JP6934591B2 - 衛生洗浄装置 - Google Patents

衛生洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6934591B2
JP6934591B2 JP2017022751A JP2017022751A JP6934591B2 JP 6934591 B2 JP6934591 B2 JP 6934591B2 JP 2017022751 A JP2017022751 A JP 2017022751A JP 2017022751 A JP2017022751 A JP 2017022751A JP 6934591 B2 JP6934591 B2 JP 6934591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
toilet bowl
foam
water
spray nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017022751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018127849A (ja
Inventor
奥井 昇
昇 奥井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2017022751A priority Critical patent/JP6934591B2/ja
Priority to TW107100328A priority patent/TWI741124B/zh
Priority to CN201810094419.6A priority patent/CN108412004B/zh
Publication of JP2018127849A publication Critical patent/JP2018127849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6934591B2 publication Critical patent/JP6934591B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/08Devices in the bowl producing upwardly-directed sprays; Modifications of the bowl for use with such devices ; Bidets; Combinations of bowls with urinals or bidets; Hot-air or other devices mounted in or on the bowl, urinal or bidet for cleaning or disinfecting
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/002Automatic cleaning devices

Description

本発明は、人体の局部を洗浄する衛生洗浄装置に関するものである。
従来、この種の衛生洗浄装置は、洗浄ノズルを収納位置からお尻洗浄またはビデ洗浄位置まで突出させて、洗浄ノズルの吐出口から洗浄水を吐出して、人体の局部を洗浄する。
この人体の局部を洗浄する洗浄ノズルとは別に、排便前に便器内面に泡を噴射して、便器内面に泡膜を形成する散布ノズルを備えた衛生洗浄装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−104319号公報
しかしながら、前記従来の衛生洗浄装置は、着座を検知する検知部での検知により、自動的に散布ノズルから泡を噴射させ、排便前に便器内面に泡膜を形成して、便器内面の汚れ付着を予防するものであるが、便器内面に対し泡散布が十分に行き届かない部分があるなど、汚れ対策として十分な効果が期待できない課題があった。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、便器内面の上部リム近傍から便器排水口のある下部まで洗浄泡を含む水で洗浄でき汚れを抑制する衛生洗浄装置を提供することを目的とするものである。
前記従来の課題を解決するために、本発明の衛生洗浄装置は便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号によりフラッシュバルブが開き、便器吐水口から吐出された水が、便器上部のリム近傍を旋回しながら便器下部に流れ便器洗浄される便器と、前記便器に設置される本体と、洗浄泡を生成する泡発生部と、便器内面に洗浄泡を吐出する散布ノズルと、前記散布ノズルを駆動する散布ノズル駆動部と、これらの動作を制御する制御部と、前記制御部に指示設定する操作部と、を備え、前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信して、便器吐水口から水が吐出されるとき、前記散布ノズルから洗浄泡を吐出する構成であり、前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信する信号受信部と、便器洗浄信号を解読する信号解読部と、便器洗浄信号を記憶する信号記憶部を備えるか、または前記便器洗浄の終了後、散布ノズルの吐出口の方向を回転駆動させながら洗浄泡を便器内面に散布することを特徴とするものである。
これによって、便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号によりフラッシュバルブを開き、便器吐水口から便器を洗い流す水が吐出されるとき、散布ノズルから洗浄泡が吐出され、洗浄泡が混じった水が、便器上部のリム付近を旋回しながら便器下部に流れ、洗浄泡を含む水が便器内に広く行き届くように洗浄することができる。
また、上記した便器洗浄の終了後、散布ノズルの吐出口の方向を回転駆動させながら洗浄泡を散布し、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
本発明の衛生洗浄装置は、便器内面の上部リム付近から排水口のある下部まで洗浄泡が
混じった水で便器内を広く行き届くように洗浄して汚れを抑制することができる。
本発明の実施の形態における衛生洗浄装置を便器に設置した状態の斜視図 同衛生洗浄装置の前本体ケースを取り外した状態の斜視図 同衛生洗浄装置の前本体ケースと制御部を取り外した状態の斜視図 同衛生洗浄装置の操作部上面を示す斜視図 リモートコントローラの外観を示す斜視図 同衛生洗浄装置の洗浄手段の水回路の構成を示す模式図 同衛生洗浄装置の水回路の分解状態を示す斜視図 同衛生洗浄装置の水回路の組立状態を示す斜視図 サブタンクの外観を示す斜視図 サブタンクの正面視の断面図 サブタンクの側面視の断面図 熱交換器の外観を示す斜視図 熱交換器の断面図 吐水量可変手段である水ポンプの外観を示す斜視図 吐水量可変手段である水ポンプの断面図 ノズル装置の収納状態の外観を示す斜視図 図16に示すAA断面図 ノズル装置の収納状態の縦断面図 図18に示すB部の詳細断面図 図19に示すCC断面図 ノズル装置の収納状態の横断面図 図21に示すC部の詳細断面図 ノズル装置のお尻洗浄状態を示す縦断面図 図23に示すD部の詳細断面図 ノズル装置のビデ洗浄状態を示す縦断面図 図25に示すE部の詳細断面図 ノズル装置のビデ洗浄状態を示す横断面図 図27に示すG部の詳細断面図 同衛生洗浄装置の初期使用時における洗浄手段のタイムチャート 同衛生洗浄装置の通常使用時における洗浄手段のタイムチャート 同散布ノズルの外観を示す斜視図 同散布ノズルの縦断面図 同衛生洗浄装置における散布ノズルの設置状態を示す縦断面図 同衛生洗浄装置における散布ノズルの設置状態を示す正面図 同衛生洗浄装置における散布ノズルの設置位置および散布ノズルの吐出口の回転角度を示す平面図 同散布ノズルの吐出口の回転角度におけるポンプ出力を示すチャート 同散布ノズルによる便器内面への吐出動作を示す説明図 同衛生洗浄装置における袖部ケース内を透視して示した斜視図 同衛生洗浄装置における袖部ケースの袖部フタを取り外した斜視図 同衛生洗浄装置における後本体ケースに設置された散布ノズルの中心部を前後方向にカットして示した断面図 同衛生洗浄装置における本体の正面図 同衛生洗浄装置における本体の側面図 同衛生洗浄装置における本体固定板と本体の後本体ケースの斜視図 同衛生洗浄装置における本体固定板に本体を固定した状態を示す部分断面図 同衛生洗浄装置における回転泡散布時のタイムチャート 同衛生洗浄装置におけるススギ運転のタイムチャート 同衛生洗浄装置における固定泡散布時のタイムチャート 同衛生洗浄装置における泡散布の自動運転選択設定の説明図 同衛生洗浄装置における泡散布のハネ抑制効果の説明図 同衛生洗浄装置における泡タンクの部分断面図 本発明の第2の実施の形態における衛生洗浄装置の斜視図 同衛生洗浄装置における断面模式図 同衛生洗浄装置における制御ブロック図 同衛生洗浄装置における便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号構成の模式図
第1の発明の衛生洗浄装置は、便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号によりフラッシュバルブが開き、便器吐水口から吐出された水が、便器上部のリム近傍を旋回しながら便器下部に流れ便器洗浄される便器と、前記便器に設置される本体と、洗浄泡を生成する泡発生部と、便器内面に洗浄泡を吐出する散布ノズルと、前記散布ノズルを駆動する散布ノズル駆動部と、これらの動作を制御する制御部と、前記制御部に指示設定する操作部と、を備え、前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信して、便器吐水口から水が吐出されるとき、前記散布ノズルから洗浄泡を吐出する構成であり、前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信する信号受信部と、便器洗浄信号を解読する信号解読部と、便器洗浄信号を記憶する信号記憶部を備えることを特徴とするものである。
第2の発明の衛生洗浄装置は、便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号によりフラッシュバルブが開き、便器吐水口から吐出された水が、便器上部のリム近傍を旋回しながら便器下部に流れ便器洗浄される便器と、前記便器に設置される本体と、洗浄泡を生成する泡発生部と、便器内面に洗浄泡を吐出する散布ノズルと、前記散布ノズルを駆動する散布ノズル駆動部と、これらの動作を制御する制御部と、前記制御部に指示設定する操作部と、を備え、前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信して、便器吐水口から水が吐出されるとき、前記散布ノズルから洗浄泡を吐出する構成であり、前記制御部は、前記便器洗浄の終了後、散布ノズルの吐出口の方向を回転駆動させながら洗浄泡を便器内面に散布することを特徴とするものである。
第1の発明または第2の発明により、便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号によりフラッシュバルブを開き、便器吐水口から便器を洗い流す水が吐出されるとき、便器の内面に向けて、散布ノズルから洗浄泡が吐出され、洗浄泡が混じった水が、便器上部のリム近傍を旋回しながら便器下部に流れ、洗浄泡が混じった水が便器内に広く行き届くように洗浄することができる。
第2の発明により、便器内面に泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
第3の発明は、特に第2の発明において制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信する信号受信部と、便器洗浄信号を解読する信号解読部と、便器洗浄信号を記憶する信号記憶部を備えた構成としてもよい。
第1の発明または第3の発明により、使用者は便器を含む衛生洗浄装置を新規購入しなくても、たとえば以前から使用していた便器洗浄リモートコントローラで便器洗浄できる便器に、新規購入した本体を設置することで、便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を制御部が受信して、便器洗浄時に散布ノズルから洗浄泡を吐出でき、洗浄泡の混じった水が便器内に広く行き届くように洗浄することができる。また、便器洗浄後に散布ノズルから洗浄泡を便器内面に散布して、便器内面に泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
第4の発明は、特に第1の発明または第2の発明の散布ノズルは、回転駆動される散布ノズルの吐出口の回転軸が前後方向および左右方向に傾斜させて本体に設置され、前記前後方向の傾斜は回転軸下側が便器前方側に傾斜し、前記左右方向の傾斜は回転軸下側が前記洗浄ノズル側に傾斜した構成としてもよい。
これにより、散布ノズルから洗浄泡を便器に散布する便器泡散布時に、散布ノズルの吐
出口から散布位置までの距離が遠くなる便器前方に前記吐出口が向くときは、前記吐出口の向きが高くなり、散布ノズルの吐出口から散布位置までの距離が近くなる便器後方に前記吐出口が向くときは、前記吐出口の向きが低くなる。このように散布ノズルの吐出口から便器内面までの距離にともなって散布ノズルの吐出口の高さが変わりながら洗浄泡を散布でき、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
第5の発明は、特に第1の発明または第2の発明の制御部は、散布ノズルから便器に回転泡散布する際、散布ノズル駆動部を正転させて散布ノズルの吐出口の方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に至り、前記散布ノズル駆動部を逆転させて前記散布ノズルの吐出口の方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に戻る少なくとも一往復回転動作により回転泡散布する工程を有した構成としてもよい。
これにより、散布ノズルから便器に洗浄泡を散布する回転泡散布時には、制御部によって、散布ノズル駆動部を正転させて散布ノズルの吐出口の方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に至った後、散布ノズル駆動部を逆転させて散布ノズルの吐出口の方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に戻る少なくとも一往復回転駆動されながら、洗浄泡が便器のリム付近まで届くように吐水量可変手段の出力が制御され、洗浄泡が便器内面のほぼ全周に散布でき、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
第6の発明は、特に第4の発明または第5の発明において、トイレ室内への使用者の入出を検知する人体検知センサをさらに備え、前記制御部は、人体検知センサがトイレ室内への使用者の入室を検知したとき、少なくとも一往復回転動作により便器に回転泡散布する構成としてもよい。
これにより、人体検知センサがトイレ室内への使用者の入室を検知したとき、散布ノズルの吐出口の方向が少なくとも一往復回転駆動されながら、便器の内面へ洗浄泡が散布される回転泡散布ができ、使用前に確実に便器内面に泡膜が形成され汚れの付着を抑制することができる。
第7の発明は、特に第1から第6のいずれか1つの発明の泡発生部は、制御部が開閉弁を開くことによって洗浄水が吐水量可変手段によって送水される泡タンクと、洗剤タンクの洗剤を泡タンクへ供給する洗剤ポンプと、空気を泡タンクへ供給する空気ポンプと、を備え、泡タンクの洗浄水または洗浄泡が散布ノズルから吐出される構成としてもよい。
これにより、洗浄ノズルの表面または便器内面に水または温水のみが吐出されるのではなく、洗剤を含む洗浄泡が吐出されることにより、洗浄効果および汚れ付着を抑制する効果を高めることができる。また、洗剤を含む洗浄泡によって、いやな臭いを抑制できるとともに、視覚的に清潔な快適感を向上することができる。
第8の発明は、特に第7の発明の制御部はススギ発令モードを有し、前記ススギ発令モード時は泡発生部の洗剤タンクの洗剤を泡タンクへ供給する洗剤ポンプを停止した状態で開閉弁を開き吐水量可変手段によって洗浄水が前記泡タンクに送水され散布ノズルから吐出される構成としてもよい。
これにより、泡タンクから散布ノズルに至る経路が洗浄水によって濯がれ、経路や散布ノズルの洗剤の固着による詰まりや、散布ノズルの洗剤の固着による回転不具合を防止することができる。また、便器内面の濯ぎを行うことができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の
形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は本実施の形態における衛生洗浄装置を便器上に設置した状態の外観の斜視図を示し、図2は衛生洗浄装置の本体の前本体ケースを取り外した状態の斜視図を示し、図3は衛生洗浄装置の本体の前本体ケースと制御部を取り外した状態の斜視図を示し、図4は衛生洗浄装置の操作部上面の斜視図を示し、図5はリモートコントローラの外観の斜視図を示すものである。
<1>衛生洗浄装置の全体構成
図1に示すように、衛生洗浄装置100は、本体200、便座300、便蓋320、リモートコントローラ400、人体検知センサ450を主構成部材として構成され、本体200と便座300と便蓋320は一体で構成され、便器110の上面に設置される。
なお、本実施の形態においては衛生洗浄装置100の本体200の設置側を後方、便座300の設置側を前方とし、前方に向かって右側を右方、前方に向かって左側を左方として各構成要素の配置を説明する。
本体200の側部には突出して操作部210が一体に設けられ、本体200の前部には、便座300および便蓋320が便座便蓋回動機構360を介して開閉自在に取り付けられている。便座便蓋回動機構360は直流モータと複数のギアで構成されており、便座300と便蓋320を個別または同時に開閉することができる。
図1に示すように便蓋320を開放した状態においては、便蓋320は衛生洗浄装置100の最後部に位置するように起立する。また、便蓋320を閉成すると便座300の上面を隠蔽する。
便座300は着座面を加熱する便座ヒータ(図示せず)を備えており、便座の着座面が快適な温度になるように加熱する。
また、便座300の回動軸を支持する本体200内の軸受け部分には便座300に着座した人体を検知する着座検知部である着座センサ330が設置されている。この着座センサは重量式の着座センサであり、便座300に使用者が着座することによる重量変化でスイッチを開閉させることにより、便座300の着座面に使用者が着座していることを検知するものである。
本体200には、サブタンク600、熱交換器700、ノズル装置800等が構成され、人体の局部を洗浄する洗浄ノズルであるお尻洗浄ノズル831と、便器内面に洗浄水または洗浄泡を散布する散布ノズル550と、排便時の臭気を脱臭する脱臭装置120と、衛生洗浄装置100の各機能を制御する制御部130等が備えられている。
図2に示すように、本体200の内部の中央部には、洗浄手段500の主構成部材であるノズル装置800が設置されており、ノズル装置800の右側で、かつ便器110上に載置して固定設置される本体200の前方位置に散布ノズル550、ノズル装置800の左側には、脱臭装置120が設置されている。また左側部には便座300と便蓋320を開閉駆動する便座便蓋回動機構360が設置されている。
図3に示すように、ノズル装置800の右側には、前方に洗浄手段500の止水電磁弁514、サブタンク600等が設置されており、その後方には熱交換器700が設置されており、熱交換器700の後方には吐水量可変手段である水ポンプ516が設置されてい
る。また、図2に示すように洗浄手段500の上方には制御部130が設置されている。
本体200の右側部には前方に突出するように袖部ケース250が一体に設けられており、その袖部ケース250の上部に操作部210が配置され、図4に示すように、衛生洗浄装置100の各機能を操作および設定する複数のスイッチと表示灯(ランプ)が設置されている。
操作部210の内部には操作基板(図示せず)が設置されている。操作基板には複数のタクトスイッチと複数のLEDが設置されており、操作部210の上面に貼付されたスイッチ銘板を介してタクトスイッチの押圧操作とLEDの視認が可能となっている。
また、操作部210の上面後方には、人体検知センサ450を備えたリモートコントローラ400から送信される赤外線信号を受信する赤外線受信部211が配置されている。
操作部210に設置されたスイッチは、洗浄動作を操作する複数の操作スイッチ220と各種機能を設定する複数の設定スイッチ230が設置されている。また、表示灯(ランプ)としては設定状態を表示する複数のLEDが設置されている。
操作スイッチ220としては、リモートコントローラ400の電池切れや、故障の場合に補助的に使用するお尻洗浄スイッチ221と、後で説明する泡タンク532から散布ノズル550の吐出口550uに至る経路を洗浄水によって濯ぐススギスイッチ223等が設けられている。
設定スイッチ230としては、洗浄水の温度を設定する温水温度スイッチ231と、便座の温度を設定する便座温度スイッチ436と、設定されてから8時間に亘り便座300の保温を停止する8時間切りスイッチ437と、衛生洗浄装置100が使用されない時間帯を自動的に学習して、使用されない時間帯に便座300の保温温度を下げることにより節電を行う節電スイッチ438と、便座300および便蓋320の自動開閉動作を設定する便蓋自動開閉スイッチ439、後で説明する人体検知センサ450が人を検知すると自動的に散布ノズル550を回転しながら便器内周の広い領域に回転泡散布して便器汚れ付着防止をする泡コート運転、使用者がリモートコントローラ400の手動ハネ抑制スイッチ434を操作すると、散布ノズル550の吐出口550uの方向を便器後方に回転駆動後、固定停止した方向に早く多く泡散布をして便器内の水面上部に泡を形成して尿の飛び跳ね飛散防止をするハネ抑制運転、使用されていない期間にも自動定期的に便器に泡散布して便器内の水面上部に泡を保ち喫水線汚れを抑制する泡定期運転の自動選択設定スイッチ236等が設けられている。
図38に示すように、上部に操作部210を有する袖部ケース250の内部には、洗浄泡を生成する泡発生部560の泡タンク532、洗剤タンク533、洗剤ポンプ534、空気ポンプ535が設置されている。
特に、上方にフィルターを設けた洗剤注入口537を有する洗剤タンク533は、袖部ケース250の操作部210より前方である最前部に配置され、袖部ケース250の前面には、洗剤タンク533の洗剤液面位置を目視確認できる洗剤液位確認窓216が設けられている。
図39は、図38に示していた洗剤タンク533に洗剤を注入するときや、洗剤タンク533を着脱するときに開閉する袖部フタ217を取り外した状態である。
衛生洗浄装置100の多くの操作は、本体200とは別体で構成されたリモートコントローラ400で行われる。リモートコントローラ400は便座300に着座した使用者が
操作のしやすいトイレルームの壁面等に取り付けられる。
図5に示すように、リモートコントローラ400の全体形状は薄い直方体に形成されており、樹脂材料で成形された箱状のリモコン本体401の上面と前面に複数のスイッチと表示灯が設置されている。また、リモコン本体401に上部角にはリモートコントローラ400の操作信号を本体200に赤外線で送信する送信部402が配置されている。
リモコン本体401の内部にはリモートコントローラ400の制御機能を構成する制御基板(図示せず)と、リモートコントローラ400の電源である電池(図示せず)が内蔵されている。
リモコン本体401の前面中央の上部には、人体検知センサ450が構成されている。その人体検知センサ450の下側には、便蓋を電動で開閉する便蓋スイッチ418と、便座を電動で開閉する便座スイッチ419が設置されており、スイッチ操作により使用者が任意に便座300と便蓋320を開閉できる構成となっている。ちなみに、便座300の開状態というのは、男性小便時のように便座300がおよそ垂直に立てられた状態のことであり、便座300の閉状態というのは、便座300が便器110の上淵面におよそ平行になった状態でのことである。なお、便座が開状態になっているか閉状態になっているかは、便座開閉検知部である便座開閉センサ331からの信号によって検出できる構成である。
リモコン本体401の前面右側には、お尻洗浄を開始するお尻洗浄スイッチ410と、お尻洗浄およびビデ洗浄時に洗浄位置を前後に周期的に移動させて広い範囲の洗浄が可能とするムーブ洗浄スイッチ413と、お尻洗浄時に洗浄強さを周期的に変化させるリズム洗浄スイッチ414と、お尻洗浄およびビデ洗浄時の洗浄強さを2個のスイッチで調節する洗浄強さスイッチ415と、お尻洗浄およびビデ洗浄時の洗浄位置を2個のスイッチで調整する洗浄位置スイッチ416と、お尻乾燥スイッチ431と、パワー脱臭スイッチ432が配置されている。
リモコン本体401の前面左側には、女性の局部洗浄を洗浄するビデ洗浄を開始するビデ洗浄スイッチ411と、お尻洗浄とビデ洗浄を停止する停止スイッチ412と、散布ノズル550を回転しながら便器内周の広い領域に回転泡散布する手動泡コートスイッチ433と、散布ノズル550を固定泡散布する手動ハネ抑制スイッチ434と、洗浄水の温度を設定する温水温度スイッチ435と、便座の温度を設定する便座温度スイッチ436と、設定されてから8時間に亘り便座300の保温を停止する8時間切りスイッチ437と、衛生洗浄装置100が使用されない時間帯を自動的に学習して、使用されない時間帯に便座300の保温温度を下げることにより節電を行う節電スイッチ438と、便座300および便蓋320の自動開閉動作を設定する便蓋自動開閉スイッチ439と、洗浄ノズルであるお尻洗浄ノズル831ビデ洗浄ノズル832を洗浄するノズル掃除スイッチ等が配置されている。
また、2個の洗浄強さスイッチ415の間には、洗浄強さを5段階で表示するLEDの強さ表示灯421と、2個の洗浄位置スイッチ416の間には、洗浄位置を5段階で表示する位置表示灯422が配置されている。
ちなみに、便座300の開状態というのは、男性小便時のように便座300がおよそ垂直に立てられた状態のことであり、便座300の閉状態というのは、便座300が便器110の上淵面におよそ平行になった状態でのことである。なお、便座が開状態になっているか閉状態になっているかは、便座開閉検知部である便座開閉センサ331からの信号によって検出できる構成である。
<2>衛生洗浄装置の水回路構成
図6は衛生洗浄装置の水回路構成を示す模式図である。
本体200の内部には使用者の局部を洗浄する洗浄手段500を有する。洗浄手段500は洗浄水を噴出するノズル装置800と、給水接続口510からノズル装置800に洗浄水を供給する一連の洗浄水供給流路とで形成されている。
図6に示すように、洗浄水供給流路は、給水接続口510と、ストレーナ511と、逆止弁512と、定流量弁513と、止水電磁弁514と、リリーフ弁515と、サブタンク600と、熱交換器700と、バッファタンク750と、吐水量可変手段である水ポンプ516と、流調弁517と、が順次設置され、ノズル装置800に接続されている。
本体200の右側下方に水道管が接続される給水接続口510が配置されており、給水接続口510の内部には水道水に含まれるごみの流入を防止するストレーナ511と、サブタンク600内に貯溜された水が水道配管に逆流することを防止する逆止弁512が組み込まれている。
逆止弁512の下流には、流路に流れる洗浄水の量を一定に保つ定流量弁513と、流路を電動で開閉する止水電磁弁514と、リリーフ弁515とが一体に構成されている。
止水電磁弁514の下流には、大気解放口を備えたサブタンク600と、洗浄水を瞬時に加熱する熱交換器700と、熱交換器700で加熱された温水の温度を均一にするバッファタンク750が接続されている。
バッファタンク750の下流には、吐水量可変手段である水ポンプ516が接続されている。吐水量可変手段である水ポンプ516の下流には、流調弁517を介してノズル装置800が接続されており、流調弁517のそれぞれのポートにはノズル装置800のお尻洗浄ノズル831、ビデ洗浄ノズル832、ノズルクリーニング部833が接続されている。
洗浄水供給流路690の、吐水量可変手段である水ポンプ516と流調弁517との間で分岐された分岐流路530は、逆止弁531を介して泡タンク532に洗浄水が供給されるように接続され、泡タンク532の下流に散布ノズル駆動部550aにより回転駆動できる散布ノズル550が接続されている。そして、泡タンク532に洗剤を供給する洗剤タンク533および洗剤ポンプ534が接続されるとともに、泡タンク532に空気を送り込み、洗浄泡を作る空気ポンプ535が備わっている。
図6の吐水量可変手段である水ポンプ516と流調弁517との間で分岐された分岐流路530に、逆止弁531は1個だけしか描かれていないが、実際は、洗浄水が分岐流路530から泡タンク532に入る泡タンク入水部532a(図50)に、図6の逆止弁531とは別に、もう一つのゴム製の逆止弁531b(ダックビル)を備えている。このように、泡タンク532への入水上流側に複数の逆止弁を備える構成によって、洗剤が含まれる泡タンク532の液体や洗浄泡が、水道水側に逆流しないように二重安全に逆流防止できる構成である。
なお、図6の破線は、制御部130と電気接続されていることを示したものである。
図7および図8に示すように、洗浄手段500を構成する部材のうち、給水接続口510、ストレーナ511、逆止弁512、定流量弁513、止水電磁弁514、リリーフ弁
515、サブタンク600、熱交換器700、バッファタンク750、吐水量可変手段である水ポンプ516は樹脂材料で成型されたシャーシ501に組み込まれ一体的に構成され、本体200の後本体ケース201に組み付けられている。
図7に示すように、ストレーナ511と逆止弁512は給水接続口510に一体に組み込まれており、定流量弁513とリリーフ弁515とは止水電磁弁514に一体に組み込まれている。また、バッファタンク750は熱交換器700と一体に構成されている。
給水接続口510と止水電磁弁514、止水電磁弁514とサブタンク600、サブタンク600と熱交換器700、とは接続チューブ等を介さず、相互の接続口をパッキンであるOリングを介して直接接続する構成となっている。また、これらの水回路を構成する部材はシャーシ501の所定の位置に設置固定されている。
このような構成を採用することにより、水密構造を向上することが可能になるとともに、相互の部材の配置精度を向上することができる。特にサブタンク600と熱交換器700の配置精度が向上することにより、洗浄水の流量の制御精度を向上することが可能となり、洗浄手段500の性能の向上と制御精度を向上することができる。
吐水量可変手段である水ポンプ516は容積形ポンプであるピストンポンプであり、図14、図15に示すように、外形は略L字状をなしており、略円筒形のモータ部516aと、モータの回転運動を往復運動に変換するリンク機構部516bと、リンク機構部516bの往復運動で駆動されるピストン部516cで構成されている。ピストン部516cの外面には、接続口として吸水口516dと吐出口516eが設けられている。
上記構成の吐水量可変手段である水ポンプ516を駆動させた場合、往復運動を伴うリンク機構部516bとピストン部516cに比べ、回転運動のみのモータ部516aでは発生する振動が少ない構成となっている。
モータ部516aを駆動することにより、ピストン部516cが往復運動を開始し、吸水口516dから洗浄水を吸引して、吐出口516eから洗浄水吐出する構成であり、吐出する洗浄水はピストン部516cの往復運動に伴い適度の脈動を伴った水流となる。
上記構成の吐水量可変手段である水ポンプ516の略円柱形のモータ部516aの外周を、弾性を備えた発泡樹脂製の緩衝部材(図示せず)で包囲し、シャーシ501の後部に設けられた略円筒形の水ポンプ設置部501aに挿入することにより支持され、リンク機構部516bとピストン部516cは下方に垂れ下がるように懸架される。
水ポンプ設置部501aは薄い肉厚で形成されており、シャーシ501の底面から起立したリブ状の脚部501bの上部に形成されている。薄い肉厚で形成したことにより樹脂の弾性により吐水量可変手段である水ポンプ516の振動を吸収する効果を得ることができる。
また、バッファタンク750が一体に形成された熱交換器700の接続口である出湯口712と吐水量可変手段である水ポンプ516の接続口である吸水口516dとは軟質樹脂製の接続チューブで接続される。
上記のように、振動の少ないモータ部516aが緩衝部材を介して、シャーシ501の薄い肉厚で形成された水ポンプ設置部501aに設置され、振動を多く発生するリンク機構部516bとピストン部516cとはフリーな状態で懸架され、しかもバッファタンク750とは軟質樹脂製の接続チューブ502で接続されることにより、吐水量可変手段で
ある水ポンプ516の駆動時に発生する振動をシャーシ501や他の部材、また本体200に伝わること抑制することが可能となり、衛生洗浄装置の快適性と耐久性を向上する効果を得ることができる。
特に吐水量可変手段である水ポンプ516は、発泡樹脂製の緩衝部材と水ポンプ設置部501aを形成する弾性を備えた樹脂との2つの異なる材質を介して支持されることにより、広い範囲の周波数の振動が吸収され、本体への振動の伝達を効果的に抑制することができる。
<3>サブタンクの構成
図9はサブタンクの外観を示す斜視図を示すものであり、図10はサブタンクの横方向の断面図を示し、図11はサブタンクの前後方向の断面図を示すものである。
図9に示すように、サブタンク600は樹脂材料により成型されたタンク本体610と、タンク本体610に貯溜された洗浄水の水位を検知する水位検知センサ620と、タンク本体610内に供給される洗浄水の温度を検知する水温検知手段であるサーミスタからなる入水温度センサ630とで構成されている。
タンク本体610はタンクの前壁、両側壁、底面、天面を構成する前部タンク611と、タンクの後壁を構成する後部タンク612と、タンク本体610の天面に配置された大気開放部613と、の3個の部材で構成されている。タンク本体610の全体的な形状は、前壁、後壁、両側壁、底面、天面からなる複数の平面で形成されており、平面視形状は略四角形である。前壁は途中から後退する傾斜部を備え、側面視形状は下部より上部が細くなった略台形形状に形成されており、タンク本体610の上部の断面積は下部より小さい断面積となっている。
タンク本体610の一方の側壁下部には入水口601が、タンク本体610後壁下部には出水口602が設けられており、タンク本体610の天面に配置された大気開放部613にはタンク本体610の内部と外部を連通する大気開放口603が設けられている。大気開放口603を設けることにより、タンク本体610内に溜まった空気を外部に放出するとともに、タンク本体610の内部圧力を常時大気圧に維持することができる。
サブタンク600の内部が常時大気圧に維持されることにより、サブタンク600の下流から吐水量可変手段である水ポンプ516の吸水口516dまでの流路も大気圧に維持されるため、吐水量可変手段である水ポンプ516は水圧変動の影響を受けずに給水することができるため、安定したポンプ機能を発揮することができる。
大気開放部613の大気開放口603に連通する流路には、流路の断面積が大きいバッファ部613aが形成されており、大気開放口603から気泡に伴って洗浄水が衝撃的に流出しようとした場合等に、洗浄水が一旦、バッファ部613aに貯溜されることにより、大気開放口603からの流出を抑制する機能を備えている。
タンク本体610の内部には仕切壁614が設けられており、仕切壁614によりタンク本体610の内部は入水槽615と貯溜槽616の2つの槽に分割されている。入水槽615の側面の底面近傍には入水口601が、貯溜槽616の後壁の底面近傍には出水口602が設けられている。
仕切壁614を設け、入水槽615と貯溜槽616を形成することにより、入水口601から流入した洗浄水に空気が含まれている場合、空気は入水槽615の上部より、大気開放口603を通過して外部に放出されるため、貯溜槽616には空気を含まない洗浄水
のみを流入させることができる。
入水槽615の上方には、入水槽615の上面開口部615aと大気開放部613の間に介在し、タンク本体610の側壁より略水平方向に突出した障壁617が設けられている。障壁617は入水槽615の上面開口部の全面を覆う大きさとなっている。
また、入水槽615の内部には、タンク本体610の側壁と仕切壁614には、略水平方向に交互に突出した複数の整流リブ618が形成されている。
入水口601から流入した洗浄水は、まず入水槽615の下部に流入し、整流リブ618で流れの方向を変化させながら入水槽615内を上昇する。このとき入水口601から流入する洗浄水の圧力が高い場合、あるいは大量の空気を含んで著しく流れが乱れている場合は整流リブ618により、流れが適度に整流化されるとともに、整流リブ618の下流側で発生する渦により洗浄水内に含まれる空気が分離される。
入水槽615内を上昇した空気が分離された洗浄水は、仕切壁614の上端を乗り越えて貯溜槽616に流入して貯溜される。
このとき、入水口601から流入する洗浄水の圧力が高い場合、あるいは大量の空気を含んで著しく流れが乱れている場合でも、洗浄水は障壁617により上方への流れが抑制され、洗浄水が大気開放部613に直接当たり、大気開放口603よりサブタンク600の外部に流出することが防止される。
上記のように、入水口601から流入した洗浄水は入水槽615内を上昇する間に洗浄水に含まれる空気が分離され、分離された空気は大気開放口603よりタンク本体610外に放出される。貯溜槽616には空気を含まない洗浄水が貯溜され、出水口602より熱交換器700に供給される。
サブタンク600より熱交換器700に供給される洗浄水に空気が混入していた場合、熱交換器700の内部に気泡が発生することにより熱交換器700の内部の温度が異常上昇し、熱交換器700が損傷することがあり、仕切壁614を設け、空気の混入を防止することにより、熱交換器700の損傷を防止する効果を得ることができる。
水位検知センサ620は、共通の電極となるコモン電極621と、水位毎に設置された複数の水位電極622で構成されており、本実施の形態においては1個のコモン電極621と2個の水位電極622で構成されている。
タンク本体610の前壁下部の内面にはコモン電極621が配置されており、タンク本体610の後壁の内面には水位電極622が配置されている。水位電極622は上部に設けられた上限電極623と、下部に設けられた下限電極624で構成されている。コモン電極621は下限電極624より低い位置に設置されており、コモン電極621は通常の使用状態では常に浸水状態となっている。
コモン電極621と、水位電極622である上限電極623および下限電極624とを異なる面に設置したことにより、タンク本体610の内面に付着した残水を貯溜水として誤検知することを抑制する効果を得ることができる。
水位の検知は、コモン電極621と水位電極622との間に直流電圧を印加し、水位電極622が浸水しているか否かにより電圧が変化することにより水位を検知する。すなわち、貯溜槽616に洗浄水が流入して水位が上昇し、下限電極624および上限電極62
3が浸水すると、コモン電極621と下限電極624および上限電極623間の電圧が低下することにより制御部130は水位を検知する。
上限電極623は上限水位の検知に使用され、下限電極624は下限水位の検知に使用される。上限電極623は大気開放口603より低い位置に設置されており、これにより、大気開放口603から洗浄水が流出することを防止することができる。また、下限電極624は出水口602より上方に設置されており、これにより、熱交換器700に空気が流入することを防止することができる。
<4>熱交換器の構成
図12は熱交換器の外観を示す斜視図であり、図13は熱交換器の断面図を示すものである。
本実施の形態における熱交換器700はバッファタンク750が一体に形成されており、熱交換器700の上部にバッファタンク750が設置されている。
図12に示すように、熱交換器700は正面視で略長方形の平板状をなし、ABS樹脂にガラス繊維をコンパウンドした強化ABS樹脂で成型されたケーシング701とセラミック製の平板状ヒータ702と出湯部材703とを主構成部材としている。
ケーシング701は前面部を構成する前面部材710と、背面部構成する背面部材720で構成されており、前面部材710と背面部材720との間に形成される空間に平板状ヒータ702が設置されている。前面部材710と平板状ヒータ702との対向部と、背面部材720と平板状ヒータ702との対向部に形成された隙間を加熱流路715とし、加熱流路715を流れる洗浄水を平板状ヒータ702で瞬時に昇温させるものである。
熱交換器700は、前面部材710の前面下端の右側に接続口である入水口711を備えており、前面部材710の右側面上端に設置された出湯部材703には接続口である出湯口712を備えている。
図13に示すように、入水口711に連なる入水流路713がケーシング701の下端部の略全幅に亘り設けられている。入水流路713の上面には全幅に亘り複数のスリット714が設けられており、入水流路713に流入した洗浄水はスリット714を通過して加熱流路715へ流入する構成となっている。スリット714は洗浄水を加熱流路715の全幅に亘り均等に流入させるものである。
加熱流路715の上端部には仕切リブ716が設けられており、仕切リブ716より上方がバッファタンク750となっている。仕切リブ716には略全幅に亘り複数の通水孔717が設けられており、加熱流路715で加熱された洗浄水は通水孔717を通過してバッファタンク750内に流入する構成となっている。
バッファタンク750内には断面形状が略半円形の突起718が略全幅に亘り間隔をあけて設けられている。バッファタンク750内を出湯口712に向かって流れる洗浄水は、突起718による流れが乱されることにより、洗浄水が混ざり合って洗浄水の温度斑が解消され、均一な温度の洗浄水が出湯口712より出湯される。
出湯部材703には2個のサーミスタが設置されており、一方は洗浄水の出湯温度を検知する出湯温度センサ730であり、他方は熱交換器700の過昇温度を検知する過昇温度センサ731である。
<5>ノズル装置の構成
図16は本実施の形態におけるノズル装置の収納状態を示す斜視図であり、図17は図16に示すAA断面図であり、図18はノズル装置の収納状態を示す縦断面図であり、図19は図18に示すB部の詳細断面図であり、図20は図19に示すCC断面図であり、図21はノズル装置の収納状態の横断面図であり、図22は図21に示すC部の詳細断面図であり、図23はノズル装置のお尻洗浄状態を示す縦断面図であり、図24は図23に示すD部の詳細断面図であり、図25はノズル装置のビデ洗浄状態を示す縦断面図であり、図26は図25に示すE部の詳細断面図であり、図27はノズル装置のビデ洗浄状態を示すノズル部の横断面図であり、図28は図27に示すG部の詳細断面図である。
ノズル装置800は、図16に示すように、樹脂材料で成型した略三角形の枠状の支持部810と、支持部810に沿って進退移動するノズル部820と、ノズル部820の進退移動を駆動する洗浄ノズル駆動部860と、ノズル部820への洗浄水の供給を切り替える流調弁517で構成されている。
なお、本実施の形態においてはノズル部の収納方向を後方とし、ノズル部820の進出方向を前方とし、後方より前方に向かって右側を右方、左側を左方として各構成要素の配置を説明する。
支持部810は側面視略三角形の枠状に形成されており、略水平な底辺部811に対し、後部より前部に向かって降下した傾斜部812と、底辺部811と傾斜部812の後端を接合する縦辺部813が形成されている。傾斜部812にはノズル部820の進退移動を案内するガイドレール814と洗浄ノズル駆動部860の可撓ラック861を案内するラックガイド815が略全長に亘って形成されている。また傾斜部812の前端下方にはノズル部820を抱囲するように支持する略円筒形の抱持部816が一体に形成されている。
図16に示すように、ノズル部820を案内するガイドレール814は断面が略T字状に形成されている。また、可撓ラック861を案内するラックガイド815は断面が一方の側面が開放された略コの字状を成しており、可撓ラック861の上下面と一方の側面を規制して案内する構成となっている。
ラックガイド815は傾斜部812に続いて支持部810の後部の縦辺部813と底辺部811にも連続して形成されており、傾斜部812と縦辺部813および縦辺部813と底辺部811とのコーナは円弧形状で接続されている。縦辺部813と底辺部811に形成されたラックガイド815の断面形状も略コの字状であるが、開放された側面は傾斜部においては左側であるのに対し、縦辺部813と底辺部811とは反対の右側面となっている。縦辺部813と底辺部811のラックガイド815の開放面は別部材の支持部蓋により閉塞されている。
ノズル部820をガイドレール814に沿って進退移動させる洗浄ノズル駆動部860は、ノズル部820に結合された可撓ラック861と、可撓ラック861と噛合するピニオンギア862と、ピニオンギア862を回転駆動する駆動モータ863で構成されている。
駆動モータ863はステッピングモータであり、パルス信号により回転角度が制御される。駆動モータ863が回転することによりピニオンギア862を介して可撓ラック861が駆動される構成となっている。
支持部810の抱持部816の内周面とノズル部820の外周面との間には間隙が設け
られており、ノズル部820から噴出した洗浄水が抱持部816の内周面とノズル部820の外周面との間に形成される間隙に流入してノズル部820外周面を洗浄する構成となっている。
また、抱持部816の前方にはノズル部820の進退により開閉するノズル蓋801が開閉自在に設けられており、ノズル部820が収納されている状態で閉塞することにより、ノズル部820が便等で汚染されることを防止する構成となっている。
支持部810の底辺部811には、洗浄水供給手段に接続する給水チューブ(図示せず)と支持部810から流調弁517に洗浄水を供給する接続チューブ802とを相互に接続する給水継手817が形成されている。
ノズル部820は、樹脂材料で成型された棒状のノズル本体830と、ノズル本体830の略全体を覆う筒状のノズルカバー840と、ノズル本体830でノズルカバー840を牽引する連結手段850とで構成されている。
ノズル本体830は、局部を洗浄するお尻洗浄ノズル831と、女性の局部を洗浄するビデ洗浄ノズル832と、ノズル部820をクリーニングするノズルクリーニング部833を備えている。
お尻洗浄ノズル831は、ノズル本体830の先端部に上方に開口したお尻洗浄噴出口834と、ノズル本体830の後端よりお尻洗浄噴出口834に連通するお尻洗浄流路835で構成されている。お尻洗浄流路835はノズル本体830の下部に設置されており、お尻洗浄噴出口834の下方で上方に向かって屈曲しており、屈曲部には洗浄水の流れを整流する整流板835aが設置されている。お尻洗浄噴出口834から噴出した洗浄水はノズルカバー840の噴出開口844を通過して上方に向かって噴出される。
ビデ洗浄ノズル832は、お尻洗浄噴出口834の後方に配置されたビデ洗浄噴出口836と、ノズル本体830の後端よりビデ洗浄噴出口836に連通するビデ洗浄流路837で構成されている。ビデ洗浄噴出口836から噴出した洗浄水はノズルカバー840の噴出開口844を通過して上方に向かって噴出される。
ノズルクリーニング部833は、ノズル本体830の側面に配置されたノズルクリーニング噴出口838と、ノズル本体830の後端よりノズルクリーニング噴出口838に連通するノズルクリーニング流路839で構成されている。ノズルクリーニング噴出口838から噴出した洗浄水はノズルカバー840の内部に噴出され、ノズルカバー840の排水口845からノズルカバー840の外部に放出される。ノズルクリーニング噴出口838から噴出した洗浄水はノズル部820とその周辺の清掃に使用される。
ノズル部820は、前方を支持部810の抱持部816に挿入した状態で支持され、後部をガイドレール814に懸架された状態で摺動自在に設置されており、図16に示すように、ノズル部820を抱持部816より後方に収容された収納位置と、図23に示すように、ノズル部820が抱持部816より突出したお尻洗浄位置と、図25に示すビデ洗浄位置との間を進退可能となっている。
ノズルカバー840はノズルカバー本体841と連結部材842とで構成されている。ノズルカバー本体841はステンレスの薄板を円筒状に形成したものであり、先端面は閉塞面をなし、後端面は開放面となっている。連結部材842は樹脂材料で成型された略円筒状であり、両側部にはノズル本体830と係合する連結片843が形成されている。
また、連結部材842の後端右側には、ノズルカバー840の摺動範囲を規制するノズルカバーストッパが一体に形成されており、支持部810に形成された前ストッパ受部と後ストッパ受部に当接することにより摺動範囲が規制される構成となっている。
連結部材842の一部はノズルカバー本体841の後端の開口よりノズルカバー本体841内に挿入された状態で固定され一体化された構成となっている。ノズルカバー本体841の前方上面には、ノズル本体830のお尻洗浄噴出口834とビデ洗浄噴出口836が対向可能な噴出開口844が1個設けられている。また、ノズルカバー本体841の前方下面にはノズルカバー本体841内に流出した洗浄水を外部に排出する排水口845が設けられている。
ノズルカバー840の内径はノズル本体830の外径より僅かに大きい寸法であり、ノズルカバー840にノズル本体830を挿入した状態で、ノズル本体830とノズルカバー840が互いにスムーズに摺動可能な寸法関係となっている。
ノズル本体830の後端面には流調弁517が設置されている。流調弁517はディスクタイプの弁本体517aと切り替え動作を駆動するステッピングモータ517bで構成されている。流調弁517はお尻洗浄流路835と、ビデ洗浄流路837と、ノズルクリーニング流路839に選択的に洗浄水を供給するものである。
また、流調弁517の弁本体517aの外面には流調弁517に洗浄水を供給する給水口517c設置されており、給水口517cには支持部810の給水継手817と連通する接続チューブ802が接合されている。
次に、ノズルカバー840の連結部材842とノズル本体830の連結受部851で構成される連結手段850について説明する。
図22、図28に示すように、ノズル本体830の後端部の外周右側には連結受部851が形成されている。連結受部851は2本の略V字型の溝が形成されており、前方の前凹陥部851aと後方の後凹陥部851bが前後に間隔をあけて2本配置されている。前凹陥部851aと後凹陥部851bの間隔はお尻洗浄噴出口834とビデ洗浄噴出口836の間隔と等しい寸法となっている。
一方、ノズルカバー840の連結部材842は、略円筒状の樹脂材料で成型され、後部両側部は後方に突出した連結片843が形成されており、連結片843の後端部には内方に突出した略V字形状の連結突起843aが形成されている。
ノズル本体830をノズルカバー840に挿入した状態においては、ノズルカバー840の連結部材842の弾性により、連結突起843aがノズル本体830の連結受部851に常時押し当てられた状態となり、連結突起843aが前凹陥部851a内または後凹陥部851bに係合した状態では、ノズル本体830とノズルカバー840が連結された状態となり、ノズルカバー840はノズル本体830に牽引されて移動することが可能となる。
図22に示すように、連結突起843aが前凹陥部851aに入り込んでいる状態では、図26に示すように、ノズル本体830のビデ洗浄噴出口836とノズルカバー840の噴出開口844が対向した状態となり、図28に示すように、連結突起843aが後凹陥部851bに入り込んでいる状態では、図19、図24に示すように、お尻洗浄噴出口834と噴出開口844が対向した状態となる。
<6>洗浄手段の制御と作用動作
図29は初期使用時における洗浄手段のタイムチャートを示し、図30は通常使用時における洗浄手段のタイムチャートを示すものである。
洗浄手段500の基本的な作用動作としては、水道配管を流れる水道水が、洗浄水として給水接続口510から供給され、止水電磁弁514が開放されることによりサブタンク600へ洗浄水が送給される。流路内を流れる洗浄水の流量は定流量弁513により一定に維持される。止水電磁弁514の駆動は、リモートコントローラ400および操作部210の操作に基づき制御部130により制御される。
サブタンク600に送給された洗浄水はサブタンク600内に貯溜されるとともに、熱交換器700および吐水量可変手段である水ポンプ516に送給される。吐水量可変手段である水ポンプ516が駆動されることにより洗浄水は流調弁517を介してノズル装置800に送給される。吐水量可変手段である水ポンプ516の駆動はリモートコントローラ400および操作部210の操作に基づき制御部130により制御される。制御部130は吐水量可変手段である水ポンプ516を駆動するとともに、熱交換器700の平板状ヒータ702への通電を開始し、洗浄水の加熱を開始する。
制御部130は入水温度センサ630と出湯温度センサ730の検知情報により、平板状ヒータ702への通電を制御し、洗浄水を操作部210の温水温度スイッチ231で設定された温度を維持する。
制御部130は操作部210およびリモートコントローラ400の操作情報に基づき流調弁517を制御して、ノズル装置800のお尻洗浄ノズル831、ビデ洗浄ノズル832、ノズルクリーニング部833のいずれかに洗浄水を供給する。これにより、お尻洗浄噴出口834、ビデ洗浄噴出口836、ノズルクリーニング噴出口838のいずれかの噴出口から洗浄水が噴出する。
次に、本実施の形態の特徴的な構成であるサブタンク600に関わる制御、特に水位検知と流量検知について詳細を説明する。
図29は衛生洗浄装置の設置後に初めて使用する場合、あるいは凍結防止のため水抜き操作を実施した後の再使用の場合等、洗浄手段に洗浄水が貯溜されておらない初期使用時における洗浄手段の各機能のタイムチャートを示すものである。
操作部210またはリモートコントローラ400の洗浄スイッチ(例えば、お尻洗浄スイッチ221または410)が操作された時点P1で、制御部130は止水電磁弁514に通電を開始して洗浄水の供給を開始する、これと同時に水位検知センサ620の駆動を開始する。水位検知センサ620の駆動はお尻洗浄の停止P7まで継続される。
水位検知センサ620が上限水位をP2で検知すると、制御部は時間計測を開始し、所定時間経過した時点P3に止水電磁弁514の通電を停止して洗浄水の供給を停止する。本実施の形態においては、上限水位検知の2秒後に通電を停止する。
上限水位を検知した時点P2で、基本的にはサブタンク600と熱交換器700は満水状態になっているが、2秒間余分に送給を継続することにより、熱交換器700と吐水量可変手段である水ポンプ516により確実に洗浄水を充満させる。
これにより、熱交換器700内の空気の排除と洗浄水を確実に満水状態とすることができるので、熱交換器700の空焚きを確実に防止することができ、安全性と耐久性を向上
することができる。また、吐水量可変手段である水ポンプ516へ洗浄水を確実に送給して満水状態とすることにより、吐水量可変手段である水ポンプ516の送水機能を確実に起動させることができる。
制御部130は、止水電磁弁514の通電を停止した時点P3で、吐水量可変手段である水ポンプ516の駆動を開始するとともに、流調弁517を作動させてノズル部820のお尻洗浄流路835に洗浄水の供給を開始する。
吐水量可変手段である水ポンプ516を駆動することにより、サブタンク600の水位は低下し、水位検知センサ620が上限水位の検知が解消した時点P4で、制御部130は熱交換器700の駆動を開始する。水位の低下を検知することにより、吐水量可変手段である水ポンプ516が正常に作動していることを確認し、熱交換器700の異常温度上昇等を防止することができる。
お尻洗浄流路835に供給された洗浄水はお尻洗浄噴出口834より噴出する。噴出した洗浄水は噴出開口844を通過して支持部810の先端に設けられた抱持部816の内面にあたって反射しノズルカバー840の外面をクリーニングする。このクリーニング動作を前洗浄と称する。前洗浄は熱交換器700の出湯温度が25℃に到達してから2秒後の時点P5まで継続される。
時点P5で前洗浄が終了すると、制御部130はノズル装置800の洗浄ノズル駆動部860の駆動を開始し、ノズル部820を収納位置からお尻洗浄位置へと進出させる。収納位置からお尻洗浄位置への移動の間は、流調弁517を切替えて、ノズルクリーニング流路839に洗浄水を供給する。ノズルクリーニング流路839に供給された洗浄水はノズルクリーニング噴出口838よりノズルカバー840の内部に噴出し、噴出した洗浄水はノズルカバー840の内面を洗浄した後に排水口845よりノズルカバー840の外部に流出する。その間、ノズル部820は洗浄水により温められ、後に実施されるお尻洗浄時に冷水が噴出して不快を感じることを抑制することができる。
ノズル部820がお尻洗浄位置に到達した時点P6で、制御部130は流調弁517を切替えてお尻洗浄流路835に洗浄水の供給を開始する。お尻洗浄流路835に供給された洗浄水はお尻洗浄噴出口834より噴出し、噴出開口844を通過して使用者の局部を洗浄する。お尻洗浄の動作は洗浄停止の操作が行われる時点P11まで継続される。
熱交換器700の駆動中は、制御部130は入水温度センサ630と出湯温度センサ730の検知データにより、洗浄水を設定された温度に制御する。
吐水量可変手段である水ポンプ516の駆動が継続されることにより、サブタンク600の水位は低下し、水位検知センサ620が下限水位を検知した時点P7で制御部130は止水電磁弁514に通電を開始し、水位検知センサ620が上限水位を検知する時点P8まで通電を継続する。
上限水位を検知した時点P8で、制御部130は止水電磁弁514の通電を停止するとともに時間計測を開始し、次に水位検知センサ620が下限水位を検知する時点P9までの経過時間を計測する。下限水位を検知した時点P9で、制御部130は計測した経過時間と上限水位から下限水位までの水量(65cc)とを演算することにより流量を算出する。演算終了時点P10で、洗浄強さ毎に設定された流量と差がある場合は、吐水量可変手段である水ポンプ516の出力を調整し、洗浄水の流量を補正する。
操作部210またはリモートコントローラ400の洗浄停止の操作が行われた時点P1
1で、吐水量可変手段である水ポンプ516と熱交換器700の通電は停止されるとともに、ノズル装置800が洗浄ノズル駆動部860の駆動が開始され、ノズル部820がお尻洗浄位置から収納位置へと後退する。
ノズル部820が収納位置に後退した時点P12でノズル装置800の洗浄ノズル駆動部860の駆動が停止するとともに、吐水量可変手段である水ポンプ516と熱交換器700が再度駆動され、ノズル部820をクリーニングする後洗浄が開始され、所定時間経過した時点P13で吐水量可変手段である水ポンプ516と熱交換器700の駆動が停止され、後洗浄が終了する。
ノズル部820の後洗浄が終了した時点P13で止水電磁弁514が再度通電され、サブタンク600に洗浄水が供給され、上限水位が検知された時点P14で止水電磁弁514の通電が停止され、お尻洗浄の一連の制御が終了し、サブタンク600が上限水位の状態で洗浄手段は待機状態となる。
図30は初期使用を以前に実施した待機状態にある衛生洗浄装置で、洗浄動作を実施した場合の通常使用時のタイムチャートを示すものである。
図29に示す初期使用の場合と大きく異なるのは、洗浄操作がなされた時点P20でサブタンク600は既に満水状態である点と、制御部130が初期使用を実施したことを記憶している点である。
図30に示すように、サブタンク600が満水状態の待機状態で、操作部210またはリモートコントローラ400の洗浄スイッチ(例えば、お尻洗浄スイッチ221または410)が操作された時点P20において、制御部130は、止水電磁弁514の通電を開始して洗浄水の供給を開始するとともに、初期操作の制御を既に実施した記憶データに基づき熱交換器700の通電を同時に開始する。また、ノズル装置800の前洗浄動作を同時に開始する。また、水位検知センサ620の駆動を同時に開始する。
前述した初期使用の場合とは、洗浄操作をした時点から熱交換器700の通電開始の時点までの制御が異なっており、ノズル装置800の駆動が開始される時点P5以降の制御および作用動作は同様である。
上記のように、本実施の形態における衛生洗浄装置は、洗浄手段の構成において、流量を検知する専用の流量センサを別途設けることなく、サブタンクに設けた水位検知センサにより水位の変化を検知し、流量を演算により検出する構成としたことにより、洗浄手段の構成を簡素化することができるとともに、コスト削減を図ることができる。
また、水位検知における電極間の出力電圧変化を判定する閾値を温度により補正することにより、水位検知と流量検知の精度を向上することができるとともに、広い範囲に導電率の異なる水を衛生洗浄装置の洗浄水として使用することが可能となることにより、衛生洗浄装置の使用範囲と使い勝手を向上することができる。
また、衛生洗浄装置の初期使用時において、サブタンクの満水状態検知後に所定時間通水を継続するとともに、水ポンプ駆動後に水位検知センサが上限水位の検知が解消された後に熱交換器の通電を開始することにより熱交換器の空焚きを防止することができ、一般的に実施されている流量センサを使用した空焚きを防止の手段より、シンプルな構成で低コストであり、安全性と信頼性を確保することができる。
<7>散布ノズルによる便器内面への吐出の制御と作用動作
図31は散布ノズルの外観を示す斜視図を示すものであり、図32は散布ノズルの断面図を示し、図33は衛生洗浄装置における散布ノズルの設置状態を示す縦断面図、図34は衛生洗浄装置における散布ノズルの設置状態を示す正面図、図35は衛生洗浄装置における散布ノズルの設置位置および散布ノズルの吐出口の回転角度を示す平面図である。図36は、散布ノズルの吐出口の回転角度におけるポンプ出力を示すチャートである。
散布ノズル550は、図32に示すように回転ノズル550dが、入り口流路550bを備えたボディ550cの中に、モータである散布ノズル駆動部550aによって回転自在にOリング550e,Oリング550fで軸シールされた構成である。なお、Oリング550fの代わりにXリングを用いることにより、回転駆動に必要なトルクを小さくすることができ、かつ固着も防止しやすく、モータである散布ノズル駆動部550aを小型低トルクのものにできる。散布ノズル駆動部550aのシャフト550nは、回転ノズル550dに嵌合されている。
ボディ550cの入り口流路550bから供給された洗浄水または洗浄泡は、回転ノズル550dの周囲に開けられた複数の入り口孔550hを経て、吐出口550uから吐出される。
図34および図35に示すように、散布ノズル550は、本体200の中央より右側に設置されている。これは、人体局部を洗浄する洗浄ノズルであるお尻洗浄ノズル831等を中央に配置することを優先するため、散布ノズル550は、中央ではなく、その左右どちらかに配置されることになるためである。
衛生洗浄装置100の制御部130は、使用者がトイレに入室すると、人体検知センサ450によって人の入室を検知するとともに、散布ノズル550の吐出口550uの方向を回転駆動しながら洗浄泡を便器内に散布する回転泡散布発令(泡コート)モードになり、便器に回転泡散布する動作に移行し、吐水量可変手段である水ポンプ516の運転を開始するとともに、開閉弁530aを開く。
この時、お尻洗浄ノズル831やビデ洗浄ノズル832、ノズルクリーニング部833等への流路切り替えを行う流調弁517は閉止状態なので、熱交換器700からの洗浄水は分岐流路530および逆止弁531、泡タンク532を経て、散布ノズル550から便器内面に吐出される。
その際、制御部130は、散布ノズル550の散布ノズル駆動部550aを駆動し、散布ノズル550の吐出口550uの方向が回転駆動され、吐出口550uから吐出された洗浄水または洗浄泡によって、便器の内面全周に水膜または泡膜が形成される。
図35のように、散布ノズル550の吐出口550uの回転角度方向によって、散布ノズル550から便器内面までの距離が異なっている。制御部130は、図36に示すように散布ノズル550の吐出口550uの回転角度に応じて、吐水量可変手段である水ポンプ516の出力を変化させるように制御する。
本実施の形態の衛生洗浄装置は、散布ノズル550の吐出口550uの方向が、回転角度が160°のとき便器内面までの距離が最も長く、吐出口550uの方向が340°のとき便器内面までの距離が最も短くなる。使用者のトイレへの入室を人体検知センサ450によって検知すると、制御部130は散布ノズル550の吐出口550uの回転角度に応じて、ポンプ(吐水量可変手段である水ポンプ516)の出力を図36のように変化させる。
すなわち、散布ノズル550の吐出口550uから便器内面までの距離が最も遠く(長く)なる回転角度が160°付近のとき、ポンプの出力が大になり、吐出口550uから便器内面までの距離が最も近く(短く)なる回転角度が340°付近のとき、ポンプの出力が小になるように、吐出口550uからの噴出量(および噴出速度)が制御される。
したがって、散布ノズル550の吐出口550uから最も遠い距離になる便器前方へ吐出されるとき、洗浄水が最も強い勢いで吐出されて便器前方の内面まで洗浄水が行き届き、散布ノズル550の吐出口550uから最も近い距離になる便器の後方へ吐出されるとき、洗浄水が最も弱い勢いで吐出されるので、便器後方へは飛び散りなどの不具合もなく便器内面に洗浄水または洗浄泡が便器内面全般に行き届くように吐出することができ、便器前方の内面まで水膜または泡膜を形成して汚れ付着を抑制することできる。
人体検知センサ450によって使用者がトイレへの入室が検知された時、あるいは操作部210またはリモートコントローラ400の散布スイッチ417を操作することによって、便器に洗浄泡を散布するいわゆる便器泡散布をすることができる。制御部130は、上記の便器泡散布の信号によって便器泡散布する際、上述した図36に示したように、吐水量可変手段516の出力を変化させながら散布ノズル駆動部550aを正転させて散布ノズルの吐出口550uの方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に至り、散布ノズル駆動部550aを逆転させて前記散布ノズルの吐出口550uの方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に戻る少なくとも一往復回転動作により泡散布する工程を有している。
これにより、洗浄泡が便器のリム付近まで届くように吐水量可変手段の出力が制御され、洗浄泡が便器内面のほぼ全周に散布でき、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
この場合、制御部130は、図36に示したように、散布ノズル駆動部550aの正転時における吐水量可変手段の出力が、散布ノズル駆動部550aの逆転時より低い出力で制御して洗浄泡を吐出する構成としてもよい。ちなみに、吐水量可変手段の出力を高めれば、洗浄泡が吐出される勢いが強まり散布ノズルから遠い箇所まで散布され、吐水量可変手段の出力を低くすれば、洗浄泡が吐出される勢いが弱まり散布ノズルから近い箇所に散布される。これにより、図35に点線で示した散布移動軌跡のように散布ノズルの吐出口550uの方向が一往復回転駆動される正転時に、便器のリムより内側の喫水面に近い側に洗浄泡が散布される。そして、図35に破線で示した散布移動軌跡のように散布ノズルの吐出口550uの方向が一往復回転駆動される逆転時に、便器のリムに近い側に洗浄泡が散布される。
これによって、散布初期に早めに便器の排出口上部の喫水面を洗浄泡で覆うことができるとともに、リムに近い便器内面のほぼ全周に洗浄泡を散布でき、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
なお、散布ノズル550の設置位置が、図2、図33、図34、図35等に示されているように便器110上に載置して固定設置される本体200の前方に位置しており、洗浄ノズル831を収納位置からお尻洗浄またはビデ洗浄位置まで突出させて人体洗浄するノズル装置800が収納された状態の前方先端位置よりも前方側に散布ノズル550が設置されているので、散布ノズルの吐出口550uの方向を回転駆動して便器後方まで泡散布でき、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
なお、上記の説明において、正転は図35では上方から見ると右回り回転、逆転は左回り回転で示しているが、正転が右回り逆転が左回りは、正転が左回り逆転が右回りであっ
てもよい。要するに散布ノズルの吐出口550uが散布時に回転し始める方向が正転で、戻る方向を逆転と称している。
なお、上記の説明においては、洗浄泡を便器内に散布する回転泡散布時に、吐水量可変手段である水ポンプ516の出力を変化させるように制御する構成としたが、回転泡散布時に、吐水量可変手段である水ポンプ516の出力を変化させなくても、散布ノズル550を次に説明する構成にすることよって、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
図33および図34に示されているように、散布ノズル550は、回転駆動される散布ノズルの吐出口の回転軸Axが前後方向および左右方向に傾斜させて本体200に設置され、前記前後方向の傾斜は回転軸Ax下側が便器110前方側に傾斜し、前記左右方向の傾斜は回転軸Ax下側が洗浄ノズル831側に傾斜している構成により、散布ノズル550の吐出口550uから散布位置までの距離が遠くなる便器110前方に前記吐出口550uが向くときは、前記吐出口550uの向きが高くなり、便器110前方のリム近くまで洗浄泡を散布でき、散布ノズル550の吐出口550uから散布位置までの距離が近くなる便器110後方に前記吐出口550uが向くときは、前記吐出口550u向きが低くなる。また、散布ノズル550の吐出口550uから散布位置までの距離がやや遠くなる便器110右側に前記吐出口550uが向くときは、前記吐出口550uの向きがやや高くなり、便器110右側のリム近くまで洗浄泡を散布でき、散布ノズル550の吐出口550uから散布位置までの距離がやや近くなる便器110左側に前記吐出口550uが向くときは、前記吐出口550u向きがやや低くなる。
このように、散布ノズルから洗浄泡を便器に散布する回転泡散布時に、散布ノズル駆動部550aによって、散布ノズルの吐出口550uの方向が回転軸Axを中心に回転駆動される。この散布ノズルの回転にともなって、散布ノズル550の吐出口550uから便器内面までの距離が変わるが、回転にともなって散布ノズル550の吐出口550uの高さが変わりながら洗浄泡が散布されるため、図35に左回りの破線矢印で描かれたような散布軌跡で便器前方から後方のリムに近い内面まで泡膜を形成することができ、便器前方から後方の内面まで汚れ付着を抑制することができる。なお、回転泡散布時に、吐水量可変手段である水ポンプ516の出力は変化させない一定出力であるため、左回りの回転泡散布時は、図35に左回りの破線矢印と同じ軌跡を逆方向に辿るように散布される。
ちなみに、本実施の形態において、散布ノズルの吐出口の回転軸Axは、図33に示す前後方向の傾斜角度βが20度で、図34に示す左右方向の傾斜角度γが10度である。また、散布ノズル550の吐出口550uの高さ位置は、いずれの回転位置においても便器110の上端面より下側位置になるように設置されている。
以上のように、制御部130が散布ノズル550の吐出口550uの回転角度に応じてポンプの出力を変化させることにより、便器の前方,側方,後方への距離が異なっていても洗浄水または洗浄泡が便器内面の広い範囲に行き届くように吐出することができ、便器内面の広い範囲に水膜または泡膜を形成して汚れ付着を抑制することできる。
なお、上記したポンプ出力のレベル(平均レベル)を高くしたり低くしたり調整できるレベル切り替えスイッチを、操作部210またはリモートコントローラ400に設けてもよい。これにより、便器の大きさ等が異なっても、洗浄水または洗浄泡が便器内面全般に行き届くように吐出することができ、便器前方の内面まで水膜または泡膜を形成して汚れ付着を抑制することできる。
上記の制御部130が散布ノズル550の吐出口550uの回転角度に応じてポンプの
出力を変化させることに加えて、制御部130は散布ノズル550の吐出口550uの回転角度に応じて散布ノズル駆動部550aの速度を変化させるようにしてもよい。ポンプ(吐水量可変手段である水ポンプ516)の出力を変化させることによって、吐出の勢いが変化して遠い便器内面まで届くようにでき、近い便器内面での飛び散りを抑制できることに加えて、吐出口550uの回転角度に応じて散布ノズル駆動部550aの速度を変化させることによって、さらに散布密度をより均等にすることができる。
すなわち、散布ノズル550の吐出口550uが一定の回転速度で回転した場合、便器内面までの距離が遠い箇所は散布密度が粗になり、便器内面までの距離が遠い箇所における散布密度は密になる。ポンプ(吐水量可変手段である水ポンプ516)の出力を変化させることで、散布分布を均等にする作用もあるが、回転角度に応じて散布ノズル駆動部550aの速度を変化させることでより均等に、言い換えると、便器内面により万遍に吐出することができる。
たとえば、図35に示した回転角度で説明すると、散布ノズルの吐出口から最も遠い距離になる回転角度が160°付近の、便器の前方へ散布される洗浄水または洗浄泡が分散して散布密度が疎になる便器前方へ吐出されるとき、散布ノズルが最も遅い回転速度となって、散布密度が高められ、散布ノズルの吐出口から最も近い距離になる回転角度が340°付近の、便器の後方へ吐出されるとき、散布ノズル550が最も速い回転速度となって、散布密度が薄められるので、便器内面に散布される洗浄水または洗浄泡の分布をより均等化でき、汚れ付着を抑制することできる。
つまり、制御部130は散布ノズル550の吐出口550uの回転角度に応じて散布ノズル駆動部550aの速度を変化させることにより、散布ノズル550の吐出口550uの方向が、便器内面までの距離が長い便器前方の回転角度のとき散布ノズル駆動部550aの速度が小で、便器内面までの距離が短い便器後方の回転角度のとき散布ノズル駆動部の速度を大とすることによって、便器の前方,側方,後方への距離が異なっていても洗浄水または洗浄泡が便器内面に万遍に吐出することができ、より万遍に便器前方の内面まで水膜または泡膜を形成して汚れ付着を抑制することできる。
制御部130は、人体検知センサ450によって人の入室を検知した後、散布ノズル550は便器内面に洗浄泡を散布するいわゆる便器泡散布の際、散布ノズル駆動部550aで回転ノズル550dを少なくとも1往復回転駆動されながら泡散布して自動停止する。このことにより、トイレ室内へ使用者が入室したとき、使用前に便器内面に泡膜を形成することができ、汚れの付着を抑制することができる。なお、回転する吐出口550uから便器内面に散布が行き亘る回数だけ散布して停止する構成であればよく、1往復回転駆動に限定されるものではなく、便器泡散布時の往復回数を使用者が操作部210またはリモートコントローラ400により選択設定できるようになっている。
また、散布ノズル550は便器内面に洗浄水または洗浄泡を散布する際、図36で示されているように、散布ノズル550の回転ノズル550dを往復回転する構成としたことにより、散布ノズル550の回転ノズル550dを、右方向または左方向のうち、いずれか一方向に全周回転する構成のように、洗浄水または洗浄泡の散布方向が常に同じ方向ではなく、往復回転することによって往復による逆方向からの散布がされ、この正逆回転による二方向から散布されることにより、いわゆる散布抜け部をより少なくでき、より行き亘りやすい散布ができるので、少ない散布回数(時間)で汚れ付着を抑制することできる。
図36のチャートでは、便器の後部側に相当する回転角度0°から回転角度340°まで正回転して一旦停止し、その後、回転角度340°から回転角度0°まで逆回転する往
復回転後に停止する動作が示されている。散布ノズル550の回転ノズル550dは、回転可能範囲が、回転角度0°から回転角度340°に機械的ストッパによって規制される回転規制部(図示せず)が設けられている。
その回転規制部(図示せず)は、回転ノズル550dの外周の一部に形成された突起が回転ノズル550dとともに回転し、ボディ550cの回転規制壁に当接すると、散布ノズル駆動部550aであるモータが回転ノズル550dを回転しようとしても、機械的に当接しているので、モータがスリップして空転するだけで、回転ノズル550dは回転できない構成である。
このように、回転範囲を規制する回転規制部(図示せず)を設け、回転規制部で規制されていない回転範囲で散布ノズル550を往復回転する構成とすることにより、往復による逆方向からの散布がされ、この正逆回転による二方向から散布されることにより、いわゆる散布抜け部をより少なくでき、より行き亘りやすい散布ができるので、少ない散布回数(時間)で汚れ付着を抑制することできる。
また、散布ノズル駆動部550aをモータで構成して、回転規制部が当接した位置で散布ノズル駆動部の回転位置の原点認識をさせることができ、回転角度位置と回転速度の精度が高く、極めてばらつきの少ない散布ができる。
なお、図6による水回路構成の説明したように、洗浄水供給流路690の、吐水量可変手段である水ポンプ516と流調弁517との間で分岐された分岐流路530は、開閉弁530a及び逆止弁531を介して泡タンク532に洗浄水が供給されるように接続され、泡タンク532の下流に散布ノズル550が接続されている。そして、泡タンク532に洗剤を供給する洗剤タンク533および洗剤ポンプ534が接続されるとともに、泡タンク532に空気を送り込み、洗浄泡を作る空気ポンプ535が備わっている。
ちなみに、制御部130が開閉弁530aを開くことによって熱交換器700からの洗浄水が吐水量可変手段である水ポンプ516によって送水されることによって、散布ノズル550から洗浄水または洗浄泡が吐出される。その際、吐水量可変手段である水ポンプ(ポンプ)516および空気ポンプ535の出力の増減に応じて、散布ノズル550から吐出される洗浄水または洗浄泡の吐出量および吐出の勢い(吐出速度および吐出圧)が増減される。
なお、分岐流路530に開閉弁530aを設けた構成は、分岐流路530と洗浄水供給流路690の分岐部に流路切換弁を設けた構成にしてもよい。
散布ノズル550から洗浄水を散布するか、もしくは洗浄泡を散布するかを、使用者は本体200の操作部210またはリモートコントローラ400によって選択指示できる構成となっている。開閉弁530aと散布ノズル550の間に洗剤が供給されて洗浄泡を生成する泡タンク532を備え、散布ノズル550の吐出口550uから便器内面に洗浄泡を吐出する構成であることにより、便器内面に水または温水の散布による単なる水膜が形成されるのではなく、洗剤を含む洗浄泡による泡膜が形成されることにより、汚れ付着を抑制する効果をさらに高めることができる。また、洗剤を含む洗浄泡による泡膜によって、いやな臭いの抑制および、視覚的に清潔なイメージの快適感を向上することができる。
本実施の形態の衛生洗浄装置は、散布ノズル550から便器内面に洗浄水または洗浄泡が散布されるのは、人体検知センサ450によって人の入室を検知した場合とは別に、操作部210またはリモートコントローラ400の散布スイッチ417を操作することによって、散布することができ、汚れが気になる場合いつでも洗剤を含む洗浄泡による泡膜を
形成して清潔にすることができる。
なお、散布ノズル550から便器内面に洗浄水と洗浄泡のどちらを散布するかについては、あらかじめ、操作部210またはリモートコントローラ400の散布選択スイッチ(図示せず)により、使用者が任意に選択することができる。
また、制御部130は、操作部210またはリモートコントローラ400のスイッチボタンによって選択指示できるススギ発令モードを有し、ススギ発令モード時は泡発生部560の洗剤タンク533の洗剤を泡タンク532へ供給する洗剤ポンプ534を停止した状態で開閉弁530aを開き吐水量可変手段516によって洗浄水が泡タンク532に送水され散布ノズル550から吐出される構成としてもよい。
これにより、泡タンク532から散布ノズル550に至る経路が洗浄水によって濯がれ、経路や散布ノズル550の洗剤の固着による詰まりや、散布ノズル550の洗剤の固着による回転不具合を防止することができる。また、便器内面の濯ぎを行うことができる。
すなわち、この濯ぎ動作時には、洗剤ポンプ534を停止した状態なので、泡タンク532には洗剤は供給されることなく洗浄水が送られるため、泡タンク532から散布ノズル550に至る経路が洗浄水によって濯ぐことができるとともに、便器内面も洗浄水によって濯ぐことができる。
また、この濯ぎ動作のとき、温度制御しない洗浄水でも濯ぎはできるが、熱交換器700から送られる洗浄水の温度を約40℃に制御することよって、より優れた濯ぎ効果を得ることができる。
使用者がススギ発令モードにする操作部210のススギスイッチ223を操作することによって、任意なときに濯ぎをすることができる。
なお、上記のススギ発令モードにする操作部210のススギスイッチ223の近傍に、LED等のススギランプ223aを設け、制御部130は、前回濯ぎをしてから例えば20日といった所定の時間が経過すると、ススギランプ223aを自動的に点滅する構成によって、濯ぎ忘れを防止できる。
散布ノズル550から便器内面に洗浄泡が散布される際は、制御部130は散布ノズル550の吐出口550uの回転角度に応じて、前述した図36のポンプ出力で示した場合と同様に空気ポンプ535の出力を変化させるようにしてもよい。このことによって、便器の前方,側方,後方への距離が異なっていても洗浄泡が便器内面全般に行き届くように吐出することができ、便器前方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することできる。
すなわち、散布ノズル550の吐出口550uから便器内面までの距離が最も遠く(長く)なる回転角度が160°付近のとき、空気ポンプ535の出力が大になることによって、空気ポンプ535による空気圧が高くなり、吐出口550uから洗浄泡を遠くまで飛ばす勢いが強く、吐出口550uから便器内面までの距離が最も近く(短く)なる回転角度が340°付近のとき、空気ポンプ535の出力が小になることによって、空気ポンプ535による空気圧が低くなり、洗浄泡を飛ばす勢いが弱くなるように作用して、洗浄泡を便器内面に万遍に吐出することができる。
また、画像素子等で便器の汚れを検知する汚れ検知手段(図示せず)をさらに備え、制御部130は、汚れが残っている部分を部分往復して集中的に散布することにより、より
汚れ抑制効果を向上することができる。汚れ部分を部分往復する方法以外に、汚れ部分を散布ノズル550の吐出口550uが回転通過する際の回転速度を低速回転にするか、ポンプ出力を増大してもよい。
<8>便座開・非着座状態における散布ノズルによる吐出の制御と作用動作
次に、男性小便時のように使用者が便座300に着座していない状態で、かつ、便座300をほぼ垂直に開いた状態において、操作部210またはリモートコントローラ400の散布スイッチを操作された場合について、説明する。
この場合、使用者は立位姿勢で、便座300を開いた状態なので、便座開閉検知部331の信号は便座開状態であり、着座検知部330の信号は非着座状態である。使用者によって散布スイッチ417が押されると、図37に示したように、制御部130は、散布ノズル550の吐出口550uの方向が便器の排出口115に向く位置(本実施の形態では、図37のチャートに示したように吐出口550uの回転角度150°付近)まで散布ノズル駆動部550aを回転駆動して停止した後、吐水量可変手段516を中程度の出力で制御して図37の矢印のように洗浄泡が便器の排出口115に所定時間(本実施の形態では8秒間)吐出される。吐出された洗浄泡は、便器110の排出口115の上部の水面、いわゆる便器内の喫水面の上部を泡で覆う状態になる。
前記<7>項で説明した制御部130の回転泡散布発令(泡コート)モードによって、散布ノズル550の吐出口550uの方向を回転駆動しながら洗浄泡を便器内に散布する回転泡散布に対して、本<8>項は、制御部130の固定泡散布発令(ハネ抑制)モードによって、散布ノズルの吐出口の方向を固定したまま洗浄泡を便器内に散布する固定泡散布である。
上記のように、男性小便時のように使用者が便座300に着座していない状態で、かつ、便座300をほぼ垂直に開いた状態において、操作部210またはリモートコントローラ400の散布スイッチである手動ハネ抑制スイッチ434を操作された場合、図37に示したように、制御部130は、散布ノズル550の吐出口550uの方向が便器後方に向く位置(本実施の形態では、図37のチャートに示したように吐出口550uの回転角度20°付近)まで散布ノズル駆動部550aを回転駆動して停止した後、吐水量可変手段516を高い出力で制御して図37の矢印のように洗浄泡が便器後方に所定時間(本実施の形態では8秒間)吐出される。
この場合、散布ノズル550の吐出口550uは、図33の断面図に示されるように、散布ノズル550の回転軸:Axに対し角度α度の向きに開口しているので、図33の吐出口方向:Ac(b)の方向に停止固定された状態で洗浄泡が吐出される。
このように、散布ノズル550の吐出口550uの方向を便器後方に回転駆動後、吐水量可変手段516が高出力で制御されて、洗浄泡は便器内の排出口115上部の水面および便器内の喫水線の上部を、すばやく泡で覆う状態にすることができ、洗浄泡により臭い及び便器の喫水面付近の汚れ付着を抑制することができる。また、小便が便器内の水面付近に落下したとき、水面を覆った泡のクッション効果によって、周囲への跳ね返りを抑制することができる。すなわち、散布ノズル550を固定した方向に早く多く泡散布をして便器内の水面上部に泡を形成して尿の飛び跳ね飛散防止をすることができる。
なお、本実施の形態においては、男性小便時に使用者がリモートコントローラ400の手動ハネ抑制スイッチ434を操作すると、制御部130は固定泡散布発令(ハネ抑制)モードとなり、散布ノズル550の吐出口550uの方向が便器の排出口115に向く位置まで散布ノズル駆動部550aを回転駆動して停止した後、吐水量可変手段516を高
い出力で制御して洗浄泡が便器の後方に向けて吐出される構成としたが、洗浄泡が固定散布される位置は、排出口115付近の便器前方側、中心、後方側のいずれであってもよい。
つまり、洗浄泡が吐出され始めて数秒の短い時間に喫水面および便器喫水線の上部を、すばやく泡で覆う状態にすることで、尿の飛び跳ね飛散を抑制することができるとともに、
便器内の喫水線付近およびその上部の汚れ付着を抑制することができる。
この固定泡散布発令(ハネ抑制)モードによって、散布ノズルの吐出口の方向を固定したまま洗浄泡を便器内に散布する固定泡散布において、図37では吐水量可変手段516を高い出力で制御して洗浄泡が便器の排出口115に向けて吐出される構成としたが、前記<7>項で説明した回転泡散布と同様に、吐水量可変手段である水ポンプ516の出力は変化させない一定出力、すなわち、固定泡散布時の吐水量可変手段である水ポンプ516の出力を回転泡散布時と同じ出力のままでもよい。
以上のように本実施の形態の衛生洗浄装置は、便器110に設置された本体200と、人体を洗浄する洗浄ノズル831と、洗浄泡を生成する泡発生部560と、便器内面に洗浄水または洗浄泡を吐出する散布ノズル550と、散布ノズルへ送出する洗浄水の流量を可変する吐水量可変手段516と、散布ノズルの吐出口550uの方向を回転駆動する散布ノズル駆動部550aと、散布ノズルへの水路を開閉する開閉弁530aと、これらの動作を制御する制御部130と、制御部に指示設定する操作部210と、を備え、制御部130は、散布ノズルの吐出口550uの方向を回転駆動しながら洗浄泡を便器内に散布する回転泡散布発令(泡コート)モードと、散布ノズルの吐出口550uの方向を固定したまま洗浄泡を便器内に散布する固定泡散布発令(ハネ抑制)モードを有する構成により、散布ノズル550から洗浄泡を便器に散布する便器泡散布時に、散布ノズルの吐出口550uの方向が回転駆動されながら洗浄泡が便器内に広く行き届くように散布され、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して便器内面および喫水線付近の汚れ付着を抑制することができる。
また、散布ノズルの吐出口550uの方向を固定したまま洗浄泡を便器内に散布する固定泡散布発令モードによって、便器内の水面上部に早く洗浄泡が形成され、便器内の排出口上部の水面を洗浄泡で覆うことができるので、小便時のいやな臭い及び男性小便時のハネによる飛び散りが洗浄泡によって抑制できる。
なお、なお、男性小便時のハネによる飛び散り抑制効果について検証実験した結果、図49に示すように、泡高さである泡の厚みが5mm程度から泡なしに比べて改善される効果があり、泡の厚みが10mm程度になると抑制効果が顕著となることを確認することができた。つまり、泡散布による便器内の水面上の泡の厚みは、下限が5mm以上で上限が50mm以下であることが好ましい。なお、50mm以下は、使用者が便座に着座したとき、溜まった泡がお尻に付かない泡高さにすることによる上限である。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置は、散布ノズル550が、回転駆動される散布ノズルの吐出口550uの回転軸Axが前後方向および左右方向に傾斜させて本体200に設置され、前記前後方向の傾斜は回転軸Ax下側が便器110前方側に傾斜し、前記左右方向の傾斜は回転軸Ax下側が洗浄ノズル831側に傾斜した構成により、散布ノズル550から洗浄泡を便器110に散布する便器泡散布時に、散布ノズルの吐出口550uから散布位置までの距離が遠くなる便器前方に吐出口550uが向くときは、吐出口550uの向きが高くなり、散布ノズルの吐出口550uから散布位置までの距離が近くなる便器後方に吐出口550uが向くときは、吐出口550uの向きが低くなる。このように散布
ノズルの吐出口550uから便器内面までの距離にともなって散布ノズルの吐出口550uの高さが変わりながら洗浄泡を散布でき、回転泡散布時に、吐水量可変手段である水ポンプ516の出力を変化させなくても便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置は、散布ノズル550から便器110に回転泡散布する際、制御部130は、散布ノズル駆動部550aを正転させて散布ノズルの吐出口550uの方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に至り、散布ノズル駆動部550aを逆転させて散布ノズルの吐出口550uの方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に戻る少なくとも一往復回転動作により回転泡散布する工程を有した構成により、散布ノズル550から便器に洗浄泡を散布する回転泡散布時には、制御部130によって、散布ノズル駆動部550aを正転させて散布ノズルの吐出口550uの方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に至った後、散布ノズル駆動部550aを逆転させて散布ノズルの吐出口550uの方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に戻る少なくとも一往復回転駆動されながら、洗浄泡が便器のリム付近まで届くように吐水量可変手段の出力が制御され、洗浄泡が便器内面のほぼ全周に散布でき、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置は、トイレ室内への使用者の入出を検知する人体検知センサ450をさらに備え、制御部130は、人体検知センサ450がトイレ室内への使用者の入室を検知したとき、少なくとも一往復回転動作により便器に回転泡散布する構成により、人体検知センサ450がトイレ室内への使用者の入室を検知したとき、散布ノズルの吐出口550uの方向が少なくとも一往復回転駆動されながら、便器の内面へ洗浄泡が散布される回転泡散布ができ、使用前に確実に便器内面に泡膜が形成され汚れの付着を抑制することができる。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置は、制御部130が開閉弁530aを開くことによって洗浄水が吐水量可変手段516によって送水される泡タンク532と、洗剤タンク533の洗剤を泡タンク532へ供給する洗剤ポンプ534と、空気を泡タンクへ供給する空気ポンプ535と、を備え、泡タンク532の洗浄水または洗浄泡が散布ノズル550から吐出される構成により、洗浄ノズル831の表面または便器内面に水または温水のみが吐出されるのではなく、洗剤を含む洗浄泡が吐出されることにより、洗浄効果および汚れ付着を抑制する効果を高めることができる。また、洗剤を含む洗浄泡によって、いやな臭いを抑制できるとともに、視覚的に清潔な快適感を向上することができる。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置は、制御部130はススギ発令モードを有し、ススギ発令モード時は泡発生部560の洗剤タンク533の洗剤を泡タンク532へ供給する洗剤ポンプ534を停止した状態で開閉弁530aを開き吐水量可変手段516によって洗浄水が泡タンク532に送水され散布ノズル550から吐出される構成により、泡タンク532から散布ノズル550に至る経路が洗浄水によって濯がれ、経路や散布ノズル550の洗剤の固着による詰まりや、散布ノズルの洗剤の固着による回転不具合を防止することができる。また、便器内面の濯ぎを行うことができる。
なお、本実施の形態では、散布ノズル駆動部550aとしてモータを用いたが、他の駆動源、例えば、散布ノズル550の吐出口550uから洗浄泡を吐出する際の作用により散布ノズル550を回動させるように構成してもよい。
また、便器のリム付近に洗浄泡を散布する散布ノズル550と、便器の排出口115付近に洗浄泡を散布する散布ノズル550を設けてもよい。これら複数の散布ノズル550は、独立して回動させてもよく、連動させて回動させることも可能である。
さらに、散布ノズル550に、便器のリム付近に洗浄泡を散布する吐出口550uと、便器の排出口115付近に洗浄泡を散布する吐出口550uを設けてもよい。
本実施の形態では、散布ノズル550は、便器のリム付近と、便器の排出口115付近の2箇所に散布するよう構成したが、便器のリム付近と、便器の排出口115付近以外に加え、さらに他の位置に散布するようにしてもよい。
また、図34、図38、図39に示すように本実施の形態の衛生洗浄装置は、本体200の側部前方に突出するように袖部ケース250が一体に設けられており、その袖部ケース250の上部に配置された操作部210より前方に設けた袖部フタ217と、その袖部フタ217の内側で、袖部ケース250の最前部に、泡発生部560の透明あるいは半透明容器である洗剤タンク533が内蔵され、袖部ケース250の前面に、洗剤タンク533の洗剤液面位置を目視確認できる洗剤液位確認窓216が設けられている構成により、使用者が衛生洗浄装置の前に行った際に、容易に洗剤残量を目視確認できるため、洗剤切れになる前に洗剤を補充することができる。
このように、上方に洗剤タンクフタ536を設けた洗剤注入口537を有する洗剤タンク533が、袖部ケース250の操作部210より前方の最前部に設置されており、便器前面から最も近い位置にあることから、洗剤の補充をしやすくすることができる。また、洗剤注入口537を有する洗剤タンク533が、袖部ケース250の操作部210より前方の最前部に設置されていることにより、操作部210より前方の袖部フタ217を開けて、洗剤注入口537から洗剤タンク533に洗剤を補充する際に、洗剤が操作部210に零れ落ちることを防止できる。また、図38、図39のように洗剤注入口537の高さ位置が、操作部210より低い高さ位置になる構成であるため、洗剤タンク533に洗剤を補充する際に、より洗剤が操作部210に零れ落ちることを防止することができる。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置は、図6および図38に示す洗剤ポンプホース561は、洗剤ポンプ534の出口側から泡タンク532の入口側に洗剤を導き通す内部が空洞の円筒管であり、チューブの外側にさらにチューブが被覆された、いわゆる二重ホースで形成されている。また、洗剤ポンプホース561の内径は、泡タンク532から散布ノズル550に洗浄泡を導き通す泡タンクホース562の内径よりも細い。以上の構成によって、洗剤ポンプ534からの高い圧力が作用しても、洗剤ポンプホース561が大きく膨らむことや、破裂することを防止することができ、安定して散布ノズル550から洗浄泡を散布できる。
ちなみに、本実施の形態の衛生洗浄装置は、二重ホース構造である洗剤ポンプホース561は、エラストマー樹脂チューブの外側が熱収縮チューブで覆われた二重ホースで構成したが、材質はこれに限らない他の材質であっても、二重ホースにすることによって膨らみや破裂を防止することができ、安定して散布ノズル550から洗浄泡を散布できる。
また、図2、図39および図40からわかるように、本実施の形態の衛生洗浄装置は、内部に制御部130、散布ノズル550、ノズル装置などを備えた本体200は、後本体ケース201の前面を本体ケース202で覆う構成である。
そして、散布ノズル550は、後本体ケース201の前方部に設置され、散布ノズル550の前方および上部が本体ケース202で覆われ、散布ノズル550の下部の吐出口516eが便器内面に開放された形態で設置されている。
なお、図40は、後本体ケース201に設置された散布ノズル550の中心部を前後方
向にカットして示した断面図である。散布ノズル550のから吐出口516eから吐出される洗浄泡は、通常は図40の点線Tで示したように便器内面に吐出される。しかしながら、前述したススギ発令モードにより、濯ぎを行う際のように、洗剤を含まず泡のない洗浄水が散布ノズル550のから吐出口516eから吐出された場合は、図40の二点鎖線Sで示したように噴流が拡散して飛び散り、便器の外に飛び散って床を濡らす不具合を生じる可能性がある。
本実施の形態の衛生洗浄装置は図40で示すように、本体ケース202には散布ノズル550の吐出口516eからの上限を超える上向き噴流を壁で遮り、便器内に落とす飛び散りガード部550zが形成されている。この吐出口516eからの上限を超える上向き噴流を遮る飛び散りガード部550zによって、散布ノズル550から吐出する洗浄泡および洗浄水が便器外に噴出することを防止でき、便器内に散布することができる。
すなわち、散布ノズル550の前方および上部を覆う本体200の本体ケース202の一部に、散布ノズル550の吐出口550uからの上限を超える上向き噴流を遮り、便器内に落とす飛び散りガード部550zを有することにより、散布ノズル550から吐出する洗浄泡および洗浄水が便器外に噴出することを防止できる。
また、本体ケース202に形成された飛び散りガード部550zは、散布ノズル550から吐出する洗浄泡および洗浄水が便器外に噴出することを防止するだけではない。衛生洗浄装置は本体200を、本体固定板240を介して便器110に着脱できる構成である。施工業者または使用者が当初便器に設置工事する際や、使用者が本体200を便器110から取り外して、本体200奥の下部付近の汚れを清掃したい際などに、取り外された衛生洗浄装置の本体200を、台の上や床に仮置きされる場合がある。
このように、衛生洗浄装置の本体200を、台の上や床に無造作に仮置きされた場合、本体200の取り付け面より下側に位置する散布ノズル550の吐出口516eが、飛び散りガード部550zによって台や床に接触しないように保護し、散布ノズル550の損傷を防止することができる。本体200の正面図を示す図41、本体200の側面図を示す図42の二点鎖線は、本体200が置かれた場合の台の面を示す。図41および図42のように、飛び散りガード部550zによって、散布ノズル550の吐出口516eは、台の面には接触することはない。
なお、本実施の形態の衛生洗浄装置では、飛び散りガード部550zを本体ケース202に形成する構成としたが、飛び散りガード部550zを散布ノズル550のボディ550c等に形成してもよい。
図43は、上記した本体固定板240と本体200の後本体ケース201の斜視図を示す。なお、後本体ケース201の斜視図は、説明の便宜上、内部に設置される制御部130、散布ノズル550、ノズル装置などを省いた図としている。
本体固定板240は、位置調節用長穴241に図示しない取り付けボルトを通して、便器に固定されている。そして、本体固定板240と本体200の中心を合わせ、本体固定板240の後部を少し浮かし、便器面から本体200をすべらせ「カチッ」と音がするまで押し込むと、ラッチェット機構により本体200が便器に固定される構成である。
また、本体200を便器110から取り外す際は、本体200の横にある本体脱着ボタン242を指で奥まで押し込みながら、本体200を前方に引き出せば取り外せる構成である。
また、図43に示すように、樹脂製の本体固定板240には磁石243が埋め込まれており、後本体ケース201には、本体200が便器110に取り付けられているのか、本体200が便器110から取り外されているのかを検知できる着脱センサ244が装着されている。
この着脱センサ244はリードスイッチで構成されており、図44に示す部分断面図のように、本体200が便器110に取り付けられた状態の検知は、本体固定板240の磁石243と後本体ケース201の着脱センサ244が対向する位置関係となることで検出できる。また、本体200が便器110から取り外されているときは、磁石243と着脱センサ244が離れることにより、着脱センサ244によって取り外し状態を検出できる。
制御部130は、着脱センサ244によって本体200が便器110から取り外されていると検出している場合には、散布ノズル550からの吐出運転は実行されない構成である。これにより、本体200が便器110から取り外されているときに、たとえば、リモコン本体401の手動泡コートスイッチ433や手動ハネ抑制スイッチ434など、散布ノズル550からの吐出運転を指示するボタンが押されても、散布ノズル550からの吐出運転は実行されないので、不用意に床や人に洗浄泡が噴出されるような不具合を防止することができる。
また制御部130は、着脱センサ244によって本体200が便器110から取り外されていると認識している場合でも、お尻洗浄ノズル831およびビデ洗浄ノズル832からの吐出運転は禁止されない構成である。これにより、万が一にも着脱センサ244に故障が発生して、本体200が便器110から取り外されていると誤認識される事態が生じた場合においても、衛生洗浄装置の基本機能であり、使用者にとって重要であるお尻洗浄およびビデ洗浄は実行可能にすることができる。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置で回転泡散布を行う際のタイムチャートを、図45に示した。リモコン本体401の手動泡コートスイッチ433が押されると、図45に示すN2の時点で洗剤ポンプ534が2秒間反転した後、N3の時点で正転を開始するとともに、水ポンプ516および空気ポンプ535が運転されて泡タンク532に洗剤、水、空気が供給され洗浄泡が生成される。この生成された洗浄泡が散布ノズル550の吐出口550uから便器の内面に散布される。便器内面への回転泡散布によって、便器内面に汚れが付きにくく、また汚れを落としやすくすることができる。
この際、散布ノズル550の吐出口550uは、ステッピングモータである散布ノズル駆動部550aによって回転駆動される。散布ノズル550の吐出口550uは、図45のタイムチャートで、N3の時点の停止位置からN6の時点の最端位置まで正転しながら泡散布した後、N6の時点の最端位置からN9の時点の停止位置まで反転しながら泡散布して戻る。そして、N11の時点で、水ポンプ516および空気ポンプ535の運転が自動停止して回転泡散布が自動終了する。
なお、回転泡散布されるN3からN11の間において、制御部130は、水ポンプ516および空気ポンプ535を連続運転しているのに対し、洗剤ポンプ534はN3からN4まで正転して停止、N6からN7まで正転して停止、N9からN10まで正転して停止するといったように間欠運転している。実験により、回転泡散布中に洗剤ポンプ534を連続運転するよりも間欠運転するほうが、洗剤、水、空気の混合がより好ましく、より安定した洗浄泡を生成することができることが判明した。このように、回転泡散布中に洗剤ポンプ534を間欠運転することにより、安定した洗浄泡を生成することができる。また、洗剤のムダな使用を防止することでき、洗剤補給の手間を少なくすることができる。
ちなみに、本実施の形態の衛生洗浄装置では、洗剤ポンプ534を間欠運転は、6秒周
期中に2秒間運転するようにしている。
また、図45に示した回転泡散布を行う際のタイムチャートにおいて、熱交換器700のチャートは破線で描いているが、これは回転泡散布を行うときに、水ポンプ516から泡タンク532に供給される水が20℃より低い温度である場合は、水温が約20℃になるように熱交換器700で加熱制御して泡タンク532に供給されるようにすることを示すものである。水温が低いと泡立ち性が低下するが、熱交換器700で水温が約20℃になるようにして供給することで、泡タンク532で好ましい洗浄泡を生成することができる。
また、図45に示した回転泡散布を行う際のタイムチャートで、回転泡散布が開始される時点N3の直前のN2からN3において、洗剤ポンプ534を反転しているが、これは洗剤ポンプ534にチューブポンプを採用しており、ローラによって押しつぶされていたチューブの箇所に直前の反転によってチューブの出口側の洗剤液が逆流して、つぶれていた箇所が円筒状に回復されてから正転することによって、安定した量の洗剤を送出することができる。
また、図45に示した回転泡散布を行う際のタイムチャートで、回転泡散布が終了する時点のN11から時点N14において、散布ノズル駆動部550aは停止位置から、原点位置に当接するまで駆動されて回転検知マイクロスイッチを押し、ステッピングモータである散布ノズル駆動部550aの原点位置が認識された後、停止位置に戻るように制御部130によって駆動制御される。
このように、散布ノズル駆動部550aの原点リセット動作により、散布ノズル駆動部550aのステッピングモータが何らかの回転負荷の増大等によってスリップ現象を生じ、駆動ステップ数どうりの回転駆動ができずに回転量にズレを発生したとしても、回転泡散布の開始位置である停止位置を正しく修正リセットして駆動開始することができる。すなわち、いつも安定した位置に回転泡散布をすることができる。
また、この散布ノズル駆動部550aの原点リセット動作によって押される回転検知マイクロスイッチによって、何らかの理由で散布ノズル550の吐出口550uまわりに洗剤が固着するなどして、回転検知マイクロスイッチが押されるまで回転駆動ができなくなった場合を検出することができ。すなわち、回転泡散布をしたとき、回転検知マイクロスイッチが押される信号が得られない際に、前記したススギスイッチ223によってススギ動作するように促すべく、ススギランプ223aを点灯して、知らせることができる。
本実施の形態の衛生洗浄装置は、回転泡散布が開始されるN3時点から回転泡散布が終了されるN12時点までの時間を約15秒にされている。この約15秒は、便器の大きさに合わせて溜める泡の量を約10秒、約25秒等に設定変更することができる。
この設定された回転泡散布時間に対して、回転検知マイクロスイッチが押されるまでの時間が約10パーセント以上遅れるとススギランプ223aを「チカ」、「チカ」と1回点滅を繰り返すように点灯表示し、ススギスイッチ223を押してススギ運転をすることを促す。ススギ運転は、熱交換器700で約40℃に加熱された洗浄水を流しながら約3分間洗浄される。このススギ運転によって、泡発生部560および散布ノズル550などが洗浄水で濯がれ、泡発生部560および散布ノズル550などへの洗剤の固着や目詰まりが防止され、安定した泡散布をすることができる。
散布ノズル550に洗剤などが固まって動きがわるくなり、設定された回転泡散布時間に対して、回転検知マイクロスイッチが押されるまでの時間が約20パーセント以上遅れ
るとススギランプ223aを「チカ、チカ」、「チカ、チカ」と2回点滅を繰り返すように点灯表示し、ススギスイッチ223を押してススギ運転をしながら、散布ノズル550の吐出口550u付近を、歯ブラシなどで洗浄することを促す。
また、図45に示した回転泡散布を行う際のタイムチャートにおいて、流路切替えのチャートは、N2〜N3の時点で図6の水回路で水ポンプである吐水量可変手段516からの洗浄水の供給先がノズル装置800側から泡発生部560側へ切替えられ、N11〜N13の時点で泡発生部560側からノズル装置800側へ切替えられる動作を示す。すなわち、N2〜N3の時点では流調弁517を閉じて開閉弁530aを開き、N11〜N13の時点では開閉弁530aを閉じて流調弁517を開く。なお、開閉弁530aの代わりに、洗浄水供給流路690から分岐流路530が分岐される分岐箇所に流路切替弁を配設し、その流路切替弁で流路切替えをする構成としてもよい。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置におけるススギ運転時のタイムチャートを、図46に示した。
操作部210のススギスイッチ223が押され、制御部130がススギ発令モードになると、N2〜N3の時点で洗浄水の供給先がノズル装置800側から泡発生部560側へ切替えられる。そして、N3〜N8時点の約2分間、洗剤ポンプ534は停止状態のまま、熱交換器700によって約40℃に加温された洗浄水が、水ポンプである吐水量可変手段516によって、泡タンク532に送水され散布ノズル550から吐出される。さらに、N8〜N10時点の約1分間、約40℃に加温された洗浄水に加えて、泡タンク532に空気を送る空気ポンプ535を作動しながら濯ぎ洗浄される。
このように、濯ぎ洗浄するススギ運転時に、まず洗浄水だけを送水して、その途中から空気ポンプ535を作動して空気を加えながら濯ぐことによって、まず、泡タンク532および流路に残っている洗剤成分の粗方が、洗浄水によって早く効率よく散布ノズル550から吐出され、その後、空気ポンプ535による気泡の勢いも加わって、洗剤成分の僅かな残留分まで濯がれるように作用するので、短時間に効果的な濯ぎを行うことができる。
N3〜N10時点までの約3分間の濯ぎ洗浄が終了すると、N10〜N14において、洗剤ポンプ534を反転正転して回転泡散布や固定泡散布が正常にできるように、スタンバイ動作をしてススギ運転が自動終了される。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置で固定泡散布を行う際のタイムチャートを、図47に示した。リモコン本体401の手動ハネ抑制スイッチ434が押されると、図47に示すN2の時点で洗剤ポンプ534が2秒間反転した後、N3の時点で正転を開始するとともに、水ポンプ516および空気ポンプ535が運転されて泡タンク532に洗剤、水、空気が供給され洗浄泡が生成される。この生成された洗浄泡が散布ノズル550の吐出口550uから便器の内面に散布される。便器内面への固定泡散布によって、便器の水面に泡を溜めることで、男性小用時の飛びはねを抑制することができる。
図47に示した固定泡散布を行う際のタイムチャートと、先に図45で説明した回転泡散布を行う際のタイムチャートとの相違点は、回転泡散布を行う際には散布ノズル駆動部550aによって吐出口550uの方向が回転駆動されていたのに対し、固定泡散布を行う際には散布ノズル駆動部550aは吐出口550uの方向を回転駆動しないで固定されたまま固定泡散布される点である。図47のタイムチャートは、それ以外は図45のタイムチャートと同じであり、図45と重複する説明は省略する。
なお、図45〜図47の原点位置、停止位置、最端位置について、例えば図37では原
点位置は、0度(真後ろ)の位置で、停止位置が20度(時計回り)の位置、さらに最端位置は340度(時計回り)の位置として示しているが、例えば原点位置は、5度(真後ろから時計回りに)の位置で、停止位置が60度(真後ろから時計回りに)の位置、さらに最端位置は300度(時計回り)の位置としてもよい。
図47の固定泡散布の際、固定泡散布の指示が発令されると、散布ノズル駆動部550aは吐出口550uの方向を、真後ろから時計回りに約60度の停止位置に停止したまま、すぐに固定泡散布される。このように、散布ノズル駆動部550aを駆動して吐出口550uの方向を停止位置である約60度の位置であらかじめ待機した状態で、固定泡散布が指示された直後に、散布ノズル550は移動動作をすることなく、すぐ便器内面に洗浄泡を吐出して、男性小用が開始されるまでに素早く便器内の水面にハネ抑制に必要な泡高さを形成することができる。特に、停止位置における吐出口550uの方向を、便器内面の斜面に当たり、かつ斜面に当たった洗浄泡が便器内斜面を回転するように水面に流れ落ちる50〜70(約60)度位置にすることによって、水面全体にいち早く洗浄泡を形成することができる。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置は、図45で説明した回転泡散布を、リモコン本体401の手動泡コートスイッチ433が押されたときだけではなく、用便後すなわちトイレ使用後に自動的に回転泡散布されるように設定することができる。さらに、一定時間毎に自動的に回転泡散布されるように設定することもできる。トイレ使用後または一定時間毎に自動で回転泡散布することで、より便器内面の汚れが付きにくく、より汚れを落としやすくすることができる。また、一定時間毎に自動で回転泡散布することで、便器内の喫水線付近の汚れ特に輪じみを抑制することができる。
本実施の形態の衛生洗浄装置は、トイレ使用後に回転泡散布をする自動運転設定がされている場合、使用者が便座300から立ち上がると着座センサ330で検知して、約60秒後に約15秒間回転泡散布がされる。便座に着座されない男性小用時は、便座300を閉じられると便座開閉センサ331で検知して、約60秒後に約15秒間回転泡散布がされる。
なお、上記の約60秒後は、リモコン本体401のスイッチにより約10秒後、25秒後等に設定変更することができる構成であり、使用者が便座から立ち上がってから回転泡散布が開始されるまでの時間を、使用者の使われ方に合う時間に加減することができる。また、回転泡散布時間の約15秒は、リモコン本体401のスイッチにより10秒、25秒等に設定変更することができる構成であり、便器の大きさに合わせて溜める泡の量を加減することができる。
また、本実施の形態の衛生洗浄装置は、図47で説明した固定泡散布を、リモコン本体401の手動ハネ抑制スイッチ434が押されたときだけではなく、便座開時に自動的に固定泡散布されるように設定することができる。男性小用時に便座300が開かれると自動で固定泡散布されることで、男性小用時の飛びはねを抑制することができる。
本実施の形態の衛生洗浄装置は、便座開時に固定泡散布をする自動運転設定がされている場合、便座300が開かれると便座300が開かれると直後に約15秒間固定泡散布がされる。
なお、上記の固定泡散布時間の約15秒は、リモコン本体401のスイッチにより10秒、25秒等に設定変更することができる構成であり、便器の大きさに合わせて溜める泡の量を加減することができる。
上記の固定泡散布や回転泡散布の自動運転を選択設定する構成について、図48に示す
。操作部210の自動選択設定スイッチ236を押す毎に、好みの設定が選択できる。自動選択設定スイッチ236の傍に、使用後自動回転散布ランプ236a、一定時間毎自動回転散布ランプ236b、便座開時自動固定泡散布表示ランプ236cが配置されており、操作部210の自動選択設定スイッチ236を押す毎に、図48の矢印で示す方向に3種類の自動運転について設定を変更することができる。
使用後自動回転散布ランプ236a、一定時間毎自動回転散布ランプ236b、便座開時自動固定泡散布表示ランプ236cの全てが消灯状態のH0は、3種類の自動運転のいずれも全て「切」の状態を示す。この状態から、自動選択設定スイッチ236を1回押すと使用後自動回転散布ランプ236aだけが点灯したH1の状態となる。このように、自動選択設定スイッチ236を1回押す毎にH2、H3・・・H6と設定が移行でき、H7では3種類の自動運転のいずれも全て「入」の状態にできる構成である。なお、図48のランプ表示は、○印がランプ消灯で設定「切」の状態を示し、●印がランプ点灯で設定「入」の状態を示す。
たとえば、図48で、一定時間毎の回転泡散布の自動運転を行う設定であるH2、H4、H6、H7の場合、図45のタイムチャートで示した回転泡散布が、自動で約3時間毎に実行され、便器内の喫水線付近の汚れ特に輪じみを抑制することができる。
なお、上記の約3時間毎は、リモコン本体401のスイッチにより約6時間毎、約12時間毎、約24時間毎等に設定変更することができる構成であり、長期間不在時の自動運転回数を減らしたいなど、使用者の都合に応じて加減することができる。
(実施の形態2)
また、図51は実施の形態2における衛生洗浄装置の斜視図を示す。また図52は実施の形態2における衛生洗浄装置の断面模式図を示す。この実施の形態2の衛生洗浄装置は、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄信号によりフラッシュバルブ930が開き、便器吐水口940から吐出された水が、便器上部のリム950近傍を旋回しながら便器下部に流れ便器洗浄される便器110の上に本体200を設置した衛生洗浄装置である。
実施の形態2の衛生洗浄装置においても、実施の形態1の衛生洗浄装置と同様に泡散布運転を行う構成を備えている。
実施の形態2の衛生洗浄装置の便器110は、トイレ使用後に、便器洗浄リモートコントローラ900のフラッシュスイッチ910の操作によって、便器洗浄リモートコントローラ900から便器洗浄赤外線信号が発信され、フラッシュバルブ930を所定の時間開いて排便後の便器洗い流し、いわゆる便器洗浄ができる構成である。
この実施の形態2の衛生洗浄装置の制御部130は、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄赤外線信号を受信する信号受信部131と、便器洗浄信号を解読する信号解読部132と、便器洗浄信号を記憶する信号記憶部133を備えている。
トイレ使用後に、フラッシュスイッチ910が押され便器洗浄リモートコントローラ900から便器洗浄赤外線信号が発信されると、フラッシュバルブ930を開き、便器吐水口940から吐出された水が、便器上部のリム950付近を旋回しながら便器下部に流れて便器排水口960から排出される。この便器吐水口940から水が吐出される便器洗浄時に、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄赤外線信号を、信号受信部131が受信して、制御部130は散布ノズル550の吐出口550uから便器吐水口940付近の水に向けて洗浄泡を吐出する構成である。
便器吐水口940から吐出された水が、便器上部のリム950付近を旋回しながら便器
下部に流れる便器吐水口940付近の水に向けて、散布ノズル550の吐出口550uから洗浄泡が吐出されることによって、実施の形態1の衛生洗浄装置の泡散布では十分には届かなかったリム950の、より近傍まで洗浄泡が混じった水で勢いよく洗い流すことができる。
その理由を説明すると、まず便器吐水口940から吐出された水は、便器上部のリム950に沿って旋回しながら、次第に便器下部に流れる。その吐出される便器吐水口940付近の水に向けて、散布ノズル550の吐出口550uから洗浄泡が散布されるので、洗浄泡は便器吐水口940から吐出された水に乗って入り混じりながら、便器上部のリム950に沿って旋回しながら、次第に便器下部に流れる。そのため、便器上部のリム950近傍から便器排水口960のある下部まで、洗浄泡が混じった水で便器内を広く行き届くように洗浄でき、汚れを抑制することができる。
なお、上記の説明において、便器洗浄時に、散布ノズル550から便器吐水口940付近の水に向けて洗浄泡を吐出するとしたが、洗浄泡は便器吐水口940付近に限らず便器の内面に泡散布してもよい。
なお、上記のトイレ使用後における便器洗浄時に、制御部130が吐出される便器吐水口940付近の水に向けて、散布ノズル550から洗浄泡を散布するタイミングは、水が便器吐水口940から吐出されるのと同時に散布ノズル550から洗浄泡が散布されるか、もしくは、水が便器吐水口940から吐出されはじめてから散布ノズル550から洗浄泡が散布される、いずれであっても、洗浄泡が混じった水で便器内を広く行き届くように勢いよく洗い流す効果は同様に得ることができる。
また、上記した便器洗浄後に制御部130は、実施の形態1で説明した泡散布と同様に、散布ノズル550の吐出口550uの方向を回転駆動させながら洗浄泡を便器内に散布する回転泡散布運転を行う。これにより、便器前方から後方の内面まで泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
なお、実施の形態2の衛生洗浄装置の制御部130は、図53のブロック図で示すように、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄赤外線信号を受信する信号受信部131と、便器洗浄信号を解読する信号解読部132と、便器洗浄信号を記憶する信号記憶部133を備えたことによって、使用者は便器を含む衛生洗浄装置を新規購入しなくても、たとえば以前から使用していた便器洗浄リモートコントローラ900で便器洗浄できる便器110に、新規購入した本体200を設置することで、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄信号を制御部130が受信して、便器洗浄時に散布ノズル550から洗浄泡を吐出でき、洗浄泡の混じった水が便器110内に広く行き届くように洗浄することができる。また、便器洗浄後に散布ノズル550から洗浄泡を便器内面に散布して、便器内面に泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
さらに詳しく説明すると、便器洗浄リモートコントローラ900から便器洗浄信号を送信して、便器洗浄できる便器110の送信される赤外線信号は、メーカーが異なっても図54に示すようなリーダー部134、コード部135、トレーラ部136で構成されている。
図54のように、リーダー部134は、長いONと長いOFF信号で構成されているので、信号受信部131で受信した信号を信号解読部132がそのリーダー部134を判定することができる。そしてリーダー部134の後に、ビットデータ信号が送信されるので、1ビットごとに「0」「1」を判定して、順番に信号記憶部133へ格納する。長いOFF信号であるトレーラ部136で便器洗浄信号の終わりを判定する。
このように、メーカーが異なる便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄信号であっても、上記の手順で信号受信部131で受信し、信号解読部132で解読し、信号記憶部133に記憶することによって、次回からは、便器洗浄信号として受信することができ、制御部130は、便器洗浄信号を受信すると連動して泡散布動作を開始することができる。
したがって、便器洗浄時に散布ノズル550から洗浄泡を吐出でき、洗浄泡の混じった水が便器110内に広く行き届くように洗浄することができる。また、便器洗浄後に散布ノズル550から洗浄泡を便器内面に散布して、便器内面に泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
なお、便器洗浄後の泡散布について、便器洗浄開始から便器洗浄終了までの便器洗浄時間がメーカーによって多少異なるが、便器内面に洗浄泡を散布するのが、たとえば便器洗浄終了して1分後であっても5分後であっても、汚れ付着を抑制する効果に差がないことから、制御部130は、便器洗浄信号を受信した3分後に便器洗浄後の泡散布を開始するように設定されている。
以上のように、実施の形態2の衛生洗浄装置は、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄信号によりフラッシュバルブ930が開き、便器吐水口940から吐出された水が、便器上部のリム950近傍を旋回しながら便器下部に流れ便器洗浄される便器110と、便器110に設置される本体200と、洗浄泡を生成する泡発生部560と、便器内面に洗浄泡を吐出する散布ノズル550と、散布ノズル550を駆動する散布ノズル駆動部550aと、これらの動作を制御する制御部130と、制御部130に指示設定する操作部と、を備え、制御部130は、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄信号を受信して、便器吐水口940から水が吐出されるとき、散布ノズル550から洗浄泡を吐出する構成より、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄信号によりフラッシュバルブ930を開き、便器吐水口940から便器を洗い流す水が吐出されるとき、便器110の内面または便器吐水口940付近の水に向けて、散布ノズルから洗浄泡が吐出され、洗浄泡が混じった水が、便器上部のリム950近傍を旋回しながら便器下部に流れ、洗浄泡が混じった水が便器内に広く行き届くように洗浄することができる。
また、便器洗浄が終了した後に制御部130は、散布ノズルの吐出口の方向を回転駆動させながら洗浄泡を便器内面に散布する構成により、便器内面に泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
さらに、制御部130は、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄信号を受信する信号受信部131と、便器洗浄信号を解読する信号解読部132と、便器洗浄信号を記憶する信号記憶部133を備えた構成より、使用者は便器を含む衛生洗浄装置を新規購入しなくても、たとえば以前から使用していた便器洗浄リモートコントローラ900で便器洗浄できる便器110に、新規購入した本体200を設置することで、便器洗浄リモートコントローラ900からの便器洗浄信号を制御部130が受信して、便器洗浄時に散布ノズル550から洗浄泡を吐出でき、洗浄泡の混じった水が便器内に広く行き届くように洗浄することができる。また、便器洗浄後に散布ノズル550から洗浄泡を便器内面に散布して、便器内面に泡膜を形成して汚れ付着を抑制することができる。
以上のように、本発明にかかる衛生洗浄装置は、便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号によりフラッシュバルブが開き、便器吐水口から吐出された水が、便器上部
のリム近傍を旋回しながら便器下部に流れ便器洗浄される便器と、前記便器に設置される本体と、洗浄泡を生成する泡発生部と、便器内面に洗浄泡を吐出する散布ノズルと、前記散布ノズルを駆動する散布ノズル駆動部と、これらの動作を制御する制御部と、前記制御部に指示設定する操作部と、を備え、前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信して、便器吐水口から水が吐出されるとき、前記散布ノズルから洗浄泡を吐出する構成により、洗浄泡が混じった水で便器内を広く行き届くように洗浄することができるものであり、他の散布ノズルを備えた機器の用途にも適用できる。
100 衛生洗浄装置
110 便器
115 排出口
130 制御部
131 信号受信部
132 信号解読部
133 信号記憶部
134 リーダー部
135 コード部
136 トレーラ部
200 本体
201 後本体ケース
202 本体ケース
210 操作部
216 洗剤液位確認窓
217 袖部フタ
221 お尻洗浄スイッチ
240 本体固定板
244 着脱センサ
250 袖部ケース
300 便座
320 便蓋
330 着座センサ(着座検知部)
331 便座開閉センサ(便座開閉検知部)
400 リモートコントローラ
401 リモコン本体
410 お尻洗浄スイッチ
411 ビデ洗浄スイッチ
412 停止スイッチ
413 ムーブ洗浄スイッチ
414 リズム洗浄スイッチ
415 洗浄強さスイッチ
416 洗浄位置スイッチ
417 散布スイッチ
450 人体検知センサ
500 洗浄手段
501 シャーシ
501a 水ポンプ設置部
502 接続チューブ
510 給水接続口
511 ストレーナ
512 逆止弁
513 定流量弁
514 止水電磁弁
515 リリーフ弁
516 水ポンプ(吐水量可変手段)
516a モータ部
516b リンク機構部
516c ピストン部
516d 吸水口
516e 吐出口
517 流調弁
517a 弁本体
517b ステッピングモータ
517c 給水口
530 分岐流路
530a 開閉弁
531 逆止弁
531b 逆止弁
532 泡タンク
532a 泡タンク入水部
533 洗剤タンク
534 洗剤ポンプ
535 空気ポンプ
536 洗剤タンクフタ
537 洗剤注入口
550 散布ノズル
550a 散布ノズル駆動部
550b 入り口流路
550c ボディ
550d 回転ノズル
550e Oリング
550f Oリング
550h 入り口孔
550n シャフト
550u 吐出口
550z 飛び散りガード部
560 泡発生部
601 入水口
600 サブタンク
603 大気開放口
610 タンク本体
611 前部タンク
612 後部タンク
613 大気開放部
614 仕切壁
615 入水槽
616 貯溜槽
617 障壁
618 整流リブ
620 水位検知センサ
621 コモン電極
622 水位電極
623 上限電極
624 下限電極
630 入水温度センサ
690 洗浄水供給流路
700 熱交換器
701 ケーシング
702 平板状ヒータ
703 出湯部材
710 前面部材
711 入水口
712 出湯口
713 入水流路
714 スリット
715 加熱流路
716 仕切リブ
717 通水孔
718 突起
720 背面部材
730 出湯温度センサ
731 過昇温度センサ
750 バッファタンク
800 ノズル装置
801 ノズル蓋
802 接続チューブ
810 支持部
811 底辺部
812 傾斜部
813 縦辺部
814 ガイドレール
815 ラックガイド
816 抱持部
820 ノズル部
830 ノズル本体
831 お尻洗浄ノズル(洗浄ノズル)
832 ビデ洗浄ノズル
833 ノズルクリーニング部
834 お尻洗浄噴出口
835 お尻洗浄流路
835a 整流板
836 ビデ洗浄噴出口
837 ビデ洗浄流路
838 ノズルクリーニング噴出口
839 ノズルクリーニング流路
840 ノズルカバー
841 ノズルカバー本体
842 連結部材
843 連結片
843a 連結突起
844 噴出開口
845 排水口
850 連結手段
851 連結受部
851a 前凹陥部
851b 後凹陥部
860 洗浄ノズル駆動部
900 便器洗浄リモートコントローラ
910 フラッシュスイッチ
930 フラッシュバルブ
940 便器吐水口
950 リム
960 便器排水口

Claims (8)

  1. 便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号によりフラッシュバルブが開き、便器吐水口から吐出された水が、便器上部のリム近傍を旋回しながら便器下部に流れ便器洗浄される便器と、
    前記便器に設置される本体と、
    洗浄泡を生成する泡発生部と、
    便器内面に洗浄泡を吐出する散布ノズルと、
    前記散布ノズルを駆動する散布ノズル駆動部と、
    これらの動作を制御する制御部と、
    前記制御部に指示設定する操作部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信して、便器吐水口から水が吐出されるとき、前記散布ノズルから洗浄泡を吐出する構成であり、
    前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信する信号受信部と、便器洗浄信号を解読する信号解読部と、便器洗浄信号を記憶する信号記憶部を備えることを特徴とする衛生洗浄装置。
  2. 便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号によりフラッシュバルブが開き、便器吐水口から吐出された水が、便器上部のリム近傍を旋回しながら便器下部に流れ便器洗浄される便器と、
    前記便器に設置される本体と、
    洗浄泡を生成する泡発生部と、
    便器内面に洗浄泡を吐出する散布ノズルと、
    前記散布ノズルを駆動する散布ノズル駆動部と、
    これらの動作を制御する制御部と、
    前記制御部に指示設定する操作部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信して、便器吐水口から水が吐出されるとき、前記散布ノズルから洗浄泡を吐出する構成であり、
    前記制御部は、前記便器洗浄の終了後、散布ノズルの吐出口の方向を回転駆動させなが
    ら洗浄泡を便器内面に散布する衛生洗浄装置。
  3. 前記制御部は、前記便器洗浄リモートコントローラからの便器洗浄信号を受信する信号受信部と、便器洗浄信号を解読する信号解読部と、便器洗浄信号を記憶する信号記憶部を備えた請求項に記載の衛生洗浄装置。
  4. 前記散布ノズルは、回転駆動される散布ノズルの吐出口の回転軸が前後方向および左右方向に傾斜させて本体に設置され、前記前後方向の傾斜は回転軸下側が便器前方側に傾斜し、前記左右方向の傾斜は回転軸下側が人体を洗浄する洗浄ノズル側に傾斜していることを特徴とする請求項1または2に記載の衛生洗浄装置。
  5. 前記制御部は、散布ノズルから便器に回転泡散布する際、散布ノズル駆動部を正転させて散布ノズルの吐出口の方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に至り、前記散布ノズル駆動部を逆転させて前記散布ノズルの吐出口の方向が便器後方から便器前方を経て便器後方に戻る少なくとも一往復回転動作により回転泡散布する工程を有する請求項1または2に記載の衛生洗浄装置。
  6. トイレ室内への使用者の入出を検知する人体検知センサをさらに備え、前記制御部は、人体検知センサがトイレ室内への使用者の入室を検知したときに便器に回転泡散布する請求項4または5に記載の衛生洗浄装置。
  7. 前記泡発生部は、制御部が開閉弁を開くことによって洗浄水が吐水量可変手段によって送水される泡タンクと、洗剤タンクの洗剤を前記泡タンクへ供給する洗剤ポンプと、空気を前記泡タンクへ供給する空気ポンプと、を備え、
    前記泡タンクの洗浄水または洗浄泡が散布ノズルから吐出される請求項1〜6のいずれか1項に記載の衛生洗浄装置。
  8. 前記制御部はススギ発令モードを有し、ススギ発令モード時は泡発生部の洗剤タンクの洗剤を泡タンクへ供給する洗剤ポンプを停止した状態で開閉弁を開き吐水量可変手段によって洗浄水が泡タンクに送水され散布ノズルから吐出される請求項7に記載の衛生洗浄装置。
JP2017022751A 2017-02-10 2017-02-10 衛生洗浄装置 Active JP6934591B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017022751A JP6934591B2 (ja) 2017-02-10 2017-02-10 衛生洗浄装置
TW107100328A TWI741124B (zh) 2017-02-10 2018-01-04 衛生洗淨裝置
CN201810094419.6A CN108412004B (zh) 2017-02-10 2018-01-31 卫生清洗装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017022751A JP6934591B2 (ja) 2017-02-10 2017-02-10 衛生洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018127849A JP2018127849A (ja) 2018-08-16
JP6934591B2 true JP6934591B2 (ja) 2021-09-15

Family

ID=63127201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017022751A Active JP6934591B2 (ja) 2017-02-10 2017-02-10 衛生洗浄装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6934591B2 (ja)
CN (1) CN108412004B (ja)
TW (1) TWI741124B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6937461B2 (ja) * 2017-02-10 2021-09-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 衛生洗浄装置
CN109044683B (zh) * 2018-08-26 2021-03-16 张惠丽 一种扫描式便盆冲水机构
TWI696435B (zh) * 2019-11-13 2020-06-21 吳明坤 馬桶自潔系統
JP6752454B1 (ja) * 2020-03-27 2020-09-09 Toto株式会社 衛生洗浄装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2499454Y (zh) * 2001-09-28 2002-07-10 上海得威洁具有限公司 抽水马桶的泡沫供给装置
JP2003309733A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 遠隔操作装置及び遠隔制御システム
JP4175063B2 (ja) * 2002-09-11 2008-11-05 Toto株式会社 水洗便器
JP2004181088A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Yushiro Chem Ind Co Ltd 発泡システム及び発泡方法
JP2008308861A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Panasonic Electric Works Co Ltd 水洗便器装置
KR20100026560A (ko) * 2008-08-31 2010-03-10 이교일 좌변기용 거품발생기
CA2834171C (en) * 2011-05-13 2019-07-30 Unilever Plc Spraying device
KR101977027B1 (ko) * 2012-03-28 2019-05-10 웅진코웨이 주식회사 버블공급기구를 구비한 도기세정장치 및 도기세정장치의 세정방법
JP6194749B2 (ja) * 2013-01-23 2017-09-13 Toto株式会社 衛生洗浄装置
JP2014163161A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Toto Ltd トイレ装置
JP6754951B2 (ja) * 2015-05-22 2020-09-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 衛生洗浄装置
JP6603869B2 (ja) * 2015-06-11 2019-11-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 衛生洗浄装置
TW201704600A (zh) * 2015-06-25 2017-02-01 松下知識產權經營股份有限公司 衛生洗淨裝置
CN104988974B (zh) * 2015-07-17 2016-11-30 史春龙 一种便器用泡沫发生装置
TWM525959U (zh) * 2016-04-29 2016-07-21 dun-ji Li 具有微型結構之便器
TWM535237U (zh) * 2016-09-30 2017-01-11 Chienkuo Tech Univ 廁所便池紅外線人體位置偵測預警裝置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108412004B (zh) 2021-03-09
TWI741124B (zh) 2021-10-01
CN108412004A (zh) 2018-08-17
JP2018127849A (ja) 2018-08-16
TW201829882A (zh) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6754939B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6754940B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP7022903B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6704112B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6934591B2 (ja) 衛生洗浄装置
TWI707078B (zh) 衛生洗淨裝置
CN108699829B (zh) 卫生清洗装置
JP6937461B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6655775B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6603869B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6704117B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6765034B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6467633B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6754934B2 (ja) 衛生洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6934591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151