JP6903185B2 - 穀粒管理システム - Google Patents
穀粒管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6903185B2 JP6903185B2 JP2020037041A JP2020037041A JP6903185B2 JP 6903185 B2 JP6903185 B2 JP 6903185B2 JP 2020037041 A JP2020037041 A JP 2020037041A JP 2020037041 A JP2020037041 A JP 2020037041A JP 6903185 B2 JP6903185 B2 JP 6903185B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grain
- unit
- component value
- grains
- yield
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 52
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 36
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims description 33
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 258
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 8
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 8
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 8
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 241001124569 Lycaenidae Species 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Combines (AREA)
- Threshing Machine Elements (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
上述の実情に鑑み、より精度の高い穀粒成分値を用いた農作評価が行われ、その結果、信頼度の高い営農管理が実現できる農作管理システムが要望されている。
(1)テーブル管理部63に、予め多数の測定値・穀粒成分値テーブルが準備され、これらのテーブルから圃場識別情報によって特定される圃場に最適な測定値・穀粒成分値テーブルを抽出する際には、特定された圃場で収穫される穀粒の種別または品種あるいはその両方に基づいて作成される抽出条件が用いられる。
(2)予めに測定値・穀粒成分値テーブルの基準となる基準測定値・穀粒成分値テーブルだけを用意しておき、特定された圃場に最適な基準測定値・穀粒成分値テーブルを当該基準測定値・穀粒成分値テーブルを補正して作成する。例えば、測定値から穀粒成分値を求める関数の係数群(計量線の傾きや平行移動量などが含まれる)を穀粒の種別または品種あるいはその両方に基づいて決定する。この係数群を用いて、基準測定値・穀粒成分値テーブルから最適な基準測定値・穀粒成分値テーブルが作成される。
もちろん、(1)と(2)と組み合わせることも可能である。
(2)上述した実施形態では、収量測定は、穀粒タンク16の重量増加に基づいて行われた。これに代えて、収量測定も、穀粒を一時的に所定量だけ貯留する測定容器を用い、所定量の穀粒が貯留するまでの時間と車速とで単位走行(面積)当たりの収量を算定する構成を採用してもよい。その際、収量測定用の測定ユニットと穀粒成分測定用の測定容器とが相互連結された一体的な構造体であってもよいし、互いに独立した別構造体であってもよい。
(3)上述した実施形態では、管理サーバ8の通信部81と制御ユニット5の通信部51がデータ交換のために直接つながれていた。これに代えて、管理サーバ8の通信部81と制御ユニット5の通信部51との間に運転者が持参するスマートフォンなどの携帯通信端末を介在させてもよい。その際、表示部52に表示される内容の少なくとも一部が携帯通信端末の表示画面にも表示されると好都合である。
16 :穀粒タンク
30 :穀粒測定部
33 :一時貯留部
35 :貯留シャッタ
5 :制御ユニット
51 :通信部
51a :データ送信部
51b :データ受信部
52 :表示部
6 :測定制御モジュール
61 :圃場識別情報管理部
62 :穀粒成分値取得部
63 :テーブル管理部
65 :収量演算部
66 :表示データ生成部
67 :収穫情報記録部
68 :収穫情報管理部
70 :収量測定器
8 :管理サーバ
80 :圃場別穀粒情報管理部
81 :通信部
81a :送信部
81b :受信部
82 :穀粒成分値演算部
83 :テーブル管理部
84 :測定値・穀粒成分値テーブル部
87 :収穫情報記録部
Claims (7)
- 走行しながら圃場から穀稈を刈り取り、刈取穀稈を脱穀することで得られた穀粒を穀粒タンクに貯留するコンバインによって収穫された穀粒の品質を管理する穀粒管理システムであって、
前記コンバインは、前記穀粒タンクに供給される穀粒の成分に関する測定値を出力する穀粒測定部を備え、
前記圃場を特定する圃場識別情報を取得し、前記圃場識別情報に基づいて、前記測定値から穀粒成分値を導出するための測定値・穀粒成分値テーブルを決定するテーブル管理部と、
前記テーブル管理部によって決定された測定値・穀粒成分値テーブルを用いて前記測定値から穀粒成分値を求める穀粒成分値演算部と、
前記穀粒タンクに供給される穀粒の収量を求める穀粒演算部とを備えている、穀粒管理システム。 - 収穫情報記録部を有し、穀粒の品質を管理する管理サーバと、
前記穀粒成分値及び前記収量を通信回線を介して前記管理サーバに送信するデータ送信部とを備え、
前記管理サーバに送信された前記穀粒成分値及び前記収量は前記収穫情報記録部に記録される請求項1に記載の穀粒管理システム。 - 前記管理サーバに送信された前記穀粒成分値及び前記収量は、収穫位置とリンクされて記録される請求項2に記載の穀粒管理システム。
- 前記穀粒成分値は前記管理サーバから携帯通信端末に送信される請求項2または3に記載の穀粒管理システム。
- 前記穀粒演算部は、前記穀粒タンクの下方位置に設けられ、穀粒の重量を計測する穀粒計測部を備え、
前記重量から、あらかじめ設定された測定値・収量変換テーブルを用いて前記収量を算定する請求項1から4のいずれか一項に記載の穀粒管理システム。 - 前記穀粒演算部は、前記穀粒タンクに供給される穀粒の少なくとも一部を一時的に所定量だけ貯留する一時貯留室を備え、
前記一時貯留室に前記所定量の穀粒が貯留するまでの時間と車速とに基づいて、前記収量を算定する請求項1から4のいずれか一項に記載の穀粒管理システム。 - 前記穀粒成分値は水分である請求項1から6のいずれか一項に記載の穀粒管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020037041A JP6903185B2 (ja) | 2018-12-05 | 2020-03-04 | 穀粒管理システム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018228052A JP6676136B2 (ja) | 2018-12-05 | 2018-12-05 | 穀粒管理システム |
JP2020037041A JP6903185B2 (ja) | 2018-12-05 | 2020-03-04 | 穀粒管理システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018228052A Division JP6676136B2 (ja) | 2018-12-05 | 2018-12-05 | 穀粒管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020096643A JP2020096643A (ja) | 2020-06-25 |
JP6903185B2 true JP6903185B2 (ja) | 2021-07-14 |
Family
ID=71107004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020037041A Active JP6903185B2 (ja) | 2018-12-05 | 2020-03-04 | 穀粒管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6903185B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1153674A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-26 | Kubota Corp | 作物の情報管理システム |
JP3400779B2 (ja) * | 2000-07-06 | 2003-04-28 | 株式会社山本製作所 | 穀粒品質判定用試料容器、穀粒品質判定器、及び穀粒品質判定システム |
JP4493015B2 (ja) * | 2004-09-17 | 2010-06-30 | ヤンマー株式会社 | コンバイン |
JP5011971B2 (ja) * | 2006-11-14 | 2012-08-29 | 株式会社サタケ | 粒状物の光学式選別方法 |
JP5944805B2 (ja) * | 2012-09-26 | 2016-07-05 | 株式会社クボタ | コンバイン及びコンバインの管理システム |
JP5908425B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2016-04-26 | 株式会社クボタ | コンバイン |
JP5956374B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2016-07-27 | 株式会社クボタ | 営農システム |
-
2020
- 2020-03-04 JP JP2020037041A patent/JP6903185B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020096643A (ja) | 2020-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107111843B (zh) | 谷粒管理系统以及联合收割机 | |
US10945367B2 (en) | Combine having a temporary retention unit and a shutter | |
JP6444491B2 (ja) | コンバイン及びコンバインのための穀粒評価制御装置 | |
AU784164B2 (en) | Crop width measuring apparatus | |
US9974233B2 (en) | Harvesting machine | |
JP6494344B2 (ja) | コンバイン | |
JP2017136064A (ja) | 穀粒収穫機 | |
JP6300592B2 (ja) | 収穫機 | |
JP6903185B2 (ja) | 穀粒管理システム | |
JP6449691B2 (ja) | 穀粒管理システム | |
JP6676136B2 (ja) | 穀粒管理システム | |
JP6621490B2 (ja) | 収穫機 | |
JP7101647B2 (ja) | 穀粒収穫機 | |
JP6300591B2 (ja) | 収穫機 | |
JP6088880B2 (ja) | 穀粒収穫機 | |
Singh et al. | Investigations into yield monitoring sensor installed on indigenous grain combine harvester | |
JP6692238B2 (ja) | コンバイン | |
JP2018086019A5 (ja) | ||
JP2018086019A (ja) | 収穫機 | |
JP2016063791A (ja) | 収穫機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6903185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |