JP6919111B2 - 飲料容器の製造方法 - Google Patents

飲料容器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6919111B2
JP6919111B2 JP2016235174A JP2016235174A JP6919111B2 JP 6919111 B2 JP6919111 B2 JP 6919111B2 JP 2016235174 A JP2016235174 A JP 2016235174A JP 2016235174 A JP2016235174 A JP 2016235174A JP 6919111 B2 JP6919111 B2 JP 6919111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage container
customer
dna analysis
design
ability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016235174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018089107A (ja
Inventor
池田 一彦
一彦 池田
昌大 北尾
昌大 北尾
総一 小野
総一 小野
誠浩 奥村
誠浩 奥村
臣之介 松吉
臣之介 松吉
亮 大坪
亮 大坪
ジョンホ イム
ジョンホ イム
岳城 梅津
岳城 梅津
洋 小宮山
洋 小宮山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dentsu Group Inc
Original Assignee
Dentsu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dentsu Inc filed Critical Dentsu Inc
Priority to JP2016235174A priority Critical patent/JP6919111B2/ja
Publication of JP2018089107A publication Critical patent/JP2018089107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6919111B2 publication Critical patent/JP6919111B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Description

本発明は、飲料容器の製造方法に関し、特に、DNA解析の結果に基づいて飲料容器のデザインを決定する技術に関する。
従来から、様々な飲料容器が提供されている。例えば、ビール、ジュース、牛乳などの飲料の飲料容器が提供されている(例えば、特許文献1参照)。このような従来の飲料容器は、例えば、飲料(冷たい飲料)を長時間低温度で維持するという、飲料容器が備えるべき機能的な観点から、その飲料容器のデザインが決定されている。
特開2002−193351号公報
しかしながら、従来の飲料容器のデザインは、顧客(飲料容器の使用者)ひとりひとりに固有のものではなく、顧客は、自分ひとりだけのオリジナルデザインの飲料容器を望んでいた。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたもので、顧客に自分ひとりだけのオリジナルデザインの飲料容器を提供することのできる飲料容器の製造方法を提供することを目的とする。
本発明の飲料容器の製造方法は、顧客から採取したDNAサンプルをDNA解析するステップと、前記DNA解析の結果に基づいて飲料容器のデザインを決定するステップと、前記デザインに基づいて前記飲料容器を製造するステップと、を含んでいる。
これによれば、顧客のDNA情報(DNA解析の結果)に基づいて飲料容器のデザインが決定される。顧客のDNA情報は、顧客ひとりひとりに固有のものであり、その顧客に自分ひとりだけのオリジナルデザインの飲料容器を提供することができる。
また、本発明の飲料容器の製造方法では、前記DNA解析で、特定の遺伝子項目についてDNA解析が行われ、前記特定の遺伝子項目は、飲料に含まれる成分に対する前記顧客の能力に関する項目を含んでもよい。
これによれば、特定の遺伝子項目(飲料に含まれる成分に対する顧客の能力に関する項目)についてDNA解析が行われ、そのDNA解析の結果に基づいて飲料容器のデザインが決定される。これにより、飲料容器に入れられる飲料に含まれる成分に対する顧客の能力に応じたデザインの飲料容器を提供することができる。
また、本発明の飲料容器の製造方法では、前記飲料は、アルコール飲料であり、前記特定の遺伝子項目は、前記顧客のアルコール代謝能力に関する項目を含み、前記デザインを決定するステップでは、前記アルコール代謝能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいて前記飲料容器の容量が決定されてもよい。
これによれば、顧客のアルコール代謝能力に関する項目についてDNA解析が行われ、そのDNA解析の結果に基づいて飲料容器の容量が決定される。例えば、アルコール代謝能力が低い顧客の場合には、飲料容器の容量が小さくなるように飲料容器のデザインが決定される。また、アルコール代謝能力が高い顧客の場合には、飲料容器の容量が大きくなるように飲料容器のデザインが決定される。顧客は、自分のアルコール代謝能力に応じた容量の飲料容器で、自分に適量のアルコール飲料を楽しむことができる。
また、本発明の飲料容器の製造方法では、前記飲料は、苦味を有する飲料であり、前記特定の遺伝子項目は、前記顧客の苦味を感じる能力に関する項目を含み、前記デザインを決定するステップでは、前記苦味を感じる能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいて前記飲料容器の飲み口の厚みが決定されてもよい。
これによれば、顧客の苦味を感じる能力に関する項目についてDNA解析が行われ、そのDNA解析の結果に基づいて飲料容器の飲み口の厚さが決定される。例えば、苦味を感じる能力が低い顧客の場合には、飲料容器の飲み口の厚さが小さくなるように飲料容器のデザインが決定される。また、苦味を感じる能力が高い顧客の場合には、飲料容器の飲み口の厚さが大きくなるように飲料容器のデザインが決定される。顧客は、苦味を有する飲料を飲むときに、自分の苦味を感じる能力に応じた飲み口の厚さの飲料容器で、適度な苦みを楽しむことができる。
また、本発明の飲料容器の製造方法では、前記飲料は、特定の香りを有する飲料であり、前記特定の遺伝子項目は、前記顧客の特定の香りを感じる能力に関する項目を含み、前記デザインを決定するステップでは、前記特定の香りを感じる能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいて前記飲料容器の飲み口の大きさが決定されてもよい。
これによれば、顧客の特定の香りを感じる能力に関する項目についてDNA解析が行われ、そのDNA解析の結果に基づいて飲料容器の飲み口の大きさ(サイズ)が決定される。例えば、特定の香りを感じる能力が低い顧客の場合には、飲料容器の飲み口のサイズが大きくなるように飲料容器のデザインが決定される。また、特定の香りを感じる能力が高い顧客の場合には、飲料容器の飲み口のサイズが小さくなるように飲料容器のデザインが決定される。顧客は、特定の香り(例えば、麦芽の香り)を有する飲料を飲むときに、自分の香りを感じる能力に応じた飲み口のサイズの飲料容器で、適度な香りを楽しむことができる。
本発明によれば、顧客のDNA解析の結果に基づいて飲料容器のデザインを決定することにより、その顧客に自分ひとりだけのオリジナルデザインの飲料容器を提供することができる。
本発明の実施の形態における飲料容器(ビールグラス)の製造方法の手順を示すフロー図である。 本発明の実施の形態において、アルコール代謝能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいてビールグラスの容量を決定する一例を示す説明図である。 本発明の実施の形態において、苦味を感じる能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいてビールグラスの飲み口の厚みを決定する一例を示す説明図である。 本発明の実施の形態において、麦芽の香りを感じる能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいてビールグラスの飲み口の大きさを決定する一例を示す説明図である。 本発明の実施の形態において製造される飲料容器(ビールグラス)のデザインの例を示す図である。 本発明の実施の形態におけるビールグラス製造工程の一例を示すフロー図である。
以下、本発明の実施の形態の飲料容器の製造方法について、図面を用いて説明する。本実施の形態では、ビールグラスの製造方法の場合を例示する。
本発明の実施の形態のビールグラスの製造方法の構成を、図面を参照して説明する。図1は、本実施の形態のビールグラスの製造方法の手順を示すフロー図である。図1に示すように、本実施の形態の製造方法は、顧客(ビールグラスの購入者・使用者)のDNAサンプルを採取するステップS1と、採取したDNAサンプルを解析(DNA解析)するステップS2と、その解析結果に基づいてビールグラスのデザインを決定するステップS3と、決定したデザインに基づいてビールグラスを製造するステップS4を含んでいる。
顧客のDNAサンプルを採取する場合には、例えば、顧客からインターネットを介して注文を受け付けて、注文を受け付けた顧客にDNA採取キットを郵送し、DNA採取キットを使って採取した顧客のDNAサンプルを顧客から返送してもらう。店舗などのカウンターで来店した顧客から直接DNAサンプルを採取することも可能である。
次に、採取したDNAサンプルの解析(DNA解析)を行う。本実施の形態では、ある特定の遺伝子項目についてDNA解析が行われる。特定の遺伝子項目は、飲料(この場合はビール)に含まれる成分に対する顧客の能力に関する項目を含んでいる。
本実施の形態では、飲料はビールであり、特定の遺伝子項目には、顧客のアルコール代謝能力に関する項目が含まれる。具体的には、アルコール脱水素酵素(ADH1B)とアルデヒド脱水素酵素(ALDH2)が活性型・低活性型・非活性型のいずれであるかの解析が行われる。アルコール脱水素酵素(ADH1B)の解析では、顧客から採取したDNAに含まれる特定のSNP(rs1229984)が解析され、AAであれば活性型、GAであれば低活性型、GGであれば非活性型であると判定される。また、アルデヒド脱水素酵素(ALDH2)の解析では、顧客から採取したDNAに含まれる特定のSNP(rs671)が解析され、GGであれば活性型、AGであれば低活性型、AAであれば非活性型であると判定される。
また、ビールは、苦味を有する飲料であり、特定の遺伝子項目には、顧客の苦味を感じる能力に関する項目が含まれる。具体的には、苦味(PROP)の感じやすさが、感じにくい・普通・感じやすい、のいずれであるかの解析が行われる。この場合、顧客から採取したDNAに含まれる特定のSNP(rs10246939)が解析され、TTであれば感じにくい、TCであれば普通、CCであれば感じやすいと判定される。
さらに、ビールは、麦芽の香りを有する飲料であり、特定の遺伝子項目には、顧客の麦芽の香りを感じる能力に関する項目が含まれる。具体的には、麦芽の香りを感じとる能力が、感じにくい・普通・感じやすい、のいずれであるかの解析が行われる。この場合、顧客から採取したDNAに含まれる特定のSNP(rs13424612)が解析され、TTであれば感じにくい、TCであれば普通、CCであれば感じやすいと判定される。
続いて、DNA解析の結果に基づいてビールグラスのデザインを決定する。本実施の形態では、図2に示すように、顧客のアルコール代謝能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいてビールグラスの容量が決定される。具体的には、アルコール脱水素酵素(ADH1B)とアルデヒド脱水素酵素(ALDH2)が低活性型である場合にはビールグラスの容量が100mlに決定される。また、アルコール脱水素酵素(ADH1B)が活性型または高活性型でありアルデヒド脱水素酵素(ALDH2)が低活性型である場合にはビールグラスの容量が150mlに決定される。また、アルコール脱水素酵素(ADH1B)が低活性型でありアルデヒド脱水素酵素(ALDH2)が活性型である場合にはビールグラスの容量が250mlに決定される。また、アルコール脱水素酵素(ADH1B)が活性型または高活性型でありアルデヒド脱水素酵素(ALDH2)が活性型である場合にはビールグラスの容量が350mlに決定される。なお、アルデヒド脱水素酵素(ALDH2)が非活性型である場合には、その顧客がお酒を受け付けないタイプであると考えられるため、ビールグラスの注文を断念するように顧客に促す。
また、本実施の形態では、図3に示すように、顧客の苦味を感じる能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいてビールグラスの飲み口の厚みが決定される。具体的には、苦味(PROP)の感じやすさが、感じにくい(TT)である場合には、飲み口の厚みが2mmに設定される。また、苦味(PROP)の感じやすさが、普通(TC)である場合には、飲み口の厚みが2.5mmに設定される。また、苦味(PROP)の感じやすさが、感じやすい(CC)である場合には、飲み口の厚みが3mmに設定される。
さらに、本実施の形態では、図4に示すように、顧客の麦芽の香りを感じる能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいてビールグラスの飲み口の大きさ(直径サイズ)が決定される。具体的には、麦芽の香りの感じやすさが、感じにくい(TT)である場合には、飲み口の直径サイズが50mmに設定される。また、麦芽の香りの感じやすさが、普通(TC)である場合には、飲み口の直径サイズが65mmに設定される。また、麦芽の香りの感じやすさが、感じやすい(CC)である場合には、飲み口の直径サイズが75mmに設定される。
なお、DNA解析は他の項目(例えば、顧客の腰のくびれ、男性ホルモン値、社交性・楽観性、協調性、誠実さ、スリル好き(刺激欲求)、打たれ強さ、粘り強さ、運動習慣、ドーパミンなど)について行ってもよく、それらの項目についてのDNA解析結果に基づいてビールグラスの外形や内形のデザインを決定してもよい。
顧客のDNA情報(DNA解析結果)は、顧客ひとりひとりに固有のものである。したがって、例えば、図5に示すように、例えば10人の顧客がいれば、10人の顧客それぞれに自分ひとりだけのオリジナルのデザインが決定される。しかも、そのデザインは、個々の顧客の能力(アルコール代謝能力、苦味を感じる能力、麦芽の香りを楽しむ能力)に応じて、容量や飲み口の厚みや飲み口の大きさが決定された機能的なデザインとされている。
上記のようにして決定したデザインに基づいてビールグラスを製造する場合には、例えば、図6に示すように、そのデザインのデータを3Dプリンタへ送り、3Dプリンティングでビールグラスの母型を作成する(S10)。つぎに、その母型の周りにシリコンを流し込んで型どりを行う(S11)。シリコンが十分に硬化して型どりが完了したら、シリコンの型から母型を外し(S12)、シリコンの型の中に樹脂を流し込む(S13)。流し込んだ樹脂が十分に硬化した後(S14)、シリコンの型を外し(S15)、最後に仕上げ磨きを行う(S16)。このようにして、樹脂製のビールグラスを製造することができる。
なお、シリコンの型の代わりに、金属製の金型を用いることも可能であり、その場合、金型の中に、樹脂を流し込む代わりにガラスを流し込んで、ガラス製のビールグラスを製造することも可能である。また、樹脂製のビールグラスであれば、3Dプリンティングで製造したものを仕上げ磨きするだけでもよい。また、樹脂成形やガラス成形でビールグラスを製造する代わりに、切削加工などでビールグラスを製造してもよい。
このような本実施の形態によれば、顧客のDNA情報(DNA解析の結果)に基づいて飲料容器のデザインが決定される。顧客のDNA情報は、顧客ひとりひとりに固有のものであり、その顧客に自分ひとりだけのオリジナルデザインの飲料容器を提供することができる。
本実施の形態では、特定の遺伝子項目(飲料に含まれる成分に対する顧客の能力に関する項目)についてDNA解析が行われ、そのDNA解析の結果に基づいて飲料容器のデザインが決定される。これにより、飲料容器に入れられる飲料に含まれる成分に対する顧客の能力に応じたデザインの飲料容器を提供することができる。
例えば、顧客のアルコール代謝能力に関する項目についてDNA解析が行われ、そのDNA解析の結果に基づいて飲料容器の容量が決定される。例えば、アルコール代謝能力が低い顧客の場合には、飲料容器の容量が小さくなるように飲料容器のデザインが決定される。また、アルコール代謝能力が高い顧客の場合には、飲料容器の容量が大きくなるように飲料容器のデザインが決定される。顧客は、自分のアルコール代謝能力に応じた容量の飲料容器で、自分に適量のアルコール飲料を楽しむことができる。
また、顧客の苦味を感じる能力に関する項目についてDNA解析が行われ、そのDNA解析の結果に基づいて飲料容器の飲み口の厚さが決定される。例えば、苦味を感じる能力が低い顧客の場合には、飲料容器の飲み口の厚さが小さくなるように飲料容器のデザインが決定される。また、苦味を感じる能力が高い顧客の場合には、飲料容器の飲み口の厚さが大きくなるように飲料容器のデザインが決定される。顧客は、苦味を有する飲料を飲むときに、自分の苦味を感じる能力に応じた飲み口の厚さの飲料容器で、適度な苦みを楽しむことができる。
さらに、顧客の特定の香りを感じる能力に関する項目についてDNA解析が行われ、そのDNA解析の結果に基づいて飲料容器の飲み口の大きさ(サイズ)が決定される。例えば、特定の香りを感じる能力が低い顧客の場合には、飲料容器の飲み口のサイズが大きくなるように飲料容器のデザインが決定される。また、特定の香りを感じる能力が高い顧客の場合には、飲料容器の飲み口のサイズが小さくなるように飲料容器のデザインが決定される。顧客は、特定の香り(例えば、麦芽の香り)を有する飲料を飲むときに、自分の香りを感じる能力に応じた飲み口のサイズの飲料容器で、適度な香りを楽しむことができる。
以上、本発明の実施の形態を例示により説明したが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではなく、請求項に記載された範囲内において目的に応じて変更・変形することが可能である。
例えば、以上の説明では、ビールグラスを製造する場合について説明したが、他のアルコール用のグラスを製造することもできる。その場合、例えば、アルコール脱水素酵素(ADH1B)とアルデヒド脱水素酵素(ALDH2)についてのDNA解析結果に基づいて、グラスの容量を決定することができる。
また、コーヒーや紅茶やお茶などのカップを製造することもできる。その場合、例えば、カフェインの過敏症、カフェインの摂取量、カフェインの代謝についてのDNA解析結果に基づいて、カップの容量を決定することができる。
さらに、果汁飲料や炭酸飲料などのグラスを製造することもできる。その場合、例えば、血糖値(空腹時)の高さについてのDNA解析結果に基づいて、グラスの容量を決定することができる。また、甘味摂取傾向についてのDNA解析結果に基づいて、グラスの飲み口の厚みを決定することができる。
以上のように、本発明にかかる飲料容器の製造方法は、顧客に自分ひとりだけのオリジナルデザインの飲料容器を提供することができるという効果を有し、ビールグラス等の製造方法として有用である。

Claims (2)

  1. 顧客から採取したDNAサンプルをDNA解析するステップと、
    前記DNA解析の結果に基づいて飲料容器のデザインを決定するステップと、
    前記デザインに基づいて前記飲料容器を製造するステップと、
    を含み、
    前記DNA解析するステップでは、特定の遺伝子項目についてDNA解析が行われ、
    前記飲料は、苦味を有するアルコール飲料であり、
    前記特定の遺伝子項目は、前記顧客のアルコール代謝能力に関する項目を含み、
    前記デザインを決定するステップでは、前記アルコール代謝能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいて前記飲料容器の容量が決定され、
    さらに、前記特定の遺伝子項目は、前記顧客の苦味を感じる能力に関する項目を含み、
    前記デザインを決定するステップでは、前記苦味を感じる能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいて前記飲料容器の飲み口の厚みが決定される、飲料容器の製造方法。
  2. 顧客から採取したDNAサンプルをDNA解析するステップと、
    前記DNA解析の結果に基づいて飲料容器のデザインを決定するステップと、
    前記デザインに基づいて前記飲料容器を製造するステップと、
    を含み、
    前記DNA解析するステップでは、特定の遺伝子項目についてDNA解析が行われ、
    前記飲料は、特定の香りを有するアルコール飲料であり、
    前記特定の遺伝子項目は、前記顧客のアルコール代謝能力に関する項目を含み、
    前記デザインを決定するステップでは、前記アルコール代謝能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいて前記飲料容器の容量が決定され、
    さらに、前記特定の遺伝子項目は、前記顧客の特定の香りを感じる能力に関する項目を含み、
    前記デザインを決定するステップでは、前記特定の香りを感じる能力に関する項目についてのDNA解析の結果に基づいて前記飲料容器の飲み口の大きさが決定される、飲料容器の製造方法。
JP2016235174A 2016-12-02 2016-12-02 飲料容器の製造方法 Active JP6919111B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235174A JP6919111B2 (ja) 2016-12-02 2016-12-02 飲料容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235174A JP6919111B2 (ja) 2016-12-02 2016-12-02 飲料容器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018089107A JP2018089107A (ja) 2018-06-14
JP6919111B2 true JP6919111B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=62564006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016235174A Active JP6919111B2 (ja) 2016-12-02 2016-12-02 飲料容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6919111B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19757413C2 (de) * 1997-12-23 2000-07-13 Claus Josef Riedel Tiroler Gla Degustationsglas für Weine
JP2001292600A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Yasutaka Sakamoto 遺伝子型による体質評価をおこなうビジネスモデル
JP2002183523A (ja) * 2000-12-14 2002-06-28 Nec Corp 製品表示形態変更調整方法及び製品表示形態変更調整システム
JP2004110406A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Comtenew:Kk 生活指導装置
JP4095502B2 (ja) * 2003-06-27 2008-06-04 アサヒビール株式会社 滋養強壮ビール飲料及び発泡酒飲料
JP2009202941A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Kenichi Tomonaga アルコール摂取量が分かる飲料用容器
GB2493141A (en) * 2011-07-19 2013-01-30 Gene Onyx Ltd Method of selecting a product using a DNA sample
WO2014194325A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Casey Sandy Customizable plate

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018089107A (ja) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mosher et al. Brewing science: A multidisciplinary approach
Lee et al. Consumer acceptance for green tea by consumers in the United States, Korea and Thailand
US20170349425A1 (en) System, Method, And Apparatus For Purchasing, Dispensing, Or Sampling Of Products
Rudolph et al. Determination of the caffeine contents of various food items within the Austrian market and validation of a caffeine assessment tool (CAT)
Lee et al. Exploring the Korean wine market
JP6919111B2 (ja) 飲料容器の製造方法
CN204264756U (zh) 用于鼻嗅、品尝、饮用及取样液体和饮料的装置和容器
CN103415234A (zh) 用于气泡饮料的细长酒杯及制造细长酒杯的过程
Schneider et al. Ethanol concentration in breastmilk after the consumption of non-alcoholic beer
WO2016011372A2 (en) System, method, and apparatus for purchasing, dispensing, or sampling of products
Mosher et al. Beer styles
Zhang A foreign infusion: The forgotten legacy of Japanese chadō on modern Chinese tea arts
JP7429407B2 (ja) 飲料製造装置およびレシピの作成方法
Priilaid Exploring blue ocean innovation in the wine industry
US20210369020A1 (en) Alcohol Beverage and Spirits Nosing, Tasting, Drinking, and Sampling Vessel, Procedure or Method for Using Same, and a Process to Separate Ethanol Vapors from Sampling Vapors Prior to Nosing
Alpert The health lowdown on caffeine
JP2021065348A (ja) 飲料製造装置およびレシピの作成方法
JP3208760U (ja) 日本酒用ワイングラス
US20110059214A1 (en) Method for preparing beverages with flavor enhancing candy fragments
AU2015100536A4 (en) System and Method for Matching Wine to an Individual's Personality
Bastian et al. Australian Wine’s Taste Evolution
JP7371896B2 (ja) 飲料製造装置
JPH1142076A (ja) 純金箔入りビール
JP7396634B2 (ja) 飲料製造装置
US20230029220A1 (en) Method and machine for dispensing an individual formulation of a beverage

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6919111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150