JP6905150B2 - ウェイクアップ信号送信のための技法および装置 - Google Patents
ウェイクアップ信号送信のための技法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6905150B2 JP6905150B2 JP2020514734A JP2020514734A JP6905150B2 JP 6905150 B2 JP6905150 B2 JP 6905150B2 JP 2020514734 A JP2020514734 A JP 2020514734A JP 2020514734 A JP2020514734 A JP 2020514734A JP 6905150 B2 JP6905150 B2 JP 6905150B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- basic sequence
- sequence
- mode
- wakeup signal
- symbols
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0225—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
- H04W52/0229—Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0261—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
- H04W52/0274—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
- H04W52/028—Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof switching on or off only a part of the equipment circuit blocks
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本出願は、2017年9月15日に出願された「TECHNIQUES AND APPARATUSES FOR WAKEUP SIGNAL TRANSMISSION IN 5G」という表題の米国仮特許出願第62/559,356号、2017年11月13日に出願された「TECHNIQUES AND APPARATUSES FOR WAKEUP SIGNAL TRANSMISSION IN 5G」という表題の米国仮特許出願第62/585,430号、2018年5月3日に出願された「TECHNIQUES AND APPARATUSES FOR WAKEUP SIGNAL TRANSMISSION IN 5G」という表題の米国仮特許出願第62/666,673号、および2018年9月10日に出願された「TECHNIQUES AND APPARATUSES FOR WAKEUP SIGNAL TRANSMISSION」という表題の米国特許出願第16/127,036号の優先権を主張し、これらの出願は参照により本明細書に明確に組み込まれる。
図3は、UEグループのためのウェイクアップ信号の生成および送信の例300を示す図である。
x0(i+7)=(x0(i+4)+x0(i))mod2
x1(i+7)=(x1(i+4)+x1(i))mod2
であり、
[x0(6) x0(5) x0(4) x0(3) x0(2) x0(1) x0(0)]=[0 0 0 0 0 0 1]
[x1(6) x1(5) x1(4) x1(3) x1(2) x1(1) x1(0)]=[0 0 0 0 0 0 1]
により初期化される。
UEグループIDがない場合、カバーコードは、
[x0(6) x0(5) x0(4) x0(3) x0(2) x0(1) x0(0)]=[0 0 0 0 0 0 1]
により初期化される。
いくつかの態様では、ウェイクアップ信号は、狭帯域内の複数のリソースブロックにわたって繰り返されるシーケンスからなり得る。
x0(i+7)=(x0(i+4)+x0(i))mod2
x1(i+7)=(x1(i+1)+x1(i))mod2であり、
[x0(6) x0(5) x0(4) x0(3) x0(2) x0(1) x0(0)]=[0 0 0 0 0 0 1]
[x1(6) x1(5) x1(4) x1(3) x1(2) x1(1) x1(0)]=[0 0 0 0 0 0 1]
により初期化される。
b(n)=[1-2x0((n+m0)mod15)], 0≦n<11
ただし、
x0(i+4)=(x0(i+1)+x0(i))mod2であり、
[x0(3) x0(2) x0(1) x0(0)]=[0 0 0 1]
により初期化される。
x0(i+7)=(x0(i+4)+x0(i))mod2
x1(i+7)=(x1(i+4)+x1(i))mod2であり、
[x0(6) x0(5) x0(4) x0(3) x0(2) x0(1) x0(0)]=[0 0 0 0 0 0 1]
[x1(6) x1(5) x1(4) x1(3) x1(2) x1(1) x1(0)]=[0 0 0 0 0 0 1]
により初期化される。
図10は、ガードバンドモードまたはスタンドアロンモードでのUEのためのウェイクアップ信号の生成と送信の例1000を示す図である。図10において、かつ参照番号1005によって示されるように、UE120はGB/SAモードにあり得る。いくつかの態様では、BS110は、UE120がGB/SAモードにあることを(たとえば、UE120の構成、UE120との接続タイプ、UE120がGB/SAモードにあることを示すUE120から受信された情報などに少なくとも一部基づいて)決定し得る。いくつかの場合、BS110は、BS110の展開タイプに基づいて、UE120がGB/SAモードにあることを決定し得る。
いくつかの態様では、GB/SAモードのための基本シーケンスは、帯域内モードのための基本シーケンスと、異なるZadoff-Chuシーケンスおよび異なるカバーコードを使用して生成される。いくつかの態様では、GB/SAモードのための基本シーケンスのZadoff-Chuシーケンスは、長さ151のZadoff-Chuシーケンスである。いくつかの態様では、GB/SAモードのための基本シーケンスのカバーコードは、長さ168のカバーコードである。いくつかの態様では、GB/SAモードのための基本シーケンスのカバーコードは、切り詰められた長さ255のGoldシーケンス、長さ255のmシーケンス、または長さ256のHadamard符号のうちの少なくとも1つに少なくとも一部基づく。たとえば、長さ151のZCシーケンスを伴うウェイクアップ信号、および長さ255のGoldシーケンスを使用することにより生成される長さ168のカバーコードが、以下で与えられる。
x0(i+8)=(x0(i+4)+x0(i+3)+x0(i+2)+x0(i))mod2
x1(i+8)=(x0(i+6)+x0(5)+x0(i+4)+x1(i))mod2であり、
[x0(7) x0(6) x0(5) x0(4) x0(3) x0(2) x0(1) x0(0)]=[0 0 0 0 0 0 0 1]
[x1(7) x1(6) x1(5) x1(4) x1(3) x1(2) x1(1) x1(0)]=[0 0 0 0 0 0 0 1]
により初期化され、
ここで、ZCシーケンスの根は部分的なセルIDに少なくとも一部基づき、Goldシーケンスの初期化値は帯域内ウェイクアップ信号の初期化値と同様である(たとえば、それに等しく、またはその修正である)。
UEグループIDがない場合、カバーコードは、
ただし、
x0(i+8)=(x0(i+4)+x0(i+3)+x0(i+2)+x0(i))mod2であり、
[x0(7) x0(6) x0(5) x0(4) x0(3) x0(2) x0(1) x0(0)]=[0 0 0 0 0 0 0 1]
により初期化される。
102a マクロセル
102b ピコセル
102c フェムトセル
110 BS
110a BS、マクロBS
110b BS
110c BS
110d BS、中継局
120、120a、120b、120c、120d UE
130 ネットワークコントローラ
212 データソース
220 送信プロセッサ
230 送信(TX)多入力多出力(MIMO)プロセッサ、TX MIMOプロセッサ
232a〜232t 変調器(MOD)、変調器
232 変調器、復調器、MOD
234a〜234t、234 アンテナ
236 MIMO検出器
238 受信プロセッサ
239 データシンク
240 コントローラ/プロセッサ
242 メモリ
244 通信ユニット
246 スケジューラ
252a〜252r、252 アンテナ
254a〜254r 復調器(DEMOD)、復調器、変調器
254 復調器、DEMOD
256 MIMO検出器
258 受信プロセッサ
260 データシンク
262 データソース
264 送信プロセッサ
266 TX MIMOプロセッサ
280 メモリ
282 コントローラ/プロセッサ
290 メモリ
292 コントローラ/プロセッサ
294 通信ユニット
400 方法
500 方法
602、602' 装置
604 受信モジュール
606 生成モジュール
608 送信モジュール
610 データ
612 データ
614 データ
616 信号
650 UE
702 処理システム
704 バス
706 プロセッサ
708 コンピュータ可読媒体/メモリ
710 トランシーバ
712 アンテナ
802、802' 装置
804 受信モジュール
806 決定モジュール
808 実行モジュール
810 送信モジュール
812 信号
814 データ
850 BS
902 処理システム
904 バス
906 プロセッサ
908 コンピュータ可読媒体/メモリ
910 トランシーバ
912 アンテナ
1100 方法
1202、1202' 装置
1204 受信モジュール
1206 生成モジュール
1208 送信モジュール
1210 UE
1212 データ
1214 データ
1216 信号
1250 UE
1302 処理システム
1304 バス
1306 プロセッサ
1308 コンピュータ可読媒体/メモリ
1310 トランシーバ
1312 アンテナ
1400 方法
1502、1502' 装置
1504 受信モジュール
1506 実行モジュール
1508 送信モジュール
1510 信号
1512 データ
1514 データ
1550 BS
1602 処理システム
1604 バス
1606 プロセッサ
1608 コンピュータ可読媒体/メモリ
1610 トランシーバ
1612 アンテナ
Claims (36)
- 基地局によって実行されるワイヤレス通信の方法であって、
ガードバンドモードまたはスタンドアロンモード(GB/SAモード)でユーザ機器(UE)のためのウェイクアップ信号を生成するステップであって、
前記ウェイクアップ信号が、第1の展開モードと関連付けられる第1の基本シーケンスに少なくとも一部基づき、
前記第1の基本シーケンスが、第2の展開モードと関連付けられる第2の基本シーケンスより多くのシンボルを含み、
前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスを含み、
前記第1の展開モードが前記GB/SAモードであり、
前記第2の展開モードが帯域内モードである、ステップと、
前記ウェイクアップ信号を送信するステップと
を備える、方法。 - 前記第1の基本シーケンスが14シンボルのシーケンスであり、
前記第2の基本シーケンスが11シンボルのシーケンスである、請求項1に記載の方法。 - 前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスから1つまたは複数の追加の値をさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、前記第2の基本シーケンスの内部から選択される、請求項3に記載の方法。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、サブフレームの中の第1のスロットの最初の3つのシンボルにマッピングされ、前記第2の基本シーケンスの前記内部から選択され、
前記第2の基本シーケンスの前記内部が前記サブフレームの中の第2のスロットの最初の3つのシンボルを含む、請求項4に記載の方法。 - 前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスと同じZadoff-Chuシーケンスおよび同じカバーコードを使用して生成される、請求項1に記載の方法。
- 前記第1の基本シーケンスの時間領域スクランブリングが、シンボルレベルで実行され、時間的に変化させられる、請求項1に記載の方法。
- 前記時間領域スクランブリングが、サブフレームごとの前記第1の基本シーケンスと組み合わされる、セル識別子または時間インデックスのうちの少なくとも1つに少なくとも一部基づく擬似ランダムノイズ(PN)シーケンスに少なくとも一部基づく、請求項7に記載の方法。
- ユーザ機器(UE)によって実行されるワイヤレス通信の方法であって、
ガードバンドモードまたはスタンドアロンモード(GB/SAモード)でウェイクアップ信号を受信するステップであって、
前記ウェイクアップ信号が、第1の展開モードと関連付けられる第1の基本シーケンスに少なくとも一部基づき、
前記第1の基本シーケンスが、第2の展開モードと関連付けられる第2の基本シーケンスより多くのシンボルを含み、
前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスを含み、
前記第1の展開モードが前記GB/SAモードであり、
前記第2の展開モードが帯域内モードである、ステップと、
前記ウェイクアップ信号に少なくとも一部基づいてウェイクアップを実行するステップと
を備える、方法。 - 前記1つまたは複数の追加の値が、前記第2の基本シーケンスの最後から選択される、請求項3に記載の方法。
- 前記第1の基本シーケンスが14シンボルのシーケンスであり、
前記第2の基本シーケンスが11シンボルのシーケンスである、請求項9に記載の方法。 - 前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスから1つまたは複数の追加の値をさらに含む、請求項9に記載の方法。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、前記第2の基本シーケンスの内部から選択される、請求項12に記載の方法。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、サブフレームの中の第1のスロットの最初の3つのシンボルにマッピングされ、前記第2の基本シーケンスの前記内部から選択され、
前記第2の基本シーケンスの前記内部が前記サブフレームの中の第2のスロットの最初の3つのシンボルを含む、請求項13に記載の方法。 - 前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスと同じZadoff-Chuシーケンスおよび同じカバーコードを使用して生成される、請求項9に記載の方法。
- 前記第1の基本シーケンスの時間領域スクランブリングが、シンボルレベルで実行され、時間的に変化させられる、請求項9に記載の方法。
- 前記時間領域スクランブリングが、サブフレームごとの前記第1の基本シーケンスと組み合わされる、セル識別子または時間インデックスのうちの少なくとも1つに少なくとも一部基づく擬似ランダムノイズ(PN)シーケンスに少なくとも一部基づく、請求項16に記載の方法。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、前記第2の基本シーケンスの最後から選択される、請求項12に記載の方法。
- ワイヤレス通信のためのユーザ機器(UE)であって、
メモリと、
前記メモリに動作可能に結合された1つまたは複数のプロセッサと
を備え、前記メモリおよび前記1つまたは複数のプロセッサが、
ガードバンドモードまたはスタンドアロンモード(GB/SAモード)でウェイクアップ信号を受信することであって、
前記ウェイクアップ信号が、第1の展開モードと関連付けられる第1の基本シーケンスに少なくとも一部基づき、
前記第1の基本シーケンスが、第2の展開モードと関連付けられる第2の基本シーケンスより多くのシンボルを含み、
前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスを含み、
前記第1の展開モードが前記GB/SAモードであり、
前記第2の展開モードが帯域内モードである、受信することと、
前記ウェイクアップ信号に少なくとも一部基づいてウェイクアップを実行することと
を行うように構成される、UE。 - 前記第1の基本シーケンスが14シンボルのシーケンスであり、
前記第2の基本シーケンスが11シンボルのシーケンスである、請求項19に記載のUE。 - 前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスから1つまたは複数の追加の値をさらに含む、請求項19に記載のUE。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、前記第2の基本シーケンスの内部から選択される、請求項21に記載のUE。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、サブフレームの中の第1のスロットの最初の3つのシンボルにマッピングされ、前記第2の基本シーケンスの前記内部から選択され、
前記第2の基本シーケンスの前記内部が前記サブフレームの中の第2のスロットの最初の3つのシンボルを含む、請求項22に記載のUE。 - 前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスと同じZadoff-Chuシーケンスおよび同じカバーコードを使用して生成される、請求項19に記載のUE。
- 前記第1の基本シーケンスの時間領域スクランブリングが、シンボルレベルで実行され、時間的に変化させられる、請求項19に記載のUE。
- 前記時間領域スクランブリングが、サブフレームごとの前記第1の基本シーケンスと組み合わされる、セル識別子または時間インデックスのうちの少なくとも1つに少なくとも一部基づく擬似ランダムノイズ(PN)シーケンスに少なくとも一部基づく、請求項25に記載のUE。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、前記第2の基本シーケンスの最後から選択される、請求項21に記載のUE。
- ワイヤレス通信のための基地局であって、
メモリと、
前記メモリに動作可能に結合された1つまたは複数のプロセッサと
を備え、前記メモリおよび前記1つまたは複数のプロセッサが、
ガードバンドモードまたはスタンドアロンモード(GB/SAモード)でユーザ機器(UE)のためのウェイクアップ信号を生成することであって、
前記ウェイクアップ信号が、第1の展開モードと関連付けられる第1の基本シーケンスに少なくとも一部基づき、
前記第1の基本シーケンスが、第2の展開モードと関連付けられる第2の基本シーケンスより多くのシンボルを含み、
前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスを含み、
前記第1の展開モードが前記GB/SAモードであり、
前記第2の展開モードが帯域内モードである、生成することと、
前記ウェイクアップ信号を送信することと
を行うように構成される、基地局。 - 前記第1の基本シーケンスが14シンボルのシーケンスであり、
前記第2の基本シーケンスが11シンボルのシーケンスである、請求項28に記載の基地局。 - 前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスから1つまたは複数の追加の値をさらに含む、請求項28に記載の基地局。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、前記第2の基本シーケンスの内部から選択される、請求項30に記載の基地局。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、サブフレームの中の第1のスロットの最初の3つのシンボルにマッピングされ、前記第2の基本シーケンスの前記内部から選択され、
前記第2の基本シーケンスの前記内部が前記サブフレームの中の第2のスロットの最初の3つのシンボルを含む、請求項31に記載の基地局。 - 前記第1の基本シーケンスが、前記第2の基本シーケンスと同じZadoff-Chuシーケンスおよび同じカバーコードを使用して生成される、請求項28に記載の基地局。
- 前記第1の基本シーケンスの時間領域スクランブリングが、シンボルレベルで実行され、時間的に変化させられる、請求項28に記載の基地局。
- 前記時間領域スクランブリングが、サブフレームごとの前記第1の基本シーケンスと組み合わされる、セル識別子または時間インデックスのうちの少なくとも1つに少なくとも一部基づく擬似ランダムノイズ(PN)シーケンスに少なくとも一部基づく、請求項34に記載の基地局。
- 前記1つまたは複数の追加の値が、前記第2の基本シーケンスの最後から選択される、請求項30に記載の基地局。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762559356P | 2017-09-15 | 2017-09-15 | |
US62/559,356 | 2017-09-15 | ||
US201762585430P | 2017-11-13 | 2017-11-13 | |
US62/585,430 | 2017-11-13 | ||
US201862666673P | 2018-05-03 | 2018-05-03 | |
US62/666,673 | 2018-05-03 | ||
US16/127,036 US10743257B2 (en) | 2017-09-15 | 2018-09-10 | Techniques and apparatuses for wakeup signal transmission |
US16/127,036 | 2018-09-10 | ||
PCT/US2018/050486 WO2019055421A1 (en) | 2017-09-15 | 2018-09-11 | TECHNIQUES AND APPARATUS FOR TRANSMITTING ACTIVATION SIGNAL |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020534735A JP2020534735A (ja) | 2020-11-26 |
JP2020534735A5 JP2020534735A5 (ja) | 2021-01-14 |
JP6905150B2 true JP6905150B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=65719492
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020514735A Active JP6997298B2 (ja) | 2017-09-15 | 2018-09-11 | ウェイクアップ信号送信のための技法および装置 |
JP2020514734A Active JP6905150B2 (ja) | 2017-09-15 | 2018-09-11 | ウェイクアップ信号送信のための技法および装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020514735A Active JP6997298B2 (ja) | 2017-09-15 | 2018-09-11 | ウェイクアップ信号送信のための技法および装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10743257B2 (ja) |
EP (3) | EP3796720A1 (ja) |
JP (2) | JP6997298B2 (ja) |
KR (2) | KR102291428B1 (ja) |
CN (2) | CN111095994B (ja) |
BR (2) | BR112020004946A2 (ja) |
CA (2) | CA3072607C (ja) |
TW (2) | TWI752263B (ja) |
WO (2) | WO2019055421A1 (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101720334B1 (ko) * | 2010-01-12 | 2017-04-05 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 시스템에서 불연속 수신 동작을 지원하는 방법 및 장치 |
WO2011087233A2 (en) | 2010-01-12 | 2011-07-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for supporting discontinuous reception operation in mobile communication system |
US10743257B2 (en) | 2017-09-15 | 2020-08-11 | Qualcomm Incorporated | Techniques and apparatuses for wakeup signal transmission |
US11290957B2 (en) * | 2017-11-17 | 2022-03-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Sequence design of wake-up signals and resynchronization sequence |
WO2019136742A1 (en) * | 2018-01-15 | 2019-07-18 | Zte Corporation | Method and apparatus for low power channel access |
US11368910B2 (en) * | 2018-01-26 | 2022-06-21 | Lg Electronics Inc. | Method and device for transmitting/receiving wireless signal in wireless communication system |
EP3741166B1 (en) * | 2018-02-15 | 2024-08-14 | Sony Group Corporation | Wake up signal candidate indicator |
US10484228B2 (en) * | 2018-03-05 | 2019-11-19 | Qualcomm Incorporated | Wakeup radio transmit diversity |
WO2019196038A1 (zh) * | 2018-04-11 | 2019-10-17 | Oppo广东移动通信有限公司 | 节能信号的传输方法和设备 |
EP3793267A4 (en) * | 2018-05-11 | 2021-05-26 | Huawei Technologies Co., Ltd. | SIGNAL SENDING METHOD, RECEPTION METHOD AND DEVICE |
BR112020026566A2 (pt) * | 2018-06-27 | 2021-03-23 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Método para transmitir um sinal e dispositivo terminal |
CN112544109B (zh) * | 2018-08-09 | 2023-08-29 | Lg 电子株式会社 | 用于在无线通信系统中信号的方法以及用于该方法的装置 |
CN110831123B (zh) * | 2018-08-10 | 2022-12-09 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种信号发送、接收方法、网络设备及终端 |
WO2020060203A1 (ko) * | 2018-09-18 | 2020-03-26 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 멀티-협대역을 이용하는 스탠드얼론 mtc의 동작을 지원하기 위한 방법 및 그 장치 |
WO2020164118A1 (zh) * | 2019-02-15 | 2020-08-20 | Oppo广东移动通信有限公司 | 物理下行控制信道的检测方法、装置及终端 |
CN111757432B (zh) * | 2019-03-29 | 2024-04-26 | 华为技术有限公司 | 一种唤醒方法以及相关装置 |
WO2020199021A1 (zh) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 华为技术有限公司 | 一种唤醒信号发送方法及装置 |
EP3949540B1 (en) * | 2019-03-29 | 2024-01-24 | Apple Inc. | Physical downlink control channel based wake up signal |
CN113940022B (zh) | 2019-04-02 | 2024-09-06 | 苹果公司 | 跨时隙调度功率节省技术 |
WO2020206458A1 (en) * | 2019-04-04 | 2020-10-08 | Apple Inc. | Wake-up signal sub-grouping for rel-16 emtc and nb-iot |
US11356946B2 (en) * | 2019-05-02 | 2022-06-07 | Qualcomm Incorporated | Multi-user wake-up signal |
US11297574B2 (en) * | 2019-05-03 | 2022-04-05 | Mediatek Inc. | Wake-up signal operation for UE power saving |
JP7287463B2 (ja) * | 2019-06-17 | 2023-06-06 | 日本電気株式会社 | データ符号化装置、データ通信システム、データ通信方法、及びプログラム |
CN110536386B (zh) * | 2019-08-09 | 2023-04-25 | 中兴通讯股份有限公司 | 唤醒信号的传输方法、装置和存储介质 |
CN114270995A (zh) * | 2019-08-16 | 2022-04-01 | Lg电子株式会社 | 在无线通信系统中发送和接收信号的方法和用于该方法的设备 |
WO2021031001A1 (zh) * | 2019-08-16 | 2021-02-25 | 华为技术有限公司 | 唤醒信号序列的发送和接收方法及装置 |
WO2021034029A1 (ko) * | 2019-08-16 | 2021-02-25 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 신호를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치 |
US20220303898A1 (en) * | 2019-08-16 | 2022-09-22 | Lg Electronics Inc. | Method for transmitting or receiving signal in wireless communication system, and device therefor |
WO2021056546A1 (zh) * | 2019-09-29 | 2021-04-01 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种监听唤醒信号的方法、电子设备及存储介质 |
US11147014B2 (en) * | 2020-02-07 | 2021-10-12 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Wake-up radio group-ID allocation |
EP4104526A1 (en) * | 2020-02-14 | 2022-12-21 | Sony Group Corporation | Method of operating a wireless communication device in a disconnected operational mode, wireless communication device and base station |
WO2021208109A1 (zh) * | 2020-04-18 | 2021-10-21 | 华为技术有限公司 | 通信的方法和装置 |
US11778556B2 (en) * | 2020-04-24 | 2023-10-03 | Qualcomm Incorporated | Communication of WUS indicating selected PCIs of a PCI group |
US11758592B2 (en) | 2020-04-30 | 2023-09-12 | Qualcomm Incorporated | Implicit beam indication |
TWI746083B (zh) | 2020-07-24 | 2021-11-11 | 聯陽半導體股份有限公司 | 訊號中繼系統 |
CN113852444B (zh) * | 2021-08-26 | 2024-05-24 | 杭州粒合信息科技有限公司 | 一种rf无线唤醒方法 |
CN116321367A (zh) * | 2021-12-20 | 2023-06-23 | 展讯通信(上海)有限公司 | 一种通信方法及相关装置 |
CN117641536A (zh) * | 2022-08-18 | 2024-03-01 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 一种低功率唤醒技术的方法及设备 |
CN118042562A (zh) * | 2022-11-04 | 2024-05-14 | 展讯通信(上海)有限公司 | 唤醒信号处理方法与装置、网络设备 |
WO2024119380A1 (en) * | 2022-12-06 | 2024-06-13 | Nec Corporation | Methods, devices, and medium for communication |
WO2024148445A1 (en) * | 2023-01-09 | 2024-07-18 | Qualcomm Incorporated | Wake-up signals for energy harvesting devices |
WO2024168768A1 (zh) * | 2023-02-16 | 2024-08-22 | 北京小米移动软件有限公司 | 唤醒信号的编码方法与装置 |
WO2024197847A1 (en) * | 2023-03-31 | 2024-10-03 | Mediatek Singapore Pte. Ltd. | Methods for papr reduction |
CN118945788A (zh) * | 2023-05-11 | 2024-11-12 | 华为技术有限公司 | 一种信号传输方法及装置 |
Family Cites Families (87)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL100213A (en) * | 1990-12-07 | 1995-03-30 | Qualcomm Inc | CDMA microcellular telephone system and distributed antenna system therefor |
GB2342018B (en) | 1998-09-24 | 2003-11-05 | Nokia Mobile Phones Ltd | Communication network |
US7372825B1 (en) * | 1999-07-13 | 2008-05-13 | Texas Instruments Incorporated | Wireless communications system with cycling of unique cell bit sequences in station communications |
US6289228B1 (en) * | 1999-07-20 | 2001-09-11 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for reducing power consumption of a communication device |
US6973098B1 (en) * | 2000-10-25 | 2005-12-06 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for determining a data rate in a high rate packet data wireless communications system |
US7398408B2 (en) | 2004-11-24 | 2008-07-08 | Conexant Systems, Inc. | Systems and methods for waking up wireless LAN devices |
US7567791B2 (en) * | 2005-09-19 | 2009-07-28 | Qualcomm Incorporated | Wireless terminal methods and apparatus for use in a wireless communications system that uses a multi-mode base station |
US7756548B2 (en) * | 2005-09-19 | 2010-07-13 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for use in a wireless communications system that uses a multi-mode base station |
WO2008038979A2 (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-03 | Lg Electronics Inc. | A method for transmitting information using sequence. |
US7889777B2 (en) * | 2006-11-08 | 2011-02-15 | Silicon Laboratories Inc. | System and method for data transfer in frequency hopping wireless networks |
US8830818B2 (en) * | 2007-06-07 | 2014-09-09 | Qualcomm Incorporated | Forward handover under radio link failure |
WO2009140988A1 (en) * | 2008-05-23 | 2009-11-26 | Nokia Siemens Networks Oy | Re-activation of a base station in standby mode |
US8725502B2 (en) * | 2008-06-05 | 2014-05-13 | Qualcomm Incorporated | System and method of an in-band modem for data communications over digital wireless communication networks |
US8682331B2 (en) | 2009-02-10 | 2014-03-25 | Qualcomm Incorporated | System and method for interference beacon transmission |
US20100238984A1 (en) * | 2009-03-19 | 2010-09-23 | Motorola, Inc. | Spatial Information Feedback in Wireless Communication Systems |
KR101294279B1 (ko) | 2009-12-21 | 2013-08-07 | 한국전자통신연구원 | 웨이크업 모듈을 구비한 센서 노드, 웨이크업 시퀀스 제어 장치 및 방법 |
JP5404919B2 (ja) | 2010-04-02 | 2014-02-05 | 三菱電機株式会社 | 移動体通信システム |
US9585043B2 (en) * | 2010-04-13 | 2017-02-28 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Group transmissions in wireless local area networks |
US8831119B2 (en) * | 2010-06-28 | 2014-09-09 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting synchronization signal in multi-node system |
US9094175B2 (en) * | 2010-07-16 | 2015-07-28 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for saving power by using signal field of preamble |
US9769635B2 (en) * | 2010-11-23 | 2017-09-19 | Lg Electronics Inc. | Broadcast signal transmitting apparatus, broadcast signal receiving apparatus, and broadcast signal transceiving method in broadcasting signal transmitting and receiving apparatuses |
TWI521989B (zh) * | 2011-01-11 | 2016-02-11 | 聯發科技股份有限公司 | 用於無線通訊系統的交接方法以及使用者設備 |
KR101868627B1 (ko) | 2011-04-04 | 2018-07-19 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치 |
CN103563450A (zh) * | 2011-04-13 | 2014-02-05 | 交互数字专利控股公司 | 异构网络中用于小型小区发现的方法和装置 |
CN103636264B (zh) * | 2011-04-29 | 2018-05-11 | 黑莓有限公司 | 接收与lte唤醒有关的消息 |
US9288028B2 (en) * | 2011-06-28 | 2016-03-15 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for transmitting/receiving uplink signal, and method and apparatus for transmitting/receiving downlink signal |
US9125152B2 (en) * | 2011-08-16 | 2015-09-01 | Utc Fire & Security Corporation | Beacon synchronization in wifi based systems |
WO2013039512A1 (en) | 2011-09-16 | 2013-03-21 | Nokia Corporation | Probing data |
WO2013063808A1 (en) | 2011-11-04 | 2013-05-10 | Renesas Mobile Corporation | Method and apparatus for synchronization mechanisms on un-licensed band |
CN103107872B (zh) * | 2011-11-09 | 2015-09-23 | 上海贝尔股份有限公司 | 增强下行确认/否定确认信号传输的方法及其装置 |
KR20130106131A (ko) * | 2012-03-19 | 2013-09-27 | 주식회사 팬택 | 하이브리드 arq 정보 자원 할당 방법 |
US20140003312A1 (en) * | 2012-07-02 | 2014-01-02 | Vadim Sergeyev | Wake-up functionality for an lte enodeb |
GB2506153A (en) * | 2012-09-21 | 2014-03-26 | Sony Corp | A base station punctures OFDM reference symbols to provide fast physical-layer signaling of periods during which a terminal may enter a low power mode. |
US8908605B1 (en) * | 2012-10-09 | 2014-12-09 | Sprint Spectrum L.P. | Coordination of codec assignment and radio configuration in wireless communications |
ES2836786T3 (es) * | 2012-11-16 | 2021-06-28 | Innovative Sonic Corp | Método y aparato para mejorar el descubrimiento de servicios de proximidad en un sistema de comunicación inalámbrico |
US9622150B2 (en) * | 2012-12-28 | 2017-04-11 | Telecom Italia S.P.A. | Heterogeneous cellular networks |
TWI641283B (zh) * | 2013-01-16 | 2018-11-11 | 內數位專利控股公司 | 與裝置對裝置(d2d)訊號發送相關聯的方法及無線傳輸/接收裝置 |
CN104105138B (zh) * | 2013-04-03 | 2019-04-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据信道的传输、接收处理方法及装置 |
EP2982181A1 (en) | 2013-04-03 | 2016-02-10 | Google Technology Holdings LLC | Methods for cell discovery |
EP3031204A4 (en) * | 2013-08-09 | 2017-03-15 | LG Electronics Inc. | Apparatus for transmitting broadcast signals, apparatus for receiving broadcast signals, method for transmitting broadcast signals and method for receiving broadcast signals |
US9602888B2 (en) * | 2013-08-12 | 2017-03-21 | Lg Electronics Inc. | Broadcast signal transmitting apparatus, broadcast signal receiving method, broadcast signal transmitting method, and broadcast signal receiving apparatus |
US9596650B2 (en) * | 2013-09-11 | 2017-03-14 | Microsemi Corporation | Radio wake-up system with multi-mode operation |
US9516541B2 (en) * | 2013-09-17 | 2016-12-06 | Intel IP Corporation | Congestion measurement and reporting for real-time delay-sensitive applications |
US20150365785A1 (en) * | 2013-11-05 | 2015-12-17 | Sascha Simon | System and method for detecting a handshake signal |
US10330831B2 (en) * | 2014-01-21 | 2019-06-25 | Tomoegawa Co., Ltd. | Anisotropic optical film |
EP2941063B1 (en) | 2014-04-29 | 2017-11-01 | NTT Docomo, Inc. | Macro-Cell Assisted Small Cell Discovery and Activation |
WO2015180085A1 (en) * | 2014-05-29 | 2015-12-03 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatuses for paging monitoring management for multi-rat devices |
US10694392B2 (en) * | 2014-11-06 | 2020-06-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal device, base station device, and method |
WO2016122268A1 (ko) | 2015-01-30 | 2016-08-04 | 엘지전자 주식회사 | 협대역 사물인터넷을 지원하는 무선 접속 시스템에서 공용 제어 메시지를 송수신하는 방법 및 장치 |
US20160278013A1 (en) * | 2015-03-20 | 2016-09-22 | Qualcomm Incorporated | Phy for ultra-low power wireless receiver |
US10028283B2 (en) * | 2015-04-10 | 2018-07-17 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Dynamic physical uplink control channel (PUCCH) |
CN107567698B (zh) * | 2015-05-08 | 2021-04-13 | 苹果公司 | 可配置同步信号和信道设计的设备和方法 |
US9504012B1 (en) * | 2015-05-22 | 2016-11-22 | Sony Corporation | Extended discontinuous reception mechanism |
US10057854B2 (en) * | 2015-06-11 | 2018-08-21 | Intel IP Corporation | Waking up internet of things devices in a high efficiency wireless local-area network |
US9801133B2 (en) | 2015-06-16 | 2017-10-24 | Intel Corporation | Apparatus, system and method of communicating a wakeup packet response |
US9525540B1 (en) | 2015-06-18 | 2016-12-20 | Qualcomm Incorporated | Embedded wake-up signaling |
US10285129B2 (en) * | 2015-07-09 | 2019-05-07 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Wakeup system and method for devices in power saving mode |
US9998989B2 (en) | 2015-07-09 | 2018-06-12 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Wakeup method for devices in power saving mode |
US10355730B1 (en) * | 2015-07-25 | 2019-07-16 | Gary M. Zalewski | Wireless coded communication (WCC) devices with power harvesting power sources for processing internet purchase transactions |
WO2017039372A1 (en) | 2015-09-02 | 2017-03-09 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for performing cell search in wireless communication system |
US9960911B2 (en) * | 2015-09-11 | 2018-05-01 | Signalchip Innovations Private Limited | System and method for securing wireless communication through physical layer control and data channel |
US20170093530A1 (en) * | 2015-09-24 | 2017-03-30 | Qualcomm Incorporated | Techniques for channel estimation and packet decoding using an enhanced license assisted wi-fi header |
US9998936B2 (en) * | 2015-09-25 | 2018-06-12 | Motorola Mobility Llc | Enhanced filters in a wireless communication system |
WO2017052596A1 (en) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | Maruti Gupta | Low-power wakeup radio for mobile devices |
US10256955B2 (en) | 2015-09-29 | 2019-04-09 | Qualcomm Incorporated | Synchronization signals for narrowband operation |
WO2017054771A1 (en) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | Mediatek Singapore Pte. Ltd. | Methods and apparatus for decoding dl phy channels in a narrow band system |
KR102221298B1 (ko) * | 2015-10-19 | 2021-03-02 | 엘지전자 주식회사 | 하향링크 신호 수신 방법 및 사용자기기와, 하향링크 신호 전송 방법 및 기지국 |
CN107113812B (zh) | 2015-10-30 | 2020-02-14 | 华为技术有限公司 | 一种信息的传输方法、信息的处理方法和基站及用户设备 |
US10784901B2 (en) * | 2015-11-12 | 2020-09-22 | Qualcomm Incorporated | Puncturing for structured low density parity check (LDPC) codes |
CN108370364B (zh) * | 2016-01-09 | 2021-06-08 | 联想创新有限公司(香港) | 无线通信系统中的小区特定参考信号的生成设备及方法 |
EP3430761B1 (en) * | 2016-03-16 | 2019-11-27 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) | Wireless device, network node and methods in a wireless communication system |
US10491444B2 (en) * | 2016-04-08 | 2019-11-26 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for generating synchronization signal in internet of things |
US10660032B2 (en) * | 2016-04-13 | 2020-05-19 | Qualcomm Incorporated | Micro sleep indicator techniques in a wireless communication system |
US10445107B2 (en) * | 2016-07-14 | 2019-10-15 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Security design for a wake up frame |
JP7142634B2 (ja) * | 2016-12-14 | 2022-09-27 | テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) | 起動信号構築 |
DE102017131287B8 (de) * | 2016-12-22 | 2020-03-26 | Mediatek Inc. | Mehrbenutzer(MU)-Wecksignal-Übertragung mittels FDMA-Schema in WLAN |
WO2018200682A1 (en) * | 2017-04-25 | 2018-11-01 | Marvell World Trade Ltd. | Low power wakeup in a wireless network |
GB2562111B (en) * | 2017-05-05 | 2021-11-10 | Tcl Communication Ltd | Methods and devices associated with a wake up signal in a radio access network |
US10548082B2 (en) * | 2017-05-26 | 2020-01-28 | Marvell World Trade Ltd. | Wakeup radio (WUR) preamble design |
US10701632B2 (en) * | 2017-07-18 | 2020-06-30 | Marvell International Ltd. | Wakeup packet modulation and demodulation |
US10743257B2 (en) | 2017-09-15 | 2020-08-11 | Qualcomm Incorporated | Techniques and apparatuses for wakeup signal transmission |
US10764828B2 (en) * | 2017-10-19 | 2020-09-01 | Nxp Usa, Inc. | Wakeup radio (WUR) packet multi-format design |
US10887837B1 (en) * | 2018-01-29 | 2021-01-05 | Marvell Asia Pte, Ltd. | Wakeup radio packet with neighbor access point information |
WO2019194855A1 (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-10 | Marvell World Trade Ltd. | Wakeup radio (wur) packet preamble design |
US10873909B1 (en) * | 2018-05-08 | 2020-12-22 | Marvell Asia Pte, Ltd. | Frequency division multiple access (FDMA) support for wakeup radio (WUR) operation |
WO2020119913A1 (en) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Wakeup receiver and wakeup signal transmission |
WO2020167979A1 (en) * | 2019-02-13 | 2020-08-20 | Apple Inc. | Design of quality report in message 3 (msg3) for release 16(rel-16) enhanced machine type communication (emtc) and narrowband internet of things (nb-iot) |
-
2018
- 2018-09-10 US US16/127,036 patent/US10743257B2/en active Active
- 2018-09-10 US US16/127,155 patent/US10945205B2/en active Active
- 2018-09-11 EP EP20206785.6A patent/EP3796720A1/en active Pending
- 2018-09-11 CN CN201880059550.7A patent/CN111095994B/zh active Active
- 2018-09-11 CN CN201880059521.0A patent/CN111095993B/zh active Active
- 2018-09-11 BR BR112020004946-8A patent/BR112020004946A2/pt unknown
- 2018-09-11 BR BR112020004932-8A patent/BR112020004932A2/pt unknown
- 2018-09-11 WO PCT/US2018/050486 patent/WO2019055421A1/en unknown
- 2018-09-11 KR KR1020207007095A patent/KR102291428B1/ko active Active
- 2018-09-11 CA CA3072607A patent/CA3072607C/en active Active
- 2018-09-11 EP EP18782258.0A patent/EP3682677B1/en active Active
- 2018-09-11 EP EP18782584.9A patent/EP3682678A1/en active Pending
- 2018-09-11 JP JP2020514735A patent/JP6997298B2/ja active Active
- 2018-09-11 CA CA3072615A patent/CA3072615C/en active Active
- 2018-09-11 KR KR1020207007096A patent/KR102178611B1/ko active Active
- 2018-09-11 WO PCT/US2018/050483 patent/WO2019055419A1/en active Application Filing
- 2018-09-11 JP JP2020514734A patent/JP6905150B2/ja active Active
- 2018-09-12 TW TW107132040A patent/TWI752263B/zh active
- 2018-09-12 TW TW107132042A patent/TWI720344B/zh active
-
2020
- 2020-10-08 US US16/948,986 patent/US11463956B2/en active Active
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6905150B2 (ja) | ウェイクアップ信号送信のための技法および装置 | |
US10784999B2 (en) | Narrowband physical broadcast channel design on multiple anchor channels | |
JP7440410B2 (ja) | ウェイクアップ信号設計およびリソース割振りのための技法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201016 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201016 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201016 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6905150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |