JP6903240B1 - モータ制御装置及びモータ制御方法 - Google Patents
モータ制御装置及びモータ制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6903240B1 JP6903240B1 JP2020562230A JP2020562230A JP6903240B1 JP 6903240 B1 JP6903240 B1 JP 6903240B1 JP 2020562230 A JP2020562230 A JP 2020562230A JP 2020562230 A JP2020562230 A JP 2020562230A JP 6903240 B1 JP6903240 B1 JP 6903240B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- learning
- time
- evaluation
- motor
- evaluation operation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 89
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 308
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 59
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 32
- 230000009471 action Effects 0.000 description 30
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 27
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 101100371160 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TSL1 gene Proteins 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 13
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 12
- 101150016368 TAD1 gene Proteins 0.000 description 9
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 7
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 6
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 6
- 101000572983 Rattus norvegicus POU domain, class 3, transcription factor 1 Proteins 0.000 description 4
- 101000640206 Tityus serrulatus Alpha-mammal toxin Ts2 Proteins 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000000342 Monte Carlo simulation Methods 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000002945 steepest descent method Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B13/00—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
- G05B13/02—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P23/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
- H02P23/20—Controlling the acceleration or deceleration
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B13/00—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
- G05B13/02—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
- G05B13/0265—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric the criterion being a learning criterion
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/33—Director till display
- G05B2219/33034—Online learning, training
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
Abstract
Description
図9は、実施の形態2におけるモータ制御装置1000aの構成の一例を示すブロック図である。図9(a)は、モータ制御装置1000aの全体の構成例を示し、図9(b)は、学習部7aの構成例を示す。モータ制御装置1000aは、実施の形態1の図1に示すモータ制御装置1000の学習部7に代えて学習部7aを備え、図1の調整管理部9に代えて調整管理部9aを備える。学習部7aの構成は、学習部7の構成から学習完了信号決定部74を省いたものである。さらに、図9の調整管理部9aは、状態センサ信号101に基づいて評価運転及び初期化運転の完了時点を検知する。そして、図9の調整管理部9aは、評価運転の開始時点を決定する際に初期化運転の完了時点を用いる。図9に示すモータ制御装置1000aの説明において、図1と同じ又は対応する構成要素については、同一の符号を付す。
図12は、実施の形態3におけるモータ制御装置1000bの構成の一例を示すブロック図である。図12(a)は、モータ制御装置1000bの全体の構成例を示し、図12(b)は、学習部7bの構成例を示す。モータ制御装置1000bの構成は、学習部7aに代えて学習部7bを備える点を除き、実施の形態2の図9に示すモータ制御装置1000aと同じである。本実施の形態の図12に示す構成要素のうち、実施の形態2の図9に示す構成要素と同じ又は対応する構成要素については、同一の符号を付す。
図14は、実施の形態4におけるモータ制御装置1000cの構成の一例を示すブロック図である。図14(a)はモータ制御装置1000cの全体の構成例を示し、図14(b)は学習部7cの構成例を示す。図14に示すモータ制御装置1000cは、図1に示す実施の形態1のモータ制御装置1000の学習部7に代えて学習部7cを備え、調整管理部9に代えて調整管理部9bを備える。さらに、図1のモータ制御装置1000の構成要素に加えて、学習時間推定部10を備える。図14に示すモータ制御装置1000cの説明では、実施の形態1の図1又は図5と同じ又は対応する構成要素については、同一の符号を付す。
Claims (15)
- 制御指令に基づいてモータを駆動し、前記モータと前記モータに機械的に接続された機械負荷とで構成される制御対象を動作させ、前記制御対象を初期状態に設定する初期化運転と前記初期状態から開始されて前記制御対象を目標距離だけ移動する位置決めである評価運転とを実行する駆動制御部と、
前記評価運転に用いた前記制御指令と前記評価運転の際の前記制御対象の状態を検出した状態センサ信号とを関連付けて学習し、学習した結果に基づき、前記状態センサ信号を取得した前記評価運転より後に実行される前記評価運転に用いる前記制御指令を決定する学習部と、
前記学習部の動作である学習動作、前記初期化運転、前記評価運転のいずれかひとつである第1の工程を実行するタイミングに基づき、前記学習動作、前記初期化運転、前記評価運転のいずれかひとつである第2の工程を実行するタイミングを決定する調整管理部と
を備えるモータ制御装置。 - 前記調整管理部は、
前記学習部の動作である学習動作、前記初期化運転、前記評価運転のいずれかひとつである第1の工程を実行するタイミングに基づき、前記学習動作、前記初期化運転、前記評価運転のいずれかひとつである第2の工程を実行するタイミングを決定し、前記初期化運転、前記評価運転及び前記学習動作の各工程を少なくとも1回ずつ含み周期的に繰り返されるサイクルである学習サイクルを前記学習部及び前記駆動制御部に繰り返し実行させモータを制御する制御指令の自動調整を実行させることを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。 - 前記評価運転のひとつである第1の評価運転を実行し、
前記第1の評価運転の際に取得した前記状態センサ信号を用いて前記学習動作である第1の学習動作を実行し、
前記初期化運転である第1の初期化運転を前記第1の学習動作と並行して実行し、
前記第1の初期化運転によって設定された前記初期状態から前記第1の学習動作で決定された前記制御指令に基づき前記第1の評価運転の次の前記評価運転である第2の評価運転を実行することを特徴とする請求項1または2に記載のモータ制御装置。 - 前記調整管理部は、前記第1の評価運転の完了時点を検知し、検知した前記第1の評価運転の完了時点に基づいて、前記第1の学習動作の開始時点及び前記第1の初期化運転の開始時点を決定することを特徴とする請求項3に記載のモータ制御装置。
- 前記調整管理部は、前記第1の学習動作と前記第1の初期化運転とのうち、より長い時間を要する一方の開始時点を、他方の開始時点と同時か又はより前に決定することを特徴とする請求項3又は4に記載のモータ制御装置。
- 前記調整管理部は、前記第1の学習動作又は前記第1の初期化運転のうち、同時か又はより後に完了する一方の完了時点を検知し、検知した前記完了時点に基づいて前記第2の評価運転の開始時点を決定することを特徴とする請求項3から5のいずれか1項に記載のモータ制御装置。
- 前記第1の初期化運転に要する時間は、前記第1の学習動作に要する時間より長く、
前記学習動作を実行する時間である学習時間の上限である学習制限時間を、前記第1の初期化運転の開始時点から起算して初期化運転に要する時間の推定値である推定初期化運転所要時間が経過した時点が、前記第1の学習動作の開始時点から起算して前記学習制限時間が経過した時点より後になるように決定する学習制限時間決定部を備え、
前記学習部は、前記第1の学習動作を前記学習制限時間と同じか又はより短い時間の間に実行することを特徴とする請求項3から6のいずれか1項に記載のモータ制御装置。 - 前記学習制限時間決定部はさらに、前記学習時間の下限であり前記学習制限時間より短い時間である基本学習時間を決定し、前記学習部は、前記第1の学習動作を前記基本学習時間と同じか又はより長い時間の間に実行することを特徴とする請求項7に記載のモータ制御装置。
- 前記学習動作のひとつである第3の学習動作を実行し、
前記第3の学習動作と並行して、前記初期化運転と前記評価運転とで構成される評価運転サイクルのひとつである第1の評価運転サイクルを複数回実行し、
前記第1の評価運転サイクルの際に取得した前記状態センサ信号を用いて前記第3の学習動作の次の学習動作である第4の学習動作を実行し、
前記第3の学習動作で決定された前記制御指令を用いて、第1の評価運転サイクルの次の前記評価運転サイクルである第2の評価運転サイクルを、前記第4の学習動作と並行して複数回実行することを特徴とする請求項1または2に記載のモータ制御装置。 - 前記調整管理部は、前記第3の学習動作の完了時点に基づいて前記第4の学習動作の開始時点を決定し、前記第3の学習動作及び前記第4の学習動作の開始時点に基づいて、前記第1の評価運転サイクル及び前記第2の評価運転サイクルの開始時点をそれぞれ決定することを特徴とする請求項9に記載のモータ制御装置。
- 前記第3の学習動作に要する時間を推定学習時間として推定する学習時間推定部をさらに備え、
前記調整管理部は、前記評価運転サイクルを実行するのに要する時間の推定値を推定評価運転サイクル所要時間としてあらかじめ定め、
前記調整管理部は、前記第1の評価運転サイクルが完了した時点である判断時点に、前記推定学習時間と前記第3の学習動作の開始時点から前記判断時点までに経過した時間との差が、前記推定評価運転サイクル所要時間と同じか又はより長い場合は、前記第1の評価運転サイクルを続行すると判断し、前記推定評価運転サイクル所要時間より短い場合は、前記第1の評価運転サイクルを続行しないと判断することを特徴とする請求項9又は10に記載のモータ制御装置。 - 前記第1の工程が完了してから前記第2の工程が開始されるまでの間に、前記初期化運転、前記評価運転又は前記学習動作の少なくともいずれかひとつを含む中間工程が実行され、
前記調整管理部は、前記中間工程を実行するのに要する時間をあらかじめ推定し、前記第2の工程の開始時点を、前記第1の工程の完了時点から起算して推定した前記中間工程を実行するのに要する時間が経過した時点より後の時点に決定することを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載のモータ制御装置。 - 前記駆動制御部は、前記モータを制御する指令値であって、位置、速度、加速度、電流、トルク又は推力の指令値である指令信号に追従させるように前記モータを駆動し、
前記調整管理部は、前記評価運転又は前記初期化運転を実行するタイミングを、前記制御対象の状態を検出した検出結果又は前記指令信号に基づいて検知することを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載のモータ制御装置。 - モータ制御装置が、制御指令に基づいてモータを駆動し、前記モータと前記モータに機械的に接続された機械負荷とで構成される制御対象を動作させ、前記制御対象を初期状態に設定する初期化運転と前記初期状態から開始されて前記制御対象を目標距離だけ移動する位置決めである評価運転とを実行し、
前記モータ制御装置が、前記評価運転に用いた前記制御指令と前記評価運転の際の前記制御対象の状態を検出した状態センサ信号とを関連付けて学習し、学習した結果に基づき、前記状態センサ信号を取得した前記評価運転より後に実行される前記評価運転に用いる前記制御指令を決定する学習動作を実行し、
前記モータ制御装置が、前記学習動作、前記初期化運転、前記評価運転のいずれかひとつである第1の工程を実行するタイミングに基づき、前記学習動作、前記初期化運転、前記評価運転のいずれかひとつである第2の工程を実行するタイミングを決定するモータ制御方法。 - 前記モータ制御装置が、
前記学習動作、前記初期化運転、前記評価運転のいずれかひとつである第1の工程を実行するタイミングに基づき、前記学習動作、前記初期化運転、前記評価運転のいずれかひとつである第2の工程を実行するタイミングを決定し、前記初期化運転、前記評価運転及び前記学習動作の各工程を少なくとも1回ずつ含み周期的に繰り返されるサイクルである学習サイクルを繰り返し実行しモータを制御する制御指令の自動調整を実行させることを特徴とする請求項14に記載のモータ制御方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/036715 WO2021053784A1 (ja) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | モータ制御装置及びモータ制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6903240B1 true JP6903240B1 (ja) | 2021-07-14 |
JPWO2021053784A1 JPWO2021053784A1 (ja) | 2021-09-30 |
Family
ID=74884430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020562230A Active JP6903240B1 (ja) | 2019-09-19 | 2019-09-19 | モータ制御装置及びモータ制御方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220308531A1 (ja) |
JP (1) | JP6903240B1 (ja) |
KR (1) | KR20220044549A (ja) |
CN (1) | CN114514481A (ja) |
DE (1) | DE112019007725T5 (ja) |
TW (1) | TWI743986B (ja) |
WO (1) | WO2021053784A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7279626B2 (ja) * | 2019-12-06 | 2023-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
JP6981579B2 (ja) | 2019-12-26 | 2021-12-15 | 三菱電機株式会社 | 位置決め制御装置及び位置決め制御方法 |
JP6996655B1 (ja) | 2021-07-26 | 2022-01-17 | 株式会社安川電機 | 稼働調整システム、モータ制御システム、稼働調整方法、および稼働調整プログラム |
TW202318120A (zh) * | 2021-10-29 | 2023-05-01 | 日商松下知識產權經營股份有限公司 | 控制參數的生成方法、程式、記錄媒體及控制參數的生成裝置 |
US11812234B1 (en) * | 2022-03-08 | 2023-11-07 | xMEMS Labs, Inc. | Method of table learning with reduced learning rate applied in driving circuit and driving circuit using the same |
TWI839141B (zh) | 2022-03-08 | 2024-04-11 | 美商知微電子有限公司 | 二級反饋控制系統及其相關方法 |
WO2024005138A1 (ja) * | 2022-07-01 | 2024-01-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 制御パラメータの生成方法、プログラム、記録媒体、および、制御パラメータの生成装置 |
WO2024005137A1 (ja) * | 2022-07-01 | 2024-01-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 制御パラメータの生成方法、プログラム、記録媒体、および、制御パラメータの生成装置 |
WO2024005136A1 (ja) * | 2022-07-01 | 2024-01-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 制御パラメータの生成方法、プログラム、記録媒体、および、制御パラメータの生成装置 |
KR20240054569A (ko) * | 2022-10-19 | 2024-04-26 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 모니터링 시스템 및 그것의 동작 방법 |
WO2024195422A1 (ja) * | 2023-03-20 | 2024-09-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 調整支援方法及び調整支援システム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010009529A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Fanuc Ltd | サーボモータの駆動制御装置及び駆動制御方法 |
JP2018082604A (ja) * | 2016-11-07 | 2018-05-24 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機の制御装置及び回転電機の制御方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7308322B1 (en) * | 1998-09-29 | 2007-12-11 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Motorized system integrated control and diagnostics using vibration, pressure, temperature, speed, and/or current analysis |
JP2004227163A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Fanuc Ltd | サーボ制御装置 |
TWI426698B (zh) * | 2011-02-08 | 2014-02-11 | Univ Nat Central | Intelligent control model for adaptive control of sensors without sensor control method |
JP5625983B2 (ja) * | 2011-02-14 | 2014-11-19 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
US9186794B2 (en) * | 2014-03-04 | 2015-11-17 | Fanuc Corporation | Robot controller having function to simplify teaching operation and improve motion performance of robot |
JP2017102619A (ja) | 2015-11-30 | 2017-06-08 | オムロン株式会社 | 制御パラメータ調整装置、制御パラメータ調整方法、制御パラメータ調整プログラム |
JP6193961B2 (ja) * | 2015-11-30 | 2017-09-06 | ファナック株式会社 | 機械の送り軸の送りの滑らかさを最適化する機械学習装置および方法ならびに該機械学習装置を備えたモータ制御装置 |
JP6474449B2 (ja) * | 2017-04-07 | 2019-02-27 | ファナック株式会社 | 調整装置及び調整方法 |
JP6897360B2 (ja) * | 2017-06-21 | 2021-06-30 | オムロン株式会社 | 制御装置、制御プログラムおよび制御システム |
EP3454234A1 (de) * | 2017-09-06 | 2019-03-13 | dSPACE digital signal processing and control engineering GmbH | Verfahren zum bereitstellen einer echtzeitfähigen simulation für die steuergerätentwicklung und simulationsvorrichtung für die steuergerätentwicklung |
JP6888577B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2021-06-16 | オムロン株式会社 | 制御装置、制御方法、及び制御プログラム |
-
2019
- 2019-09-19 WO PCT/JP2019/036715 patent/WO2021053784A1/ja active Application Filing
- 2019-09-19 US US17/633,215 patent/US20220308531A1/en active Pending
- 2019-09-19 DE DE112019007725.2T patent/DE112019007725T5/de active Pending
- 2019-09-19 KR KR1020227007342A patent/KR20220044549A/ko not_active Application Discontinuation
- 2019-09-19 CN CN201980100397.2A patent/CN114514481A/zh active Pending
- 2019-09-19 JP JP2020562230A patent/JP6903240B1/ja active Active
-
2020
- 2020-09-14 TW TW109131446A patent/TWI743986B/zh active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010009529A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Fanuc Ltd | サーボモータの駆動制御装置及び駆動制御方法 |
JP2018082604A (ja) * | 2016-11-07 | 2018-05-24 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機の制御装置及び回転電機の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021053784A1 (ja) | 2021-09-30 |
DE112019007725T5 (de) | 2022-09-08 |
US20220308531A1 (en) | 2022-09-29 |
TWI743986B (zh) | 2021-10-21 |
WO2021053784A1 (ja) | 2021-03-25 |
KR20220044549A (ko) | 2022-04-08 |
CN114514481A (zh) | 2022-05-17 |
TW202113634A (zh) | 2021-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6903240B1 (ja) | モータ制御装置及びモータ制御方法 | |
JP6219897B2 (ja) | 最適な加減速を生成する工作機械 | |
US10121107B2 (en) | Machine learning device and method for optimizing frequency of tool compensation of machine tool, and machine tool having the machine learning device | |
JP6169655B2 (ja) | 工作機械、シミュレーション装置、及び機械学習器 | |
JP6140228B2 (ja) | 加工条件を調整しながら加工を行うワイヤ放電加工機 | |
JP6664561B1 (ja) | 位置決め制御装置及び位置決め方法 | |
US10442023B2 (en) | Simulation apparatus of wire electric discharge machine having function of determining welding positions of core using machine learning | |
TWI471708B (zh) | 伺服控制裝置 | |
JP6077617B1 (ja) | 最適な速度分布を生成する工作機械 | |
JP6841852B2 (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
JP6494897B1 (ja) | 数値制御装置 | |
US11897066B2 (en) | Simulation apparatus | |
JP6775720B1 (ja) | 数値制御装置 | |
KR102494187B1 (ko) | 위치 결정 제어 장치 및 위치 결정 방법 | |
CN114047745B (zh) | 机器人运动控制方法、机器人、计算机装置和存储介质 | |
CN113614743A (zh) | 用于操控机器人的方法和设备 | |
JP7353245B2 (ja) | 付加製造装置および付加製造方法 | |
JP6981579B2 (ja) | 位置決め制御装置及び位置決め制御方法 | |
JP7166488B1 (ja) | 数値制御装置、加工システム、数値制御方法および加工方法 | |
KR20210106542A (ko) | 제어 장치, 모델 작성 방법 및 제어 프로그램 | |
JP2007004391A (ja) | 生産・物流スケジュール作成装置及び方法、生産・物流プロセス制御装置及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2020197944A (ja) | モデル予測制御システム、情報処理装置、プログラム、及びモデル予測制御方法 | |
JP7224541B1 (ja) | 数値制御装置、加工システム、数値制御方法および加工方法 | |
JP7275389B2 (ja) | サーボ制御装置 | |
WO2023153446A1 (ja) | 提案装置、提案システム、提案方法、及び、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201105 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201105 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6903240 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |