JP6933799B2 - Photographing game console and shooting method - Google Patents

Photographing game console and shooting method Download PDF

Info

Publication number
JP6933799B2
JP6933799B2 JP2017031069A JP2017031069A JP6933799B2 JP 6933799 B2 JP6933799 B2 JP 6933799B2 JP 2017031069 A JP2017031069 A JP 2017031069A JP 2017031069 A JP2017031069 A JP 2017031069A JP 6933799 B2 JP6933799 B2 JP 6933799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
shooting
user
close
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017031069A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018136450A (en
Inventor
紗綾香 山田
紗綾香 山田
中嶋 孝
孝 中嶋
有美 澁谷
有美 澁谷
幸代 金澤
幸代 金澤
佳子 竹村
佳子 竹村
知久 玉利
知久 玉利
Original Assignee
フリュー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フリュー株式会社 filed Critical フリュー株式会社
Priority to JP2017031069A priority Critical patent/JP6933799B2/en
Publication of JP2018136450A publication Critical patent/JP2018136450A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6933799B2 publication Critical patent/JP6933799B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本技術は、写真作成ゲーム機および撮影方法に関し、特に、利用者を撮影作業に集中させることができるようにする写真作成ゲーム機および撮影方法に関する。 The present technology relates to a photo-creating game machine and a shooting method, and more particularly to a photo-creating game machine and a shooting method that allow a user to concentrate on a shooting work.

従来、アミューズメント施設等に設置される写真シール機が知られている。写真シール機は、利用者を撮影し、利用者の操作に応じて撮影画像に対して編集を施す。写真シール機は、編集が施された撮影画像をシール紙に印刷する。 Conventionally, a photo sticker machine installed in an amusement facility or the like is known. The photo sticker machine photographs the user and edits the photographed image according to the operation of the user. The photo sticker machine prints the edited photographed image on the sticker paper.

写真シール機が提供する1回のゲームにおいては、複数回の撮影が行われる。写真シール機の中には、複数回の撮影として、利用者の顔を中心とした胸より上を撮影するアップ撮影に加えて、服装を記録するために全身を撮影する全身撮影を行うものがある。 In one game provided by the photo sticker machine, multiple shootings are performed. Some photo sticker machines take a close-up shot of the user's face and above the chest, as well as a full-body photo of the entire body to record their clothes. be.

従来の写真シール機においては、複数回のアップ撮影の後に全身撮影が行われることが多い。このような場合、アップ撮影から全身撮影に切り替わるとき、すなわち、全身撮影が行われる前に、これから全身撮影が行われることを利用者に案内するガイダンス画面が表示される。 In a conventional photo sticker machine, a whole body image is often taken after a plurality of close-up photographs. In such a case, when switching from close-up shooting to full-body shooting, that is, before full-body shooting is performed, a guidance screen is displayed to inform the user that full-body shooting will be performed.

例えば、特許文献1には、これから行われる全身撮影と同じアングルから、モデルが立ち位置を変える様子を撮影した画像を、ガイダンス画面に表示することが開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses that an image of a model changing its standing position is displayed on a guidance screen from the same angle as the whole body photography to be performed.

特開2015−35765号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-35765

しかしながら、撮影と撮影との間にガイダンス画面が表示されることにより、撮影タイミングの間隔が一定でなくなるので、利用者は撮影作業に集中できなくなるおそれがあった。 However, since the guidance screen is displayed between shootings, the interval between shooting timings is not constant, and the user may not be able to concentrate on the shooting work.

本技術は、このような状況に鑑みてなされたものであり、利用者を撮影作業に集中させることができるようにするものである。 This technology was made in view of such a situation, and enables the user to concentrate on the shooting work.

本技術の写真作成ゲーム機は、利用者を撮影空間における所定の立ち位置へ誘導するための誘導画像を表示する表示制御部と、前記撮影空間において、カメラを制御することで前記利用者を被写体とした複数回の撮影として、前記利用者の上半身が中心に写るアップ画像を取得するためのアップ撮影を所定回数行った後、前記利用者のほぼ全身が写る全身画像を取得するための全身撮影を行う撮影制御部とを備え、前記表示制御部は、1回目の前記アップ撮影が行われる前に、前記誘導画像を表示し、2回目以降の前記アップ撮影および前記全身撮影が行われる前には、前記誘導画像を表示しないThe photo creation game machine of the present technology has a display control unit that displays a guidance image for guiding the user to a predetermined standing position in the shooting space, and a subject in the shooting space by controlling the camera. As a plurality of shootings , after performing close-up shooting for acquiring a close-up image in which the upper body of the user is centered a predetermined number of times, full-body photography for acquiring a full-body image in which almost the entire body of the user is captured. The display control unit displays the guidance image before the first close-up photography is performed, and before the second and subsequent close-up photography and the whole body photography are performed. Does not display the guidance image .

本技術の撮影方法は、利用者を撮影空間における所定の立ち位置へ誘導するための誘導画像を表示し、前記撮影空間において、カメラを制御することで前記利用者を被写体とした複数回の撮影として、前記利用者の上半身が中心に写るアップ画像を取得するためのアップ撮影を所定回数行った後、前記利用者のほぼ全身が写る全身画像を取得するための全身撮影を行うステップを含み、1回目の前記アップ撮影が行われる前に、前記誘導画像を表示し、2回目以降の前記アップ撮影および前記全身撮影が行われる前には、前記誘導画像を表示しないThe shooting method of the present technology displays a guided image for guiding the user to a predetermined standing position in the shooting space, and controls the camera in the shooting space to shoot a plurality of times with the user as a subject. This includes a step of performing a close-up image for acquiring a close-up image in which the upper body of the user is centered a predetermined number of times, and then performing a full-body image for acquiring a full-body image in which almost the entire body of the user is captured. The guidance image is displayed before the first close-up imaging is performed, and the guidance image is not displayed before the second and subsequent close-up imaging and the whole body imaging are performed .

本技術においては、利用者を撮影空間における所定の立ち位置へ誘導するための誘導画像が表示され、前記撮影空間において、カメラを制御することで前記利用者を被写体とした複数回の撮影として、前記利用者の上半身が中心に写るアップ画像を取得するためのアップ撮影を所定回数行った後、前記利用者のほぼ全身が写る全身画像を取得するための全身撮影が行われ、1回目の前記アップ撮影が行われる前に、前記誘導画像が表示され、2回目以降の前記アップ撮影および前記全身撮影が行われる前には、前記誘導画像が表示されないIn the present technology, a guidance image for guiding the user to a predetermined standing position in the shooting space is displayed, and in the shooting space, by controlling the camera, the user is taken as a subject as a plurality of shots. After performing close-up photography a predetermined number of times to acquire a close-up image in which the upper body of the user is captured in the center, full-body imaging is performed to acquire a full-body image in which almost the entire body of the user is captured, and the first full-body imaging is performed. The guided image is displayed before the close-up imaging is performed, and the guided image is not displayed before the second and subsequent close-up imaging and the whole body imaging are performed .

本技術によれば、利用者を撮影作業に集中させることが可能となる。 According to this technology, it is possible to concentrate the user on the shooting work.

本技術の写真シール作成装置の外観の構成例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structural example of the appearance of the photograph sticker making apparatus of this technology. 利用者の移動について説明する図である。It is a figure explaining the movement of a user. 撮影部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the photographing part. 背景部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the background part. 編集ユニットの構成例を示す図である。It is a figure which shows the configuration example of an editing unit. 編集ユニットの右側面の構成例を示す図である。It is a figure which shows the configuration example of the right side surface of an editing unit. 写真シール作成装置の内部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example inside the photographic sticker making apparatus. 制御部の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure example of a control part. 撮影処理部の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure example of the photographing processing part. 写真シール作成ゲーム処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the photo sticker making game process. 撮影処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the shooting process. 誘導画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the display example of the guidance image. 撮影空間の床面について説明する図である。It is a figure explaining the floor surface of a shooting space. 1回目の撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the live view display screen at the time of the first shooting. 写りコース選択画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the image course selection screen. 6回目の撮影時のライブビュー表示画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the live view display screen at the time of the 6th shooting. アップ画像および全身画像の切り出しについて説明する図である。It is a figure explaining the cutout of the close-up image and the whole body image. 誘導画像の他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other display example of the guidance image. 誘導画像のさらに他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other display example of the guidance image. 他の誘導画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the display example of another guidance image.

以下、本技術を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, specific embodiments to which the present technology is applied will be described in detail with reference to the drawings.

<写真シール作成装置の外観構成>
図1は、写真シール作成装置1の外観の構成例を示す斜視図である。
<Appearance configuration of photo sticker making device>
FIG. 1 is a perspective view showing a configuration example of the appearance of the photo sticker making device 1.

写真シール作成装置1は、撮影画像や編集済み画像を提供するゲーム機である。写真シール作成装置1は、画像をシール紙に印刷したり、画像を利用者の携帯端末上で閲覧可能にするためにその画像をサーバに送信することで、利用者に画像を提供する。写真シール作成装置1は、アミューズメント施設や店舗に設置される。写真シール作成装置1の利用者は、主に女子高生や女子大生などの若い女性が中心とされる。写真シール作成装置1において、1組あたり主に2人や3人などの複数人の利用者がゲームを楽しむことができる。もちろん、1人の利用者がゲームを楽しむこともできる。 The photo sticker creating device 1 is a game machine that provides a photographed image and an edited image. The photo sticker creating device 1 provides an image to a user by printing the image on a sticker paper or transmitting the image to a server so that the image can be viewed on the user's mobile terminal. The photo sticker making device 1 is installed in an amusement facility or a store. The users of the photo sticker making device 1 are mainly young women such as high school girls and female college students. In the photo sticker creating device 1, a plurality of users, such as two or three people, can enjoy the game per group. Of course, one user can also enjoy the game.

写真シール作成装置1において、利用者は、自身が被写体となって撮影作業を行う。利用者は、編集作業により、撮影によって得られた撮影画像の中から選択した画像に、手書きの文字やスタンプ画像などの合成用画像を合成させる。これにより、撮影画像が彩り豊かな画像に編集される。利用者は、編集済みの画像である編集画像が印刷されたシール紙を受け取って一連のゲームを終了させる。 In the photo sticker creating device 1, the user takes a picture by himself / herself as a subject. The user synthesizes a composite image such as a handwritten character or a stamp image with an image selected from the captured images obtained by the shooting by the editing work. As a result, the captured image is edited into a colorful image. The user receives a sticker paper on which the edited image, which is an edited image, is printed, and ends the series of games.

写真シール作成装置1は、撮影ユニット11と編集ユニット12が接した状態で設置されることによって構成される。撮影ユニット11と編集ユニット12は電気的に接続される。撮影ユニット11は、人が中に入ることができる程度の大きさを有する箱形状の筐体を有する。 The photo sticker creating device 1 is configured by being installed in a state where the photographing unit 11 and the editing unit 12 are in contact with each other. The photographing unit 11 and the editing unit 12 are electrically connected. The photographing unit 11 has a box-shaped housing having a size large enough for a person to enter.

撮影ユニット11は、撮影部21と背景部22から構成される。撮影部21と背景部22は離れて設置される。撮影部21と背景部22の間に設けられる空間が、利用者が撮影作業を行う撮影空間となる。 The shooting unit 11 is composed of a shooting unit 21 and a background unit 22. The photographing unit 21 and the background unit 22 are installed separately. The space provided between the shooting unit 21 and the background unit 22 is a shooting space for the user to perform shooting work.

撮影部21は、利用者を被写体として撮影する装置である。撮影空間に臨む撮影部21の正面にはカメラなどが設けられる。撮影部21の、編集ユニット12と接する面には正面パネル41が設けられる。撮影空間にいる利用者から見て右側の面を右側面、左側の面を左側面とすると、撮影部21の右側面が側面パネル42Aにより構成され、左側面が側面パネル42B(図2)により構成される。 The photographing unit 21 is a device that photographs a user as a subject. A camera or the like is provided in front of the shooting unit 21 facing the shooting space. A front panel 41 is provided on the surface of the photographing unit 21 in contact with the editing unit 12. Assuming that the right side surface is the right side surface and the left side surface is the left side surface when viewed from the user in the shooting space, the right side surface of the photographing unit 21 is composed of the side panel 42A, and the left side surface is formed by the side panel 42B (FIG. 2). It is composed.

背景部22は、それぞれ板状の部材である背面パネル51、側面パネル52A、および側面パネル52B(図2)から構成される。背面パネル51は、正面を向いている利用者の背面側に位置する。側面パネル52Aは、背面パネル51の右端に取り付けられ、側面パネル52Bは、背面パネル51の左端に取り付けられる。 The background portion 22 is composed of a back panel 51, a side panel 52A, and a side panel 52B (FIG. 2), which are plate-shaped members, respectively. The back panel 51 is located on the back side of the user facing the front. The side panel 52A is attached to the right end of the back panel 51, and the side panel 52B is attached to the left end of the back panel 51.

側面パネル42Aと側面パネル52Aは、所定の間隔をあけてほぼ同一平面に設けられる。側面パネル42Aと側面パネル52Aの上部は、板状の部材である連結部31Aによって連結される。また、側面パネル42Aと側面パネル52Aの下部は、床面に設けられた例えば金属製の部材である連結部34によって連結される。 The side panel 42A and the side panel 52A are provided on substantially the same plane with a predetermined interval. The upper part of the side panel 42A and the side panel 52A is connected by a connecting portion 31A which is a plate-shaped member. Further, the side panel 42A and the lower portion of the side panel 52A are connected by a connecting portion 34, which is a metal member, for example, provided on the floor surface.

側面パネル42Bと側面パネル52Bも同様にほぼ同一平面に設けられる。側面パネル42Bと側面パネル52Bの上部は連結部31Bによって連結される。側面パネル42Aと側面パネル52Aの下部は、床面に設けた金属製の部材(図示せず)によって連結される。 Similarly, the side panel 42B and the side panel 52B are provided on substantially the same plane. The upper part of the side panel 42B and the side panel 52B is connected by the connecting portion 31B. The side panel 42A and the lower portion of the side panel 52A are connected by a metal member (not shown) provided on the floor surface.

側面パネル42A、連結部31A、および側面パネル52Aに囲まれることによって形成される開口が、撮影空間の出入り口となる。また、側面パネル42B、連結部31B、および側面パネル52Bに囲まれることによって形成される開口もまた、撮影空間の出入り口となる。 The opening formed by being surrounded by the side panel 42A, the connecting portion 31A, and the side panel 52A serves as an entrance / exit of the photographing space. Further, the opening formed by being surrounded by the side panel 42B, the connecting portion 31B, and the side panel 52B also serves as an entrance / exit of the photographing space.

撮影空間の上方には、撮影部21の正面パネル41、連結部31A、連結部31B、および背景部22の背面パネル51に囲まれる開口が形成される。その開口には、その一部を覆うように天井ストロボユニット32が設けられる。天井ストロボユニット32の一端は連結部31Aに固定され、他端は連結部31Bに固定される。 An opening surrounded by the front panel 41 of the photographing unit 21, the connecting portion 31A, the connecting portion 31B, and the back panel 51 of the background portion 22 is formed above the photographing space. A ceiling strobe unit 32 is provided in the opening so as to cover a part of the opening. One end of the ceiling strobe unit 32 is fixed to the connecting portion 31A, and the other end is fixed to the connecting portion 31B.

天井ストロボユニット32は、撮影空間内に向けて光を照射するストロボ発光管を内蔵する。天井ストロボユニット32の内部には、ストロボ発光管の他に蛍光灯が設けられている。これにより、天井ストロボユニット32は、撮影空間の照明としても機能する。 The ceiling strobe unit 32 has a built-in strobe arc tube that irradiates light toward the inside of the photographing space. Inside the ceiling strobe unit 32, a fluorescent lamp is provided in addition to the strobe arc tube. As a result, the ceiling strobe unit 32 also functions as lighting for the shooting space.

編集ユニット12は、撮影画像に編集を施すための装置である。編集ユニット12は、一方の側面が撮影部21の正面パネル41に接するようにして、撮影ユニット11に連結している。 The editing unit 12 is a device for editing a captured image. The editing unit 12 is connected to the photographing unit 11 so that one side surface is in contact with the front panel 41 of the photographing unit 21.

図1に示される編集ユニット12の構成を正面側の構成とすると、編集ユニット12の正面側と背面側のそれぞれに、編集作業で用いられる構成が設けられる。この構成により、2組の利用者が同時に編集を行うことができる。 Assuming that the configuration of the editing unit 12 shown in FIG. 1 is the configuration on the front side, the configuration used in the editing work is provided on each of the front side and the back side of the editing unit 12. With this configuration, two sets of users can edit at the same time.

編集ユニット12の正面側は、面12Aと、面12Aの上方に形成された斜面12Bから構成される。面12Aは、床面に対して垂直であり、撮影部21の側面パネル42Aとほぼ平行な面である。斜面12Bには、編集作業に用いられる構成として、タブレット内蔵モニタやタッチペンが設けられる。 The front side of the editing unit 12 is composed of a surface 12A and a slope 12B formed above the surface 12A. The surface 12A is perpendicular to the floor surface and substantially parallel to the side panel 42A of the photographing unit 21. A monitor with a built-in tablet and a touch pen are provided on the slope 12B as a configuration used for editing work.

斜面12Bの上方右側には、照明装置73の一端を支持する柱状の支持部71A(図5)が設けられる。斜面12Bの左側には、照明装置73の他端を支持する柱状の支持部71Bが設けられる。支持部71Aの右側には板状のパネル72が設けられる。パネル72の上面にはカーテンレール75を支持する支持部74が設けられる。 On the upper right side of the slope 12B, a columnar support portion 71A (FIG. 5) for supporting one end of the lighting device 73 is provided. On the left side of the slope 12B, a columnar support portion 71B that supports the other end of the lighting device 73 is provided. A plate-shaped panel 72 is provided on the right side of the support portion 71A. A support portion 74 for supporting the curtain rail 75 is provided on the upper surface of the panel 72.

編集ユニット12の上方にはカーテンレール75が取り付けられる。カーテンレール75は、3本のレール75A乃至75Cが組み合わされて構成される。3本のレール75A乃至75Cは、上から見たときの形状がコの字状となるように組み合わされる。平行に設けられるレール75Aとレール75Bの一端は、連結部31Aと連結部31Bにそれぞれ固定され、レール75Aとレール75Bの他端は、レール75Cの両端にそれぞれ接合される。 A curtain rail 75 is attached above the editing unit 12. The curtain rail 75 is formed by combining three rails 75A to 75C. The three rails 75A to 75C are combined so that the shape when viewed from above is U-shaped. One ends of the rail 75A and the rail 75B provided in parallel are fixed to the connecting portion 31A and the connecting portion 31B, respectively, and the other ends of the rail 75A and the rail 75B are joined to both ends of the rail 75C, respectively.

カーテンレール75には、編集ユニット12の正面前方の空間と背面前方の空間が外から見えないようにカーテンが取り付けられる。そのカーテンにより囲まれる編集ユニット12の正面前方の空間と背面後方の空間が、利用者が編集作業を行う編集空間となる。 A curtain is attached to the curtain rail 75 so that the space in front of the front and the space in front of the back of the editing unit 12 cannot be seen from the outside. The space in front of the front and the space behind the back of the editing unit 12 surrounded by the curtain are the editing spaces in which the user performs editing work.

また、後述するが、編集ユニット12の右側面には、印刷済みのシール紙が排出される排出口が設けられる。編集ユニット12の右側面前方の空間が、印刷が終了するのを利用者が待つ印刷待ち空間となる。 Further, as will be described later, a discharge port for discharging the printed sticker paper is provided on the right side surface of the editing unit 12. The space in front of the right side of the editing unit 12 is a print waiting space in which the user waits for printing to finish.

<利用者の移動について>
ここで、写真シール作成ゲームの流れと、それに伴う利用者の移動について説明する。
<About user movement>
Here, the flow of the photo sticker creation game and the movement of the user accompanying it will be described.

図2は、写真シール作成装置1を上から見た平面図である。 FIG. 2 is a plan view of the photo sticker creating device 1 as viewed from above.

まず、利用者は、白抜き矢印#1で示されるように出入り口G1から、または白抜き矢印#2で示されるように出入り口G2から、撮影部21と背景部22の間に形成された撮影空間A1に入る。出入り口G1は側面パネル42Aと側面パネル52Aの間の開口であり、出入り口G2は側面パネル42Bと側面パネル52Bの間の開口である。利用者は、撮影空間A1において、撮影部21に設けられたカメラやタッチパネルモニタなどを利用して撮影作業を行う。 First, the user can use the shooting space formed between the shooting unit 21 and the background unit 22 from the entrance / exit G1 as indicated by the white arrow # 1 or from the entrance / exit G2 as indicated by the white arrow # 2. Enter A1. The doorway G1 is an opening between the side panel 42A and the side panel 52A, and the doorway G2 is an opening between the side panel 42B and the side panel 52B. The user performs shooting work in the shooting space A1 by using a camera, a touch panel monitor, or the like provided in the shooting unit 21.

撮影作業を終えた利用者は、白抜き矢印#3で示されるように出入り口G1から撮影空間A1を出て編集空間A2−1に移動するか、白抜き矢印#4で示されるように出入り口G2から撮影空間A1を出て編集空間A2−2に移動する。 The user who has completed the shooting work either exits the shooting space A1 from the entrance / exit G1 and moves to the editing space A2-1 as indicated by the white arrow # 3, or the entrance / exit G2 as indicated by the white arrow # 4. Exits the shooting space A1 and moves to the editing space A2-2.

編集空間A2−1は、編集ユニット12の正面側の編集空間である。一方、編集空間A2−2は、編集ユニット12の背面側の編集空間である。利用者が編集空間A2−1と編集空間A2−2のいずれの空間に移動するのかは、撮影部21のタッチパネルモニタの画面表示などによって案内される。例えば2つの編集空間のうちの空いている方が移動先として案内される。 The editing space A2-1 is an editing space on the front side of the editing unit 12. On the other hand, the editing space A2-2 is an editing space on the back side of the editing unit 12. Whether the user moves to the editing space A2-1 or the editing space A2-2 is guided by the screen display of the touch panel monitor of the photographing unit 21 or the like. For example, the vacant one of the two editing spaces is guided as the destination.

編集空間A2−1または編集空間A2−2に移動した利用者は、編集作業を開始する。編集空間A2−1の利用者と、編集空間A2−2の利用者は同時に編集作業を行うことができる。 The user who has moved to the editing space A2-1 or the editing space A2-2 starts the editing work. The user of the editing space A2-1 and the user of the editing space A2-2 can perform editing work at the same time.

編集作業が終了した後、編集画像の印刷が開始される。印刷が開始されると、編集空間A2−1での編集作業を終えた利用者は、白抜き矢印#5で示されるように編集空間A2−1から印刷待ち空間A3に移動する。また、編集空間A2−2での編集作業を終えた利用者は、白抜き矢印#6で示されるように編集空間A2−2から印刷待ち空間A3に移動する。印刷待ち空間A3に移動した利用者は、印刷が終了するのを待つ間、例えば、サーバに送信する画像の選択や、利用者が持つ携帯端末のメールアドレスの入力を事後選択作業として行う。 After the editing work is completed, printing of the edited image is started. When printing is started, the user who has completed the editing work in the editing space A2-1 moves from the editing space A2-1 to the print waiting space A3 as indicated by the white arrow # 5. Further, the user who has completed the editing work in the editing space A2-2 moves from the editing space A2-2 to the print waiting space A3 as indicated by the white arrow # 6. While waiting for the printing to finish, the user who has moved to the print waiting space A3 performs, for example, selection of an image to be transmitted to the server and input of the e-mail address of the mobile terminal held by the user as a post-selection operation.

印刷が終了すると、利用者は、編集ユニット12の右側面に設けられた排出口から排出されたシール紙を受け取り、一連の写真シール作成ゲームを終える。 When printing is completed, the user receives the sticker paper discharged from the discharge port provided on the right side surface of the editing unit 12, and ends a series of photo sticker creation games.

次に、各部の構成について説明する。 Next, the configuration of each part will be described.

<撮影部の構成>
図3は、撮影部21の正面の構成例を示す図である。撮影部21は、正面パネル41、側面パネル42A、および側面パネル42Bに囲まれるようにして構成される。
<Structure of shooting section>
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the front surface of the photographing unit 21. The photographing unit 21 is configured to be surrounded by the front panel 41, the side panel 42A, and the side panel 42B.

正面パネル41のほぼ中央には、カメラユニット81が設けられる。カメラユニット81は、カメラ91、正面ストロボユニット92、およびタッチパネルモニタ93から構成される。 A camera unit 81 is provided substantially in the center of the front panel 41. The camera unit 81 is composed of a camera 91, a front strobe unit 92, and a touch panel monitor 93.

カメラ91は、例えば一眼レフカメラであり、レンズが露出するようにカメラユニット81の内部に取り付けられる。カメラ91はCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサなどの撮像素子を有し、撮影空間A1にいる利用者を撮影する。カメラ91により取り込まれた動画像(以下、ライブビュー画像ともいう)は、タッチパネルモニタ93にリアルタイムで表示される。撮影が指示されたときなどの所定のタイミングでカメラ91により取り込まれた静止画像は、撮影画像として保存される。 The camera 91 is, for example, a single-lens reflex camera, and is mounted inside the camera unit 81 so that the lens is exposed. The camera 91 has an image sensor such as a CCD (Charge Coupled Device) image sensor or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor, and photographs a user in the photographing space A1. The moving image captured by the camera 91 (hereinafter, also referred to as a live view image) is displayed on the touch panel monitor 93 in real time. A still image captured by the camera 91 at a predetermined timing such as when shooting is instructed is saved as a shot image.

正面ストロボユニット92は、カメラ91の上方に設けられる。正面ストロボユニット92は、他のストロボユニットと同様にカメラ91による撮影に合わせて発光する。正面ストロボユニット92は、被写体としての利用者の顔付近に、その正面から光を照射する。 The front strobe unit 92 is provided above the camera 91. Like the other strobe units, the front strobe unit 92 emits light in accordance with the shooting by the camera 91. The front strobe unit 92 irradiates light from the front of the user's face as a subject.

タッチパネルモニタ93は、カメラ91の下方に設けられる。タッチパネルモニタ93は、LCD(Liquid Crystal Display)などのモニタと、それに積層されたタッチパネルにより構成される。タッチパネルモニタ93は、カメラ91により取り込まれた動画像を表示するライブビューモニタとしての機能と、各種のGUIパーツを表示することで、利用者の選択操作を受け付ける機能とを備える。タッチパネルモニタ93には、カメラ91により取り込まれた動画像(ライブビュー画像)や静止画像(撮影画像)が表示される。 The touch panel monitor 93 is provided below the camera 91. The touch panel monitor 93 is composed of a monitor such as an LCD (Liquid Crystal Display) and a touch panel laminated on the monitor. The touch panel monitor 93 has a function as a live view monitor that displays a moving image captured by the camera 91, and a function that accepts a user's selection operation by displaying various GUI parts. A moving image (live view image) or a still image (photographed image) captured by the camera 91 is displayed on the touch panel monitor 93.

正面パネル41において、カメラユニット81の上方には上ストロボユニット82が設置される。また、カメラユニット81の左方には左ストロボユニット83が設置され、カメラユニット81の右方には右ストロボユニット84が設置される。さらに、カメラユニット81の下方には箱状の足元ストロボユニット85が設置される。 In the front panel 41, the upper strobe unit 82 is installed above the camera unit 81. Further, the left strobe unit 83 is installed on the left side of the camera unit 81, and the right strobe unit 84 is installed on the right side of the camera unit 81. Further, a box-shaped foot strobe unit 85 is installed below the camera unit 81.

上ストロボユニット82は、前方上側から利用者に光を照射する。左ストロボユニット83は、前方左側から利用者に光を照射する。右ストロボユニット84は、前方右側から利用者に光を照射する。足元ストロボユニット85は、利用者の足元に光を照射する。 The upper strobe unit 82 irradiates the user with light from the front upper side. The left strobe unit 83 irradiates the user with light from the front left side. The right strobe unit 84 irradiates the user with light from the front right side. The foot strobe unit 85 irradiates the user's feet with light.

上ストロボユニット82、左ストロボユニット83、右ストロボユニット84、および足元ストロボユニット85の内部には蛍光灯が設けられる。これらの蛍光灯は、天井ストロボユニット32内部の蛍光灯とあわせて、撮影空間A1内の照明として用いられる。各蛍光灯の発光量が調整されることによって、または、発光する蛍光灯の数が調整されることによって、撮影空間A1内の明るさが適宜調整される。 Fluorescent lamps are provided inside the upper strobe unit 82, the left strobe unit 83, the right strobe unit 84, and the foot strobe unit 85. These fluorescent lamps are used as illumination in the photographing space A1 together with the fluorescent lamps inside the ceiling strobe unit 32. The brightness in the photographing space A1 is appropriately adjusted by adjusting the amount of light emitted from each fluorescent lamp or by adjusting the number of fluorescent lamps that emit light.

足元ストロボユニット85の右側および左側には、足元ストロボユニット85より高さの低い箱状部86A,86Bが設けられる。箱状部86A,86Bそれぞれの上面は、利用者が手荷物などを置くための荷物置き場となる。 Box-shaped portions 86A and 86B having a height lower than that of the foot strobe unit 85 are provided on the right side and the left side of the foot strobe unit 85. The upper surface of each of the box-shaped portions 86A and 86B serves as a luggage storage place for the user to put baggage and the like.

さらに、箱状部86Aには、利用者が硬貨を投入する硬貨投入口87が設けられる。 Further, the box-shaped portion 86A is provided with a coin insertion slot 87 for inserting coins by the user.

また、図示はしないが、正面パネル41の例えば天井付近にはスピーカが設けられる。そのスピーカは、撮影作業に関する案内音声、BGM、効果音などを出力する。 Although not shown, a speaker is provided on the front panel 41, for example, near the ceiling. The speaker outputs guidance sound, BGM, sound effect, etc. related to shooting work.

<背景部の構成>
図4は、背景部22の撮影空間A1側の構成例を示す図である。
<Structure of background part>
FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the background portion 22 on the photographing space A1 side.

背面パネル51の上方中央には背面上ストロボユニット121が設けられる。また、背面パネル51の上方右側(図中、左側)には背面右ストロボユニット122が設けられ、背面パネル51の上方左側(図中、右側)には背面左ストロボユニット123が設けられる。 A rear upper strobe unit 121 is provided in the upper center of the back panel 51. Further, a rear right strobe unit 122 is provided on the upper right side (left side in the drawing) of the back panel 51, and a rear left strobe unit 123 is provided on the upper left side (right side in the drawing) of the back panel 51.

背面上ストロボユニット121は、後方上側から利用者に光を照射する。背面右ストロボユニット122は、後方右側から利用者に光を照射する。背面左ストロボユニット123は、後方左側から利用者に光を照射する。 The rear upper strobe unit 121 irradiates the user with light from the rear upper side. The rear right strobe unit 122 irradiates the user with light from the rear right side. The rear left strobe unit 123 irradiates the user with light from the rear left side.

背面パネル51の撮影空間A1側(図中、手前側)の面には、背面カーテン124が貼り付けられる。背面カーテン124の色は、例えば緑色とされる。また、図示はしないが、側面パネル52A,52Bそれぞれの撮影空間A1側にも、背面カーテン124と同様の側面カーテンが貼り付けられる。側面カーテンの色は、背面カーテン124の色と同一とする。 The back curtain 124 is attached to the surface of the back panel 51 on the shooting space A1 side (front side in the drawing). The color of the back curtain 124 is, for example, green. Further, although not shown, a side curtain similar to the back curtain 124 is attached to the photographing space A1 side of each of the side panels 52A and 52B. The color of the side curtain is the same as the color of the back curtain 124.

これらのカーテンはクロマキー用のカーテンとして用いられる。これにより、撮影画像に対してクロマキー処理を施し、利用者が所望する背景画像を、撮影画像の背景部分に合成することができる。なお、これらのカーテンの色は、クロマキー処理を行うことができる色であればよく、青色など、その他の色であってもよい。 These curtains are used as chroma key curtains. As a result, the captured image can be subjected to chroma key processing, and the background image desired by the user can be combined with the background portion of the captured image. The color of these curtains may be any color that can be subjected to chroma key processing, and may be another color such as blue.

<編集ユニットの構成>
図5は、編集ユニット12の正面側(編集空間A2−1側)の構成例を示す図である。
<Structure of editing unit>
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of the front side (editing space A2-1 side) of the editing unit 12.

斜面12Bのほぼ中央には、タブレット内蔵モニタ131が設けられる。タブレット内蔵モニタ131の左側にはタッチペン132Aが設けられる。タブレット内蔵モニタ131の右側にはタッチペン132Bが設けられる。 A tablet built-in monitor 131 is provided at substantially the center of the slope 12B. A touch pen 132A is provided on the left side of the tablet built-in monitor 131. A touch pen 132B is provided on the right side of the tablet built-in monitor 131.

タブレット内蔵モニタ131は、タブレットがディスプレイを露出するように設けられることによって構成される。タブレットは、タッチペン132Aまたはタッチペン132Bを用いた操作入力を可能とする。タブレット内蔵モニタ131には、例えば、編集作業に用いられる編集画面が表示される。2人の利用者が同時に編集作業を行う場合、タッチペン132Aはタブレット内蔵モニタ131に向かって左側にいる利用者により用いられ、タッチペン132Bはタブレット内蔵モニタ131に向かって右側にいる利用者により用いられる。 The tablet built-in monitor 131 is configured by providing the tablet so as to expose the display. The tablet enables operation input using the touch pen 132A or the touch pen 132B. The tablet built-in monitor 131 displays, for example, an editing screen used for editing work. When two users edit at the same time, the touch pen 132A is used by the user on the left side of the tablet built-in monitor 131, and the touch pen 132B is used by the user on the right side of the tablet built-in monitor 131. ..

図6は、編集ユニット12の右側面の構成例を示す図である。 FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of the right side surface of the editing unit 12.

編集ユニット12の右側面の一部を構成するパネル72には、タブレット内蔵モニタ141が設けられる。タブレット内蔵モニタ141には、事後選択作業に用いられる画面が表示される。 A tablet built-in monitor 141 is provided on the panel 72 that forms a part of the right side surface of the editing unit 12. A screen used for the post-selection work is displayed on the tablet built-in monitor 141.

編集ユニット12の右側面の下部には、シール紙排出口142が設けられる。編集ユニット12の内部にはプリンタが設けられている。そのプリンタにより、編集空間A2−1の利用者が写る画像、または、編集空間A2−2の利用者が写る画像が所定のレイアウト(以下、シールレイアウトという)でシール紙に印刷され、シール紙排出口142から排出される。 A sticker paper discharge port 142 is provided at the lower part of the right side surface of the editing unit 12. A printer is provided inside the editing unit 12. The printer prints an image of the user of the editing space A2-1 or an image of the user of the editing space A2-2 on the sticker paper in a predetermined layout (hereinafter referred to as a sticker layout), and ejects the sticker paper. It is discharged from the outlet 142.

タブレット内蔵モニタ141の下方には、スピーカ143が設けられる。スピーカ143は、事後選択作業に関する案内音声、BGM、効果音等などを出力する。 A speaker 143 is provided below the tablet built-in monitor 141. The speaker 143 outputs guidance sounds, BGM, sound effects, etc. related to the post-selection work.

<写真シール作成装置の内部構成>
図7は、写真シール作成装置1の内部の構成例を示すブロック図である。図7において、上述した構成と同じ構成には同じ符号を付してある。重複する説明については適宜省略する。
<Internal configuration of photo sticker making device>
FIG. 7 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the photo sticker creating device 1. In FIG. 7, the same components as those described above are designated by the same reference numerals. Duplicate explanations will be omitted as appropriate.

制御部201は、CPU(Central Processing Unit)などにより構成される。制御部201は、ROM(Read Only Memory)206や記憶部202に記憶されているプログラムを実行し、写真シール作成装置1の全体の動作を制御する。制御部201には、記憶部202、通信部203、ドライブ204、ROM206、RAM(Random Access Memory)207が接続される。制御部201には、撮影部208、編集部209A,209B、および事後選択部210の各構成も接続される。 The control unit 201 is composed of a CPU (Central Processing Unit) and the like. The control unit 201 executes a program stored in the ROM (Read Only Memory) 206 or the storage unit 202, and controls the overall operation of the photo sticker creation device 1. A storage unit 202, a communication unit 203, a drive 204, a ROM 206, and a RAM (Random Access Memory) 207 are connected to the control unit 201. Each configuration of the photographing unit 208, the editing units 209A and 209B, and the post-selection unit 210 is also connected to the control unit 201.

記憶部202は、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性の記憶媒体である。記憶部202は、制御部201から供給された各種の設定情報などを記憶する。記憶部202に記憶されている情報は制御部201により適宜読み出される。 The storage unit 202 is a non-volatile storage medium such as a hard disk or a flash memory. The storage unit 202 stores various setting information and the like supplied from the control unit 201. The information stored in the storage unit 202 is appropriately read out by the control unit 201.

通信部203は、インターネットなどのネットワークのインタフェースである。通信部203は、制御部201による制御に従って外部の装置と通信を行う。通信部203は、例えば、利用者に選択された撮影画像や編集画像をサーバに送信する。通信部203から送信された画像は、サーバにおいて所定の記憶領域が割り当てられて保存され、サーバにアクセスしてきた携帯端末に表示されたり、ダウンロードされたりする。 The communication unit 203 is an interface of a network such as the Internet. The communication unit 203 communicates with an external device according to the control by the control unit 201. The communication unit 203 transmits, for example, a photographed image or an edited image selected by the user to the server. The image transmitted from the communication unit 203 is allocated and stored in a predetermined storage area in the server, and is displayed or downloaded to the mobile terminal that has accessed the server.

ドライブ204には、光ディスクや半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア205が適宜装着される。ドライブ204によりリムーバブルメディア205から読み出されたプログラムやデータは、制御部201に供給され、記憶部202に記憶されたり、インストールされたりする。 A removable media 205 made of an optical disk, a semiconductor memory, or the like is appropriately mounted on the drive 204. The programs and data read from the removable media 205 by the drive 204 are supplied to the control unit 201, and are stored or installed in the storage unit 202.

ROM206は、制御部201において実行されるプログラムやデータを記憶する。RAM207は、制御部201が処理するデータやプログラムを一時的に記憶する。 The ROM 206 stores programs and data executed by the control unit 201. The RAM 207 temporarily stores data and programs processed by the control unit 201.

撮影部208は、撮影空間A1にいる利用者を対象とした撮影処理を実現する。撮影部208は、硬貨処理部221、照明装置222、カメラ91、タッチパネルモニタ93、およびスピーカ223から構成される。 The shooting unit 208 realizes shooting processing for the user in the shooting space A1. The photographing unit 208 includes a coin processing unit 221, a lighting device 222, a camera 91, a touch panel monitor 93, and a speaker 223.

硬貨処理部221は、硬貨投入口87への硬貨の投入を検出する。硬貨処理部221は、例えば400円などの所定の金額分の硬貨が投入されたことを検出した場合、ゲームの開始を指示する起動信号を制御部201に出力する。 The coin processing unit 221 detects the insertion of coins into the coin insertion slot 87. When the coin processing unit 221 detects that a predetermined amount of coins such as 400 yen has been inserted, the coin processing unit 221 outputs an activation signal instructing the start of the game to the control unit 201.

照明装置222は、撮影空間A1内の各ストロボユニットであり、制御部201から供給される照明制御信号に従って発光する。 The lighting device 222 is each strobe unit in the photographing space A1 and emits light according to a lighting control signal supplied from the control unit 201.

カメラ91は、制御部201によるシャッタ制御に従って撮影を行い、撮影によって得られた撮影画像(画像データ)を制御部201に出力する。 The camera 91 shoots according to the shutter control by the control unit 201, and outputs the captured image (image data) obtained by the shooting to the control unit 201.

編集部209Aは、編集空間A2−1にいる利用者を対象とした編集処理を実現する。編集部209Aは、タブレット内蔵モニタ131、タッチペン132A,132B、およびスピーカ231から構成される。編集部209Bは、編集空間A2−2にいる利用者を対象とした編集処理を実現し、編集部209Aと同一の構成を有する。なお、以下、編集部209A,209Bを特に区別しない場合には、単に、編集部209という。 The editorial unit 209A realizes an editing process for a user in the editing space A2-1. The editorial unit 209A includes a tablet built-in monitor 131, touch pens 132A and 132B, and a speaker 231. The editorial unit 209B realizes an editing process for a user in the editing space A2-2, and has the same configuration as the editorial unit 209A. Hereinafter, when the editorial units 209A and 209B are not particularly distinguished, they are simply referred to as the editorial unit 209.

タブレット内蔵モニタ131は、制御部201による制御に従って編集画面を表示し、編集画面に対する利用者の操作を受け付ける。利用者の操作の内容を表す入力信号は制御部201に供給され、編集対象となる撮影画像が編集される。 The tablet built-in monitor 131 displays the edit screen according to the control by the control unit 201, and accepts the user's operation on the edit screen. An input signal representing the content of the user's operation is supplied to the control unit 201, and the captured image to be edited is edited.

事後選択部210は、印刷待ち空間A3にいる利用者を対象とした事後選択処理を実現する。事後選択処理は、事後選択作業を利用者に行わせるための処理である。事後選択部210は、タブレット内蔵モニタ141、スピーカ143、およびプリンタ241から構成される。プリンタ241にはシール紙ユニット242が装着される。 The post-selection unit 210 realizes post-selection processing for the user in the print waiting space A3. The post-selection process is a process for causing the user to perform the post-selection work. The post-selection unit 210 includes a tablet built-in monitor 141, a speaker 143, and a printer 241. A sticker paper unit 242 is attached to the printer 241.

タブレット内蔵モニタ141は、制御部201による制御に従って各種の選択画面等を表示し、その画面に対する利用者の操作を受け付ける。利用者の操作の内容を表す入力信号は制御部201に供給され、各種の設定が行われる。 The tablet built-in monitor 141 displays various selection screens and the like according to the control by the control unit 201, and accepts the user's operation on the screens. An input signal representing the content of the user's operation is supplied to the control unit 201, and various settings are made.

プリンタ241は、制御部201から供給された印刷データに基づいて、シール紙ユニット242に収納されているシール紙に編集画像を印刷する。プリンタ241は、編集画像を所定のシールレイアウトで印刷したシール紙を、シール紙排出口142に排出する。 The printer 241 prints the edited image on the sticker paper stored in the sticker paper unit 242 based on the print data supplied from the control unit 201. The printer 241 discharges the sticker paper on which the edited image is printed in a predetermined sticker layout to the sticker paper discharge port 142.

<制御部の構成>
図8は、制御部201の機能構成例を示すブロック図である。図8に示す機能部のうちの少なくとも一部は、制御部201内のCPUにより所定のプログラムが実行されることによって実現される。
<Structure of control unit>
FIG. 8 is a block diagram showing a functional configuration example of the control unit 201. At least a part of the functional units shown in FIG. 8 is realized by executing a predetermined program by the CPU in the control unit 201.

制御部201は、撮影処理部301、編集処理部302、印刷処理部303、および事後選択処理部304から構成される。 The control unit 201 includes a shooting processing unit 301, an editing processing unit 302, a printing processing unit 303, and a post-selection processing unit 304.

撮影処理部301は、撮影部208の各部を制御することで、撮影処理を行う。編集処理部302は、編集部209の各部を制御することで、編集処理を行う。印刷処理部303は、事後選択部210のプリンタ241を制御することで、印刷処理を行う。事後選択処理部304は、事後選択部210のタブレット内蔵モニタ141を制御することで、事後選択処理を行う。 The shooting processing unit 301 performs shooting processing by controlling each unit of the shooting unit 208. The editing processing unit 302 performs editing processing by controlling each unit of the editing unit 209. The print processing unit 303 performs the printing process by controlling the printer 241 of the post-selection unit 210. The post-selection processing unit 304 performs post-selection processing by controlling the tablet built-in monitor 141 of the post-selection unit 210.

<撮影処理部の構成例>
図9は、撮影処理部301の機能構成例を示すブロック図である。
<Structure example of shooting processing unit>
FIG. 9 is a block diagram showing a functional configuration example of the photographing processing unit 301.

撮影処理部301は、表示制御部311および撮影制御部312から構成される。 The shooting processing unit 301 is composed of a display control unit 311 and a shooting control unit 312.

表示制御部311は、タッチパネルモニタ93の表示を制御する。例えば、表示制御部311は、タッチパネルモニタ93に、カメラ91に取り込まれたライブビュー画像を表示させたり、撮影結果である撮影画像を表示させたりする。 The display control unit 311 controls the display of the touch panel monitor 93. For example, the display control unit 311 causes the touch panel monitor 93 to display a live view image captured by the camera 91, or to display a captured image which is a captured result.

撮影制御部312は、カメラ91を制御することで、利用者を被写体とした撮影を行い、ライブビュー画像や撮影画像を生成する。 By controlling the camera 91, the shooting control unit 312 shoots a user as a subject and generates a live view image or a shot image.

なお、表示制御部311は、複数回行われる撮影のうちの第1の撮影が行われる前には、利用者を撮影空間A1における所定の立ち位置へ誘導するための誘導画像を、タッチパネルモニタ93に表示させ、第1の撮影以外の第2の撮影が行われる前には、誘導画像をタッチパネルモニタ93に表示させない。 The display control unit 311 displays a guidance image for guiding the user to a predetermined standing position in the shooting space A1 before the first shooting of the shootings performed a plurality of times is performed on the touch panel monitor 93. The guidance image is not displayed on the touch panel monitor 93 before the second shooting other than the first shooting is performed.

すなわち、撮影制御部312は、複数回の撮影として、その撮影が行われる前に誘導画像が表示される第1の撮影と、撮影が行われる前に誘導画像が表示されない第2の撮影の、2種類の撮影を行う。 That is, the photographing control unit 312 has a plurality of times of photographing, the first photographing in which the guidance image is displayed before the photographing is performed, and the second photographing in which the guidance image is not displayed before the photographing is performed. Two types of shooting are performed.

<写真シール作成装置の動作>
ここで、図10のフローチャートを参照して、写真シール作成ゲームを提供する写真シール作成装置1の動作について説明する。図10の処理は、所定の金額分の硬貨が硬貨投入口87に投入されたときに開始される。
<Operation of photo sticker making device>
Here, the operation of the photo sticker creation device 1 that provides the photo sticker creation game will be described with reference to the flowchart of FIG. The process of FIG. 10 is started when a predetermined amount of coins is inserted into the coin slot 87.

ステップS1において、撮影処理部301は、撮影部208を制御することで、撮影処理を行う。具体的には、撮影処理部301は、カメラ91に取り込まれた被写体のライブビュー画像をタッチパネルモニタ93に表示させ、撮影空間A1にいる利用者を被写体とした撮影を行い、撮影画像を生成する。 In step S1, the photographing processing unit 301 performs the photographing process by controlling the photographing unit 208. Specifically, the shooting processing unit 301 displays a live view image of the subject captured by the camera 91 on the touch panel monitor 93, shoots the user in the shooting space A1 as the subject, and generates a shot image. ..

ステップS2において、編集処理部302は、撮影処理を終えた利用者の移動先とした方の編集空間に対応する編集部209を制御することで、編集処理を行う。具体的には、編集処理部302は、撮影処理により得られた撮影画像について利用者に編集作業を行わせることで、編集が施された編集画像を生成する。 In step S2, the editing processing unit 302 performs the editing process by controlling the editing unit 209 corresponding to the editing space of the user who has finished the shooting process and is the destination of the movement. Specifically, the editing processing unit 302 generates an edited image by having the user edit the photographed image obtained by the photographing process.

ステップS3において、印刷処理部303は、プリンタ241を制御することで、印刷処理を開始する。具体的には、印刷処理部303は、編集処理により得られた編集画像を、プリンタ241に出力してシール紙に印刷させる。なお、撮影処理により得られた撮影画像が、シール紙に印刷されるようにしてもよい。 In step S3, the print processing unit 303 starts the print process by controlling the printer 241. Specifically, the print processing unit 303 outputs the edited image obtained by the editing process to the printer 241 and prints it on the sticker paper. The photographed image obtained by the photographing process may be printed on the sticker paper.

ステップS4において、事後選択処理部304は、タブレット内蔵モニタ141を制御することで、事後選択処理を行う。具体的には、事後選択処理部304は、印刷が終わるのを待っている利用者に事後選択作業を行わせ、選択された撮影画像や編集画像を利用者の携帯端末に送信するために、その画像をサーバに送信する。 In step S4, the post-selection processing unit 304 performs post-selection processing by controlling the tablet built-in monitor 141. Specifically, the post-selection processing unit 304 causes the user waiting for the printing to finish the post-selection work, and transmits the selected photographed image or edited image to the user's mobile terminal. Send the image to the server.

印刷が終了すると、ステップS5において、プリンタ241は、印刷済みのシール紙をシール紙排出口142に排出し、処理を終了させる。 When printing is completed, in step S5, the printer 241 discharges the printed sticker paper to the sticker paper discharge port 142, and ends the process.

<撮影処理の詳細>
次に、図11のフローチャートを参照して、上述した写真シール作成ゲームの一連の処理におけるステップS1の撮影処理の詳細について説明する。
<Details of shooting process>
Next, with reference to the flowchart of FIG. 11, the details of the shooting process of step S1 in the series of processes of the above-mentioned photo sticker creation game will be described.

撮影処理においては、後述するように6回の撮影が行われる。そのうち、1乃至5回目の撮影としてアップ撮影が行われ、6回目の撮影として全身撮影が行われる。 In the shooting process, six shots are taken as will be described later. Of these, close-up photography is performed as the 1st to 5th photography, and full-body photography is performed as the 6th photography.

アップ撮影は、顔を中心として、利用者のほぼ胸から上の範囲(上半身)が写る画像であるアップ画像を得るための撮影である。全身撮影は、利用者のほぼ全身が写る画像である全身画像を得るための撮影である。全身撮影においては、斜め上から見た利用者の全身が写る画像が得られるようにもできるし、正面から見た利用者の全身が写る画像が得られるようにもできる。 The close-up shooting is a shooting for obtaining a close-up image, which is an image in which the area (upper body) above the chest of the user is captured, centering on the face. Full-body photography is an image taken to obtain a full-body image, which is an image showing almost the entire body of the user. In full-body photography, it is possible to obtain an image showing the whole body of the user viewed from diagonally above, or to obtain an image showing the whole body of the user viewed from the front.

さて、撮影処理が開始されると、ステップS11において、表示制御部311は、人数選択画面をタッチパネルモニタ93に表示させる。 When the shooting process is started, in step S11, the display control unit 311 displays the number of people selection screen on the touch panel monitor 93.

人数選択画面は、利用者の人数の選択に用いられる画面である。選択される利用者の人数には、「2人」と「3人以上」とがある。人数選択画面には、「2人」および「3人以上」それぞれを選択するための2つのボタンが表示される。 The number of people selection screen is a screen used for selecting the number of users. The number of users selected includes "2 people" and "3 or more people". On the number of people selection screen, two buttons for selecting "two people" and "three or more people" are displayed.

人数選択画面において、人数を選択するためのボタンのいずれかが選択されると、処理はステップS12に進む。なお、以降においては、人数選択画面において「2人」を選択するためのボタンが選択されたものとして説明する。 When any of the buttons for selecting the number of people is selected on the number of people selection screen, the process proceeds to step S12. In the following description, it is assumed that the button for selecting "two people" is selected on the number of people selection screen.

ステップS12において、表示制御部311は、誘導画像としてのガイダンス画面をタッチパネルモニタ93に表示させる。 In step S12, the display control unit 311 causes the touch panel monitor 93 to display a guidance screen as a guidance image.

図12は、誘導画像(ガイダンス画面)の表示例を示している。 FIG. 12 shows a display example of a guidance image (guidance screen).

図12のガイダンス画面には、撮影空間A1における撮影部21寄りの床面部分を模した画像が表示されている。その床面部分には、2人の利用者の立ち位置を示す目印を模した目印画像411Pが表示されている。また、ガイダンス画面には、「ココに立たないとピントが合わないよ!」のメッセージを含む吹き出しSBが表示されている。 On the guidance screen of FIG. 12, an image imitating the floor surface portion near the photographing unit 21 in the photographing space A1 is displayed. On the floor surface portion, a mark image 411P imitating a mark indicating the standing positions of the two users is displayed. In addition, a balloon SB including a message "If you do not stand here, you will not be in focus!" Is displayed on the guidance screen.

撮影空間A1における撮影部21寄りの床面上には、図13に示されるように、2人の利用者の立ち位置を示す目印411が表示されている。目印411は、撮影空間A1の床に敷かれる床シートに印刷されるようにしてもよいし、床シート上に貼付されるようにしてもよい。 As shown in FIG. 13, a mark 411 indicating the standing positions of the two users is displayed on the floor surface near the photographing unit 21 in the photographing space A1. The mark 411 may be printed on the floor sheet laid on the floor of the photographing space A1, or may be affixed on the floor sheet.

目印411は、カメラ91方向に垂直な方向に横長の角丸長方形の左右それぞれに、左右の足をかたどった図形を有しており、その間には「ピントがしっかり合う、『盛れるzone』の中で撮影してね」のメッセージが示されている。 The mark 411 has a figure in the shape of the left and right feet on each of the left and right sides of a horizontally long rounded rectangle in the direction perpendicular to the camera 91 direction. Please take a picture inside. "

「盛れるzone」は、目印411内の領域を示しており、2人の利用者が目印411内に立って、後述する1乃至5回目のアップ撮影に臨むことで、ピントの合った撮影画像(アップ画像)が得られるようになる。 The "swelling zone" indicates an area within the mark 411, and two users stand in the mark 411 and face the 1st to 5th close-up shots described later, so that the captured image is in focus. (Up image) can be obtained.

したがって、利用者は、後述する1回目の撮影が行われる前に、ガイダンス画面を確認することで、撮影空間A1において目印411上に立つ必要があることを認識し、自身の立ち位置を目印411に決定することができる。 Therefore, the user recognizes that it is necessary to stand on the mark 411 in the shooting space A1 by checking the guidance screen before the first shooting described later, and sets his / her standing position as the mark 411. Can be decided.

ガイダンス画面が所定時間表示された後、処理はステップS13に進む。 After the guidance screen is displayed for a predetermined time, the process proceeds to step S13.

ステップS13において、撮影制御部312は、1回目の撮影を行う。具体的には、モデルとなる人物がポーズをとっているポーズ見本画像が表示された後、撮影制御部312によって、カメラ91による動画像の撮影が開始され、撮影によって得られた動画像がライブビュー表示画面に表示される。 In step S13, the imaging control unit 312 performs the first imaging. Specifically, after the pose sample image in which the model person is posing is displayed, the shooting control unit 312 starts shooting the moving image by the camera 91, and the moving image obtained by the shooting is live. It is displayed on the view display screen.

図14は、1回目の撮影(アップ撮影)のライブビュー表示画面の例を示す図である。 FIG. 14 is a diagram showing an example of a live view display screen for the first shooting (up shooting).

ライブビュー表示画面の中央上寄りには、画像表示領域421が設けられる。画像表示領域421には、2人の利用者が映る動画像がリアルタイムで表示される。画像表示領域421上には、2人の利用者の顔が配置されるべき位置を示す2つの枠が表示される。 An image display area 421 is provided near the center of the live view display screen. In the image display area 421, a moving image showing two users is displayed in real time. On the image display area 421, two frames indicating the positions where the faces of the two users should be arranged are displayed.

画像表示領域421の下方には、「まずはカメラ目線で!」のメッセージが表示され、さらにその下方には、画像表示領域431乃至435が設けられる。画像表示領域431乃至435には、それぞれ1乃至5回目の撮影により得られたアップ画像が、撮影結果として表示される。 Below the image display area 421, the message "First look at the camera!" Is displayed, and below that, image display areas 431 to 435 are provided. In the image display areas 431 to 435, close-up images obtained by the first to fifth shootings are displayed as shooting results.

カメラ91に取り込まれた動画像から、所定の範囲が切り出されて、画像表示領域421の表示に用いられる。2人の利用者は、画像表示領域421の表示を確認しながら、それぞれの顔が画像表示領域421の2つの枠に収まるように、顔の位置を調整する。 A predetermined range is cut out from the moving image captured by the camera 91 and used for displaying the image display area 421. While checking the display of the image display area 421, the two users adjust the positions of the faces so that each face fits in the two frames of the image display area 421.

このようなライブビュー画像が所定時間表示された後、撮影前のカウントダウンが開始され、撮影のタイミングになったとき、撮影制御部312は、撮影画像である静止画像を取得する撮影を行う。撮影によって得られた撮影画像は、撮影結果として画像表示領域421に表示される。 After the live view image is displayed for a predetermined time, the countdown before shooting is started, and when the shooting timing comes, the shooting control unit 312 takes a picture to acquire a still image which is a shot image. The captured image obtained by photographing is displayed in the image display area 421 as a photographing result.

なお、1回目の撮影により得られた撮影画像(アップ画像)は、シール紙に印刷されたり、サーバを介して携帯端末へ送信される他、顔認識の結果、編集処理において選択される顔や目に対する画像処理の選択に用いられる。1回目の撮影においては、2つの枠内に利用者それぞれの顔が収まるようにして撮影が行われるため、それぞれの枠内にある顔が、それぞれの利用者の顔として認識される。 The captured image (up image) obtained by the first shooting is printed on a sticker paper, sent to a mobile terminal via a server, and as a result of face recognition, the face selected in the editing process and the like. Used to select image processing for the eyes. In the first shooting, since the shooting is performed so that each user's face fits within the two frames, the faces within the respective frames are recognized as the faces of the respective users.

1回目の撮影が終了すると、ステップS14において、表示制御部311は、写りコース選択画面をタッチパネルモニタ93に表示させる。 When the first shooting is completed, in step S14, the display control unit 311 displays the image course selection screen on the touch panel monitor 93.

図15は、写りコース選択画面の例を示している。 FIG. 15 shows an example of a reflection course selection screen.

写りコース選択画面の左右それぞれには、コース選択ボタン441,442が設けられる。 Course selection buttons 441 and 442 are provided on the left and right sides of the image course selection screen.

コース選択ボタン441は、撮影画像に写る被写体の写りを決定する写りコースとして、「Lightコース」を選択するためのボタンである。Lightコースは、肌の色を若干黄みを帯びた色にすることで、撮影画像に写る被写体の肌の質感を自然でうるおいのあるものとするための写りコースである。 The course selection button 441 is a button for selecting a "Light course" as a shooting course for determining the appearance of a subject in a captured image. The Light course is a shooting course for making the texture of the skin of the subject in the photographed image natural and moist by making the skin color slightly yellowish.

コース選択ボタン442は、撮影画像に写る被写体の写りを決定する写りコースとして、「Clearコース」を選択するためのボタンである。Clearコースは、肌の色を若干青みを帯びた色にすることで、撮影画像に写る被写体の肌の質感を色白で透明感のあるものとするための写りコースである。 The course selection button 442 is a button for selecting a "Clear course" as a shooting course for determining the appearance of the subject in the captured image. The Clear course is a shooting course for making the texture of the skin of the subject in the photographed image fair and transparent by making the skin color slightly bluish.

写りコースにより決定される被写体の写りは、撮影画像に対して施される画像処理によって決定される。例えば、被写体の写りは、撮影画像における人物領域の彩度、明度、シャープネス、コントラストなどの少なくともいずれかを調整することで決定される。 The image of the subject determined by the image course is determined by the image processing applied to the captured image. For example, the appearance of a subject is determined by adjusting at least one of saturation, brightness, sharpness, contrast, and the like of a person area in a captured image.

また、コース選択ボタン441,442それぞれには、1回目の撮影により得られたアップ画像が、それぞれの写りコースに対応する画像処理が施された状態で表示される。これにより、利用者は、実際の被写体の写りを確認することができ、より確実に好みの写りコースを選択することができる。 Further, on each of the course selection buttons 441 and 442, the close-up image obtained by the first shooting is displayed in a state where image processing corresponding to each image processing is performed. As a result, the user can confirm the actual image of the subject and can more reliably select the desired image course.

写りコース選択画面が操作されることによって、いずれかの写りコースが選択されると、ポーズ見本画像が表示され、その後、ライブビュー表示画面がタッチパネルモニタ93に表示される。 When any of the image courses is selected by operating the image course selection screen, a pose sample image is displayed, and then the live view display screen is displayed on the touch panel monitor 93.

その状態で撮影タイミングになったとき、ステップS15において、撮影制御部312は、2回目の撮影(アップ撮影)を行う。撮影によって得られた撮影画像は、撮影結果として画像表示領域421に表示される。 When the shooting timing is reached in that state, in step S15, the shooting control unit 312 performs a second shooting (up shooting). The captured image obtained by photographing is displayed in the image display area 421 as a photographing result.

同様にして、ステップS16乃至S18において、撮影制御部312は、それぞれ3乃至5回目の撮影(アップ撮影)を行う。 Similarly, in steps S16 to S18, the imaging control unit 312 performs the third to fifth imaging (up imaging), respectively.

5回目の撮影が行われた後、ステップS19において、撮影制御部312は、続けて(すなわち、全身撮影のための立ち位置に誘導するためのガイダンス画面が表示されないまま)6回目の撮影(全身撮影)を行う。具体的には、全身が映ったモデルがポーズをとっているポーズ見本画像が表示された後、撮影制御部312によって、カメラ91による動画像の撮影が開始され、撮影によって得られた動画像がライブビュー表示画面に表示される。 After the fifth shooting is performed, in step S19, the shooting control unit 312 continues the sixth shooting (that is, without displaying the guidance screen for guiding to the standing position for the whole body shooting) (whole body). Shooting). Specifically, after the pose sample image in which the model showing the whole body is posed is displayed, the shooting control unit 312 starts shooting the moving image by the camera 91, and the moving image obtained by the shooting is displayed. It is displayed on the live view display screen.

図16は、6回目の撮影(全身撮影)のライブビュー表示画面の例を示す図である。 FIG. 16 is a diagram showing an example of a live view display screen for the sixth shooting (whole body shooting).

本実施の形態においては、アップ画像のアスペクトは1.2:1で、全身画像のアスペクト比は1.4:1とされる。したがって、図16のライブビュー表示画面においては、図14のライブビュー表示画面における画像表示領域421より縦長の画像表示領域421Cが設けられる。 In the present embodiment, the aspect ratio of the close-up image is 1.2: 1 and the aspect ratio of the whole body image is 1.4: 1. Therefore, in the live view display screen of FIG. 16, a vertically longer image display area 421C than the image display area 421 of the live view display screen of FIG. 14 is provided.

このようなライブビュー画像が所定時間表示された後、撮影前のカウントダウンが開始され、撮影のタイミングになったとき、撮影制御部312は、撮影画像である静止画像を取得する撮影を行う。撮影によって得られた撮影画像は、撮影結果として画像表示領域421Cに表示される。 After the live view image is displayed for a predetermined time, the countdown before shooting is started, and when the shooting timing comes, the shooting control unit 312 takes a picture to acquire a still image which is a shot image. The captured image obtained by photographing is displayed in the image display area 421C as a photographing result.

このようにして、ステップS13乃至S19にわたって6回の撮影が行われた後、ステップS20において、撮影処理部301は、撮影空間A1にいる利用者に対して、編集空間A2−1または編集空間A2−2への移動を案内する。編集空間A2−1または編集空間A2−2への移動の案内は、撮影部208のタッチパネルモニタ93に案内画面を表示させることによって、または音声をスピーカ223から出力させることによって行われる。 In this way, after six times of shooting are performed in steps S13 to S19, in step S20, the shooting processing unit 301 tells the user in the shooting space A1 the editing space A2-1 or the editing space A2. Guide the move to -2. Guidance for moving to the editing space A2-1 or the editing space A2-2 is performed by displaying the guidance screen on the touch panel monitor 93 of the photographing unit 208 or by outputting the sound from the speaker 223.

以上のようにして、撮影処理が行われる。 The shooting process is performed as described above.

従来、複数回のアップ撮影が行われた後に、全身撮影が行われる場合、利用者を、全身撮影のための立ち位置に誘導するためのガイダンス画面が、アップ撮影から全身撮影に切り替わるとき、すなわち、全身撮影が行われる前に表示されていた。 Conventionally, when the whole body shooting is performed after a plurality of close-up shootings are performed, when the guidance screen for guiding the user to the standing position for the whole-body shooting is switched from the close-up shooting to the whole-body shooting, that is, , Was displayed before the whole body was photographed.

しかしながら、撮影と撮影との間にガイダンス画面が表示されることにより、撮影タイミングの間隔が一定でなくなるので、利用者は撮影作業に集中できなくなるおそれがあった。 However, since the guidance screen is displayed between shootings, the interval between shooting timings is not constant, and the user may not be able to concentrate on the shooting work.

そこで、本実施の形態においては、1回目のアップ撮影が行われる前だけに、ガイダンス画面(誘導画像)を表示し、2乃至5回目のアップ撮影が行われる前はもちろん、6回目の撮影である全身撮影が行われる前にも、ガイダンス画面を表示しないようにする。 Therefore, in the present embodiment, the guidance screen (guidance image) is displayed only before the first close-up shooting is performed, and not only before the second to fifth close-up shooting is performed, but also in the sixth shooting. Do not display the guidance screen even before a full-body image is taken.

これにより、アップ撮影から全身撮影に切り替わるときも、撮影タイミングの間隔が一定となるので、利用者を撮影作業に集中させることが可能となる。 As a result, even when switching from close-up shooting to full-body shooting, the shooting timing interval becomes constant, so that the user can concentrate on the shooting work.

さらに、全身撮影が行われる前のガイダンス画面の表示を省略することで、撮影処理全体に要する時間を短縮することができ、ひいては、写真シール作成ゲームの回転率を向上させることができる。 Further, by omitting the display of the guidance screen before the whole body shooting is performed, the time required for the entire shooting process can be shortened, and the turnover rate of the photo sticker creation game can be improved.

<人数に応じた誘導画像の表示>
以上においては、人数選択画面において「2人」を選択するためのボタンが選択された場合の撮影処理(2人用の撮影処理)の流れについて説明した。人数選択画面において「3人以上」を選択するためのボタンが選択された場合の撮影処理(3人以上用の撮影処理)の流れは、基本的には2人用の撮影処理と同様であるが、誘導画像の表示(ステップS12)の処理はスキップされる。
<Display of guidance images according to the number of people>
In the above, the flow of the shooting process (shooting process for two people) when the button for selecting "two people" is selected on the number of people selection screen has been described. The flow of the shooting process (shooting process for 3 or more people) when the button for selecting "3 or more people" is selected on the number of people selection screen is basically the same as the shooting process for 2 people. However, the process of displaying the guided image (step S12) is skipped.

すなわち、人数選択画面において「2人」を選択するためのボタンが選択された場合、1回目の撮影(アップ撮影)が行われる前にだけ、誘導画像が表示され、人数選択画面において「3人以上」を選択するためのボタンが選択された場合、全ての撮影が行われる前において、誘導画像は表示されない。 That is, when the button for selecting "2 people" is selected on the number of people selection screen, the guidance image is displayed only before the first shooting (up shooting) is performed, and "3 people" is displayed on the number of people selection screen. When the button for selecting "above" is selected, the guidance image is not displayed before all the shooting is performed.

利用者が2人の場合、アップ画像においては、それぞれの顔の大きさや、背景と人物との配置のバランスが、画像の完成度に大きく影響を与える。そこで、利用者が2人の場合には、利用者を適切な立ち位置に誘導し、顔の大きさや、背景と人物との配置のバランスを最適にするために、1回目の撮影(アップ撮影)が行われる前にだけ、誘導画像が表示されるようにする。これにより、画像の完成度を向上させることができる。 When there are two users, in the close-up image, the size of each face and the balance of the arrangement between the background and the person have a great influence on the completeness of the image. Therefore, when there are two users, the first shooting (up shooting) is performed in order to guide the users to an appropriate standing position and optimize the size of the face and the balance between the background and the arrangement of the person. ) Is displayed only before the guidance image is displayed. As a result, the degree of perfection of the image can be improved.

また、アップ撮影から全身画像に切り替わる際に、誘導画像が表示される場合、利用者はその誘導に従い、全身撮影の立ち位置へと移動することになる。このとき、例えば、利用者の身長が平均より大きい場合、その利用者は撮影範囲から見切れてしまい、利用者の身長が平均より小さい場合、撮影範囲に対して利用者の写る領域が小さくなってしまう。逆に、アップ撮影から全身画像に切り替わる際に、誘導画像が表示されなくとも、利用者はライブビュー表示画面(図16)を確認しながら、自身の立ち位置を適切な位置に決定することができる。 In addition, if a guided image is displayed when switching from close-up shooting to a full-body image, the user will move to the standing position for full-body shooting according to the guidance. At this time, for example, if the height of the user is larger than the average, the user is cut off from the shooting range, and if the height of the user is smaller than the average, the area in which the user is captured becomes smaller than the shooting range. I will end up. On the contrary, when switching from the close-up shooting to the whole body image, even if the guidance image is not displayed, the user can determine his / her standing position to an appropriate position while checking the live view display screen (Fig. 16). can.

一方、撮影空間A1には、その大きさから8名程度の利用者が入ることができるが、利用者のグループによってその人数は異なるため、利用者の人数によって、一人ひとりの最適な立ち位置も異なる。したがって、利用者が3人以上の場合には、いかなる撮影が行われる前であっても、誘導画像は表示されないようにする。 On the other hand, the shooting space A1 can accommodate about 8 users due to its size, but since the number of users differs depending on the group of users, the optimum standing position of each person also differs depending on the number of users. .. Therefore, when there are three or more users, the guidance image is not displayed even before any shooting is performed.

なお、人数選択画面において「3人以上」を選択するためのボタンが選択された場合であっても、1回目の撮影(アップ撮影)が行われる前にだけ、誘導画像が表示されるようにしてもよい。 Even if the button for selecting "3 or more people" is selected on the number of people selection screen, the guidance image is displayed only before the first shooting (up shooting) is performed. You may.

<撮影環境について>
本実施の形態においては、カメラ91のレンズは単焦点レンズとされる。
<About the shooting environment>
In the present embodiment, the lens of the camera 91 is a single focus lens.

一方、上述したように、本実施の形態においては、顔を中心として、利用者のほぼ胸から上の範囲が写る画像であるアップ画像を得るためのアップ撮影と、利用者のほぼ全身が写る画像である全身画像を得るための全身撮影とが行われる。アップ画像は、主に利用者自身の顔を記録するために、全身画像は、主に服装を記録するために用いられている。なお、全身撮影においては、上述したように、斜め上から見た利用者の全身が写る画像(上から全身画像)が得られるようにもできるし、正面から見た利用者の全身が写る画像(正面全身画像)が得られるようにもできる。上から全身画像は、特に、利用者の顔を強調しつつ、服装を記録することができる画像であり、正面全身画像は、ファッション誌と同様の撮影アングルで服装を記録することができる画像である。 On the other hand, as described above, in the present embodiment, the close-up image for obtaining a close-up image, which is an image in which the area above the chest of the user is captured, and the entire body of the user are captured, centering on the face. A whole body image is taken to obtain a whole body image which is an image. The close-up image is mainly used to record the user's own face, and the full-body image is mainly used to record clothes. In the whole body photography, as described above, it is possible to obtain an image showing the whole body of the user seen from diagonally above (whole body image from above), or an image showing the whole body of the user seen from the front. (Front whole body image) can also be obtained. The full-body image from above is an image that can record clothes while emphasizing the user's face, and the front full-body image is an image that can record clothes from the same shooting angle as a fashion magazine. be.

したがって、本実施の形態においては、焦点を固定した状態で、異なる撮影範囲の画像を得るために、一定の撮影範囲で撮影された原画像から、異なる範囲を切り出すことが行われている。 Therefore, in the present embodiment, in order to obtain images in different shooting ranges with the focus fixed, different ranges are cut out from the original image shot in a certain shooting range.

具体的には、図17に示されるように、アップ撮影が行われた場合は、原画像451から、切り出し枠CF1で設定される範囲の領域が切り出されることで、アップ画像461が得られる。また、全身撮影が行われた場合は、原画像451から、切り出し枠CF2で設定される範囲の領域が切り出されることで、全身画像462が得られる。 Specifically, as shown in FIG. 17, when close-up photography is performed, the close-up image 461 is obtained by cutting out a region within the range set by the cutout frame CF1 from the original image 451. Further, when the whole body image is taken, the whole body image 462 is obtained by cutting out the region of the range set by the cutout frame CF2 from the original image 451.

切り出し枠CF1,CF2の位置は、原画像451に対して固定されるようにしてもよいし、人物の位置に応じて調整されるようにしてもよい。特に、上述したように、全身撮影が行われる前に誘導画面が表示されず、全身撮影において最適な立ち位置に利用者が立っていなくとも、全身画像を得るための切り出し枠CF2を調整可能とすることで、撮影範囲に利用者が適切に収まった全身画像を得ることが可能となる。 The positions of the cutout frames CF1 and CF2 may be fixed with respect to the original image 451 or may be adjusted according to the position of the person. In particular, as described above, the guidance screen is not displayed before the whole body image is taken, and the cutout frame CF2 for obtaining the whole body image can be adjusted even if the user is not standing in the optimum standing position in the whole body image. By doing so, it becomes possible to obtain a full-body image in which the user appropriately fits in the shooting range.

なお、カメラ91のレンズを、単焦点レンズに代えて、焦点距離が変更可能なレンズとしてもよい。 The lens of the camera 91 may be a lens whose focal length can be changed instead of the single focus lens.

また、撮影空間A1内には、複数のストロボユニットが設けられているが、それぞれのストロボユニットの発光量や発光パターンは、撮影範囲によって(アップ撮影が行われるか、全身撮影が行われるかに応じて)異なるように調整される。 In addition, a plurality of strobe units are provided in the shooting space A1, and the light emission amount and light emission pattern of each strobe unit are determined depending on the shooting range (whether close-up shooting or whole-body shooting is performed). Adjusted differently (depending on).

具体的には、全身撮影が行われる場合、利用者は、アップ撮影が行われる場合と比較してカメラ91から遠い位置に立つ。そのため、全身撮影が行われる場合には、主光源となる正面ストロボユニット92の他、背面上ストロボユニット121、背面右ストロボユニット122、および背面左ストロボユニット123の発光量が、アップ撮影が行われる場合より多くなるように調整される。 Specifically, when full-body photography is performed, the user stands at a position farther from the camera 91 than when close-up photography is performed. Therefore, when full-body photography is performed, the amount of light emitted from the front strobe unit 92, which is the main light source, the rear upper strobe unit 121, the rear right strobe unit 122, and the rear left strobe unit 123 is increased. Adjusted to be more than the case.

<立ち位置への誘導の他の例>
以上においては、1回目の撮影が行われる前に、ガイダンス画面として誘導画像が表示されるものとしたが、ライブビュー表示画面に誘導画像が表示されるようにしてもよい。
<Other examples of guidance to the standing position>
In the above, it is assumed that the guidance image is displayed as the guidance screen before the first shooting is performed, but the guidance image may be displayed on the live view display screen.

例えば、図18に示されるように、画像表示領域421の右方に、誘導画像481が表示されるようにしてもよい。なお、誘導画像481は、画像表示領域421の左方に表示されるようにしてもよいし、画像表示領域421の左右両方に表示されるようにしてもよい。 For example, as shown in FIG. 18, the guided image 481 may be displayed on the right side of the image display area 421. The guided image 481 may be displayed on the left side of the image display area 421, or may be displayed on both the left and right sides of the image display area 421.

また、図19に示されるように、画像表示領域421上に誘導画像481が表示されるようにしてもよい。この場合、誘導画像481は、利用者によるライブビュー画像の確認に影響を及ぼさない程度の大きさで表示されるようにする。なお、ライブビュー画像に映る利用者の顔の大きさを判別し、顔の大きさが一定の大きさを超えない場合にのみ、画像表示領域421上に誘導画像481が表示されるようにしてもよい。 Further, as shown in FIG. 19, the guided image 481 may be displayed on the image display area 421. In this case, the guided image 481 is displayed in a size that does not affect the confirmation of the live view image by the user. The size of the user's face reflected in the live view image is determined, and the guided image 481 is displayed on the image display area 421 only when the size of the face does not exceed a certain size. May be good.

なお、ライブビュー表示画面に誘導画像が表示されるようにした場合、ライブビュー表示画面が表示されている間、常に誘導画像が表示される必要はなく、例えばカウントダウンが開始されるまでなどの所定の時間だけ表示されるようにしてもよい。さらに、ライブビュー表示画面上で、誘導画像が点滅したり、移動したり、色が変化したりするようにしてもよい。 When the guidance image is displayed on the live view display screen, it is not always necessary to display the guidance image while the live view display screen is displayed, for example, until the countdown is started. It may be displayed only for the time of. Further, the guidance image may be blinked, moved, or changed in color on the live view display screen.

また、カメラ91のレンズを、焦点距離が変更可能なレンズとした場合、アップ撮影が行われる場合と、全身撮影が行われる場合とで、カメラ91のレンズは異なる焦点距離に調整される。そこで、アップ撮影から全身画像に切り替わる際に、ライブビュー画像が表示された状態で、焦点距離が調整されるようにしてもよい。これにより、利用者は、徐々に撮影範囲が変化する(ズームアウトする)ライブビュー画像を確認しながら、全身撮影の立ち位置を決定することができる。 Further, when the lens of the camera 91 is a lens whose focal length can be changed, the lens of the camera 91 is adjusted to a different focal length depending on whether close-up photography is performed or whole body photography is performed. Therefore, when switching from the close-up shooting to the whole body image, the focal length may be adjusted while the live view image is displayed. As a result, the user can determine the standing position of the whole body shooting while checking the live view image in which the shooting range gradually changes (zooms out).

さらに、ガイダンス画面として、図12のガイダンス画面(誘導画像)に代えて、図20に示されるようなガイダンス画面が表示されるようにしてもよい。 Further, as the guidance screen, a guidance screen as shown in FIG. 20 may be displayed instead of the guidance screen (guidance image) of FIG.

図20のガイダンス画面には、撮影空間A1における撮影部21寄りの床面部分を模した誘導画像511が表示されている。その床面部分には、2行×4列に配置された目印画像521乃至528が表示されている。目印画像521乃至528は、それぞれ視覚的に異なる図形の画像である。 On the guidance screen of FIG. 20, a guidance image 511 that imitates the floor surface portion near the photographing unit 21 in the photographing space A1 is displayed. Marking images 521 to 528 arranged in 2 rows × 4 columns are displayed on the floor surface portion. The marker images 521 to 528 are images of visually different figures.

この場合、撮影空間A1における撮影部21寄りの床面上にも、目印画像521乃至528と同様の図形が表示されるものとする。実際に床面上に表示される図形はいずれも、全体が例えば黒色で塗りつぶされている。 In this case, it is assumed that the same figures as the marker images 521 to 528 are displayed on the floor surface near the photographing unit 21 in the photographing space A1. All the figures actually displayed on the floor are painted in black, for example.

図20のガイダンス画面においては、目印画像521乃至528のうち、2人の利用者の立ち位置を示す目印画像522,523が、他の目印画像の色(黒色)と異なる色で表示される。 In the guidance screen of FIG. 20, among the mark images 521 to 528, the mark images 522 and 523 showing the standing positions of the two users are displayed in a color different from the color (black) of the other mark images.

これにより、利用者は、1回目の撮影が行われる前に、ガイダンス画面を確認することで、撮影空間A1において目印画像522,523に対応する図形の上に立つ必要があることを認識し、自身の立ち位置を目印画像522,523に対応する図形の上に決定することができる。 As a result, the user recognizes that it is necessary to stand on the figure corresponding to the mark image 522,523 in the shooting space A1 by checking the guidance screen before the first shooting is performed. The standing position of oneself can be determined on the figure corresponding to the mark image 522,523.

なお、目印画像521乃至528のうち、他の目印画像の色(黒色)と異なる色で表示する目印画像を変えることで、利用者を任意の立ち位置に誘導することができる。 By changing the mark image displayed in a color different from the color (black) of the other mark images among the mark images 521 to 528, the user can be guided to an arbitrary standing position.

<変形例>
以下においては、上述した撮影処理における変形例について説明する。
<Modification example>
Hereinafter, a modified example of the above-described photographing process will be described.

(例1)
撮影処理において6回の撮影が終了した後、1乃至5回目の撮影により得られたアップ画像、および、6回目の撮影により得られた全身画像のうちのいずれか1枚の撮り直しが行われるようにしてもよい。この場合、撮り直しの対象とする撮影画像を選択するための撮り直し対象選択画面が、タッチパネルモニタ93に表示されるようにする。
(Example 1)
After the 6th shooting is completed in the shooting process, any one of the close-up image obtained by the 1st to 5th shooting and the whole body image obtained by the 6th shooting is retaken. You may do so. In this case, the retake target selection screen for selecting the captured image to be retaken is displayed on the touch panel monitor 93.

撮り直し対象選択画面は、6回目の撮影である全身撮影が終了した後に表示されるものとする。したがって、利用者は、通常カメラ91からある程度離れて行う全身撮影の立ち位置からタッチパネルモニタ93に近づき、撮り直し対象選択画面において、撮り直しの対象とする撮影画像を選択する。 The re-shooting target selection screen shall be displayed after the sixth full-body shooting is completed. Therefore, the user approaches the touch panel monitor 93 from the standing position of the whole body shooting which is usually performed at a certain distance from the camera 91, and selects the shot image to be retaken on the retake target selection screen.

撮り直し対象選択画面において、撮り直しの対象とする撮影画像が選択されると、選択された撮影画像に対応する撮影(撮り直し)が行われる。 When a captured image to be retaken is selected on the retake target selection screen, shooting (retake) corresponding to the selected captured image is performed.

このとき、撮り直し対象選択画面において、全身画像が選択されると、全身撮影の撮り直しが行われるため、利用者は再び、カメラ91から離れた立ち位置へ移動する必要があるが、既に一度、その立ち位置での撮影が行われているので、全身撮影の撮り直しが行われる前であっても、誘導画像は表示されないようにする。 At this time, when the whole body image is selected on the retake target selection screen, the whole body image is retaken, so that the user needs to move to the standing position away from the camera 91 again, but once. Since the image is taken in that standing position, the guidance image is not displayed even before the whole body image is retaken.

(例2)
撮影処理における6回目の撮影として、全身撮影に代えて、動画像を得るための撮影が行われるようにしてもよい。例えばこの動画像は、6回目の撮影により得られた撮影画像と、一部が動画像で構成される合成用動画像とが合成されてなる合成動画像とされる。
(Example 2)
As the sixth shooting in the shooting process, a shooting for obtaining a moving image may be performed instead of the whole body shooting. For example, this moving image is a composite moving image obtained by synthesizing a captured image obtained by the sixth shooting and a composite moving image partially composed of a moving image.

撮影画像に合成される合成用動画像の中には、撮影範囲において人物の位置を規定するもの、言い換えると、立ち位置の決定に失敗すると、最終的な合成動画像の完成度が低下するようなものが用意されるが、そのような撮影が行われる前であっても、誘導画像は表示されないようにする。 Some of the composite moving images combined with the captured image define the position of the person in the shooting range, in other words, if the standing position cannot be determined, the final composite moving image will be less complete. However, the guide image is not displayed even before such shooting is performed.

(例3)
以上においては、複数回のアップ撮影が行われた後に、全身撮影が行われるものとしたが、所定回数の全身撮影が行われた後に、アップ撮影が行われるようにしてもよい。すなわち、撮影処理における1回目の撮影として、全身撮影が行われるようにしてもよい。この場合、1回目の全身撮影が行われる前だけに、ガイダンス画面(誘導画像)を表示し、全身撮影であるかアップ撮影であるかにかかわらず、2回目以降の撮影が行われる前には、ガイダンス画面を表示しないようにする。
(Example 3)
In the above, it is assumed that the whole body photography is performed after a plurality of close-up photography is performed, but the close-up photography may be performed after a predetermined number of whole body photography is performed. That is, the whole body may be photographed as the first image in the photographing process. In this case, the guidance screen (guidance image) is displayed only before the first full-body shooting is performed, and before the second and subsequent shootings are performed regardless of whether the whole-body shooting or the close-up shooting is performed. , Do not display the guidance screen.

(例4)
以上においては、人数選択画面において選択された人数によって、ガイダンス画面が表示されるか否かが決まるものとしたが、これ以外にも、撮影処理において、撮影に関する所定の設定を行うための撮影コースを選択させるようにし、選択された撮影コースによって、ガイダンス画面が表示されるか否かが決まるようにしてもよい。すなわち、撮影コースが選択されることで、ガイダンス画面が表示されるか否かが、間接的に選択されるようにしてもよい。
(Example 4)
In the above, it is assumed that whether or not the guidance screen is displayed is determined by the number of people selected on the number of people selection screen, but in addition to this, a shooting course for making predetermined settings related to shooting in the shooting process. May be selected so that the selected shooting course determines whether or not the guidance screen is displayed. That is, when the shooting course is selected, whether or not the guidance screen is displayed may be indirectly selected.

上述した実施の形態では、写真シール作成装置1は、得られた撮影画像や編集画像をシール紙に印刷するとともに、サーバに送信することで利用者の携帯端末に提供する構成を採るものとした。これに限らず、撮影画像や編集画像をシール紙に印刷せずに、サーバに送信することで利用者の携帯端末に提供するのみの構成を採ることも可能である。また逆に、撮影画像や編集画像をサーバに送信せずに、シール紙に印刷するのみの構成を採ることも可能である。 In the above-described embodiment, the photo sticker creating device 1 has a configuration in which the obtained photographed image or edited image is printed on the sticker paper and transmitted to the server to be provided to the user's mobile terminal. .. Not limited to this, it is also possible to adopt a configuration in which the photographed image or the edited image is not printed on the sticker paper but is transmitted to the server and only provided to the user's mobile terminal. On the contrary, it is also possible to adopt a configuration in which only the photographed image or the edited image is printed on the sticker paper without being transmitted to the server.

すなわち、本技術は、撮影画像や編集画像がシール紙に印刷された写真シールを作成する写真シール作成装置に限らず、単に、撮影画像や編集画像を作成するゲームを提供する写真作成ゲーム機に適用することができる。 That is, the present technology is not limited to a photo sticker creation device that creates a photo sticker in which a photographed image or an edited image is printed on a sticker paper, but simply a photo creation game machine that provides a game for creating a photographed image or an edited image. Can be applied.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。上述した一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、ネットワークや記録媒体からインストールされる。 The series of processes described above can be executed by hardware or software. When the series of processes described above are executed by software, the programs constituting the software are installed from a network or a recording medium.

この記録媒体は、例えば、図7に示されるように、装置本体とは別に、写真シール作成装置1の管理者にプログラムを配信するために配布される、そのプログラムが記録されている磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROMおよびDVDを含む)、光磁気ディスク、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア205により構成される。また、これらだけでなく、記録媒体は、装置本体にあらかじめ組み込まれた状態で管理者に配信されるプログラムが記録されているROM206や、記憶部202に含まれるハードディスクなどで構成される。 As shown in FIG. 7, this recording medium is, for example, a magnetic disk on which the program is recorded, which is distributed to the administrator of the photo sticker creation device 1 separately from the device main body. It is composed of a removable media 205 including a flexible disk), an optical disk (including a CD-ROM and a DVD), a magneto-optical disk, or a semiconductor memory. In addition to these, the recording medium is composed of a ROM 206 in which a program to be distributed to the administrator is recorded in a state of being incorporated in the apparatus main body in advance, a hard disk included in the storage unit 202, and the like.

なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。 In this specification, the steps for describing a program to be recorded on a recording medium are not only processed in chronological order in the order of description, but also in parallel or not necessarily in chronological order. It also includes processes that are executed individually.

以上において、印刷媒体は、シール紙や写真紙に限られるものではない。例えば、所定のサイズの紙やフィルム、プリペイドカードやIC(Integrated Circuit)カードなどのカード、あるいは、Tシャツなどの布地などに、画像を印刷するようにしてもよい。この場合、1または複数の撮影画像が配置されたシールレイアウト画像が、これらの印刷媒体に印刷されるようにしてもよい。 In the above, the print medium is not limited to the sticker paper and the photographic paper. For example, the image may be printed on a paper or film of a predetermined size, a card such as a prepaid card or an IC (Integrated Circuit) card, or a cloth such as a T-shirt. In this case, the sticker layout image in which one or a plurality of captured images are arranged may be printed on these print media.

また、本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。 Further, the embodiment of the present technology is not limited to the above-described embodiment, and various changes can be made without departing from the gist of the present technology.

1 写真シール作成装置
201 制御部
301 撮影処理部
302 編集処理部
303 印刷処理部
304 事後選択処理部
311 表示制御部
312 撮影制御部
1 Photo sticker creation device 201 Control unit 301 Photographing processing unit 302 Editing processing unit 303 Printing processing unit 304 Post-selection processing unit 311 Display control unit 312 Photographing control unit

Claims (5)

利用者を撮影空間における所定の立ち位置へ誘導するための誘導画像を表示する表示制御部と、
前記撮影空間において、カメラを制御することで前記利用者を被写体とした複数回の撮影として、前記利用者の上半身が中心に写るアップ画像を取得するためのアップ撮影を所定回数行った後、前記利用者のほぼ全身が写る全身画像を取得するための全身撮影を行う撮影制御部と
を備え、
前記表示制御部は、1回目の前記アップ撮影が行われる前に、前記誘導画像を表示し、2回目以降の前記アップ撮影および前記全身撮影が行われる前には、前記誘導画像を表示しない
写真作成ゲーム機。
A display control unit that displays a guidance image for guiding the user to a predetermined standing position in the shooting space,
In the shooting space, as a plurality of shootings with the user as a subject by controlling the camera , close-up shooting for acquiring a close-up image in which the upper body of the user is centered is performed a predetermined number of times, and then the above-mentioned It is equipped with a shooting control unit that takes a full-body image to acquire a full-body image that shows almost the entire body of the user.
The display control unit displays the guidance image before the first close-up photography is performed, and does not display the guidance image before the second and subsequent close-up photography and the whole body photography are performed. Create game machine.
前記撮影制御部は、前記利用者の選択により、複数回の撮影として、2人の前記利用者を対象とした2人用撮影を行うか、または、3人以上の前記利用者を対象とした3人以上用撮影を行い、
前記表示制御部は、
前記2人用撮影を行うことが選択された場合、1回目の前記アップ撮影が行われる前に、前記誘導画像を表示し、2回目以降の前記アップ撮影および前記全身撮影が行われる前には、前記誘導画像を表示せず、
前記3人以上用撮影を行うことが選択された場合、全ての撮影が行われる前において、前記誘導画像を表示しない
請求項に記載の写真作成ゲーム機。
Depending on the user's choice, the shooting control unit may perform two-person shooting for two of the users, or target three or more of the users as a plurality of shootings. Take a picture for 3 or more people,
The display control unit
When it is selected to perform the two-person photography, the guidance image is displayed before the first close-up photography is performed, and before the second and subsequent close-up photography and the whole body photography are performed. , The guidance image is not displayed,
If it is selected to perform the imaging three or more, before all the shooting is performed, photograph creation game machine according to claim 1 which does not show the induction image.
前記カメラは、単焦点レンズを有し、
前記撮影制御部は、
前記アップ撮影を行う場合、原画像から前記利用者の上半身が中心に写る範囲を切り出すことで前記アップ画像を生成し、
前記全身撮影を行う場合、前記原画像から前記利用者のほぼ全身が写る範囲を切り出すことで前記全身画像を生成する
請求項1または2に記載の写真作成ゲーム機。
The camera has a single focus lens
The imaging control unit
When performing the close-up shooting, the close-up image is generated by cutting out a range in which the upper body of the user is reflected in the center from the original image.
The photo-creating game machine according to claim 1 or 2 , wherein when the whole-body image is taken, the whole-body image is generated by cutting out a range in which almost the whole body of the user is captured from the original image.
前記撮影空間の床面上には、前記立ち位置を示す目印が表示され、
前記誘導画像は、前記撮影空間の床面および前記目印を模した画像を含む
請求項1乃至のいずれかに記載の写真作成ゲーム機。
On the floor surface of the shooting space, a mark indicating the standing position is displayed.
The photo-creating game machine according to any one of claims 1 to 3 , wherein the guided image includes an image imitating the floor surface of the shooting space and the mark.
利用者を撮影空間における所定の立ち位置へ誘導するための誘導画像を表示し、
前記撮影空間において、カメラを制御することで前記利用者を被写体とした複数回の撮影として、前記利用者の上半身が中心に写るアップ画像を取得するためのアップ撮影を所定回数行った後、前記利用者のほぼ全身が写る全身画像を取得するための全身撮影を行う
ステップを含み、
1回目の前記アップ撮影が行われる前に、前記誘導画像を表示し、2回目以降の前記アップ撮影および前記全身撮影が行われる前には、前記誘導画像を表示しない
撮影方法。
A guidance image for guiding the user to a predetermined standing position in the shooting space is displayed, and the guidance image is displayed.
In the shooting space, as a plurality of shootings with the user as a subject by controlling the camera , close-up shooting for acquiring a close-up image in which the upper body of the user is centered is performed a predetermined number of times, and then the above-mentioned Including the step of taking a full-body image to obtain a full-body image that shows almost the entire body of the user
A photographing method in which the guided image is displayed before the first close-up shooting is performed, and the guided image is not displayed before the second and subsequent close-up shootings and the whole body shooting are performed .
JP2017031069A 2017-02-22 2017-02-22 Photographing game console and shooting method Active JP6933799B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017031069A JP6933799B2 (en) 2017-02-22 2017-02-22 Photographing game console and shooting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017031069A JP6933799B2 (en) 2017-02-22 2017-02-22 Photographing game console and shooting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018136450A JP2018136450A (en) 2018-08-30
JP6933799B2 true JP6933799B2 (en) 2021-09-08

Family

ID=63366755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017031069A Active JP6933799B2 (en) 2017-02-22 2017-02-22 Photographing game console and shooting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6933799B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3801147B2 (en) * 2003-02-03 2006-07-26 オムロンエンタテインメント株式会社 PHOTOGRAPHING APPARATUS, PHOTOGRAPHING APPARATUS CONTROL METHOD, PHOTOGRAPHING APPARATUS CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM CONTAINING THE SAME
JP4920175B2 (en) * 2004-03-22 2012-04-18 フリュー株式会社 PHOTOGRAPHIC PRINT DEVICE, PHOTOGRAPHIC PRINT DEVICE CONTROL METHOD, PHOTOGRAPHIC PRINT DEVICE CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM
JP6232662B2 (en) * 2013-04-05 2017-11-22 株式会社メイクソフトウェア Photography game machine and its control program
JP6206707B2 (en) * 2013-08-09 2017-10-04 フリュー株式会社 Imaging apparatus and display control method
JP6051391B2 (en) * 2014-12-12 2016-12-27 株式会社メイクソフトウェア Photography game machine and control program
JP2017037271A (en) * 2015-08-13 2017-02-16 辰巳電子工業株式会社 Game imaging device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018136450A (en) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6810336B2 (en) Photo creation game console and display method
JP2015210397A (en) Photographic seal creation device
JP6765054B2 (en) Photo creation game console and display method
JP5673883B1 (en) Photo sticker making apparatus and photo sticker making method
JP6864212B2 (en) Photographing game console and shooting method
JP5120508B1 (en) Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP6933799B2 (en) Photographing game console and shooting method
JP6687839B2 (en) Photo creation game machine and display method
JP7132492B2 (en) Image processing device, display control method, and program
JP6664062B2 (en) Photo sticker making device and photographing method
JP7074994B2 (en) Photographing game console and image processing method
JP6820478B2 (en) Imaging device
JP2021044734A (en) Image processing device, image processing method, and program
JP7319534B2 (en) camera
JP7406065B2 (en) Photography equipment, photography method, and program
JP7364866B2 (en) Image processing device, editing device
JP6829384B2 (en) Photographing game console and shooting method
JP2015164276A (en) Photo sticker creation device and photo sticker creation method
JP5970013B2 (en) Photo sticker making apparatus and photo sticker making method
JP7319535B2 (en) Photo-making game machine, control method, and program
JP6982230B2 (en) Photographing game console and image processing method
JP7280478B2 (en) Imaging device and control method
JP5533778B2 (en) Image editing apparatus and method, and program
JP7007567B2 (en) Shooting equipment, shooting method, and program
JP2023040914A (en) Image processing apparatus, image processing program, and mask generation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6933799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250