JP6918826B2 - 部分リングセグメントの接続エレメントおよび方法 - Google Patents

部分リングセグメントの接続エレメントおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6918826B2
JP6918826B2 JP2018552792A JP2018552792A JP6918826B2 JP 6918826 B2 JP6918826 B2 JP 6918826B2 JP 2018552792 A JP2018552792 A JP 2018552792A JP 2018552792 A JP2018552792 A JP 2018552792A JP 6918826 B2 JP6918826 B2 JP 6918826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partial ring
connecting element
side wall
opening
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018552792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513921A (ja
Inventor
ロイ カルステン,
ロイ カルステン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wobben Properties GmbH
Original Assignee
Wobben Properties GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wobben Properties GmbH filed Critical Wobben Properties GmbH
Publication of JP2019513921A publication Critical patent/JP2019513921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6918826B2 publication Critical patent/JP6918826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/20Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of concrete, e.g. reinforced concrete, or other stonelike material
    • E04B1/21Connections specially adapted therefor
    • E04B1/215Connections specially adapted therefor comprising metallic plates or parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/41Connecting devices specially adapted for embedding in concrete or masonry
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/02Structures made of specified materials
    • E04H12/12Structures made of specified materials of concrete or other stone-like material, with or without internal or external reinforcements, e.g. with metal coverings, with permanent form elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H5/00Buildings or groups of buildings for industrial or agricultural purposes
    • E04H5/02Buildings or groups of buildings for industrial purposes, e.g. for power-plants or factories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/50Building or constructing in particular ways
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/40Use of a multiplicity of similar components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/30Retaining components in desired mutual position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05B2260/301Retaining bolts or nuts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

本発明は、風力発電設備のタワー部へ挿入される接続エレメントに関する。本発明はさらに、風力発電設備のタワー部、および風力発電設備のタワーに関する。さらに、本発明は、風力発電設備および部分リングセグメントの接続方法に関する。
風力発電設備は、本質的に、空気の流れによって回転するように動作されそれによりブレードホイールによって発電機を駆動する少なくとも1つのロータブレードロータを備え、発電機は一般的にナセルの内部に配置されている。ナセルは、鉄筋コンクリートおよび/またはプレストレスとコンクリートを含む、またはそれらからなる鉄塔やコンクリートタワーのいずれかとして設計されたタワーに配置されていることが好ましい。コンクリートタワーは、特に、一部も異なる材料、好ましくは鋼から製造される、主としてコンクリートから製造されるタワーである。この種のタワーは、好ましくは、筒状の形状を有し、そのタワーの直径は、ナセルに向かうその縦の範囲に沿って小さくなる。風力発電設備のタワーの直径は、場合によって、8mを超えてもよい。タワーの縦の範囲に直交するタワーの断面部分は、円形、または、多角形、好ましくは、八角形であってもよい。もし、環状のデザインが、以下で参照される場合には、これらは、好ましくは、タワーの円形および多角形の断面部分を備えている。
一般的に、タワーは、所定の高さを持つ環状の形状を有する多数の風力発電設備のタワー部を備えている。環状に形成された壁は、さらに、厚みを有している。風力発電設備のタワー部は、好ましくは、端面同士が互いにほぼ完全に相対するように、タワーの縦の範囲に沿って互いに配置されている。
風力発電設備のタワー部は、とりわけ、運搬、特に風力発電設備のタワー部の風力発電設備の建設現場までの搬送を容易にするために、より小さいサイズを持つ部品によって、しばしば、複数の部分リングセグメントを備えている。特に、これは、タワーの下部領域に配置された風力発電設備のタワー部に関係する。風力発電設備のタワー部は、例えば、それぞれが風力発電設備のタワー部の180度の弧状のセグメントを形成する、例えば、2つの部分リングセグメントから組み立てられてもよい。前記部分リングセグメントは、好ましくは、プレキャストコンクリートの部分の形で工業的に予め製造されており、タワーの建設のために、風力発電設備の建設現場において組み立てられ、相互に接続される。
部分リングセグメントは、それらが環状の風力発電設備のタワー部を形成するように、組み立てられる。2つのセグメントが使用されると、組立体のために、2つの垂直に走る分離結合が生じる。部分リングセグメントが互いにそれらのそれぞれの2つの当接エッジに押し当てられるポイントにおいて分離結合が生じる。周知の部分リングセグメントの場合、一般的に、補強部および/または接続エレメントが、ここで部分リングセグメントが互いに接続されるように、前記当接エッジにおいて部分的に突出する。好ましくは、部分リングセグメントの補強部、第1当接エッジから突出する前記補強部の、さらなる部分リングセグメントの補強部への接続、第2当接エッジから突出する前記補強部の接続は、部分リングセグメントの補強部を接続するキャッチによって行われる。残りの垂直な接続は、一般的に、それに以降に塗り固められる。
この接続には、部分リングセグメントの製造と部分リングセグメントの接続との両方において、これは、高い支出に関連するという不利な点がある。さらに、この種の接続は、接続が注意深く行われたとしても腐食が発生するこの領域において、補強部および接続部の腐食の危険性を隠す。さらに、互いに対する部分リングセグメントの達成可能な位置精度は制限され、通例、約±10mmの範囲内になる。さらに、例えば、低温では、モルタルが問題になることがある。
全体的に、このようなジョイントまたはここで発生するジョイントの接続、特に、ネジの接続は、一般的に厳しい要求を受け、後者のために、実行する人員の面で集中的であるため、高コストに関連する一般的に短いメンテナンス間隔となる。
本願の優先権主張出願について、ドイツ特許商標庁は、以下の先行技術文献をサーチした:国際公開第2003/012335号、独国実用新案登録出願公開第8503 887号明細書、独国特許出願公開第102008 055 607号明細書、独国実用新案登録出願公開第298 09 541号明細書。
国際公開第2003/012335号 独国実用新案登録出願公開第85 03 887号明細書 独国特許出願公開第10 2008 055 607号明細書 独国実用新案登録出願公開第298 09 541号明細書
よって、本発明は、上述した1つ以上の欠点を軽減または排除する、接続エレメントおよび2つの部分リングセグメントの接続方法、風力発電設備のタワー部、風力発電設備のタワー、風力発電設備を提供する目的に基づいている。特に、本発明の目的は、接続エレメントおよび2つの部分リングセグメントの接続方法、風力発電設備のタワー部、風力発電設備のタワー、風力発電設備のタワーの部分リングセグメントの接続のメンテナンス強度を軽減する風力発電設備を提供することである。さらに、本発明の目的は、接続エレメントおよび少なくとも2つの部分リングセグメントの接続方法、風力発電設備のタワー部、風力発電設備のタワー、風力発電設備のタワーの部分リングセグメントの接続を許可する風力発電設備を提供することであって、その接続は製造が簡単で、および/または、費用対効果がある。
本発明の第1の側面によれば、その目的は、風力発電設備のタワー部に挿入され、固定エレメントによって貫通される少なくとも1つの第1開口を有する第1側壁と、第1側壁に対向配置されており固定エレメントによって貫通される少なくとも1つの第2開口を有する第2側壁と、上部横壁と、上部横壁に対向配置された下部横壁と、を備え、上部および下部横壁は、第1および第2側壁に略直交して配置されこれらの側壁に接続された接続エレメントによって達成される。
本発明は、必要なメンテナンス強度に相当な影響がある部分リングセグメントの接続部における力の比を見つけることに基づいている。低いメンテナンス強度は、すなわち、非常に多くの動作時間後に、とりわけ、接続部、特に、ネジ接続部が非常にまれにしかチェックされなくてはならないという点で、区別される。特に、ネジ接続部は、低いメンテナンス強度で、非常に多くの動作時間後に、締め付けられるだけである。力が、実質的または排他的に接続エレメントの軸方向に沿って流れ、接続エレメントが重荷引っ張り荷重を受けて、特にせん断応力を低減することができる場合、大幅にメンテナンス強度が低下する。これは、特に、ネジ接続部の場合に真実であって、ネジは、主としてまたは排他的に、特に、動作状態において、軸方向に引っ張り強度を受ける。
本発明に係る接続エレメントが挿入される風力発電設備のタワー部は、風力発電設備のタワーの建設のために設けられる。風力発電設備のタワー部は、好ましくは、環状の形状を有し、よって、風力発電設備のタワー部は、本質的に、外周面、内周面および2つの端面によって形成される。風力発電設備のタワー部は、互いに対向して配置され、あるいは端部同士が互いに対向して配置されているため、風力発電設備のタワー部が建設される。風力発電設備のタワー部の端部は、タワー部が互いに対向した配置、あるいは互いの配置を簡素化するステップを備えていてもよい。タワー部は、好ましくは、コンクリート、特に、強化コンクリート、またはブレストレストコンクリートから構成されている、あるいはこれらを含む。
接続エレメントの第1および/または第2側壁は、好ましくは、それぞれ、水平方向と後者に直交する垂直方向とによって形成されるほぼフラットな形状を有している。さらに、側壁は、水平方向および垂直方向に直交する厚み、好ましくは、水平方向および垂直方向の寸法と比較して、非常に小さい寸法を有している。ここで、側壁は、好ましくは、主に、平面を有している。さらに、好ましくは、側壁は、例えば、側壁を通じてガイドされる固定エレメントのプレテンション(pretensioning)を達成するために、部分的にあるいは全体として凹面を有している。側壁の厚みは、連続的な寸法を有していてもよく、さらに、対応してより高い負荷およびより低い負荷を受ける領域における厚みまたはテーパがさらに提供されてもよい。さらに、凹部および/またはリブ構造を有する側壁であってもよい。
第1側壁および第2側壁は、好ましくは、水平方向および垂直方向においてそれぞれ同じ寸法を有しているため、第1側壁のフラットな方向は、第2側壁のフラットな方向と同じ領域を有する。具体的には、前述した好ましい実施形態からの逸脱も可能であるため、第1側壁のフラットな方向の面積は、第2側壁のフラットな方向の面積とは異なる。さらに、第1側壁および第2側壁の寸法は、水平方向および/または垂直方向において異なっている。接続エレメントの好ましい変形例では、2つの側面が、厚さに関して同じ寸法を有する。
接続エレメントの側壁は、第1側壁が第2側壁に対向して配置されるように、配置されている。したがって、側壁は、互いに対向して、さらに互いに離間して配置される。第1側壁および第2側壁は、好ましくは、互いに面平行に配置されており、よって、それらのそれぞれの面法線は、略平行に走る。さらに好ましくは、2つの側壁は、1つの側壁の面法線が他方の側壁のフラットな方向に向かうように、配置されている。
本発明によれば、第1側壁は、固定エレメントによって貫通された第1開口と、固定エレメントによって貫通された第2開口とを有している。第1開口および/または第2開口は、好ましくは、円形の断面部分を有しており、他の円形の断面部分であってもよい。開口の断面部分は、特に、第1および/または第2側壁のフラット方向に面平行に走る断面部分である。さらに、第1および/または第2開口は、多角形の断面部分を有していてもよく、三角形および/または四角形の断面部分が特に好ましい。さらに、開口は、細長い方向を有していてもよい。第1および/または第2開口の貫通方向は、好ましくは、第1および/または第2側壁の面法線に平行である。
さらに、変形実施形態は、側壁がそれぞれ2つ、3つ、あるいはそれ以上の開口を有していてもよい。例えば、第1側壁は、2つ、3つ、あるいはそれ以上の第1開口を有し、および/または、第2側壁は、2つ、3つ、あるいはそれ以上の第2開口を有していてもよい。第1および/または第2側壁の開口、特に、開口の中心位置は、垂直方向および/または水平方向において互いに離間して配置されていてもよい。特に、開口、特に、その中心位置は、横壁に1つに直交する面に平行な方向において、互いに離間して配置されていることが好ましい。
本発明に係る上部横壁および/または本発明に係る下部横壁は、それぞれ、第1水平方向およびそこに対して直交する第2水平方向によってそれぞれ形成された略フラットな形状を有している。さらに、横壁は、第1水平方向および第2水平方向に直交する厚み、好ましくは、第1水平方向および第2水平方向の寸法と比較して非常に小さい寸法を有している。
ここで、横壁は、好ましくは、主に平面を有している。さらに、好ましくは、横壁は、例えば、横壁を通じてガイドされる固定エレメントのプレテンション(pretensioning)を達成するために、部分的にあるいは全体として湾曲を有している。横壁の厚みは、連続的な寸法を有しており、さらに、厚くすることまたは先細りにすることも、対応するより高い負荷および低い負荷を受ける領域において、提供される。さらに、凹部および/またはリブ構造を有する横壁であってもよい。
上部横壁および/または下部横壁は、好ましくは、それぞれ、第1水平方向および第2水平方向において同じ寸法を有しており、よって、上部横壁のフラットな方向は、下部横壁のフラットな方向と同じ面積を有する。具体的には、前述した好ましい実施形態からの逸脱も可能であるため、上部横壁のフラットな方向の面積は、下部横壁のフラットな方向の面積とは異なる。接続エレメントの好ましい変形例では、2つの横壁が厚みに関して同じ寸法を有している。本発明によれば、上部横壁および下部横壁は、互いに対向して配置され、よって、それらは、互いに離間して配置され、面法線がそれぞれ横壁のフラットな方向の中心点を介して走る上部および下部横壁の面法線は、ほぼ同じ軸を有している。
上部および下部横壁は、それぞれ、第1および第2側壁に略直交して配置されている。側壁の水平方向および/または垂直方向は、横壁の水平方向および/または垂直方向より小さい、等しい、あるいはより大きい。さらに、上部横壁は、第1および第2側壁に接続されており、同様に、下部横壁は、第1および第2側壁に接続されている。横壁の側壁に対する接続は、異なる方法によって実現される。特に、好ましくは、接続エレメントの構成が組立体であって、2つの横壁および2つの側壁は、本発明に従って、配置され、接続される。2つの横壁および2つの側壁は、好ましくは、互いに接続されており、および/または、それらは互いにリベット留めされ、および/または、互いにネジ留めされる。原則的に、様々な解放可能かつ解放不可能な接続が接続に適している。
さらに、全体として、あるいは実質的に全体として一体的に、接続エレメントを提供してもよい。これは、例えば、接続エレメントが変形部品および/または切断部品として設定されることで可能になる。さらに、鋳造部品、あるいは生産的に生産される部品として、接続エレメントを実現してもよい。
接続エレメントのより好ましい変形例の実施形態によれば、上部横壁は、装着固定エレメントによってそれぞれ貫通される少なくとも2つの上部開口を有し、下部横壁は、装着固定エレメントによってそれぞれ貫通される少なくとも2つの下部開口を有している。
この実施形態において、好ましくは、上部横壁が、装着固定エレメントによって貫通される第1上部開口と、装着固定エレメントによって貫通される第2上部開口とを有し、下部横壁が、装着固定エレメントによって貫通される第1下部開口と、装着固定エレメントによって貫通される第2下部開口とを有している。
上部および/または下部開口は、好ましくは、円形断面部分を有しており、いずれの他の円形断面部分であってもよい。開口の断面部分は、特に、上部および/または下部横壁のフラットな方向に面平行に走る断面部分である。上部および/下部開口は、多角形の断面部分を有していてもよく、三角形および/または四角形の断面部分がより好ましい。さらに、開口は、延伸方向を有していてもよい。上部および/または下部開口の貫通方向は、好ましくは、上部および/または下部横壁の面法線に略平行である。さらに、上部開口は、それぞれ、互いに異なっている。さらにまた、下部開口は、それぞれ互いに異なっている。
さらに、横壁がそれぞれ2つ、3つあるいはそれ以上の開口を有する変形例の実施形態であってもよい。例えば、上部横壁は、2つ、3つあるいはそれ以上の上部開口を有し、および/または、下部横壁は、2つ、3つあるいはそれ以上の下部開口を有していてもよい。上部および/または下部横壁の上部および/または下部開口、特に、開口の中心点は、横壁の2つの縦方向において離間して配置され、および/または、前記縦方向に直交する方向において離間して配置されていてもよい。特に、開口、特にその中心点は、側壁の1つの直交面に平行に走る方向において互いに離間して配置されていることが好ましい。
このため、開口、特に、少なくとも第1および第2開口および上部および下部開口は、固定エレメントおよび/または装着固定エレメントによって貫通されるように設計される。よって、前記開口は、固定エレメントおよび/または装着固定エレメントが、部分的にあるいは全体として、側壁および/または横壁の一端から同じ側壁および/または同じ横壁の他端まで、開口を貫通させることで、貫通するように設計されていてもよい。例えば、ネジ、ナット、ボルト、および/またはピン等の解放可能な接続エレメントは、好ましくは、固定エレメントまたは装着固定エレメントとして適しており、解放不能な接続エレメントは、特定の応用として考慮され得る。
さらなる好ましい変形例は、第1および第2側壁に略平行であって、前記側壁の間に配置され、下部および上部横壁に略直交して配置されたパーティションを提供する。従って、パーティションは、第1および第2側壁に略面平行である。パーティションは、好ましくは、第1および/または第2側壁から離間して設けられ、パーティションが第1および第2側壁の間に設けられているため、さらに、第1および第2側壁の間の仮想的な接続線がパーティションを通過する。さらに、パーティションは、上部および下部横壁に略直交して配置されているため、上部横壁とパーティションとの接続点において、直角あるいはほぼ90度の角度が生じる。下部横壁とパーティションとの接続点についても同様である。
パーティションは、連続的な板状部材として、あるいは通過開口を有する者として設計されていてもよい。パーティションは例えば、凹部および/またはリブ構造を有する事実によって導入された穴によって生じてもよい。パーティションの材料は、側壁および/または横壁と、同じ材料を含んでいてもよいし、同じ材料から構成されていてもよい。
さらに好ましい補強では、パーティションを有する接続エレメントは、パーティションを持たない第1部分的接続エレメント、および/または、パーティションを持たない第2部分的接続エレメントを備えており、好ましくは、第1部分的接続エレメントが、第2部分的接続エレメントの側壁に、その側壁の1つとともに配置されている。前記部分的接続エレメントの間の接続は、開口が側壁に設けられているため、例えば、ネジ接続によって発生する。よって、接続エレメントは、モジュールとして構成されてもよいし、接続エレメントの製造を簡素化できる部分的接続エレメントから組み立てられてもよい。
接続エレメントの特に好ましい実施形態では、後者は、パーティションがそれぞれの場合において上部および下部横壁を分割、好ましくは、ほぼ中心で分割することを特徴とし、好ましくは、それぞれの場合において、少なくとも2つの上部開口の1つが横壁の2つの部分の1つに配置されており、および/または、好ましくは、それぞれの場合において、少なくとも2つの下部開口の1つがそれぞれの場合において横壁の2つの部分の1つに配置されている。従って、パーティションは、2つの側壁からのパーティションの隙間がほぼ同一であるように、第1側壁および第2側壁の間に配置される。上部および下部開口へのアクセスのしやすさが、さらに提供され、よって、前記開口が、装着固定エレメントによって貫通される。さらに、いずれの場合でも、下部および上部開口がパーティションの一方に配置され、および、それぞれの場合において、下部および上部開口はパーティションの他方に配置されている。この場合、一方は、第1側壁に面し、他方は第2側壁に面する。
特に好ましい実施形態では、パーティションが開口を有しない。よって、パーティションは、連続的な板状部材として設計されていてもよい。
好ましい実施形態は、水平パーティション、または、上部および/または下部横壁に略平行な、および/または、前記横壁の間に配置され、第1および/または第2側壁に略直交して配置される水平パーティションを提供する。側壁に平行に配置されるパーティションを持たない接続エレメントの変形例の実施形態では、水平パーティションが第1から第2側壁まで延伸してもよい。水平パーティションは、フォームフィッティング、フォースフィッティング、および/または一体的に結合された方法で、アンカに固定されてもよい。側壁に平行に配置されるパーティションにより、水平パーティションは、例えば、第1側壁からパーティションまで延伸してもよい。さらなる水平パーティションは、好ましくは、前記水平パーティション、第2側壁からパーティションまで延伸する前記さらなる水平パーティションに面平行で提供される。
さらなる実施形態では、互いに垂直に離間した2つ以上の水平パーティションが提供される。さらに、少なくとも1つの水平パーティションは、第1から第2側壁まで延伸してもよく、さらに、第1および/または第2側壁に略面平行に配置されるパーティションは、水平パーティションと横壁の1つとの間、2つの水平パーティションとの間で延伸してもよい。さらなる実施形態によれば、接続エレメントは、第1および第2側壁、上部および下部横壁に直交して配置された後壁を有しており、前記横壁を接続する。後壁歯、好ましくは、全体としてあるいは部分的に2つの側壁および2つの横壁によって定義される開口を閉じるフラットな方向を有している。
接続エレメントのさらに有利な補強は、後壁が、開口を有しない。よって、後壁のフラットな方向は、連続的な設計であってもよい。後壁は、オプションとして、1つ以上の開口を有していてもよい。
接続エレメントの特に好ましい実施形態では、第1および第2側壁、上部および下部横壁に直交して配置される、好ましくは、後壁の反対側にある接続エレメントの側は、オープンデザインである。この変形例の実施形態は、略立方体形状、または立方体状の形状を有する接続エレメントであって、その形状は、5つの側面、開口を有する側面と、開口側面を有する。ここで、開口側面は、後壁に対向して配置される。
第1の側面に関してここで説明され、互いに略直交する側壁および横壁と、オプションとしてパーティションと後壁とを有する略立方体形状または立方体状の形状は、この応用の範囲内において、形状が部分リングセグメント、またはタワー部の環状の形状に適合されるこのような補強も備えており、例えば、側壁が径方向に向けられている。しかし、接続エレメントの寸法と比較して、部分リングセグメントまたはタワー部の一般的に非常に大きな半径のために、これらの実施形態は、ここに記載された形状の下でも考えられる。
さらなる好ましい実施形態では、開口は、第1および/または第2側壁、および/または上部および/または下部横壁のエッジから、それぞれ離間して、好ましくは均一に離間して配置されている。固定エレメントおよび/または装着固定エレメントによって貫通された第1および第2開口、貫通された上部および下部開口も、それぞれの場合において、側壁のエッジから、そして、横壁のエッジから、ここでは離間して設けられている。前記空間は、開口の中および/または開口における固定エレメントおよび/または装着固定エレメントの接合を簡単にする。さらに、前記空間は、接続エレメントの剛性を向上させる。
接続エレメントの特に好ましい実施形態では、第1および第2側壁、上部および下部横壁の開口の貫通方向は、共通の平面、好ましくは、略垂直な平面にある。ここで、第1および第2側壁における開口の貫通方向は、前記共通の平面の方向の第1方向を形成する。ここで、上部および下部横壁における開口の貫通方向は、共通の平面の方向の第2方向を形成する。略垂直な平面は、貫通方向がそれぞれ、開口が導入された面の面法線に略平行に走る場合、貫通方向によって形成される。
接続エレメントは、異なる材料を含んでいてもよいし、異なる材料から構成されていてもよい。接続エレメントは、好ましくは、金属の材料から構成されていてもよいし、あるいは、後者を含んでいてもよい。特に、鋼が高い引っ張り応力に適しているため、接続エレメントは、鋼を含むか、鋼から形成されていていることが特に好ましい。さらに、接続エレメントは、鋳造材料を含む、あるいはそれから構成されていることが特に好ましい。さらに、接続エレメントは、鉄を含まない材料、例えば、特殊合金から構成されていてもよいし、それらを含んでいてもよい。さらに好ましくは、接続エレメントが、プラスチックから構成されていてもよいし、後者を含んでいてもよく、例えば、繊維補強プラスチック等の高い引っ張り強度を有するプラスチックは、特に好ましい。さらに、接続エレメントは、コンクリート、特に、高強度コンクリートから構成されていてもよいし、これを含んでいてもよい。
本発明のさらなる側面によれば、冒頭で述べられた目的は、風力発電設備のタワー部によって達成され、前記タワー部は、少なくとも1つの第1および第2部分リングセグメントを備え、2つの部分リングセグメントは、それぞれケーシングセグメントとして、好ましくはコンクリートエレメントとして設計されており、少なくとも1つの略垂直なジョイントにおいて互いに当接しており、接続エレメントが挿入される凹部は、特に、前述した実施形態の少なくとも1つに係る接続エレメントは、ジョイントの領域に配置されており、ジョイントの領域、特に、凹部の領域において、第1および第2部分リングセグメントは、それぞれの場合において、接続エレメントの第1側壁における開口を貫通する少なくとも1つの第1固定エレメントによって、第1部分リングセグメントの1つの略水平な固定アンカに接続されており、接続エレメントは、接続エレメントの第2側壁における開口を貫通する少なくとも1つの第2固定エレメントによって、第2部分リングセグメントの少なくとも1つの略水平な固定アンカに接続されている。
2つ、3つあるいはそれ以上の水平な固定アンカが部分リングセグメントに設けられる場合には、前記固定アンカは、好ましくは、対応する数の固定エレメントと持つ接続エレメントにも接続されている。この点では、1つの側壁当たりの1つの開口が、1つの部分リングセグメント当たりのそれぞれ固定アンカを提供するように、1つの側壁当たり1つ以上の開口を設けてもよい。あるいは、複数の固定エレメントは、2つ、3つあるいはそれ以上の水平な固定アンカにおいて貫通するために、個々の開口、特に、楕円形、スロット形、または長穴形を貫通してもよい。
タワー部は、好ましくは、完全な円を形成し、リングセグメントの半径に直交する高さを有する環状のセグメントとして設計されている。さらに、リングセグメントは、壁を有し、外周面および内周面はそれによって形成されている。タワー部は、2つ部分リングセグメントの場合、それぞれが例えば、180度の角度範囲を有する少なくとも1つの第1および少なくとも1つの第2部分リングセグメントをさらに備えている。タワー部は2つ以上の部分リングセグメントを備えていてもよく、部分リングセグメントは、好ましくは、全体として360度の角度範囲を常に有している。タワー部の部分リングセグメントへの分割は、大きな直径を有するタワー部は、もはや従来の普通の輸送ルートで搬送されることができないため、に、簡素化された輸送の有利な点をもたらす。
部分リングセグメントは、好ましくは、それぞれケーシングセグメントとして、好ましくはコンクリートエレメントとして、設計されている。好ましいコンクリートエレメントは、さらに、好ましくは補強コンクリートエレメントとして、特に、補強鋼コンクリートエレメント、および/または、プレストレスとコンクリートエレメントとして、設計されている。さらに、好ましいコンクリートエレメントは、プレキャストコンクリート部の成形に提供されることが好ましく、よって、工業的に前製造される。
部分リングセグメントは、少なくとも1つの略垂直なジョイントにおいて、互いに当接する。ここで、少なくとも1つの垂直なジョイントは、好ましくは、タワー部の高さと略同一の垂直な寸法を有している。2つの部分リングセグメント、例えば、それぞれ180度の角度範囲を有する場合、タワー部が、2つの略垂直な垂直ジョイントの全体を備えている。1つのタワー部当たりのジョイントの数は、1つのタワー部当たりの部分リングセグメントの増加した数に従って増加する。
接続エレメントが挿入される凹部は、ジョイントの領域に配置されている。凹部は、好ましくは、ジョイントに隣接する第1部分リングセグメント内の半分に配置されており、ジョイントに隣接する第2部分リングセグメント内の半分に配置されている。凹部は、好ましくは、接続エレメントに適合された幾何学的な形状を有しており。凹部の寸法は、好ましくは、接続エレメントの寸法よりも大きい。凹部の寸法、特に、垂直方向および/または水平方向、あるいは略水平な固定アンカの軸範囲における方向において、接続エレメントの寸法を超える少なくとも僅かな寸法は、好ましくは、それぞれにおいて特に好ましい。
接続エレメントは、好ましくは、本発明の前述された側面に従って設計されている。さらなる変形例の実施形態では、接続エレメントが挿入される1つ以上の凹部が、ジョイントに設けられている。これは、タワー部が1つ以上の凹部を設けることを許容する、および/または、必要とする、および/またはこれを理にかなったものとする高さを有する場合に、特に好ましい。個々のジョイントにおける凹部は、好ましくは、互いに垂直に配置されており、好ましくは、それぞれの場合において垂直な空間を有している。
ジョイントの領域、特に、凹部の領域では、部分リングセグメントが、それぞれの場合において、略水平な固定アンカを有している。固定アンカは、好ましくは、それぞれ部分リングセグメントに組み込まれており、特に、部分リングセグメントにコンクリートで固められている。固定アンカの水平姿勢およびその組み込みによって、固定アンカは、特に、水平または軸方向の張力において、高い強度を有する。
接続エレメントおよび固定エレメントとの固定アンカの組合せは、ジョイントに配置された2つの部分リングセグメントの接続に役立つ。このため、接続エレメントは、ジョイントの領域において、第1固定エレメントによって、第1部分リングセグメントの略水平な固定アンカに接続される。この接続は、接続エレメントの第1側壁において開口を貫通させる第1固定エレメントによって製造され、略水平な固定アンカとの接続を受ける。
さらに、接続エレメントは、第2固定エレメントによって、第2部分リングセグメントの略水平な固定アンカに接続される。この接続は、接続エレメントの第2側壁において開口を貫通させる第2固定エレメントによって製造され、略水平な固定アンカとの接続を受ける。3つ以上の部分リングセグメントの場合、部分リングセグメントの接続は、前述されたように、その時に存在するジョイントにおいて発生する。
風力発電設備のタワー部の好ましい発展は、ジョイントの領域、特に、凹部の領域において、第1および第2部分リングセグメントが、それぞれ少なくとも2つの相対する略水平な固定アンカを有しており、好ましくは、ジョイントの領域における装着状態では、接続エレメントが、好ましくは解放可能な状態で、接続エレメントの上部および下部横壁における開口をそれぞれ貫通する少なくとも1つの第1上部および少なくとも1つの第1下部装着固定エレメントによって、第1部分リングセグメントの少なくとも2つの略垂直な固定アンカに接続されており、接続エレメントが、好ましくは解放可能な状態で、接続エレメントの上部および下部横壁における開口をそれぞれ貫通する少なくとも1つの第2上部および少なくとも1つの第2下部装着固定エレメントによって、第2部分リングセグメントの少なくとも2つの略垂直な固定アンカに接続されている。
3つ以上の垂直な固定アンカが部分リングセグメントに設けられている場合には、固定アンカは、好ましくは、対応する数の固定エレメントを持つ接続エレメントに接続されていてもよい。この点では、1つの横壁当たり2つ以上の開口が設けられていてもよく、これにより、1つの横壁当たりの1つの開口は、1つの部分リングセグメント当たりそれぞれの固定アンカを提供してもよい。あるいは、複数の固定エレメントは、2つ、3つあるいはそれ以上の垂直固定アンカに貫通させるために、個々の開口、特に、楕円形、スロット形状、長円形の開口を貫通してもよい。
よって、部分リングセグメントは、1つのジョイント当たり、特に、凹部の領域に配置された少なくとも2つの略垂直な固定アンカを備えている。よって、略垂直な固定アンカの仮想軸方向は、好ましくは、凹部を介して走る。第1部分リングセグメントの2つの略垂直な固定アンカは、好ましくは、解放可能な状態で、好ましくは、装着状態において、第1上部および第1下部装着固定エレメントによって接続エレメントに接続されている。このため、装着固定エレメントは、それぞれ、接続エレメントの上部および下部横壁における開口を貫通し、それぞれ略垂直な固定アンカと接続を受ける。第1部分リングセグメントの2つの略垂直な固定アンカは、2つの固定アンカの下部が、第1下部装着固定エレメントを用いて上部からアクセス可能になるように、そして、2つの固定アンカの上部が、第1上部装着固定エレメントを用いて下方からアクセス可能になるように、好ましくは、互いに水平に鏡のように配置される。
さらに、接続エレメントは、第2部分リングセグメントの2つの略垂直な固定アンカに接続されている。この接続は、特に、第2上部および第2下部装着固定エレメントによって、好ましくは、解放可能な状態で発生する。第2部分リングセグメントの2つの略垂直な固定アンカは、同様に、2つの固定アンカの下部が第1下部装着固定エレメントを用いて上方からアクセス可能になるように、および2つの固定アンカの上部が第1上部装着固定エレメントを用いて下方からアクセス可能になるように、好ましくは、互いに水平に鏡のように配置されている。
このため、装着固定エレメントは、接続エレメントの上部および下部横壁において開口を貫通する。3つ以上の部分リングセグメントの場合、好ましくは、前述されたように、部分リングセグメントの接続は、その時に存在する複数のジョイントのそれぞれにおいて発生する。
風力発電設備のタワー部が装着された後、オプションとして、風力発電設備全体のタワー部あるいはその一部が装着された後にだけ、装着固定エレメントは、好ましくは、垂直固定アンカから除去される、すなわち、接続エレメントと垂直固定アンカとの間の接続が再び解放される。この好ましい実施形態は、本質的に引っ張り負荷を受けると、接続、特に、ネジ接続はより低いメンテナンス強度を有していることが説明される発見に基づいている。特に、メンテナンス強度は、動作状態における前記接続の範囲内において、横力やシェアされる力を減らしたり避けたりすることによって低減され、よって、垂直な固定エレメントから装着固定エレメントを除去したり緩めたりすることは、これにより、水平接続が軸力をほぼ吸収しシェアされる応力が非常に大きく減少されるという効果につながる。
さらに好ましい実施形態では、固定アンカが、内部ネジを有するネジ式アンカとして設計されることが提供される。内部ネジは、特に、対応する外部ネジと嵌合部を受けるために、設計されている。特に好ましい実施形態では、よって、固定エレメントおよび/または装着固定エレメントが、ネジ、好ましくは、六角ネジとして設計されている。ネジは、好ましくは、固定アンカの内部ネジに対応するように設計された外部ネジを有している。
本発明のさらなる側面によれば、冒頭で説明された目的は、前述した少なくとも1つの実施形態に従って、目的通りに、上下に配置された複数の風力発電設備のタワー部を備えた風力発電設備のタワーによって達成され、隣接するタワー部のジョイントは、好ましくは、互いにオフセットされるように適合される。オフセットは、隣接して上下に配置された2つの部分リングセグメントのジョイントの継ぎ目が垂直に上下に配置されないことを意味している。互いにオフセットされるように配置されたジョイントは、タワーの剛性を増加させる。
本発明のさらなる側面によれば、冒頭で述べた目的は、上述した側面による風力発電設備のタワーを備えた風力発電設備によって達成される。
本発明のさらなる側面によれば、冒頭で述べた目的は、風力発電設備のタワー部、特に、上述した側面の少なくとも1つに係る風力発電設備のタワー部を形成するために、2つの部分リングセグメントを接続するとともに、それらが少なくとも2つの略垂直なジョイントにおいて互いに当接するように、それぞれケーシングセグメントとして設計された第1および第2部分リングセグメントを配置するステップと、接続エレメント、特に、上述した少なくとも1つの実施形態に係る接続エレメントをジョイントの領域の凹部に挿入するステップと、ジョイントの領域、特に、凹部の領域において、第1および第2部分リングセグメントがそれぞれ少なくとも1つの略水平な固定アンカを有し、ジョイントの領域において、接続エレメントの第1側壁において開口を貫通する少なくとも1つの第1固定エレメントによって第1部分リングセグメントの少なくとも1つの略水平な固定アンカを持つ接続エレメントを固定するステップと、接続エレメントの第2側壁において開口を貫通する少なくとも1つの第2固定エレメントによって第2部分リングセグメントの少なくとも1つの略水平な固定アンカを持つ接続エレメントを固定するステップと、を備えた方法によって達成される。3つ以上の部分リングセグメントでは、前述されたように、部分リングセグメントの接続は、そのとき存在するジョイントにおいて発生する。
2つ、3つまたはそれ以上の水平な固定アンカが部分リングセグメントに設けられている場合には、それらは、好ましくは、対応する数の固定エレメントを用いて接続エレメントに接続されてもよい。この点では、1つの側壁当たり1つ以上の開口が設けられていてもよく、よって、1つの側壁当たり1つの開口が、1つの部分リングセグメント当たりのそれぞれの固定アンカを設けてもよい。あるいは、複数の固定エレメントは、2つ、3つあるいはそれ以上の水平な固定アンカに貫通させるために、個々の開口、特に、楕円形、スロット形状、長円形の開口を貫通してもよい。
好ましい方法の実施形態は、好ましくは装着状態において、接続エレメントの上部および下部横壁のジョイントの領域におけるそれぞれ凹部の反対面を用いて固定することを提供する。
好ましい方法の実施形態は、ジョイントの領域、特に、凹部の領域において、第1および第2部分リングセグメントがそれぞれ少なくとも2つの対向する略垂直な固定アンカと、好ましくは、装着状態において、好ましくは解放可能な状態で、少なくとも1つの第1上部および少なくとも1つの第1下部装着固定エレメントによって、それぞれの装着固定エレメントが接続エレメントの上部および下部における開口を貫通し、第1部分リングセグメントの少なくとも2つの略垂直な固定アンカを持つ前述した変形例の実施形態の1つに係る接続エレメントのジョイントの領域における固定と、好ましくは解放可能な状態で、少なくとも1つの第2上部および少なくとも1つの第2下部装着固定エレメントによって、装着固定エレメントはそれぞれ接続エレメントの上部および下部における開口を貫通し、第2部分リングセグメントの少なくとも2つの略垂直な固定アンカを用いた接続エレメントの固定と、を有している。
3つ以上の垂直な固定アンカが部分リングセグメントに設けられている場合には、前記固定アンカは、対応する数の固定エレメントを用いて、好ましくは、接続エレメントに接続されていてもよい。この点で、1つの横壁当たり2つ以上の開口を提供してもよく、よって、1つの横壁当たり1つの開口が1つの部分リングセグメント当たりそれぞれの固定アンカを提供されてもよい。あるいは、複数の固定エレメントが、2つ、3つ、あるいはそれ以上の垂直な固定アンカに貫通されるように、個々の開口、特に、楕円形、スロット形状、長円形状の開口を貫通してもよい。
さらに好ましい方法の実施形態では、それぞれの接続エレメントを第1および第2部分リングセグメントのそれぞれの水平な固定アンカと固定した後、それぞれの接続エレメントと第1および第2部分リングセグメントのそれぞれの2つの垂直な固定アンカとの接続は再び解放される。その解放は、好ましくは、略水平な固定アンカへの固定エレメントの接続によって、2つの部分リグセグメントが互いに接続された後で発生する。さらに、好ましくは、その解放は、提供された全てのタワー部が配置された、よって、タワーが完成された後にのみ発生する。さらに好ましくは、その解放は、風力発電設備が完全に装着された後に発生してもよい。3つ以上の部分リングセグメントの場合、前述したように、部分リングセグメントの接続は、そのとき存在するジョイントにおいて発生する。
装着固定エレメントを介した接続エレメントと略垂直な固定アンカとの固定の代替案は、好ましくは、装着状態において、挿入プレート、スペーサ、ウェッジ等の1つ、2つあるいはそれ以上のスペース要素が、接続エレメントの少なくとも1つの横壁と、前記横壁に隣接する凹部の面との間に配置されている。前記スペース要素は、好ましくは、接続エレメントの2つの対向する横壁と、それぞれの場合に前記横壁に隣接する凹部のそれらの面との間に配置されている。装着固定エレメントを介して接続エレメントと略垂直な固定アンカとを接続するのと同様に、特に、装着状態において有利な、押す、あるいはシェアする力がスペース要素を介して伝達されてもよい。さらに、好ましくは、装着状態の終了後、スペース要素が、所望のローメンテナンスの接続を得るために、取り除かれる。
本発明のさらなる側面によれば、冒頭で述べた目的は、部分リングセグメント、特に、タワーの縦方向において隣接配置された2つの部分リングセグメントを接続する方法によって達成され、その方法は、それぞれケーシングセグメントとして設計された下部および上部部分リングセグメントを、それらが少なくとも1つの略水平なジョイントにおいて互いに押し当てるように配置し、ジョイントの領域に配置された凹部において、接続エレメント、特に、前述した変形例の実施形態の少なくとも1つに係る接続エレメントを、水平ジョイントの領域に配置された凹部へ挿入し、水平ジョイントの領域、特に、凹部の領域において、下部および上部部分リングセグメントがそれぞれ少なくとも1つの略垂直な固定アンカを有し、水平ジョイントの領域において、接続エレメントの第1側壁における開口を貫通する少なくとも1つの第1固定エレメントによって、接続エレメントと下部部分リングセグメントの少なくとも1つの略垂直な固定アンカとを固定し、接続エレメントの第2側壁における開口を貫通する少なくとも1つの第2固定エレメントによって、接続エレメントと上部部分リングセグメントの少なくとも1つの略垂直な固定アンカとを固定する。
2つ、3つあるいはそれ以上の垂直な固定アンカが部分リングセグメントに設けられている場合、前記固定アンカは、好ましくは、対応する数の固定エレメントを用いて、接続エレメントに接続されていてもよい。この点で、1つの側壁当たり2つ以上の開口が設けられていてもよく、よって、1つの側壁当たり1つの開口が、1つの部分リングセグメント当たりそれぞれ固定アンカのために設けられていてもよい。あるいは、複数の固定エレメントが、2つ、3つあるいはそれ以上の垂直な固定アンカに貫通させるために、個々の開口、特に、楕円形、スロット形状、長円形の開口を貫通してもよい。この方法は、特に、タワーの縦方向において隣接して上下に配置され、よって、垂直方向においてタワー、特に、風力発電設備のタワーを形成する2つの部分リングセグメントの接続に役立つ。さらに、この方法は、タワー部の接続、特に、風力発電設備のタワー部の互いへの接続に役立つ。
タワーの縦方向において隣接して配置される2つの部分リングセグメントの接続は、上下に配置されており、少なくとも1つの略水平なジョイントにおいて、接続とそのそれぞれのエレメントが90度回転している点で異なるが、好ましくは、少なくとも1つの略垂直なジョイントにおいて、互いに押し付け合う2つの部分リングセグメントの接続と基本的に同じように発生する。よって、接続エレメントおよび接続方法の残りの説明は、例えば、水平、垂直、上部および下部等の向きおよび/または参照の適切な適合を伴って、タワーの縦方向において隣接して配置された2つの部分リングセグメントのこの接続に応用されてもよい。
組立て構造において、時間効率がよく費用対効果が高くなるように、例えば、プレキャストコンクリート部として設計された構造エレメントを有し、風力発電設備のタワーが直立であってもよい特に有利な組立て設計が、それにより実現される。特に有利なように、凹部が、同一の接続エレメントが水平または垂直なジョイントに用いられるように、設計および配置されている。個々の構造エレメントは、例えば、四角形、台形、またはアーチ状に設計されていてもよく、よって、風力発電設備のタワーの縦軸に対して異なるタワーの断面部分は、好ましくは、例えば、様々な多角形の、円形の断面部分、円の断面部分であっても製造される。さらなる有利な点としては、変形例の実施形態および実施形態の詳細およびその可能性のある開発については、接続エレメントの対応する特徴および発展に関する先に行った説明を参照する。
この説明において開口、特に、第1開口および/または第2開口および/または水平固定アンカおよび/または垂直固定アンカおよび/または固定エレメントおよび/または装着固定エレメントが、説明されており、よって、1つの開口、特に少なくとも1つの第1開口および/または少なくとも1つの第2開口および/または少なくとも1つの水平固定アンカおよび/または少なくとも1つの垂直固定アンカおよび/または少なくとも1つの固定エレメントおよび/または少なくとも1つの垂直固定エレメントも常に意味される。同様に、2つの開口、特に、2つの上部開口および/または2つの下部開口は、常にこの説明において、少なくとも2つの開口、特に、少なくとも2つの上部開口および/または少なくとも2つの下部開口を意味するものとして理解される。
本発明の好ましい実施形態は、添付の図面を参照して説明される。
風力発電設備の概略図を示す図。 図タワー部の垂直な分割側面を示す図。 図2に係るタワー部の水平な分割平面を示す図。 図2の断面B−B線に沿って挿入された接続エレメントの分割図。 図3の断面A−A線に沿って挿入された接続エレメントの分割図。 接続エレメントの側面図。 図6の接続エレメントの平面図。 図6の接続エレメントのさらなる側面図。 接続エレメントのさらなる実施形態の概略3次元図。 3つの部分リングセグメントおよびその固定の概略的な配置を示す図。 3つの部分リングセグメントおよびその固定のさらなる概略的な配置を示す図。 接続エレメントのさらなる実施形態の概略3次元図。
図1は、風力発電設備100の概略図を示している。図1は、タワー102およびナセル104を有する風力発電設備100を示している。3つのロータブレード108とスピナ110とを有するロータ106は、ナセル104に配置されている。動作の間、ロータ106は、風によって回転させられ、それによりナセル104内の発電機を駆動する。タワー102は、本質的に第1部分リングセグメント210と第2部分リングセグメントからなる複数のタワー部200を備えている。部分リングセグメントは、第1ジョイント230と第2ジョイント240とにおいて互いに押し付け合う。
図2は、タワー部200の縦断面図を示す。タワー102の外形は、特に、多数のタワー部200によって形成される。タワー部200は、それらの端面において上下に組み立てられ、タワー部200の下端面202は、それぞれの場合、さらなる隣接するタワー部の上端面201に配置される。タワー部200は、さらに、中心軸Mを持つ円形の断面形状を有している。タワー102は、ベース112からナセル104への軸方向の外形にテーパが付いているため、タワー部200は、同様にテーパ形状を有する。よって、下端面202における直径は、上端面201よりも大きい。本発明に係る接続エレメント300は、タワー部200の壁に配置されている。
図3は、図2に係るタワー部200の水平に分割された上面図を示しており、タワー部200は、特に、第1部分リングセグメント210および第2部分リングセグメント220を備えている。部分リングセグメント210,220は、第1ジョイント230から第2ジョイント240にかけての仮想直線221に対して鏡面対称である。第1部分リングセグメント210と第2部分リングセグメント220とを互いに接続する本発明に係る接続エレメント300は、第1ジョイント230に示されている。
図4は、第1部分リングセグメント210を第2部分リングセグメント220に接続するための図2の断面B−Bによる挿入された接続エレメント300の分割図を示している。接続エレメント300は、第1部分リングセグメント210と第2部分リングセグメント220との半分の位置にある凹部内に配置されている。さらに、接続は、第1部分リングセグメント210の壁内に配置された第1水平固定アンカ400と、第2部分リングセグメント220の壁内に配置された第2水平固定アンカ401とを備えている。
さらに、接続は、第1上部垂直固定アンカ410aと、第2上部垂直固定アンカ410bとを備え、第1下部垂直固定アンカ411aと、第2下部垂直固定アンカ411bとも備えている。第1上部垂直固定アンカ410aおよび第1下部垂直固定アンカ411aは、第1部分リングセグメント210の壁内のジョイントの領域に位置している。さらに、第2上部垂直固定アンカ410bおよび第2下部固定アンカ411bは、第2部分リングセグメント220の壁内のジョイントの領域に配置されている。
図5は、図3の断面A−Aによる挿入された接続エレメント300の分割図を示す。接続エレメント300は、凹部内に配置されている。さらに、第2上部略垂直固定アンカ410bおよび第2下部略垂直固定アンカ411bは、部分リングセグメント210の壁内に組み込まれている。
図6は、面平行に配置されその面法線が平行な第1側壁310および第2側壁320を有する接続エレメント300の側面図を示している。2つの側壁は、上部横壁330および下部横壁340によって接続されており、上部横壁330および下部横壁340は、同様に、面平行に配置されている。側壁310,320および横壁330,340は、それぞれフラットな範囲と一定の厚みを有している。パーティション315は、前記側壁の間において、第1および第2側壁310,320に面平行に配置されており、上部横壁330から下部横壁340に向かって延伸している。
第1側壁310は、固定エレメントによって貫通された第1開口312を備えている。第1開口312は、第1側壁310の面法線に平行に走る貫通方向を有している。第2側壁320は、固定エレメントによって貫通された第2開口322を備えている。第2開口322は、第2側壁320の面法線に平行に走る貫通方向を有している。さらに、第1開口312の貫通方向は、第2開口322の貫通方向と同一である。
上部横壁330は、固定エレメントによって貫通された第1上部開口332および第2上部開口334を備えている。上部横壁330は、パーティション315によって2つの部分に分割される。パーティション315の観点から、第1部分は第1側壁310に面し、第2部分は第2側壁320に面している。2つの部分は、同じ寸法を有している。第1上部開口332は、上部横壁330の第1部分の中心に配置されており、第2上部開口334は、上部横壁330の第2部分の中心に配置されている。2つの上部開口332,334は、それぞれ上部横壁330の面法線に平行に走る貫通方向を有している。下部横壁340は、開口が固定エレメントによって貫通された第1下部開口342および第2下部開口344を備えている。第1下部開口は、第1上部開口332と同じ中心軸を有している。さらに、第2下部開口344は、第2上部開口334と同じ中心軸を有している。
図7は、図6に係る接続エレメント300の上面図を示しており、上部横壁330は、前述された第1上部開口332および第2上部開口334を備えている。図8は、図6に係る接続エレメントのさらなる側面図を示しており、第1側壁310は、前述された第1開口312を備えている。
図9は、第1側壁310’,第2側壁320’,上部横壁330’,下部横壁340’を有する接続エレメント300’のさらなる実施形態の概略3次元図を示しており、第1上部開口332’および第2上部開口334’は、ここで同様に、上部横壁330’に配置されている。さらに、下部横壁は、第1下部開口(図示せず)および第2下部開口344’を備えている。この例の実施形態では、側壁310’,320’は、それぞれ、垂直に上下に配置され、固定エレメントによって貫通される2つの開口を備えている。第1側壁310’は、2つ第1開口312’を備え、第2側壁320’は、2つの第2開口322’を備え、2つの第2開口322’の下部だけが描かれている。
2つの開口310,312、2つの上部開口332,334および2つの下部開口342,344は、固定エレメントによって貫通されるように設計されている。特に、図4および図5に示された固定アンカ400,410,410a,410b,411a,411bは、その軸が開口312,322,332,334,342,344の貫通方向において中心軸と一致するように、配置されている。これは、特に、第1水平固定アンカ400の接続エレメント300への接続、および第2水平固定アンカ401の接続エレメント300への接続によって、固定エレメント421,422および/または装着固定エレメント431,432,433,434が、開口の1つに案内され、開口に隣接する固定アンカに接続されることを可能にし、部分リングセグメント210が、第2部分リングセグメント20に接続される。
第1水平固定アンカ400の接続エレメント300への固定は、第1固定エレメント421の側壁310の第1開口312への導入およびそれに続く前記第1固定エレメント421の第1水平固定アンカ400への固定によって発生する。好ましくは、第1水平固定アンカ400は、内ネジを有しており、第1固定エレメント421は、一端において外ネジを、その他の端部においてネジを提供する。ネジ頭は、好ましくは、第1開口312よりも大きい断面積を有しており、よって、ネジ頭は、第1開口312を貫通できない。よって、例えば、第1水平固定アンカ400の接続エレメント300への接続が可能である。この接続の可能性は、第2側壁320の第2開口322を通じて案内される第2固定エレメントによって、第2水平固定アンカ401の接続エレメント300への接続に類似して応用される。
少なくとも装着期間の間、装着固定エレメント431〜434によって、接続エレメント300が上部垂直固定アンカ410a,410bおよび下部垂直固定アンカ411a,411bに接続されている。このため、第1上部装着固定エレメント431は、接続エレメント300の第1上部開口332を通じて案内され、背後に配置された第1上部垂直固定アンカ410aに接続される。さらに、第2上部装着固定エレメント432は、第2上部開口334を通じて案内され、背後に配置された第2上部垂直固定アンカ410bに接続される。接続エレメント300は、同じように、第1下部開口342を通じて案内される第1下部装着固定エレメント433によって、および第2下部開口344を通じて案内される第2下部装着固定エレメント434によって、第1および第2下部開口342,344の背後に配置された第1および第2下部垂直固定アンカ411a,411bにそれぞれ接続される第1下部および第2下部装着固定エレメント433,434によって、2つの下部垂直固定アンカ411a,411bに接続されている。
接続エレメント300の装着固定エレメント431,432,433,434による垂直固定アンカ410a,410b,411a,411bへの接続は、特に、風力発電設備のタワー102の装着時間の期間、または、風力発電設備100の装着時間の期間、提供される。これらの接続は、接続エレメント300の装着開始時に生成され、前記接続は、接続エレメント300の水平固定アンカ400,401への接続の生成前または生成後に、装着条件に応じて製造される。さらに、第2部分リングセグメント220の固定アンカへの接続エレメント300の接続によって生成される第1部分リングセグメント210の固定アンカへの接続エレメント300の全ての接続の最初の可能性もある。
垂直固定アンカ410a,410b,411a,411bへの接続エレメント300の接続は、装着時間の期間、装着強度の生成に役立つ。風力発電設備のタワー102または風力発電設備100が、ほぼあるいは完全に装着された後、接続エレメント300への垂直固定アンカ410a,410b,411a,411bの接続は、好ましくは、完全に再び解放される。あるいは、これらの接続は、完全ではなく、むしろ部分的にしか解放されない。
接続エレメント300は、第1に、部分リングセグメントの製造およびその接続を単純化するという利点を有しており、第2に、製造するのが簡単であるという利点を有する。特に、しかし、部分リングセグメントの接続の生成は、簡単で安全である。さらに特別な利点は、少なくとも2つの垂直ジョイント230,240および接続エレメント300によって略水平に働く接続力を有する2つの部分リングセグメント210,220の固定は、より低いメンテナンス強度を有している。よって、この結果、水平に配置されたネジ接続は、動作状態において、主に引っ張り強度を受け、わずかな横力しか受けない。したがって、動作状態において取り除かれ、あるいは解放される上述した垂直接続の配置は、ネジ接続のより低いメンテナンス強度という結果を招く。
図10および図11は、3つの部分リングセグメント210’,212,214およびその固定の概略的な配置を示している。上部部分リングセグメント212および下部リングセグメント214は、互いに縦に隣接して配置されており、これにより、水平ジョイント250を形成する。凹部260は、上部から下部部分リングセグメント212,214に向かって延伸し、接続エレメント301は、前記凹部260内に配置されている。上部および下部部分リングセグメント212,214は、接続エレメント301によって互いに接続されている。このため、いずれの場合も、少なくとも1つの略垂直固定アンカが上部および下部部分リングセグメント212,214に設けられ、固定エレメントに接続可能となる。接続エレメント301の側壁の開口を通じた固定エレメントの導入および垂直固定アンカへの固定エレメントの固定により、上部および下部リングセグメント212,214の接続、特に、ローメンテナンスの接続が生じる。
さらに、第1部分リングセグメント210’は、垂直第1ジョイント230’が形成されるように、上部および/または下部部分リングセグメント212,214に配置されている。図10の例の実施形態では、第1部分リングセグメント210’は、接続エレメント302によって上部部分リングセグメント212に、接続エレメント303によって下部部分リングセグメント214に接続されている。図11の例の実施形態は、2つの接続エレメント303による下部部分リングセグメント214の第1部分リングセグメント210’への接続を示している。
部分リングセグメント210’,212,214は、好ましくは、プレキャストコンクリートとして設計されていてもよく、これにより、風力発電設備のタワーは、特に、時間効率がよく費用対効果が高い組立て構造を実現することができる。凹部は、好ましくは、同一の接続エレメント301,302,303が水平および垂直な接続として使用されるように設計されており、これにより、特に効率的な設計となる。
図12は、接続エレメントのさらなる実施形態の概略的な3次元図を示している。接続エレメント300’’は、図9に示されており、特に、接続エレメント300’’が第1ウェブ316および第2ウェブ317を有する点で、接続エレメント300’とは異なっている。ウェブ316,317は、上部および下部横壁330’’,340’’に略面平行に配置されており、第1側壁310’’から第2側壁320’’まで延伸する。接続エレメント300’’は、第1および第2側壁310’’,320’’に略面平行に、さらに側壁310’’,320’’の間に配置されたパーティション315を有している。第1側壁310’’は、3つの第1開口312’’を全て有している。第2側壁320’’は、3つの第2開口322’’の全てを有している。
上部横壁330’’から最も小さい間隔を有する第1開口312’’は、上部横壁330’’と第2ウェブ317との間にあるポイントにおける第1側壁310’’に配置されている。下部横壁340’’から最も小さい間隔を有する第1開口312’’は、下部横壁340’’と第1ウェブ316との間にあるポイントにおける第1側壁310’’に配置されている。さらに、第1開口312’’は、第1ウェブ316と第2ウェブ317との間における第1側壁310’’に配置されている。
上部横壁330’’から最も小さい間隔を有する第2開口322’’は、上部横壁330’’と第2ウェブ317との間にあるポイントにおける第2側壁320’’に配置されている。下部横壁340’’から最も小さい間隔を有する第2開口322’’は、下部横壁340’’と第1ウェブ316との間にあるポイントにおける第2側壁320’’に配置されている。さらに、第2開口322’’は、第1ウェブ316と第2ウェブ317との間における第2側壁320’’に配置されている。前述した接続エレメント300’’の開口は、それぞれ、貫通孔として設計されている。
第1および/または第2開口312,312’,312’’,322,322’,322’’の数は、接続エレメント300,300’,300’’のさらなる実施形態において増加してもよい。例えば、第1および第2側壁310,310’,310’’,320,320’,320’’の2つ、3つまたはそれ以上の第1および/または第2開口312,312’,312’’,322,322’,322’’が設けられていてもよい。よって、開口の列が、側壁310,310’,310’’,320,320’,320’’に設けられていてもよい。さらに、開口、特に、その中心点が、異なる方向において互いに離れていてもよい。例えば、第1および/または第2開口312,312’,312’’,322,322’,322’’の第1および第2側壁310,310’,310’’,320,320’,320’’が、垂直および/または水平方向において互いに離れていてもよい。前記接続エレメントは、しかし特に排他的ではなく、好ましくは、装着状態において、例えば、挿入プレート、スペースウェッジ、あるいはそれに似たもの等の1つ、2つあるいはそれ以上のスペース要素が、接続エレメントの少なくとも1つの横壁330’’,340’’の間であって、前記横壁330’’,340’’に隣接する凹部260の面に設けられているバリエーションに適している。
100 風力発電設備
102 タワー
104 ナセル
106 ロータ
108 ロータブレード
110 スピナ
112 ベース
200 タワー部
201 上端面
202 下端面
210,210’ 第1部分リングセグメント
212 上部部分リングセグメント
214 下部部分リングセグメント
220 第2部分リングセグメント
221 ジョイント接続ライン
230,230’ 第1ジョイント
240 第2ジョイント
250 水平ジョイント
260 凹部
300,300’,300’’,301,302,303 接続エレメント
310,310’,310’’ 第1側面
312,312’,312’’ 第1開口
315,315’ パーティション
316 第1ウェブ
317 第2ウェブ
320,320’,320’’ 第2側壁
322,322’,322’’ 第2開口
330,330’,330’’ 上部横壁
332,332’ 第1上部開口
334,334’ 第2上部開口
340,340’,340’’ 下部横壁
342 第1下部開口
344,344’ 第2下部開口
400 第1水平固定アンカ
401 第2水平固定アンカ
410a 第1上部垂直固定アンカ
410b 第2上部垂直固定アンカ
411a 第1下部垂直固定アンカ
411b 第2下部垂直固定アンカ
421 第1固定エレメント
422 第2固定エレメント
431 第1上部装着固定エレメント
432 第2上部装着固定エレメント
433 第1下部装着固定エレメント
434 第2下部装着固定エレメント
M 中心軸

Claims (18)

  1. 風力発電設備のタワー部(200)の第1部分リングセグメントおよび第2部分リングセグメントの接続部分に挿入される接続エレメント(300,300’,300’’)であって、
    第1部分リングセグメントに固定するための固定エレメントによって貫通された少なくとも1つの第1開口(312,312’,312’’)を有する第1側壁(310,310’,310’’)と、前記第1側壁とは反対側にあり、第2部分リングセグメントに固定するための固定エレメントによって貫通された少なくとも1つの第2開口(322,322’,322’’)を有する第2側壁(320,320’,320’’)と、
    上部横壁(330,330’,330’’)および前記上部横壁の反対側にある下部横壁(340,340’,340’’)と、
    を備え、
    前記上部および前記下部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)は、前記第1および前記第2側壁(310,310’,310’’,320,320’,320’’)にほぼ直交して配置されており、前記側壁を接続する、
    接続エレメント(300,300’,300’’)。
  2. 前記上部横壁(330,330’,330’’)は、装着固定エレメントによって貫通された少なくとも2つの上部開口(332,332’,334,334’)を有し、
    前記下部横壁(340,340’,340’’)は、装着固定エレメントによって貫通された少なくとも2つの下部開口(342,344,344’)を有し、
    前記装着固定エレメントは、前記上部横壁および前記下部横壁に形成された前記上部開口および前記下部開口に近接配置された被固定部材側に固定される、
    請求項1に記載の接続エレメント(300,300’,300’’)。
  3. パーティション(315,315’)は、前記第1および前記第2側壁(310,310’,310’’,320,320’,320’’)に略平行であって、前記側壁の間に配置されており、前記下部および前記上部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)に略直交して配置されている、
    請求項2に記載の接続エレメント(300,300’,300’’)。
  4. 前記パーティション(315,315’)は、少なくとも2つの前記上部開口(332,332’,334,334’)の1つが前記上部横壁(330,330’,330’’)の2つの部分のうちの1つに配置される、および/または、少なくとも2つの前記下部開口(342,344,344’’)の1つが前記下部横壁(340,340’,340’’)の2つの部分のうちの1つに配置されるといういずれの場合でも、前記上部および前記下部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)を、略中央で分割する、
    請求項に記載の接続エレメント(300,300’,300’’)。
  5. 後壁は、前記第1および前記第2側壁(310,310’,310’’,320,320’,320’’)および前記上部および前記下部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)に直交して配置されている、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の接続エレメント(300,300’,300’’)。
  6. 前記第1および前記第2側壁(310,310’,310’’,320,320’,320’’)および前記上部および前記下部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)に直交して配置される前記接続エレメント(300,300’,300’’)の側方は、開口側面を含むオープンデザインである、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の接続エレメント(300,300’,300’’)。
  7. 前記開口(312,312’,312’’,322,322’,322’’,332,332’,334,334’,342,344,344’)は、それぞれ、前記第1および/または前記第2側壁(310,310’,320,320’,320’’)および/または前記上部および/または前記下部横壁のエッジから、間隔を開けて配置されている、
    請求項1から6のいずれか1項に記載の接続エレメント(300,300’,300’’)。
  8. 前記接続エレメント(300,300’,300’’)は、鋼を含む、あるいは鋼によって構成されている、および/または、前記接続エレメントは、コンクリートを含み、またはそれによって構成されている、
    請求項1から7のいずれか1項に記載の接続エレメント(300,300’,300’’)。
  9. タワー部(200)が少なくとも1つの第1および第2部分リングセグメント(210,220)を備え、前記2つの部分リグセグメント(210,220)は、それぞれケーシングセグメントとして設計されており、少なくとも1つのほぼ垂直なジョイント(230,240)において互いに接合された風力発電設備のタワー部(200)であって、
    請求項1から8のいずれか1項に記載の前記接続エレメント(300,300’,300’’)が挿入される凹部が、前記ジョイント(230,240)の領域に配置され、
    前記凹部の領域において、いずれの場合でも、前記第1および前記第2部分リングセグメント(210,220)が、少なくとも1つの略水平な固定アンカ(400,401)を有し、
    前記ジョイント(230,240)の領域において、前記接続エレメント(300,300’,300’’)は、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の第1側壁(310,310’,310’’)において開口(312,312’,312’’)を貫通する少なくとも1つの第1固定エレメント(421)によって、前記第1部分リングセグメント(210)の少なくとも1つの略水平な固定アンカ(400,401)に接続され、前記接続エレメント(300,300’,300’’)は、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の第2側壁(320,320’,320’’)において開口(322,322’,322’’)を貫通する少なくとも1つの第2固定エレメント(422)によって、前記第2部分リングセグメント(220)の少なくとも1つの略水平な固定アンカ(400,401)に接続されている、
    風力発電設備のタワー部(200)。
  10. 前記凹部の領域において、いずれの場合でも、前記第1および前記第2部分リングセグメント(210,220)が、少なくとも2つの反対の略水平な固定アンカ(410a,410b,411a,411b)を有しており、
    前記接続エレメント(300,300’,300’’)が、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の上部および下部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)においてそれぞれ開口を貫通する少なくとも1つの第1上部および少なくとも1つの第1下部装着固定エレメント(431,433)によって、前記第1部分リングセグメント(210)の少なくとも2つの略水平な前記固定アンカ(410a,411a)に接続され、前記接続エレメント(300,300’,300’’)が、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の上部および下部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)においてそれぞれ開口を貫通する少なくとも1つの第2上部および少なくとも1つの第2下部装着固定エレメント(432,434)によって、前記第2部分リングセグメント(220)の少なくとも2つの略水平な前記固定アンカ(410b,411b)に接続されている、
    請求項9に記載の風力発電設備のタワー部(200)。
  11. 前記固定アンカ(400,401,410a,410b,411a,411b)は、内部ネジを有するネジアンカとして設計され、
    前記第1および前記第2固定エレメント(421,422)および前記装着固定エレメント(431,432,433,434)は、ネジとして設計されている、
    請求項10に記載の風力発電設備のタワー部(200)。
  12. 請求項9から11のいずれか1項に記載の風力発電設備のタワー部(200)として、目的通りに上部に配置され、複数の風力発電設備のタワー部(200)を備えた風力発電設備のタワーであって、
    隣接するタワー部(200)のジョイント(230,240)は、隣接して上下に配置された2つの継ぎ目が垂直に上下に配置されないように、互いにオフセットされるように適合されている、
    風力発電設備のタワー。
  13. 請求項12に記載の風力発電設備のタワーを備えた、
    風力発電設備(100)。
  14. 請求項9から11のいずれか1項に記載の風力発電設備のタワー部(200)を形成するために、2つの部分リングセグメント(210,220)を接続する方法であって、
    ケーシングセグメントとしてそれぞれ設計された第1および第2部分リングセグメント(210,220)を、それらが少なくとも1つの略垂直なジョイント(230,240)において互いに押し当てるように配置し、
    前記ジョイント(230,240)の領域に配置された凹部において、請求項1から8のいずれか1項に記載の接続エレメント(300,300’,300’’)を挿入し、
    前記凹部の領域において、前記第1および前記第2部分リングセグメント(210,220)がそれぞれ少なくとも1つの略水平な固定アンカ(400,401)を有し、
    前記ジョイント(230,240)の領域において、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の第1側壁(310,310’,310’’)において、開口(312,312’,312’’)を貫通する少なくとも1つの第1固定エレメント(421)によって、前記第1部分リングセグメント(210)の少なくとも1つの略水平な固定アンカ(400)と前記接続エレメント(300,300’,300’’)を固定し、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の第2側壁(320,320’,320’’)において、開口(322,322’,322’’)を貫通する少なくとも1つの第2固定エレメント(422)によって、前記第2部分リングセグメント(220)の少なくとも1つの略水平な固定アンカ(401)と前記接続エレメント(300,300’,300’’)を固定する、
    方法。
  15. 前記接続エレメント(300,300’,300’’)の上部および下部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)の前記ジョイント(230,240)の領域において、前記凹部のそれぞれの反対面と固定されている、
    請求項14に記載の方法。
  16. 前記凹部の領域において、前記第1および前記第2部分リングセグメント(210,220)がそれぞれ少なくとも2つの反対の略垂直な固定アンカ(410a,410b,411a,411b)を有し、
    前記接続エレメント(300,300’,300’’)の前記ジョイント(230,240)の領域において、少なくとも1つの第1上部および少なくとも1つの第1下部装着固定エレメント(431,433)によって、前記第1部分リングセグメント(210)の少なくとも2つの略垂直な固定アンカ(410a,411a)と固定し、前記装着固定エレメントは、それぞれ、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の上部および下部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)において開口を貫通し、少なくとも1つの第2上部および少なくとも1つの第2下部装着固定エレメント(432,434)によって、前記第2部分リングセグメント(220)の少なくとも2つの略垂直な固定アンカ(410b,411b)と前記接続エレメント(300,300’,300’’)とを固定し、前記装着固定エレメントは、それぞれ、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の上部および下部横壁(330,330’,330’’,340,340’,340’’)において開口を貫通する、
    請求項14または15に記載の方法。
  17. 前記第1および前記第2部分リングセグメント(210,220)のそれぞれの前記水平な固定アンカ(400,401)を持つそれぞれの前記接続エレメント(300,300’,300’’)の固定後、前記第1および前記第2部分リングセグメント(210,220)のそれぞれの2つの前記垂直な固定アンカ(410a,410b,411a,411b)を持つそれぞれの前記接続エレメント(300,300’,300’’)の固定が解放される、
    請求項16に記載の方法。
  18. 部分リングセグメントを接続する方法であって、
    ケーシングセグメントとしてそれぞれ設計された下部および上部部分リングセグメント(210,220)を、それらが少なくとも1つの略水平なジョイントに互いに押し当てるように配置し、
    水平な前記ジョイントの領域に配置された凹部において、請求項1から8のいずれか1項に記載の接続エレメント(300,300’,300’’)を挿入し、
    前記凹部の領域において、前記下部および前記上部部分リングセグメントがそれぞれ少なくとも1つの略垂直な固定アンカを有し、
    水平な前記ジョイントの領域において、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の第1側壁(310,310’,310’’)において、開口(312,312’,312’’)を貫通する少なくとも1つの第1固定エレメントによって、前記下部部分リングセグメントの少なくとも1つの略垂直な固定アンカと前記接続エレメント(300,300’,300’’)とを固定し、前記接続エレメント(300,300’,300’’)の第2側壁(320,320’,320’’)において、開口(322,322’,322’’)を貫通する少なくとも1つの第2固定エレメントによって、前記上部部分リングセグメントの少なくとも1つの略鉛直な固定アンカと前記接続エレメント(300,300’,300’’)とを固定する、
    方法。
JP2018552792A 2016-04-08 2017-04-03 部分リングセグメントの接続エレメントおよび方法 Active JP6918826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016106526.9A DE102016106526A1 (de) 2016-04-08 2016-04-08 Verbindungskörper und Verfahren zum Verbinden von Teilringsegmenten
DE102016106526.9 2016-04-08
PCT/EP2017/057805 WO2017174480A1 (de) 2016-04-08 2017-04-03 Verbindungskörper und verfahren zum verbinden von teilringsegmenten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513921A JP2019513921A (ja) 2019-05-30
JP6918826B2 true JP6918826B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=58464563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552792A Active JP6918826B2 (ja) 2016-04-08 2017-04-03 部分リングセグメントの接続エレメントおよび方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10815656B2 (ja)
EP (1) EP3440350B1 (ja)
JP (1) JP6918826B2 (ja)
KR (1) KR102142025B1 (ja)
CN (1) CN108884811B (ja)
BR (1) BR112018070466A2 (ja)
CA (1) CA3017798C (ja)
DE (1) DE102016106526A1 (ja)
DK (1) DK3440350T3 (ja)
RU (1) RU2708756C1 (ja)
WO (1) WO2017174480A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017127035A1 (de) 2017-11-16 2019-05-16 Wobben Properties Gmbh Flanschgestell und Montageset zur Vormontage und/oder zum Transport und/oder zur Montage eines Turmsegments für eine Windenergieanlage sowie Verfahren
CN109139386B (zh) * 2018-09-30 2019-08-23 北京金风科创风电设备有限公司 塔筒段、塔筒、分割方法及风力发电机组

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2273775A (en) * 1939-10-31 1942-02-17 Pierce John B Foundation Cementitious structural unit
US3785097A (en) * 1972-11-06 1974-01-15 W Seymour Adjustable anchor bolt & block building and leveling means
CH599432A5 (ja) * 1976-10-05 1978-05-31 Gram Sa
DE2704954A1 (de) * 1977-02-07 1978-08-10 Otto Prof Dipl Ing D Jungbluth Raeumliches tragwerk aus staeben und knotenkoerpern
US4484430A (en) * 1981-08-10 1984-11-27 Wendell E. Rossman Connector for a structural member
DE8503887U1 (de) * 1985-02-13 1985-05-23 Grimm, Friedrich B., 7000 Stuttgart Raumfachwerk
US4589666A (en) 1985-07-25 1986-05-20 Pressure Science Incorporated Slip joint assembly for a split ring seal
US4781006A (en) * 1986-11-10 1988-11-01 Haynes Harvey H Bolted chord bar connector for concrete construction
JPH03206222A (ja) * 1989-12-29 1991-09-09 Takenaka Komuten Co Ltd プレキャストのrc柱およびrc梁を結合して建造物とする建造方法および仕口部の梁主筋の定着方法
JPH079928Y2 (ja) 1990-10-29 1995-03-08 羽田コンクリート工業株式会社 コンクリート構造物の連結具
GB2252142B (en) * 1990-12-12 1994-11-09 Kajima Corp Junction structure between a steel beam and a column
JP3206222B2 (ja) * 1993-06-28 2001-09-10 東レ株式会社 ポリエステル組成物
DE29809541U1 (de) * 1998-05-27 1999-10-07 Arand Wilfried Vorrichtung zum Herstellen von hohen, hohlen, turmartigen Bauwerken von zweihundert Metern Höhe und mehr, insbesondere von Türmen für Windkraftanlagen
EP1415108A1 (de) * 2001-07-24 2004-05-06 Ezzat Attia Tragsystem
US7032354B2 (en) * 2001-12-19 2006-04-25 Universal Form Clamp Co., Inc. Sandwich erection lift anchor with welding plate assembly
DE10247388A1 (de) * 2002-10-07 2004-04-22 Unterberg, Hartmut, Dipl.-Ing. (FH) Standardisierte Tragstruktur für ein- und mehrgeschossige Gebäude
US6939074B2 (en) * 2003-02-04 2005-09-06 Fisher Controls International Llc Stem connector assembly
RU2327056C2 (ru) 2005-04-21 2008-06-20 Тельман Джамалдинович Каримбаев Ветровая энергетическая установка и опора
EP1767729A1 (de) * 2005-09-23 2007-03-28 Sika Technology AG Turmkonstruktion
US8434280B2 (en) * 2007-04-02 2013-05-07 Barnet L. Lieberman Modular building units
WO2009056898A1 (es) * 2007-11-02 2009-05-07 Alejandro Cortina-Cordero Torre de concreto postensado para generadores eolicos
US7975444B2 (en) * 2007-11-29 2011-07-12 Barsplice Products, Inc. Coupler system for adjacent precast concrete members and method of connecting
US8234837B2 (en) * 2008-10-06 2012-08-07 Column & Post, Inc. Split columns with locating features
DE202009000481U1 (de) * 2009-01-13 2010-06-02 B.T. Innovation Gmbh Spannschloss für Betonfertigteile
ES2435821T3 (es) * 2009-05-19 2013-12-23 Pacadar S.A. Estructura de soporte para aerogeneradores
ES2378199B1 (es) * 2009-06-24 2013-06-05 Acciona Windpower S.A. Sistema de unión de una góndola con la torre de hormigón de un aerogenerador.
DE102010005991A1 (de) 2010-01-27 2011-07-28 Wobben, Aloys, Dipl.-Ing., 26607 Windenergieanlage und Windenergieanlagen-Turmsegment
GB2485397B (en) * 2010-11-12 2013-07-03 Wembley Innovation Ltd Reinforced masonry panel structures
HUE025855T2 (en) * 2011-03-16 2016-04-28 Areva Gmbh Wall module for building a structure
CA2844655A1 (en) * 2011-08-09 2013-02-14 Tie-Cast Systems, Inc. Masonry reinforcement system
FR3009318B1 (fr) * 2013-07-30 2015-09-11 Soletanche Freyssinet Procede d'edification d'un ouvrage en elements prefabriques en beton et ouvrage associe
EP2966236A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-13 Fundacíon Tecnalia Research & Innovation Joining device for precast reinforced concrete columns with a dry joint
DE102016115042A1 (de) * 2015-09-15 2017-03-30 Max Bögl Wind AG Turm für eine Windkraftanlage aus ringsegmentförmigen Betonfertigteilen

Also Published As

Publication number Publication date
CN108884811B (zh) 2020-11-06
JP2019513921A (ja) 2019-05-30
EP3440350B1 (de) 2020-08-05
EP3440350A1 (de) 2019-02-13
CA3017798A1 (en) 2017-10-12
WO2017174480A1 (de) 2017-10-12
CA3017798C (en) 2020-07-21
DE102016106526A1 (de) 2017-10-12
KR102142025B1 (ko) 2020-08-06
KR20180126592A (ko) 2018-11-27
US10815656B2 (en) 2020-10-27
CN108884811A (zh) 2018-11-23
DK3440350T3 (da) 2020-09-07
BR112018070466A2 (pt) 2019-02-05
US20190119907A1 (en) 2019-04-25
RU2708756C1 (ru) 2019-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8844237B2 (en) Wind power plant and wind power plant tower segment
US7805895B2 (en) Foundation for enabling anchoring of a wind turbine tower thereto by means of replaceable through-bolts
KR100626542B1 (ko) 강판성형보와 콘크리트를 이용한 복합보 구조
PT1474579E (pt) Turbina eólica
US10794365B2 (en) Tower segment, tower section, tower, wind turbine, and method for producing a tower segment and for connecting tower segments
JP7101769B2 (ja) タワーセグメントの外部張力付与のための環状ブラケット及びハイブリッドタワーの外部張力付与システム
BR112021000523A2 (pt) Fundação para um moinho de vento, moinho de vento com uma torre de moinho de vento e sistema modular
CN210621741U (zh) 中心筒构件、具有其的中心筒和塔筒基础
JP6918826B2 (ja) 部分リングセグメントの接続エレメントおよび方法
RU2705530C1 (ru) Соединительное тело, кольцевой сегмент башни ветроэнергетической установки и способ соединения двух кольцевых сегментов башни ветроэнергетической установки
CN105392604B (zh) 用于制造风能设备塔架的混凝土预制件区段的方法和预制混凝土件‑塔段模壳
CN210766856U (zh) 预制拼接的中心筒及具有其的塔筒基础
DK3115514T3 (en) Support construction
CN211665926U (zh) 一种装配式混合框架结构
JP2002213077A (ja) コンクリート壁用組み型枠の構築方法ならびにこれに使用する鋼製型枠
EP3882417A1 (en) Wind turbine
RU2782228C2 (ru) Фундамент для ветроэнергетической установки
CN114855863B (zh) 一种预制装配式风电基础
RU2782015C2 (ru) Фундамент для ветроэнергетической установки
BR112018005095B1 (pt) Torre para usina de energia eólica

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6918826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150