JP6918806B2 - ウェアラブル・マスク・フィット・モニタ - Google Patents

ウェアラブル・マスク・フィット・モニタ Download PDF

Info

Publication number
JP6918806B2
JP6918806B2 JP2018535318A JP2018535318A JP6918806B2 JP 6918806 B2 JP6918806 B2 JP 6918806B2 JP 2018535318 A JP2018535318 A JP 2018535318A JP 2018535318 A JP2018535318 A JP 2018535318A JP 6918806 B2 JP6918806 B2 JP 6918806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
sensor
particle
controller unit
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018535318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019507332A (ja
Inventor
ルドルフ ファーマー、ナサニエル
ルドルフ ファーマー、ナサニエル
ルドルフ、二世 ファーマー、ケネス
ルドルフ、二世 ファーマー、ケネス
カルダウ、ロバート
Original Assignee
ティーエスアイ インコーポレイテッド
ティーエスアイ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーエスアイ インコーポレイテッド, ティーエスアイ インコーポレイテッド filed Critical ティーエスアイ インコーポレイテッド
Publication of JP2019507332A publication Critical patent/JP2019507332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6918806B2 publication Critical patent/JP6918806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B27/00Methods or devices for testing respiratory or breathing apparatus for high altitudes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • G01M3/22Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators
    • G01M3/226Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators for containers, e.g. radiators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/28Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds
    • G01M3/2876Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for valves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/32Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators
    • G01M3/3227Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators for radiators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/32Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators
    • G01M3/3236Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/38Investigating fluid-tightness of structures by using light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B9/00Component parts for respiratory or breathing apparatus
    • A62B9/006Indicators or warning devices, e.g. of low pressure, contamination

Description

本出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2016年1月8日に出願された「WEARABLE MASK FIT MONITOR」という名称の米国仮特許出願第62/276579号の優先権および利益を主張する。
本発明は、防護ガス・マスクおよびレスピレータ用のテスト機器に関する。
OSHAは、米国全域の130万の仕事場において各労働日に500万人の労働者が自身の環境の危険から自身を防護するためにレスピレータを着用しなければならない、と推定している。これらの労働者に、自身がマスクを適切に身に着けられるということを明らかにすべくフィット・テストを毎年受けるように求める規制はあるが、労働者が自身のマスクを使用している間にマスクがいかに十分にフィットしているかを知る定量的な方途はない。
安価な使い捨てマスクからハーフ・フェースおよびフル・フェースの再使用可能なモデルにわたるレスピレータは、着用者を、有害な粉塵、煙霧、蒸気、またはガスを吸入しないように防護する。大多数のレスピレータは、レスピレータ自体でユーザの顔に対してしっかりとした密閉を形成することによって機能し、したがってレスピレータは、十分にフィットしなければならず、そうでなければ漏れることがある。マスクの縁部と着用者の顔との間に隙間があってはならない。このフィットの有効性をテストするための、定性的および定量的な2タイプの測定がある。定性的テストは、マスクの外側にエアロゾルを噴霧して、ユーザにマスクの内側でそのにおいをかがせ、またはそれを味わわせるものである。定量的テストは、マスクの内側および外側の微粒子の比に基づく「フィット・ファクタ」に焦点が当てられる。最低限必要なフィット・ファクタは、従来の「N95」使い捨てマスクの場合の100から、フル・フェース・レスピレータの場合の500以上にわたる。定性的テストはそれほど高価ではないが、定量的テストのほうがより正確である。これらのテストを米国規制によって求められているように毎年実施するのに利用することの可能な、高価で嵩張る機器はあるが、実生活の場面で継続使用に利用することの可能な定量的なウェアラブル・フィット・テスタは1つもないようである。
フィット・テストにおいて今日使用されている2つの主たる方法が、「フォトメトリック・エアロゾル測定」および「凝縮粒子計数(CPC)」である。フォトメトリック法は、光度計を使用して、レスピレータの内側および外側のエアロゾルを検出するものである。典型的には、一定濃度のエアロゾルがレスピレータの外側に維持されるが、最近では、エンクロージャを使用することなく単にマスクの外側の自然環境のエアロゾルを測定する、市販のフィット・テスタが導入されている。光度計は、粒子の流動流からの光散乱を使用して、粒子の、そのサイズの関数としての個数濃度を測定する。粒子質量は、この測定から、粒子の幾何形状および密度についての仮定に基づいて推定することができる。フォトメトリック法は光学的な技法であるので、フォトメトリック法では、可視光波長以上の、すなわち約0.3ミクロン以上の径をもつ粒子を測定する。
一方、凝縮粒子計数法では、光度計が測定するものの10分の1から100分の1の、例えば約0.03ミクロン以上の径をもつ粒子を計数する。通常の環境下では、小さい粒子のほうが、大きい粒子よりもずっと多量にある。CPCでは、流動流中の小さい粒子がまず、蒸気凝縮によってより大きいサイズに成長し、次いで、フォトメトリック光散乱または単一粒子光学式計数によって検出される。この2つの測定およびフィット・テスト技法においては、異なる粒子サイズが使用されるが、どちらの場合にも、粒子は、マスク・リークを貫通し得るのに十分なほど小さい。両方法を用いたテストによれば、特に1000を下回るフィット・ファクタについて、テストは妥当に等価である。フィット・ファクタは、マスクの外側とマスクの内側の粒子の比のみならず、一連の15秒から1分の長さの顔のエクササイズ中に測定される比を複合したものであることに留意されたい。
産業衛生および職業衛生の適用分野では、労働者が、マスク・フィット・テストを定期的に受け、労働している間は防護マスクを規則的に使用する、という要件がある。しかし、労働者によるマスク順守、およびマスクを使用した継続的かつ効果的な労働者の防護は、今日、高価な機器を使用せずには、または要員による、マスク順守の徹底した調査なしでは、容易に測定されない。したがって、労働者防護のための、またマスク使用順守の点での管理のための、低コストで、実装が容易であり、遠隔からアクセスすることのできる、定量的解決策が必要とされている。
本明細書で説明するさまざまな実施形態は、防護マスク・ユーザについての防護係数(PF)を容易に生成するという概念に基づいている。防護係数は、マスクの外側で測定される粒子濃度と内側で測定される粒子濃度の比である。したがって、PF=(マスクの外側の粒子濃度)/(マスクの内側の粒子濃度)である。最適なゴールは、危険な環境下にある間、所定のしきい値を上回るPF比を達成することである。PFの目的は、漏れを軽減すること、および粒子密度の正確な測定を確実なものにすることである。したがって、本明細書で説明するさまざまな実施形態では、レスピレータ/マスク、使用される光学式センサ、補助ポンプ、および密閉可能ハウジングが、健全なPFに達するのを助ける。100(N95防護能力)より大きい防護係数を測定することのできる能力を有しながら、マスク・フィット性能の「良好」範囲内の広いマージンの範囲を提供するためには、少なくとも1000まであれば好ましい。これは、有害な粒子がマスク内に漏れるのを低減させることの可能な、密なマスク・フィットを意味する。本明細書で説明するさまざまな実施形態は、リアル・タイムに防護係数をユーザに、N95タイプのマスクとともに使用することができ、データをWiFiまたは他のワイヤレス手段を介して(最終的にはPCまたはスマートフォンに)送信するか、内蔵メモリによってデータを収集して、ユーザに、環境上の危険の、またはマスク防護システムが働かないか防護が十分ではないという、視覚による(LEDなどの)、触覚による(例えば触覚バイブレータ)、および/または聴覚によるインジケータ(例えばビーパー)または警報を提供することの可能な、軽量フォーム・ファクタの形で提供する。関連する一実施形態では、ウェアラブル・ユニット上に、リアル・タイム・フィット・ファクタ、もしくは良い−ぎりぎり−悪いを表す緑色−黄色−赤色など、フィットの有効性を示す光を表示するディスプレイが含められ、またはセル式電話などの受信デバイス上の遠隔ディスプレイが含められる。
一実施形態例では、ユーザが継続して着用することのできるマスクまたはレスピレータ・フィット・モニタと、マスク・フィット・テスト監視デバイスをこの提案するフォーム・ファクタに収まるように最適な粒子検出技法を使用して小型化する方法とが提供される。この実施形態例では、光学式検出を2つの光散乱式粒子計数器と協同して使用して、マスクの内側および外側の粒子濃度を比較することによってフィット・テストを実施する。関連する一実施形態では、1つの光散乱式粒子計数器を切換え弁とともに使用して、(マスクの内側および外側の)2つのエアロゾル試料を受領し、2つのエアロゾル試料に対応する2つの信号を生成する。光学式検出(フォトメトリックまたは粒子計数)は、低電力かつ軽量になり得るとともにCPCよりもずっと安価である、低コストの小型粒子センサという利点をもたらす。本明細書で説明するモニタは、粒子を計数すること、ならびに異なるサイズ間を区別して質量を推定することができ、検知に使用する可能性のあるさまざまな測定を可能にしている。具体的には、このモニタは、ウェアラブルであり、デュアル・サンプリングを実現し、100を十分に上回るフィット・ファクタ比の達成が可能であり、電池式であり、マスクのフィットを示すための手段を提供する。システムは、スマート・デバイスまたはスマートフォンのディスプレイ、およびモニタから受信したデータのデータ・ロギングを含む。データ・ロギングまたはデータ通信を追加することによって、雇用主は、労働者が安全性の向上のために自身のマスクを適切に(またはともかく)使用していると確信することが可能である。
別の実施形態例では、エアロゾル試料中の粒子濃度を測定するように適合された第1および第2の光学式粒子センサであって、第1の光学式センサが、第1のエアロゾル試料を受領するための吸気口を有し、第2の光学式センサが、第2のエアロゾル試料を受領するための吸気口を有する、第1および第2の光学式粒子センサを含む、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタが提供される。モニタは、第1および第2の光学式センサの各々から受領した第1および第2のエアロゾル試料の各々中の粒子濃度に対応する第1および第2の入力信号を受領するように適合されたコントローラ・ユニットであって、第1の光学式センサから受領した第1の入力信号と第2の光学式センサから受領した第2の入力信号の比に対応する粒子濃度パラメータを生成する、コントローラ・ユニットをさらに含む。コントローラ・ユニットおよび光学式粒子センサに給電するための電源も含められる。関連する一実施形態では、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタは、第1および第2の光学式センサの排気口に、センサを通る連続空気流を促進するために結合された、補助ポンプをさらに含む。ウェアラブル・モニタのコントローラ・ユニットは、この実施形態例では、ユーザにフィットしているマスクの定量的有効性に対応する防護係数パラメータを生成し、かつユーザ警告デバイスとともに動作するように構成され、ユーザ警告デバイスは、コントローラ・ユニットに応答するとともに、防護係数パラメータが予め定められたレベルを超過するとそれに応答し、それによって、防護係数パラメータが超過したという信号をユーザに対して開始するようになっている。これらの実施形態では、ユーザ警告デバイスは、LED、振動スピーカまたはトランスデューサ、および音声インジケータからなる群から選択される。これらの実施形態では、コントローラ・ユニットは、粒子収集データをディスプレイ・デバイスまたは外部通信ネットワークのいずれかに、ワイヤレスで送信するための通信デバイスをさらに備える。
関連する一実施形態例では、上で説明したウェアラブル・モニタと、第1のエアロゾル試料を第1の光学式センサの吸気口に供給するように構成された、ユーザ用のウェアラブル・マスクとを含む、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト監視システムが提供される。システムはまた、第2のエアロゾル試料を収集し、それを第2の光学式センサに誘導するためのデバイスと、コントローラ・ユニットに動作可能に結合されたスマート・デバイスであって、ユーザにデータを表示するように、かつデータのデータ・ロギングおよび記憶ができるように構成された、スマート・デバイスとを含み、コントローラ・ユニットが、ユーザにフィットしているマスクの定量的有効性に対応するフィット・ファクタ・パラメータを生成する。
さらに別の実施形態例では、エアロゾル試料中の粒子濃度を測定するように適合された光学式粒子センサであって、エアロゾル試料を受領するための吸気口を有する、光学式粒子センサを備えた、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタが提供される。モニタは、光学式粒子センサから受領した第1および第2のエアロゾル試料の各々中の粒子濃度に対応する第1および第2の入力信号を受領するように適合されたコントローラ・ユニットであって、光学式センサから受領した第1の入力信号と第2の入力信号の比に対応する粒子濃度パラメータを生成する、コントローラ・ユニットも含む。モニタは、光学式センサに結合され、光学式粒子センサを使用した第1のエアロゾル試料および第2のエアロゾル試料のサンプリングを促進するように適合された、切換弁デバイスであって、光学式センサからの第1および第2の入力信号を生成するために、コントローラ・ユニットが切換弁を作動させる、切換弁デバイスと、コントローラ・ユニットおよび光学式粒子センサに給電するための電源とをさらに含む。関連する一実施形態では、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタは、光学式センサの排気口に、センサを通る連続空気流を促進するために結合された、補助ポンプをさらに含む。この実施形態例では、コントローラ・ユニットが、ユーザにフィットしているマスクの定量的有効性に対応する防護係数パラメータを生成する。
関連する一実施形態では、上で説明したウェアラブル・レスピレータ・フィット・モニタが、粒子収集データをディスプレイ・デバイスおよび外部通信ネットワークのうちの少なくとも一方にワイヤレスに送信するための通信デバイスを有する、コントローラ・ユニットを含む。上で説明したテスト・モニタと、第1のエアロゾル試料を光学式センサの吸気口に供給するように構成された、ユーザ用のウェアラブル・マスクとを含む、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト監視システムも提供される。システムは、コントローラ・ユニット動作可能に結合されたスマート・デバイスであって、ユーザにデータを表示するように、かつデータのデータ・ロギングおよび記憶ができるように構成された、スマート・デバイスをさらに含み、コントローラ・ユニットが、ユーザにフィットしているマスクの定量的有効性に対応するフィット・ファクタ・パラメータを生成する。
本発明の実施形態は、さまざまな実施形態についての以下の詳しい説明を添付の図面と関連付けて考慮して、より完全に理解することができる。
低コスト光学式センサおよびその関連構成要素の一般的な動作原理を示す図である。
Arduinoデバイスに接続された光学式センサを示す図である。
チューブ組立体への光学式センサの結合を容易にするためのセンサ・アダプタを示す図である。
それぞれ、ラップトップ・コンピュータおよびスマートフォン上に結果を表示する、実生活マスク・フィット・テスト・システムを示す図である。
それぞれ、マッチ擦過に応答した、図4に示すシステムの2センサ・テストおよびフィット・ファクタ・テスト結果を示す図である。
本明細書における教示によるセンサ・アダプタ組立体を備えた光学式センサを示す図である。
本明細書における教示によるウェアラブル・マスク・フィット・センサ組立体の一実施形態例のブロック図である。
それぞれ、図7のウェアラブル・マスク・フィット・センサ組立体の、呼吸口付きN95タイプ・マスク、従来のN−95マスク、およびN95認定されていない標準的な防塵マスクに対するテスト結果を示す図である。
本明細書における教示によるウェアラブル防護係数モニタの一実施形態例を示す図である。
本明細書における教示によるウェアラブル防護係数モニタの別の実施形態例を示す図である。
ダッシュボード・タイプのディスプレイおよびクラウドへの通信機能を備えた、ユーザ用のウェアラブル防護係数監視システムのシステム・レイアウトを示す図である。
それぞれ、良好環境、N95マスク防護ありの不良環境、およびマスク防護が不十分な不良環境についてのフィット・ファクタ結果の、クラウド・ダッシュボード・ディスプレイの一例を示す図である。
本明細書で教示するウェアラブル防護係数監視システムを使用した、いくつかの職場シミュレーション適用例のプロセス・フローを示す図である。
防護係数監視を実施する前に行われたセンサ確認プロセスおよびセンサ較正プロセスを示す図である。
それぞれ、リアル・タイムOSHAマスク・フィットの例において、どのように防護モニタ・システムを使用して、マスクの内側および外側の粒子読取り値を生成するか、また防護係数を生成するか、について示す図である。
それぞれ、職場検出の例において、どのように防護モニタ・システムを使用して、マスクの内側および外側の粒子読取り値を生成するか、マスク使用順守の合図となる防護係数を生成するか、またさまざまな試行にわたるマスク使用順守を実証するか、について示す図である。
本明細書で教示する防護モニタ・システムが、模擬的な焼灼処置中の、医療労働者に対するサージカル・フェース・マスク防護とN95マスク防護の関係をどのように測定するか、について示す図である。
それぞれ、模擬的な軍事演習の例において、どのように防護モニタ・システムを使用して、防護マスクの内側の粒子読取り値を生成するか、防護マスクの外側の粒子読取り値を生成するか、また演習の実施の際のさまざまな時点の間の軍人に対するマスク防護の合図となる防護係数を生成するか、について示す図である。
本発明には、さまざまな修正形態および代替形態を適用可能であるが、その詳細については、図面に例によって示してあり、また詳しく説明していく。しかし、その意図は、本発明を、説明する特定の実施形態に限定することではない、ということを理解されたい。それとは反対に、その意図は、本発明の趣旨および範囲内に含まれるあらゆる修正形態、等価物、および代替手段を包含することである。
以下は、本開示による方法および装置に関するさまざまな関連概念についての、また本開示による方法および装置の実施形態についての、より詳しい説明である。上で紹介し、下でより詳しく論じる主題のさまざまな態様は、主題がどんな特定の実施様式にも限定されないので、多数の方途のうちのいずれかで実施され得ることを理解されたい。具体的な実装形態および適用分野の例は、主として、例示を目的として提供される。
本明細書で説明するさまざまな実施形態例では、インドア(またはマスクの内側)およびアウトドア(またはマスクの外側)の粒子濃度を同時に測定するために、少なくとも2つの光学式粒子センサが利用され、それらの粒子濃度は次いで、ワイヤレスに通信され、グラフィカル・ユーザ・ダッシュボード上に表示され得る。ワイヤレス機能により、ユーザを防護するための防護係数を、ケーブル接続という障害物なく継続して監視することが可能になる。関連する一実施形態例では、単一の光学式粒子センサが、防護係数を計算するための粒子濃度データを収集すべくマスクの内側からマスクの外側への切換えを可能にするための切換え弁とともに使用される。さらに別の実施形態例では、データの解析および表示のための、ウェアラブル防護モニタからの接続を、モニタからラップトップまたはスマートフォンへのハード・ワイヤ・ケーブルとすることができる。
さらに別の実施形態例では、ウェアラブル防護モニタが、流量を増大させ、さらには粒子センサまたは複数のセンサを通る空気流を外に出すための、補助ポンプを含む。ポンプを含めると、確実に、流が「逆流」せず、汚染物質が環境から再びユーザのマスクに引き込まれないようにもなる。一般に、本明細書で説明する防護監視システムはそれぞれ、動的システム、データ処理システム、およびユーザ・インターフェースを含む。これらの要素が合わさって、ユーザの呼吸ゾーンから空気を効果的にサンプリングし、粒子の濃度を計算し、オペレータまたはユーザにウェブ・ベースのダッシュボードまたは他のディスプレイの形で結果を表示することが可能になっている。
ここで図を参照すると、図1には、本明細書で教示するウェアラブル防護モニタの主要構成要素のうちの1つである低コスト光学式(レーザ)センサ10、およびその関連構成要素の一般的な動作原理が示されている。これらのタイプのセンサは、他のセンサのパルス幅変調(PWM)またはアナログ出力より使用が容易である、シリアル・データ出力を使用しており、パッシブ・デバイスより応答が速くパッシブ・デバイスより安定している、アクティブ・ファン駆動測定を含む。加えて、レーザ・ベースのセンサは、より高感度であり、粒子のカウントと質量をどちらも提供して、選ぶべきより多くの測定オプションをもたらしている。これらの実施形態例では、G1およびG5光学式センサ・デバイスは、Plantower(中国)によって製造されたものである。低コスト粒子センサ10は、レーザ源20を含み、それが空気チャネル30を通るレーザ・ビーム22を放出し、空気チャネル30では、空気31が光散乱測定チャンバ32を通過できるようになっている。チャネル30から、チャネル30を通過する粒子の指標である電気信号34が放出され、それがフィルタ増幅器回路40を通過し、フィルタ増幅器回路40は、電気信号42を生成する。信号42は、MCU50(マイクロコントローラ)を通過してから、デジタル信号52として退出する。下の表1は、本明細書で説明する実施形態での使用に利用することの可能な光学式センサの例を示す。
Figure 0006918806
次に図2を参照すると、光学式センサ10を含み、それが出力部60およびケーブルまたはシリアル・コネクタ140から、センサ10または2つ以上のセンサを読み取りかつ制御するためのArduinoユニット110へと電気的に結合されている、Arduino/光学式センサ組立体100が示されている。センサ組立体100は、センサ・アダプタ130を介して光学式センサ10と結合するための、1組の接続120を含む。センサ10は、Arduinoボード110から5Vで給電され、センサ(Tx)によって送出されたシリアル出力が、Arduinoのシリアル・レシーバ(Rx)によって読み取られる。センサは、32バイトのデータ・ストリームを、ほぼ毎秒出力する。データ・パケットの準備が整うと、Arduinoは、32バイト単位で読み取り、バイトの各々をPCのシリアル・モニタに印字し、各上位バイトに256を乗算して対応する下位バイトを加算することによって決まる変換後の濃度およびカウント値も印字する。
Figure 0006918806
次に図3を参照すると、内側マスク粒子収集のためまたは外側粒子データ収集のために最終的にはマスクに接続されるチューブ組立体への、光学式センサの結合を容易にするためのセンサ・ホース・アダプタ200が示されている。センサ・アダプタ200は、ホース・アダプタを含み、このホース・アダプタは、一方の端部212にプラグ220があり、他方の端部214にホース・レシーバ238が取り付けられた、黄銅管ねじ付きカプラ210を使用して設計され、1組の穴216がカプラ210内に、光学式センサに開いた1組の吸気穴と整合するように形成または穴あけされている。
図4Aおよび図4Bはそれぞれ、ラップトップ・コンピュータ340およびスマートフォン350上に結果を表示する、ユーザ302の身に着けた実生活マスク・フィット・テスト・システム300を示す。具体的には、システム300は、ラップトップ340へのデータ出力312またはスマートフォン350への出力312Aを有するArduinoユニットを含んだ、コントローラ・ボード310を含む。光学式センサ320および322は、一方の端部で、ケーブル314を介してコントローラ・ボード310に結合される。光学式センサ320は、ホース・レシーバが装着されたN95マスク330に結合され、1対のホースが、2つのセンサからマスクまで延び、一方のホースがマスクの内側の粒子を検知し、他方が、マスクの付近の粒子を検知し、それによって外側の環境を検知する。システム300によって、ほぼリアル・タイムの防護係数がユーザ302について定期的に生成され、外側粒子レベルとマスクの内側の粒子レベルの比をとることによって、ラップトップとスマートフォンのどちらか上に表示される。
次に図5および図4Aのセット・アップを参照すると、ユーザ302が、ホースが取り付けられたマスク330を身に着ける。ユーザが、データを取得しながらほとんど動かずに座っている間、マッチ擦過がt=130秒、490秒、および850秒のところで行われる。実験は、図5Aに示すように、数回反復される。この例では、各マッチが擦過されるときと、マスクの外側のセンサによって粒子が検出されるときとの間に、約45秒の遅延が常にある。マスクの内側用の光学式センサ320も、それよりずっと長い89秒〜112秒という遅延の後であるが、マッチ擦過に応答する。第1のマッチ擦過についてのこのフィット・ファクタ比は、かなり良好なフィットを意味する約45であるが、フィット・ファクタ比は、第2および第3のマッチ擦過についてのほうがずっと低く、というのも、マスクの内側のセンサによって測定されるバックグラウンド・レベルが、次第に上昇するためである。
図6は、光学式センサ402およびセンサ・アダプタ組立体410を備えた、光学式センサ組立体400を示す。センサ組立体400は、センサ402をコントローラ・ボードに接続するためのケーブル・コネクタ404を含む。センサ・アダプタ410は、光学式センサ402内への粒子のより直接的な流路を提供し、光学式センサ排気口406のための空間を収容している。
図7は、本明細書における教示によるウェアラブル・マスク・フィット・センサ組立体500の一実施形態例のブロック図を示す。ウェアラブル防護モニタ・ユニット500の構成要素は、それぞれアダプタ522および532がそこに取り付けられ、(オプションの)ベルト・クリップ504を有するハウジング502内に収容された、2つの光学式センサ520および530を含む。一実施形態例では、ハウジング502は、BUD Industriesによって製作されたエンクロージャ(#AN−1304)である。組立体500はさらに、Arduinoボードの形をとるコントローラ・ボード510(Amazon経由のMedog UNO R3 Board)を含み、コントローラ・ボード510は、電力接続550およびシリアル・コネクタ560をサポートし、オン/オフ・スイッチ570(ロータリ・スイッチ(Cooper rotary switch))に結合される。組立体500はさらに、5−AA電池ホルダ(Parallax #753−00007)からなる電源540を含む。マスクおよび外側環境に向かうホースへの接続を容易にするために、光学式センサ520および530はそれぞれ、それぞれ受領用ホースまたは吸気口524および534を備えたセンサ・アダプタ522および532を含む。加えて、これらのセンサはそれぞれ、マスクおよび外側環境からの粒子空気流を外へ排気するための、排気口526および536を含む。この実施形態例では、各光学式センサについての最大電流引き込みを120mAとし、Arduinoボードについて50mAの引き込みであると仮定すると、最小電池寿命は、典型的なAA電池容量が2500mA−hであると仮定して、8時間を超過することが期待できる。
図8A、図8B、および図8Cはそれぞれ、図7のウェアラブル・マスク・フィット・センサ組立体の、呼吸口付きN95タイプ・マスク、従来のN−95マスク、およびN95認定されていない標準的な防塵マスクに対するテスト結果を示す。各マスクが、清浄な環境下でテスト被験者によって適切に着用され、次いで、被験者が、煙粒子源としての香が活発に燃焼している部屋(約10’×約10’)の中に静かに座った。PM10質量濃度を、静止しているテスト被験者によって着用されたマスクの外側(図8A−センサ1)およびマスクの内側(図8B−センサ2)で測定した。図8Cは、各センサ読取り値による瞬間的マスク・フィット比を示す。図中の時点A〜Hについて、次のように説明する。
図8A〜図8Cをより詳しく参照すると、ユーザがマスクを着用し、時点Aにおいて香(煙粒子源)を点火し、センサ1が、期待通りに約45秒後に応答した。約10というほぼ一定のフィット比が、マスクが外されて、ウェアラブル・モニタからチューブが取り外された時点Bまで維持された。センサ2は、PM濃度の上昇を示して、期待通りに応答した。時点Cにおいて、煙を炊いた部屋からモニタを取り出すと、PM値が両センサにおいて期待通りに急速に減少して、フィット比が1に近づいた。時点Dにおいて、プロセスをマスク2について反復した。このマスクの場合、30に近づく初期のフィット比が達成されたが、比は、マスクが外されて、ユニットからチューブがやはり取り外された時点Eまで、時間が経つにつれて次第に減少した。この時点で、センサ2によって測定されたPM濃度は、期待通りに上昇した。時点Fにおいて、モニタを清浄な環境に運ぶと、時点Cと全く同様に、PM値が両センサにおいて減少した。時点Gにおいて、被験者が、マスク3を着用して、煙を炊いた環境に入った。初期には、約30というフィット比が達成されたが、これが約10に減少した。テスト被験者は、マスク2および3について、最初の、煙を炊いた環境への暴露の間中、マスクを自身の鼻の周りにその指を使用して押し付けなければならなかったことを指摘した。これにより、これらの2つのケースにおけるフィット比の増大の説明がつく。最後に、時点Hにおいて、マスクおよびチューブが取り外され、煙を炊いた部屋にモニタを残した。
図9は、図7に示すウェアラブル防護係数モニタ600の一実施形態例を示す。データは、シリアル・コネクタを介してPCに読み出すことができる(図4A参照)が、持ち運びできるように、データは、電話画面をデータを表示するための端末エミュレータに変えるアプリケーションUSB端子を使用して、セル式電話またはスマートフォンに読み出すことができる(図4B参照)。セル式電話データ出力が、図4Bに示されている。ウェアラブル・モニタからのセル式電話データ出力は、測定の開始からの経過時間、外部環境状態、および瞬間的フィット・ファクタ比を報告する。
図10は、本明細書における教示によるウェアラブル防護係数モニタ700の別の実施形態例を示す。具体的には、モニタ700は、底部701および上部702からなるハウジングを含み、ハウジングは、構成要素の大多数をその中に支持し、ねじ713で封じられる。オプションのベルト・クリップ709およびスタッド・トライポッド・マウント710。加えて、モニタ700は、電池パック703(例えばリチウム・イオン、3.7V 2500mAh)を含み、電池パック703は、コントローラ・ボード704(AdaFruit Feather ATWINC 1500)および回路ボード705に給電する。ボード705は、モニタ700内で組立体を安定させるために、トライポッド・ナット707に結合される。2つの光学式センサ706Aおよび706B(Plantower G10)が、回路ボード705およびコントローラ・ボード704に電気的に結合され、2つの光学式センサ706Aおよび706Bはそれぞれ、マスクへの接続用および外側環境空気の収集用のホース・レシーバ組立体を含み、2つの光学式センサ706Aおよび706Bはまた、相互に接続されるとともにモニタ700を通る一定した空気流を生み出すための計器ポンプ708に接続される、排気組立体を含む。視覚警報として、モニタは、上部702付近に取り付けられた3色LED711を含み、ユーザへの触覚または振動による警報として、ブザー712も上部702付近に取り付けられている。USBプラグ714が、ハウジング上に、スイッチ・スライド715およびチューブ・フィッティング716とともに含まれる。
図11は、ダッシュボード・タイプのディスプレイおよびクラウドへの通信機能を含む、モニタ700を使用した1人または複数のマスク・ユーザ用のウェアラブル防護係数監視システム750のシステム・レイアウトを示す。このシステムは、ウェアラブル・モニタが適切に機能することを可能にするための動的システムと、生データ結果を適切に明確化して、意味のある情報にすること、およびユーザのデバイスに瞬間的指標を提供することを可能にする、データ処理システムと、処理されたデータを受領し、(PF、粒子密度、および粒子カウント・ゲージなどの)ユーザにとって決定的に重要なパラメータを表示する、ユーザ・インターフェースとを含むという、防護係数監視システムの主要概念を具現化するものである。
この実施形態例では、光学式センサ706Aは、マスク730に結合され、一方、光学式センサ706Bは、マスク730の付近ではあるがその外側の空気試料を収集する。両センサの排気口が、tカプラ717(またはyカプラ)を用いて結合され、tカプラ717はポンプ708に、これまでの実施形態の応答より速い、粒子測定用の連続した定常空気流を生み出すために、またセンサへのどんな逆流もなくすために、結合される。ポンプ708のもう1つのポートは、周囲空気に向けられる。システム750は、マスク・ユーザについてのフィット・ファクタを解析および表示するための、Arduinoコントローラ704(例えばWiFi付きAdafruit Feather M0ボード)からクラウド740への直接的な、またはデスクトップ760、スマートフォン770、もしくはラップトップ780のうちのいずれか1つへの、ワイヤレス接続も含む。さまざまなコンピューティング・デバイスのディスプレイでは、使い易いように、ダッシュボード・タイプの画像を提供する。この実施形態例では、データ処理モジュールの主要構成要素が、Adafruit Arduino、光学式センサ、PCBボード、電子ブザー、多色LED、および触覚振動モータである。センサによって収集されたデータは、Arduinoに送信され、そのシリアル・レシーバ(Adafruitモジュールは、802.11b/g/n標準規格との互換性がある)によって処理される。Arduinoは、センサ・データを読み取っている間、粒子濃度またはPFが安全値を超過すると警報構成要素のうちの1つ、またはその全てがアクティブになるように、警報システム(LED、ブザーなど)を制御している。PCBボードは、データ処理構成要素の全てを接続する。
この実施形態例では、WiFi付きAdafruitボードにより、リアル・タイム・データを表示および監視することが可能になり、また複数のデバイスを同時に調べることが可能になる。このとき、1人の人物が、中央位置に位置付けられ、複数の労働者のPFを追跡することが可能である。配備された労働者が個々の労働者に、個々の労働者が安全でない環境に暴露されているときを知らせることができるので、これは警報システムとしても利用することができる。こうすることにより、労働者が、状況に応じて自身のフィット・テスト・モニタをいつも注視するのではなく、自身の仕事に集中することが可能になり、または、こうすることが、全体的な職場所在地におけるマスク使用順守を追跡するのに役立ち得る。
LEDインジケータおよび音声インジケータも、特に危険な状況においてリアル・タイム警報を提供するのに有用な、個々の労働者のための警報である。音声インジケータは、労働者に音によって、または触覚によっても、即時の警報を提供するための、(約60〜85dbで動作する)音声ブザーおよび/または(約8000rpmで動作する)触覚振動モータを含むことができる。最後に、別の実施形態では、(特に一部の、障害のある労働者を扱っているときに)ユーザによって検出可能であるエステルをレスピレータ・マスクにポンプ注入することによるものなどの嗅覚警報も、警報システムに組み込むことができる。
図12A〜図12Cはそれぞれ、良好環境、N95マスク防護ありの不良環境、およびマスク防護が不十分な不良環境についてのフィット・ファクタ結果の、クラウド・ダッシュボード・ディスプレイの一例を示す。具体的には、さまざまなディスプレイでは、マスクの内側の空気の質(センサ1)、マスクの外側の空気の質(センサ2)、およびフィット・ファクタ(センサ2/センサ1)の、時間トレース(プロット)および現在値(ゲージ)を報告している。読取り値は5秒ごとに更新され、複数データ・フィードが可能である。タイム・スタンプの付されたデータが、オンラインで記憶され、解析のためにダウンロードされる。
図13は、本明細書で教示するウェアラブル防護係数監視システムを使用した、いくつかの職場シミュレーション適用例のプロセス・フローを示す。具体的には、リアル・タイムOSHAフィット・テストのエクササイズ・セットは、1/2フェース・マスクを用いて実施され、順守検出エクササイズは、N95マスクおよび煙の充満する部屋を用いて、マスク・オン/オフ・エクササイズを反復して実施され、サージカル・マスクとN95マスクとを対比して使用しての、哺乳動物の組織の模擬的な焼灼からの医療労働者に対する煙暴露の測定、ならびに煙の充満する部屋を使用した、模擬的な軍隊様式の掘削演習。以下の図は、各適用例について連続的に得られた、マスクの内側の結果、およびフィット・ファクタまたは防護係数のさまざまな形態を、より具体的に示す。
図14は、防護係数監視を実施する前に行われたセンサ確認プロセスおよびセンサ較正プロセスを示す。本明細書で説明する防護モニタのうちのいずれかを実施する際の第1のステップは、各センサを煙試料に晒し、次いで各々の動作がどれだけ類似していたかを判定することによって、確認およびセンサ較正を実施することである。センサは、最大2000μg/cmまでのPM1.0(1μm径未満の粒子の質量濃度)の測定について較正される。各センサは、5秒以内に、(1秒未満の)短い一吹きの人工煙に応答し、次いで、40秒以内に粒子を一掃する。センサ間にクロス・トークはなく、センサは、煙の充満する部屋に出入りすることに対するそれらの応答の点で、PM1.0濃度の100Xを上回る変化にわたって、非常に良く合致している。
図15Aおよび図15Bはそれぞれ、リアル・タイムOSHAマスク・フィットの例において、どのように防護モニタ・システムを使用して、マスクの内側および外側の粒子読取り値を生成するか、また防護係数を生成するか、について示す。現在の手法では非常に嵩張るCPCベースのデバイスを使用しているので、一般に、作業活動中のレスピレータ・フィットを測定して、どの活動がマスクの漏れを引き起こすかを調べる必要がある。この例では、被験者は、煙の充満する部屋の中で1/2フェース・レスピレータを使用して、OSHAの8エクササイズ・シーケンスを実施するように求められる(図15A)。100を超過する防護係数が達成されているが、深呼吸、会話、および屈み込みには、防護係数(PF)が許容できるレベルにない期間がある(図15B)。このエクササイズはユーザに、PFが許容できないレベルにある時間/事象を確実に提示し、そのような情報はユーザに、ユーザを防護するために即時にかつ継続して提供され、そのような情報は、例えば、監視およびトレーニングの目的に有用である。
図16A、図16B、および図16Cはそれぞれ、職場検出の例において、どのように防護モニタ・システムを使用して、マスクの内側および外側の粒子読取り値を生成するか、マスク使用順守の合図となる防護係数を生成するか、またさまざまな試行にわたるマスク使用順守を実証するか、について示す。この例では、順守が、空気の質の悪い環境下で監督者が安全マスクの使用を監視し、守らせようとしているときのゴールである。このエクササイズでは、被験者が、N95マスクを着けて煙の充満する部屋に入り、次いで、N95マスクを約2分間取り外し、次いで、N95マスクを約2分間元に戻す。このエクササイズは、数回反復される。マスクの使用は、フル・フェースのマスクではない可能性のあるマスクであっても、図16Bおよび図16Cに示されたさまざまなPFピークから容易に見分けることができる。したがって、リアル・タイムの順守と暴露が起こり得ること、およびそれらが、使用されるワイヤレス・データ送信システムに応じて、遠隔から特定され得ることを、データは示している。
図17は、本明細書で教示する防護モニタ・システムがどのように、模擬的な焼灼処置中の、医療労働者に対するサージカル・フェース・マスク防護とN95マスク防護の関係を測定するか、について示す。毎年50万人を超えるヘルスケア従事者が、数々の健康影響を招くおそれのある、組織/外科手術による焼灼煙に暴露されている。主として患者のための液体および粒子状物質の防護についての標準的な慣行であるサージカル・マスクは、労働者を保護するのに十分ではないと思われる。この例では、はんだごておよびデリ・ミートを使用して、清浄な環境(バックグラウンドはおよそPM1.0−約0μg/cm)下で、煙発生を2分の休止期間相互間に5回、交互に行って、焼灼体験を模擬した。グラフから、防護係数がサージカル・マスクについては約1であり、N95マスクについては約15であるので、サージカル・マスクは、煙粒子からの防護を行わず、一方、N95マスクは、いくらかの防護を行うことが明白である。
図18A、図18B、および図18Cはそれぞれ、軍事演習の例において、どのように防護モニタ・システムを使用して、防護マスクの内側の粒子読取り値を生成するか、防護マスクの外側の粒子読取り値を生成するか、また演習の実施の際のさまざまな時点の間の軍人に対するマスク防護の合図となる防護係数を生成するか、について示す。具体的には、軍事要員が現在の軍事用マスクから受ける防護についての不確実性が存在している。システム容積が500cm未満であること、システムがWiFi通信を提供していること、システムが4時間の電池寿命を有すること、かつ50Kより大きいフィット・ファクタの測定が可能であることを求めるDODの仕様を満たすアセスメント・システムを使用して、さまざまなマスクを評価した。マスクを掘削演習にかけると、マスクの結果または性能が、その定常性能に比べて変化した。煙の充満する環境下で、1/2フェース・レスピレータを着用している被験者が、2分の休止期間と、荒い呼吸を伴う2分の模擬的な掘削期間を、5回交互に行った。図18Aは、マスクの内側で測定された粒子を示し、図18Bは、マスクの外側の測定された粒子を示し、結果として得られる防護係数が、図18Cに示されている。掘削している間、マスクが著しく漏れ、防護係数も著しく低下するようである。掘削が停止し、いくらか正常な呼吸が戻るとすぐに、マスクは許容できるレベルに戻る。
関連する一実施形態では、組み込みのSDカードなど、ソフトウェア・アプリケーションおよびハードウェアを使用して、データ・ロギングを簡単なものにすることができる。加えて、スマートフォンとのワイヤレス通信も、スマートフォンへのケーブルなしでの動作可能な結合を容易にし、またはWiFiを介してクラウドにブロードキャスティングすると、複数のユニットを同時に監視することが可能になる。別の実施形態では、不十分なフィット状態を伝えるための光や聴覚アラームなどのインジケータを追加することも、有利となる。さらに他の関連する実施形態では、チューブがマスクを引き寄せないように、チューブをユーザに留める、またはより軽量のチューブを使用すると、性能が高まる。チューブ内に時折生じる凝縮を、加熱手段を使用して、または、より速いもしくはより制御されたセンサ応答という付加的な利点のある、増加流量もしくは可変流量の付与によってなくすと、性能が高まる。さらに他の実施形態例では、マスクをウェアラブル・モニタに接続するチューブが、モニタを直接マスクに取り付けることによってなくなり、または肩もしくはヘルメット構成を設けることによっても、必要とされるチューブ長が低減する。そのようなウェアラブル・モニタは、上で企図された1つまたは複数の光学式センサを含んでもよく、明らかに、薄膜バルク音響共振器、小型CPC(凝縮粒子計数器)デバイス、または類似の粒子計数デバイスもしくは粒子検知デバイスなど、他のどんな、粒子または粒子質量の検知用の検出器を含んでもよい。
他の関連する実施形態では、ウェアラブル・モニタの精度を、マスクまたはセンサ内への逆流を防ぎながら、センサがサンプリングできるように空気をマスクから抽出するための方法、ならびにマスク内およびマスクの周囲の湿度を考慮に入れる方法を用いて、改善することができる。
次の特許は、その全体が参照により組み込まれる:米国特許第8312761号、米国特許第8708708号、および米国特許第6125845号。
前述の説明は、本発明のさまざまな実施形態の完全な理解をもたらす多数の具体的詳細を提示している。本明細書で開示してきたさまざまな実施形態は、これらの具体的詳細のうちのいくつか、またはその全てがなくても実行できることが、当業者には明らかであろう。他の例では、本発明を不必要に曖昧にしないようにするために、当業者に知られる構成要素については、本明細書で詳しく説明していない。さまざまな実施形態の多数の特徴および利点が、前述の説明中に、さまざまな実施形態の構造および機能の詳細とともに記載されているが、本開示は例示にすぎないことを理解されたい。他の、とはいえ本発明の原理および趣旨を用いる実施形態が、案出されてよい。したがって、本出願は、本発明のいかなる適合形態または変形形態も包含するものである。

Claims (15)

  1. エアロゾル試料中の粒子濃度を測定するように適合された第1および第2の光学式粒子センサであって、該第1の光学式センサが、第1のエアロゾル試料を受領するための吸気口を有し、該第2の光学式センサが、第2のエアロゾル試料を受領するための吸気口を有する、第1および第2の光学式粒子センサと、
    該第1および第2の光学式センサの各々から受領した該第1および第2のエアロゾル試料の各々中の粒子濃度に対応する第1および第2の入力信号を受領するように適合されたコントローラ・ユニットであって、該第1の光学式センサから受領した該第1の入力信号と該第2の光学式センサから受領した該第2の入力信号の比に対応する粒子濃度パラメータを生成する、コントローラ・ユニットと、
    該コントローラ・ユニットおよび該光学式粒子センサに給電するための電源と
    を備える、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタ。
  2. 前記第1および第2の光学式センサの排気口に、前記センサを通る連続空気流を促進するために結合された、補助ポンプをさらに備える、請求項1記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタ。
  3. 前記コントローラ・ユニットが、ユーザにフィットしているマスクの定量的有効性に対応する防護係数パラメータを生成する、請求項2記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタ。
  4. 防護係数パラメータが予め定められたレベルを超過するとそれに応答するユーザ警告デバイスであって、該防護係数パラメータが超過したという信号を前記ユーザに対して開始する、ユーザ警告デバイスをさらに備える、請求項3記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタ。
  5. 前記ユーザ警告デバイスが、LED、振動スピーカまたはトランスデューサ、および音声インジケータからなる群から選択される、請求項4記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・モニタ。
  6. 粒子収集データをディスプレイ・デバイスに送信するための、前記コントローラ・ユニットに通信可能に結合された通信ポートをさらに備える、請求項1記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・モニタ。
  7. 前記コントローラ・ユニットが、粒子収集データをディスプレイ・デバイスにワイヤレスに送信するための通信デバイスをさらに備える、請求項1記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・モニタ。
  8. 前記コントローラ・ユニットが、粒子収集データを外部通信ネットワークにワイヤレスに送信するための通信デバイスをさらに備える、請求項1記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・モニタ。
  9. 請求項1記載のフィット・テスト・モニタを含む、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト監視システムであって、
    前記第1のエアロゾル試料を前記第1の光学式センサの吸気口に供給するように構成された、ユーザ用のウェアラブル・マスクと、
    前記第2のエアロゾル試料を収集し、該第2のエアロゾル試料を前記第2の光学式センサに誘導するためのデバイスと、
    前記コントローラ・ユニットに動作可能に結合されたスマート・デバイスであって、該ユーザにデータを表示するように、かつデータのデータ・ロギングおよび記憶ができるように構成された、スマート・デバイスと
    をさらに備え、前記コントローラ・ユニットが、該ユーザにフィットしている該マスクの定量的有効性に対応するフィット・ファクタ・パラメータを生成する、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト監視システム。
  10. エアロゾル試料中の粒子濃度を測定するように適合された光学式粒子センサであって、エアロゾル試料を受領するための吸気口を有する、光学式粒子センサと、
    該光学式粒子センサから受領した第1および第2のエアロゾル試料の各々中の粒子濃度に対応する第1および第2の入力信号を受領するように適合されたコントローラ・ユニットであって、該光学式センサから受領した該第1の入力信号と該第2の入力信号の比に対応する粒子濃度パラメータを生成する、コントローラ・ユニットと、
    該光学式センサに結合され、該光学式粒子センサを使用した第1のエアロゾル試料および第2のエアロゾル試料のサンプリングを促進するように適合された、切換弁デバイスであって、該光学式センサからの該第1および第2の入力信号を生成するために、該コントローラ・ユニットが該切換弁を作動させる、切換弁デバイスと、
    該コントローラ・ユニットおよび該光学式粒子センサに給電するための電源と
    を備える、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタ。
  11. 前記光学式センサの排気口に、前記センサを通る連続空気流を促進するために結合された、補助ポンプをさらに備える、請求項10記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタ。
  12. 前記コントローラ・ユニットが、ユーザにフィットしているマスクの定量的有効性に対応する防護係数パラメータを生成する、請求項11記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタ。
  13. 防護係数パラメータが予め定められたレベルを超過するとそれに応答するユーザ警告デバイスであって、該防護係数パラメータが超過したという信号を前記ユーザに対して開始する、ユーザ警告デバイスをさらに備える、請求項12記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト・モニタ。
  14. 前記コントローラ・ユニットが、粒子収集データをディスプレイ・デバイス、または外部通信ネットワークのいずれかにワイヤレスで送信するための通信デバイスをさらに備える、請求項10記載のウェアラブル・レスピレータ・フィット・モニタ。
  15. 請求項10記載のフィット・テスト・モニタを含む、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト監視システムであって、
    前記第1のエアロゾル試料を前記光学式センサの吸気口に供給するように構成された、ユーザ用のウェアラブル・マスクと、
    前記コントローラ・ユニットに動作可能に結合されたスマート・デバイスであって、該ユーザにデータを表示するように、かつデータのデータ・ロギングおよび記憶ができるように構成された、スマート・デバイスと
    をさらに備え、前記コントローラ・ユニットが、該ユーザにフィットしている該マスクの定量的有効性に対応するフィット・ファクタ・パラメータを生成する、ウェアラブル・レスピレータ・フィット・テスト監視システム。
JP2018535318A 2016-01-08 2017-01-06 ウェアラブル・マスク・フィット・モニタ Active JP6918806B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662276579P 2016-01-08 2016-01-08
US62/276,579 2016-01-08
PCT/US2017/012507 WO2017120452A1 (en) 2016-01-08 2017-01-06 Wearable mask fit monitor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019507332A JP2019507332A (ja) 2019-03-14
JP6918806B2 true JP6918806B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=57890923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018535318A Active JP6918806B2 (ja) 2016-01-08 2017-01-06 ウェアラブル・マスク・フィット・モニタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11358014B2 (ja)
EP (1) EP3400077B1 (ja)
JP (1) JP6918806B2 (ja)
KR (1) KR20180100141A (ja)
CA (1) CA3010613A1 (ja)
WO (1) WO2017120452A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11474020B2 (en) 2017-09-01 2022-10-18 3M Innovative Properties Company Sensing element for respirator
US11534632B2 (en) 2017-09-01 2022-12-27 3M Innovative Properties Company Fit-test method for respirator with sensing system
EP3675968A4 (en) * 2017-09-01 2021-06-16 3M Innovative Properties Company SENSOR AND DETECTION SYSTEM FOR RESPIRATOR FIT TEST PROCEDURE
CN111050644A (zh) 2017-09-01 2020-04-21 3M创新有限公司 用于呼吸器的感测系统
WO2019234688A2 (en) 2018-06-07 2019-12-12 Sensors, Inc. Particle concentration analyzing system and method
JP6987309B1 (ja) 2018-11-01 2021-12-22 ティーエスアイ インコーポレイテッド インサイチュレスピレータフィットテスト
CN109406065B (zh) * 2019-01-04 2021-11-19 重庆新知创科技有限公司 一种方壳锂电池壳体气密性检测装置
US20220134147A1 (en) * 2019-02-28 2022-05-05 3M Innovative Properties Company Sensor-enabled wireless respirator fit-test system
CN109916720B (zh) * 2019-04-09 2021-06-25 张彩虹 一种麻醉面罩各组件连接牢固性检测装置
JP7335130B2 (ja) * 2019-10-29 2023-08-29 株式会社重松製作所 粉じんばく露レベル計測装置
US20230173309A1 (en) * 2020-06-01 2023-06-08 University Of Southern California Negative pressure procedure mask

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4110604A (en) * 1976-11-04 1978-08-29 Becton, Dickinson And Company Particle density measuring system
US4449816A (en) * 1981-05-11 1984-05-22 Nitta Gelatin Kabushiki Kaisha Method for measuring the number of hyperfine particles and a measuring system therefor
JPS5923645U (ja) * 1982-08-05 1984-02-14 柴田科学器械工業株式会社 防塵マスクの顔面密着度判定器
US4846166A (en) * 1985-11-12 1989-07-11 University Of Cincinnati Non-invasive quantitative method for fit testing respirators and corresponding respirator apparatus
US4790650A (en) * 1987-04-17 1988-12-13 Tsi Incorporated Condensation nucleus counter
US4950073A (en) * 1989-02-10 1990-08-21 Pacific Scientific Company Submicron particle counting enlarging the particles in a condensation based growth process
US5026155A (en) * 1989-09-06 1991-06-25 Air Products And Chemicals, Inc. Process for sizing particles using condensation nucleus counting
US5118959A (en) * 1991-05-03 1992-06-02 Tsi Incorporated Water separation system for condensation particle counter
US5255555A (en) * 1992-04-27 1993-10-26 The Boc Group, Inc. Method for determining particle response characteristics
US6125845A (en) 1997-08-29 2000-10-03 Tsi Incorporated Respirator fit-testing with size selected aerosol
US5903338A (en) * 1998-02-11 1999-05-11 Particle Measuring Systems, Inc. Condensation nucleus counter using mixing and cooling
US6469780B1 (en) * 1998-12-21 2002-10-22 Air Products And Chemicals, Inc. Apparatus and method for detecting particles in reactive and toxic gases
US6778912B2 (en) * 2000-05-23 2004-08-17 Wyatt Technology Corporation Device and method to locate, detect, and remove precipitated aerosol particles
JP4128958B2 (ja) * 2002-01-22 2008-07-30 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 二酸化炭素中の不純物を分析する方法
US6639671B1 (en) * 2002-03-01 2003-10-28 Msp Corporation Wide-range particle counter
KR100567788B1 (ko) * 2004-02-13 2006-04-05 주식회사 현대교정인증기술원 입자측정기 및 입자측정방법
WO2006029367A2 (en) * 2004-09-09 2006-03-16 Msp Corporation A personal mask test system
US7173257B1 (en) * 2005-02-18 2007-02-06 Hach Ultra Analytics, Inc. Integrated assembly for delivery of air stream for optical analysis
US7213476B2 (en) * 2005-05-31 2007-05-08 Ut-Battelle, Llc Stackable differential mobility analyzer for aerosol measurement
US7587929B2 (en) * 2005-09-09 2009-09-15 Scot Incorporated Joint combined aircrew systems tester
KR100614101B1 (ko) * 2005-09-15 2006-08-22 한국과학기술연구원 입자 계수기
JP4667265B2 (ja) * 2006-02-09 2011-04-06 花王株式会社 マスク性能測定装置
KR100865712B1 (ko) * 2006-07-12 2008-10-28 안강호 입자 측정 시스템 및 그 방법
KR100888954B1 (ko) * 2007-02-02 2009-03-17 안강호 응축핵 계수기
US7594426B1 (en) * 2007-04-04 2009-09-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army M45 protective mask outlet valve adapter
US7536898B2 (en) * 2007-08-09 2009-05-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Quantitative aerosol dilution system
US8052127B2 (en) * 2007-10-19 2011-11-08 Philip Morris Usa Inc. Respiratory humidification system
US7966862B2 (en) * 2008-01-28 2011-06-28 Honeywell International Inc. Electrode structure for particulate matter sensor
WO2009103063A2 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Tsi Incorporated An automated qualitative mask fit tester
US8312761B1 (en) * 2008-06-24 2012-11-20 Tsi, Incorporated Respirator test accessory
JP5420203B2 (ja) * 2008-06-30 2014-02-19 シスメックス株式会社 試料分析装置、粒子分布図表示方法、及びコンピュータプログラム
US8708708B1 (en) 2009-06-29 2014-04-29 Tsi, Inc. Respirator test accessory
US20120286958A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 Lincoln Global, Inc. Welding helmet configuration providing real-time fume exposure warning capability
USD680011S1 (en) * 2011-10-26 2013-04-16 Li-Chuan Chen Particle counter
JP5883641B2 (ja) * 2011-12-22 2016-03-15 株式会社堀場製作所 粒子数計数装置
GB2492863B (en) * 2012-03-27 2013-05-29 Argon Electronics Uk Ltd A filter simulation system
US9157871B2 (en) * 2012-07-11 2015-10-13 Met One Instruments, Inc. Method and apparatus to enhance collection of particles in particulate mass measurement device
TWI549745B (zh) * 2014-05-16 2016-09-21 財團法人工業技術研究院 溶液混合裝置與混合方法以及溶液粒子監測系統與監測方法
US20160067531A1 (en) 2014-09-04 2016-03-10 Particles Plus, Inc. System and method for respirators with particle counter detector unit
WO2016135222A1 (en) * 2015-02-25 2016-09-01 Koninklijke Philips N.V. System for pneumatic testing of gas flow module and method of operation thereof
GB201609868D0 (en) * 2016-06-06 2016-07-20 Cambridge Entpr Ltd Particle measurement apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019507332A (ja) 2019-03-14
US20200269076A1 (en) 2020-08-27
WO2017120452A1 (en) 2017-07-13
CA3010613A1 (en) 2017-07-13
EP3400077A1 (en) 2018-11-14
US11358014B2 (en) 2022-06-14
EP3400077B1 (en) 2020-12-23
KR20180100141A (ko) 2018-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6918806B2 (ja) ウェアラブル・マスク・フィット・モニタ
US7019652B2 (en) Determining the efficiency of respirators and protective clothing, and other improvements
US20180008849A1 (en) Fit-checking apparatus
EP3365077A1 (en) Smart respiratory face mask module
CA2680703A1 (en) Breathing apparatus with sensor
US8243274B2 (en) Portable diesel particulate monitor
RU2757182C1 (ru) Портативный индивидуальный респиратор и его использование
CN110651308A (zh) 用于控制气态污染物的可穿戴设备
KR20190115490A (ko) 자급식 호흡장치 모니터링 시스템 및 자급식 호흡장치 상태 판단 방법
WO2021108779A1 (en) Gas detector for a face mask
KR20210029515A (ko) 유해물질에 의한 작업자 사고 예방 시스템 및 이를 이용하여 밀폐공간 작업자의 사고를 예방하는 방법
US11305138B2 (en) In situ respirator fit testing
CN211270703U (zh) 一种呼吸器佩戴监测装置
Mogridge et al. A new miniature respirable sampler for in-mask sampling: Part 2—Tests performed inside the mask
KR101711194B1 (ko) 소방관용 가스감지 경보장치
GB2579210A (en) Powered air personal respirator
Wu et al. Laboratory evaluation of a novel real-time respirator seal integrity monitor
CN105083501B (zh) 潜水呼吸器
WO2018120738A1 (zh) 生命探测装备的控制方法,装置和系统
CDCC LEAKAGE ASSESSMENT OF PROTECTIVE GAS MASKS
Swift et al. Leakage Assessment of Protective Gas Masks
KR101700756B1 (ko) 화생방개인보호체계 보호성능 평가 장치 및 방법
TW201438789A (zh) 自動偵測密合防毒面具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6918806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150