコンデンサの各々の前記ボトムプレートよりも前記制御回路に近い、複数の第1のコンデンサと、
    複数の第2のコンデンサであって、前記第2のコンデンサの各コンデンサは、トッププレート及びボトムプレートを含み、前記トッププレートは、前記第2のコンデンサの各々の前記ボトムプレートよりも前記制御回路に近い、複数の第2のコンデンサと、を備え、
    前記第1のコンデンサ及び前記第2のコンデンサのそれぞれの一方が、二値加重コンデンサ対を形成し、
    前記制御回路は、
    前記第1のコンデンサの各々の前記トッププレート及び前記第2のコンデンサの各々の前記トッププレートをコモンモード電圧にリセットし、
    浮遊中に前記第1のコンデンサ及び前記第2のコンデンサの前記トッププレートを結合している間に、前記第1のコンデンサの前記ボトムプレート上の第1の差動電圧をサンプリングし、前記第2のコンデンサの前記ボトムプレート上の第2の差動電圧をサンプリングし、
    前記第1及び第2の差動電圧に対する順次的なSARアナログデジタル変換を実行するように、構成されている、逐次近似レジスタ(SAR)アナログデジタル変換器(ADC)。
  2. 前記SAR ADCは、差動入力SAR ADCである、請求項1に記載のSAR ADC。
  3. 前記SAR ADCは、集積回路デバイスに製造されている、請求項1及び2のいずれかに記載のSAR ADC。
  4. 前記集積回路デバイスは、マイクロコントローラである、請求項3に記載のSAR ADC。
  5. 前記第1のコンデンサと並列な第1のダミーコンデンサであって、前記第1のダミーコンデンサは、トッププレート及びボトムプレートを含み、前記トッププレートは、前記第1のコンデンサの各々の前記ボトムプレートよりも前記制御回路に近い、第1のダミーコンデンサと、
    前記第2のコンデンサと並列な第2のダミーコンデンサであって、前記第2のダミーコンデンサは、トッププレート及びボトムプレートを含み、前記トッププレートは、前記第2のコンデンサの各々の前記ボトムプレートよりも前記制御回路に近い、第2のダミーコンデンサと、を更に備え、
    前記制御回路が、
    前記二値加重コンデンサ対の第1の部分の前記トッププレートを、電圧比較器の第1の入力に結合し、
    前記二値加重コンデンサ対の第2の部分の前記トッププレートを、前記電圧比較器の第2の入力に結合し、
    第1のダミーコンデンサのトッププレートを前記電圧比較器の前記第1の入力に結合し、第2のダミーコンデンサのトッププレートを前記電圧比較器の前記第2の入力に結合し、
    前の第1の基準電圧を、前記二値加重コンデンサの前記第1の部分のボトムプレートに結合し、
    前の第2の基準電圧を、前記二値加重コンデンサの前記第2の部分のボトムプレートに結合し、
    第3の基準電圧を、前記二値加重コンデンサ対の前記第1及び第2の部分の前記トッププレートと、前記第1及び第2のダミーコンデンサの前記トッププレート及びボトムプレートとに結合し、
    前記前の第1及び第2の基準電圧から、前記二値加重コンデンサ対の前記第1及び第2の部分の前記ボトムプレートを分離し、
    前記二値加重コンデンサの前記第1の部分の前記ボトムプレートと前記第1のダミーコンデンサの前記ボトムプレートとを正の入力電圧に結合し、
    前記二値加重コンデンサの前記第2の部分の前記ボトムプレートと前記第2のダミーコンデンサの前記ボトムプレートとを負の入力電圧に結合し、
    前記二値加重コンデンサ対の前記第1及び第2の部分並びに前記第1及び第2のダミーコンデンサの前記トッププレートを共に結合し、
    前記二値加重コンデンサの前記第1の部分及び前記第1のダミーコンデンサの前記トッププレートを、前記二値加重コンデンサの前記第2の部分及び前記第2のダミーコンデンサの前記トッププレートから分離し、
    前記二値加重コンデンサ対の前記第1及び第2の部分並びに前記第1及び第2のダミーコンデンサの前記ボトムプレートを前記第3の基準電圧に結合するように更に構成されており、
    前記電圧比較器は、前記電圧比較器の前記第1の入力上の第1の電圧が、前記電圧比較器の前記第2の入力上の第2の電圧よりも大きいかどうかを判定するように構成されている、請求項1〜4のいずれかに記載のSAR ADC。
  6. 前記電圧比較器は、
    前記第1の電圧が前記第2の電圧よりも大きい場合、第1の論理レベル出力を提供し、
    前記第1の電圧が前記第2の電圧よりも小さい場合、第2の論理レベル出力を提供するように更に構成されている、請求項5に記載のSAR ADC。
  7. 前記制御回路が、逐次近似アナログデジタル変換を前記変換で終了するまで実行するように更に構成されている、請求項5及び6のいずれかに記載のSAR ADC。
  8. 前記前の第1の基準電圧が第1のデジタルアナログ変換器(DAC)からであり、前記前の第2の基準電圧が第2のDACからである、請求項5〜7のいずれかに記載のSAR ADC。
  9. 前記前の第1及び第2の基準電圧が値Vrefであり、前記第3の基準電圧が値Vref/2である、請求項5〜8のいずれかに記載のSAR ADC。
  10. 逐次近似レジスタ(SAR)アナログデジタル変換器(ADC)であって、
    第3の基準電圧を、複数の二値加重コンデンサのトッププレートと第1及び第2のダミーコンデンサのトッププレート及びボトムプレートとに結合し、
    前の第1の基準電圧を、前記複数の二値加重コンデンサの第1の部分のボトムプレートに結合し、
    前の第2の基準電圧を、前記複数の二値加重コンデンサの第2の部分のボトムプレートに結合し、
    前記複数の二値加重コンデンサ並びに前記第1及び第2のダミーコンデンサの前記ボトムプレートを、それぞれの前記第1、第2、及び第3の基準電圧から分離し、
    前記複数の二値加重コンデンサ並びに前記第1及び第2のダミーコンデンサの前記ボトムプレートを共に結合し、
    正の入力電圧Vinpを、前記複数の二値加重コンデンサの前記第1の部分及び前記第1のダミーコンデンサの前記ボトムプレートに結合し、
    負の入力電圧Vinnを、前記複数の二値加重コンデンサの前記第2の部分及び前記第2のダミーコンデンサの前記ボトムプレートに結合し、
    前記複数の二値加重コンデンサの前記第1の部分及び前記第1のダミーコンデンサの前記ボトムプレートを、前記複数の二値加重コンデンサの前記第2の部分及び前記第2のダミーコンデンサの前記ボトムプレートから分離し、
    前記複数の二値加重コンデンサの前記第1の部分及び前記第1のダミーコンデンサの前記トッププレートにおける電圧Vxを、前記複数の二値加重コンデンサの前記第2の部分及び前記第2のダミーコンデンサの前記トッププレートにおける電圧Vyと比較するように構成された、回路を備える、逐次近似レジスタ(SAR)アナログデジタル変換器(ADC)。
  11. 前記回路は、前記電圧Vxが前記電圧Vyよりも大きい場合、
    第4の基準電圧を、前記複数の二値加重コンデンサの前記第1の部分のうちの最上位ビット(MSB)の前記ボトムプレートに結合し、
    第5の基準電圧を、前記複数の二値加重コンデンサの前記第2の部分のうちのMSBの前記ボトムプレートに結合し、
    前記第3の基準電圧を、残りの前記複数の二値加重コンデンサ並びに前記第1及び第2のダミーコンデンサの前記ボトムプレートに結合するように更に構成されている、請求項10に記載のSAR ADC。
  12. 前記回路、前記電圧Vxが前記電圧Vyよりも小さい場合、
    前記第5の基準電圧を、前記複数の二値加重コンデンサの前記第1の部分のうちの前記MSBの前記ボトムプレートに結合し、
    前記第4の基準電圧を、前記複数の二値加重コンデンサの前記第2の部分のうちの前記MSBの前記ボトムプレートに結合し、
    前記第3の基準電圧を、残りの前記複数の二値加重コンデンサ並びに前記第1及び第2のダミーコンデンサの前記ボトムプレートに結合するように更に構成されている、請求項11に記載のSAR ADC。
  13. 前記回路は、逐次近似アナログデジタル変換の実行を前記変換で終了するまで継続するように更に構成されている、請求項10〜12のいずれかに記載のSAR ADC。
  14. 第1の前の基準電圧は、第1のデジタルアナログ変換器からであり、
    第2の前の基準電圧は、第2のデジタルアナログ変換器からであり、
    前記第3の基準電圧は、値Vref/2であり、
    前記第4基準電圧は、ゼロボルトであり、
    前記第5の基準電圧は、値Vrefである、請求項11に記載のSAR ADC。
  15. 前記SAR ADCは、差動入力SAR ADCである、請求項10〜14のいずれかに記載のSAR ADC。
  16. 前記SAR ADCは、集積回路デバイスに製造されている、請求項10〜15のいずれかに記載のSAR ADC。
  17. 前記集積回路デバイスは、マイクロコントローラである、請求項16に記載のSAR ADC。
  18. 請求項1〜17のいずれかに記載のSAR ADCを含む逐次近似レジスタアナログデジタル変換方法。
JP2020513542A 2017-10-24 2018-10-24 追加の能動回路を有さないsar adcにおける広入力コモンモード範囲を可能にするための方法及び装置 Active JP6944047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762576350P 2017-10-24 2017-10-24
US62/576,350 2017-10-24
US16/166,733 US10547321B2 (en) 2017-10-24 2018-10-22 Method and apparatus for enabling wide input common-mode range in SAR ADCS with no additional active circuitry
US16/166,733 2018-10-22
PCT/US2018/057212 WO2019084085A1 (en) 2017-10-24 2018-10-24 METHOD AND APPARATUS ACTIVATING AN EXTENDED INTEGRATED COMMON MODE RANGE IN SAR CANs WITHOUT AN ADDITIONAL ACTIVE CIRCUIT ARRANGEMENT

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020537368A JP2020537368A (ja) 2020-12-17
JP6944047B2 true JP6944047B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=66169551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020513542A Active JP6944047B2 (ja) 2017-10-24 2018-10-24 追加の能動回路を有さないsar adcにおける広入力コモンモード範囲を可能にするための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10547321B2 (ja)
JP (1) JP6944047B2 (ja)
KR (1) KR102656345B1 (ja)
CN (1) CN111034052B (ja)
DE (1) DE112018004698B4 (ja)
TW (1) TWI778155B (ja)
WO (1) WO2019084085A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10903843B1 (en) * 2020-02-14 2021-01-26 Analog Devices International Unlimited Company SAR ADC with variable sampling capacitor
CN115473534A (zh) 2021-06-11 2022-12-13 瑞昱半导体股份有限公司 连续逼近暂存器式模数转换器及其信号转换方法
US11711094B2 (en) 2021-12-22 2023-07-25 Analog Devices International Unlimited Company Algorithm for high speed SAR ADC

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7834796B2 (en) 2006-02-02 2010-11-16 National University Of Singapore Analog-to-digital converter
US7675452B2 (en) * 2008-05-01 2010-03-09 Analog Devices, Inc. Successive approximation register analog to digital converter with improved immunity to time varying noise
DE102008035215B4 (de) * 2008-07-29 2010-09-09 Texas Instruments Deutschland Gmbh Elektronisches Bauelement und Verfahren zur Analog-Digital-Wandlung unter Verwendung von sukzessiver Approximation
US7852254B1 (en) * 2009-06-23 2010-12-14 Mstar Semiconductor, Inc. 1-bit cell circuit used in a pipelined analog to digital converter
US8581770B2 (en) 2011-05-04 2013-11-12 Texas Instruments Incorporated Zero-power sampling SAR ADC circuit and method
US8638248B2 (en) * 2011-10-07 2014-01-28 Nxp, B.V. Input-independent self-calibration method and apparatus for successive approximation analog-to-digital converter with charge-redistribution digital to analog converter
KR101927272B1 (ko) * 2012-09-27 2018-12-11 한국전자통신연구원 연속 근사 레지스터 아날로그 디지털 컨버터
US20160105194A1 (en) * 2014-10-10 2016-04-14 Analog Devices Technology Passive analog sample and hold in analog-to-digital converters
CN106059589A (zh) * 2016-05-25 2016-10-26 西安电子科技大学昆山创新研究院 一种n位低功耗逐次逼近型模数转换器
US9716513B1 (en) * 2016-08-03 2017-07-25 Analog Devices, Inc. Systems and methods for generating a common mode compensation voltage in a SAR ADC

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020537368A (ja) 2020-12-17
TWI778155B (zh) 2022-09-21
US10547321B2 (en) 2020-01-28
TW201924227A (zh) 2019-06-16
KR20200074084A (ko) 2020-06-24
DE112018004698T5 (de) 2020-06-18
US20190123758A1 (en) 2019-04-25
CN111034052B (zh) 2024-02-23
KR102656345B1 (ko) 2024-04-09
CN111034052A (zh) 2020-04-17
DE112018004698B4 (de) 2023-09-07
WO2019084085A1 (en) 2019-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108574487B (zh) 逐次逼近寄存器模数转换器
JP6944047B2 (ja) 追加の能動回路を有さないsar adcにおける広入力コモンモード範囲を可能にするための方法及び装置
US9362939B1 (en) Reduction of input dependent capacitor DAC switching current in flash-SAR analog-to-digital converters
JP2945805B2 (ja) A/d変換器
TWI521887B (zh) 連續近似式類比數位轉換器
US7796079B2 (en) Charge redistribution successive approximation analog-to-digital converter and related operating method
JP2006303671A (ja) 積分器およびそれを使用する巡回型ad変換装置
CN106063131B (zh) 用于模数转换器(adc)的电压倍增电路
TWI526001B (zh) 類比數位轉換器
JP2015211391A (ja) Ad変換器及びad変換方法
US20120112948A1 (en) Compact sar adc
KR102661956B1 (ko) 아날로그 디지털 변환기
KR20110083482A (ko) Ad 변환 장치 및 제어 방법
CN113839673A (zh) 一种新型数字域自校准逐次逼近模数转换器
EP2127085B1 (en) Charge-domain pipelined analog-to-digital converter
WO2011104761A1 (ja) パイプライン型a/dコンバータおよびa/d変換方法
US20100225514A1 (en) Analog/digital conversion device
WO2019227846A1 (en) Successive approximation register (sar) analog to digital converter (adc) with switchable reference voltage
US8674869B2 (en) A/D conversion circuit
JP2017192099A (ja) 逐次比較型a/dコンバータ
US9197231B1 (en) Systems and methods for data conversion
US8077070B2 (en) Charge-domain pipelined charge-redistribution analog-to-digital converter
JP6131102B2 (ja) 逐次比較型a/d変換器及びその駆動方法
WO2020075552A1 (ja) スイッチトキャパシタアンプおよびad変換装置
CN109802680B (zh) 一种基于分数基准的电容阵列及模数转换器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6944047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150