JP6939651B2 - Transport device - Google Patents
Transport device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6939651B2 JP6939651B2 JP2018042066A JP2018042066A JP6939651B2 JP 6939651 B2 JP6939651 B2 JP 6939651B2 JP 2018042066 A JP2018042066 A JP 2018042066A JP 2018042066 A JP2018042066 A JP 2018042066A JP 6939651 B2 JP6939651 B2 JP 6939651B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding
- article
- alignment direction
- pair
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 50
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 26
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 5
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67703—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
- H01L21/67724—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations by means of a cart or a vehicule
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
- B65G1/02—Storage devices
- B65G1/04—Storage devices mechanical
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
- B65G1/02—Storage devices
- B65G1/04—Storage devices mechanical
- B65G1/0457—Storage devices mechanical with suspended load carriers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C13/00—Other constructional features or details
- B66C13/04—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack
- B66C13/06—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for minimising or preventing longitudinal or transverse swinging of loads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67703—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
- H01L21/67706—Mechanical details, e.g. roller, belt
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67703—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
- H01L21/6773—Conveying cassettes, containers or carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67703—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
- H01L21/67733—Overhead conveying
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
- B65G2201/0297—Wafer cassette
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Handcart (AREA)
Description
本発明は、レールに沿って走行する走行部と、走行部に連結され且つ物品を保持する保持部と、前記保持部に保持されている物品を鉛直方向に沿う縦軸心周りに旋回させる旋回部と、を備えた搬送装置に関する。 In the present invention, a traveling portion that travels along a rail, a holding portion that is connected to the traveling portion and holds an article, and an article that is held by the holding portion are swiveled around the center of the vertical axis along the vertical direction. With respect to a transport device provided with a section.
以下、背景技術について説明する。以下の説明において、かっこ書きの符号又は名称は、先行技術文献における符号又は名称とする。かかる搬送装置の従来例が、特開2016−172607号公報(特許文献1)に記載されている。特許文献1の搬送装置は、レールに沿って走行する走行部(22)と、走行部(22)に連結され且つ物品を保持する保持部(支持機構24)と、保持部を縦軸心周りに旋回させる旋回部(回転操作機構27)を備えている。この搬送装置は、旋回部により保持部を旋回させることで、保持物品が搬送対象箇所に応じた姿勢となるように保持物品を縦軸心周りに旋回させることができるように構成されている。
The background technology will be described below. In the following description, the reference numerals or names in parentheses shall be the reference numerals or names in the prior art documents. A conventional example of such a transfer device is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2016-172607 (Patent Document 1). The transport device of
また、搬送装置には、特開2015−131702号公報(特許文献2)に記載されているように、走行部が走行する方向に沿う並び方向に沿って配置された一対の規制体(30)を備えているものがある。一対の規制体(30)は、鉛直方向視で支持機構(19)に保持されている物品の両側に分かれて配置されており、支持機構(19)に保持されている物品が揺れた場合でも、物品が規制体(30)に接触することで物品の揺れが規制されるようになっている。 Further, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-131702 (Patent Document 2), the transport device is a pair of regulators (30) arranged along an arrangement direction along the traveling direction of the traveling portion. Some are equipped with. The pair of regulators (30) are separately arranged on both sides of the article held by the support mechanism (19) in a vertical direction, even when the article held by the support mechanism (19) shakes. , The shaking of the article is regulated when the article comes into contact with the regulating body (30).
物品には、保持部に保持される被保持部が備えられており、この被保持部が、平面視で物品の中心からずれて配置されている物品がある。また、被保持部が平面視で物品の中心に配置されている場合であっても、縦軸心周りの外面の形状が規則的でない物品もある。このような物品を保持部により保持した場合、旋回部による保持部の縦軸心周りの旋回角度に応じて、物品の縦軸心周りの外面の位置が変化する。このような物品を搬送対象とする場合には、一対の規制体によって、旋回部による保持部の旋回角度に関わらず適切に物品の揺れを規制することは困難であった。 The article is provided with a held portion that is held by the holding portion, and there is an article in which the held portion is arranged so as to be deviated from the center of the article in a plan view. Further, even when the held portion is arranged at the center of the article in a plan view, there are some articles in which the shape of the outer surface around the center of the vertical axis is not regular. When such an article is held by the holding portion, the position of the outer surface around the vertical axis center of the article changes according to the turning angle around the vertical axis center of the holding portion by the rotating portion. When such an article is to be transported, it is difficult to properly regulate the swing of the article by a pair of regulators regardless of the turning angle of the holding portion by the swivel portion.
そこで、保持部の旋回角度に関わらず物品の揺れを適切に規制できる搬送装置の実現が望まれる。 Therefore, it is desired to realize a transport device that can appropriately regulate the shaking of the article regardless of the turning angle of the holding portion.
上記に鑑みた、搬送装置の特徴構成は、レールに沿って走行する走行部と、走行部に連結され且つ物品を保持する保持部と、前記保持部及び前記保持部に保持されている物品である保持物品を鉛直方向に沿う縦軸心周りに旋回させる旋回部と、鉛直方向視で前記保持物品の両側に分かれて配置される一対の規制体と、一対の前記規制体を移動させる規制体調節部と、を備え、
鉛直方向視で一対の前記規制体が並ぶ方向を並び方向とし、前記並び方向の一方側を並び方向第1側とし、その反対側を並び方向第2側とし、前記並び方向における一対の前記規制体の中央の位置を中央位置として、前記保持物品は、前記旋回部による前記保持部の旋回角度に応じて、前記並び方向第1側を向く第1側面と、前記並び方向第2側を向く第2側面との前記並び方向での位置が変化する形状であり、一対の前記規制体のうちの前記並び方向第1側にある第1規制体は、前記第1側面に対向して配置され、一対の前記規制体のうちの前記並び方向第2側にある第2規制体は、前記第2側面に対向して配置され、前記規制体調節部は、前記保持部の旋回によって変化する前記保持物品の姿勢に応じて、前記中央位置を調節する点にある。
In view of the above, the characteristic configuration of the transport device is a traveling portion that travels along the rail, a holding portion that is connected to the traveling portion and holds the article, and the holding portion and the article that is held by the holding portion. A swivel portion that swivels a holding article around the center of the vertical axis along the vertical direction, a pair of restrictors that are separately arranged on both sides of the holding article in a vertical direction, and a regulator that moves the pair of the restrictors. Equipped with an adjustment part,
In vertical view, the direction in which the pair of the restricting bodies are lined up is the alignment direction, one side of the alignment direction is the alignment direction first side, and the opposite side is the alignment direction second side, and the pair of the regulation bodies in the alignment direction. With the central position of the body as the central position, the holding article faces the first side surface facing the first side in the alignment direction and the second side in the alignment direction according to the rotation angle of the holding portion by the turning portion. The shape is such that the position with respect to the second side surface in the alignment direction changes, and the first regulator on the first side in the alignment direction of the pair of regulators is arranged so as to face the first side surface. The second regulator on the second side in the alignment direction of the pair of regulators is arranged to face the second side surface, and the regulator adjusting portion is changed by turning the holding portion. The point is to adjust the central position according to the posture of the holding article.
この構成によれば、旋回部により保持部が旋回することで、保持物品が縦軸心周りに旋回して保持物品の姿勢が変わり、保持物品の第1側面と第2側面との並び方向での位置が変化する。そこで、この構成によれば、規制体調節部が、保持物品の姿勢に応じて一対の規制体の中央位置を調節することで、一対の規制体を第1側面や第2側面に対応した位置に配置することができる。従って、保持部の旋回角度に関わらず、一対の規制体を適切な位置に配置することができる。そのため、保持部に保持されている物品が揺れた場合でも、その物品が規制体に接触することで物品の揺れを適切に規制することができる。 According to this configuration, when the holding portion is swiveled by the swivel portion, the holding article is swiveled around the center of the vertical axis to change the posture of the holding article, and the posture of the holding article is changed in the alignment direction of the first side surface and the second side surface of the holding article. The position of is changed. Therefore, according to this configuration, the regulator adjusting unit adjusts the central position of the pair of regulators according to the posture of the holding article, so that the pair of regulators are positioned corresponding to the first side surface and the second side surface. Can be placed in. Therefore, the pair of restrictors can be arranged at appropriate positions regardless of the turning angle of the holding portion. Therefore, even when the article held in the holding portion sways, the sway of the article can be appropriately regulated by the article coming into contact with the regulator.
1.実施形態
搬送装置を備えた物品搬送設備の実施形態について図面に基づいて説明する。
図1及び図2に示すように、物品搬送設備は、天井近くに設置されたレール1と、搬送装置に相当する物品搬送車2と、物品6に対して処理を行う処理装置3と、を備えている。処理装置3に対して隣接する位置に、物品6を支持する支持台4が設けられている。物品搬送車2は、レール1に沿って走行して物品6を搬送する。本実施形態では、処理装置3による処理が行われる前の物品6を、図外の搬送元から支持台4に搬送すると共に、処理装置3による処理が行われた後の物品6を、支持台4から図外の搬送先に搬送する。
1. 1. Embodiment An embodiment of an article transport facility provided with a transport device will be described with reference to the drawings.
As shown in FIGS. 1 and 2, the article transport facility includes a
〔物品〕
本実施形態では、物品6は、板状の収容物を複数枚収容可能な容器である。より具体的には、本例に係る物品6は、ダイシングフレームを取り付けたウェハを複数枚収容する容器である。図3に示すように、物品6は、収容物を収容する本体部7と、本体部7の上面に取り付けられたフランジ部8と、を備えている。図5から図9に示すように、本体部7には、収容物を出し入れするための開口9が形成されている。尚、物品6を説明する場合において、鉛直方向Z視において収容物を出し入れする方向を奥行方向Dと称し、鉛直方向視において奥行方向Dと直交する方向を幅方向Wと称する。
[Article]
In the present embodiment, the
本実施形態では、物品6は、鉛直方向Z視での形状が、幅方向Wの幅と奥行方向Dの幅とが同じとなる正方形状に形成されている。フランジ部8は、幅方向Wにおいて本体部7の中央に取り付けられ、奥行方向Dにおいて本体部7の中央より前側(中央に対して開口9が位置する側)に取り付けられている。ここでは、鉛直方向Z視でのフランジ部8の中心位置が、後述する旋回操作部18により旋回させられる場合の旋回軸心となる縦軸心P1の位置に相当する。そして、縦軸心P1(旋回中心)は、物品6における奥行方向Dの中心で且つ幅方向Wの中心に位置する物品中心P3より前側に位置する。なお、図1に示すように、物品6は、開口9が処理装置3に向く姿勢で、物品搬送車2により支持台4に搬送される。
In the present embodiment, the
〔物品搬送車〕
次に、物品搬送車2について説明する。尚、図1から図3に示すように、走行部11が走行する方向を並び方向Xと称し、鉛直方向Z視で並び方向Xと直交する方向を横幅方向Yと称する。また、並び方向Xの一方側を並び方向第1側X1と称し、その反対側を並び方向第2側X2と称する。また、横幅方向Yの一方側を横幅方向第1側Y1と称し、その反対側を横幅方向第2側Y2と称する。
[Goods carrier]
Next, the
図3に示すように、物品搬送車2は、レール1上をレール1に沿って走行する走行部11と、走行部11に連結され且つ物品6を保持する保持部12と、走行部11に連結され且つ物品6を収容する収容室13Cを形成する収容部13と、を備えている。保持部12及び収容部13は、レール1より下方に位置するように走行部11に連結されている。
As shown in FIG. 3, the
走行部11は、レール1上を転動する走行車輪11Aと、その走行車輪11Aを回転駆動させる走行用モータ11Bと、が備えている。走行部11は、走行用モータ11Bの駆動により走行車輪11Aを回転駆動させることによって、レール1に沿って走行するように構成されている。
The traveling
保持部12は、水平方向に沿って互いに接近離間移動自在な一対の把持爪12Aと、一対の把持爪12Aの夫々を互いに接近離間移動させる把持用モータ12B(図4参照)と、を備えている。そして、保持部12は、一対の把持用モータ12Bの駆動により一対の把持爪12Aを互いに接近離間移動させることで、一対の把持爪12Aが物品6のフランジ部8を把持する状態と、一対の把持爪12Aによるフランジ部8に対する把持を解除する状態と、を切り換えるように構成されている。このように、保持部12は、物品6の上端部、詳しくは、物品6の上端部に備えられているフランジ部8を保持するように構成されている。以下、保持部12に保持されている物品6を保持物品6Aと称して説明する。
The holding
収容部13は、保持部12に対して並び方向第1側X1に位置する第1壁部13Aと、保持部12に対して並び方向第2側X2に位置する第2壁部13Bと、を備えている。第1壁部13Aと第2壁部13Bとは並び方向X視で重なる状態で備えられており、これら第1壁部13Aと第2壁部13Bとの間に収容室13Cが形成されている。
The
更に、図3に示すように、物品搬送車2は、保持部12を走行部11に対して昇降移動させる昇降操作部16と、保持部12を走行部11に対して横幅方向Yにスライド移動させるスライド操作部17と、保持部12を走行部11に対して鉛直方向Zに沿う縦軸心P1周りに旋回させる旋回操作部18と、を備えている。
Further, as shown in FIG. 3, the
スライド操作部17は、走行部11に対して横幅方向Yに沿ってスライド移動自在な中継体17Aと、中継体17Aを横幅方向Yに沿ってスライド移動させるスライド用モータ17B(図4参照)と、を備えている。スライド操作部17は、スライド用モータ17Bの駆動により中継体17Aを横幅方向Yに沿ってスライド移動させることで、保持部12及び保持物品6Aを横幅方向Yに沿って移動させるように構成されている。尚、スライド操作部17が、保持部12の位置を調節する保持調節部に相当する。
The
旋回操作部18は、中継体17Aに対して縦軸心P1周りに回転自在に支持された旋回体18Aと、旋回体18Aを縦軸心P1周りに旋回させる旋回用モータ18B(図4参照)と、を備えている。旋回操作部18は、旋回用モータ18Bの駆動により旋回体18Aを旋回させることで、保持部12及び保持物品6Aを縦軸心P1周りに沿って旋回させるように構成されている。尚、旋回操作部18は、保持部12及び保持物品6Aを縦軸心P1周りに旋回させる旋回部に相当する。
The
昇降操作部16は、旋回体18Aに支持された巻回体16Aと、巻回体16Aに巻回されて先端部に保持部12が連結された巻き取りベルト16Bと、巻回体16Aを回転駆動させる昇降用モータ16C(図4参照)と、を備えている。昇降操作部16は、昇降用モータ16Cの駆動により巻回体16Aを正転方向に回転させて、巻き取りベルト16Bを巻き取ることで、保持部12及び保持物品6Aを上昇させる。また、昇降操作部16は、昇降用モータ16Cの駆動により巻回体16Aを逆転方向に回転させて、巻き取りベルト16Bを繰り出すことで、保持部12及び保持物品6Aを下降させる。昇降操作部16は、このようにして保持部12及び保持物品6Aを昇降移動させるように構成されている。
The elevating
昇降操作部16は、上述の如く保持部12を昇降移動させることで、保持部12を走行部11近くの上昇位置(図1及び図3参照)と上昇位置より下方の下方位置(図1参照)とに昇降させる。尚、昇降用モータ16Cが、保持部12を上昇位置と下降位置とに昇降させる昇降駆動部に相当する。
By moving the holding
図1及び図3に示すように、保持部12が上昇位置にある状態では、保持物品6Aは収容室13Cに収容されており、物品搬送車2は、保持部12が上昇位置にある状態で走行する。また、物品搬送車2は、保持物品6Aが収容室13Cに収容されている状態から保持部12を下降位置に下降させることで、保持物品6Aを支持台4に載せる。また、物品搬送車2は、下降位置に下降させた保持部12が支持台4上の物品6を保持した後、保持部12を上昇位置に上昇させることで、保持物品6Aを収容室13Cに収容する。
As shown in FIGS. 1 and 3, in the state where the holding
保持部12は、物品6のフランジ部8を保持する。物品6のフランジ部8は、幅方向Wにおいて本体部7の中央に取り付けられ、奥行方向Dにおいて本体部7の中央より前側(開口9側)に取り付けられている。そのため、保持物品6Aは、旋回操作部18による保持部12の旋回角度に応じて、並び方向第1側X1を向く第1側面F1と、並び方向第2側X2を向く第2側面F2との並び方向Xでの位置が変化する形状となっている。
The holding
物品搬送車2の並び方向X及び横幅方向Yの基準となる搬送車基準位置P2に対して、並び方向Xにおける搬送車基準位置P2と第1側面F1との離間距離を第1距離L1とし、並び方向Xにおける搬送車基準位置P2と第2側面F2との離間距離を第2距離L2とする。なお、本実施形態では、搬送車基準位置P2は、物品搬送車2の収容室13Cにおける並び方向Xの中心位置で且つ規制体21の横幅方向Yの中心位置である。そして、鉛直方向Z視において、収容室13Cの中心部は、搬送車基準位置P2に一致している。
The distance between the transport vehicle reference position P2 and the first side surface F1 in the alignment direction X is set to the first distance L1 with respect to the transport vehicle reference position P2 which is the reference for the alignment direction X and the width direction Y of the
図5に示すように、保持物品6Aの姿勢を、開口9が並び方向第2側X2に向く姿勢(第1姿勢)とした状態では、第1距離L1は第2距離L2より長くなる。図6に示すように、保持物品6Aの姿勢を、開口9が並び方向第1側X1に向く姿勢(第2姿勢)とした状態では、第1距離L1は第2距離L2より短くなる。図7に示すように、保持物品6Aの姿勢を、開口9を横幅方向第1側Y1に向く姿勢(第3姿勢)とした状態や、図8に示すように、保持物品6Aの姿勢を、開口9が横幅方向第2側Y2を向く姿勢(第4姿勢)とした状態では、第1距離L1は第2距離L2と等しくなる。
As shown in FIG. 5, when the posture of the holding
〔規制体〕
物品搬送車2は、上記に加えて更に、保持物品6Aの揺れを規制する一対の規制体21と、一対の規制体21を移動させる一対の調節用モータ23と、を備えている。そこで、次に、規制体21の動作について説明するが、その際、図3に示すように、保持部12が上方位置にある状態に基づいて説明する。
[Regulator]
In addition to the above, the
一対の規制体21は、鉛直方向Z視で保持物品6Aの両側に分かれて配置されている。ここでは、一対の規制体21として、第1規制体24と、第1規制体24に対して並び方向第2側X2に位置する第2規制体25と、が物品搬送車2に設けられている。保持物品6Aの並び方向第1側X1を向く面を第1側面F1とし、保持物品6Aの並び方向第2側X2を向く面を第2側面F2として、本実施形態では、第1規制体24は、保持物品6Aの第1側面F1に対向して配置される第1側面対向部21Aと、保持物品6Aの下面F3に対向して配置される第1下面対向部22Aと、を備えている。また、第2規制体25は、保持物品6Aの第2側面F2に対向して配置される第2側面対向部21Bと、保持物品6Aの下面F3に対向して配置される第2下面対向部22Bと、を備えている。
The pair of restrictors 21 are separately arranged on both sides of the holding
より具体的には、第1規制体24の第1側面対向部21Aは、第1側面F1に対向して配置されており、保持物品6Aの第1側面F1の下端より下方から第1側面F1の下端より上方に亘って存在している。第2規制体25の第2側面対向部21Bは、第2側面F2に対向して配置されており、保持物品6Aの第2側面F2の下端より下方から第2側面F2の下端より上方に亘って存在している。
More specifically, the first side
第1下面対向部22A及び第2下面対向部22Bは、保持物品6Aの下面F3より下方に、下面F3に対して間隔を空けた状態で存在している。ここでは、第1下面対向部22Aは、第1側面対向部21Aの下端に連結されており、保持物品6Aの下面F3における第1側面F1側の部分に対向して配置されている。また、第2下面対向部22Bは、第2側面対向部21Bの下端に連結されており、保持物品6Aの下面F3における第2側面F2側の部分に対向して配置されている。
The first lower
本実施形態では、第1側面対向部21A及び第2側面対向部21Bは、横幅方向Y及び鉛直方向Zに沿う姿勢の板状体により構成されている。また、第1下面対向部22A及び第2下面対向部22Bは、並び方向X及び横幅方向Yに沿う姿勢の板状体により構成されている。
In the present embodiment, the first side
第1側面対向部21Aは、第1下面対向部22Aにおける並び方向第2側X2の端部より並び方向第1側X1の部分に立設されている。第1側面対向部21Aが、保持物品6Aの第1側面F1に接触している状態では、第1下面対向部22Aにおける並び方向第2側X2の部分が、保持物品6Aの第1側面F1よりも並び方向第2側X2に位置している。
第2側面対向部21Bは、第2下面対向部22Bにおける並び方向第1側X1の端部より並び方向第2側X2の部分に立設されている。第2側面対向部21Bが、保持物品6Aの第2側面F2に接触している状態では、第2下面対向部22Bにおける並び方向第1側X1の部分が、保持物品6Aの第2側面F2よりも並び方向第1側X1に位置している。
The first side
The second side
物品搬送車2は、一対の調節用モータ23として、第1規制体24を並び方向Xに沿って移動させる第1調節用モータ23Aと、第2規制体25を並び方向Xに沿って移動させる第2調節用モータ23Bとを備えている。第1調節用モータ23Aは、第1壁部13A内に設置されており、第2調節用モータ23Bは、第2壁部13B内に設置されている。第1調節用モータ23Aは、第1規制体24を並び方向Xに移動させることで第1側面対向部21Aと第1下面対向部22Aとを一体的に並び方向Xに沿って移動させる。第2調節用モータ23Bは、第2規制体25を並び方向Xに移動させることで第2側面対向部21Bと第2下面対向部22Bとを一体的に並び方向Xに沿って移動させる。
As a pair of adjusting
ここで、並び方向Xにおける一対の規制体21の中央の位置を中央位置Sとする。より詳しくは、並び方向Xに対向する一対の規制体21(すなわち第1側面対向部21A及び第2側面対向部21B)の距離の中間点の位置を中央位置Sとする。一対の調節用モータ23は、一対の規制体21を各別に並び方向Xに移動させることで、並び方向Xにおける一対の規制体21の中央位置Sを調節することができる。また、一対の調節用モータ23は、一対の規制体21を各別に並び方向Xに移動させることで、並び方向Xにおける一対の規制体21の間隔も調節することができる。尚、一対の規制体21を移動させる規制体調節部は、一対の調節用モータ23及びそれぞれの調節用モータ23と規制体21とを連結する機構を含んで構成されている。
Here, the central position of the pair of restrictors 21 in the alignment direction X is defined as the central position S. More specifically, the position of the intermediate point of the distance between the pair of restrictors 21 facing the alignment direction X (that is, the first side
〔規制体の調節〕
図4に示すように、物品搬送車2は、図外の上位コントローラからの指令に基づいて物品搬送車2を制御する制御装置Hを備えている。制御装置Hは、保持物品6Aの姿勢に応じて、並び方向Xにおける一対の規制体21の中央位置Sを調節するために、一対の調節用モータ23を制御すると共に、横幅方向Yにおける保持部12の位置を調節するために、スライド用モータ17Bを制御する。スライド用モータ17Bを有するスライド操作部17は、保持物品6Aが収容室13Cの横幅方向Yの範囲内に収まるように保持部12の位置を調節する。
[Adjustment of regulator]
As shown in FIG. 4, the
本実施形態では、物品搬送車2が走行するときの保持物品6Aの姿勢として、第1姿勢(図5参照)、第1姿勢から180°旋回させた第2姿勢(図6参照)、第1姿勢から時計回りに90°旋回させた第3姿勢(図7参照)、第1姿勢から反時計回りに90°旋回させた第4姿勢(図8参照)と、がある。これらの保持物品6Aの姿勢の変化は、旋回操作部18により保持部12が縦軸心P1周りに旋回することで行われる。すなわち、本実施形態では、旋回操作部18は、保持部12及び保持物品6Aを、縦軸心P1周りに90°ずつ旋回させるように構成されている。
In the present embodiment, the postures of the holding
図5に示すように、保持物品6Aが第1姿勢の場合では、制御装置Hは、一対の規制体21を第1規制位置に移動させると共に、保持部12を第1保持位置に移動させるように、一対の調節用モータ23及びスライド用モータ17Bを制御する。第1規制位置は、一対の規制体21の中央位置Sが搬送車基準位置P2より並び方向第1側X1に位置し、且つ、第1規制体24が第1側面F1に接触すると共に第2規制体25が第2側面F2に接触する位置である。また、第1保持位置は、並び方向X及び横幅方向Yの双方において縦軸心P1が搬送車基準位置P2と同じ位置となる。また、第1保持位置は、並び方向Xにおいて物品中心P3が搬送車基準位置P2に対して並び方向第1側X1に位置し、横幅方向Yにおいて第1姿勢の物品6の物品中心P3と搬送車基準位置P2とが同じ位置となる。
As shown in FIG. 5, when the holding
図6に示すように、保持物品6Aが第2姿勢の場合では、制御装置Hは、一対の規制体21を第2規制位置に移動させると共に、保持部12を第2保持位置に移動させるように、一対の調節用モータ23及びスライド用モータ17Bを制御する。第2規制位置は、一対の規制体21の中央位置Sが搬送車基準位置P2より並び方向第2側X2に位置し、且つ、第1規制体24が第1側面F1に接触すると共に第2規制体25が第2側面F2に接触する位置である。また、第2保持位置は、並び方向X及び横幅方向Yの双方において縦軸心P1が搬送車基準位置P2と同じ位置となる。また、第2保持位置は、並び方向Xにおいて物品中心P3が搬送車基準位置P2に対して並び方向第2側X2に位置し、横幅方向Yにおいて物品中心P3と搬送車基準位置P2とが同じ位置となる。尚、本実施形態では、第2保持位置は、第1保持位置と同じ位置である。
As shown in FIG. 6, when the holding
図7に示すように、保持物品6Aが第3姿勢の場合では、制御装置Hは、一対の規制体21を第3規制位置に移動させると共に、保持部12を第3保持位置に移動させるように、一対の調節用モータ23及びスライド用モータ17Bを制御する。第3規制位置は、一対の規制体21の中央位置Sが搬送車基準位置P2に位置し、且つ、第1規制体24が第1側面F1に接触すると共に第2規制体25が第2側面F2に接触する位置である。また、第3保持位置は、並び方向Xにおいて縦軸心P1が搬送車基準位置P2と同じ位置となり、横幅方向Yにおいて縦軸心P1が搬送車基準位置P2に対して横幅方向第1側Y1となる。また、第3保持位置は、並び方向X及び横幅方向Yの双方において物品中心P3と搬送車基準位置P2とが同じ位置となる。尚、第3保持位置は、第1保持位置及び第2保持位置に対して横幅方向第1側Y1の位置である。
As shown in FIG. 7, when the holding
図8に示すように、保持物品6Aが第4姿勢の場合では、制御装置Hは、一対の規制体21を第4規制位置に移動させると共に、保持部12を第4保持位置に移動させるように、一対の調節用モータ23及びスライド用モータ17Bを制御する。第4規制位置は、一対の規制体21の中央位置Sが搬送車基準位置P2に位置し、且つ、第1規制体24が第1側面F1に接触すると共に第2規制体25が第2側面F2に接触する位置である。尚、本実施形態では、第4規制位置は並び方向Xにおいて第3規制位置と同じ位置である。また、第4保持位置は、並び方向Xにおいて縦軸心P1が搬送車基準位置P2と同じ位置となり、横幅方向Yにおいて縦軸心P1が搬送車基準位置P2に対して横幅方向第2側Y2となる。また、第4保持位置は、並び方向X及び横幅方向Yの双方において物品中心P3と搬送車基準位置P2とが同じ位置となる。尚、第4保持位置は、第1保持位置及び第2保持位置に対して横幅方向第2側Y2の位置である。
As shown in FIG. 8, when the holding
このように、制御装置Hは、保持物品6Aの姿勢に応じて、一対の規制体21の並び方向Xの位置を、一対の規制体21の位置を第1規制位置、第2規制位置、第3規制位置(第4規制位置も同じ)の3位置に移動させるべく、一対の調節用モータ23を制御する。また、制御装置Hは、保持物品6Aの姿勢に応じて、保持部12の横幅方向Yの位置を、第1保持位置(第2保持位置も同じ)、第3保持位置、第4保持位置の3位置に移動させるべく、スライド用モータ17Bを制御する。また、保持部12を上昇位置から下降位置に下降させる場合は、制御装置Hは、図9に示すように、一対の規制体21を保持物品6Aの並び方向Xの長さより広い間隔となる第5規制位置に移動させると共に、保持部12の横幅方向Yの位置及び姿勢が、支持台4等の保持物品6Aを搬送する搬送対象箇所に応じた位置及び姿勢に対応するように、一対の調節用モータ23、スライド用モータ17B及び旋回用モータ18Bを制御する。その結果、保持物品6Aが第1姿勢から第4姿勢の何れの姿勢の場合でも保持物品6Aは収容室13Cの横幅方向Yの範囲内に収まる。
As described above, the control device H sets the position of the pair of restricting bodies 21 in the arrangement direction X and the position of the pair of restricting bodies 21 as the first regulated position, the second regulated position, and the second regulated body 21 according to the posture of the holding
2.その他の実施形態
次に、搬送装置のその他の実施形態について説明する。
2. Other Embodiments Next, other embodiments of the transport device will be described.
(1)上記実施形態では、一対の規制体21の規制位置(第1から第4規制位置)を、一対の規制体21が保持物品6Aに接触する位置に設定したが、これに限定されない。第1規制体24が第1側面F1に対して離間して対向し、第2規制体25が第2側面F2に対して離間して対向するように、一対の規制体21の規制位置を設定してもよい。
(1) In the above embodiment, the regulation positions (first to fourth regulation positions) of the pair of regulation bodies 21 are set to positions where the pair of regulation bodies 21 come into contact with the holding
(2)上記実施形態では、第1規制体24が、第1側面対向部21Aと第1下面対向部22Aとを備える構成を例として説明したが、第1規制体24が、第1側面対向部21Aと第1下面対向部22Aとのうちの第1側面対向部21Aのみを備えた構成であってもよい。同様に、第2規制体25が、第2側面対向部21Bと第2下面対向部22Bとのうちの第2側面対向部21Bのみを備えた構成であってもよい。
(2) In the above embodiment, the configuration in which the first regulator 24 includes the first side
(3)上記実施形態では、物品6の鉛直方向Z視での形状が、幅方向Wの長さと奥行方向Dの長さとが等しい正方形状である場合を例として説明したが、これには限定されない。物品6の鉛直方向Z視の形状は、これ以外の形状であってもよく、例えば、物品6の鉛直方向Z視の形状が、長方形状等の幅方向Wの長さと奥行方向Dの長さが異なる矩形状であってもよく、或いは、三角形状、六角形状、八角形状等の各種多角形状であってもよい。また、一部の面が円弧状や台形状等に突出した形状状等、縦軸心P1周りの外面の形状が規則的でない物品であってもよい。
(3) In the above embodiment, the case where the shape of the
(4)上記実施形態では、保持物品6Aの姿勢に応じて、並び方向Xにおける一対の規制体21の中央位置Sを調節する構成を例として説明したがこれには限定されない。例えば、物品6の鉛直方向Z視の形状が長方形状である場合等には、保持物品6Aの姿勢に応じて、並び方向Xにおける一対の規制体21の間隔及び中央位置Sの双方を調節する構成とすると好適である。具体的には、第1規制位置及び第2規制位置における一対の規制体21の間隔と、第3規制位置及び第4規制位置における一対の規制体21の間隔とを異ならせると好適である。
(4) In the above embodiment, the configuration in which the central position S of the pair of restrictors 21 in the arrangement direction X is adjusted according to the posture of the holding
(5)上記実施形態では、並び方向Xを、走行部11が走行する方向に沿う方向としたが、鉛直方向Z視で走行部11が走行する方向に対して交差する方向(例えば直交する方向)を並び方向Xとしてもよい。
(5) In the above embodiment, the alignment direction X is the direction along the traveling direction of the traveling
(6)上記実施形態では、搬送装置を、天井に吊り下げられたレール1に沿って走行する物品搬送車2としたが、搬送装置は、レール1上をレール1に沿って走行する走行部11と物品6を保持する保持部12とを有していればよく、例えばスタッカークレーン等の他の装置としてもよい。
(6) In the above embodiment, the transport device is an
(7)上記実施形態では、旋回操作部18が、保持部12及び保持物品6Aを、縦軸心P1周りに90°ずつ旋回させる構成を例として説明した。しかし、これに限定されず、旋回操作部18が、保持部12及び保持物品6Aを、180°ずつ旋回させる構成であってもよい。或いは、旋回操作部18が、保持部12及び保持物品6Aを、45°や60°等、上記以外の角度で旋回させる構成であってもよい。
(7) In the above embodiment, the configuration in which the
(8)上記実施形態では、保持調節部としてのスライド操作部17が、旋回操作部18による保持部12の旋回角度に応じて、横幅方向Yにおける保持部12の位置を調節する構成を例として説明した。しかしこれに限定されず、旋回操作部18による保持部12の旋回角度に関わらずスライド操作部17が保持部12を一定の位置に維持する構成とし、或いは、保持部12の旋回角度とは無関係にスライド操作部17が保持部12の位置を調節する構成としてもよい。
(8) In the above embodiment, as an example, the
(9)なお、上述した各実施形態で開示された構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示された構成と組み合わせて適用することも可能である。その他の構成に関しても、本明細書において開示された実施形態は全ての点で単なる例示に過ぎない。従って、本開示の趣旨を逸脱しない範囲内で、適宜、種々の改変を行うことが可能である。 (9) The configurations disclosed in each of the above-described embodiments can be applied in combination with the configurations disclosed in other embodiments as long as there is no contradiction. With respect to other configurations, the embodiments disclosed herein are merely exemplary in all respects. Therefore, various modifications can be made as appropriate without departing from the gist of the present disclosure.
3.上記実施形態の概要
以下、上記において説明した搬送装置の概要について説明する。
3. 3. Outline of the above-described embodiment The outline of the transfer device described above will be described below.
搬送装置は、レールに沿って走行する走行部と、走行部に連結され且つ物品を保持する保持部と、前記保持部及び前記保持部に保持されている物品である保持物品を鉛直方向に沿う縦軸心周りに旋回させる旋回部と、鉛直方向視で前記保持物品の両側に分かれて配置される一対の規制体と、一対の前記規制体を移動させる規制体調節部と、を備え、
鉛直方向視で一対の前記規制体が並ぶ方向を並び方向とし、前記並び方向の一方側を並び方向第1側とし、その反対側を並び方向第2側とし、前記並び方向における一対の前記規制体の中央の位置を中央位置として、前記保持物品は、前記旋回部による前記保持部の旋回角度に応じて、前記並び方向第1側を向く第1側面と、前記並び方向第2側を向く第2側面との前記並び方向での位置が変化する形状であり、一対の前記規制体のうちの前記並び方向第1側にある第1規制体は、前記第1側面に対向して配置され、一対の前記規制体のうちの前記並び方向第2側にある第2規制体は、前記第2側面に対向して配置され、前記規制体調節部は、前記保持部の旋回によって変化する前記保持物品の姿勢に応じて、前記中央位置を調節する。
The transport device vertically follows a traveling portion that travels along the rail, a holding portion that is connected to the traveling portion and holds the article, and the holding portion and the holding article that is the article held by the holding portion. A swivel portion that swivels around the center of the vertical axis, a pair of restrictors that are separately arranged on both sides of the holding article in a vertical direction, and a regulator adjusting unit that moves the pair of the restrictors are provided.
In vertical view, the direction in which the pair of the restricting bodies are lined up is the alignment direction, one side of the alignment direction is the alignment direction first side, and the opposite side is the alignment direction second side, and the pair of the regulation bodies in the alignment direction. With the central position of the body as the central position, the holding article faces the first side surface facing the first side in the alignment direction and the second side in the alignment direction according to the rotation angle of the holding portion by the turning portion. The shape is such that the position with respect to the second side surface in the alignment direction changes, and the first regulator on the first side in the alignment direction of the pair of regulators is arranged so as to face the first side surface. The second regulator on the second side in the alignment direction of the pair of regulators is arranged to face the second side surface, and the regulator adjusting portion is changed by turning the holding portion. The central position is adjusted according to the posture of the holding article.
この構成によれば、旋回部により保持部が旋回することで、保持物品が縦軸心周りに旋回して保持物品の姿勢が変わり、保持物品の第1側面と第2側面との並び方向での位置が変化する。そこで、この構成によれば、規制体調節部が、保持物品の姿勢に応じて一対の規制体の中央位置を調節することで、一対の規制体を第1側面や第2側面に対応した位置に配置することができる。従って、保持部の旋回角度に関わらず、一対の規制体を適切な位置に配置することができる。そのため、保持部に保持されている物品が揺れた場合でも、その物品が規制体に接触することで物品の揺れを適切に規制することができる。 According to this configuration, when the holding portion is swiveled by the swivel portion, the holding article is swiveled around the center of the vertical axis to change the posture of the holding article, and the posture of the holding article is changed in the alignment direction of the first side surface and the second side surface of the holding article. The position of is changed. Therefore, according to this configuration, the regulator adjusting unit adjusts the central position of the pair of regulators according to the posture of the holding article, so that the pair of regulators are positioned corresponding to the first side surface and the second side surface. Can be placed in. Therefore, the pair of restrictors can be arranged at appropriate positions regardless of the turning angle of the holding portion. Therefore, even when the article held in the holding portion sways, the sway of the article can be appropriately regulated by the article coming into contact with the regulator.
ここで、前記旋回部による前記保持部の旋回角度に応じて、鉛直方向視における前記並び方向に直交する方向における前記保持部の位置を調節する保持調節部を更に備え、前記規制体調節部は、前記保持調節部による前記保持部の移動に応じた前記中央位置の調節を行わないと好適である。 Here, the restricting body adjusting unit further includes a holding adjusting unit that adjusts the position of the holding unit in a direction orthogonal to the alignment direction in the vertical view according to the turning angle of the holding unit by the rotating unit. It is preferable not to adjust the central position according to the movement of the holding portion by the holding adjusting portion.
この構成によれば、保持部が旋回して保持物品の姿勢が変わることで、並び方向に対して交差する方向において走行部に対して偏った位置に保持物品が配置されることになる場合でも、保持調節部により保持部の位置を調節することで、保持物品の走行部に対する位置の偏りを低減できる。従って、走行部の走行を適切に行い易い。 According to this configuration, even when the holding article is swiveled and the posture of the holding article is changed, the holding article is arranged at a position biased with respect to the traveling portion in the direction intersecting the alignment direction. By adjusting the position of the holding portion by the holding adjusting portion, it is possible to reduce the bias of the position of the holding article with respect to the traveling portion. Therefore, it is easy to properly run the traveling unit.
また、前記並び方向は、前記走行部が走行する方向に沿う方向であり、鉛直方向視における前記並び方向に対して直交する方向を横幅方向として、前記保持調節部は、前記横幅方向に沿って前記保持部を移動させると好適である。 Further, the alignment direction is a direction along the traveling direction of the traveling portion, and the direction orthogonal to the alignment direction in the vertical direction is the lateral width direction, and the holding adjustment portion is along the lateral width direction. It is preferable to move the holding portion.
この構成によれば、保持部が旋回して保持物品の姿勢が変わることで、横幅方向において走行部に対して偏った位置に保持物品が配置されることになる場合でも、保持調節部により保持部の位置を調節することで、保持物品の走行部に対する横幅方向の位置の偏りを低減できる。従って、走行部の走行を適切に行い易くなると共に、走行部の走行中に、走行経路に対して横幅方向の両側に設置された設置物に保持物品が干渉する可能性を低減できる。 According to this configuration, even if the holding article is swiveled and the posture of the holding article is changed so that the holding article is arranged at a position biased with respect to the traveling portion in the lateral width direction, the holding article is held by the holding adjusting portion. By adjusting the position of the portion, it is possible to reduce the bias of the position of the holding article with respect to the traveling portion in the lateral width direction. Therefore, the traveling portion can be easily traveled, and the possibility that the holding article interferes with the installation objects installed on both sides in the lateral width direction with respect to the traveling route can be reduced while the traveling portion is traveling.
また、前記保持物品を収容する収容室を形成する収容部を更に備え、前記保持調節部は、前記保持物品が前記収容室の前記横幅方向の範囲内に収まるように前記保持部の位置を調節すると好適である。 Further, an accommodating portion for forming an accommodating chamber for accommodating the holding article is further provided, and the holding adjusting portion adjusts the position of the holding portion so that the holding article is contained within the width direction of the accommodating chamber. Then it is suitable.
この構成によれば、保持部が旋回して保持物品の姿勢が変わることで、収容室における横幅方向の中央部に対して横幅方向に偏った位置に保持物品が配置されることになる場合でも、保持調節部により保持部の位置を調節することで、保持物品を収容室の横幅方向の範囲内に収めることができる。そのため、保持物品が収容部から横幅方向に突出することを防止できる。従って、走行部の走行中に、走行経路に対して横幅方向の両側に設置された設置物に保持物品が干渉する可能性を低減できる。 According to this configuration, even when the holding article is swiveled and the posture of the holding article is changed, the holding article is arranged at a position biased in the width direction with respect to the central portion in the width direction in the storage chamber. By adjusting the position of the holding portion by the holding adjusting portion, the holding article can be accommodated within the range in the width direction of the storage chamber. Therefore, it is possible to prevent the holding article from protruding from the accommodating portion in the lateral width direction. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the holding article interferes with the installation objects installed on both sides in the lateral width direction with respect to the traveling path while the traveling portion is traveling.
また、前記保持部は、物品の上端部を保持するように構成され、前記第1規制体は、前記保持物品の前記第1側面に対向して配置される第1側面対向部に加えて、前記保持物品の下面に対向して配置される第1下面対向部を更に備え、前記第2規制体は、前記保持物品の前記第2側面に対向して配置される第2側面対向部に加えて、前記保持物品の下面に対向して配置される第2下面対向部を更に備えていると好適である。 Further, the holding portion is configured to hold the upper end portion of the article, and the first regulator is in addition to the first side surface facing portion arranged to face the first side surface of the holding article. A first lower surface facing portion is further provided so as to face the lower surface of the holding article, and the second regulator is in addition to a second side facing portion that is arranged to face the second side surface of the holding article. Therefore, it is preferable that the second lower surface facing portion is further provided so as to face the lower surface of the holding article.
この構成によれば、物品の側面が第1側面対向部や第2側面対向部に接触することで、保持部に保持された物品の揺れを規制できる。また仮に、保持部による物品に対する保持が外れた場合でも、第1下面対向部と第2下面対向部とで物品を下方から受け止めることができるため、物品が落下することを抑制できる。また、第1下面対向部及び第2下面対向部は、規制体調節部により、保持物品の姿勢に応じて、並び方向における中央位置を調節できるため、保持部の旋回によって変化する保持物品の姿勢に関わらず、保持物品の落下を適切に抑制できる。 According to this configuration, the side surface of the article comes into contact with the first side surface facing portion or the second side surface facing portion, so that the shaking of the article held by the holding portion can be regulated. Further, even if the holding portion does not hold the article, the first lower surface facing portion and the second lower surface facing portion can catch the article from below, so that the article can be prevented from falling. Further, since the center position in the arrangement direction of the first lower surface facing portion and the second lower surface facing portion can be adjusted by the restricting body adjusting portion according to the posture of the holding article, the posture of the holding article changes by the rotation of the holding portion. Regardless of this, the falling of the held article can be appropriately suppressed.
また、前記保持部は、前記レールより下方に位置し、前記保持部を前記走行部の近くの上昇位置と前記上昇位置より下方の下降位置とに昇降させる昇降駆動部を更に備え、前記第1規制体は、前記保持部が前記上昇位置にある状態で前記第1側面に対向して配置され、前記第2規制体は、前記保持部が前記上昇位置にある状態で前記第2側面に対向して配置されると好適である。 Further, the holding portion is located below the rail, and further includes an elevating drive portion for raising and lowering the holding portion to an ascending position near the traveling portion and a descending position below the ascending position. The restricting body is arranged to face the first side surface with the holding portion in the raised position, and the second restricting body faces the second side surface with the holding portion in the raised position. It is preferable that they are arranged in the same manner.
この構成によれば、搬送装置は、保持部を上昇位置にある状態で走行させ、保持部を上昇位置から下降位置に下降させることで、物品を下方に搬送することができる。そして、走行部を走行させる場合に、一対の規制体によって保持物品の揺れを適切に規制できる。 According to this configuration, the transport device can transport the article downward by traveling the holding portion in the ascending position and lowering the holding portion from the ascending position to the descending position. Then, when the traveling portion is traveled, the shaking of the holding article can be appropriately regulated by the pair of restricting bodies.
本開示に係る技術は、レールに沿って走行する走行部と、走行部に連結され且つ物品を保持する保持部と、前記保持部に保持されている物品を鉛直方向に沿う縦軸心周りに旋回させる旋回部と、を備えた搬送装置に利用することができる。 The technique according to the present disclosure includes a traveling portion that travels along a rail, a holding portion that is connected to the traveling portion and holds an article, and an article that is held by the holding portion around the center of the vertical axis along the vertical direction. It can be used for a transport device provided with a swivel portion for swiveling.
1:レール
2:物品搬送車(搬送装置)
6:物品
6A:保持物品
11:走行部
13:収容部
13C:収容室
17B:スライド用モータ(保持調節部)
18:旋回操作部(旋回部)
21:規制体
21A:第1側面対向部
21B:第2側面対向部
22A:第1下面対向部
22B:第2下面対向部
23:調節用モータ(規制体調節部)
24:第1規制体
25:第2規制体
F1:第1側面
F2:第2側面
F3:下面
S:中央位置
X:並び方向
X1:並び方向第1側
X2:並び方向第2側
Z:鉛直方向
1: Rail 2: Goods carrier (transport device)
6:
18: Swivel operation unit (swivel unit)
21:
24: 1st regulator 25: 2nd regulator F1: 1st side surface F2: 2nd side surface F3: Bottom surface S: Center position X: Alignment direction X1: Alignment direction 1st side X2: Alignment direction 2nd side Z: Vertical direction
Claims (6)
走行部に連結され且つ物品を保持する保持部と、
前記保持部及び前記保持部に保持されている物品である保持物品を鉛直方向に沿う縦軸心周りに旋回させる旋回部と、
鉛直方向視で前記保持物品の両側に分かれて配置される一対の規制体と、
一対の前記規制体を移動させる規制体調節部と、を備えた搬送装置であって、
鉛直方向視で一対の前記規制体が並ぶ方向を並び方向とし、前記並び方向の一方側を並び方向第1側とし、その反対側を並び方向第2側とし、前記並び方向における一対の前記規制体の中央の位置を中央位置として、
前記保持物品は、前記旋回部による前記保持部の旋回角度に応じて、前記並び方向第1側を向く第1側面と、前記並び方向第2側を向く第2側面との前記並び方向での位置が変化する形状であり、
一対の前記規制体のうちの前記並び方向第1側にある第1規制体は、前記第1側面に対向して配置され、
一対の前記規制体のうちの前記並び方向第2側にある第2規制体は、前記第2側面に対向して配置され、
前記規制体調節部は、前記保持部の旋回によって変化する前記保持物品の姿勢に応じて、前記中央位置を調節する搬送装置。 The running part that runs along the rail and
A holding part that is connected to the traveling part and holds the article,
A swivel portion that swivels the holding portion and the holding article, which is an article held by the holding portion, around the center of the vertical axis along the vertical direction.
A pair of restrictors arranged on both sides of the holding article in a vertical direction,
A transport device including a regulator adjusting unit for moving the pair of regulators.
In vertical view, the direction in which the pair of the restricting bodies are lined up is the alignment direction, one side of the alignment direction is the alignment direction first side, and the opposite side is the alignment direction second side, and the pair of the regulation bodies in the alignment direction. With the center position of the body as the center position
The holding article is in the alignment direction of the first side surface facing the first side in the alignment direction and the second side surface facing the second side in the alignment direction according to the rotation angle of the holding portion by the swing portion. It is a shape that changes position,
The first regulator on the first side in the alignment direction of the pair of regulators is arranged so as to face the first side surface.
The second regulator on the second side in the alignment direction of the pair of regulators is arranged so as to face the second side surface.
The restricting body adjusting unit is a transport device that adjusts the central position according to the posture of the holding article that changes due to the rotation of the holding unit.
前記規制体調節部は、前記保持調節部による前記保持部の移動に応じた前記中央位置の調節を行わない、請求項1に記載の搬送装置。 A holding adjusting unit for adjusting the position of the holding portion in a direction orthogonal to the alignment direction in the vertical direction is further provided according to the turning angle of the holding portion by the turning portion .
The transport device according to claim 1, wherein the restricting body adjusting unit does not adjust the central position according to the movement of the holding unit by the holding adjusting unit.
鉛直方向視における前記並び方向に対して直交する方向を横幅方向として、
前記保持調節部は、前記横幅方向に沿って前記保持部を移動させる請求項2に記載の搬送装置。 The alignment direction is a direction along the traveling direction of the traveling portion.
The width direction is the direction orthogonal to the alignment direction in the vertical direction.
The transport device according to claim 2, wherein the holding adjustment unit moves the holding unit along the width direction.
前記保持調節部は、前記保持物品が前記収容室の前記横幅方向の範囲内に収まるように前記保持部の位置を調節する請求項3に記載の搬送装置。 Further provided with an accommodating portion forming an accommodating chamber for accommodating the holding article.
The transport device according to claim 3, wherein the holding adjustment unit adjusts the position of the holding unit so that the holding article fits within the width direction of the storage chamber.
前記第1規制体は、前記保持物品の前記第1側面に対向して配置される第1側面対向部に加えて、前記保持物品の下面に対向して配置される第1下面対向部を更に備え、
前記第2規制体は、前記保持物品の前記第2側面に対向して配置される第2側面対向部に加えて、前記保持物品の下面に対向して配置される第2下面対向部を更に備えている請求項1から4のいずれか一項に記載の搬送装置。 The holding portion is configured to hold the upper end portion of the article.
In addition to the first side surface facing portion arranged to face the first side surface of the holding article, the first restricting body further includes a first lower surface facing portion arranged to face the lower surface of the holding article. Prepare,
In addition to the second side surface facing portion arranged to face the second side surface of the holding article, the second restricting body further includes a second lower surface facing portion arranged to face the lower surface of the holding article. The transport device according to any one of claims 1 to 4.
前記保持部を前記走行部の近くの上昇位置と前記上昇位置より下方の下降位置とに昇降させる昇降駆動部を更に備え、
前記第1規制体は、前記保持部が前記上昇位置にある状態で前記第1側面に対向して配置され、
前記第2規制体は、前記保持部が前記上昇位置にある状態で前記第2側面に対向して配置される請求項1から5のいずれか一項に記載の搬送装置。 The holding portion is located below the rail and
Further provided with an elevating drive unit for elevating and lowering the holding portion to an ascending position near the traveling portion and a descending position below the ascending position.
The first regulator is arranged so as to face the first side surface with the holding portion in the raised position.
The transport device according to any one of claims 1 to 5, wherein the second regulator is arranged so as to face the second side surface in a state where the holding portion is in the raised position.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018042066A JP6939651B2 (en) | 2018-03-08 | 2018-03-08 | Transport device |
PCT/JP2019/008274 WO2019172155A1 (en) | 2018-03-08 | 2019-03-04 | Transport device |
CN201980015370.3A CN111741911B (en) | 2018-03-08 | 2019-03-04 | Conveying device |
KR1020207022111A KR102513293B1 (en) | 2018-03-08 | 2019-03-04 | conveying device |
TW108107625A TWI799528B (en) | 2018-03-08 | 2019-03-07 | Transport device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018042066A JP6939651B2 (en) | 2018-03-08 | 2018-03-08 | Transport device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019156516A JP2019156516A (en) | 2019-09-19 |
JP6939651B2 true JP6939651B2 (en) | 2021-09-22 |
Family
ID=67847389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018042066A Active JP6939651B2 (en) | 2018-03-08 | 2018-03-08 | Transport device |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6939651B2 (en) |
KR (1) | KR102513293B1 (en) |
CN (1) | CN111741911B (en) |
TW (1) | TWI799528B (en) |
WO (1) | WO2019172155A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7238733B2 (en) * | 2019-11-07 | 2023-03-14 | 株式会社ダイフク | Goods transport equipment |
JP7487721B2 (en) | 2021-11-08 | 2024-05-21 | 株式会社ダイフク | Item transport device |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02300091A (en) * | 1989-05-16 | 1990-12-12 | Toshiba Corp | Lifting position control device for movable crane |
JP3975532B2 (en) * | 1997-11-12 | 2007-09-12 | アシスト シンコー株式会社 | Ceiling transport vehicle |
JP4048409B2 (en) * | 2001-10-22 | 2008-02-20 | 株式会社ダイフク | Transport equipment |
JP3981885B2 (en) * | 2003-05-20 | 2007-09-26 | 株式会社ダイフク | Transport device |
JP5266680B2 (en) * | 2007-07-23 | 2013-08-21 | 村田機械株式会社 | Conveying device, conveying system, and extension mechanism |
JP6052143B2 (en) * | 2013-11-20 | 2016-12-27 | 株式会社ダイフク | Linear rotation device |
JP6179406B2 (en) * | 2014-01-10 | 2017-08-16 | 株式会社ダイフク | Transport device |
JP6304084B2 (en) * | 2015-03-16 | 2018-04-04 | 株式会社ダイフク | Article conveying equipment and inspection jig |
-
2018
- 2018-03-08 JP JP2018042066A patent/JP6939651B2/en active Active
-
2019
- 2019-03-04 CN CN201980015370.3A patent/CN111741911B/en active Active
- 2019-03-04 WO PCT/JP2019/008274 patent/WO2019172155A1/en active Application Filing
- 2019-03-04 KR KR1020207022111A patent/KR102513293B1/en active IP Right Grant
- 2019-03-07 TW TW108107625A patent/TWI799528B/en active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102513293B1 (en) | 2023-03-22 |
CN111741911B (en) | 2023-01-17 |
KR20200128517A (en) | 2020-11-13 |
WO2019172155A1 (en) | 2019-09-12 |
TWI799528B (en) | 2023-04-21 |
JP2019156516A (en) | 2019-09-19 |
CN111741911A (en) | 2020-10-02 |
TW201943638A (en) | 2019-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6641926B2 (en) | Goods transport equipment | |
US11476141B2 (en) | Rail-guided trolley system, and rail-guided trolley | |
US9896283B2 (en) | Article transport facility | |
KR20180129657A (en) | Article transfer device | |
KR102501700B1 (en) | Ceiling transport vehicle and ceiling transport vehicle system | |
JP2012076852A (en) | Transfer system | |
KR20180032172A (en) | Article transport facility | |
WO2019087571A1 (en) | Ceiling conveyance vehicle system and temporary storage method for articles in ceiling conveyance vehicle system | |
JP6849065B2 (en) | Transport system and transport method | |
JP6939651B2 (en) | Transport device | |
WO2019003753A1 (en) | Conveying system and conveying method | |
KR102390054B1 (en) | Container storage facility | |
JP2022150741A (en) | Carrier vehicle | |
KR101897440B1 (en) | Lift transfer apparatus | |
JP7327660B2 (en) | Ceiling carrier and ceiling carrier system | |
WO2022149305A1 (en) | Overhead storage system | |
JP6711297B2 (en) | Goods transport facility | |
KR102525864B1 (en) | Article transport facility | |
JP7323059B2 (en) | carrier system | |
JP6809612B2 (en) | Automated warehouse system and controlled method of automated warehouse system | |
JP2018016433A (en) | Article carrying facility | |
JP7318596B2 (en) | Goods carrier | |
JP2023065082A (en) | Article conveyance device | |
TW202421548A (en) | Conveyance device and storage device | |
JP2012086933A (en) | Fall prevention fence and conveyance system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6939651 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |