JP6900017B1 - Information processing equipment, information processing methods and programs - Google Patents

Information processing equipment, information processing methods and programs Download PDF

Info

Publication number
JP6900017B1
JP6900017B1 JP2021065014A JP2021065014A JP6900017B1 JP 6900017 B1 JP6900017 B1 JP 6900017B1 JP 2021065014 A JP2021065014 A JP 2021065014A JP 2021065014 A JP2021065014 A JP 2021065014A JP 6900017 B1 JP6900017 B1 JP 6900017B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
information processing
destination
confirmation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021065014A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022160330A (en
Inventor
暁子 中曽根
暁子 中曽根
ヒョンジェ ユー
ヒョンジェ ユー
シウ フゥ
シウ フゥ
ジュンヒョク キム
ジュンヒョク キム
タイン レー
タイン レー
敏春 加藤
敏春 加藤
正之 横井
正之 横井
誠 金井
誠 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Special Medico Co Ltd
Original Assignee
Special Medico Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Special Medico Co Ltd filed Critical Special Medico Co Ltd
Priority to JP2021065014A priority Critical patent/JP6900017B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6900017B1 publication Critical patent/JP6900017B1/en
Publication of JP2022160330A publication Critical patent/JP2022160330A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本発明の一態様によれば、情報処理装置が提供される。この情報処理装置は、制御部を有する。制御部は、ユーザーごとに確認スケジュールを作成する。確認スケジュールには、確認開始時刻が含まれる。確認スケジュールに含まれる確認開始時時刻になった場合、確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の第1の移動体に関する遅延情報が出されていないか判定する。遅延情報が出されていた場合は、遅延情報をユーザーに送信すると共に、迂回ルートを探索する。迂回ルートが存在する場合は、ユーザーに迂回ルートを送信する。迂回ルートが存在しない場合は、第1の移動体とは異なる第2の移動体を利用してユーザーが設定された時刻に目的地点に辿り着けるか判定する。第2の移動体を利用してユーザーが設定された時刻に目的地点に辿り着ける場合は、ユーザーに第2の移動体に関する情報を送信する。【選択図】図1According to one aspect of the present invention, an information processing device is provided. This information processing device has a control unit. The control unit creates a confirmation schedule for each user. The confirmation schedule includes the confirmation start time. When the confirmation start time included in the confirmation schedule is reached, it is determined whether or not the delay information regarding the first moving object between the user's departure point and the destination point regarding the confirmation schedule has been issued. If the delay information has been issued, the delay information is sent to the user and a detour route is searched for. If a detour route exists, send the detour route to the user. When the detour route does not exist, it is determined whether or not the user can reach the destination point at the set time by using the second moving body different from the first moving body. When the user can reach the destination point at a set time by using the second mobile body, information about the second mobile body is transmitted to the user. [Selection diagram] Fig. 1

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method and a program.

出発地と目的地とが入力されると乗り物の乗換案内を行う技術がある(特許文献1)。 There is a technique for providing vehicle transfer guidance when a departure point and a destination are input (Patent Document 1).

特開2013−137278号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-137278

出発地から目的地までのルートにおいて移動体に関する遅延が発生する場合がある。遅延が発生した場合であっても、目的とする場所に定められた時間までに到着しておくことが求められることがある。 Mobile delays may occur on the route from the origin to the destination. Even if there is a delay, it may be required to arrive at the desired location by a set time.

本発明の一態様によれば、情報処理装置が提供される。この情報処理装置は、制御部を有する。制御部は、ユーザーごとに確認スケジュールを作成する。確認スケジュールには、確認開始時刻が含まれる。確認スケジュールに含まれる確認開始時時刻になった場合、確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の第1の移動体に関する遅延情報が出されていないか判定する。遅延情報が出されていた場合は、遅延情報をユーザーに送信すると共に、迂回ルートを探索する。迂回ルートが存在する場合は、ユーザーに迂回ルートを送信する。迂回ルートが存在しない場合は、第1の移動体とは異なる第2の移動体を利用してユーザーが設定された時刻に目的地点に辿り着けるか判定する。第2の移動体を利用してユーザーが設定された時刻に目的地点に辿り着ける場合は、ユーザーに第2の移動体に関する情報を送信する。 According to one aspect of the present invention, an information processing device is provided. This information processing device has a control unit. The control unit creates a confirmation schedule for each user. The confirmation schedule includes the confirmation start time. When the confirmation start time included in the confirmation schedule is reached, it is determined whether or not the delay information regarding the first moving object between the user's departure point and the destination point regarding the confirmation schedule has been issued. If the delay information has been issued, the delay information is sent to the user and a detour route is searched for. If a detour route exists, send the detour route to the user. When the detour route does not exist, it is determined whether or not the user can reach the destination point at the set time by using the second moving body different from the first moving body. When the user can reach the destination point at a set time by using the second mobile body, information about the second mobile body is transmitted to the user.

図1は、情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration of an information processing system. 図2は、サーバー装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the server device. 図3は、クライアント装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the client device. 図4は、クライアント装置のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the client device. 図5は、サーバー装置における確認スケジュールの作成に関する情報処理の一例を示すアクティビティ図である。FIG. 5 is an activity diagram showing an example of information processing related to the creation of a confirmation schedule in the server device. 図6は、案件情報の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of case information. 図7は、合計時間を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing the total time. 図8は、サーバー装置における確認スケジュールに基づく情報処理の一例を示すアクティビティ図である。FIG. 8 is an activity diagram showing an example of information processing based on the confirmation schedule in the server device. 図9は、クライアント装置の入出力部に表示された遅延情報の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of delay information displayed in the input / output unit of the client device. 図10は、アルバイト先の医療機関のクライアント装置に送信する電子メールの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of an e-mail to be transmitted to a client device of a medical institution at a part-time job. 図11は、変形例3のクライアント装置の入出力部に表示された遅延情報の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of delay information displayed in the input / output unit of the client device of the modification example 3. 図12は、緊急連絡時の画面の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen at the time of emergency contact.

以下、図面を用いて本発明の実施形態について説明する。以下に示す実施形態中で示した各種特徴事項は、互いに組み合わせ可能である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The various features shown in the embodiments shown below can be combined with each other.

本明細書において「部」とは、例えば、広義の回路によって実施されるハードウェア資源と、これらのハードウェア資源によって具体的に実現されうるソフトウェアの情報処理とを合わせたものも含みうる。また、本実施形態においては様々な情報を取り扱うが、これら情報は、0又は1で構成される2進数のビット集合体として信号値の高低によって表され、広義の回路上で通信・演算が実行されうる。 As used herein, the term "part" may include, for example, a combination of hardware resources implemented by circuits in a broad sense and information processing of software that can be specifically realized by these hardware resources. Further, in the present embodiment, various information is handled, and these information are represented by high and low signal values as a bit set of binary numbers composed of 0 or 1, and communication / calculation is executed on a circuit in a broad sense. Can be done.

また、広義の回路とは、回路(Circuit)、回路類(Circuitry)、プロセッサ(Processor)、及びメモリ(Memory)等を少なくとも適当に組み合わせることによって実現される回路である。すなわち、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、プログラマブル論理デバイス(例えば、単純プログラマブル論理デバイス(Simple Programmable Logic Device:SPLD)、複合プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device:CPLD)、及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA))等を含むものである。 A circuit in a broad sense is a circuit realized by at least appropriately combining a circuit, a circuit, a processor, a memory, and the like. That is, an integrated circuit for a specific application (Application Special Integrated Circuit: ASIC), a programmable logic device (for example, a simple programmable logic device (Simple Programmable Logical Device: SPLD), a composite programmable logic device (Complex Programg)). It includes a programmable gate array (Field Programmable Gate Array: FPGA) and the like.

<実施形態1>
1.システム構成
図1は、情報処理システム1000のシステム構成の一例を示す図である。図1に示されるように、情報処理システム1000は、システム構成として、サーバー装置100と、クライアント装置110と、クライアント装置120と、を含む。本実施形態では、医師をアルバイト先の医療機関に向かわせる例を用いて説明する。クライアント装置110は、医師が携帯している装置であって、例えばスマートフォンである。クライアント装置120は、医師のアルバイト先の医療機関の装置であって、例えばPC(Personal Computer)である。サーバー装置100と、クライアント装置110と、クライアント装置120と、はネットワーク150を介して通信可能に接続されている。
<Embodiment 1>
1. 1. System Configuration FIG. 1 is a diagram showing an example of the system configuration of the information processing system 1000. As shown in FIG. 1, the information processing system 1000 includes a server device 100, a client device 110, and a client device 120 as a system configuration. In this embodiment, an example of sending a doctor to a medical institution where a part-time job is to be performed will be described. The client device 110 is a device carried by a doctor, for example, a smartphone. The client device 120 is a device of a medical institution where a doctor works part-time, and is, for example, a PC (Personal Computer). The server device 100, the client device 110, and the client device 120 are communicably connected via the network 150.

図1では、説明の簡略化のため、情報処理システム1000において、クライアント装置110及びクライアント装置120はそれぞれ1台しか図示していない。しかし、情報処理システム1000には、情報処理システム1000に登録されている医師の数だけクライアント装置110が含まれる。また、情報処理システム1000には、情報処理システム1000に登録されている医療機関の数だけクライアント装置120が含まれる。クライアント装置110は、スマートフォンに限られず、タブレット型コンピュータ等であってもよい。また、クライアント装置120は、PCに限られず、タブレット型コンピュータ、スマートフォン等であってもよい。サーバー装置100は、情報処理装置の一例である。 In FIG. 1, for simplification of the description, only one client device 110 and one client device 120 are shown in the information processing system 1000. However, the information processing system 1000 includes as many client devices 110 as the number of doctors registered in the information processing system 1000. Further, the information processing system 1000 includes as many client devices 120 as the number of medical institutions registered in the information processing system 1000. The client device 110 is not limited to a smartphone, but may be a tablet computer or the like. Further, the client device 120 is not limited to a PC, and may be a tablet computer, a smartphone, or the like. The server device 100 is an example of an information processing device.

2.ハードウェア構成
(1)サーバー装置100のハードウェア構成
図2は、サーバー装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。サーバー装置100は、ハードウェア構成として、制御部201と、記憶部202と、通信部203と、を含む。制御部201は、CPU(Central Processing Unit)等であって、サーバー装置100の全体を制御する。記憶部202は、HDD(Hard Disk Drive)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等であって、プログラム及び制御部201がプログラムに基づき処理を実行する際に利用するデータ等を記憶する。制御部201が、記憶部202に記憶されているプログラムに基づき、処理を実行することによって、サーバー装置100の機能及び後述する図5、図8に示すアクティビティ図の処理等が実現される。通信部203は、NIC(Network Interface Card)等であって、サーバー装置100をネットワーク150に接続し、他の装置(例えば、クライアント装置110及びクライアント装置120等)との通信を司る。記憶部202は、記憶媒体の一例である。
2. Hardware Configuration (1) Hardware Configuration of Server Device 100 FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the server device 100. The server device 100 includes a control unit 201, a storage unit 202, and a communication unit 203 as a hardware configuration. The control unit 201 is a CPU (Central Processing Unit) or the like, and controls the entire server device 100. The storage unit 202 is an HDD (Hard Disk Drive), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), or the like, and stores data or the like used when the program and the control unit 201 execute processing based on the program. Remember. When the control unit 201 executes the process based on the program stored in the storage unit 202, the function of the server device 100 and the process of the activity diagram shown in FIGS. 5 and 8 described later are realized. The communication unit 203 is a NIC (Network Interface Card) or the like, connects the server device 100 to the network 150, and controls communication with other devices (for example, the client device 110 and the client device 120). The storage unit 202 is an example of a storage medium.

(2)クライアント装置110のハードウェア構成
図3は、クライアント装置110のハードウェア構成の一例を示す図である。クライアント装置110は、ハードウェア構成として、制御部301と、記憶部302と、撮像部303と、入出力部304と、通信部305と、を含む。制御部301は、CPU等であって、クライアント装置110の全体を制御する。記憶部302は、ROM、RAM等であって、プログラム、制御部301がプログラムに基づき処理を実行する際に利用するデータ等を記憶する。制御部301が、記憶部302に記憶されているプログラムに基づき、処理を実行することによって、クライアント装置110の機能等が実現される。撮像部303は、カメラ等であって、被写体を撮像する。入出力部304は、タッチパネルディスプレイ等であって、ユーザー操作に応じて情報を制御部301に入力したり、制御部301による処理の結果等を出力したりする。通信部305は、クライアント装置110をネットワーク150に接続し、他の装置(例えば、サーバー装置100)との通信を司る。
(2) Hardware Configuration of Client Device 110 FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the client device 110. The client device 110 includes a control unit 301, a storage unit 302, an imaging unit 303, an input / output unit 304, and a communication unit 305 as a hardware configuration. The control unit 301 is a CPU or the like and controls the entire client device 110. The storage unit 302 is a ROM, RAM, or the like, and stores a program, data or the like used when the control unit 301 executes processing based on the program. The function of the client device 110 and the like are realized by the control unit 301 executing the process based on the program stored in the storage unit 302. The imaging unit 303 is a camera or the like and captures a subject. The input / output unit 304 is a touch panel display or the like, and inputs information to the control unit 301 according to a user operation, or outputs a processing result or the like by the control unit 301. The communication unit 305 connects the client device 110 to the network 150 and controls communication with another device (for example, the server device 100).

(3)クライアント装置120のハードウェア構成
図4は、クライアント装置120のハードウェア構成の一例を示す図である。クライアント装置120は、ハードウェア構成として、制御部401と、記憶部402と、撮像部403と、入力部404と、出力部405と、通信部406と、を含む。制御部401は、CPU等であって、クライアント装置110の全体を制御する。記憶部402は、ROM、RAM、HDD等であって、プログラム、制御部401がプログラムに基づき処理を実行する際に利用するデータ等を記憶する。制御部401が、記憶部402に記憶されているプログラムに基づき、処理を実行することによって、クライアント装置120の機能等が実現される。撮像部403は、カメラ等であって、被写体を撮像する。入力部404は、マウス、キーボード等であって、ユーザー操作に応じて情報を制御部401に入力する。出力部405は、制御部301による処理の結果等を出力したりする。通信部406は、クライアント装置120をネットワーク150に接続し、他の装置(例えば、サーバー装置100)との通信を司る。
(3) Hardware Configuration of Client Device 120 FIG. 4 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the client device 120. The client device 120 includes a control unit 401, a storage unit 402, an imaging unit 403, an input unit 404, an output unit 405, and a communication unit 406 as hardware configurations. The control unit 401 is a CPU or the like and controls the entire client device 110. The storage unit 402 is a ROM, RAM, HDD, etc., and stores a program, data used when the control unit 401 executes processing based on the program, and the like. The function of the client device 120 and the like are realized by the control unit 401 executing the process based on the program stored in the storage unit 402. The image pickup unit 403 is a camera or the like and captures a subject. The input unit 404 is a mouse, a keyboard, or the like, and inputs information to the control unit 401 according to a user operation. The output unit 405 outputs the result of processing by the control unit 301 or the like. The communication unit 406 connects the client device 120 to the network 150 and controls communication with another device (for example, the server device 100).

3.情報処理
(1)確認スケジュールの作成に関する情報処理
図5は、サーバー装置100における確認スケジュールの作成に関する情報処理の一例を示すアクティビティ図である。
A501において、制御部201は、確認スケジュールに関連付けられていない案件情報があるか否かを判定する。ここで、案件情報には、本実施形態では、図6に示されるように、医療機関の個々の求人情報と、医師の情報と、を含む。図6は、案件情報の一例を示す図である。求人情報には、勤務開始時間を含む勤務日時情報、アルバイト先の場所情報、時給、募集人数、仕事内容、アルバイト先の最寄り駅情報等が含まれる。図6に示される情報は記憶部202等に記憶されている。なお、本実施形態においては、求人に応募してきて採用が決まっている医師の情報は既に求人情報に関連付けられて案件情報として記憶部202等に記憶されているものとする。医師の情報には、医師の名前、医師免許証に関する情報、連絡先情報(電話番号、メールアドレス等)、医師の自宅情報、医師の最寄り駅情報、自宅から最寄り駅までの移動方法、自宅から最寄り駅までの移動時間、アルバイト先の最寄り駅からアルバイト先までの移動方法、アルバイト先の最寄り駅からアルバイト先までの移動時間、過去の勤務情報等が含まれる。過去の勤務情報には、過去のアルバイト先の情報、過去の勤務時間の情報(勤務前にアルバイト先に到着した時間、勤務後にアルバイト先を出発した時間)、過去の勤務態度の情報等が含まれる。
制御部201は、確認スケジュールに関連付けられていない案件情報があると判定すると、処理をA502に進める。制御部201は、確認スケジュールに関連付けられていない案件情報がないと判定すると、A501の処理を繰り返す。
3. 3. Information Processing (1) Information Processing Related to Creation of Confirmation Schedule FIG. 5 is an activity diagram showing an example of information processing related to creation of a confirmation schedule in the server device 100.
In A501, the control unit 201 determines whether or not there is matter information that is not associated with the confirmation schedule. Here, in the present embodiment, the case information includes individual job information of a medical institution and information of a doctor, as shown in FIG. FIG. 6 is a diagram showing an example of case information. The job information includes work date and time information including work start time, location information of part-time job destination, hourly wage, number of recruited people, job content, nearest station information of part-time job destination, and the like. The information shown in FIG. 6 is stored in the storage unit 202 or the like. In the present embodiment, it is assumed that the information of the doctor who has applied for the job offer and has been decided to be hired is already associated with the job offer information and stored in the storage unit 202 or the like as the case information. Doctor information includes doctor's name, information about doctor's license, contact information (phone number, email address, etc.), doctor's home information, doctor's nearest station information, how to move from home to the nearest station, from home Includes travel time to the nearest station, travel method from the nearest station to the part-time job, travel time from the nearest station to the part-time job, past work information, etc. Past work information includes information on past part-time jobs, information on past working hours (time when the person arrived at the part-time job before work, time when he left the part-time job after work), information on past work attitudes, etc. Is done.
When the control unit 201 determines that there is matter information not associated with the confirmation schedule, the control unit 201 advances the process to A502. When the control unit 201 determines that there is no matter information not associated with the confirmation schedule, the control unit 201 repeats the process of A501.

A502において、制御部201は、確認スケジュールに関連付けられていない案件情報について、目的地点に到着するべき時刻に基づき、ユーザーの確認スケジュールを作成する。ここで、ユーザーとは、本実施形態の例では、情報処理システム1000に登録している医者等を示す。より具体的に説明すると、制御部201は、案件情報に基づき、図7に示されるように、ユーザーの自宅から目的地までの移動に関する合計時間を求める。図7は、合計時間を示す図である。制御部201は、目的地に到着するべき時刻から合計時間を差し引いて出発時間を求める。制御部201は、出発時間より所定時間前(例えば、3時間前)を確認開始時間として、確認開始時間を含む、確認スケジュールを作成する。ここで、確認スケジュールには、ユーザーの出発地点と目的地点との間の第1の移動体に関する情報、勤務開始時間から所定時間前の時間情報も含まれる。図7の例では、第1の移動体の例は電車である。以下、本実施形態の例では電車を例に説明を行うが、バス、又は自家用車等であってもよい。 In A502, the control unit 201 creates a user confirmation schedule for the matter information that is not associated with the confirmation schedule, based on the time when it should arrive at the destination point. Here, the user means a doctor or the like registered in the information processing system 1000 in the example of the present embodiment. More specifically, the control unit 201 obtains the total time related to the movement of the user from the user's home to the destination, as shown in FIG. 7, based on the case information. FIG. 7 is a diagram showing the total time. The control unit 201 obtains the departure time by subtracting the total time from the time when it should arrive at the destination. The control unit 201 creates a confirmation schedule including the confirmation start time with a predetermined time (for example, 3 hours before) the departure time as the confirmation start time. Here, the confirmation schedule also includes information on the first moving object between the user's departure point and destination point, and time information before a predetermined time from the work start time. In the example of FIG. 7, an example of the first moving body is a train. Hereinafter, in the example of this embodiment, a train will be described as an example, but a bus, a private car, or the like may be used.

A503において、制御部201は、A502で作成した確認スケジュールを、該当する案件情報に関連付けて記憶部202等に記憶する。
(2)確認スケジュールに基づく情報処理
図8は、サーバー装置100における確認スケジュールに基づく情報処理の一例を示すアクティビティ図である。
A601において、制御部201は、記憶部202等に記憶されている確認スケジュールの中で確認開始時刻になっている確認スケジュールがあるか否かを判定する。制御部201は、確認開始時刻になっている確認スケジュールがあると判定すると、その確認スケジュールに関してA602以降の処理を実行する。制御部201は、確認開始時刻になっている確認スケジュールがないと判定すると、A601の処理を繰り返す。
In A503, the control unit 201 stores the confirmation schedule created in A502 in the storage unit 202 or the like in association with the corresponding matter information.
(2) Information Processing Based on Confirmation Schedule FIG. 8 is an activity diagram showing an example of information processing based on the confirmation schedule in the server device 100.
In A601, the control unit 201 determines whether or not there is a confirmation schedule whose confirmation start time is set in the confirmation schedule stored in the storage unit 202 or the like. When the control unit 201 determines that there is a confirmation schedule that is the confirmation start time, the control unit 201 executes the processing after A602 with respect to the confirmation schedule. When the control unit 201 determines that there is no confirmation schedule at the confirmation start time, the control unit 201 repeats the process of A601.

A602において、制御部201は、確認開始時間になっている確認スケジュールに関して処理を行う。制御部201は、確認スケジュールに含まれる、ユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関する情報に基づいて、外部の路線情報を提供する情報処理システム(又はサーバー装置)より出発地点から目的地点までの路線情報を取得する。この路線情報には、出発地点から目的地点までの複数の経路情報と、経路において遅延や事故が発生していた場合はその情報も含まれる。 In A602, the control unit 201 performs processing regarding the confirmation schedule which is the confirmation start time. The control unit 201 is from the departure point to the destination point from the information processing system (or server device) that provides external route information based on the information about the train between the user's departure point and the destination point included in the confirmation schedule. Get route information up to. This route information includes a plurality of route information from the departure point to the destination point, and information on any delay or accident on the route.

A603において、制御部201は、取得した路線情報に基づき、確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関する遅延情報が出されていないか判定する。制御部201は、遅延情報が出されていると判定すると、処理をA604に進める。制御部201は、遅延情報が出されていないと判定すると、A602の処理を繰り返す。 In A603, the control unit 201 determines, based on the acquired route information, whether or not delay information regarding the train between the user's departure point and destination point regarding the confirmation schedule has been issued. When the control unit 201 determines that the delay information has been output, the control unit 201 advances the process to A604. When the control unit 201 determines that the delay information has not been output, the control unit 201 repeats the process of A602.

A604において、制御部201は、確認スケジュールに関連する案件情報の医者の情報に基づき、該当する医者のクライアント装置110に遅延情報を送信する。制御部201は、例えば、電子メールに遅延情報を記載して、医者のクライアント装置110に送信する。図9は、クライアント装置110の入出力部304に表示された遅延情報の一例を示す図である。
なお、制御部201は、ユーザーである医者に遅延情報を送信するだけでなく、アルバイト先の医療機関のクライアント装置120及び、情報処理システム1000の管理者の不図示のPC等に対して、医師を識別する情報(例えば、医師の名前)、医者が遅れる可能性があることを示す情報、遅延情報が出されていると判定した区間の情報等を含む電子メール等を送信する。アルバイト先の医療機関のクライアント装置120は、目的地点の装置の一例である。図10は、アルバイト先の医療機関のクライアント装置120に送信する電子メールの一例を示す図である。なお、制御部201は、情報処理システム1000の管理者のPCにも同様の電子メールを送信する。
このように、ユーザーが定められた時間までに到着が困難な場合は、医師のみならず、目的地点の装置や、情報処理システム1000の管理者の装置にも遅延情報に関する情報を送信することによって、現状についての迅速な情報の共有を行うことができる。
A605において、制御部201は、外部の情報処理システムから路線情報を取得し、遅延している電車の路線を迂回して、ユーザーが現在居ると推定される位置から時間情報で示される時間までに目的地点に到着できる迂回ルートを探索する。A605において、制御部201は、迂回ルートとして、第1の移動体(本実施形態では電車)と同じ移動体による迂回ルートを探索する。同じ移動体とは、例えば、第1の移動体が電車の場合、電車である。但し、電車であれば、電車の種類、すなわち、新幹線か、特急か、急行か、快速か、普通か、は問わないものとする。また、電車であれば、鉄道会社も問わないものとする。
なお、制御部201は、ユーザーの位置は推定してもよいし、該当するユーザーのクライアント装置110に対して位置情報の取得要求を送信し、クライアント装置110から位置情報を受信するようにしてもよい。以下においても同様である。
In A604, the control unit 201 transmits the delay information to the client device 110 of the corresponding doctor based on the doctor's information of the case information related to the confirmation schedule. The control unit 201 describes, for example, the delay information in an e-mail and transmits it to the doctor's client device 110. FIG. 9 is a diagram showing an example of delay information displayed on the input / output unit 304 of the client device 110.
The control unit 201 not only transmits the delay information to the doctor who is the user, but also sends the doctor to the client device 120 of the medical institution at the part-time job destination and the PC or the like (not shown) of the administrator of the information processing system 1000. (For example, the name of the doctor), information indicating that the doctor may be delayed, information on the section where the delay information is determined to be issued, and the like are transmitted. The client device 120 of the medical institution at the part-time job is an example of the device at the destination. FIG. 10 is a diagram showing an example of an e-mail transmitted to a client device 120 of a medical institution at a part-time job. The control unit 201 also transmits the same e-mail to the PC of the administrator of the information processing system 1000.
In this way, when it is difficult for the user to arrive by the specified time, the delay information information is transmitted not only to the doctor but also to the device at the destination and the device of the administrator of the information processing system 1000. , Can quickly share information about the current situation.
In A605, the control unit 201 acquires the route information from the external information processing system, bypasses the route of the delayed train, and waits from the position where the user is currently estimated to the time indicated by the time information. Search for a detour route that can reach your destination. In A605, the control unit 201 searches for a detour route by the same mobile body as the first mobile body (train in this embodiment) as a detour route. The same moving body is, for example, a train when the first moving body is a train. However, if it is a train, it does not matter what kind of train it is, that is, whether it is a Shinkansen, a limited express, an express, a rapid train, or a normal train. In addition, if it is a train, the railway company does not matter.
The control unit 201 may estimate the position of the user, or may transmit a position information acquisition request to the client device 110 of the corresponding user and receive the position information from the client device 110. Good. The same applies to the following.

A606において、制御部201は、A605における探索の結果、迂回ルートが存在したか否かを判定する。制御部201は、迂回ルートが存在したと判定すると、処理をA607に進める。制御部201は、迂回ルートが存在しないと判定すると、処理をA608に進める。
A607において、制御部201は、確認スケジュールに関連する案件情報の医者の情報に基づき、該当する医者のクライアント装置110に迂回ルートを送信する。
ここで、制御部201は、クライアント装置110より迂回ルートにて目的地点に向かう旨の選択を受け取った場合、迂回ルートで目的地点に到着する時刻を予測する。より具体的に説明すると、制御部201は、現在の時刻情報と、ユーザーが現在居ると推定される位置と、目的地点と、迂回ルートの情報と、に基づいて、迂回ルートで目的地点に到着する時刻を予測する。そして、制御部201は、アルバイト先の医療機関のクライアント装置120に予測した時刻の情報を送信する。
In A606, the control unit 201 determines whether or not a detour route exists as a result of the search in A605. When the control unit 201 determines that the detour route exists, the process proceeds to A607. When the control unit 201 determines that the detour route does not exist, the control unit 201 advances the process to A608.
In A607, the control unit 201 transmits a detour route to the client device 110 of the corresponding doctor based on the doctor's information of the case information related to the confirmation schedule.
Here, when the control unit 201 receives a selection from the client device 110 to go to the destination point by the detour route, the control unit 201 predicts the time when the destination point is reached by the detour route. More specifically, the control unit 201 arrives at the destination by the detour route based on the current time information, the position where the user is estimated to be present, the destination, and the detour route information. Predict the time to do. Then, the control unit 201 transmits the information of the predicted time to the client device 120 of the medical institution at the part-time job destination.

A608において、制御部201は、第1の移動体である電車とは異なる第2の移動体を利用してユーザーが設定された時刻に目的地点に辿り着けるか判定する。本実施形態において、第2の移動体は、目的地点に関する自動車である。より具体的に説明すると、第2の移動体は、アルバイト先の医療機関の車である。
例えば、制御部201は、クライアント装置120に遅延情報を送信する際に、医者の位置情報と、医者を迎えに行けるか否かの確認ボタンを含む電子メールをクライアント装置120に送信する。医師を迎えに行けることが選択された場合、制御部201は、医師の位置情報と目的地点の医療機関との距離、外部システム等から取得した交通情報等に基づき、医療機関の車を利用して医師が設定された時刻に辿り着けるか否かを判定する。
制御部201は、第2の移動体である、医療機関の車を用いて、勤務開始時間までに目的地であるアルバイト先の医療機関に辿り着けると判定すると、処理をA609に進める。制御部201は、第2の移動体である、医療機関の車を用いて、勤務開始時間までに目的地であるアルバイト先の医療機関に辿り着けないと判定すると、処理をA610に進める。
In A608, the control unit 201 determines whether or not the user can reach the destination point at a set time by using a second moving body different from the first moving body, the train. In the present embodiment, the second moving body is an automobile related to a destination. More specifically, the second mobile body is a car of a medical institution where a part-time job is carried out.
For example, when transmitting the delay information to the client device 120, the control unit 201 transmits an e-mail including a doctor's position information and a confirmation button as to whether or not the doctor can be picked up to the client device 120. If it is selected to pick up the doctor, the control unit 201 will use the medical institution's car based on the doctor's location information, the distance between the destination and the medical institution, the traffic information obtained from the external system, etc. Determines if the doctor can reach the set time.
When the control unit 201 determines that the car of the medical institution, which is the second mobile body, can reach the medical institution of the destination part-time job by the work start time, the process proceeds to A609. If the control unit 201 determines that the car of the medical institution, which is the second mobile body, cannot reach the medical institution of the destination part-time job by the work start time, the process proceeds to A610.

A609において、制御部201は、確認スケジュールに関連する案件情報の医者の情報に基づき、該当する医者のクライアント装置110に、第2の移動体である、医療機関の車に関する情報を送信する。医療機関の車に関する情報としては、車が迎えに行く旨の情報、到着予定時間、待ち合わせの場所等が含まれる。 In A609, the control unit 201 transmits information about the car of the medical institution, which is the second mobile body, to the client device 110 of the corresponding doctor based on the doctor's information of the case information related to the confirmation schedule. Information about the car of the medical institution includes information that the car will be picked up, the estimated arrival time, the meeting place, and the like.

A610において、制御部201は、情報処理システム1000に登録しているユーザーの中から、勤務開始時間までに医療機関に辿り着ける他のユーザーを検索する。より具体的に説明すると、制御部201は、該当する医療機関の位置情報と、医師の自宅の位置情報と、から勤務開始時間までに医療機関に辿り着けるユーザーを検索し、該当する医師が存在する場合は、その医師のクライアント装置110に対して、急なアルバイトの依頼として、目的地である医療機関に向かって貰う旨の依頼の電子メールを送信する。 In A610, the control unit 201 searches for other users who can reach the medical institution by the work start time from the users registered in the information processing system 1000. More specifically, the control unit 201 searches for the user who can reach the medical institution by the time when the work starts from the location information of the corresponding medical institution and the location information of the doctor's home, and the corresponding doctor exists. If so, the doctor's client device 110 is sent an e-mail requesting the doctor's client device 110 to go to the destination medical institution as a request for a sudden part-time job.

以上、上述したように本実施形態の処理によれば、ユーザーの勤務開始時間等に基づいて、確認スケジュールを作成し、確認スケジュールに基づいて、出発地点から目的地点までの経路で使用される移動体において遅延情報が出ていないか確認することができる。そして、遅延情報が出ている場合は、迂回ルートや別の移動手段による移動の情報をユーザーに提供することができる。すなわち、これらのことによって、遅刻を防止することができる。また、勤務開始時間までに目的地に辿り着けないような場合は、勤務開始時間までに間に合う他のユーザーを探し、目的地に向かわせるようにすることができる。 As described above, according to the process of the present embodiment as described above, the confirmation schedule is created based on the user's work start time and the like, and the movement used in the route from the departure point to the destination point based on the confirmation schedule. You can check if there is any delay information in your body. Then, when the delay information is available, it is possible to provide the user with information on the detour route or the movement by another means of transportation. That is, by these things, it is possible to prevent being late. In addition, if the destination cannot be reached by the work start time, it is possible to search for another user who is in time for the work start time and direct the user to the destination.

<変形例1>
実施形態1の変形例を説明する。実施形態1では、A605において、制御部201は、外部の情報処理システムから路線情報を取得し、遅延している電車の路線を迂回して、ユーザーが現在居ると推定される位置から時間情報で示される時間までに目的地点に到着できる迂回ルートを探索した。しかし、変形例1の制御部201は、外部の情報処理システムの路線情報に基づき、確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の第1の移動体に関して遅延情報が出されていると判定した場合、ソーシャルネットワーク(以下、SNSという)より第1の移動体の遅延に関する投稿情報を取得し、遅延情報と投稿情報とに基づき迂回ルートを探索するよ。SNSの情報のほうが、リアルタイム性に優れるとともに、より詳細な情報も取得することができるからである。例えば、B駅とD駅との間で電車が運転見合わせになり、D駅の一つ手前のE駅もホームに人が溢れてすぐにE駅を利用できない場合であってもSNSの情報からはE駅が人で溢れている旨の情報をリアルタイムで取得することができる。
他の例として、制御部201は、外部の情報処理システムから取得した路線情報と確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関するSNSの投稿情報とに基づいて確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関する遅延情報が出されていないか判定するようにしてもよい。
<Modification example 1>
A modified example of the first embodiment will be described. In the first embodiment, in A605, the control unit 201 acquires the route information from the external information processing system, bypasses the delayed train route, and uses the time information from the position where the user is estimated to be present. We searched for a detour route that could reach the destination by the indicated time. However, the control unit 201 of the modification 1 is said that the delay information is issued regarding the first moving body between the user's departure point and the destination point regarding the confirmation schedule based on the route information of the external information processing system. If it is determined, the posted information regarding the delay of the first moving object is acquired from the social network (hereinafter referred to as SNS), and the detour route is searched based on the delay information and the posted information. This is because the SNS information is superior in real-time performance and more detailed information can be acquired. For example, even if the train is suspended between B station and D station, and E station, which is just before D station, is full of people and cannot be used immediately, from the SNS information. Can acquire information in real time that E station is full of people.
As another example, the control unit 201 is based on the route information acquired from the external information processing system and the information posted on the SNS about the train between the user's departure point and the destination point regarding the confirmation schedule, and the user regarding the confirmation schedule. It may be determined whether or not delay information regarding the train between the starting point and the destination point has been issued.

変形例1によれば、より現場に近い詳細な情報に基づき処理を行うことができる。また、より早く情報を取得し、処理を行うことができる。 According to the first modification, the processing can be performed based on detailed information closer to the site. In addition, information can be acquired and processed faster.

<変形例2>
実施形態1の変形例を説明する。実施形態1では制御部201は、確認スケジュールに関連付けられていない案件情報について、目的地点に到着するべき時刻に基づき、ユーザーの確認スケジュールを作成した。しかし、変形例2の制御部201は、ユーザーの過去の行動履歴と、目的地点に到着するべき時刻と、に基づきユーザーの確認スケジュールを作成する。ここで、ユーザーの過去の行動履歴とは、ユーザーが過去に目的地点に到着するべき時刻のどれだけ前に目的地点に目的しているかの情報である。過去の行動履歴として、同じアルバイト先の医療機関に関する行動履歴であってもよいし、他のアルバイト先の医療機関に関する行動履歴であってもよい。
例えば、ユーザーによってはアルバイト先の医療機関にいつも1時間前に到着する場合、制御部201は、行動履歴よりこのことを把握すると、実施形態1で説明した合計時間に1時間を足して、目的地に到着するべき時刻から合計時間を差し引いて出発時間を求める。
<Modification 2>
A modified example of the first embodiment will be described. In the first embodiment, the control unit 201 creates a user confirmation schedule for the matter information that is not associated with the confirmation schedule, based on the time when the user should arrive at the destination point. However, the control unit 201 of the second modification creates a user confirmation schedule based on the user's past action history and the time when the user should arrive at the destination. Here, the past action history of the user is information on how long before the time when the user should arrive at the destination point in the past, the user is aiming at the destination point. As the past behavior history, it may be the behavior history related to the medical institution of the same part-time job destination, or the behavior history related to the medical institution of another part-time job destination.
For example, if some users always arrive at the medical institution to which they work part-time one hour before, when the control unit 201 grasps this from the behavior history, it adds one hour to the total time described in the first embodiment for the purpose. Calculate the departure time by subtracting the total time from the time when you should arrive at the ground.

このようにユーザーの行動履歴を加味した確認スケジュールを作成することによって、ユーザーに応じた実際のユーザーの行動に即した情報をユーザーに提供することができる。 By creating a confirmation schedule that takes into account the user's behavior history in this way, it is possible to provide the user with information that matches the actual user's behavior according to the user.

<変形例3>
実施形態1の変形例を説明する。図11は、変形例3のクライアント装置110の入出力部304に表示された遅延情報の一例を示す図である。変形例3の遅延情報には、緊急時に表示するWebページのリンクが含まれるオブジェクト1010が含まれている。ユーザーである医者がオブジェクト1010を選択すると、変形例3の制御部201は、クライアント装置110の入出力部304に図12に示されるような画面を表示させる。図12は、緊急連絡時の画面の一例を示す図である。ボタン1110は、運転の遅れがあったとしても支障がない場合に選択するボタンである。ボタン1120は、電車又はバスの遅延により遅刻する可能性がある場合に選択するボタンである。ボタン1130は、タクシー待ちにより遅刻する可能性がある場合に選択するボタンである。ボタン1140は、渋滞により遅刻する可能性がある場合に選択するボタンである。ボタン1150は、クライアント装置110を保持しているユーザーの現在地をサーバー装置100に送信する際に選択するボタンである。ボタン1160は、アルバイト先の医療機関の責任者に電話する際に選択するボタンである。ボタン1170は、情報処理システム1000の管理者、又は情報処理システム1000の緊急対応時のスタッフに電話する際に選択するボタンである。ボタン1180は、ユーザーの現在地近くの配車センターを検索する際に選択するボタンである。
<Modification example 3>
A modified example of the first embodiment will be described. FIG. 11 is a diagram showing an example of delay information displayed on the input / output unit 304 of the client device 110 of the modification example 3. The delay information of the third modification includes the object 1010 including the link of the Web page to be displayed in an emergency. When the doctor who is the user selects the object 1010, the control unit 201 of the modification 3 causes the input / output unit 304 of the client device 110 to display a screen as shown in FIG. FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen at the time of emergency contact. Button 1110 is a button to be selected when there is no problem even if there is a delay in operation. Button 1120 is a button to select when there is a possibility of being late due to a train or bus delay. Button 1130 is a button to be selected when there is a possibility of being late due to waiting for a taxi. Button 1140 is a button to be selected when there is a possibility of being late due to traffic congestion. The button 1150 is a button selected when transmitting the current location of the user holding the client device 110 to the server device 100. Button 1160 is a button to be selected when calling the person in charge of the medical institution at the part-time job. Button 1170 is a button selected when calling the administrator of the information processing system 1000 or the staff at the time of emergency response of the information processing system 1000. Button 1180 is a button selected when searching for a vehicle dispatch center near the user's current location.

変形例3によれば、遅延等が発生した場合に様々な連絡手段を示唆する画面を提供することができる。 According to the third modification, it is possible to provide a screen suggesting various means of communication when a delay or the like occurs.

<変形例4>
実施形態1の変形例を説明する。変形例4の制御部201は、A606において、迂回ルートがないと判定した場合、時間情報で示される時間から所定時間遅刻した場合に、目的地点に到着できる迂回ルートを探索するようにしてもよい。制御部201は、ユーザーのアルバイト先の業務内容に基づいて、遅刻に関する所定時間を変更するようにしてもよい。例えば、アルバイト先の業務内容が通常の患者の診察であった場合、制御部201は、所定時間を10分とする。一方、アルバイト先の業務内容が集団健康診察であった場合、検診検査を先にしてもらうことで医師による診察を検診検査の後にして貰う等することによって、制御部201は、所定時間を30分とする。制御部201は、業務内容と許容される遅刻の時間とを関連付けられて記憶部202等に記憶する。
遅刻を許容する迂回ルートがユーザーによって選択され、かつ、到着予定時刻とアルバイト先の業務内容とによって、アルバイト先の業務内容の業務の順序を入れ替えてもらう必要がある場合、制御部201は、到着予定時刻等とともに、アルバイト先の業務内容の業務の順序を入れ替えの依頼をアルバイト先の医療機関のクライアント装置120に送信する。
<Modification example 4>
A modified example of the first embodiment will be described. When the control unit 201 of the modification 4 determines that there is no detour route in A606, the control unit 201 may search for a detour route that can reach the destination point when the time indicated by the time information is delayed by a predetermined time. .. The control unit 201 may change the predetermined time for being late based on the business content of the user's part-time job. For example, when the work content of the part-time job is a normal patient examination, the control unit 201 sets the predetermined time to 10 minutes. On the other hand, if the work content of the part-time job is a group health examination, the control unit 201 can set the predetermined time to 30 by having the doctor perform the examination after the examination by having the examination examination first. Minutes. The control unit 201 stores the business content and the permissible late arrival time in the storage unit 202 or the like in association with each other.
When a detour route that allows late arrival is selected by the user and it is necessary to have the work order of the part-time job destination changed according to the estimated arrival time and the work content of the part-time job destination, the control unit 201 arrives. Along with the scheduled time and the like, a request for changing the work order of the work contents of the part-time job destination is transmitted to the client device 120 of the medical institution of the part-time job destination.

変形例4によれば、許容される遅刻の範囲内でユーザーを目的地にまで到着させるようにすることができる。また、変形例4によれば、アルバイト先の業務内容等に基づいて、業務の順序の入れ替え等をアルバイト先の医療機関に提案することで、遅刻したとしても影響をできるだけ抑えてスムーズな業務の実行を可能とすることができる。 According to the fourth modification, the user can be made to arrive at the destination within the allowable delay range. Further, according to the modification 4, by proposing a change of the order of work to the medical institution of the part-time job based on the work content of the part-time job, even if the person is late, the influence is suppressed as much as possible and the work is smooth. Can be executed.

<付記>
発明は、次に記載の各態様で提供されてもよい。
前記情報処理装置において、前記第1の移動体は、電車であり、前記第2の移動体は、前記目的地点に関する自動車である、情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記制御部は、前記目的地点に到着するべき時刻に基づき前記確認スケジュールを作成する、情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記制御部は、ユーザーの過去の行動履歴と、前記目的地点に到着するべき時刻と、に基づきユーザーの確認スケジュールを作成する、情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記ユーザーの過去の行動履歴とは、ユーザーが過去に目的地点に到着するべき時刻のどれだけ前に目的地点に目的しているかの情報である、情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記制御部は、前記第2の移動体を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着けない場合は、前記時刻に前記目的地点に辿り着ける、登録されている他のユーザーを検索する、情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記制御部は、前記時刻に前記目的地点に辿り着ける他のユーザーが存在した場合には、前記他のユーザーに対して前記目的地点に向かって貰う旨の依頼を送信する、情報処理装置。
前記情報処理装置において、確認スケジュールに含まれる確認開始時時刻になった場合、前記制御部は、外部の情報処理システムから取得した路線情報に基づき、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の第1の移動体に関する遅延情報が出されていないか判定する、情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記制御部は、前記路線情報に基づき、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の第1の移動体に関して遅延情報が出されていると判定した場合、ソーシャルネットワークより前記第1の移動体の遅延に関する投稿情報を取得し、前記遅延情報と前記投稿情報とに基づき迂回ルートを探索する、情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記遅延情報が出されていた場合は、前記制御部は、前記目的地点の装置に前記遅延情報に関する情報を送信する、情報処理装置。
前記情報処理装置において、前記ユーザーが前記迂回ルートで前記目的地点まで行くことを選択した場合は、前記制御部は、前記迂回ルートで前記目的地点に到着する時間を予測し、前記目的地の装置に前記時間に関する情報を送信する、情報処理装置。
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、ユーザーごとに確認スケジュールを作成し、確認スケジュールには、確認開始時刻が含まれ、確認スケジュールに含まれる確認開始時時刻になった場合、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の第1の移動体に関する遅延情報が出されていないか判定し、前記遅延情報が出されていた場合は、前記遅延情報を前記ユーザーに送信すると共に、迂回ルートを探索し、迂回ルートが存在する場合は、前記ユーザーに前記迂回ルートを送信し、迂回ルートが存在しない場合は、前記第1の移動体とは異なる第2の移動体を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着けるか判定し、前記第2の移動体を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着ける場合は、前記ユーザーに前記第2の移動体に関する情報を送信する、情報処理方法。
プログラムであって、コンピュータを、前記情報処理装置の制御部として機能させるためのプログラム。
もちろん、この限りではない。
<Additional notes>
The invention may be provided in each of the following aspects.
In the information processing device, the first moving body is a train, and the second moving body is an automobile related to the destination point.
In the information processing device, the control unit creates the confirmation schedule based on the time when it should arrive at the destination point.
In the information processing device, the control unit creates a user confirmation schedule based on the user's past action history and the time when the user should arrive at the destination point.
In the information processing device, the past action history of the user is information on how long before the time when the user should arrive at the destination in the past, the user is aiming at the destination.
In the information processing device, if the control unit cannot reach the destination point at the time set by the user using the second moving body, the control unit can reach the destination point at the time. An information processing device that searches for other users who have been.
In the information processing device, when there is another user who can reach the destination point at the time, the control unit transmits a request to the other user to go to the destination point. , Information processing equipment.
In the information processing device, when the confirmation start time included in the confirmation schedule is reached, the control unit sets the user's departure point and destination point related to the confirmation schedule based on the route information acquired from the external information processing system. An information processing device that determines whether delay information regarding the first moving object between the two is issued.
In the information processing device, when the control unit determines that delay information has been issued for the first moving body between the user's departure point and destination point regarding the confirmation schedule based on the route information. An information processing device that acquires posted information regarding the delay of the first mobile body from a social network and searches for a detour route based on the delay information and the posted information.
When the delay information is output in the information processing device, the control unit transmits the information related to the delay information to the device at the destination.
In the information processing device, when the user chooses to go to the destination by the detour route, the control unit predicts the time to arrive at the destination by the detour route, and the device of the destination. An information processing device that transmits information about the time to.
It is an information processing method executed by the information processing device, and a confirmation schedule is created for each user. The confirmation schedule includes the confirmation start time, and when the confirmation start time included in the confirmation schedule is reached, the above confirmation It is determined whether or not the delay information regarding the first moving object between the user's departure point and the destination point regarding the schedule has been issued, and if the delay information has been issued, the delay information is transmitted to the user. At the same time, the detour route is searched, and if the detour route exists, the detour route is transmitted to the user, and if the detour route does not exist, a second moving body different from the first moving body is used. Then, it is determined whether or not the user can reach the destination point at the set time, and when the user can reach the destination point at the set time by using the second moving body, the user is notified. An information processing method for transmitting information regarding the second moving object.
A program for making a computer function as a control unit of the information processing apparatus.
Of course, this is not the case.

例えば、上述のプログラムを記憶させる、コンピュータ読み取り可能な非一時的な記憶媒体として提供してもよい。
また、上述した実施形態及び変形例を任意に組み合わせて実施するようにしてもよい。
上述した実施形態では、第2の移動体の例として、アルバイト先の医療機関の車を例に説明を行ったが、これに限定されるものではない。例えば、第1の移動体が電車の場合、第2の移動体は、バス、又はタクシー等であってもよい。バスの場合、サーバー装置100は、バスの路線図情報、時刻情報を保持する。
For example, it may be provided as a computer-readable non-temporary storage medium for storing the above-mentioned program.
Further, the above-described embodiments and modifications may be arbitrarily combined and carried out.
In the above-described embodiment, as an example of the second mobile body, a car of a medical institution at a part-time job destination has been described as an example, but the present invention is not limited to this. For example, when the first moving body is a train, the second moving body may be a bus, a taxi, or the like. In the case of a bus, the server device 100 holds the route map information and time information of the bus.

最後に、本発明に係る種々の実施形態を説明したが、これらは、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Finally, various embodiments of the present invention have been described, but these are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. The novel embodiment can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. The embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.

100 :サーバー装置
110 :クライアント装置
120 :クライアント装置
150 :ネットワーク
201 :制御部
202 :記憶部
203 :通信部
301 :制御部
302 :記憶部
303 :撮像部
304 :入出力部
305 :通信部
401 :制御部
402 :記憶部
403 :撮像部
404 :入力部
405 :出力部
406 :通信部
1000 :情報処理システム
1010 :オブジェクト
1110 :ボタン
1120 :ボタン
1130 :ボタン
1140 :ボタン
1150 :ボタン
1160 :ボタン
1170 :ボタン
1180 :ボタン
100: Server device 110: Client device 120: Client device 150: Network 201: Control unit 202: Storage unit 203: Communication unit 301: Control unit 302: Storage unit 303: Imaging unit 304: Input / output unit 305: Communication unit 401: Control unit 402: Storage unit 403: Imaging unit 404: Input unit 405: Output unit 406: Communication unit 1000: Information processing system 1010: Object 1110: Button 1120: Button 1130: Button 1140: Button 1150: Button 1160: Button 1170: Button 1180: Button

Claims (14)

情報処理装置であって、
制御部を有し、
前記制御部は、
ユーザーの過去の行動履歴と、前記ユーザーの目的地点に到着するべき時刻と、に基づきユーザーごとに確認スケジュールを作成し、
前記ユーザーの過去の行動履歴とは、ユーザーが過去に目的地点に到着するべき時刻のどれだけ前に目的地点に到着しているかの情報であり、
確認スケジュールには、確認開始時刻が含まれ、
確認スケジュールに含まれる確認開始時時刻になった場合、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関する遅延情報が出されていないか判定し、
前記遅延情報が出されていた場合は、前記遅延情報を前記ユーザーに送信すると共に、電車を利用する迂回ルートを探索し、
迂回ルートが存在する場合は、前記ユーザーに前記迂回ルートを送信し、
迂回ルートが存在しない場合は、前記電車とは異なる移動体である自動車を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着けるか判定し、
前記自動車を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着ける場合は、前記ユーザーに前記自動車に関する情報を送信する、
情報処理装置。
It is an information processing device
Has a control unit
The control unit
Create a confirmation schedule for each user based on the user's past behavior history and the time when the user should arrive at the destination.
The user's past behavior history is information on how long before the user should arrive at the destination in the past, the user arrived at the destination.
The confirmation schedule includes the confirmation start time,
When the confirmation start time included in the confirmation schedule is reached, it is determined whether or not the delay information regarding the train between the user's departure point and destination point regarding the confirmation schedule has been issued.
If the delay information has been issued, the delay information is transmitted to the user, and a detour route using the train is searched for.
If there is a detour route, send the detour route to the user and
If there is no detour route, it is determined whether the user can reach the destination point at the time set by the user using a car which is a moving body different from the train.
When the user can reach the destination point at a set time by using the car , information about the car is transmitted to the user.
Information processing device.
情報処理装置であって、
制御部を有し、
前記制御部は、
ユーザーごとに確認スケジュールを作成し、
確認スケジュールには、確認開始時刻が含まれ、
確認スケジュールに含まれる確認開始時時刻になった場合、外部の情報処理システムから取得した路線情報に基づき、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関する遅延情報が出されていないか判定し、前記路線情報に基づき、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関して遅延情報が出されていると判定した場合、前記遅延情報を前記ユーザーに送信すると共に、ソーシャルネットワークより前記電車の遅延に関する投稿情報を取得し、前記遅延情報と前記投稿情報とに基づき、電車を利用する迂回ルートを探索し、
迂回ルートが存在する場合は、前記ユーザーに前記迂回ルートを送信し、
迂回ルートが存在しない場合は、前記電車とは異なる移動体である自動車を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着けるか判定し、
前記自動車を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着ける場合は、前記ユーザーに前記自動車に関する情報を送信する、
情報処理装置。
It is an information processing device
Has a control unit
The control unit
Create a confirmation schedule for each user
The confirmation schedule includes the confirmation start time,
When the confirmation start time included in the confirmation schedule is reached, delay information regarding the train between the user's departure point and destination point regarding the confirmation schedule is issued based on the route information acquired from the external information processing system. If it is determined that there is no delay information regarding the train between the user's departure point and destination point regarding the confirmation schedule based on the route information, the delay information is transmitted to the user and the delay information is transmitted to the user. , Acquire the posted information regarding the delay of the train from the social network, and search for a detour route using the train based on the delay information and the posted information.
If there is a detour route, send the detour route to the user and
If there is no detour route, it is determined whether the user can reach the destination point at the time set by the user using a car which is a moving body different from the train.
When the user can reach the destination point at a set time by using the car, information about the car is transmitted to the user.
Information processing device.
請求項2に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、前記目的地点に到着するべき時刻に基づき前記確認スケジュールを作成する、
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to claim 2,
The control unit creates the confirmation schedule based on the time when the destination should arrive.
Information processing device.
請求項3に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、ユーザーの過去の行動履歴と、前記目的地点に到着するべき時刻と、に基づきユーザーの確認スケジュールを作成する、
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to claim 3,
The control unit creates a user confirmation schedule based on the user's past action history and the time when the user should arrive at the destination.
Information processing device.
請求項4に記載の情報処理装置において、
前記ユーザーの過去の行動履歴とは、ユーザーが過去に目的地点に到着するべき時刻のどれだけ前に目的地点に到着しているかの情報である、
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to claim 4,
The user's past behavior history is information on how long before the user should arrive at the destination in the past, the user arrived at the destination.
Information processing device.
請求項1から請求項5までの何れか1項に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、前記自動車を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着けない場合は、前記時刻に前記目的地点に辿り着ける、登録されている他のユーザーを検索する、
情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
When the user cannot reach the destination point at a time set by using the automobile , the control unit searches for another registered user who can reach the destination point at the time.
Information processing device.
請求項6に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、前記時刻に前記目的地点に辿り着ける他のユーザーが存在した場合には、前記他のユーザーに対して前記目的地点に向かって貰う旨の依頼を送信する、
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to claim 6,
When there is another user who can reach the destination point at the time, the control unit transmits a request to the other user to go to the destination point.
Information processing device.
請求項1に記載の情報処理装置において、
確認スケジュールに含まれる確認開始時時刻になった場合、前記制御部は、外部の情報処理システムから取得した路線情報に基づき、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関する遅延情報が出されていないか判定する、
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to claim 1,
When the confirmation start time included in the confirmation schedule is reached, the control unit delays the train between the user's departure point and destination point regarding the confirmation schedule based on the route information acquired from the external information processing system. Determine if information has been issued,
Information processing device.
請求項8に記載の情報処理装置において、
前記制御部は、前記路線情報に基づき、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関して遅延情報が出されていると判定した場合、ソーシャルネットワークより前記電車の遅延に関する投稿情報を取得し、前記遅延情報と前記投稿情報とに基づき迂回ルートを探索する、
情報処理装置。
In the information processing apparatus according to claim 8,
When the control unit determines that the delay information regarding the train between the user's departure point and the destination point regarding the confirmation schedule has been issued based on the route information, the posted information regarding the delay of the train is posted from the social network. And search for a detour route based on the delay information and the posted information,
Information processing device.
請求項1から請求項9までの何れか1項に記載の情報処理装置において、
前記遅延情報が出されていた場合は、前記制御部は、前記目的地点の装置に前記遅延情報に関する情報を送信する、
情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 9.
When the delay information is issued, the control unit transmits the information regarding the delay information to the device at the destination.
Information processing device.
請求項1から請求項10までの何れか1項に記載の情報処理装置において、
前記ユーザーが前記迂回ルートで前記目的地点まで行くことを選択した場合は、前記制御部は、前記迂回ルートで前記目的地点に到着する時間を予測し、前記目的地点の装置に前記時間に関する情報を送信する、
情報処理装置。
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 10.
When the user chooses to go to the destination on the detour route, the control unit predicts the time to arrive at the destination on the detour route and provides the device at the destination with information about the time. Send,
Information processing device.
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
ユーザーの過去の行動履歴と、前記ユーザーの目的地点に到着するべき時刻と、に基づきユーザーごとに確認スケジュールを作成し、
前記ユーザーの過去の行動履歴とは、ユーザーが過去に目的地点に到着するべき時刻のどれだけ前に目的地点に到着しているかの情報であり、
確認スケジュールには、確認開始時刻が含まれ、
確認スケジュールに含まれる確認開始時時刻になった場合、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関する遅延情報が出されていないか判定し、
前記遅延情報が出されていた場合は、前記遅延情報を前記ユーザーに送信すると共に、電車を利用する迂回ルートを探索し、
迂回ルートが存在する場合は、前記ユーザーに前記迂回ルートを送信し、
迂回ルートが存在しない場合は、前記電車とは異なる移動体である自動車を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着けるか判定し、
前記自動車を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着ける場合は、前記ユーザーに前記自動車に関する情報を送信する、
情報処理方法。
It is an information processing method executed by an information processing device.
Create a confirmation schedule for each user based on the user's past behavior history and the time when the user should arrive at the destination.
The user's past behavior history is information on how long before the user should arrive at the destination in the past, the user arrived at the destination.
The confirmation schedule includes the confirmation start time,
When the confirmation start time included in the confirmation schedule is reached, it is determined whether or not the delay information regarding the train between the user's departure point and destination point regarding the confirmation schedule has been issued.
If the delay information has been issued, the delay information is transmitted to the user, and a detour route using the train is searched for.
If there is a detour route, send the detour route to the user and
If there is no detour route, it is determined whether the user can reach the destination point at the time set by the user using a car which is a moving body different from the train.
When the user can reach the destination point at a set time by using the car , information about the car is transmitted to the user.
Information processing method.
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
ユーザーごとに確認スケジュールを作成し、
確認スケジュールには、確認開始時刻が含まれ、
確認スケジュールに含まれる確認開始時時刻になった場合、外部の情報処理システムから取得した路線情報に基づき、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関する遅延情報が出されていないか判定し、前記路線情報に基づき、前記確認スケジュールに関するユーザーの出発地点と目的地点との間の電車に関して遅延情報が出されていると判定した場合、前記遅延情報を前記ユーザーに送信すると共に、ソーシャルネットワークより前記電車の遅延に関する投稿情報を取得し、前記遅延情報と前記投稿情報とに基づき、電車を利用する迂回ルートを探索し、
迂回ルートが存在する場合は、前記ユーザーに前記迂回ルートを送信し、
迂回ルートが存在しない場合は、前記電車とは異なる移動体である自動車を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着けるか判定し、
前記自動車を利用して前記ユーザーが設定された時刻に前記目的地点に辿り着ける場合は、前記ユーザーに前記自動車に関する情報を送信する、
情報処理方法
It is an information processing method executed by an information processing device.
Create a confirmation schedule for each user
The confirmation schedule includes the confirmation start time,
When the confirmation start time included in the confirmation schedule is reached, delay information regarding the train between the user's departure point and destination point regarding the confirmation schedule is issued based on the route information acquired from the external information processing system. If it is determined that there is no delay information regarding the train between the user's departure point and destination point regarding the confirmation schedule based on the route information, the delay information is transmitted to the user and the delay information is transmitted to the user. , Acquire the posted information regarding the delay of the train from the social network, and search for a detour route using the train based on the delay information and the posted information.
If there is a detour route, send the detour route to the user and
If there is no detour route, it is determined whether the user can reach the destination point at the time set by the user using a car which is a moving body different from the train.
When the user can reach the destination point at a set time by using the car, information about the car is transmitted to the user.
Information processing method .
プログラムであって、
コンピュータを、請求項1から請求項11までの何れか1項に記載の情報処理装置の制御部として機能させるためのプログラム。
It ’s a program
A program for causing a computer to function as a control unit of the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 11.
JP2021065014A 2021-04-06 2021-04-06 Information processing equipment, information processing methods and programs Active JP6900017B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021065014A JP6900017B1 (en) 2021-04-06 2021-04-06 Information processing equipment, information processing methods and programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021065014A JP6900017B1 (en) 2021-04-06 2021-04-06 Information processing equipment, information processing methods and programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6900017B1 true JP6900017B1 (en) 2021-07-07
JP2022160330A JP2022160330A (en) 2022-10-19

Family

ID=76650083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021065014A Active JP6900017B1 (en) 2021-04-06 2021-04-06 Information processing equipment, information processing methods and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6900017B1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106866A (en) * 2009-11-13 2011-06-02 Nakayo Telecommun Inc Schedule management system
JP2015137929A (en) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社ゼンリンデータコム Transfer guide system, transfer guide method and computer program
JP2018009904A (en) * 2016-07-14 2018-01-18 トヨタ自動車株式会社 Schedule management device
JP2018096810A (en) * 2016-12-13 2018-06-21 住友電気工業株式会社 Route search system, route search device, route search method and computer program
JP2018200618A (en) * 2017-05-29 2018-12-20 Necフィールディング株式会社 Management server, terminal, management method, and program
JP2019207118A (en) * 2018-05-28 2019-12-05 トヨタ自動車株式会社 Information processor, information processing method and information processing system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106866A (en) * 2009-11-13 2011-06-02 Nakayo Telecommun Inc Schedule management system
JP2015137929A (en) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社ゼンリンデータコム Transfer guide system, transfer guide method and computer program
JP2018009904A (en) * 2016-07-14 2018-01-18 トヨタ自動車株式会社 Schedule management device
JP2018096810A (en) * 2016-12-13 2018-06-21 住友電気工業株式会社 Route search system, route search device, route search method and computer program
JP2018200618A (en) * 2017-05-29 2018-12-20 Necフィールディング株式会社 Management server, terminal, management method, and program
JP2019207118A (en) * 2018-05-28 2019-12-05 トヨタ自動車株式会社 Information processor, information processing method and information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022160330A (en) 2022-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200018610A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP5831917B1 (en) Notification server, notification method, and notification program
JP6784613B2 (en) Information providing server, information providing method and computer program
JP5485971B2 (en) Search support system and search support program
US11188851B2 (en) Priority seating management in public/private transportation
CN112214693B (en) Seat bitmap display method and device, storage medium and electronic equipment
JP6900017B1 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
Mitropoulos et al. An online emergency medical management information system using mobile computing
JP7018047B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
US11615883B2 (en) Patient transport and triage
JP2021196958A (en) Vehicle allocation planning device, vehicle allocation planning system, and vehicle allocation planning program
JP2018200554A (en) Device and method for determining passengers in shared vehicle
McQueen et al. Impact of introducing a major trauma network on a regional helicopter emergency medicine service in the UK
JP2014086828A (en) Route delay management system, route delay management method, and computer program
WO2017212655A1 (en) Bus location notification system which generates bus route information from portable terminal information
JP7018046B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
JP2018165898A (en) Emergency transport support device, emergency transport support method and program
EP3447693A1 (en) User detection based on locator-embedded identifier
US20230114643A1 (en) Vehicle dispatch service system
JP2021006959A (en) Device, program and method for vehicle allocation management
JP6097421B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP7365517B1 (en) Recruitment support system, information processing method and program
JP7383330B2 (en) Dispatch device, dispatch method, and program
JP2020149620A (en) Ride-share management device
JP6839867B2 (en) Programs and information processing equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210407

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210407

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6900017

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150