JP6920712B2 - 燃料電池の診断装置、燃料電池システム及び診断方法 - Google Patents
燃料電池の診断装置、燃料電池システム及び診断方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6920712B2 JP6920712B2 JP2017040412A JP2017040412A JP6920712B2 JP 6920712 B2 JP6920712 B2 JP 6920712B2 JP 2017040412 A JP2017040412 A JP 2017040412A JP 2017040412 A JP2017040412 A JP 2017040412A JP 6920712 B2 JP6920712 B2 JP 6920712B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistance component
- fuel cell
- electrochemical reaction
- impedance
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 94
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 title claims description 4
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 19
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 11
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 claims 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 6
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
前記診断部は、前記直列抵抗成分が増加で前記電気化学反応抵抗成分が一定であれば高分子膜の異常であると推定し、前記直列抵抗成分が一定で前記電気化学反応抵抗成分が増加であればMEAの触媒劣化が生じていると推定し、前記直列抵抗成分が増加で前記電気化学反応抵抗成分が増加であれば燃料電池内部の乾燥が生じていると推定してもよい。
本発明の燃料電池システムは、上記の診断装置と、前記燃料電池と、を備える。
本発明は、電極が電解質の両側に設けられた電解質・電極構造体とセパレーターとが積層された燃料電池の診断方法であって、前記燃料電池の交流インピーダンスを3つの周波数について取得する交流インピーダンス取得工程と、取得された前記交流インピーダンスを複素平面上に展開し、直列抵抗成分と電気化学反応抵抗成分とを算出する抵抗値演算工程と、前記直列抵抗成分と前記電気化学反応抵抗成分とを、所定の基準値と比較して電池内部状態を診断する診断工程と、を備え、前記3つの周波数は、10Hz以上の第1周波数帯、10Hz〜0.1Hzの第2周波数帯、及び0.1Hz以下の第3周波数帯で少なくともそれぞれ1点選択され、前記第2周波数帯で選択される周波数は、前記第1周波数帯で選択された周波数で最も低い周波数と1桁以上離れて、また、前記第3周波数帯で選択された周波数で最も高い周波数と1桁以上離れており、前記抵抗値演算工程において、前記交流インピーダンスの実数成分、虚数成分をそれぞれZ、Z’とした場合において、前記3つの周波数のそれぞれで認識されたZ、Z’を用いて、以下の式(A)より、前記直列抵抗成分Rsと前記電気化学反応抵抗成分Roを算出する。
3つ以上の周波数(以下では3つの周波数で例示する。)における燃料電池スタックまたは燃料電池スタックを構成するセルの内部インピーダンス算出結果をもとに、燃料電池等価回路を用いた演算により複素平面上における特性近似曲線を算出する。その特性近似曲線に基づいて複素平面状の実軸との交点から抵抗成分(直列抵抗成分、電気化学反応抵抗成分)を算出する。それら抵抗成分を内部状態診断要素として燃料電池スタック全体またはセルの内部状態を推定する。
ここでは、燃料電池スタック10の停止保管条件を2種類設定した。具体的には、運転後空気極を封じ燃料電池スタック内部を運転に伴う生成水が滞留している湿潤状態(Wet)と、運転停止時に燃料電池スタック空気極に空気ガスを流しスタック内滞留水の排水と乾燥を行った乾燥状態(Dry)を生じさせ、起動時内部状態推定を行う燃料電池内部状況条件とした。
10 燃料電池スタック
11 セル
20 内部抵抗診断装置
22 交流インピーダンス取得部
24 基準値格納部
26 電池内部判定部
30 抵抗値演算部
32 Rs/Ro算出部
90 負荷
Rs 直列抵抗成分
Ro 電気化学反応抵抗成分
Claims (6)
- 電極が電解質の両側に設けられた電解質・電極構造体とセパレーターとが積層された燃料電池の診断装置であって、
前記燃料電池の交流インピーダンスを3つの周波数について取得する交流インピーダンス取得部と、
前記交流インピーダンス取得部が取得した交流インピーダンスを複素平面上に展開し、直列抵抗成分と電気化学反応抵抗成分とを算出する抵抗値演算部と、
前記抵抗値演算部が算出した前記直列抵抗成分と前記電気化学反応抵抗成分とを、所定の基準値と比較して電池内部状態を診断する診断部と、
を備え、
前記3つの周波数は、10Hz以上の第1周波数帯、10Hz〜0.1Hzの第2周波数帯、及び0.1Hz以下の第3周波数帯で少なくともそれぞれ1点選択され、前記第2周波数帯で選択される周波数は、前記第1周波数帯で選択された周波数で最も低い周波数と1桁以上離れて、また、前記第3周波数帯で選択された周波数で最も高い周波数と1桁以上離れており、
前記抵抗値演算部は、前記交流インピーダンスの実数成分、虚数成分をそれぞれZ、Z’とした場合において、前記3つの周波数のそれぞれで認識されたZ、Z’を用いて、以下の式(A)より、前記直列抵抗成分Rsと前記電気化学反応抵抗成分Roを算出する
ことを特徴とする診断装置。
- 前記診断部が電池内部状態を診断する際に用いる前記基準値を格納する基準値格納部を備えることを特徴とする請求項1に記載の診断装置。
- 前記診断部は、
前記直列抵抗成分が増加で前記電気化学反応抵抗成分が一定であれば高分子膜の異常であると推定し、
前記直列抵抗成分が一定で前記電気化学反応抵抗成分が増加であればMEAの触媒劣化が生じていると推定し、
前記直列抵抗成分が増加で前記電気化学反応抵抗成分が増加であれば燃料電池内部の乾燥が生じていると推定する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の診断装置。 - 請求項1〜3までのいずれかに記載の診断装置と、前記燃料電池と、を備えることを特徴とする燃料電池システム。
- 電極が電解質の両側に設けられた電解質・電極構造体とセパレーターとが積層された燃料電池の診断方法であって、
前記燃料電池の交流インピーダンスを3つの周波数について取得する交流インピーダンス取得工程と、
取得された前記交流インピーダンスを複素平面上に展開し、直列抵抗成分と電気化学反応抵抗成分とを算出する抵抗値演算工程と、
前記直列抵抗成分と前記電気化学反応抵抗成分とを、所定の基準値と比較して電池内部状態を診断する診断工程と、
を備え、
前記3つの周波数は、10Hz以上の第1周波数帯、10Hz〜0.1Hzの第2周波数帯、及び0.1Hz以下の第3周波数帯で少なくともそれぞれ1点選択され、前記第2周波数帯で選択される周波数は、前記第1周波数帯で選択された周波数で最も低い周波数と1桁以上離れて、また、前記第3周波数帯で選択された周波数で最も高い周波数と1桁以上離れており、
前記抵抗値演算工程において、前記交流インピーダンスの実数成分、虚数成分をそれぞれZ、Z’とした場合において、前記3つの周波数のそれぞれで認識されたZ、Z’を用いて、以下の式(A)より、前記直列抵抗成分Rsと前記電気化学反応抵抗成分Roを算出する
ことを特徴とする診断方法。
- 前記診断工程は、
前記直列抵抗成分が増加で前記電気化学反応抵抗成分が一定であれば高分子膜の異常であると推定し、
前記直列抵抗成分が一定で前記電気化学反応抵抗成分が増加であればMEAの触媒劣化が生じていると推定し、
前記直列抵抗成分が増加で前記電気化学反応抵抗成分が増加であれば燃料電池内部の乾燥が生じていると推定する
ことを特徴とする請求項5に記載の診断方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017040412A JP6920712B2 (ja) | 2017-03-03 | 2017-03-03 | 燃料電池の診断装置、燃料電池システム及び診断方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017040412A JP6920712B2 (ja) | 2017-03-03 | 2017-03-03 | 燃料電池の診断装置、燃料電池システム及び診断方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018147657A JP2018147657A (ja) | 2018-09-20 |
JP6920712B2 true JP6920712B2 (ja) | 2021-08-18 |
Family
ID=63592282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017040412A Expired - Fee Related JP6920712B2 (ja) | 2017-03-03 | 2017-03-03 | 燃料電池の診断装置、燃料電池システム及び診断方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6920712B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005180927A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Horiba Ltd | インピーダンス測定装置 |
EP1691438A1 (en) * | 2005-02-15 | 2006-08-16 | Paul Scherer Institut | Fast locally resolved electrochemical impedance spectroscopy in polymer electrolyte fuel cells |
JP4807000B2 (ja) * | 2005-08-09 | 2011-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 性能劣化判定装置及びその方法 |
JP4876671B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2012-02-15 | 横河電機株式会社 | 燃料電池の特性測定装置及び方法 |
JP5007963B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2012-08-22 | 東京電力株式会社 | 界面抵抗の算出方法 |
JP5617749B2 (ja) * | 2010-09-10 | 2014-11-05 | 株式会社デンソー | ガス濃度測定装置 |
KR101832685B1 (ko) * | 2015-03-03 | 2018-02-26 | 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 | 연료 전지 내부 상태 검출 시스템 및 상태 검출 방법 |
-
2017
- 2017-03-03 JP JP2017040412A patent/JP6920712B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018147657A (ja) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107076801B (zh) | 电池管理系统中的电化学阻抗谱 | |
TWI752787B (zh) | 電池健全性之評估方法及系統 | |
CN102439471B (zh) | 通过阻抗谱表征电系统的特性的方法 | |
CN107923946B (zh) | 用于向电化学系统提供激励信号的系统及其方法 | |
CN115032553B (zh) | 一种车载燃料电池在线诊断方法和系统 | |
CN106797039A (zh) | 使用神经网络和eis信号分析在操作pem电池时原位量化h2渗透 | |
CA3007597A1 (en) | Connectivity check between cells and wiring control electronics with only one switch | |
CN114747058B (zh) | 用于诊断燃料电池装置的至少一个燃料电池堆的方法、计算机可读存储介质以及燃料电池诊断系统 | |
CN104297578B (zh) | 基于滑模观测器的超级电容器组荷电状态估计方法 | |
CN112285587A (zh) | 一种在线车载氢燃料电池阻抗谱测量装置及测量方法 | |
CN114361535B (zh) | 一种基于电化学阻抗谱的燃料电池氢渗量评估方法 | |
JP2023543747A (ja) | 電池診断装置および方法 | |
CN107632267B (zh) | 一种电池异常单体定位方法及系统 | |
CN109799465B (zh) | 燃料电池堆衰退诊断方法 | |
CN117872189A (zh) | 一种用于并联电池簇的阻抗在线监测系统及方法 | |
CN104977534A (zh) | 电池健康状态的估算方法及其装置 | |
Funaki et al. | Characterization and modeling of the voltage dependency of capacitance and impedance frequency characteristics of packed EDLCs | |
JP6920712B2 (ja) | 燃料電池の診断装置、燃料電池システム及び診断方法 | |
CN112379271B (zh) | 一种考虑钝化的碳包式锂亚硫酰氯电池容量检测方法 | |
Salim et al. | A review on fault diagnosis tools of the proton exchange membrane fuel cell | |
CN103176134B (zh) | 在线估算蓄电池容量的方法 | |
JP2017045719A (ja) | 燃料電池システムにおけるアノード汚染を検出するためのシステムおよび方法 | |
Devarakonda et al. | Parameter identification of circuit models for lead-acid batteries under non-zero initial conditions | |
CN117374330A (zh) | 一种燃料电池电堆状态识别方法、装置、介质、电子设备 | |
Shen et al. | An online impedance processing method for fuel cell EIS measurements enabling degradation information extraction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200228 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6920712 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |