JP6924532B1 - Pdk1の活性化抑制剤 - Google Patents

Pdk1の活性化抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6924532B1
JP6924532B1 JP2021000438A JP2021000438A JP6924532B1 JP 6924532 B1 JP6924532 B1 JP 6924532B1 JP 2021000438 A JP2021000438 A JP 2021000438A JP 2021000438 A JP2021000438 A JP 2021000438A JP 6924532 B1 JP6924532 B1 JP 6924532B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red
macrophages
activation
usa
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021000438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022105851A (ja
Inventor
雅敏 竹入
雅敏 竹入
幸乃 常陰
幸乃 常陰
啓子 新井
啓子 新井
木村 吉秀
吉秀 木村
Original Assignee
株式会社アイビー化粧品
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイビー化粧品 filed Critical 株式会社アイビー化粧品
Priority to JP2021000438A priority Critical patent/JP6924532B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6924532B1 publication Critical patent/JP6924532B1/ja
Publication of JP2022105851A publication Critical patent/JP2022105851A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】マクロファージの活性化を抑制する免疫抑制剤を提供すること。【解決手段】本発明の免疫抑制剤は、インドソケイの花の抽出物を有効成分としてマクロファージの活性化を抑制することを特徴とし、マクロファージにおける、iNOSタンパク質発現及びiNOS遺伝子発現を抑制する。特に、過剰な炎症(サイトカインストーム)や肥満脂肪組織でのインスリン抵抗性の誘導等の免疫の過剰な活性化を行うM1マクロファージの過剰な活性化を、インドソケイの花の抽出物によって抑制して免疫の制御を行う。【選択図】図1

Description

本発明はPDK1の活性化抑制剤に関する。
特許文献1には、プルメリアスキューバー(Plumeria sucuuba)の抽出液又は樹液がメラニン生成抑制作用を有し、日焼けなどにより生じる皮膚の黒化、色素沈着により生じるシミ、ソバカス等の現象を防止する美白剤の薬効を有することが開示されている。
また、特許文献2には、ケイタンカ(Plumeria rubra L. cv. acutifolia)の花部からの抽出物が、ホスホリパーゼA阻害剤、抗炎症剤、活性酸素消去剤、ラジカル消去剤又は抗酸化剤として使用できることが開示されている。
特開2001−261544号公報 特開2002−97151号公報
マクロファージは、体内に侵入した細菌やウイルスなどの病原体、ウイルスに感染した細胞や、細胞の死骸等を貧食する細胞であり、食べたものを無毒化するための殺菌成分を産生する。産生される殺菌成分の一つが一酸化窒素である。マクロファージが活性化すると、炎症性サイトカインを分泌し、炎症反応を誘導する。
マクロファージの適切な活性化は免疫において重要であるが、荒れた肌やアトピー性皮膚炎ではバリア機能が低下しているために、異物の侵入が過剰となる。異物の侵入が過剰になるとマクロファージが過剰に活性化するため、過剰な炎症を引き起こし、ピリつきや痒み、赤み等が誘発される。
マクロファージの過剰な活性化は、転写因子であるNF−κBによって制御される。
NF−κBは、通常状態では細胞質に局在しているが、マクロファージが活性化すると、核内に移行することで、炎症性サイトカイン・ケモカイン等の炎症反応に関与する物質の産生を誘導する。
NF−κBの核内への移行は、NF−κBの抑制因子であるIκBαの分解によって誘導される。
本発明は、PDK1の活性化抑制剤を提供することを目的とする。
本発明者は、インドソケイの花の抽出物が、マクロファージの活性化刺激として、LPS(リポポリサッカライド)を添加した際に起こる一酸化窒素(NO)の産生を抑制することを見出した。
この見地に基づいた本発明の免疫抑制剤は、インドソケイの花の抽出物を有効成分としてマクロファージの活性化を抑制することを特徴とする。
マクロファージの中で、特にM1マクロファージは、炎症誘導型T細胞(Th1)の産生するサイトカインにより、分化・活性化し、TNFやIL−6を産生することで、過剰な炎症(サイトカインストーム)、肥満脂肪組織でのインスリン抵抗性の誘導等の免疫の過剰な活性化を行う。従って、インドソケイの花の抽出物によって、M1マクロファージの過剰な活性化を抑制し、免疫の制御を行うことは、サイトカインストームの抑制、肥満によるインスリン抵抗性の抑制に効果があると考えられる。
また、インドソケイの花の抽出物は、LPSを添加した際のマクロファージにおける、iNOS(inducible nitric oxide synthase)タンパク質発現及びiNOS遺伝子発現を抑制することを見出した。
この見地に基づいた本発明は、マクロファージにおける、iNOSタンパク質発現及びiNOS遺伝子発現を抑制することを特徴とする。
iNOSタンパク質の過剰な産生は、必要以上の血管拡張を誘導し、敗血症、肝炎、肝硬変、関節リウマチを誘導する。従って、iNOSのタンパク質・遺伝子発現の抑制は、これら疾患に対して効果があると考えられる。
また、インドソケイの花の抽出物は、LPSを添加した際のIκBαの分解を抑制し、NF−κBの核局在を抑制することを見出した。
この見地に基づいた本発明は、NF−κBの抑制因子であるIκBαの分解を抑制することで、マクロファージの活性化を抑制することを特徴とする。
IκBαはNF−κBの抑制因子である為、IκBαの分解抑制はNF−κBの関与する疾患に対して抑制効果を持つと考えられる。従って、IκBαの分解抑制によるNF−κBの抑制は、NF−κBの活性化が強く関与するとされている、腫瘍の悪性化(癌)、癌の転移、白血病、アトピー性皮膚炎、動脈硬化などの癌・炎症性疾患・自己免疫疾患に対して効果があると考えられる。
また、インドソケイの花の抽出物は、NF−κBの活性化を誘導する酵素であるPDK1(3−ホスホイノシチド依存性プロテインキナーゼ)の活性化を抑制することを見出した。
この見地に基づいた本発明は、NF−κBの活性化を誘導するPDK1の活性化を抑制することを特徴とする。
PDK1とその下流で活性化するAktは、過剰に活性化することで、腫瘍の悪性化(癌)、糖尿病、心筋梗塞などに関与する。従って、PDK1/Akt経路の活性化抑制はこれら疾患に対して効果があると考えられる。
発明による皮膚外用剤は、免疫抑制剤を含有することを特徴とする。
皮膚外用剤は、例えば、洗顔料、クレンジング、化粧水、乳液、クリーム、美容液、パック、ファンデーション、サンスクリーン、ボディケアとして利用できる。
NF−κB抑制成分を配合することで、アトピー性皮膚炎などの過剰な免疫による症状に対しての予防的効果が期待できる。
本発明のPDK1の活性化抑制剤によれば、腫瘍の悪性化(癌)、糖尿病、心筋梗塞などの疾患に対して効果がある
Griess法による一酸化窒素の産生抑制を示すグラフ iNOS(inducible nitric oxide synthase)タンパク質発現及びiNOS遺伝子発現の抑制を示すグラフ Protein blottingによるNF−κBの抑制効果を示す写真 Protein blottingによるIκBαの分解抑制を示す写真及びグラフ Protein blottingによるAktのリン酸化の抑制を示す写真 In vitro kinase assayによるPDK1の抑制効果を示すグラフ 化粧水の配合例を示す成分表
本発明におけるインドソケイは、リンドウ目、キョウチクトウ科の植物で、学名はプルメリアルブラ(Plumeria rubra)である。
本発明の免疫抑制剤は、インドソケイの花の抽出物であり、以下に示す解析では、インドソケイの花を含水エタノールで抽出したエキスを用いた。
ここで、抽出物は、抽出処理によって得られる抽出液、又はこの抽出液を乾燥させた乾固物のいずれでもよく、抽出液は適宜、希釈したり、濃縮して用いることができる。
抽出に用いるインドソケイの花は、乾燥させたものを用いることもでき、抽出にあたっては粉砕したものを用いることが好ましい。
[製造例]
インドソケイの花の粉砕物に、80%エタノール(水とエタノールの重量比1:4)を15倍量加え、還流抽出を行い、インドソケイの花からの抽出液を得た。この抽出液からエタノールを減圧除去し、抽出液を凍結乾燥することでインドソケイ花抽出乾燥物(以下、インドソケイ花抽出物)を得た。
[試験方法]
マウスマクロファージ様細胞株RAW264に対し、LPSを処理することで誘導される一酸化窒素の産生量を測定することで、インドソケイ花抽出物の一酸化窒素の産生に与える効果の検証を行った。具体的には、96穴プレートに1ウェルあたり約10,000細胞を100μlの培地で播種し、37℃で16〜24時間培養した後、DMSOに溶解させたインドソケイ花抽出物を1時間前処理し、100ng/mlのLPSを添加し、37℃で20時間培養した。培養完了後、Griess法により一酸化窒素の産生量を測定し、MTT法により、細胞数の測定を行った。Griess法は、培養上清50μlを別の96穴プレートに取り、50μlのSulfanilamide Solution(1% sulfanilamide[Wako, Japan] in 5% phosphoric acid [Wako, Japan])を添加した後、50μlのNED Solution(0.1% N-1-napthylethylenediamine dihydrochloride [Wako, Japan] in water)を添加して呈色反応を行った後、562nmの吸光度を測定することで実施した。MTT法は、一酸化窒素測定用の培養上清除去後の96穴プレートに対し、5%MTT(MTT[Wako, Japan]in water)を5μl添加し、37℃で2時間培養することでホルマザン沈殿を生成させた。培地を除去した後に、ホルマザン沈殿を100μlのイソプロパノール[Wako, Japan]で溶解させ、570nmの吸光度を測定することで実施した。
[試験結果]
図1は、Griess法による一酸化窒素の産生抑制を示すグラフである。
LPSを添加することで6倍の一酸化窒素を産生するが、インドソケイ花抽出物を100[ug/ml]添加することで一酸化窒素の産生を24%程度抑制している。
[試験方法]
インドソケイ花抽出物の一酸化窒素合成酵素iNOS(inducible nitric oxide synthase)のタンパク質発現に与える効果の検討はProtein blottingによって行った。具体的には、RAW264細胞を、6穴プレートに1ウェルあたり約500,000細胞で播種し、37℃で16〜24時間培養した後、DMSOに溶解させたインドソケイ花抽出物を1時間前処理し、100ng/mlのLPSを添加し、37℃で20時間培養し、RIPA buffer(Cell Signaling Technology, USA)を用いて細胞内のタンパク質を抽出した。抽出したタンパク質濃度をブラッドフォード法(Bio-Rad, USA)で測定し、4〜20%TGXゲル(Bio-Rad, USA)を用い、1ウェル当たり10μgのタンパク量の条件で電気泳動し、PVDFメンブレン(Bio-Rad, USA)に転写し、抗iNOS抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗β−actin抗体(Cell Signaling Technology, USA)を用いてタンパク質バンドの検出を行った。
インドソケイ花抽出物の一酸化窒素合成酵素iNOSの遺伝子発現に与える効果の検討は定量化PCR(qPCR)法によって行った。具体的には、RAW264細胞を、6穴プレートに1ウェルあたり約500,000細胞で播種し、37℃で16〜24時間培養した後、DMSOに溶解させたインドソケイ花抽出物を1時間前処理し、100ng/mlのLPSを添加し、37℃で20時間培養し、ReliaPrep RNA Miniprep Systems(Promega, USA)を用いてRNAの抽出を行った。抽出したRNAをHigh-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit(Applied Biosystems, USA)を用いてcDNAに逆転写した。逆転写したcDNAをTHUNDERBIRD SYBR qPCR Mix(TOYOBO, Japan)を用いて解析し、GAPDHをハウスキーピング遺伝子として用い、iNOSの遺伝子発現の検出を行った。
[試験結果]
図2はiNOS(inducible nitric oxide synthase)タンパク質発現及びiNOS遺伝子発現の抑制を示すグラフである。
図2(a)はProtein blottingによるiNOSタンパク質発現を示す写真、図2(b)は定量PCRによるiNOS遺伝子発現の抑制を示すグラフである。
図2に示すように、インドソケイ花抽出物は、iNOSタンパク質発現及びiNOS遺伝子発現を抑制している。
[試験方法]
インドソケイ花抽出物の一NF−κB活性化に与える効果の検討は核内タンパク質を用いたProtein blottingによって行った。具体的には、RAW264細胞を、6cmディッシュに1ディッシュあたり約1,000,000細胞で播種し、37℃で16〜24時間培養した後、DMSOに溶解させたインドソケイ花抽出物を1時間前処理し、100ng/mlのLPSを添加し、37℃で培養した。培養完了後、Buffer CE(10 mM HEPES-KOH[pH 7.9], 60 mM KCl, 1 mM EDTA, 0.5% NP-40, 1 mM DTT, 600 μg/ml PMSF)を500μl添加し細胞質を溶解し、セルスクレーパーを用いて細胞核を回収し、4,000xgで5分間遠心をかけ、上清を除去することで核ペレットを得た。核ペレットに対しBuffer CEを500μl添加し、核ペレットの洗浄を行い、4,000xgで5分間遠心をかけ、上清を除去した後にBuffer NE(250 mM Tris-HCl [pH 7.8], 60 mM KCl, 1 mM EDTA, 1 mM DTT, 1 mg/ml PMSF)を50μl添加し、凍結融解を5回繰り返して核内タンパク質の抽出を行った。その後、14,000xgで5分間遠心をかけ、上清を核内タンパク質画分として回収した。抽出したタンパク質濃度をブラッドフォード法(Bio-Rad, USA)で測定し、4〜20%TGXゲル(Bio-Rad, USA)を用い、1ウェル当たり5μgのタンパク量の条件で電気泳動し、PVDFメンブレン(Bio-Rad, USA)に転写し、抗RelA抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗RelB抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗p50抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗LaminA/C抗体(Cell Signaling Technology, USA)、を用いてタンパク質バンドの検出を行った。
[試験結果]
図3はProtein blottingによるNF−κBの抑制効果を示す写真である。
0.1%のDMSO(ジメチルスルホキシド(Dimethyl sulfoxide))と100[ug/ml]のインドソケイ花抽出物を用い、NF−κBを構成するタンパク質として、RelA、RelB、及びp50を用い、核内タンパク質のコントロールとしてラミンA/C(Lamin A/C)を用い、100[ng/ml]のLPSに対して120minまでの時間経過による変化を示している。
図3に示すように、インドソケイ花抽出物は、NF−κBを抑制している。
[試験方法]
インドソケイ花抽出物のNF−κB抑制因子IκBαの分解に対する効果の検討はProtein blottingによって行った。具体的には、RAW264細胞を、RAW264細胞を、6穴プレートに1ウェルあたり約500,000細胞で播種し、37℃で16〜24時間培養した後、DMSOに溶解させたインドソケイ花抽出物を1時間前処理し、100ng/mlのLPSを添加し、37℃で培養し、RIPA buffer(Cell Signaling Technology, USA)を用いて細胞内のタンパク質を抽出した。抽出したタンパク質濃度をブラッドフォード法(Bio-Rad, USA)で測定し、4〜20%TGXゲル(Bio-Rad, USA)を用い、1ウェル当たり10μgのタンパク量の条件で電気泳動し、PVDFメンブレン(Bio-Rad, USA)に転写し、抗phospho-IκBα抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗IκBα抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗β−actinの抗体(Cell Signaling Technology, USA)を用いてタンパク質バンドの検出を行った。
[試験結果]
図4はProtein blottingによるIκBαの分解抑制を示す写真及びグラフである。
0.1%のDMSO(ジメチルスルホキシド(Dimethyl sulfoxide))と100[ug/ml]のインドソケイ花抽出物を用い、図4(a)はProtein blottingによる、Phospho−IκBα、IκBα、及びβ−actinについて、100[ng/ml]のLPSに対して120minまでの時間経過による変化を示す写真、図4(b)はβ−actinに対するIκBαの比率を示すグラフである。
図4に示すように、インドソケイ花抽出物は、IκBαの分解を抑制することでNF−κBを抑制している。
[試験方法]
インドソケイ花抽出物のAktのリン酸化に対する効果の検討はProtein blottingによって行った。具体的には、RAW264細胞を、6穴プレートに1ウェルあたり約500,000細胞を播種し、37℃で16〜24時間培養した後、FBS不含の培地に変え、6時間培養することで、Starvationを行った。Starvationの後、DMSOに溶解させたインドソケイ花抽出物を1時間前処理し、100ng/mlのLPSを添加し、37℃で培養し、RIPA buffer(Cell Signaling Technology, USA)を用いて細胞内のタンパク質を抽出した。抽出したタンパク質濃度をブラッドフォード法(Bio-Rad, USA)で測定し、4〜20%TGXゲル(Bio-Rad, USA)を用い、1ウェル当たり10μgのタンパク量の条件で電気泳動し、PVDFメンブレン(Bio-Rad, USA)に転写し、抗Phospho−Akt(Thr308)抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗Phospho−Akt(Ser473)抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗Phospho−PDK1抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗phospho−PTEN抗体(Cell Signaling Technology, USA)、抗β−actin抗体(Cell Signaling Technology, USA)を用いてタンパク質バンドの検出を行った。
[試験結果]
図5はProtein blottingによるAktのリン酸化の抑制を示す写真である。
0.1%のDMSO(ジメチルスルホキシド(Dimethyl sulfoxide))と100[ug/ml]のインドソケイ花抽出物を用い、Phospho−Akt(Thr308)、Phospho−Akt(Ser473)、Akt、Phospho−PDK1、及びPhospho−PTENについて、100[ng/ml]のLPSに対して120minまでの時間経過による変化を示している。
図5に示すように、インドソケイ花抽出物は、Aktのリン酸化を抑制している。
[試験方法]
インドソケイ花抽出物のPDK1の活性に対する効果の検討はPDK1 kinase assay kit(MBL, Japan)を用いたIn vitro kinase assayによって行った。
[試験結果]
図6はIn vitro kinase assayによるPDK1の抑制効果を示すグラフである。
図6に示すように、インドソケイ花抽出物は、溶媒に対してPDK1の活性を抑制している。
図7は化粧水の配合例を示す成分表である。
本発明は、腫瘍の悪性化(癌)、糖尿病、心筋梗塞などに関与するPDK1の活性化を抑制できる。

Claims (1)

  1. インドソケイの花の抽出物を有効成分とするPDK1の活性化抑制剤
JP2021000438A 2021-01-05 2021-01-05 Pdk1の活性化抑制剤 Active JP6924532B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021000438A JP6924532B1 (ja) 2021-01-05 2021-01-05 Pdk1の活性化抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021000438A JP6924532B1 (ja) 2021-01-05 2021-01-05 Pdk1の活性化抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6924532B1 true JP6924532B1 (ja) 2021-08-25
JP2022105851A JP2022105851A (ja) 2022-07-15

Family

ID=77364522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021000438A Active JP6924532B1 (ja) 2021-01-05 2021-01-05 Pdk1の活性化抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6924532B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022105851A (ja) 2022-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100771397B1 (ko) 항산화 및 항염증 효과가 있는 민들레 추출물 또는이로부터 분리된 루테올린을 함유하는 화장료 조성물
KR20120133661A (ko) 아스타잔틴을 포함하는 항염증제
JP6663052B2 (ja) GPCR19作用剤を有効成分として含有するアレルギー性皮膚疾患の予防又は治療用の組成物{Composition for preventing or treating allergic dermatitis comprising GPCR19 agonist as an active ingredient}
TWI747280B (zh) 余甘子萃取發酵物及其製備與應用
KR102612071B1 (ko) 곰보배추 추출물 및 병풀 추출물을 포함하는 항산화 및 항염증용 조성물
KR20110074857A (ko) 증강된 항미생물 펩티드 및 단백질 수준과 관련된 피부 질환 또는 장애를 치료 또는 완화하기 위한 조성물
WO2016190661A1 (ko) 이소세코타나파솔라이드를 유효성분으로 함유하는 가려움증 억제 및 아토피 피부염 개선용 화장료 조성물
JP6924532B1 (ja) Pdk1の活性化抑制剤
KR102348776B1 (ko) 토란 생물전환 추출물을 포함하는 화장료 조성물 및 이의 제조방법
AU2016201841B2 (en) Medical Composition Containing Stauntonia Hexaphylla Extract
KR20190064714A (ko) 레몬머틀 추출물을 유효성분으로 포함하는 항염증제
KR20170105910A (ko) 오배자로부터 추출된 유효성분을 함유하는 피부 미백용 조성물 및 그 용도
KR20150108088A (ko) 능실 추출물을 유효성분으로 함유하는 스트레스 자극에 의한 피부노화 억제 또는 개선용 조성물
KR20190038702A (ko) 다시마 발효물을 유효성분으로 포함하는 항염증제
KR20160069919A (ko) 삼채 추출물을 포함하는 항염증제
KR102258283B1 (ko) 천연물 발효 복합추출물을 유효성분으로 포함하는 염증 또는 알레르기 치료 및 개선용 조성물 및 이의 제조방법
KR101708761B1 (ko) 퓨린 유도체 또는 그의 염을 포함하는 아토피성 피부염의 예방 또는 치료용 조성물
KR101794935B1 (ko) 4'-o-메틸알피눔 이소플라본을 유효성분으로 포함하는 피부 질환 치료용 약학적 조성물
KR101746158B1 (ko) 은시호 추출물을 포함하는 아토피 피부염을 개선시키기 위한 조성물 및 그의 용도
EP4137143A1 (en) Composition for anti-oxidation and anti-inflammation comprising salvia plebeia r br extract and centella asiatica extract
KR101840133B1 (ko) 그리세우스라진 a를 유효성분으로 포함하는 항염증용 조성물
KR102695761B1 (ko) 탈모 방지 또는 발모 촉진 활성을 갖는 펩타이드와 이의 용도
KR102695762B1 (ko) 탈모 방지 또는 발모 촉진 활성을 갖는 펩타이드와 이의 용도
US20230000758A1 (en) Method for preventing skin aging comprising korean mint extract
CN115463056B (zh) 青叶胆提取物及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210125

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210125

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20210125

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6924532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250