JP6922702B2 - ヘッドマウントディスプレイ - Google Patents
ヘッドマウントディスプレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6922702B2 JP6922702B2 JP2017233962A JP2017233962A JP6922702B2 JP 6922702 B2 JP6922702 B2 JP 6922702B2 JP 2017233962 A JP2017233962 A JP 2017233962A JP 2017233962 A JP2017233962 A JP 2017233962A JP 6922702 B2 JP6922702 B2 JP 6922702B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- mirror
- projected light
- coordinate
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000003128 head Anatomy 0.000 claims description 6
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 16
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 2
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 206010040007 Sense of oppression Diseases 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Description
して構成され、使用者の頭部に装着することができるようになっている。
ント部11の左端部後側(使用者側)に配置されて、使用者に所定の画像を視認させるための投影光を右斜め前方(フロント部11の中央前側)に向けて射出する。
た、右側第1ミラー部51Rと右側第2ミラー部55Rとに繋がって、右側第1屈曲部53Rが形成される。右側第2ミラー部55Rと右側第3ミラー部59Rとに繋がって、右側第2屈曲部57Rが形成される。
部53Lを介して左側第2ミラー部55Lと接続し、左側第3ミラー部59Lは、左側第2屈曲部57Lを介して左側第2ミラー部55Lと接続する。そして、左側第1屈曲部53Lは、前側(使用者と反対側)に凸となるように屈曲し、左側第2屈曲部57Lは、後側(使用者側)に凸となるように屈曲し、左側投影部40Lからの投影光は、左側第2ミラー部55Lで反射するようになっている。右側ハーフミラー50Rの右側第1ミラー部51Rは、右側第1屈曲部53Rを介して右側第2ミラー部55Rと接続し、右側第3ミラー部59Rは、右側第2屈曲部57Rを介して右側第2ミラー部55Rと接続する。そして、右側第1屈曲部53Rは、前側(使用者と反対側)に凸となるように屈曲し、右側第2屈曲部57Rは、後側(使用者側)に凸となるように屈曲し、右側投影部40Rからの投影光は、右側第2ミラー部55Rで反射するようになっている。
但し、Ax:各投影光反射面56L,56Rにおいて各投影部40L,40Rからの投影光が反射する領域内でx座標の値が最大になる位置のx座標の値、
Az:各投影光反射面56L,56Rにおいて各投影部40L,40Rからの投影光が反射する領域内でx座標の値が最大になる位置のz座標の値、
Dz:使用者の眼における瞳孔の中心位置のz座標の値、
θ:各投影光反射面56L,56Rの座標原点における法線とz軸とのなす角度。
但し、Bz:各投影光反射面56L,56Rにおいて各投影部40L,40Rからの投影光が反射する領域内でx座標の値が最小になる位置のz座標の値。
ジ部側の端部)が使用者の顔面に対して近くなりすぎるため、使用者の感じる圧迫感が大きくなり、フレーム部10(フロント部11)が使用者の顔面に接触し易くなる。
かれて形成されてもよく、一体的に繋がって形成されてもよい。
10 フレーム部
11 フロント部
12 左リム部 14 右リム部
40L 左側投影部 40R 右側投影部
50L 左側ハーフミラー
51L 左側第1ミラー部 53L 左側第1屈曲部
55L 左側第2ミラー部 56L 左側投影光反射面
57L 左側第2屈曲部 59L 左側第3ミラー部
50R 右側ハーフミラー
51R 右側第1ミラー部 53R 右側第1屈曲部
55R 右側第2ミラー部 56R 右側投影光反射面
57R 右側第2屈曲部 59R 右側第3ミラー部
70 フレームカバー部
Claims (7)
- 所定の画像を投影するための投影光を射出する投影部と、
前記投影部からの投影光を使用者の眼に向けて反射させるハーフミラーとを備え、
前記ハーフミラーは、第1ミラー部と第2ミラー部と第3ミラー部とを有し、
前記第1ミラー部は、第1屈曲部を介して前記第2ミラー部と接続し、
前記第3ミラー部は、第2屈曲部を介して前記第2ミラー部と接続し、
前記第1屈曲部は、前記使用者と反対側に凸となるように屈曲し、
前記第2屈曲部は、前記使用者側に凸となるように屈曲し、
前記投影部からの投影光は、前記第2ミラー部で反射するヘッドマウントディスプレイ。 - 前記第2ミラー部は、前記投影部からの投影光を前記使用者の眼に向けて反射させる投影光反射面を有し、
前記投影光反射面は、前記使用者側に凹となるように湾曲した凹面状に形成される請求項1に記載のヘッドマウントディスプレイ。 - 前記ハーフミラーが取り付けられて前記使用者の頭部に装着可能なフレームと、
前記ハーフミラーを覆って前記フレームに取り付けられた透光性を有するカバー部とを備え、
前記カバー部は、前記使用者と反対側から前記使用者側に向かう光の一部を反射可能に構成される請求項1または2に記載のヘッドマウントディスプレイ。 - 前記投影部と前記ハーフミラーとは、前記使用者の左右の眼に対応して2組設けられる請求項1〜3のいずれかに記載のヘッドマウントディスプレイ。
- 前記第2ミラー部は、前記投影部からの投影光を前記使用者の眼に向けて反射させる投影光反射面を有し、
前記使用者の眼と正対する方向に延びて前記使用者の眼における瞳孔の中心を通る軸をz軸とし、前記投影光反射面と前記z軸とが交わる点を座標原点とし、前記投影光反射面の前記座標原点における法線と前記z軸とを通る平面内で前記z軸と直交する軸をx軸とし、前記x軸および前記z軸と直交する軸をy軸として、x−y−z座標系を定義し、
前記座標原点より前記使用者の眼に近い側をz座標の+側とし、前記座標原点より前記第1ミラー部に近い側をx座標の+側としたとき、
以下の条件式を満足する請求項1〜4のいずれかに記載のヘッドマウントディスプレイ。
−Ax×tanθ≦Az≦Dz/2
但し、Ax:前記投影光反射面において前記投影部からの投影光を反射させる領域内でx座標の値が最大になる位置のx座標の値、
Az:前記投影光反射面において前記投影部からの投影光を反射させる領域内でx座標の値が最大になる位置のz座標の値、
Dz:前記使用者の眼における瞳孔の中心位置のz座標の値、
θ:前記投影光反射面の前記座標原点における法線と前記z軸とのなす角度。 - 以下の条件式を満足する請求項5に記載のヘッドマウントディスプレイ。
Bz≦Dz/2
但し、Bz:前記投影光反射面において前記投影部からの投影光を反射させる領域内でx座標の値が最小になる位置のz座標の値。 - 以下の条件式を満足する請求項5または6に記載のヘッドマウントディスプレイ。
25°≦θ≦35°
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017233962A JP6922702B2 (ja) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | ヘッドマウントディスプレイ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017233962A JP6922702B2 (ja) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | ヘッドマウントディスプレイ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019101307A JP2019101307A (ja) | 2019-06-24 |
JP6922702B2 true JP6922702B2 (ja) | 2021-08-18 |
Family
ID=66973584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017233962A Active JP6922702B2 (ja) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | ヘッドマウントディスプレイ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6922702B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08160348A (ja) * | 1994-12-09 | 1996-06-21 | Sega Enterp Ltd | 頭部搭載型ディスプレイ |
JP2950306B2 (ja) * | 1997-11-27 | 1999-09-20 | 日本電気株式会社 | 画像表示装置 |
US20100033830A1 (en) * | 2008-08-11 | 2010-02-11 | Man Fat Yung | Wearable image display device |
CN102782562B (zh) * | 2010-04-30 | 2015-07-22 | 北京理工大学 | 宽视场高分辨率拼接式头盔显示装置 |
JP5919885B2 (ja) * | 2012-02-28 | 2016-05-18 | セイコーエプソン株式会社 | 虚像表示装置 |
-
2017
- 2017-12-06 JP JP2017233962A patent/JP6922702B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019101307A (ja) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109946839B (zh) | 显示装置 | |
JP6115585B2 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ及び画像表示装置 | |
US9046687B2 (en) | Virtual image display apparatus | |
KR102618809B1 (ko) | 이미징 광학 유닛 및 이와 같은 이미징 광학 유닛을 포함하는 디스플레이 장치 | |
US8305297B2 (en) | Spectacles-type image display device | |
US9341851B2 (en) | Virtual image display apparatus | |
US9134535B2 (en) | Display device having a holding device that can be placed on the head of a user | |
EP3203303B1 (en) | Image display apparatus | |
US20140327602A1 (en) | Virtual image display apparatus | |
TW201715274A (zh) | 頭戴式顯示裝置 | |
KR102255781B1 (ko) | 컴팩트형 증강 현실용 광학 장치 | |
JP6281456B2 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ | |
JP6812649B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2022503487A (ja) | 頭部に装着可能なディスプレイのための光導波路を含んだ光学機器 | |
WO2015109999A1 (zh) | 光学视野转换器 | |
JP5959571B2 (ja) | 表示装置 | |
CN113703163A (zh) | 影像显示装置、头戴式显示器 | |
JP6673851B2 (ja) | ユーザーの頭部においてフィットしうると共に画像を生成するディスプレイ装置用の眼鏡レンズ | |
CN113467086B (zh) | 虚像显示装置和光学单元 | |
JP7356181B2 (ja) | 近接距離の拡張現実用画像を提供することができる拡張現実用光学装置 | |
JP6922702B2 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ | |
CN109946840B (zh) | 显示装置 | |
JP6465134B2 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ及び画像表示装置 | |
JP2022521301A (ja) | コンパクト型拡張現実用光学装置 | |
JP7106990B2 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6922702 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |