JP6922030B2 - B型肝炎およびd型肝炎ウイルス感染の治療のための方法 - Google Patents

B型肝炎およびd型肝炎ウイルス感染の治療のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6922030B2
JP6922030B2 JP2020074639A JP2020074639A JP6922030B2 JP 6922030 B2 JP6922030 B2 JP 6922030B2 JP 2020074639 A JP2020074639 A JP 2020074639A JP 2020074639 A JP2020074639 A JP 2020074639A JP 6922030 B2 JP6922030 B2 JP 6922030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleic acid
hbv
acid polymer
pharmaceutically acceptable
chelate complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020074639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020143065A (ja
Inventor
アンドリュー ヴァイヤン
アンドリュー ヴァイヤン
Original Assignee
レプリコール インコーポレーティッド
レプリコール インコーポレーティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55063440&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6922030(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by レプリコール インコーポレーティッド, レプリコール インコーポレーティッド filed Critical レプリコール インコーポレーティッド
Publication of JP2020143065A publication Critical patent/JP2020143065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6922030B2 publication Critical patent/JP6922030B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1131Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • A61K31/522Purines, e.g. adenine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. hypoxanthine, guanine, acyclovir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7125Nucleic acids or oligonucleotides having modified internucleoside linkage, i.e. other than 3'-5' phosphodiesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

本記載は、第1の薬学的に許容されるホスホロチオエート化核酸ポリマー製剤およびHBVポリメラーゼを阻害する第2の薬学的に許容されるヌクレオシド/ヌクレオチド類似体(アナログ)製剤を投与することを含む、B型肝炎ウイルス(HBV)感染またはHBV/デルタ肝炎ウイルス(HDV)同時感染を有する被験体を治療する方法に関する。
HBVは、世界中で4億の個体を苦しめ、HBV感染から生じる合併症により毎年推定600,000の死亡を引き起こす。いくつかの抗ウイルス治療の使用が認可されているが、これらのどれも、治療を受けている患者のわずか一部を除いて、感染の永続的制御を提供できる治療的に有効な免疫応答を誘発できない。
HBV感染により2つの異なる粒子の生成が引き起こされる:1)感染性HBVウイルス自体(またはデーン粒子)(これは、HBVコア抗原タンパク質(HBcAg)から構築されたウイルスカプシドを含み、HBV表面抗原(HBsAg)により被覆される)2)脂質、コレステロール、コレステロールエステルならびに小型および中型のHBV表面抗原(HBsAg)から構成される高密度リポタンパク質様粒子であり、非感染性であるサブウイルス粒子(またはSVP)。生成される各ウイルス粒子に関し、1,000〜10,000SVPが、血液中に放出される。そのようなものとして、SVP(およびそれらが運搬するHBsAgタンパク質)は、血液中の圧倒的多数のウイルスタンパク質を表す。HBV感染細胞はまた、HBVe−抗原(HBeAg)と呼ばれるプレコアタンパク質の可溶性タンパク分解産物を分泌する。
HDVはHBsAgを使用してそのウイルス構造を形成し(Taylor, 2006, Virology, 344: 71−76)、そのようなものとして、HDV感染は同時HBV感染を有する被験体においてのみ起こり得る。無症候性HBVキャリアおよび慢性HBV関連疾患におけるHDV同時感染の発生率は、HBV感染の低い発生率を有する国々では低いが、HBV感染の高い発生率を有する国々ではHBV感染被験体において重大な合併症であり、肝疾患の肝硬変への進行速度を増加し得る。HBV感染における未だ対処されていない医学的必要性は、HBV/HDV同時感染した被験体においてさらにいっそう急迫しており;HDVウイルスを直接標的にする特定の認可された作用物質はなく、HBV治療のために認可された作用物質を用いる併用療法に対する患者の応答は、HBV単一感染を有する患者よりも不十分である(Wedemeyer et al., 2014, Oral abstract 4, 49th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver, April 9−14, London, UK)。
HBVのための現在認可された治療はインターフェロン−αまたはチモシンα1に基づく免疫療法およびヌクレオシド/ヌクレオチド類似体によるHBVポリメラーゼの阻害によるウイルス産生の抑制を含む。HBVポリメラーゼ阻害剤は感染性ビリオンの産生を低減するには有効であるが、HBsAgの低減にはほとんど、あるいは全く効果を有さず、または限られた数の患者において長期治療により非常にゆっくりHBsAgを低減させるにすぎない(Fung et al., 2011, Am. J. Gasteroenterol., 106: 1766−1773; Reijnders et al., 2011, J. Hepatol., 54: 449−454; Charuworn et al., 2014, Poster abstract 401, 48th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver, April 24−28, Amsterdam, The Netherland)。HBVポリメラーゼ阻害剤の主要効果は、プレゲノムウイルスmRNAの部分二本鎖DNA(感染性ビリオン中に存在する)へのトランスフォーメーションをブロックすることである。インターフェロンに基づく免疫療法は、感染性ウイルスの低減および血液からのHBsAgの除去を達成できるが、少ないパーセンテージの被治療被験体においてのみである。
血液中のHBsAgは抗HBsAg抗体を隔絶でき、感染性ウイルス粒子が免疫検出を免れることを許し、これがおそらく、なぜHBV感染が慢性状態のままであるかという理由の1つである。HBsAgに加えて、HBeAgおよびHBcAgは全て以下で記載されるように免疫阻害特性を有し、上で記載されるようなHBVに対して現在のところ使用可能な治療のいずれかの投与後の、患者の血液中でのこれらのウイルスタンパク質の持続はおそらく、患者がそのHBV感染の免疫学的制御を達成できないことに著しい影響を有するであろう。
3つの主要HBVタンパク質(HBsAg、HBeAgおよびHBcAg)は全て免疫阻害特性を有するが(以下を参照されたい)、HBsAgはHBV感染被験体の循環中の圧倒的多数のHBVタンパク質を占め、おそらく、HBV感染に対する宿主免疫応答の阻害の主要メディエーターである。HBeAgの除去、抗HBeの出現または血清ウイルス血症の低減は治療中止時のHBV感染の持続的制御の発現と相関しないが、HBV感染における血液からの血清HBsAgの除去(および遊離抗HBsAg抗体の出現)は、治療中止時のHBV感染の制御につながる、治療に関する抗ウイルス応答のよく認識された優れた予後指標である(が、これは免疫療法またはHBVポリメラーゼ阻害剤を受けている患者の少数において起こるにすぎない)。よって、全ての3つの主HBVタンパク質(HBsAg、HBeAgおよびHBcAg)の低減は阻害効果の最適な除去をもたらし得るが、HBsAgの除去は必須であり、その除去だけで、HBV感染被験体における免疫機能の阻害の大半を除去するのにおそらく十分である。
慢性HBV感染の別の重要な特徴は、共有結合的閉環状DNA(cccDNA)と呼ばれる感染細胞の核中のHBV遺伝情報の安全な貯蔵所の確立である。cccDNAは、染色体外エピソームとして核内の複数コピー中に存在し、それは全てのウイルスタンパク質をコードするmRNAの生成のための転写鋳型および新しいビリオンの産生のための未熟ゲノム(プレゲノムmRNA)として機能する。細胞質中でのカプシド形成後、未熟プレゲノムmRNAは、HBVポリメラーゼ(プレゲノムmRNAと共にカプシドに包まれている)により成熟した部分的に二本鎖のDNAゲノムに変換され、よって、成熟HBVゲノムは、ナイーブな細胞または既に感染された細胞においてcccDNA貯蔵所を確立または補充する能力を付与される。感染性プロセスの終わりは、この部分的二本鎖ゲノムHBV鋳型の核中への送達、およびそのcccDNAへの変換から構成される。
cccDNAは、cccDNAコピー数を補充する成熟HBVゲノムを含むHBVカプシドの核内移行により、感染細胞の核内で補充され得る。この核cccDNA補充は2つのメカニズムにより達成される:構築されたカプシドの細胞質からの直接核内移行または核内へと内部移行されたカプシドのその後のシャトリングによる既に感染された肝細胞の再感染(Rabe et al., 2003, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 100: 9849−9854)。核内のこのゲノムHBV貯蔵所の転写的な阻害または排除は、治療後のHBV感染の長期制御の確立にとって欠かせない。
ヌクレオシド/ヌクレオチドHBVポリメラーゼ阻害剤を用いる長期治療は核内のcccDNAコピー数を低減でき、HBVポリメラーゼ阻害剤の、成熟HBVゲノムを含むカプシドの核内移行によるcccDNAの補充をブロックする能力と一致する。しかしながら、1肝細胞あたりのcccDNAコピー数は低減されるが、それは依然として転写的に活性であり、よってHBsAgレベルはほとんど影響されないままである(Werle−Lapostolle et al., 2004, Gastroenterol., 126: 1750−1758; Wong et al., 2013, Clin. Gastroenterol. Hepatol., 11: 1004−1010; Wong et al., 2014, Poster abstract 1074, 49th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver, April 9−14, London, UK)。cccDNAは免疫媒介プロセスにより転写的に不活性化できる(Belloni et al., 2012, J. Clin. Inv., 122: 529−537)が、cccDNA不活性化に必要とされるサイトカイン応答を誘発する免疫応答の能力は、U.S.2014/0065102号(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)で記載されかつHBV感染の治療における免疫療法の無効性と一致するように、常に循環するHBsAgによりおそらくブロックされる。
そのようなものとして、この治療を受けている患者の大部分においてHBV感染の永続的免疫学的制御を誘発できる治療レジメンに対する未だ対処されていない医学的必要性が存在する。
本記載によれば、ここで、被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーを含む第1の薬学的に許容される作用物質、ならびに少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質を含む組成物が提供される。
被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質、ならびに少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質を含む組成物もまた、提供される。
被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーを含む第1の薬学的に許容される作用物質、ならびに少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質の使用がさらに提供される。
被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための薬物の製造における、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーを含む第1の薬学的に許容される作用物質、ならびに少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質の使用が加えて提供される。
被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質、ならびに少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質の使用がさらに提供される。
被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための薬物の製造における、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質、ならびに少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質の使用が加えて提供される。
別の実施形態では、HBV感染またはHBV/HDV同時感染の治療のための、以下から選択される1つ以上の核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質:
配列番号2;
配列番号10;
配列番号13;
配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチドおよび
配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
ならびに以下の1つ以上を含む第2の薬学的に許容される作用物質:
ラミブジン;
アデホビルジピボキシル;
エンテカビル;
テルビブジン;
テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
エントリシタビン(entricitabine);
クレブジン;
ベシフォビル(besifovir);
テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
AGX−1009;
エルブシタビン;
ラゴシクロビルバラクテート(lagociclovir valactate);
プラデフォビルメシレート(pradefovir mesylate);
バルトルシタビン;および
HBVポリメラーゼを阻害する任意のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体
を含む、組成物が提供される。
一実施形態では、HBV感染またはHBV/HDV同時感染の治療のための、以下から選択される1つ以上の核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質:
配列番号2;
配列番号10;
配列番号13;
配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチドおよび
配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
ならびに以下の1つ以上を含む第2の薬学的に許容される作用物質:
ラミブジン;
アデホビルジピボキシル;
エンテカビル;
テルビブジン;
テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
エントリシタビン;
クレブジン;
ベシフォビル;
テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
AGX−1009;
エルブシタビン;
ラゴシクロビルバラクテート;
プラデフォビルメシレート;
バルトルシタビン;および
HBVポリメラーゼを阻害する任意のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体、
の使用が提供される。
別の実施形態では、HBV感染またはHBV/HDV同時感染の治療のための薬物の製造における、以下から選択される1つ以上の核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質:
配列番号2;
配列番号10;
配列番号13;
配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチドおよび
配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
ならびに以下の1つ以上を含む第2の薬学的に許容される作用物質:
ラミブジン;
アデホビルジピボキシル;
エンテカビル;
テルビブジン;
テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
エントリシタビン;
クレブジン;
ベシフォビル;
テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
AGX−1009;
エルブシタビン;
ラゴシクロビルバラクテート;
プラデフォビルメシレート;
バルトルシタビン;および
HBVポリメラーゼを阻害する任意のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体、
の使用が提供される。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチドを含む。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチドを含む。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチドを含む。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチドを含む。
別の実施形態では、ホスホロチオエート化核酸ポリマーは、少なくとも1つの2’リボース修飾をさらに含む。
別の実施形態では、ホスホロチオエート化核酸ポリマーは、2’修飾を有する全てのリボースをさらに含む。
別の実施形態では、ホスホロチオエート化核酸ポリマーは、少なくとも1つの2’Oメチルリボース修飾をさらに含む。
別の実施形態では、ホスホロチオエート化核酸ポリマーは、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースをさらに含む。
別の実施形態では、ホスホロチオエート化核酸ポリマーは、少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む。
別の実施形態では、ホスホロチオエート化核酸ポリマーは、5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む。
別の実施形態では、ホスホロチオエート化核酸ポリマーは、少なくとも1つの2’リボース修飾および少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む。
別の実施形態では、ホスホロチオエート化核酸ポリマーは、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースおよび5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列番号1〜20からなる群より選択される。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列番号1〜20からなる群より選択されるオリゴヌクレオチドを含むオリゴヌクレオチドキレート錯体として調製される。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列番号2から構成されるオリゴヌクレオチドである。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列番号2を含むオリゴヌクレオチドキレート錯体として調製される。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列番号10から構成されるオリゴヌクレオチドである。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列番号10を含むオリゴヌクレオチドキレート錯体として調製される。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列番号13から構成されるオリゴヌクレオチドである。
別の実施形態では、核酸ポリマーは、配列番号13を含むオリゴヌクレオチドキレート錯体として調製される。
一実施形態では、キレート錯体は、カルシウムキレート錯体である。
別の実施形態では、キレート錯体は、マグネシウムキレート錯体である。
追加の実施形態では、キレート錯体は、カルシウム/マグネシウムキレート錯体である。
さらなる実施形態では、第1および第2の薬学的に許容される作用物質は、同じ医薬組成物内で製剤化される。
さらなる実施形態では、第1および第2の作用物質は、別々の医薬組成物内で製剤化される。
さらなる実施形態では、第1および第2の作用物質は、同時投与のために製剤化される。
さらなる実施形態では、第1および第2の作用物質は、異なる経路による投与のために製剤化される。
さらなる実施形態では、第1および第2の作用物質は、以下の1つ以上を使用する投与のために製剤化される:経口摂取、エアロゾル吸入、皮下注射、静脈内注射および静脈内注入。
さらなる実施形態では、核酸ポリマーは、以下の少なくとも1種である:
配列番号2;
配列番号10;
配列番号13;
配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチドおよび
配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド。
さらなる実施形態では、以下核酸ポリマーは、オリゴヌクレオチドキレート錯体としてさらに製剤化できる:
配列番号2;
配列番号10;
配列番号13;
配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;および
配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド。
別の実施形態では、ヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤は、以下の1つ以上を含む:
ラミブジン;
アデホビルジピボキシル;
エンテカビル;
テルビブジン;
テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
エントリシタビン;
クレブジン;
ベシフォビル;
テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
AGX−1009;
エルブシタビン;
ラゴシクロビルバラクテート;
プラデフォビルメシレート;
バルトルシタビン;および
HBVポリメラーゼを阻害する任意のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体。
HBsAgの血清レベルの低減に関する、NAP REP 2055(配列番号2)およびエンテカビル(ETV)を用いる併用療法の相乗効果を示す図である。 治療の終わりにELISAにより、血清DHBsAgをモニタすることにより測定した、DHBVと共にカルシウムキレート錯体として感染ペキンアヒルに投与したNAPの抗ウイルス活性を示す図である。 治療の終わりに定量的PCRにより、肝臓DHBV DNAをモニタすることにより評価した、DHBVと共にカルシウムキレート錯体として感染ペキンアヒルに投与したNAPの抗ウイルス活性を示す図である。 A)治療前、B)治療が半分完了した時点、C)治療の終わり、D)治療後1ヶ月およびE)治療後2ヶ月での、生理食塩水で28日治療したアヒルの血清中のDHBV DNAのレベルを示す図である。定量の下限(LLOQ)は3.1×104VGE/mlである。LLOQ未満値は3×103VGE/mlで設定した。VGE=ウイルスゲノム当量。 A)治療前、B)治療が半分完了した時点、C)治療の終わり、D)治療後1ヶ月およびE)治療後2ヶ月での、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩(TDF)で28日間治療したアヒルの血清中のDHBV DNAのレベルを示す図である。定量の下限(LLOQ)は、3.1×104VGE/mlである。LLOQ未満値は、3×103VGE/mlで設定した。VGE=ウイルスゲノム当量。 A)治療前、B)治療が半分完了した時点、C)治療の終わり、D)治療後1ヶ月およびE)治療後2ヶ月での、REP2139−Caで28日間治療したアヒルの血清中のDHBV DNAのレベルを示す図である。定量の下限(LLOQ)は、3.1×104VGE/mlである。値<LLOQ未満値は、3×103VGE/mlで設定した。VGE=ウイルスゲノム当量。 A)治療前、B)治療が半分完了した時点、C)治療の終わり、D)治療後1ヶ月およびE)治療後2ヶ月での、REP2139−CaおよびTDFで28日間治療したアヒルの血清中のDHBV DNAのレベルを示す図である。定量の下限(LLOQ)は、3.1×104VGE/mlである。LLOQ未満値は、3×103VGE/mlで設定した。VGE=ウイルスゲノム当量。 A)治療前、B)治療が半分完了した時点、C)治療の終わり、D)治療後1ヶ月およびE)治療後2ヶ月での、REP2139−Ca、TDFおよびエンテカビル(ETV)で28日間治療したアヒルの血清中のDHBV DNAのレベルを示す図である。定量の下限(LLOQ)は、3.1×104VGE/mlである。LLOQ未満値は、3×103VGE/mlで設定した。VGE=ウイルスゲノム当量。
本明細書では、HBsAgを血液から除去できる第1の薬学的に許容される作用物質ならびにHBVポリメラーゼを阻害する第2の薬学的に許容される作用物質を投与することから構成されるHBV感染に対する併用療法が提供される。そのような併用治療により宿主免疫機能の回復(血清HBsAgの除去による)が可能になり、ひいては、感染肝細胞におけるcccDNAの免疫媒介性の転写的不活性化およびまたはcccDNAコピー数の低減がもたらされ、一方、成熟HBVゲノムを含むカプシドの核内移行によるcccDNAの補充または感染性ウイルスの産生が同時にブロックされる(HBVポリメラーゼの阻害による)。これらの2つの作用物質の合わせられた相乗効果は、療法に対する抗ウイルス応答およびまたはcccDNAの感染細胞からの排除を加速でき、よって、治療中止時の感染の持続性抑制を得るのに必要とされる療法の時間を短くする。重要なことに、これらの効果は免疫療法なしで達成できる。この併用治療はHBV単一感染およびHBV/HDV同時感染において有効であろう。
HBsAgは、HBV感染およびHBV/HDV同時感染において重要な役割を果たす。ビリオン形成のための必須構造成分としてのその役割の他に、HBsAgはまた、サブウイルス粒子(SVP)の形態で感染被験体の血液中に大量に放出され、SVPはウイルスカプシドおよびゲノムを欠き、主としてHBsAgを血液中に送達するように機能しているようである。SVPは、ウイルス分泌よりも1,000〜10,000倍過剰で感染細胞から分泌され、これにより、血液中のHBVまたはHDVウイルスが適応免疫による認識を回避できるようにSVPが効果的にHBsAg抗体(抗HB)を隔絶し得る。いくつかの研究はまた、HBsAgが、HBV感染に対する適応免疫応答および自然免疫応答の活性化を直接ブロックするようにも機能し得ることを示唆した(Cheng et al., 2005, Journal of hepatology, 43:4 65−471; Op den Brouw et al., 2009, Immunology, 126: 280−289; Vanlandschoot et al., 2002, The Journal of general virology, 83: 1281−1289; Wu et al., 2009, Hepatology, 49: 1132−1140; Xu et al., 2009, Molecular immunology, 46: 2640−2646)。ヒトHBV感染におけるこの機能性の存在ならびにHBV/HDV同時感染における免疫療法薬の活性およびこれらの抗ウイルス効果の追加の適用性へのその影響は、US2014/0065102 A1号(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)において以前に記載されている。HBeAgおよびHBcAgが免疫阻害特性を有することも示されている(Kanda et al., 2012, J. Inf. Dis., 206: 415−420; Lang et al., 2011, J. Hepatol., 55: 762−769; Gruffaz et al., 2013, J. Hepatol., 58 (supp1), p s155, Abstract 378)が、血液中のHBsAgと比べて非常に少ない割合のHBeAgおよびHBcAgを考えると、これらはおそらく最小限の影響である。
HBVポリメラーゼのヌクレオシド/ヌクレオチド類似体阻害剤(NRTI)はよく知られたクラスの抗ウイルス薬であり、そのHBV感染に対する活性は同じ作用機序により起こる:このクラスの化合物は、DNA鎖の伸長中に天然ヌクレオチド基質と競合することにより即効のまたは遅延の連鎖停止剤として作用する(Menendez−Arias et al., 2015 Curr. Op. Virol. 8: 1−9)。このクラスの化合物は、Michailidis et al., 2012 Int. J. Biochem. Cell. Biol. 44: 1060−1071 and De Clercq et al., 2010 Viruses 2: 1279−1305で記載されるように、窒素塩基および糖から構成される基本コアヌクレオチド/ヌクレオシドコア構造を保持してよく、または非環状ヌクレオチドであってよく、または糖または擬似糖環を欠いてもよく、またはα−リン酸にとって代わるホスホン酸基を有してよく、および多くの他の追加の修飾を有してよい。
アヒルHBVウイルス(DHBV)感染アヒルは、HBV感染の受け入れられているモデルであり、ヒト患者を治療するために現在のところ使用されているいくつかのHBV NRTIの評価において使用されてきた(Schultz et al., 2004, Adv Virus Res, 63:1−70; Foster et al., 2005, J Virol, 79:5819−5832; Nicoll et al,. 1998, Antimicrob Agents Chemother., 42:3130−3135)。ホスホロチオエート化されている核酸ポリマー(NAP)は、DHBV感染アヒルにおいて抗ウイルス活性を有することが示されており(Noordeen et al., 2013 Anti− Microb. Agents Chemother. 57: 5291− 5298 and 5299 − 5306)、この活性は、いずれの直接免疫賦活メカニズムからも誘導されない。その上、以前に確立されたDHBV感染におけるインビボでのNAP REP 2055(配列番号2)による治療介入では、REP2055により血清アヒルHBsAg(DHBsAg)のクリアランスが引き起こされ、これに付随して、cccDNAの転写的不活性化およびcccDNAコピー数の低減が起きた(Noordeenetal.、2009、Abstract 88 HEPDART meeting Dec6−9、HI、USA)。このcccDNAの不活性化および排除は、宿主免疫機能のDHBsAg媒介性の抑制の除去により引き起こされ、これにより、認識された、免疫媒介メカニズムによって、その後cccDNAが不活性化され感染細胞から除去され得る(Levrero et al., 2009, J. Hepatol., 51: 581−592; Belloni et al., 2012, J. Clin. Inv., 122: 529−537)。
US2014/0065102号で記載されるように、NAPはHBsAgをヒト患者の血液から効果的に除去する。HBV感染の受け入れられている前臨床モデル(アヒルHBV感染ペキンアヒル)では、NAP治療により血清アヒルHBsAg(DHBsAg)の排除がもたらされ、血清DHBsAg不在下での免疫機能の回復は、cccDNAを転写的に不活性化し、これを感染肝細胞から排除できた(Noordeen et al., 2009, Abstract 88, HEPDART meeting Dec 6−10, HI, USA)。よって、HBV感染患者の血清からのHBsAgの除去は、感染ヒト肝細胞におけるインサイチューでのcccDNA不活性化に対し同じ効果を有すると予測される。
そのため、新規併用アプローチから構成される、血清ウイルス血症の制御をより迅速に確立するための、またはcccDNA活性の永続的制御およびまたはHBV感染肝細胞からのその排除を確立するための有効な手段が本明細書で記載され、これにより、薬学的に許容されるホスホロチオエート化NAP製剤の使用によりHBsAgが血液から低減または排除され、かつHBVポリメラーゼを阻害する第2の薬学的に許容されるヌクレオチド/ヌクレオシド類似体製剤によりcccDNAの補充および感染性ウイルスの産生がブロックされる。この併用アプローチは以下の新規で重要な利点を有する:
1)それは、細胞内のcccDNAを転写的に不活性化する、およびまたはcccDNAコピー数を低減する、改善された宿主免疫機能の能力(血清HBsAgの除去により引き起こされる)を、cccDNA補充(成熟ゲノムを含むカプシドが核に入らないように防止することによる(HBVポリメラーゼ活性の阻害による)、または感染性ビリオンの産生(HBVカプシド内での部分的な二本鎖DNAへのプレゲノムRNAのトランスフォーメーションの防止による)の遮断と組み合わせる;
2)それは、上記2つの薬学的に許容される作用物質の重複する効果のために、cccDNAを除去、排除し、またはその転写的抑制を確立するのに必要とされる治療の期間、または肝臓における感染肝細胞からの血清ウイルス血症の制御の期間を低減させるのに相乗効果を有する;ならびに
3)それは、治療後のHBV感染の持続的な制御を達成するための免疫療法の使用(U.S.2014/0065102号において特定的に要求されることが教示されている)を必要とせず、このことは、多くの患者における免疫療法の不十分な耐容性を考慮すると、重要な治療上の改善であろう。
上で記載される方法による改善された抗ウイルス効果は、HBV単一感染およびHBV/HDV同時感染を有する患者において同じ治療効果を有するであろう。なぜなら、上で記載される通り、HBV感染の非存在下でHDV感染は存在し得ないからである。
そのため、患者の大部分において免疫療法を使用せずにcccDNA活性を排除できるまたはその永続的制御を確立できるいかなる現在の治療レジメンがない状況で、本明細書では、血液からHBsAgを同時に低減または除去し、かつHBV感染細胞の核におけるcccDNA補充をブロックする、HBV感染およびHBV/HDV同時感染に対する有効な併用治療が初めて提供される。これらの効果は、薬学的に許容されるヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤と組み合わせて使用される薬学的に許容されるホスホロチオエート化NAP製剤の使用により達成できる。
この新規併用アプローチは免疫療法なしで有効であり、このことは、治療の耐容性を改善する、および免疫療法と共に起こることが知られている血液学的および他の副作用の発生率を低減する重要な利点を有する。
オリゴヌクレオチド(ON)という用語はリボ核酸(RNA)および/またはデオキシリボ核酸(DNA)のオリゴマーまたはポリマーを指す。この用語は、修飾核酸塩基(5’メチルシトシンおよび4’チオウラシルを含む)、糖および共有結合的ヌクレオシド間(バックボーン)結合からなるONならびに同様に機能する非天然起源部分を有するONを含む。そのような修飾または置換ONは、例えば、低減された免疫活性、増強された細胞取込、核酸標的に対する増強された親和性(アンチセンスON、siRNAおよびshRNAとの関連で)および/またはヌクレアーゼ媒介性分解に対する増加した安定性などの望ましい特性のために天然形態よりも好ましい可能性がある。ONはまた、二本鎖であってよい。ONはまた、一本鎖分子、例えばアンチセンスオリゴヌクレオチド、スピーゲルマー(Speigelmer)およびアプタマーおよびmiRNA、ならびに二本鎖分子、例えば低分子干渉RNA(siRNA)または低分子ヘアピン型RNA(shRNA)を含む。
ONは様々な修飾、例えば、安定化修飾を含んでよく、よって、ホスホジエステル結合中および/または糖上、および/または塩基上に少なくとも1つの修飾を含んでよい。例えば、ONは、制限なく、1つ以上の修飾を含んでよく、または、列挙された修飾を有する全ての結合または糖または塩基を含むように完全に修飾されていてよい。修飾結合は、ホスホロチオエート結合およびホスホロジチオエート結合を含んでよい。修飾結合は有用であり、ONはホスホジエステル結合を含んでよい。追加の有用な修飾としては、制限されないが、糖の2’位での修飾を含み、例えば2’−O−メチル修飾などの2’−O−アルキル修飾、2’O−メトキシエチル(2’MOE)、2’−アミノ修飾、2’−フルオロなどの2’−ハロ修飾;非環状ヌクレオチド類似体が挙げられる。他の2’修飾もまた当技術分野で知られており、ロックド核酸などを使用できる。特に、ONは全体に修飾結合を有し、または全ての修飾結合、例えば、ホスホロチオエートを有し;3’−および/または5’−キャップを有し;末端3’−5’結合を含み;ONは、リンカー(複数可)により連結された2つ以上のON配列からなるコンカテマーであり、またはこれを含む。塩基修飾はシトシン塩基の5’メチル化(5’メチルシトシンまたはヌクレオチドとの関連で、5’メチルシチジン)および/またはウラシル塩基の4’チオエート化(thioation)(4’チオウラシルまたはヌクレオチドとの関連で、4’チオウリジン)を含んでよい。異なる化学的に適合可能な修飾結合は、それらの合成条件が化学的に適合可能である場合組み合わせることができ、例えば、オリゴヌクレオチドはホスホロチオエート結合、2’リボース修飾(2’O−メチル化など)および修飾塩基(5’メチルシトシンなど)を有する。このONはさらに、これらの異なる修飾の全てを用いて完全に修飾できる(例えば、各結合はホスホロチオエート化され、各リボースは2’修飾され、各塩基は修飾される)。
本明細書で包含されるように、「核酸ポリマー」またはNAPという用語は任意の一本鎖ONであり、これは配列特異的機能性を含まず、核酸標的とハイブリダイズするか、または配列特異的な二次構造をとり、その結果、特定のタンパク質に結合する。NAPの生化学的活性はONのトール様受容体認識、標的核酸とのハイブリダイゼーションまたは存在するヌクレオチドの特定の順から誘導される特定の二次/三次ON構造を必要とするアプタマー相互作用に依存しない。NAPは、上で記載される通り、塩基およびまたは結合およびまたは糖修飾を含み得る。NAPは抗ウイルス活性を有するためにホスホロチオエート化を必要とする。例示的な抗ウイルスNAP化合物は、表1において列挙される:
Figure 0006922030
本開示では、「ONキレート錯体」という用語は、二価または多価金属カチオンにより分子間連結される2つ以上のONを指し、これは一本または二本鎖ONで起こり得る。ONキレート錯体は、これらの化合物による投与関連副作用の一因となり得るONの固有キレート化特性を中和する。ONキレート錯体の投与は、ONを被験体に投与する一方法であり、この場合、非キレートON(当技術分野において一般的に使用されるように、ナトリウム塩として投与されるONである)と関連する投与関連副作用が、U.S.8,513,211号および8,716,259号(参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる)で記載されるように軽減される。これらの副作用としては、静脈内注入によるふるえ、発熱および悪寒または皮下投与による注射部位での硬結、炎症および疼痛が挙げられる。ONキレート錯体の投与は、通常ナトリウム塩として使用される場合、ONの生化学的活性を妨害しない。よって、本明細書で記載されるいずれのNAPも任意で、ONキレート錯体として、その生化学的活性に影響を与えずに調製できる。
ONキレート錯体は、カルシウム、マグネシウム、コバルト、鉄、マンガン、バリウム、ニッケル、銅、亜鉛、カドミウム、水銀および鉛を含む多様な多価金属カチオンを含有し得る。これらの多価金属カチオンのキレート化により、金属カチオンを介して連結される2つ以上のONからなり、かつ6ヌクレオチドを超える長さを有するONで、ホスホジエステルまたはホスホロチオエート結合のいずれかを有するONの存在下で起こる、ONキレート錯体の形成がもたらされることが、さらに示される。ONはホスホロチオエート化された各結合を任意で有する。キレート化はまた、リボースで2’修飾(例えば2’Oメチル)を含む、または5’メチルシトシンまたは4−チオウラシルなどの修飾塩基を含むONで起こる。これらの2’修飾は1つ以上のまたは全てのリボース上に存在してよく、修飾塩基は1つ以上の塩基上に存在してよく、または各塩基上に普遍的に存在してよい(すなわち、全てのシトシンは5’メチルシトシンとして存在する)。加えて、ONキレート錯体は、ホスホロチオエート化された各結合、2’修飾された各リボースおよび修飾された各塩基などの複数の修飾を含むONを含み得る。ONキレート錯体形成と適合可能なON修飾は、上でさらに規定される。その上、金属カチオンのキレート化は存在するヌクレオチドの配列に依存しないが、その代わり全てのONに共通する生理化学的特徴に依存する。
ONキレート錯体の形成は任意の二価金属カチオンを用いて達成できるが、薬物としての使用が意図されるONキレート錯体は好ましくはカルシウムおよびまたはマグネシウムのみを含むべきであるが、微量の鉄、マンガン、銅または亜鉛もまた含んでよく、コバルト、バリウム、ニッケル、カドミウム、水銀、鉛または本明細書で列挙されていない任意の他の二価金属を含むべきではない。
U.S.2014/0065192号で記載されるように、ホスホロチオエート化NAPによる感染患者の血液からのHBsAgの除去により免疫応答の部分的な回復が得られ、これにより、血液からHBVe−抗原(HBeAg)が除去され、治療中に血液中のウイルスのレベルの実質的な低減が得られるが、これらの抗ウイルス効果は、治療が中止された後ほとんどの患者において維持されない。免疫応答のこの部分的な回復(HBsAgおよび他のウイルス抗原の非存在下で)により、ごく一部の患者において治療が中止された後にHBV感染の永続的な免疫学的制御の確立が可能になるが、さらに高い割合の患者において感染の永続的な免疫学的制御が確立されることが望ましい。治療後に永続的な免疫学的制御を達成する患者の割合の改善は、ホスホロチオエート化NAPを他の抗ウイルス薬と組み合わせて使用して治療に対する抗ウイルス応答の速度および効力を改善することにより達成できる。インターフェロンに基づく治療または他の免疫療法などのような免疫療法の使用を回避することが望ましい。なぜならこれらは、患者にとって治療をより耐え難くする副作用と典型的に関連するからである。
「血液からのHBsAgの除去」という用語は、本明細書では、Abbott Architect(商標)定量HBsAgアッセイまたは血清HBsAgの他の臨床的に許容される定量的測定により測定される、治療前HBsAg血液濃度に対する、血液中のHBsAg濃度の任意の統計的に有意な低減を意味する。
ホスホロチオエート化NAPのための例示的な有効な投与レジメンは、U.S.2014/0065102号で記載されるように、他のホスホロチオエート化ON(例えばアンチセンスオリゴヌクレオチド)のために典型的に使用されるものに従い;100〜500mgの化合物の毎週非経口投与のルーチン使用は当技術分野においてよく確立されており、以下の実施例IにおけるNAP、ならびにAkdim et al. (2010, Journal of the American College of Cardiology, 55: 1611−1618)で記載されるように肝臓特異的mRNAの分解を引き起こすホスホロチオエート化アンチセンスON(アポリポタンパク質B100に対し)について記載されるように、肝臓におけるこれらの化合物の治療的活性レベルの達成をもたらす。
よって、本明細書で提示される開示によれば、HBV感染またはHBV/HDV同時感染被験体を、薬学的に許容されるヌクレオシド/ヌクレオチドHBVポリメラーゼ阻害剤と組み合わされた薬学的に許容されるホスホロチオエート化NAP製剤を用いて治療することは有用である。
両方の薬学的に許容される作用物質を同じ医薬組成物中で投与すること、または両方の薬学的に許容される作用物質を別々の医薬組成物中で同時にまたは異なる時間に投与するもまた、有用である。
薬学的に許容される作用物質を同じかまたは異なる投与経路により投与することは、有用である。
被験体において最良の抗ウイルス応答を提供するために、1を超えるHBVポリメラーゼ阻害剤を使用してHBVポリメラーゼを最大限にブロックし、よって、cccDNAの補充のブロッキングに対し最大のより大きな効果を得ることが必要となる可能性がある。よって、1つ以上のHBVポリメラーゼ阻害剤は、以下のヌクレオシド類似体から選択される:
ラミブジン;
アデホビルジピボキシル;
エンテカビル;
テルビブジン;
テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
エントリシタビン;
クレブジン;
ベシフォビル;
テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
AGX−1009;
エルブシタビン;
ラゴシクロビルバラクテート;
プラデフォビルメシレート;
バルトルシタビン;および
HBVポリメラーゼを阻害する任意のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体。
本明細書で記載される組成物は、任意の好適な手段により、例えば、経口的に、錠剤、カプセル、顆粒または粉末の形態などで;舌下に;頬側に;非経口的に、皮下、静脈内、注射または注入技術などにより(例えば、滅菌注射水溶液または非水溶液または懸濁液として);吸入により;局所的に、クリームまたは軟膏剤の形態などで;あるいは直腸に、坐薬または浣腸の形態などで;無毒性の、薬学的に許容されるビヒクルまたは希釈剤を含む用量単位製剤で、投与され得る。本組成物は、例えば、即時放出または持続放出に好適な形態で投与され得る。即時放出または持続放出は、好適な医薬組成物の使用により達成でき、または、特に持続放出の場合、皮下インプラントまたは浸透圧ポンプなどの装置の使用により達成できる。よって、上記組成物は以下の経路の任意の一つによる投与のために適応され得る:経口摂取、吸入、皮下注射、静脈内注射もしくは注入、または局所。
本開示は、以下の実施例を参照することにより、より容易に理解されるであろう。
実施例I
血清HBsAgに対する併用NAP/ETV療法の効果
NAP REP 2055(配列番号2)の薬学的に許容される製剤を、週1回400mgのIV注入により慢性HBV感染を有する患者に投与した。この患者における血清HBsAg応答を、適格の、オンサイト定性ELISAを用いてリアルタイムで毎週モニタした。このELISA法は低レベルのHBsAgに対し非常に高感度であるが、血液中の著しいHBsAg濃度を正確に定量できない。REP2055単独療法中にこのHBsAgアッセイを使用して血清HBsAgの検出可能な低減は観察されなかったが(図1、四角)、この患者は血清ウイルス血症(血清HBV DNA)の非常に穏やかな(約1log)降下を経験し、ある種の抗ウイルス応答が起きたことが示される。よって、29週のREP2055単独療法後に、この患者は既存のREP2055療法に加えて、毎日経口的に摂取される0.5mgのエンテカビルからなるHBVポリメラーゼ阻害療法を受けた。
併用REP2055/ETV療法を開始して2週以内に血清HBsAgの即時低減が定性アッセイにより検出され、併用治療を開始して4週以内に血清HBsAgは定性ELISAにおいて検出不能となった(図1、四角)。併用REP2055/ETV治療による血清HBsAgのこの相乗的制御は、何週間もの治療にわたって維持された。
HBsAgの抑制に対する併用REP2055/ETV療法の相乗的活性を確認するために、この患者由来の血清試料を、de Neit et al.(2014, Antiviral Ther., 19: 259−267)で記載されるように、IMPACTプラットフォームを用いて再分析して血清HBsAgレベルを正確に定量した。この定量分析により、血清HBsAgの初期の約2logの低減がREP2055単独療法により起きたことが明らかになった(図1 円)が、これは定性ELISAにより検出できず、これは、おそらく上で記載されたREP2055単独療法でのウイルス血症において観察された約1logの降下の原因であった。重要なことに、この患者における血清HBsAgの低減はプラトーに到達し、そこで、REP2055治療の10週から開始して治療の29週での併用REP2055/ETV療法の開始まで、かなりの血清HBsAgが安定に存在した。併用REP2055/ETV治療の開始により、血清HBsAgの定量分析から、オンサイト定性試験で観察されるような血清HBsAgのほとんど同一で迅速な低減が示され、1.5logを超えるこれらの追加の低減もまた、併用REP2055/ETV治療の開始後4週以内に達成された。
REP2055単独療法の存在下での低レベルの血清HBsAgの持続は、cccDNAがこの患者の肝臓内に依然として存在し、これが転写的に活性であったことを示す。既存のREP2055療法へのETVの付加による血清HBsAgの非常に迅速な追加のクリアランスは、cccDNA転写制御およびまたは排除に対する相乗効果が起きたことを示す。重要なことに、cccDNAのこの追加の制御の発現は、単独療法で使用されるHBVポリメラーゼ阻害剤で観察されるより、ずっと迅速に起き、わずか4週で達成された。よって、これらの観察は、HBVポリメラーゼ阻害剤(この場合、エンテカビル)と組み合わせた場合の、血清HBsAg低減の新規の相乗的な抗ウイルス効果(この場合、NAP REP 2055を用いて達成される)を説明するものである。
実施例II
DHBV感染ペキンアヒルにおける様々なNAPの抗ウイルス効果
異なる核酸修飾を有する様々なNAPをDHBV感染ペキンアヒルにおいて試験し、それらの抗ウイルス活性を確立した。これらのNAPはREP2055(配列番号2)、REP2139(配列番号10)、REP2163(配列番号11)およびREP2165(配列番号13)である。表2はこれらのNAPの化学的説明を提供する。
Figure 0006922030
3日齢ペキンアヒルの子を2×1011ウイルスゲノム当量(VGE)/mlのDHBVで感染させた。感染が確立された後、11日後にNAP治療を開始した。NAPを腹腔内注射により、10mg/kgのNAP(カルシウムキレート錯体として製剤化)を用いて3回/週で3週間投与し、続いて、治療の終わりに抗ウイルス効果の分析を実施した。対照群は生理食塩水で、同じ投与経路により同じ投与レジメンを用いて治療した。ELISAにより血清DHBsAg(図2A)を、および定量的PCRにより肝臓DHBV DNA(図2B)をモニタすることにより抗ウイルス活性を評価した。
全てのNAPにより血清DHBsAgおよび肝臓DHBV DNAが低減し、多様なオリゴヌクレオチド修飾を含む異なるNAPは、同等な抗ウイルス効果を有することが示された。これは、ひいては、特定のNAPおよび1つ以上のヌクレオシド類似体に基づくHBVポリメラーゼ阻害剤の使用により観察された相乗的抗ウイルス活性(上記実施例IではREP2055およびエンテカビルを用いて観察された)が、任意の他のホスホロチオエート化NAPおよびキレート錯体として製剤化された任意の上記ホスホロチオエート化NAP(U.S.8,513,211号および8,716,259号で記載される)でも起こるであろうことを示す。
実施例III
DHBV感染ペキンアヒルにおけるTDFおよびETVと組み合わせたNAPの抗ウイルス効果
DHBV感染ペキンアヒルにおけるREP2139のカルシウムキレート錯体(REP2139−Ca)およびTDFまたはREP2139−CaおよびTDFおよびETVを用いる併用治療の抗ウイルス効果を、定量的PCRにより治療中および治療後の血清および肝臓のDHBV DNAのレベルの変化を評価することにより調査した。アヒルの感染を、治療を感染後1ヶ月に開始したことを除き、実施例IIで記載されるように実施した。治療レジメンは以下の通りとした:
1)生理食塩水をIP注射により3回/週で4週間与える
2)TDFを15mg/日で経口経管栄養により28日間与える
3)REP2139−Caを10mg/kgでIP注射により、3回/週で4週間与える。
4)REP2139−CaおよびTDF(上記のように投与)
5)REP2139−CaおよびTDF(上記のように投与)ならびにETVを1mg/日で経口経管栄養により28日間与える。
血清DHBV DNAを治療前(時間点A)、治療の第14日に(時間点B)、治療の終わりに(時間点C)、ならびに治療を中止した後1ヶ月および2ヶ月に(追跡、時間点DおよびE)評価した。
生理食塩水治療群では、DHBV DNAの制御は治療中観察されなかったが、DHBV DNAは、追跡中にこの群内の3匹のアヒルにおいて自然に制御された(図3A)。TDF治療群では、血清DHBV DNAは全てのアヒルで低減されたが、制御は治療の終わりまで全てのアヒルにおいて達成されなかった。DHBV DNAは追跡中にこの群内の全てのアヒルにおいてリバウンドした(図3B)。REP2139−Ca治療群では、DHBV DNAの変化は研究を通して2匹のアヒルでは観察されず、DHBV DNAは治療の終わりに2匹のアヒルにおいてのみ制御され、追跡中に2匹の追加のアヒルにおいて自然に制御された(図3C)。REP2139−CaがTDFと組み合わされた場合、DHBV DNAの制御は治療の半ばで1匹のアヒルを除く全てにおいて起き、REP2139−CaまたはTDF単独で治療した群で達成される制御よりも一般により迅速であった。REP2139−CaをTDFおよびETVと組み合わせた場合、DHBVは治療の半ばで全てのアヒルで制御された(図3E)。追跡中に血清DHBV DNAの制御を維持したアヒルの割合は、TDFまたはREP2139−Ca単独よりも、併用REP2139−CaおよびTDF(またはTDFおよびETV)を用いた方が大きかった(図3DおよびE)。
これらの観察により、HBV感染における治療時抗ウイルス応答は、REP2139−CaならびにTDFまたはTDFおよびETVを組み合わせることにより相乗的に改善される可能性があり、REP2139−CaまたはTDF単独で達成されるものに比べ、治療中止時の改善された持続性ウイルス学的応答をもたらし得ることが教示される。上記実施例で見られる相乗的活性は、本明細書で記載されるようなHBVに対して活性な任意のNAPでおよび本明細書で記載されるような任意のヌクレオチド/ヌクレオシド類似体に基づくHBVポリメラーゼ阻害剤で起こると予測される信頼性であり得る。さらに、1を超えるヌクレオシド/ヌクレオチドHBVポリメラーゼ阻害剤と組み合わせて使用されるNAPはまた、同様に生産的な相乗的な抗ウイルス効果を有して使用できる。
併用NAP/TDF/ETV治療の相乗効果は抗ウイルス応答の改善された速度をもたらし、治療中止時に持続されるウイルス学的応答を達成できるより短期間の治療レジメンの可能性を示している。この可能性はまた、本明細書で記載されるように、NAPおよびヌクレオチド/ヌクレオシド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤治療の任意の組み合わせを用いて実現され得るであろう。
よって、これらの観察により、血液からHBsAgを低減または除去する任意の薬学的に許容されるホスホロチオエート化NAP製剤(U.S.2014/0065102号およびU.S.8,008,269号、8,008,270号および8,067,385号で記載される)は、上で列挙される任意のヌクレオシド/ヌクレオチドHBVポリメラーゼ阻害剤と組み合わせることができ、かつ、それによって血清ウイルス血症の制御が達成され得る速度およびまたはHBV cccDNAの転写的不活性化およびまたは排除に対する相乗効果を達成すると予測され得ることが教示される。観察される相乗効果により、より低い用量の上記薬学的に許容される作用物質が組み合わされて、有用な抗ウイルス効果を有する相乗的活性をなお達成し得ることも教示される。
1つのヌクレオシド/ヌクレオチドHBVポリメラーゼ阻害剤と組み合わせて使用される1つのホスホロチオエート化NAPによる上で観察される相乗的抗ウイルス効果を考えると、上で記載されるように、1つ以上のヌクレオシド/ヌクレオチドHBVポリメラーゼ阻害剤と組み合わせて使用される1つ以上のホスホロチオエート化NAPによる優れた相乗効果もまた達成され得るであろう。
以上の記載は、例示にすぎないことが意味され、当業者であれば、添付の特許請求の範囲により規定される発明の範囲から逸脱せずに、記載される実施形態に対する変更が可能であることは理解されるであろう。添付の特許請求の範囲において規定される本発明の範囲内にあるさらなる他の改変は、この開示のレビューを考慮すると、添付の特許請求の範囲により規定される発明の範囲から逸脱せずに、当業者に明らかになるであろう。
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体(アナログ)HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質とを含む組成物。
〔2〕HBV感染またはHBV/HDV同時感染の治療のための、
以下から選択される1種以上の核酸ポリマーのキレート錯体:
配列番号2;
配列番号10;
配列番号13;
配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、および
配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、
を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、
以下の1種以上:
ラミブジン;
アデホビルジピボキシル;
エンテカビル;
テルビブジン;
テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
エントリシタビン;
クレブジン;
ベシフォビル;
テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
AGX−1009;
エルブシタビン;
ラゴシクロビルバラクテート;
プラデフォビルメシレート;
バルトルシタビン;および
HBVポリメラーゼを阻害するヌクレオシド/ヌクレオチド類似体、
を含む第2の薬学的に許容される作用物質とを含む組成物。
〔3〕前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’リボース修飾をさらに含む、前記〔1〕または〔2〕に記載の組成物。
〔4〕前記核酸ポリマーが、2’修飾を有する全てのリボースをさらに含む、前記〔1〕〜〔3〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔5〕前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’Oメチルリボース修飾をさらに含む、前記〔1〕〜〔4〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔6〕前記核酸ポリマーが、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースをさらに含む、前記〔1〕〜〔5〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔7〕前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む、前記〔1〕〜〔6〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔8〕前記核酸ポリマーが、5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む、前記〔1〕〜〔7〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔9〕前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’Oメチルリボース修飾および少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む、前記〔1〕〜〔8〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔10〕前記核酸ポリマーが、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースおよび5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む、前記〔1〕〜〔9〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔11〕前記キレート錯体が、カルシウムキレート錯体である、前記〔1〕〜〔10〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔12〕前記キレート錯体が、マグネシウムキレート錯体である、前記〔1〕〜〔10〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔13〕前記キレート錯体が、カルシウム/マグネシウムキレート錯体である、前記〔1〕〜〔10〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔14〕前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、同じ医薬組成物内で製剤化されている、前記〔1〕〜〔13〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔15〕前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、別々の医薬組成物内で製剤化されている、前記〔1〕〜〔13〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔16〕前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、同時に投与されるものである、前記〔1〕〜〔13〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔17〕前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、異なる経路により投与されるものである、前記〔1〕〜〔13〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔18〕前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、以下の1種以上:経口摂取、エアロゾル吸入、皮下注射、静脈内注射および静脈内注入、を用いて投与されるものである、前記〔1〕〜〔17〕のいずれか一項に記載の組成物。
〔19〕被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質との使用。
〔20〕被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための薬物の製造における、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質との使用。
〔21〕HBV感染またはHBV/HDV同時感染の治療のための、
以下から選択される1つ以上の核酸ポリマーのキレート錯体:
配列番号2;
配列番号10;
配列番号13;
配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、および
配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、
を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、
以下の1つ以上:
ラミブジン;
アデホビルジピボキシル;
エンテカビル;
テルビブジン;
テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
エントリシタビン;
クレブジン;
ベシフォビル;
テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
AGX−1009;
エルブシタビン;
ラゴシクロビルバラクテート;
プラデフォビルメシレート;
バルトルシタビン;および
HBVポリメラーゼを阻害するヌクレオシド/ヌクレオチド類似体、
を含む第2の薬学的に許容される作用物質との使用。
〔22〕HBV感染またはHBV/HDV同時感染の治療のための薬物の製造における、
以下から選択される1種以上の核酸ポリマーのキレート錯体:
配列番号2;
配列番号10;
配列番号13;
配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、および
配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、
を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、
以下の1つ以上:
ラミブジン;
アデホビルジピボキシル;
エンテカビル;
テルビブジン;
テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
エントリシタビン;
クレブジン;
ベシフォビル;
テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
AGX−1009;
エルブシタビン;
ラゴシクロビルバラクテート;
プラデフォビルメシレート;
バルトルシタビン;および
HBVポリメラーゼを阻害するヌクレオシド/ヌクレオチド類似体、
を含む第2の薬学的に許容される作用物質との使用。
〔23〕前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’リボース修飾をさらに含む、前記〔19〕〜〔22〕のいずれか一項に記載の使用。
〔24〕前記核酸ポリマーが、2’修飾を有する全てのリボースをさらに含む、前記〔19〕〜〔23〕のいずれか一項に記載の使用。
〔25〕前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’Oメチルリボース修飾をさらに含む、前記〔19〕〜〔24〕のいずれか一項に記載の使用。
〔26〕前記核酸ポリマーが、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースをさらに含む、前記〔19〕〜〔25〕のいずれか一項に記載の使用。
〔27〕前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む、前記〔19〕〜〔26〕のいずれか一項に記載の使用。
〔28〕前記核酸ポリマーが、5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む、前記〔19〕〜〔27〕のいずれか一項に記載の使用。
〔29〕前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’Oメチルリボース修飾および少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む、前記〔19〕〜〔28〕のいずれか一項に記載の使用。
〔30〕前記核酸ポリマーが、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースおよび5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む、前記〔19〕〜〔29〕のいずれか一項に記載の使用。
〔31〕前記キレート錯体が、カルシウムキレート錯体である、前記〔19〕〜〔30〕のいずれか一項に記載の使用。
〔32〕前記キレート錯体が、マグネシウムキレート錯体である、前記〔19〕〜〔30〕のいずれか一項に記載の使用。
〔33〕前記キレート錯体が、カルシウム/マグネシウムキレート錯体である、前記〔19〕〜〔30〕のいずれか一項に記載の使用。
〔34〕前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、同じ医薬組成物内で製剤化される、前記〔19〕〜〔33〕のいずれか一項に記載の使用。
〔35〕前記第1および第2の作用物質が、別々の医薬組成物内で製剤化される、前記〔19〕〜〔33〕のいずれか一項に記載の使用。
〔36〕前記第1および第2の作用物質が、同時投与のために製剤化される、前記〔19〕〜〔33〕のいずれか一項に記載の使用。
〔37〕前記第1および第2の作用物質が、異なる経路による投与のために製剤化される、前記〔19〕〜〔33〕のいずれか一項に記載の使用。
〔38〕前記第1および第2の作用物質が、以下の1種以上:経口摂取、エアロゾル吸入、皮下注射、静脈内注射および静脈内注入、を使用する投与のために製剤化される、前記〔19〕〜〔37〕のいずれか一項に記載の使用。

Claims (36)

  1. 被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体(アナログ)HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質とを含む組成物であって、免疫療法の使用を必要としない、組成物
  2. HBV感染またはHBV/HDV同時感染の治療のための、
    以下から選択される1種以上の核酸ポリマーのキレート錯体:
    配列番号2;
    配列番号10;
    配列番号13;
    配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
    配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
    配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
    配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、および
    配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、
    を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、
    以下の1種以上:
    ラミブジン;
    アデホビルジピボキシル;
    エンテカビル;
    テルビブジン;
    テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
    エントリシタビン;
    クレブジン;
    ベシフォビル;
    テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
    AGX−1009;
    エルブシタビン;
    ラゴシクロビルバラクテート;
    プラデフォビルメシレート;
    バルトルシタビン;および
    HBVポリメラーゼを阻害するヌクレオシド/ヌクレオチド類似体、
    を含む第2の薬学的に許容される作用物質とを含む組成物であって、免疫療法の使用を必要としない、組成物
  3. 前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’リボース修飾をさらに含む、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記核酸ポリマーが、2’修飾を有する全てのリボースをさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’Oメチルリボース修飾をさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記核酸ポリマーが、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースをさらに含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記核酸ポリマーが、5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’Oメチルリボース修飾および少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記核酸ポリマーが、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースおよび5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記キレート錯体が、カルシウムキレート錯体である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記キレート錯体が、マグネシウムキレート錯体である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記キレート錯体が、カルシウム/マグネシウムキレート錯体である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、同じ医薬組成物内で製剤化されている、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、別々の医薬組成物内で製剤化されている、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、同時に投与されるものである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、異なる経路により投与されるものである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、以下の1種以上:経口摂取、エアロゾル吸入、皮下注射、静脈内注射および静脈内注入、を用いて投与されるものである、請求項1〜17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. 被験体においてHBV感染またはHBV/HDV同時感染を治療するための薬物の製造における、少なくとも1種のホスホロチオエート化核酸ポリマーのキレート錯体を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、少なくとも1種のヌクレオシド/ヌクレオチド類似体HBVポリメラーゼ阻害剤を含む第2の薬学的に許容される作用物質との使用であって、免疫療法の使用を必要としない、使用
  20. HBV感染またはHBV/HDV同時感染の治療のための薬物の製造における、
    以下から選択される1種以上の核酸ポリマーのキレート錯体:
    配列番号2;
    配列番号10;
    配列番号13;
    配列番号1、3〜9、11、12および14〜20;
    配列ACの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
    配列CAの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド;
    配列TGの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、および
    配列GTの反復を含む20〜120ヌクレオチドの長さのホスホロチオエート化オリゴヌクレオチド、
    を含む第1の薬学的に許容される作用物質と、
    以下の1つ以上:
    ラミブジン;
    アデホビルジピボキシル;
    エンテカビル;
    テルビブジン;
    テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;
    エントリシタビン;
    クレブジン;
    ベシフォビル;
    テノホビルアラフェナミドフマル酸塩;
    AGX−1009;
    エルブシタビン;
    ラゴシクロビルバラクテート;
    プラデフォビルメシレート;
    バルトルシタビン;および
    HBVポリメラーゼを阻害するヌクレオシド/ヌクレオチド類似体、
    を含む第2の薬学的に許容される作用物質との使用であって、免疫療法の使用を必要としない、使用
  21. 前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’リボース修飾をさらに含む、請求項19又は20に記載の使用。
  22. 前記核酸ポリマーが、2’修飾を有する全てのリボースをさらに含む、請求項19〜21のいずれか一項に記載の使用。
  23. 前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’Oメチルリボース修飾をさらに含む、請求項19〜22のいずれか一項に記載の使用。
  24. 前記核酸ポリマーが、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースをさらに含む、請求項19〜23のいずれか一項に記載の使用。
  25. 前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む、請求項19〜24のいずれか一項に記載の使用。
  26. 前記核酸ポリマーが、5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む、請求項19〜25のいずれか一項に記載の使用。
  27. 前記核酸ポリマーが、少なくとも1つの2’Oメチルリボース修飾および少なくとも1つの5’メチルシトシンをさらに含む、請求項19〜26のいずれか一項に記載の使用。
  28. 前記核酸ポリマーが、2’Oメチル修飾を有する全てのリボースおよび5’メチルシトシンとして存在する全てのシトシンをさらに含む、請求項19〜27のいずれか一項に記載の使用。
  29. 前記キレート錯体が、カルシウムキレート錯体である、請求項19〜28のいずれか一項に記載の使用。
  30. 前記キレート錯体が、マグネシウムキレート錯体である、請求項19〜28のいずれか一項に記載の使用。
  31. 前記キレート錯体が、カルシウム/マグネシウムキレート錯体である、請求項19〜28のいずれか一項に記載の使用。
  32. 前記第1および第2の薬学的に許容される作用物質が、同じ医薬組成物内で製剤化される、請求項19〜31のいずれか一項に記載の使用。
  33. 前記第1および第2の作用物質が、別々の医薬組成物内で製剤化される、請求項19〜31のいずれか一項に記載の使用。
  34. 前記第1および第2の作用物質が、同時投与のために製剤化される、請求項19〜31のいずれか一項に記載の使用。
  35. 前記第1および第2の作用物質が、異なる経路による投与のために製剤化される、請求項19〜31のいずれか一項に記載の使用。
  36. 前記第1および第2の作用物質が、以下の1種以上:経口摂取、エアロゾル吸入、皮下注射、静脈内注射および静脈内注入、を使用する投与のために製剤化される、請求項19〜35のいずれか一項に記載の使用。
JP2020074639A 2014-07-10 2020-04-20 B型肝炎およびd型肝炎ウイルス感染の治療のための方法 Active JP6922030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462022846P 2014-07-10 2014-07-10
US62/022,846 2014-07-10
US201462091943P 2014-12-15 2014-12-15
US62/091,943 2014-12-15
JP2017501004A JP2017521433A (ja) 2014-07-10 2015-07-07 B型肝炎およびd型肝炎ウイルス感染の治療のための方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501004A Division JP2017521433A (ja) 2014-07-10 2015-07-07 B型肝炎およびd型肝炎ウイルス感染の治療のための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020143065A JP2020143065A (ja) 2020-09-10
JP6922030B2 true JP6922030B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=55063440

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501004A Pending JP2017521433A (ja) 2014-07-10 2015-07-07 B型肝炎およびd型肝炎ウイルス感染の治療のための方法
JP2020074639A Active JP6922030B2 (ja) 2014-07-10 2020-04-20 B型肝炎およびd型肝炎ウイルス感染の治療のための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501004A Pending JP2017521433A (ja) 2014-07-10 2015-07-07 B型肝炎およびd型肝炎ウイルス感染の治療のための方法

Country Status (32)

Country Link
US (1) US9603865B2 (ja)
EP (1) EP3166615B1 (ja)
JP (2) JP2017521433A (ja)
KR (2) KR20230070330A (ja)
CN (2) CN113750112A (ja)
AU (1) AU2015286199B2 (ja)
BR (1) BR112017000320B1 (ja)
CA (1) CA2954182C (ja)
CL (1) CL2017000008A1 (ja)
CU (1) CU20170001A7 (ja)
DK (1) DK3166615T3 (ja)
DO (1) DOP2017000002A (ja)
EA (1) EA036745B1 (ja)
EC (1) ECSP16097355A (ja)
ES (1) ES2963814T3 (ja)
FI (1) FI3166615T3 (ja)
HK (1) HK1231402A1 (ja)
HR (1) HRP20231400T1 (ja)
HU (1) HUE064449T2 (ja)
IL (1) IL249660B (ja)
LT (1) LT3166615T (ja)
MD (1) MD4760C8 (ja)
MX (1) MX2017000053A (ja)
MY (1) MY178087A (ja)
PH (1) PH12017500010A1 (ja)
PL (1) PL3166615T3 (ja)
PT (1) PT3166615T (ja)
RS (1) RS64833B1 (ja)
SG (1) SG11201700073PA (ja)
SI (1) SI3166615T1 (ja)
TW (1) TWI766831B (ja)
WO (1) WO2016004525A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2021005357A (es) * 2018-11-08 2021-06-30 Aligos Therapeutics Inc Polimeros oligonucleotidos que inhiben el transporte de antigeno s y metodos.
US11166976B2 (en) * 2018-11-08 2021-11-09 Aligos Therapeutics, Inc. S-antigen transport inhibiting oligonucleotide polymers and methods
US20210189392A1 (en) * 2019-12-12 2021-06-24 Aligos Therapeutics, Inc. S-antigen transport inhibiting oligonucleotide polymers and methods
CN113620993A (zh) * 2020-05-07 2021-11-09 西安新通药物研究股份有限公司 甲磺酸帕拉德福韦d晶型及其应用
WO2021223398A1 (zh) * 2020-05-07 2021-11-11 西安新通药物研究股份有限公司 治疗肝病的晶型及其应用
CN114057816A (zh) * 2020-07-30 2022-02-18 浙江柏拉阿图医药科技有限公司 富含腺嘌呤硫代磷酸酯化寡核苷酸及其抗肝炎病毒的应用
EP4247393A1 (en) * 2020-11-20 2023-09-27 Aligos Therapeutics, Inc. Conjugates of s-antigen transport inhibiting oligonucleotide polymers having enhanced liver targeting
WO2022133230A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for treating hepatitis b virus infection
WO2022152869A1 (en) 2021-01-15 2022-07-21 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Use of oligonucleotides for individuals with hepatic impairment
WO2022261046A1 (en) * 2021-06-07 2022-12-15 Antios Therapeutics, Inc. Compositions and methods of treating hepatitis d and hepatitis b/hepatitis d co-infections with phosphoramidate clevudine prodrugs
WO2023281434A1 (en) 2021-07-09 2023-01-12 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Use of oligonucleotides for individuals with renal impairment

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482836A (en) * 1993-01-14 1996-01-09 The Regents Of The University Of California DNA purification by triplex-affinity capture and affinity capture electrophoresis
EP1537208A1 (en) 2002-09-13 2005-06-08 Replicor, Inc. Non-sequence complementary antiviral oligonucleotides
WO2006091798A2 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Vaccines and methods for prevention and treatment of drug-resistant hiv-1 and hepatitis b virus
WO2012021985A1 (en) 2010-08-20 2012-02-23 Replicor Inc. Oligonucleotide chelate complexes
US9260471B2 (en) * 2010-10-29 2016-02-16 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acids (siNA)
WO2012075114A2 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Ablitech, Inc. Nucleic acid-polymer conjugates and uses thereof
BR112014028654A2 (pt) * 2012-05-18 2017-10-10 Replicor Inc composições de complexo de quelato de oligonucleotídeo-polipeptídeo e métodos
WO2014032176A1 (en) * 2012-08-30 2014-03-06 Replicor Inc. Methods for the treatment of hepatitis b and hepatitis d infections

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017521433A (ja) 2017-08-03
EA036745B1 (ru) 2020-12-16
SI3166615T1 (sl) 2023-12-29
WO2016004525A1 (en) 2016-01-14
EP3166615A1 (en) 2017-05-17
JP2020143065A (ja) 2020-09-10
MD4760B1 (ro) 2021-07-31
SG11201700073PA (en) 2017-02-27
PL3166615T3 (pl) 2024-02-19
FI3166615T3 (fi) 2023-11-06
ES2963814T3 (es) 2024-04-02
AU2015286199B2 (en) 2020-05-14
CL2017000008A1 (es) 2017-06-09
HK1231402A1 (zh) 2017-12-22
CU20170001A7 (es) 2017-04-05
IL249660B (en) 2022-02-01
KR20170029577A (ko) 2017-03-15
IL249660A0 (en) 2017-02-28
DOP2017000002A (es) 2017-03-15
US9603865B2 (en) 2017-03-28
US20160008393A1 (en) 2016-01-14
TWI766831B (zh) 2022-06-11
HUE064449T2 (hu) 2024-03-28
BR112017000320A2 (pt) 2017-11-07
EP3166615B1 (en) 2023-08-09
DK3166615T3 (da) 2023-11-13
HRP20231400T1 (hr) 2024-02-16
CA2954182C (en) 2023-08-15
MX2017000053A (es) 2017-05-01
EA201790160A1 (ru) 2017-06-30
ECSP16097355A (es) 2017-03-31
LT3166615T (lt) 2024-01-25
CN113750112A (zh) 2021-12-07
EP3166615A4 (en) 2018-01-17
AU2015286199A1 (en) 2017-02-23
BR112017000320B1 (pt) 2023-02-07
PT3166615T (pt) 2023-11-13
CA2954182A1 (en) 2016-01-14
RS64833B1 (sr) 2023-12-29
MD4760C8 (ro) 2022-02-28
MD20170014A2 (ro) 2017-07-31
CN106659730A (zh) 2017-05-10
KR20230070330A (ko) 2023-05-22
TW201613617A (en) 2016-04-16
PH12017500010A1 (en) 2017-05-15
MY178087A (en) 2020-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6922030B2 (ja) B型肝炎およびd型肝炎ウイルス感染の治療のための方法
US9533003B2 (en) Methods for the treatment of hepatitis B and hepatitis D infections
AU2017356221A1 (en) Oligonucleotide targeting strategy for HBV cccDNA
TW202221122A (zh) B型肝炎患者之寡核苷酸治療
WO2022022158A1 (zh) 富含腺嘌呤硫代磷酸酯化寡核苷酸及其抗肝炎病毒的应用
EA039949B1 (ru) Способы лечения инфекций вирусом гепатита в и гепатита d

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6922030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150