JP6929358B2 - 高密度粉体ポンプ - Google Patents

高密度粉体ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6929358B2
JP6929358B2 JP2019523200A JP2019523200A JP6929358B2 JP 6929358 B2 JP6929358 B2 JP 6929358B2 JP 2019523200 A JP2019523200 A JP 2019523200A JP 2019523200 A JP2019523200 A JP 2019523200A JP 6929358 B2 JP6929358 B2 JP 6929358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
valve
powder
pump chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019523200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019534224A (ja
Inventor
カルロ ペリッロ
カルロ ペリッロ
ロドヴィコ フィオッキ
ロドヴィコ フィオッキ
Original Assignee
ヴェルネ テクノロジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
ヴェルネ テクノロジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェルネ テクノロジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ, ヴェルネ テクノロジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ filed Critical ヴェルネ テクノロジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
Publication of JP2019534224A publication Critical patent/JP2019534224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6929358B2 publication Critical patent/JP6929358B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F1/00Pumps using positively or negatively pressurised fluid medium acting directly on the liquid to be pumped
    • F04F1/18Pumps using positively or negatively pressurised fluid medium acting directly on the liquid to be pumped the fluid medium being mixed with, or generated from the liquid to be pumped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/14Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B1/16Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders having two or more sets of cylinders or pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • B05B7/1404Arrangements for supplying particulate material
    • B05B7/1459Arrangements for supplying particulate material comprising a chamber, inlet and outlet valves upstream and downstream the chamber and means for alternately sucking particulate material into and removing particulate material from the chamber through the valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B15/00Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04B15/02Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts the fluids being viscous or non-homogeneous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B25/00Multi-stage pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/16Filtration; Moisture separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B7/00Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving
    • F04B7/02Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the valving being fluid-actuated
    • F04B7/0266Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the valving being fluid-actuated the inlet and discharge means being separate members
    • F04B7/0275Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the valving being fluid-actuated the inlet and discharge means being separate members and being deformable, e.g. membranes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/08Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid
    • F04B9/12Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air
    • F04B9/129Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having plural pumping chambers
    • F04B9/1295Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having plural pumping chambers having two or more pumping chambers in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F1/00Pumps using positively or negatively pressurised fluid medium acting directly on the liquid to be pumped
    • F04F1/02Pumps using positively or negatively pressurised fluid medium acting directly on the liquid to be pumped using both positively and negatively pressurised fluid medium, e.g. alternating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/55Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter using cleaning fluids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Description

本発明は、高密度粉体移送用ポンプに関する。本発明によるポンプは、高密度粉体移送用のシステムで使用するために設計されており、従って、本発明の他の対象は、本発明によるポンプを備える粉体移送システムである。
従来のベンチュリーポンプ又は高密度システムによる粉体移送の分野において、例えば、工業用塗装工場に限らず、特別な専用ポンプは、塗装ガンに粉体を供給するだけでなく、塗装チャンバから所謂「余剰スプレー(overspray)」粉体を回収して再循環させることを可能にする。
用語「余剰スプレー」は、所定量の粉体を移送するために使用される加圧ガス(空気)の余剰量を示すことが意図される。
使用されるガス(空気)の高い割合は、結果として得られる送出流が主としてガス(空気)自体で構成されることになるので、実質的に粉体自体の速度を増加させる。
粉体コーティングの特定の事例において、吹き付けステップでは、静電気的に帯電した場合でも、粉体は、塗装される部品上で跳ね返る傾向にあり、悪いことには部品自体を通り越して進む。このことは、多数のガンの使用につながり、もしくは結果として生産コストの上昇を伴う低い生産速度をもたらす。
つまり、余剰スプレーは、コーティング処理に何ら恩恵をもたらさない。実際に、これは、廃棄する必要がある物量が増え、フィルタの負担が増え、キャビンを汚し、大気中への放出レベルが増えるので負担になり、その低減だけが救いになり得る。
吹き付け塗装において、「余剰スプレー」粉体の回収及び再利用の可能性は、最大の問題のうちの1つであり、その重要性は、法律が粉体の大気中への放出に対する厳しい規制及び廃棄物処理の管理を課すると見なされる場合により明確になる。
吹き付け塗装プロセスにおいて、30から70%の有意な割合の粉体コーティングは過剰であり、放出限界の範囲に含まれるようにするため、一般には塗装室に隣接している適切な粉体回収タンクの中に余剰粉体を送ることで、余剰スプレーを削減する必要がある。
従って、本発明が類別される高密度ポンプは、塗装生成物つまり粉体を供給タンクから粉体を吸引することによって塗装ガンに供給するために、及び塗装室に隣接した余剰粉体回収タンクからガンへの粉体の供給タンクに粉体を移送するために使用される。
簡素化のために、以下では表現「高密度粉体移送用ポンプ」を用いて本発明が対象とするポンプを説明するが、これによって決してその使用が粉体移送作業だけに限定されること意図しておらず、代わりに、その使用は塗装ガンに供給することを含む。
現在のところ、従来技術として高密度粉体移送用ポンプが知られており、このポンプは、粉体を処理するために2つのタンクを使用し、これは2サイクルの連続サイクルで作動するが、第1のタンクが粉体を充填する間に、第2のタンクは排出ステップにある。その後、2つのタンクの動作は逆になり、第1のタンクが粉体を排出する間に第2のタンクは粉体を充填する。
従って、2つのタンクの充填/排出動作は、ポンプの製造業者が予め設定した時間に応じて連続サイクル中に逆になる。
用語「高密度粉体移送用ポンプ」を用いる場合、乾燥粉体を移送するものであって、ベンチュリーポンプに従来必要とされる目下のガス−粉体の割合を逆にして、最小量のガスを使用して最大量の濃密相の粉体を移送するようになったポンプを説明する。
高流量の粉体を処理する必要があり、従って、ポンプのタンクを大量の粉体で満たす必要がある場合、ポンプが2つのタンクを連動させる2つのサイクルを予見する公知の解決方法は、余剰の粉体充填と排除時間を伴い、パルス式の不連続な送出になる。
(充填)タンクから粉体を排出するのに必要な時間は、他の(排出)タンクに粉体を充填するのに必要な時間と同じである。サイクルは連続するが、粉体は移送管の中に詰められた状態になり、実際には、加圧空気で押されて大量の粉体が送出されて、不連続の送出がもたらされ、ここでは、サイクルの2つの連続するステップにおいてポンプによって排出される2つの粉体量は、空気の存在によって分離され、実質的にパルス送出が生じる。
従来技術で知られている高密度粉体移送用ポンプの他の問題点は、ポンプ自体の清浄システムによって代表される。
実際に、この分野において、粉体の交換時に、すなわち、例えば異なる色での塗装に迅速に移るために粉体を交換する必要がある場合に、ポンプの十分かつ完全な清浄を行うニーズがある。
粉体の交換が行われた場合、その時点で使用された粉体の何らかの可能性のある残留をなくすようにポンプを清浄化する必要がある。
従来技術で知られているポンプは、2つの可能性のある清浄方法を予見する。
第1の方法では、専用回路を用いて外部からポンプの各タンクに加圧空気を導入する。
しかしながら、このシステムは、空気流が支配的な軸方向でポンプのタンクに導入されるので清浄用空気流がポンプのタンクの内壁に効果的に衝突するのを保証せず、空気流が接線方向だけでタンク内壁に接触するというというリスクを伴い、非常に限定された清浄効率をもたらす。
従来技術で知られている第1の清浄方法の他の問題点は、主として軸方向に向かう清浄用空気流が、ポンプ自体のタンクを横切る相当な負荷損を受けることに関する。ポンプの粉体貯蔵室の上流で約6バールの圧力で導入された空気は、最終的に、粉体導入及び排出領域に近いポンプ本体及びバルブの各管に低圧で、従って低速で到達する。
これは、空気流の清浄高率を実質的に低下させる。
さらに、ポンプのタンクと清浄用空気を導入するための管との間の接続部は、シールを目的として金属材料で作られ、同様にここに設けられる逆流防止バルブも金属材料で作られる。従って、このような金属材料は、粉体と連続的に接触する。従来技術で知られている第2の清浄方法は、空気の利用を予見する。
従って、本発明の目的は、従来技術で知られている解決策の問題点を解決できる自己清浄デバイスを備える高密度粉体移送用のポンプを提供することである。
本発明の目的は、以下の高密度粉体移送用ポンプを提供することで上記の問題点を回避することである。
本発明による粉体移送用ポンプは、バルブ組立体及びポンプ本体を含む本体を備え、バルブ組立体は、少なくとも4つのバルブを備え、各々のバルブは、送出又は粉体リターン管を選択的に閉鎖するよう構成され、さらにポンプ本体は、選択的に外部から又は外部に粉体を充填/排出するように構成された少なくとも4つのポンプ室、及びポンプ室に加圧空気を導入するための少なくとも1つの回路を備え、4サイクルのポンプサイクルをもたらすようになっている。
本発明の別の目的は、用途要件に準じてATEX区域での使用に適した電空式又は完全空気圧式とすることができる高密度粉体移送用ポンプを作ることである。
本発明による上記及び別の目的は、請求項1による高密度粉体移送用ポンプによって達成される。本発明による装置のさらなる特徴は、従属項の対象である。
本発明による供給装置の特徴及び利点は、添付図面を参照する例示的かつ非限定的な以下の詳細な説明から明らかになるはずである。
第1の作動構成での本発明による高密度粉体ポンプの斜視図である。 第2の作動方式での図1の高密度粉体ポンプの斜視図である。 本発明による高密度粉体ポンプの分解図である。 本発明による高密度粉体ポンプの正面図である。 図4のb−b平面の断面図である。 本発明による高密度粉体ポンプの側面図である。 図6のA−A平面の断面図である。
図1を詳細に参照すると、本発明によるポンプ100は、好ましくは、少なくとも1つのポンプ本体110及び少なくとも1つのバルブ組立体120を備えている。
さらに、少なくとも1つのポンプ本体110は、少なくとも4つのポンプ室111を備え、バルブ組立体120は、好ましくは本技術分野では「ピンチバルブ」として知られているスリーブ式のバルブ122のための少なくとも4つのシート(弁座)121を備え、バルブ122とシート121の数は同じである。
好ましくは、ポンプ本体110は、好ましくは平行6面体の箱型構造であり、内部の少なくとも4つのポンプ室111を収容するように構成されている。
好ましくは、各ポンプ室は、主として長手方向に延びる円筒孔112を備え、その内部には同様に好ましくは円筒形の多孔質材で作られているポンプ筒113が挿入されている。
好ましくは互いに同一とすることができる各ポンプ筒113は、空気の通過を可能にすると共に粉体の通過を妨げるのに適した多孔質材で作られている壁を有しており、空気はポンプ筒113の壁を通過できるが粉体はこの壁でブロックされる。
ポンプ筒113を作るために使用できる多孔質材は、例えば、不定の気孔率及び約15ミクロンの平均サイズの気孔を有する焼結プラスチック、又は他の粉体の機械的濾過と類似の特性を有するポリマーである。
ポンプ筒113は、間隙を伴ってポンプ本体110の円筒孔112に挿入され、結果的に、ポンプ室111は、ポンプ筒113の外壁と円筒孔112の内壁との間に配置された環状ポート114をさらに備える。
従って、空気圧室114が形成され、その中でガス、好ましくは空気を用いて、ポンプ筒113の中の圧力に対して正又は負の圧力を生成することができる。
このように、ポンプ100が備える空気圧回路150を用いて、空気圧室114の中に負圧が、すなわちポンプ筒112の中の圧力よりも低い圧力が生成された場合、粉体が対応するバルブ122を通ってポンプ筒113の中に引き込まれ、ポンプ筒113の中の圧力よりも高い正圧が空気圧室114の中に生成された場合、ポンプ筒113の中に存在する粉体が同様に対応するバルブ122を通って排出される。
このために、空気圧回路150は、ポンプ室111の空気圧室114を空気圧回路150に空気圧接続するための、各ポンプ室111用の少なくとも1つの接続部151を備える。
同様に、従来技術で知られていることに照らして、空気圧回路150は、専用の回路分岐151を介してピンチバルブ122を開閉駆動する。
空気圧回路150は、バルブとポンプ室の動きを連動させる中央制御装置(図示せず)によって駆動される。好ましくは、この制御装置は、ポンプ自体の流量を調整できるように、種々のパラメータによってユーザがプログラム可能である。
再び添付図面を参照すると、詳細には、本発明によるポンプ100は、第1のポンプ室111a、第2のポンプ室111b、第3のポンプ室111c、及び第4のポンプ室111dを備える。
上記のポンプ室の各々は、それぞれ第1のポンプ筒112a、第2のポンプ筒112b、第3のポンプ筒112c、及び第4のポンプ筒112dを備える。
バルブ組立体120の中にはピンチバルブ122と同数の第1のシート121a、第2のシート121b、第3のシート121c、及び第4のシート121dがある。
詳細には、結果として第1のピンチバルブ122a、第2のピンチバルブ122b、第3のピンチバルブ122c、及び第4のピンチバルブ122dが存在することになる。
同様に、第1のポンプ室111aは、第1のピンチバルブ122aと流体接続し、第2のポンプ室111bは、第2のピンチバルブ122bと流体接続し、第3のポンプ室111cは、第3のピンチバルブ122cと流体接続し、第4のポンプ室111dは、第4のピンチバルブ122dと流体接続することになる。
ピンチバルブ122は、ポンプ室111をポンプの入口管130及び出口管140に直接接合する。
特に図1及び図2、さらに図3の分解図から理解できることに照らして、本発明によるポンプ110は、バルブ組立体自体の内部に粉体を吸引するためにバルブ組立体120の下部に接合された単一の入口管130と、バルブ組立体から粉体を排出するために同様にバルブ組立体120の下部に接合された単一の出口管140とを備える。
本発明によるポンプ100の構成では、2つのピンチバルブ122によって2つのポンプ室111が粉体の入口管130に流体接続される。
同様に、2つのピンチバルブ122によって2つのポンプ室111が粉体の出口管140に流体接続される。
そのために、好ましくは、シート121の下のバルブ組立体120の下部において、入口管130及び出口管140へのバルブの接続管123が存在する。
より詳細には、入口管130は、それぞれ第1の接続管123a及び第2の接続管123bを介して第1のピンチバルブ122a及び第2のピンチバルブ122bに流体接続する。出口管140は、それぞれ第3の接続管123c及び第4の接続管123dを介して第3のピンチバルブ122c及び第4のピンチバルブ122dに流体接続する。
従って、第1のポンプ室111aは、第1のピンチバルブ122aに直接流体接続し、さらに第1のピンチバルブ122aは入口管130に流体接続することになる。
第2のポンプ室111bは、第2のピンチバルブ122bに直接流体接続し、さらに第2のピンチバルブ122bは、第2の接続管123bによって入口管130に流体接続することになる。
第3のポンプ室111cは、第3のピンチバルブ122cに直接流体接続し、さらに第3のピンチバルブ122cは出口管140に流体接続することになる。
第4のポンプ室111dは、第4のピンチバルブ122dに直接流体接続し、さらに第4のピンチバルブ122dは出口管140に流体接続することになる。
さらに、各ポンプ室111は、好都合には、二つ一組で互いに流体接続している。
より詳細には、第1のポンプ室111aは、第4のポンプ室111dと流体接続するよう構成され、第2のポンプ室111bは、第3のポンプ室111cと流体接続するよう構成される。
各ポンプ室は、ポンプ室111の上部に配置された接続管115によって二つ一組で接続される。
このことは例えば図の断面から明らかである。
これまで説明した構成を前提とすると、高密度粉体移送用のポンプ110の作動は以下の通りである。
第1のパルス
ポンプの制御装置は空気圧回路150に作用し、空気圧回路150は第3のポンプ室111cに吸引作用を引き起こす。
同時に、第3のポンプ室111cに関連しかつ空気圧回路150の専用分岐151によって駆動される第3のピンチバルブ122cが閉鎖され、一方で第2のポンプ室111bに関連する第2のピンチバルブ122bが開放される。
上記のように第2のピンチバルブ122bは、第2の接続管123bによって入口管130に流体接続する。
従って、第3のポンプ室111c内に生成された低圧によって、粉体は、第2のピンチバルブ122bを通り、第2のポンプ室111bを横断し、上記のように閉鎖された第3のピンチバルブ122cによって下部が閉鎖された第3のポンプ室111cを満たす。
従って、第3のポンプ室111cは粉体で満たされる。
同時に、空気圧回路150は第4のポンプ室111dに加圧空気を送り、開放された第4のピンチバルブ122dを通して第4のポンプ室111dの中にすでに蓄えられた粉体の排出を引き起こす。
この段階では、第1のピンチバルブ122a及び第3のピンチバルブ122cは閉鎖されているが、第2のピンチバルブ122b及び第4のピンチバルブ122dは開放されており、第3のポンプ室111cは粉体で満たされており、第4のポンプ室111dには粉体が存在しない。
第2のパルス
後続の段階において、各バルブの構成は変わらない、すなわち第1のピンチバルブ122a及び第3のピンチバルブ122cは閉鎖したままであり、第2のピンチバルブ122b及び第4のピンチバルブ122dは開放したままである。第3のポンプ室111cは、負圧状態のままであり、すでに吸引した粉体を保持しかつ第2のバルブ122bを通して粉体を吸引する。同時に、第2のポンプ室111bに負圧が導入され、吸引の間に第2のバルブ122bを通して粉体で満たされる。第3のポンプ室111dは、空気圧回路150もよる正又は負に影響されない。
同時に、第1のポンプ室111aに加えられた圧力によって、第1のポンプ室の排出がもたらされ、上記のように第1のバルブ122aが閉鎖されているので、同様に出口管140に接続された第4のピンチバルブ122dを通じて排出される。
第3のパルス
この段階では、各バルブの構成が変わる。すなわち、閉鎖されていた第1のピンチバルブ122a及び第3のピンチバルブ122cがここでは開放され、開放されていた第2のバルブ122b及び第4のバルブ122dがここでは閉鎖される。
ポンプの空気圧回路150は、第4のポンプ室111dでの低圧を生成し、第3のポンプ室111cでの正の高圧を生成する。
従って、粉体は、第1のバルブ122aを通り、第1のポンプ室111aを横断して充填され、上記のように第1のポンプ室111aと流体接続する第4のポンプ室を満たす。
同時に、第2のポンプ室111bと流体接続する第3のポンプ室111cに加えられた圧力によって、第3のピンチバルブ122cを介して第3のポンプ室111cの排出がもたらされる。
第4のパルス
この第4の段階において、各バルブの構成は変わらない。すなわち、第1のピンチバルブ122a及び第3のピンチバルブ122cは開放したままであり、第2のバルブ122b及び第4のバルブ122dは閉鎖したままである。
第4のポンプ室111dは負圧状態のままであり、すでに吸引した粉体を保持しかつ第1のピンチバルブ122aを通して粉体を吸引する。同時に、第1のポンプ室111aに負圧が導入され、吸引の間に第1のバルブ122aを通して粉体で満たされ、一方で第2のポンプ室111bに加えられた高圧によって、第3のピンチバルブ122cを介して第2のポンプ室111bの排出がもたらされる。
現段階で、最初の構成に戻っており、第1のポンプ室111a及び第4のポンプ室111dが充填され、設定された順序に従って粉体を排出できる状態になっており、一方で、第2のポンプ室111b及び第3のポンプ室111cは空であり粉体を吸引する準備ができており、サイクルを再開できる。
本発明による高密度粉体移送用のポンプ100は4サイクルで作動し、実際には、4つのポンプ室が、互いに直列の二組のポンプ室のシステムを構成する。
このことは、毎分の全流量を4つのタンクに分けることを可能にする。4つのタンクの各々の容量は低減され、ポンプの小型化及び各タンクの充填/排出時間の短縮化の利点をもたらすが、連通管の流体力学の原理を利用することで、直列の対のポンプシステムは、一定の低圧のおかげで粉体の全蓄積量が増加する。
このように、連続して排出された粉体量が迅速に排出されるので、単一のタンクが処理する流量の低減、及びポンプの作動サイクルでの交換速度の増加が得られ、これにより、送出された流体流の高い規則性につながり、これは公知の従来技術の解決策に対してより連続している。
従って、本発明によるポンプ100は、処理された粉体流量を細分することを可能にする。その結果、常に、サイクルの全ての段階で、粉体が充填されかつ排出の準備ができており、交換速度を最適にする少なくとも2つのタンクがある。
好都合には、本発明による高密度粉体移送用のポンプ100は、空気圧回路の空気のためのポンプ室への軸方向入口を備える必要はないが、例えば、粉体の交換時にポンプの清浄を開始するための新規な清浄システムを提供することを含み、これはサイクロンバルブによる螺旋状空気流の軸方向入口を備える。
この新規な清浄システムは、同じ出願人の別の出願の対象である。
上述の説明から、本発明の対象の高密度粉体移送用ポンプの特徴が明らかになり、同様に関連の利点も明らかになる。
さらに、このように想定されたポンプは、多数の変形及び変更を行うことができ、その全ては本発明でカバーされていること、さらに全ての細部は技術的に等価な要素で置換できることを理解されたい。使用される材料、並びにサイズは、技術的要件に従って任意とすることができる。

Claims (5)

  1. ポンプ本体(110)と、
    複数のバルブ(122)を含むバルブ組立体(120)と、を備え、
    前記ポンプ本体(110)は、さらに複数のポンプ室(111)及び前記ポンプ室(111)を作動させるための空気圧回路(150)を有し、
    さらに、前記バルブ(122)を作動させるための専用分岐(151)を備えている高密度粉体移送用ポンプ(100)において、
    第1のポンプ室(111a)、第2のポンプ室(111b)、第3のポンプ室(111c)、及び第4のポンプ室(111d)を備え、
    さらに、第1のバルブ(122a)、第2のバルブ(122b)、第3のバルブ(122c)、及び第4のバルブ(122d)を備え、
    前記ポンプ室(111a、111b、111c、111d)の各々は、対応する前記バルブ(122a、122b、122c、122d)に直接、流体接続し、
    前記第1のポンプ室(111a)は、前記第4のポンプ室(111d)と直列に流体接続され、前記第3のポンプ室(111c)は、前記第2のポンプ室(111b)と直列に流体接続され
    前記第1のバルブ(122a)及び前記第2のバルブ(122b)は、前記バルブ組立体(120)の中への粉体の入口のための粉体入口管(130)を有する第1の接続管(123a、123b)によって流体接続され、
    前記第3のバルブ(122c)及び前記第4のバルブ(122d)は、前記バルブ組立体(120)からの粉体の出口のための粉体出口管(140)を有する第2の接続管(123c、123d)によって流体接続される
    ことを特徴とする高密度粉体移送用ポンプ(1 00)。
  2. 前記ポンプ室(111)の各々は、ポンプ筒(113)が間隙を伴って挿入される円筒形シート(112)を備え、空気圧室(114)が、前記シート(112)と前記ポンプ筒(113)との間に定められることを特徴とする、
    請求項1に記載の高密度粉体移送用ポンプ(100)。
  3. 前記ポンプ室(111)の前記ポンプ筒(113)は、好ましくは、焼結プラスチック、又は他の粉体の機械的濾過と類似の特性を有するポリマーで作られている多孔質筒で構成されている
    請求項1または2に記載の高密度粉粉体移送用ポンプ(100)。
  4. 前記バルブ(122a、122b、122c、122d)は、好ましくはピンチバルブである
    請求項1からのいずれか1項に記載の高密度粉体移送用ポンプ(100)。
  5. 前記空気圧回路(150)を用いて前記ポンプの作動を制御するための少なくとも1つのプログラム可能な制御装置を備えることを特徴とする、
    請求項1からのいずれか1項に記載の高密度粉体移送用ポンプ(100)。
JP2019523200A 2016-07-15 2017-07-14 高密度粉体ポンプ Active JP6929358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102016000074328A IT201600074328A1 (it) 2016-07-15 2016-07-15 Pompa per polveri ad alta densità.
IT102016000074328 2016-07-15
PCT/IB2017/054284 WO2018011767A1 (en) 2016-07-15 2017-07-14 High-density powder pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019534224A JP2019534224A (ja) 2019-11-28
JP6929358B2 true JP6929358B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=57737847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019523200A Active JP6929358B2 (ja) 2016-07-15 2017-07-14 高密度粉体ポンプ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US11536296B2 (ja)
EP (1) EP3485164B1 (ja)
JP (1) JP6929358B2 (ja)
KR (1) KR102396990B1 (ja)
CN (1) CN109416030B (ja)
AU (1) AU2017294698A1 (ja)
BR (1) BR112019000325A2 (ja)
CA (1) CA3028627A1 (ja)
ES (1) ES2807578T3 (ja)
IT (1) IT201600074328A1 (ja)
MX (1) MX2019000544A (ja)
PL (1) PL3485164T3 (ja)
RU (1) RU2736899C9 (ja)
WO (1) WO2018011767A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL3552714T3 (pl) * 2018-04-12 2021-08-30 Wagner International Ag Przenośnik proszku do transportowania proszku powlekającego, sposób wykonania przenośnika proszku i centrum proszku z przenośnikiem proszku do zasilania instalacji do powlekania proszkowego
KR102357434B1 (ko) 2020-02-06 2022-02-04 박지현 나선형 플렉시블 호스를 이용한 분말펌프
KR102252028B1 (ko) 2020-06-09 2021-05-14 박지현 저동력 분말 공급장치
KR102514634B1 (ko) 2020-12-28 2023-03-27 박지현 휴대용 분말 펌프

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1223184B (it) * 1987-11-30 1990-09-19 Tetra Dev Co Unita' pompante
FR2812566B1 (fr) * 2000-08-02 2003-02-21 Sames Sa Dispositif d'alimentation en produit de revetement pulverulent d'un projecteur et installation de projection comprenant un tel dispositif
ITMI20031419A1 (it) * 2003-07-11 2005-01-12 Studio A Z Di Giancarlo Simontacchi Dispositivo per il trasporto di polveri attraverso tubazioni
US20050158187A1 (en) * 2003-11-24 2005-07-21 Nordson Corporation Dense phase pump for dry particulate material
DE102007048520A1 (de) * 2007-10-10 2009-04-16 Itw Gema Gmbh Sprühbeschichtungspulver-Fördervorrichtung und Pulversprühbeschichtungsvorrichtung
WO2014014502A1 (en) * 2012-07-16 2014-01-23 Nordson Corporation Powder gun configurable for supply from venturi or dense phase pump
US9085065B2 (en) * 2013-02-28 2015-07-21 Comco Inc. Particulate media conveying systems and apparatuses
WO2014161718A1 (de) * 2013-04-03 2014-10-09 Gema Switzerland Gmbh Pulverdichtstrompumpe und entsprechendes betriebsverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
IT201600074328A1 (it) 2018-01-15
RU2736899C9 (ru) 2021-02-04
JP2019534224A (ja) 2019-11-28
WO2018011767A1 (en) 2018-01-18
RU2736899C2 (ru) 2020-11-23
US11536296B2 (en) 2022-12-27
MX2019000544A (es) 2019-07-04
RU2019102804A (ru) 2020-08-17
PL3485164T3 (pl) 2020-11-16
AU2017294698A1 (en) 2019-01-24
US20190293092A1 (en) 2019-09-26
RU2019102804A3 (ja) 2020-08-17
KR20190028469A (ko) 2019-03-18
EP3485164B1 (en) 2020-04-29
CA3028627A1 (en) 2018-01-18
CN109416030B (zh) 2020-02-14
EP3485164A1 (en) 2019-05-22
CN109416030A (zh) 2019-03-01
KR102396990B1 (ko) 2022-05-12
ES2807578T3 (es) 2021-02-23
BR112019000325A2 (pt) 2019-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6929358B2 (ja) 高密度粉体ポンプ
US8167517B2 (en) Pump with suction and pressure control for dry particulate material
US8678777B2 (en) Dense phase pump for dry particulate material
US8132743B2 (en) Color change for powder coating material application system
US8162570B2 (en) Powder feeding device for spray coating powder
WO2016075049A1 (de) Pulverbehälter für eine pulverbeschichtungsanlage
US20220323977A1 (en) Dense phase powder pump

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6929358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150