JP6921738B2 - 衣類処理装置 - Google Patents

衣類処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6921738B2
JP6921738B2 JP2017511574A JP2017511574A JP6921738B2 JP 6921738 B2 JP6921738 B2 JP 6921738B2 JP 2017511574 A JP2017511574 A JP 2017511574A JP 2017511574 A JP2017511574 A JP 2017511574A JP 6921738 B2 JP6921738 B2 JP 6921738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
drum
water
tab
garment processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017511574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018518995A (ja
Inventor
カンウン チョン
カンウン チョン
ヤンファン ノ
ヤンファン ノ
チャンホ リ
チャンホ リ
チホン リ
チホン リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020150092774A external-priority patent/KR102401039B1/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2018518995A publication Critical patent/JP2018518995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6921738B2 publication Critical patent/JP6921738B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/088Liquid supply arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/02Rotary receptacles, e.g. drums
    • D06F37/12Rotary receptacles, e.g. drums adapted for rotation or oscillation about a vertical axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/28Doors; Security means therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/083Liquid discharge or recirculation arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/12Casings; Tubs
    • D06F39/14Doors or covers; Securing means therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F23/00Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry 
    • D06F23/04Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry  and rotating or oscillating about a vertical axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/02Rotary receptacles, e.g. drums
    • D06F37/12Rotary receptacles, e.g. drums adapted for rotation or oscillation about a vertical axis
    • D06F37/18Doors or covers; Securing means therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/12Casings; Tubs
    • D06F39/125Supporting arrangements for the casing, e.g. rollers or legs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Description

本発明は、衣類処理装置に関する。
一般に、衣類処理装置は、衣類(洗濯対象物、乾燥対象物)を洗濯する装置、衣類を乾燥する装置、衣類の洗濯及び乾燥の両方を行うことができる装置を含む概念である。
従来の衣類処理装置は、装置の前方面に設けられた投入口を介して衣類を装置に投入するフロントローディング方式と、装置の上部面に設けられた投入口を介して衣類を装置に投入するトップローディング方式とに区分された。
トップローディング方式の衣類処理装置は、上部面に投入口が設けられたタブ、タブの内部に回転可能に設けられたドラム、及び投入口を開閉するドアを含むように構成される。
上述した構造を有する従来の衣類処理装置の中には、非常に少ない量の衣類のみを洗濯するために体積を最小化した衣類処理装置があり、体積を最小化した衣類処理装置は、投入口とドラムの上端との間隔が非常に狭いことが特徴である。
したがって、衣類の洗濯のためにドラムが回転するときにタブの内部に発生した異物が、ドアに残留するという問題があった。
すなわち、ドラムの回転時にタブの内部には水流が形成されるため、衣類の洗濯中に洗剤が溶解しながら発生した泡や衣類から排出された汚物は、洗濯が完了した後にドアやドラムなどに残留する可能性がある。
また、従来の衣類処理装置は、洗濯が完了したにもかかわらず、ドアの内側表面やドラムの円周面などに泡や汚物が残留する場合、使用者は、衣類の洗濯が完了していないものと錯覚したり、衣類処理装置の故障を疑うようになるという問題が発生することもある。
また、従来の衣類処理装置は、体積を最小化する必要がないので、タブが相対的に高く、タブの上部面まで洗浄水が貯蔵されないため、泡が発生しても、ドアに泡が付くことを考慮しなくてもよかった。
また、衣類の洗濯過程で発生した泡や異物がドアに残留し、洗濯が完了した衣類に再び付いてしまい、洗濯性能を低下させるという問題があった。
また、従来の衣類処理装置は、ドアの異物及び泡を除去するために別途の部品及び流路を備えなければならないという煩わしさがあった。
また、従来の衣類処理装置は、別途の流路に流れる洗浄水の圧力が過度になると、流路が破損してしまい、漏水が発生するか、または洗浄水が逆流するという問題があった。
また、従来の衣類処理装置は、ドラムの内部で生成される泡の発生を未然に防止することができないという問題があった。
本発明は、従来技術の欠点や制限事項により発生する問題を概ね解決する衣類処理装置を提供する。
本発明は、体積を最小化することにより発生し得るドアに異物及び泡が付くことを解決する衣類処理装置を提供することを解決しようとする課題とする。
本発明は、洗濯時にタブの内部に発生した異物が投入口を開閉するドアに残留することを防止できる衣類処理装置を提供することを解決しようとする課題とする。
また、本発明は、ドラムの回転時にタブに貯蔵された水に発生する遠心力を用いてドアを洗浄する衣類処理装置を提供することを解決しようとする課題とする。
また、本発明は、タブに水を給水する装置を用いてドアを洗浄する噴射部を備えた衣類処理装置を提供することを解決しようとする課題とする。
また、本発明は、洗濯が完了したときに衣類に泡や異物が再び付くことを防止する衣類処理装置を提供することを解決しようとする課題とする。
また、本発明は、洗濯が完了したときにドアの泡や異物が除去されるようにして、使用者が衣類処理装置の性能を疑わないようにする衣類処理装置を提供することを解決しようとする課題とする。
また、本発明は、ドアの異物及び泡を除去するための別途の流路を備えない衣類処理装置を提供することを解決しようとする課題とする。
また、本発明は、異物や泡を除去する装置の圧力が過度になると、これを選択的に排水することによって、漏水または洗浄水の逆流が発生しない衣類処理装置を提供することを解決しようとする課題とする。
また、本発明は、ドラムの内部で生成される泡の発生を未然に防止する衣類処理装置を提供することを解決しようとする課題とする。
追加の利点、目的及び特徴は、後述する明細書、明白な公知技術の一部分、慣習を通じて自明な部分から導出することができる。
その目的と他の利点は、明細書及び請求項だけでなく、図面によっても知ることができたり、認知することができる。
本発明は、上述した課題を解決するために、水が貯蔵されるタブボディー、前記タブボディーの上部面を形成するタブカバー、前記タブカバーを貫通するように設けられる投入口、前記タブカバーに設けられ、前記タブボディーに水を供給する供給口、前記タブボディーの内部に回転可能に設けられて衣類を収容し、前記投入口に連通する開放面を有するドラム、前記投入口を開閉するドア、及び前記供給口に流入する水を前記ドアまたはドラムに噴射する噴射部を含む衣類処理装置を提供する。
前記噴射部は、前記供給口を介して供給される水を前記投入口の方向に案内するチャンバー、及び前記チャンバーに流入した水を前記ドアに排出させるチャンバー排出口を含むことができる。
前記チャンバーは、前記供給口の下部に位置する流入チャンバー、及び前記流入チャンバーに流入した水を前記チャンバー排出口に案内する連結チャンバーを含むことができる。
前記連結チャンバーの断面積は、前記流入チャンバーの断面積よりも小さくてもよい。
前記チャンバー排出口の断面積は、前記連結チャンバーの断面積よりも小さくてもよい。
前記ドアは、前記投入口の上部に位置し、前記連結チャンバーは、前記チャンバー排出口から排出される水が前記ドアに供給され得るように傾斜して備えられてもよい。
前記ドアは、前記タブカバーに回転可能に結合されたフレーム、及び前記フレームに備えられる透明材質のウィンドウを含み、前記連結チャンバーは、前記チャンバー排出口から排出される水が前記ウィンドウに供給され得るように傾斜して備えられてもよい。
本発明は、前記流入チャンバーを貫通するように設けられて水を前記ドラムに噴射する流入チャンバー排出口をさらに含むことができる。
前記ドラムは、上部面に前記開放面が設けられる円筒形状のドラムボディーを含み、前記流入チャンバー排出口は、前記ドラムボディーの円周面に水を噴射するように設けられてもよい。
本発明は、前記連結チャンバーを貫通するように設けられて水を前記ドラムに噴射する連結チャンバー排出口をさらに含むことができる。
前記ドラムは、前記開放面が上部面に設けられる円筒形状のドラムボディーを含み、多数の前記連結チャンバー排出口のうち少なくともいずれか1つは、前記ドラムボディーの円周面に水を噴射するように設けられてもよい。
本発明は、前記流入チャンバー及び前記連結チャンバーのうち少なくともいずれか1つに備えられ、前記チャンバーの内部の圧力が予め設定された基準圧力以上であると、前記チャンバーの内部の水を前記ドラムに排出させる圧力低減部をさらに含むことができる。
本発明は、水が貯蔵されるタブボディー、前記タブボディーの上部面を形成するタブカバー、前記タブカバーを貫通するように設けられる投入口、前記タブボディーの内部に回転可能に設けられて衣類を収容し、前記投入口に連通する開放面を有するドラム、前記投入口を開閉するドア、前記ドラムを回転させる回転軸、及び前記ドラムの回転時に発生する遠心力によって前記タブカバーの方向に移動する水の少なくとも一部を前記ドアに噴射する洗浄部を含むことを特徴とする衣類処理装置を提供することができる。
前記回転軸は、前記タブボディーの底面から前記投入口に向かう方向に備えられてもよい。前記洗浄部は、前記タブカバーの縁部から前記投入口に向かって延びるガイダーを含むことができる。
前記洗浄部は、前記ガイダーによって供給される水を前記ドアが位置した方向に排出させる排出部を含むことができる。
前記洗浄部は、少なくとも2つ以上備えられ、多数の前記洗浄部のうち少なくとも2つは互いに対向して配置されてもよい。
前記ガイダーは、前記ドラムが時計方向に回転するとき、前記タブカバーに移動する水を前記排出部に案内する第1ガイダー、及び前記ドラムが反時計方向に回転するとき、前記タブカバーに移動する水を前記排出部に案内する第2ガイダーを含むことができる。
前記洗浄部は、前記タブカバーから前記ドラムの上部面に向かって突出する遮断壁をさらに含み、前記排出部は、前記遮断壁を貫通するように設けられ、前記第1ガイダーを介して供給される水を排出させる第1排出部、及び前記遮断壁を貫通するように設けられ、前記第2ガイダーを介して供給される水を排出させる第2排出部を含むことができる。
前記第1排出部から排出される水の軌跡と、前記第2排出部から排出される水の軌跡とが互いに交差するように、前記第1排出部及び前記第2排出部は傾斜して備えられてもよい。
本発明は、キャビネット、及び前記キャビネットから引き出し可能に設けられ、前記タブボディーが支持されるドロワーをさらに含むことができる。
本発明は、前記ドラムを回転させ、前記タブボディーの底面に対して直角をなすように備えられる回転軸をさらに含み、前記ドアは、前記タブカバーに回転可能に結合されたフレーム、前記タブボディーの外部から前記タブボディーの内部を観察できるように前記フレームに備えられるウィンドウ、及び前記ドラムの回転時に発生する遠心力によって前記フレームの縁部に移動する水の少なくとも一部を前記ウィンドウに案内する洗浄ガイダーを含むことができる。
本発明は、水が貯蔵されるタブボディー、前記タブボディーの上部面を形成するタブカバー、前記タブカバーを貫通するように設けられる投入口、前記タブカバーに設けられ、前記タブボディーに水を供給する供給口、前記タブボディーの内部に回転可能に設けられて衣類を収容し、前記投入口に連通する開放面を有するドラム、前記投入口を開閉するドア、前記ドラムを回転させ、前記タブボディーの底面に対して直角をなすように備えられる回転軸、及び前記ドラムの回転時に発生する遠心力によって前記タブカバーの方向に移動する水の少なくとも一部を前記ドアに噴射する洗浄部を含むことを特徴とする衣類処理装置。
本発明は、水が貯蔵されるタブボディー、前記タブボディーの上部面を形成するタブカバー、前記タブカバーを貫通するように設けられる投入口、前記タブカバーに設けられ、前記タブボディーに水を供給する供給口、前記タブボディーの内部に回転可能に設けられて衣類を収容し、前記投入口に連通する開放面を有するドラム、前記投入口を開閉するドア、及び前記ドラムを回転させ、前記タブボディーの底面に対して直角をなすように備えられる回転軸を含み、前記ドアは、前記タブカバーに回転可能に結合されたフレーム、前記タブボディーの外部から前記タブボディーの内部を観察できるように前記フレームに備えられるウィンドウ、及び前記ドラムの回転時に発生する遠心力によって前記フレームの縁部に移動した水の少なくとも一部を前記ウィンドウに案内する洗浄ガイダーを含む衣類処理装置を提供する。
本発明は、前記洗浄ガイダーが、前記ドラムが時計方向に回転するとき、前記ウィンドウに水を案内する第1洗浄ガイダー、及び前記ドラムが反時計方向に回転するとき、前記ウィンドウに水を案内する第2洗浄ガイダーをさらに含む衣類処理装置を提供することができる。
本発明は、前記投入口が、末端が前記ドラムに向かって凹状に折り曲げられており、前記流入チャンバーの上部は、前記投入口の末端と接触して収容できるように、前記投入口の形状に対応して折り曲げられている、衣類処理装置を提供することができる。
本発明は、前記流入チャンバー排出口が、前記流入チャンバーの下部の縁部及び前記流入チャンバーの下部の中央部に備えられていることを特徴とする衣類処理装置を提供することができる。
本発明は、前記圧力低減部が、前記流入チャンバー及び前記連結チャンバーのいずれか1つを貫通するように設けられたチャンバー貫通孔と、前記チャンバー貫通孔に設けられ、前記チャンバー貫通孔に加わる圧力が基準圧力以上であるときに、前記チャンバー貫通孔を開放する弾性体とを備えることを特徴とする衣類処理装置を提供することができる。
本発明は、前記弾性体が、一端は前記流入チャンバーと連結され、他端は前記連結チャンバーと分離されていることを特徴とする衣類処理装置を提供することができる。
本発明は、洗濯時にタブの内部に発生した異物が投入口を開閉するドアに残留することを防止できる衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
また、本発明は、ドラムの回転時にタブに貯蔵された水に発生する遠心力を用いてドアを洗浄する衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
また、本発明は、タブに水を給水する装置を用いてドアを洗浄する噴射部を備えた衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
また、本発明は、ドアの異物及び泡を除去することによって、洗濯が完了したときに使用者が衣類処理装置の性能を疑わないようにする衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
また、本発明は、ドアの異物及び泡を除去することによって、洗濯が完了した後に衣類に異物及び泡が再び付いて洗濯性能が低下することを防止する衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
また、本発明は、洗濯が完了したときに衣類に泡や異物が再び付くことを防止する衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
また、本発明は、洗濯が完了したときにドアの泡や異物が除去されるようにして、使用者が衣類処理装置の性能を疑わないようにする衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
また、本発明は、ドアの異物及び泡を除去するための別途の流路を備えない衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
また、本発明は、異物や泡を除去する装置の圧力が過度になると、これを選択的に排水することによって、漏水または洗浄水の逆流が発生しない衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
また、本発明は、ドラムの内部で生成される泡の発生を未然に防止する衣類処理装置を提供する効果を図ることができる。
本発明に係る衣類処理装置の一例を示す図である。 本発明に係る衣類処理装置の一例を示す図である。 ドロワー、タブ及びドラムの結合関係の一例を示す図である。 本発明に備えられた噴射部の一例を示す図である。 本発明に備えられた洗浄ガイダーの一例を示す図である。 本発明に備えられた噴射部の他の実施例を示す図である。 本発明に備えられた噴射部の他の実施例を示す図である。
以下では、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。以下で記述する装置の構成や制御方法は、本発明の実施例を説明するためのものに過ぎず、本発明の権利範囲を限定するためのものではなく、明細書全般にわたって同一に使用された参照番号は同一の構成要素を示す。
図1及び図2に示したように、本発明に係る衣類処理装置100は、キャビネット2、キャビネットから引き出し可能に設けられるドロワー3、ドロワーの内部に設けられ、水が貯蔵されるタブ4、及びタブの内部に回転可能に設けられ、衣類が貯蔵されるドラム5を含む。
キャビネット2は、衣類処理装置の外観を形成する手段であってもよく、単にドロワー3を収容するための空間であってもよい。いずれの場合でも、キャビネット2の前方面には、ドロワー3が挿入される開放面21が設けられることが好ましい。
ドロワー3は、開放面21を介してキャビネット2の内部に挿入されるドロワーボディー31、ドロワーボディー31の前方面に固定されて開放面21を開閉するドロワーパネル33、及びドロワーボディー31の上部面を形成するドロワーカバー35を含む。
ドロワーパネル33は、ドロワーボディー31の前方面に固定されるため、ドロワーボディー31をキャビネット2から引き出すハンドルの役割も果たすことができる。
ドロワーパネル33には、衣類処理装置100の作動と関連する制御命令を入力し、及び衣類処理装置の作動と関連するメッセージを使用者に表示する、コントロールパネル331が備えられてもよい。
ドロワーボディー31は、開放面21を介してキャビネット2に挿入することができ、タブ4を収容する空間を提供することができれば、いかなる形状に設けられてもよく、図1は、内部が空いている六面体形状のドロワーボディー31を一例として示したものである。
ドロワーカバー35には、ドロワーボディー31の内部を外部と連通させる第1貫通孔351及び第2貫通孔353が備えられる。第1貫通孔351は、衣類の出入りのために備えられ、第2貫通孔353は、衣類の洗濯に必要な水を供給するために備えられなければならず、詳細な説明は後述する。
図2に示したように、タブ4は、ドロワーボディー31の内部に位置し、水が貯蔵されるタブボディー41、及びタブボディー41の上部面を形成するタブカバー43を含む。タブボディー41は、上部面が開放された円筒形状に設けることができ、タブボディー41の内部には、水を加熱するヒーター411を備えることができる。
タブカバー43は、タブボディー41の内部をタブボディーの外部と連通させる投入口431、及びタブボディー41の内部に水を流入させる供給口433を含むことができる。
投入口431は、ドロワーカバーに設けられた第1貫通孔351の下部に備えなければならず、供給口433は、ドロワーカバーの第2貫通孔353に連通するように備えることが好ましい。
投入口431は、タブボディー41の内部に衣類を供給したり、タブボディー41の内部の衣類をタブボディーの外部に取り出したりするための手段であって、投入口431はドア45によって開閉される。
図3に示したように、ドア45は、ヒンジ453を介してタブカバー43に回転可能に結合されるフレーム451、フレームに備えられるウィンドウ455、及びフレーム451をタブカバー43に着脱可能に結合させるドアハンドル457を含むことができる。ドロワー3がキャビネット2から引き出された場合、使用者がタブボディー41の内部を確認できるように、ウィンドウ455は透明材質で形成されることが好ましい。
一方、投入口431を介してタブボディー41の内部の水がタブボディー41の外部に排出されることを防止するために、フレーム451及びタブカバー43のいずれか一方には、ドア45が投入口431を閉鎖したときにフレーム451と投入口431との間の空間を密閉させるシーリング部459がさらに備えられてもよい。
上述した構造を有するタブ4は、タブ支持部6を介してドロワーボディー31に結合されており、タブ支持部6は、ドロワーボディー31に設けられる第1支持部61、タブボディー41に設けられる第2支持部63、及び第1支持部と第2支持部とを連結する連結部65を備えることができる。
連結部65は、第1支持部61に着座する第1連結部651、第2支持部63を支持する第2連結部653、及び第1連結部と第2連結部とを連結するバー(bar)655を備えることができる。
第1連結部651は、第1支持部61の内部に着座し、第1支持部61の内部で運動できる形状に設けられ、第2連結部653は、第2支持部63を支持し、第2支持部63の内部で運動できる形状に設けられることが好ましい。
図2は、第1連結部651及び第2連結部653が球状に設けられた場合を一例として示したものであり、図3は、各支持部61,63に接触する面が半球状に設けられた連結部651,653を一例として示したものである。
一方、図2に示したように、バー655は、キャビネット2の底面に対して直角をなすように具備(キャビネットの高さ方向Zと平行に具備、ドロワーの底面に対して直角をなすように具備)されてもよい。
本発明は、少なくとも3つ以上のタブ支持部6が、タブボディー41をドロワーボディー31に結合させるように備えられ、バー655が、キャビネットの底面に対して直角をなすように備えられるため、バー655がZ軸に対して所定角度傾斜して備えられる場合に比べて、タブカバー43とドロワーカバー35との間の間隔を広げることができる。
したがって、本発明に備えられたタブ支持部6は、タブボディー41がドロワーボディー31の内部で振動しても、タブカバー43がドロワーカバー35に衝突する可能性を最小化することができる。
一方、バー655がドロワーの底面に対して直角をなすように備えられる場合、第1支持部61及び第2支持部63のうち少なくともいずれか1つはドロワーボディー31に着脱可能に備えられることが好ましい。
タブ支持部6が少なくとも3つ以上備えられ、第1支持部61及び第2支持部63がいずれもドロワーボディー31から分離できないように備えられる場合、タブボディー41をドロワーボディー31に固定する作業者は、第2支持部63が第1支持部61に干渉しないようにドロワーボディー31にタブボディー41を挿入した後、第1連結部651を第1支持部61に結合するために、第2支持部63が第1支持部61を通る垂直線上に位置するようにタブボディー41を回転させなければならない。
ところが、タブ支持部のバー655がドロワーの底面に対して直角をなすように備えられる特徴は、タブボディー41の外周面とドロワーボディー31の内周面との間隔Sを最小化させ、衣類処理装置100の体積を最小化することができる一方、上述した過程を通じて行われる第1連結部651と第1支持部61の組立性を悪化させることがある。このような欠点は、第1支持部61をドロワーボディー31に着脱可能に備えることによって解決できる。
タブ4の内部に備えられるドラム5は、上部に開放面53が設けられた円筒形状のドラムボディー51として備えられてもよい。開放面53は、投入口431の下部に位置するので、投入口431を介して供給される衣類は、開放面53を通してドラムボディー51に供給される。
一方、ドラムボディー51の底面57及び円周面55には、ドラムボディー51の内部をタブボディー41と連通させる多数のドラム貫通孔59が設けられていてもよい。
ドラムボディー51は、駆動部によってタブボディー41の内部で回転する。駆動部は、タブボディー41の外部に位置し、タブボディーの底面に固定されるステータM1、ステータが提供する回転磁界(rotating field)によって回転するローターM2、及びタブボディー41の底面を貫通するように設けられ、ドラムの底面57とローターM3を連結する回転軸M3を備えることができる。この場合、回転軸M3は、タブボディー41の底面に対して直角をなすように備えることができる。
上述した構造を有する衣類処理装置100は、給水部7を介してタブ4に水を供給し、排水部8を介してタブ4に貯蔵された水をキャビネット2の外部に排出する。
図2に示したように、給水部7は、タブカバーに設けられた供給口433に連結された第1給水管71、キャビネットの外部に位置した給水源に連結された第2給水管73、及びタブカバー43に固定されて第1給水管と第2給水管とを連結する連結管75を備えることができる。
第1給水管71は、ドロワーカバー35に設けられた第2貫通孔353を介して供給口433と連結管75とを連結し、タブ4の振動時に第1給水管71が連結管75から分離されることを防止するために波形管として備えられてもよい(図3参照)。
また、ドロワー3がキャビネット2から引き出されるとき、第2給水管73が連結管75から分離されることを防止するために、第2給水管73もまた波形管として備えられてもよい。第2給水管73は、制御部(図示せず)の制御を受ける給水弁77によって開閉される。
ただし、図2に示したものとは異なり、給水部7は、キャビネットの外部に位置した給水源(図示せず)とタブカバーに設けられた供給口433とを連結する一つの給水管として備えられてもよい。この場合、給水管は、波形管として備えられることが好ましい。
排水部8は、ドロワーボディー31に固定される排水ポンプ81、タブボディー41の内部の水を排水ポンプ81に案内する第1排水管83、及び排水ポンプ81から排出される水をキャビネット2の外部に案内する第2排水管85を備えることができる。この場合、第2排水管85は波形管として備えられてもよい。
上述した構造を有する衣類処理装置100は、ドラム5に衣類を投入し、タブ4に水と洗剤を供給した後、駆動部を介してドラム5を回転させることによって衣類を洗濯するようになる。
ドラム5の回転時にタブ4の内部には水流が形成されるため、衣類の洗濯中に洗剤が溶解しながら発生した泡や衣類から排出された汚物は、洗濯が完了した後にドア45に残留する可能性がある。
洗濯が完了したにもかかわらず、ドア45の内側表面に泡や汚物が残留する場合、使用者は、衣類の洗濯が完了していないものと錯覚したり、衣類処理装置100の故障を疑うようになるという問題が発生することもある。
このような問題を解決するために、本発明の衣類処理装置100には、ドア45に残留する異物(泡や汚物など)を除去する洗浄部91及び噴射部93のうち少なくともいずれか1つを含むことができる。
図4に示したように、洗浄部91は、ドラム5の回転時に発生する遠心力を用いてドア45を洗浄する手段である。
本発明に備えられたドラム5は、回転中心を形成する回転軸M3がタブボディーの底面に対して直角に形成されるため、ドラム5の回転時に、タブ4の内部の水は、遠心力によってタブボディー41の円周面に沿って上昇した後、タブカバー43に沿って投入口431の方向に移動する。本実施例に係る洗浄部91は、遠心力によってタブカバー43の方向に移動した水をドア45が位置した方向に排出させることによって、ドア45を洗浄する手段である。
洗浄部91は、タブカバー43の縁部から投入口431に向かって延びるガイダー915と、タブカバー43からドラム5の上部面に向かって突出する遮断壁911と、遮断壁を貫通するように設けられ、ガイダー915を介して供給される水をドア45が位置した方向に排出させる排出部913とを備えることができる。
遮断壁911は、投入口431全体を取り囲むように備えられてもよく、投入口431を断続的に取り囲むように備えられてもよい。遮断壁が投入口を断続的に取り囲むということは、投入口の縁部に沿って多数の遮断壁が互いに離隔して配置されることを意味する。
図4(b)は、遮断壁911が投入口431全体を取り囲むように備えられた場合を示したもので、この場合、遮断壁911は、投入口431の縁部からドラム5に向かって突出して備えられてもよい。
一方、ドア45がタブカバー43の上部面に回転可能に結合されることによって、ドア45の内側表面(水に接触するドアの一面)が排出部913よりも高い位置にある場合、排出部913は、ドア45に向かって水が排出されるように所定角度傾斜して備えられることが好ましい。
さらに、ドア45に透明材質で形成されるウィンドウ455が備えられる場合、使用者は、ウィンドウ455を介して異物が残留しているか否かを確認するようになるため、排出部913は、ウィンドウ455へ水が排出されるように傾斜して備えられてもよい。
ガイダー915は、ドラム5が時計方向に回転するとき、タブカバー43の縁部に移動する水を排出部913に案内する第1ガイダー915aと、ドラム5が反時計方向に回転するとき、タブカバー43の縁部に移動する水を排出部913に案内する第2ガイダー915bとを備えることができる。
排出部913が、遮断壁911を貫通する一つの孔として備えられる場合、各ガイダー915a,915bは、同じ排出部913に水を案内するようになる。しかし、排出部913が、遮断壁911を貫通するように設けられる第1排出部913a及び第2排出部913bを含む場合、第1ガイダー915aは第1排出部913aに水を案内し、第2ガイダー915bは第2排出部913bに水を案内することができる。
第1ガイダー915aに沿って移動する水の方向は、第2ガイダー915bに沿って移動する水の方向と反対方向であるため、本発明に備えられた洗浄部91は、ドラム5の回転数が予め設定された基準回転数(遠心力によってタブボディーの内部の水がタブカバーまで上昇する回転数)以上である限り、ドラムの回転方向に関係なくドア45を洗浄することができる。
また、第1排出部913aから排出される水の軌跡と、第2排出部913bから排出される水の軌跡とが互いに交差するように、各排出部913a,913bは所定角度傾斜して備えられてもよく、これを通じて、本発明は、洗浄部91の洗浄範囲を拡大することができる。
上述した構造を有する洗浄部91は、投入口431の縁部に沿って多数個配置することができ、多数個の洗浄部91は、投入口431を取り囲むように配置されることが好ましい。さらに、多数の洗浄部91のうち少なくとも2つは互いに対向するように配置することができる。洗浄部91の洗浄力を高めるためである。
一方、ドア45に残留する異物は、図5に示された洗浄ガイダー456を介して除去されることもできる。洗浄ガイダー456は、ウィンドウ455の縁部に備えることができる。ドラムの回転時に、タブの内部の水は、遠心力によってタブの底面からフレーム451の縁部に移動するだけでなく、フレームの縁部の周辺を回転することができ、ウィンドウの縁部に洗浄ガイダー456が備えられている場合、フレーム451の縁部に沿って回転する水はウィンドウ455の中心方向に案内(W1,W2)され得る。したがって、本発明は、洗浄ガイダー456を介して、ウィンドウに異物が残留する問題を防止することができる。
ただし、洗浄領域を最大化するために、洗浄ガイダー456は、ドア45の対称線(symmetrical line)Qを基準として互いに対称となる位置に設けられる第1洗浄ガイダー456a及び第2洗浄ガイダー456bを備えることができる(図5(b)参照)。
本発明は、洗浄部91及び洗浄ガイダー456のいずれか1つのみを含むように構成されてもよく、洗浄部91及び洗浄ガイダー456をいずれも含むように構成されてもよい。
図6に示された噴射部93は、タブ4に供給される水をドア45及びドラム5のうち少なくともいずれか1つに噴射することによってドア45を洗浄することが特徴であって、本実施例に係る噴射部93は、タブカバーに備えられた供給口433に供給される水を投入口431の方向に案内するチャンバー931、及びチャンバー931に流入した水をドアに排出させるチャンバー排出口933を含む。
チャンバーは、供給口433の下部に位置する流入チャンバー931a、及び流入チャンバーに流入した水をチャンバー排出口933に案内する連結チャンバー931bを含む。
図7に示したように、流入チャンバー931aには、供給口433に連結される連通孔931eが備えられ、チャンバー排出口933を介して排出される水の圧力を高めるために、連結チャンバー931bの断面積A1は、流入チャンバー931aの断面積よりも小さいことが好ましい。さらに、チャンバー排出口933の断面積A2は、連結チャンバーの断面積A1よりも小さく設けることができる。
連結チャンバー931bは、チャンバー排出口933から噴射された水が投入口の上部に位置したドア45に供給され得るように、所定角度傾斜して備えられてもよい。
ただし、ドア45にウィンドウ455が備えられた場合であれば、連結チャンバー931bは、チャンバー排出口933から噴射された水がウィンドウ455に供給され得る角度で傾斜して備えられることが好ましい。
一方、流入チャンバー931aは、流入チャンバーの内部の水の一部をドラム5に噴射する流入チャンバー排出口935をさらに含むことができる。
流入チャンバー排出口935は、ドラムボディーの底面57に向かって水を噴射するように備えられてもよく、ドラムボディーの円周面55に向かって水を噴射するように備えられてもよい。
流入チャンバー排出口935がドラムボディーの底面57に向かって水を噴射するように備えられる場合、流入チャンバー排出口935は、洗濯中にドラム5の内部に水を噴射することによって、ドラム5の内部に発生した泡を沈める役割を果たすようになる。
すなわち、制御部が、洗濯中に給水弁77を制御してチャンバー931に水を供給すると、洗濯中にタブの内部に発生した泡を沈め、ドア45に泡をはじめとする異物が残留することを防止できる。
しかし、流入チャンバー排出口935がドラムボディーの円周面55に向かって水を噴射するように備えられれば、流入チャンバー排出口935は、ドラムの円周面55の洗浄するための手段となり得る。
すなわち、洗濯が完了した後、制御部が、給水弁77を制御してチャンバー931に水を供給する一方、ドラム5を回転させると、ドラムの表面に残留する異物は、流入チャンバー排出口935から排出される水によって洗浄される。
さらに、連結チャンバー937にも、内部の水をドラム5に排出させる連結チャンバー排出口937がさらに備えられてもよい。
連結チャンバー排出口937は、少なくとも2つ以上備えることができ、この場合、一方の連結チャンバー排出口937は、ドラムボディーの底面57に向かって水を排出するように備えられ、他方の連結チャンバー排出口937は、ドラムボディーの円周面55に向かって水を排出するように備えられてもよい。
上述した構造を有する噴射部93は、流入チャンバー排出口935及び連結チャンバー排出口937がドラム5の縁部でドラム5の回転中心に向かって配置されているので、ドラム5が回転する場合、ドラムの全領域に水を噴射することができ、ドラムの内部の泡を効果的に除去できる効果がある。
一方、上述した構造を有する図6の噴射部93は、給水部7を介して供給される水の水圧が高い場合(チャンバー93の内部の圧力が高い場合)、チャンバー排出口933から排出される水によってドア45が投入口431を開放する危険性がある。
このような問題を解決するために、チャンバー93には、チャンバーの内部の圧力が予め設定された基準圧力以上であると、チャンバー93の内部の水をドラム5に排出させる圧力低減部931cをさらに含むことができる。
圧力低減部931cは、流入チャンバー931a及び連結チャンバー931bのうち少なくともいずれか1つに備えることができ、図7は、圧力低減部931cが連結チャンバー931bに備えられた場合を一例として示したものである。
圧力低減部931cは、連結チャンバー931bを貫通するように設けられたチャンバー貫通孔931d、及びチャンバー貫通孔931dに設けられ、連結チャンバー931bの内部の圧力が基準圧力以上であるときにチャンバー貫通孔931dを開放する弾性体931fを備えることができる。
本発明は、様々な形態に変形して実施可能であり、上述した実施例にその権利範囲が限定されるものではない。したがって、変形した実施例が本発明の特許請求の範囲の構成要素を含んでいる場合、本発明の権利範囲に属するものと解さねばならない。

Claims (25)

  1. 水が貯蔵されるタブボディーと、
    前記タブボディーの上部面を形成するタブカバーと、
    前記タブカバーに設けられ、前記タブボディーに水を供給する供給口と、
    前記タブボディーの内部に回転可能に設けられて、前記タブカバーの上部面に形成された投入口を通して供給される衣類を収容し、前記投入口に連通する開放面を有するドラムと、
    前記タブカバーに回転可能に結合され、前記投入口を開閉するドアと、
    前記タブカバーの下に備えられ、前記供給口に流入する水を前記ドアに噴射する噴射部と、を含み、
    前記噴射部は、
    前記供給口を介して供給される水を前記投入口の方向に案内するチャンバーと、
    前記チャンバーの1つの端部に備えられ、前記チャンバーに流入した水を前記ドアに排出させるチャンバー排出口と、を含
    前記チャンバーの前記端部は、前記ドアに向かい上向きに傾斜するように備えられる、衣類処理装置。
  2. 前記チャンバーは、
    前記供給口の下部に位置する流入チャンバーと、
    前記流入チャンバーに流入した水を前記チャンバー排出口に案内する連結チャンバーと、を含む、請求項1に記載の衣類処理装置。
  3. 前記連結チャンバーの断面積は、前記流入チャンバーの断面積よりも小さい、請求項2に記載の衣類処理装置。
  4. 前記チャンバー排出口の断面積は、前記連結チャンバーの断面積よりも小さい、請求項2に記載の衣類処理装置。
  5. 前記ドアは、前記投入口の上部に位置し、
    前記連結チャンバーは、前記チャンバー排出口から排出される水が前記ドアに供給され得るように傾斜する、請求項2に記載の衣類処理装置。
  6. 前記ドアは、前記タブカバーに回転可能に結合されたフレーム、及び前記フレームに備えられる透明材質のウィンドウを含み、
    前記連結チャンバーは、前記チャンバー排出口から排出される水が前記ウィンドウに供給され得るように傾斜する、請求項2に記載の衣類処理装置。
  7. 前記噴射部は、さらに前記供給口に流入した水を前記ドラムに噴射し、
    前記チャンバーは、前記流入チャンバーを貫通するように設けられて水を前記ドラムに噴射する流入チャンバー排出口をさらに含む、請求項2に記載の衣類処理装置。
  8. 前記ドラムは、上部面に前記開放面が設けられる円筒形状のドラムボディーを含み、
    前記流入チャンバー排出口は、前記ドラムボディーの底面及び円周面の少なくとも1つに水を噴射する、請求項7に記載の衣類処理装置。
  9. 前記噴射部は、さらに前記供給口に流入した水を前記ドラムに噴射し、
    前記チャンバーは、前記連結チャンバーを貫通するように設けられて水を前記ドラムに噴射する連結チャンバー排出口をさらに含む、請求項2に記載の衣類処理装置。
  10. 前記ドラムは、上部面に前記開放面が設けられる円筒形状のドラムボディーを含み、
    前記連結チャンバー排出口は、前記ドラムボディーの底面及び円周面の少なくとも1つに水を噴射する、請求項9に記載の衣類処理装置。
  11. 前記チャンバーは、前記流入チャンバー及び前記連結チャンバーの少なくとも1つに備えられ、前記チャンバーの内部の圧力が予め設定された基準圧力以上であると、前記チャンバーの内部の水を前記ドラムに排出させる圧力低減部をさらに含む、請求項2に記載の衣類処理装置。
  12. 前記ドラムを回転させる回転軸と、
    前記ドラムの回転時に発生する遠心力によって前記タブカバーの方向に移動する水の少なくとも一部を前記ドアに噴射する1つ以上の洗浄部と、をさらに含む、請求項1に記載の衣類処理装置。
  13. 前記回転軸は、前記タブボディーの底面から前記投入口に向かう方向に備えられる、請求項12に記載の衣類処理装置。
  14. 前記洗浄部は、前記タブカバーの縁部から前記投入口に向かって延びるガイダーを含む、請求項13に記載の衣類処理装置。
  15. 前記洗浄部は、前記ガイダーによって供給される水を前記ドアが位置した方向に排出させる排出部をさらに含む、請求項14に記載の衣類処理装置。
  16. 前記洗浄部は複数の洗浄部を備え、少なくとも2つの洗浄部は互いに対向して配置される、請求項15に記載の衣類処理装置。
  17. 前記ガイダーは、
    前記ドラムが時計方向に回転するとき、前記タブカバーに移動する水を前記排出部に案内する第1ガイダーと、
    前記ドラムが反時計方向に回転するとき、前記タブカバーに移動する水を前記排出部に案内する第2ガイダーと、を含む、請求項16に記載の衣類処理装置。
  18. 前記洗浄部は、前記タブカバーから前記ドラムの上部面に向かって突出する遮断壁をさらに含み、
    前記排出部は、前記遮断壁を貫通するように設けられ、第1ガイダーを介して供給される水を排出させる第1排出部、及び前記遮断壁を貫通するように設けられ、前記第2ガイダーを介して供給される水を排出させる第2排出部を含む、請求項17に記載の衣類処理装置。
  19. 前記第1排出部から排出される水の軌跡と、前記第2排出部から排出される水の軌跡とが互いに交差するように、前記第1排出部及び前記第2排出部のそれぞれは傾斜する、請求項18に記載の衣類処理装置。
  20. キャビネットと、
    前記タブボディーを支持するドロワーと、をさらに含む、請求項1に記載の衣類処理装置。
  21. 前記ドラムを回転させる回転軸をさらに含み、
    前記ドアは、前記タブカバーに回転可能に結合されたフレーム、前記タブボディーの外部から前記タブボディーの内部を観察できるように前記フレームに備えられるウィンドウ、及び前記ドラムの回転時に発生する遠心力によって前記フレームの縁部に移動した水の少なくとも一部を前記ウィンドウに案内する洗浄ガイダーを含む、請求項1に記載の衣類処理装置。
  22. 前記投入口は、末端が前記ドラムに向かって凹状に折り曲げられており、
    前記流入チャンバーの上部は、前記投入口の末端と接触して収容できるように、前記投入口の形状に対応する、請求項2に記載の衣類処理装置。
  23. 前記流入チャンバー排出口は、前記流入チャンバーの下部の縁部及び前記流入チャンバーの下部の中央部に備えられている、請求項8に記載の衣類処理装置。
  24. 前記圧力低減部は、
    前記流入チャンバー及び前記連結チャンバーのいずれか1つを貫通するように設けられたチャンバー貫通孔と、
    前記チャンバー貫通孔に設けられ、前記チャンバー貫通孔に加わる圧力が基準圧力以上であるときに、前記チャンバー貫通孔を開放する弾性体と、を備える、請求項11に記載の衣類処理装置。
  25. 前記弾性体は、一端が前記流入チャンバーと連結され、他端は前記連結チャンバーと分離されている、請求項24に記載の衣類処理装置。
JP2017511574A 2015-06-30 2016-06-30 衣類処理装置 Active JP6921738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0092774 2015-06-30
KR1020150092774A KR102401039B1 (ko) 2015-06-30 2015-06-30 의류처리장치
KR10-2016-0073976 2016-06-14
KR1020160073976A KR102421649B1 (ko) 2015-06-30 2016-06-14 의류처리장치
PCT/KR2016/007022 WO2017003210A1 (en) 2015-06-30 2016-06-30 Laundry treatment apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518995A JP2018518995A (ja) 2018-07-19
JP6921738B2 true JP6921738B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=56289399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511574A Active JP6921738B2 (ja) 2015-06-30 2016-06-30 衣類処理装置

Country Status (12)

Country Link
US (2) US10145051B2 (ja)
EP (2) EP3216910B1 (ja)
JP (1) JP6921738B2 (ja)
KR (1) KR102421649B1 (ja)
AU (1) AU2016287227B2 (ja)
BR (1) BR112017003534B1 (ja)
CA (1) CA2957630C (ja)
MX (1) MX2017001962A (ja)
RU (1) RU2655238C1 (ja)
TW (1) TWI637091B (ja)
WO (1) WO2017003210A1 (ja)
ZA (1) ZA201700608B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102316088B1 (ko) * 2015-03-02 2021-10-25 엘지전자 주식회사 의류처리장치
AU2016359149B2 (en) * 2015-11-25 2018-08-23 Google Llc Prism-based eye tracking
DE102017211560B3 (de) * 2017-07-06 2018-07-26 BSH Hausgeräte GmbH Wäschepflegegerät mit einer Verschlussklappe
CN111519410B (zh) 2019-02-01 2022-09-27 Lg电子株式会社 衣物处理装置
CN111519416B (zh) 2019-02-01 2023-05-30 Lg电子株式会社 衣物处理装置
CN111519412B (zh) 2019-02-01 2023-01-03 Lg电子株式会社 衣物处理装置
KR102333379B1 (ko) 2019-02-01 2021-12-03 엘지전자 주식회사 의류처리장치
CN111519411B (zh) 2019-02-01 2022-09-27 Lg电子株式会社 衣物处理装置
CN111519406A (zh) 2019-02-01 2020-08-11 Lg电子株式会社 衣物处理装置
DE102020100945B4 (de) 2019-02-01 2022-12-08 Lg Electronics Inc. Wäschebehandlungsvorrichtung
CN111519409B (zh) 2019-02-01 2022-09-09 Lg电子株式会社 衣物处理装置
KR102333380B1 (ko) * 2019-02-01 2021-12-03 엘지전자 주식회사 의류처리장치
CN111519407B (zh) 2019-02-01 2022-10-21 Lg电子株式会社 衣物处理装置
KR20220049839A (ko) * 2020-10-15 2022-04-22 엘지전자 주식회사 의류처리장치

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100336394B1 (ko) * 1999-04-14 2002-05-11 구자홍 투과세탁기용 터브커버의 세탁수 유도구조
AU761962B2 (en) * 1998-08-18 2003-06-12 Lg Electronics Inc. Penetration type washing machine, method for controlling the same, and tub cover for the same
JP2005304713A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Hitachi Ltd 電気洗濯機
KR20060040891A (ko) 2004-11-05 2006-05-11 엘지전자 주식회사 세탁기의 드럼 도어 자동 개폐장치
US7426932B2 (en) * 2005-09-23 2008-09-23 General Electric Company Spray fill device and method for using the same
DE102005055777B3 (de) 2005-11-21 2006-11-16 Miele & Cie. Kg Stirnseitig beschickbare Wäschebehandlungsmaschine, wie Waschmaschine oder Waschtrockner
KR101483676B1 (ko) * 2007-10-09 2015-01-16 엘지전자 주식회사 드럼세탁장치
KR20090052458A (ko) * 2007-11-21 2009-05-26 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR101466337B1 (ko) * 2008-07-04 2014-11-28 삼성전자 주식회사 세탁기
KR20100071195A (ko) * 2008-12-19 2010-06-29 삼성전자주식회사 세탁기 및 그 제어 방법
JP5489094B2 (ja) * 2009-05-19 2014-05-14 株式会社東芝 脱水兼用洗濯機
EP2496752B1 (en) * 2009-11-02 2016-04-27 LG Electronics Inc. Washing machine including a whirling nozzle for spraying whirling water into the drum
DE112011106122B9 (de) * 2010-04-30 2023-07-13 Lg Electronics Inc. Wäschevorrichtung
JP5675406B2 (ja) 2011-02-08 2015-02-25 株式会社東芝 ドラム式洗濯乾燥機
KR101780184B1 (ko) * 2011-02-24 2017-09-22 삼성전자주식회사 세탁기
CN105568623B (zh) 2011-04-19 2019-03-15 日立空调·家用电器株式会社 滚筒式洗衣机
WO2013091288A1 (zh) 2011-12-19 2013-06-27 海尔集团公司 一种用于清洗观察窗及窗垫密封圈的装置和方法及洗衣机
JP6071586B2 (ja) 2013-01-28 2017-02-01 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機
JP6063335B2 (ja) * 2013-04-22 2017-01-18 日立アプライアンス株式会社 ドラム式洗濯機
KR102210011B1 (ko) * 2013-09-05 2021-02-01 삼성전자주식회사 세탁기 및 그 제어방법
KR102155003B1 (ko) * 2013-10-24 2020-09-11 엘지전자 주식회사 세탁기
KR102255385B1 (ko) * 2014-05-30 2021-05-25 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR102271312B1 (ko) * 2014-08-01 2021-06-29 엘지전자 주식회사 의류 처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3216910A1 (en) 2017-09-13
WO2017003210A1 (en) 2017-01-05
US20170002503A1 (en) 2017-01-05
TWI637091B (zh) 2018-10-01
AU2016287227A1 (en) 2017-02-16
BR112017003534B1 (pt) 2022-11-01
MX2017001962A (es) 2017-05-04
BR112017003534A2 (pt) 2017-12-05
EP3112524B1 (en) 2018-01-24
ZA201700608B (en) 2019-06-26
KR102421649B1 (ko) 2022-07-18
US10145051B2 (en) 2018-12-04
EP3112524A1 (en) 2017-01-04
CA2957630C (en) 2019-08-27
TW201704586A (zh) 2017-02-01
CA2957630A1 (en) 2017-01-05
RU2655238C1 (ru) 2018-05-24
US20170130387A1 (en) 2017-05-11
AU2016287227B2 (en) 2018-08-09
KR20170003397A (ko) 2017-01-09
US10316459B2 (en) 2019-06-11
EP3216910B1 (en) 2019-03-06
JP2018518995A (ja) 2018-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6921738B2 (ja) 衣類処理装置
US9045853B2 (en) Laundry treating apparatus
US9487904B2 (en) Detergent dissolution device for laundry treating apparatus
JP6980522B2 (ja) 衣類処理装置
US20210404105A1 (en) Laundry treating apparatus
JP6936143B2 (ja) 衣類処理装置
KR20150047372A (ko) 세탁기
KR102401039B1 (ko) 의류처리장치
JP6772131B2 (ja) 衣類処理装置
US20190024292A1 (en) Laundry treating apparatus
KR20200001448A (ko) 세탁기
KR20180045178A (ko) 의류처리장치
KR20130045316A (ko) 세탁물 처리기기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210426

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210426

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210510

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6921738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150