JP6928707B1 - 段差防止装置および段差防止装置システム - Google Patents

段差防止装置および段差防止装置システム Download PDF

Info

Publication number
JP6928707B1
JP6928707B1 JP2020213188A JP2020213188A JP6928707B1 JP 6928707 B1 JP6928707 B1 JP 6928707B1 JP 2020213188 A JP2020213188 A JP 2020213188A JP 2020213188 A JP2020213188 A JP 2020213188A JP 6928707 B1 JP6928707 B1 JP 6928707B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
step prevention
prevention device
main body
opening
bridge girder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020213188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022099427A (ja
Inventor
芦塚 憲一郎
憲一郎 芦塚
浅野 貴弘
貴弘 浅野
正幸 難波
正幸 難波
米男 秋田谷
米男 秋田谷
Original Assignee
西日本高速道路株式会社
Nexco西日本コンサルタンツ株式会社
株式会社富士技建
コスモシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 西日本高速道路株式会社, Nexco西日本コンサルタンツ株式会社, 株式会社富士技建, コスモシステム株式会社 filed Critical 西日本高速道路株式会社
Priority to JP2020213188A priority Critical patent/JP6928707B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6928707B1 publication Critical patent/JP6928707B1/ja
Publication of JP2022099427A publication Critical patent/JP2022099427A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

【課題】設置コストの低減と作業時間の短縮を図ることができる段差防止装置および段差防止装置システムを提供する。【解決手段】段差防止装置1は本体10と蓋部20とを有する。本体10は収容部を内部に有し、収容部に充填材を投入するための開口11を上部に有する。蓋部20は開口11の内部に移動可能に下端が挿入されて開口11を塞ぐ。蓋部20の外面と本体10の開口11との間に水密パッキンが設けられている。段差防止装置1は橋脚の上部で支承部により支持された橋桁が支承部から外れたとき橋桁を支持する。段差防止装置システムは段差防止装置1を複数有する。段差防止装置1は複数をひとまとめにして各側面にバンドを巻かれて拘束される。複数の段差防止装置1を拘束するよう包囲する枠材を有する。枠材は橋脚の上部に固定される。【選択図】図1

Description

本発明は、橋脚の上部で支承部により支持された橋桁が支承部から外れたとき橋桁を支持するための段差防止装置および段差防止装置システムに関する。
橋桁は橋脚の上部で支承部により支持されているが、地震などによって橋桁が支承部から外れて落ち、橋桁上の道路に段差を生じた場合、車両の通行ができなくなるおそれがある。従来、これを防ぐため、橋脚上に段差防止材が固定された橋梁の支持構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−21817号公報
しかしながら、特許文献1に記載の段差防止材は、橋桁を支持する強度を持たせるため、鋼鉄製であることから、搬送と設置に重機を必要とし、設置するのにコストがかさむとともに作業時間がかかるという課題があった。
本発明は、このような課題に着目してなされたもので、設置コストの低減と作業時間の短縮を図ることが可能な段差防止装置および段差防止装置システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る段差防止装置は、橋脚の上部で支承部により支持された橋桁が前記支承部から外れたとき前記橋桁を支持するための段差防止装置であって、収容部を内部に有し、前記収容部に充填材を投入するための開口を上部に有する本体と、前記開口の内部に移動可能に下端が挿入されて前記開口を塞ぐ蓋部とを有し、前記橋桁の重量がかかったとき、前記蓋部が沈んで前記充填材が圧縮され、衝撃を吸収するとともに前記橋桁を支承することを特徴とする。
本発明に係る段差防止装置は、橋脚の上部に設置され、収容部に開口から充填材を投入して使用される。収容部を充填材で満たした後、蓋部で開口を塞ぐ。収容部の充填材により圧縮強度が高められるので、橋桁が支承部から外れて落ちたとき、橋桁を支持する強度をもたせることができる。蓋部は開口の内部に移動可能なため、橋桁の重量がかかったとき、蓋部が沈んで充填材が圧縮され、衝撃を吸収するとともに橋桁をしっかりと支承することができる。
本発明に係る段差防止装置は、収容部に充填材を投入しない状態では、収容部が空洞で軽量のため、搬送および設置が容易で、設置コストの低減と作業時間の短縮を図ることができる。
なお、充填材としては、例えば、砂等の粉体または粒体、水・油等の液体、ウレタンフォーム等の発泡体などが挙げられる。充填材は、温度や圧力による状態変化または化学反応で液体化できる固体であってもよい。
本発明に係る段差防止装置は、前記蓋部の外面と前記本体の前記開口との間に水密パッキンが設けられていることが好ましい。
この場合、蓋部の外面と本体の開口との隙間から本体の内部への雨水等の浸入および本体の内部からの充填材の噴出しを水密パッキンにより防止することができる。
また、本発明に係る段差防止装置は、前記本体の下部に水抜き穴を有することが好ましい。
この場合、本体の内部に雨水などが浸入した場合、浸入した水を水抜き穴から排出することができる。
本発明に係る段差防止装置において、前記本体はFRP、アルミニウム等の軽量非鉄金属または高強度のエンジニアリングプラスチックから成ることが好ましい。この場合、本体の強度を高めるとともに軽量化を図ることができる。
前記蓋部はFRP、非鉄金属またはエンジニアリングプラスチックのほか、ゴムなどの弾性板から成っていてもよい。弾性板からなる場合、橋桁が落下する衝撃を蓋部で吸収することができる。また、蓋部は、蓋本体の上面に弾性板から成る緩衝板を有していてもよい。
本発明に係る段差防止装置システムは、前述の段差防止装置を複数有し、前記段差防止装置は複数をひとまとめにして各側面にバンドを巻かれて拘束され、複数の前記段差防止装置を拘束するよう包囲する枠材を有し、前記枠材は前記橋脚の上部に固定されることを、特徴とする。
本発明に係る段差防止装置システムでは、複数の段差防止装置がひとまとめにされて各側面にバンドを巻かれて拘束され、枠材で包囲されているので、橋桁が落下する衝撃などで個々の段差防止装置が跳ねて橋桁の下から外れるのを防ぐことができる。
本発明に係る段差防止装置は、前記正面または前記背面に前記収容部と連通する充填材取出口と、前記充填材取出口を塞ぐ閉じ板とを有していてもよい。
この場合、撤去するとき、閉じ板を開いて充填材取出口から収容部の充填材を取り出し、撤去および搬送を容易にすることができる。
本発明に係る段差防止装置において、前記本体はFRP、アルミニウム等の軽量非鉄金属または高強度のエンジニアリングプラスチックから成ることが好ましい。この場合、本体の強度を高めるとともに軽量化を図ることができる。
本発明によれば、設置コストの低減と作業時間の短縮を図ることが可能な段差防止装置および段差防止装置システムを提供することができる。
本発明の実施の形態の段差防止装置を示す(A)正面図、(B)正面図のA−A線断面図である。 本発明の実施の形態の段差防止装置システムを示す正面図である。 図2の段差防止装置システムを橋脚に設置した状態を示す平面図である。 図2の段差防止装置システムを橋脚に設置した状態を示す正面図である。
以下、図面に基づき、本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明の実施の形態の段差防止装置1を示し、図2は本発明の実施の形態の段差防止装置システム2を示し、図3および図4は段差防止装置システム2を橋脚3に設置した状態を示している。
段差防止装置1は、橋脚3の上部で支承部により支持された橋桁4が支承部から外れたとき橋桁4を支持するために使用される。
段差防止装置1は、本体10と蓋部20とを有している。
図1に示すように、本体10は、円筒状であって、空洞の収容部を内部に有し、収容部に充填材を投入するための開口11を上部に有している。本体10は、上部外周および下部外周にスペーサ12を有している。スペーサ12は、ゴムなどの弾性材から成る。本体10は、下部に水抜き穴を有している。なお、本体10は、円筒状のほか、直方体状、箱状、多角柱状、多面体状、その他いかなる形状であってもよい。充填材としては、砂等の粉体または粒体、水・油等の液体、ウレタンフォーム等の発泡体などを用いることができる。本体10は、FRP、アルミニウム等の軽量非鉄金属または高強度のエンジニアリングプラスチックから成る。
蓋部20は、蓋本体21と緩衝板22とを有している。蓋本体21は、本体10の内径とほぼ同じ外径の円柱状であって、上部外周全体に突出する円形状のフランジ23を有している。蓋本体21は、本体10の開口11の内部に移動可能に下端が挿入されて開口11を塞いでいる。緩衝板22は、ゴム板から成り、蓋本体21の上面に貼り付けられている。本体10の開口11の内面には、ゴムスポンジから成る水密パッキン13が設けられている。水密パッキン13は、開口11と蓋本体21の外周との間で蓋本体21に密着し、蓋本体21の外周と本体10の開口11との隙間から本体10の内部への雨水等の浸入および本体10の内部からの充填材の噴出しを防止する。
段差防止装置システム2は、段差防止装置1を複数有している。段差防止装置1は、複数をひとまとめにして、蓋本体21ならびに本体10の上部および下部の各側面に帯状のバンド31を巻かれて拘束されている。バンド31は、例えばステンレスから成る。段差防止装置システム2は、複数の枠材32を有している。枠材32は、断面L字形の鋼材から成り、垂直に立ち上がった面を段差防止装置1に当てて、複数の段差防止装置1を拘束するよう包囲している。各枠材32は橋脚3の上部にボルトで固定されている。
段差防止装置システム2は、橋桁4の下方で橋脚3の上部に設置され、各段差防止装置1の収容部に開口11から充填材を投入して使用される。収容部を充填材で満たした後、蓋部20で開口11を塞ぐ。収容部の充填材により圧縮強度が高められるので、橋桁4が支承部から外れて落ちたとき、橋桁4を支持する強度をもたせることができる。蓋部20は開口11の内部に移動可能なため、橋桁4の重量がかかったとき、蓋部20が沈んで充填材が圧縮され、衝撃を吸収するとともに橋桁4をしっかりと支承することができる。また、橋桁4が落下する衝撃を緩衝板22でも吸収することができる。
段差防止装置1は本体10に水抜き穴を有しているので、本体10の内部に雨水などが浸入した場合、浸入した水を水抜き穴から排出することができる。
段差防止装置1は、収容部に充填材を投入しない状態では、収容部が空洞で軽量のため、搬送および設置が容易で、設置コストの低減と作業時間の短縮を図ることができる。また、本体10はFRP、アルミニウム等の軽量非鉄金属または高強度のエンジニアリングプラスチックから成るため、強度が高く、軽量化が図られている。
段差防止装置システム2では、複数の段差防止装置1がひとまとめにされて各側面にバンド31を巻かれて拘束され、枠材32で包囲されているので、橋桁4が落下する衝撃などで個々の段差防止装置1が跳ねて橋桁4の下から外れるのを防ぐことができる。各段差防止装置1は、スペーサ12を挟んで隣り合っているため、橋桁4が落下する衝撃で互いに衝突しても、その衝撃をスペーサ12により吸収することができる。
1 段差防止装置
2 段差防止装置システム
3 橋脚
4 橋桁
10 本体
11 開口
12 スペーサ
13 水密パッキン
20 蓋部
21 蓋本体
22 緩衝板
23 フランジ
31 バンド
32 枠材

Claims (5)

  1. 橋脚の上部で支承部により支持された橋桁が前記支承部から外れたとき前記橋桁を支持するための段差防止装置であって、
    収容部を内部に有し、前記収容部に充填材を投入するための開口を上部に有する本体と、
    前記開口の内部に移動可能に下端が挿入されて前記開口を塞ぐ蓋部とを有し、
    前記橋桁の重量がかかったとき、前記蓋部が沈んで前記充填材が圧縮され、衝撃を吸収するとともに前記橋桁を支承することを特徴とする段差防止装置。
  2. 前記蓋部の外面と前記本体の前記開口との間に水密パッキンが設けられていることを、特徴とする請求項1記載の段差防止装置。
  3. 前記本体の下部に水抜き穴を有することを、特徴とする請求項1または2記載の段差防止装置。
  4. 前記本体はFRP、非鉄金属またはエンジニアリングプラスチックから成ることを、特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の段差防止装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の段差防止装置を複数有し、前記段差防止装置は複数をひとまとめにして各側面にバンドを巻かれて拘束され、複数の前記段差防止装置を拘束するよう包囲する枠材を有し、前記枠材は前記橋脚の上部に固定されることを、
    特徴とする段差防止装置システム。
JP2020213188A 2020-12-23 2020-12-23 段差防止装置および段差防止装置システム Active JP6928707B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020213188A JP6928707B1 (ja) 2020-12-23 2020-12-23 段差防止装置および段差防止装置システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020213188A JP6928707B1 (ja) 2020-12-23 2020-12-23 段差防止装置および段差防止装置システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6928707B1 true JP6928707B1 (ja) 2021-09-01
JP2022099427A JP2022099427A (ja) 2022-07-05

Family

ID=77456319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020213188A Active JP6928707B1 (ja) 2020-12-23 2020-12-23 段差防止装置および段差防止装置システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6928707B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1121817A (ja) * 1997-07-03 1999-01-26 Sho Bond Constr Co Ltd 橋梁の支持構造
JP2015038285A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社 移動制限部材、移動制限構造体及び移動制限構造体の施工方法
JP2019138094A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 西日本高速道路株式会社 段差防止装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1121817A (ja) * 1997-07-03 1999-01-26 Sho Bond Constr Co Ltd 橋梁の支持構造
JP2015038285A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社 移動制限部材、移動制限構造体及び移動制限構造体の施工方法
JP2019138094A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 西日本高速道路株式会社 段差防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022099427A (ja) 2022-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11168756B2 (en) Mounting
KR101231653B1 (ko) 내진장치
RU2539879C2 (ru) Транспортный корпус для катушки или блока катушки
JP4901289B2 (ja) 大型精密貨物の輸送用パレット装置
JP4828580B2 (ja) スロッシング防止装置
JP6928707B1 (ja) 段差防止装置および段差防止装置システム
RU2648492C1 (ru) Большегрузная взрывобезопасная автоцистерна, преимущественно для легковоспламеняющихся, взрывоопасных жидкостей
US4234092A (en) Container
KR101804495B1 (ko) 지중 매설용 원통형 저장탱크의 조립식 보호방벽 및 그 조립식 보호방벽 설치방법
Tejchman Technical concept to prevent the silo honking
JP5520157B2 (ja) 防振架台
JP5526656B2 (ja) 防護装置及び燃焼試験設備
JP6769902B2 (ja) 貯蔵容器
JP6995658B2 (ja) 段差防止装置
CN109279160B (zh) 一种复合式多功能运输箱
JP6165028B2 (ja) 放射性物質収納容器支持架台
US20140229020A1 (en) Higher-Order Vibration Control Device
JP3043554B2 (ja) 核燃料輸送容器
JP2018040667A (ja) キャスク
JP4219305B2 (ja) スロッシング防止装置
US3795204A (en) Inhibition of end-to-end sloshing, longitudinal of the direction of movement, within confined bodies of liquid in transit
JPH08268462A (ja) 輸送用容器
US8926225B2 (en) Leg mating unit
JPH08270254A (ja) 三次元免震装置
JP6430113B2 (ja) 収納容器及びその輸送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210107

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210107

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20210122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6928707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150