JP6897442B2 - 車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラム - Google Patents

車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6897442B2
JP6897442B2 JP2017175195A JP2017175195A JP6897442B2 JP 6897442 B2 JP6897442 B2 JP 6897442B2 JP 2017175195 A JP2017175195 A JP 2017175195A JP 2017175195 A JP2017175195 A JP 2017175195A JP 6897442 B2 JP6897442 B2 JP 6897442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
bird
vehicle
eye view
superimposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017175195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019053361A (ja
Inventor
亮行 永井
亮行 永井
貴之 荒瀬
貴之 荒瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2017175195A priority Critical patent/JP6897442B2/ja
Priority to EP18856233.4A priority patent/EP3654280B1/en
Priority to PCT/JP2018/011473 priority patent/WO2019053929A1/ja
Priority to CN201880051609.8A priority patent/CN111052179B/zh
Publication of JP2019053361A publication Critical patent/JP2019053361A/ja
Priority to US16/787,078 priority patent/US10861192B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6897442B2 publication Critical patent/JP6897442B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4038Image mosaicing, e.g. composing plane images from plane sub-images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/27Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view providing all-round vision, e.g. using omnidirectional cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/80Analysis of captured images to determine intrinsic or extrinsic camera parameters, i.e. camera calibration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/698Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2628Alteration of picture size, shape, position or orientation, e.g. zooming, rotation, rolling, perspective, translation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/272Means for inserting a foreground image in a background image, i.e. inlay, outlay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/105Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using multiple cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing
    • B60R2300/304Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing using merged images, e.g. merging camera image with stored images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/60Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
    • B60R2300/607Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective from a bird's eye viewpoint
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20092Interactive image processing based on input by user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30244Camera pose
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30252Vehicle exterior; Vicinity of vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラムに関する。
自動車等の車両の運転の安全のため、運転者からの死角や見えにくい場所の確認を正確に行えるように、車両に周囲を撮像するためのカメラを搭載し、撮像された画像を運転者に見やすいように処理して表示させる技術が用いられている。当初、車両の後方をモニタリングするカメラが、続いて、車両の前方をモニタリングするカメラ、側面方向をモニタリングするカメラが車両に搭載され、それらのカメラにより得られる映像により、運転者を補助するための表示が行われてきた。
そして、近年、4か所(前方、後方、および、両側面)に設置された超広角(例えば、180度)・高解像度(例えば、100万画素以上)のカメラから得た画像情報に対して画像処理を施すことにより、車両上方から見下ろしたような俯瞰映像を生成して擬似表示させる技術が広く用いられている。このような技術は、例えば、車庫入れや縦列駐車等を行う場合に運転者から死角となる箇所や見えにくい個所の確認を正確に行えるようにするためのものである。
俯瞰映像を生成して疑似表示させる装置では、4か所のカメラにより撮像された映像に対して、視点変換処理および合成処理を施すことにより、車両上空から見たような映像が生成される。俯瞰映像を生成する装置において、4か所のカメラにより撮像された映像を、車両上空から見たような映像に変換するためには、車両上空の仮想カメラの位置が決まっているとともに、実カメラの位置が確定していることを前提として、画像を変換するために用いられるパラメータが決定される。しかし、実際には、4か所のカメラを全く誤差なく取り付けることは非常に困難であり、カメラ個々のパラメータも、厳密に設計値通りであるとは限らない。したがって、この視点変換処理と合成処理を正しく実行させるためには、カメラの設置向きや画角の調整だけではなく、俯瞰映像を生成する装置における画像変換時の歪み等を修正するためのキャリブレーション(校正)が必要となる。
従来、車両の積載状態が変化する状況下でもキャリブレーションを実施できるとともに、例えば白線に対する車両の平行性を利用することなく、全てのカメラパラメータを精緻に推定してキャリブレーションを実施することができる技術がある(例えば、特許文献1)。
特開2016-070814号公報
一般的には、指定の場所にマーカーやキャリブレーションチャートなどを設置し撮像した結果を評価することにより、俯瞰映像の生成のためのカメラパラメータに対するキャリブレーションが行われる。具体的には、例えば、予め決められた位置に精密に設置された所定のパターンを4か所のカメラで撮影し、実際に撮影された映像が、設計値どおりのカメラで撮影した場合と同一となるように、カメラパラメータが校正される。
俯瞰映像への変換において一番重要となるのは、合成画像において各カメラの画像の境界部分に歪みが発生しないことであり、これは、例えば、図11に示されるように、車両81から1m離れた場所に存在する白線91および92が、合成された俯瞰映像における各カメラの映像境界93〜96付近において、ずれや歪みがなく正しく連続することと、白線91および92が、車両81から平行に1m離れているとユーザから認識できることである。
したがって、例えば、ディーラー等における検査においては、マーカーやキャリブレーションチャートなどを用いた所定のキャリブレーションの後、車両周囲の所定の位置に白線を引く(またはガムテープを張る)などした状態において、各カメラで撮像した白線(またはガムテープによるライン:以下、同様の部分は省略する)を含む俯瞰映像を生成、表示させ、表示された映像上で、白線の歪みやズレがない正常な画像として表示されていることが確認される。例えば、車両の両側面に、車両と平行に白線が引かれている状態で俯瞰映像が表示された場合、図11に示されるように、表示された俯瞰映像の白線91または92がゆがんでいたり、合成部分の映像境界93〜96においてずれていた場合、キャリブレーションが正しく行われていないため、再度、カメラパラメータを調整する必要がある。
このように、ディーラー等における検査において、キャリブレーションの後の確認作業のたびに白線等を車両と平行となるように所定位置に引くのは、非常に作業工数がかかる。また、カメラに撮像可能な位置に白線があらかじめ存在する場所で、キャリブレーション後の俯瞰映像の確認を行うことは、白線と車両の位置関係が一定となるように車両を停車させる必要があり、非常に困難である。
上述した特許文献1においては、キャリブレーション時に、各カメラに所定数以上の直線的構造物が撮影されている必要があり、例えば、走行中においては道路の白線が撮影されることが想定されている。すなわち、ディーラーにおける点検時においては、上述した特許文献1に記載の技術を適用しようとしても、従来通り、車両周囲の所定の位置に白線を引いたり、ガムテープを張るなどして直線的構造物を構成するか、または、カメラに撮像可能な位置に白線等の直線構造物があらかじめ存在する場所に点検車両を移動させる必要がある。
また、ディーラーにおける点検時においては、周囲の明るさや地面または床の色によって、キャリブレーションに用いる直線構造物としての白線等を認識しにくくなる可能性があり、その場合、異なる色のテープをあらかじめ用意しておくなどの手間がかかってしまう恐れがある。
さらに、ディーラー等における検査においては、マーカーやキャリブレーションチャートなどを用いたキャリブレーションの後の俯瞰映像の確認作業は、目視で行われているため、その確認結果が安定しない。さらに、俯瞰映像を確認するための直線構造物も、実際には、毎回手作業で白線を引いたり、ガムテープを張ることなどにより用意されているため、キャリブレーション後の俯瞰映像における直線構造物の認識のしやすさ自体にばらつきが生じてしまう。
そこで、本発明は、上記課題を解決すること、すなわち、俯瞰映像を生成する場合に用いられるカメラパラメータのキャリブレーション結果の確認を容易に正確に行うことができる、車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の車両用装置の一側面は、車両の周囲を撮像するカメラにより撮像された映像を取得する映像取得部と、車両に対して所定の位置の地面または床面に照射される光束パターンを発光する発光装置による光束パターンの発光を制御する発光制御部と、映像取得部により取得された映像を用いて、発光制御部により発光が制御された光束パターンを含む俯瞰映像を生成する画像処理部と、画像処理部により生成される俯瞰映像に含まれる光束パターンに対応する位置に対して、重畳画像を生成する重畳画像生成部と、重畳画像生成部により生成された重畳画像が重畳された俯瞰映像において、ラインと光束パターンとの重複部分を検出することにより、俯瞰映像を生成するためのカメラパラメータが正確にキャリブレーションされているか否かを判定する画像判定処理部とを含むことを特徴とする。
また、本発明に記載のキャリブレーション結果判定システムの一側面は、上述した本発明の車両用装置と、車両の周囲を撮像するカメラと、車両に対して所定の位置の地面または床面に照射される光束パターンを発光する発光装置とを備えることを特徴とする。
また、本発明に記載のキャリブレーション結果判定方法の一側面は、車両に対して所定の位置の地面または床面に照射される光束パターンを発光する発光装置による光束パターンの発光を制御する発光制御ステップと、車両の周囲を撮像するカメラにより撮像された映像を用いて、発光制御ステップの処理により発光が制御された光束パターンを含む俯瞰映像を生成する画像生成ステップと、画像生成ステップの処理により生成された俯瞰映像に含まれる光束パターンに対応する位置に対して、重畳画像を生成する重畳画像生成ステップと、重畳画像生成ステップの処理により生成された重畳画像が重畳された俯瞰映像において、ラインと光束パターンとの重複部分を検出することにより、俯瞰映像を生成するためのカメラパラメータが正確にキャリブレーションされているか否かを判定する画像判定ステップとを含むことを特徴とする。
また、本発明に記載のプログラムの一側面は、車両に対して所定の位置の地面または床面に照射される光束パターンを発光する発光装置による光束パターンの発光を制御する発光制御ステップと、車両の周囲を撮像するカメラにより撮像された映像を用いて、発光制御ステップの処理により発光が制御された光束パターンを含む俯瞰映像を生成する画像生成ステップと、画像生成ステップの処理により生成された俯瞰映像に含まれる光束パターンに対応する位置に対して、重畳画像を生成する重畳画像生成ステップと、重畳画像生成ステップの処理により生成された重畳画像が重畳された俯瞰映像において、ラインと光束パターンとの重複部分を検出することにより、俯瞰映像を生成するためのカメラパラメータが正確にキャリブレーションされているか否かを判定する画像判定ステップとを含むことを特徴とする処理をコンピュータに実行させる。
本発明によれば、俯瞰映像を生成する場合に用いられるカメラパラメータのキャリブレーション結果の確認を容易に正確に行うことができる。
キャリブレーション結果の判定システムの機能構成を示す図である。 光束パターン42について説明するための図である。 光束パターン42について説明するための図である。 光束パターンの画像61、重畳画像62、および、重複部分63の表示について説明するための図である。 光束パターンの画像61、重畳画像62、および、重複部分63の表示について説明するための図である。 光束パターンの画像61、重畳画像62、および、重複部分63の表示について説明するための図である。 光束パターンの画像61、重畳画像62、および、重複部分63の表示について説明するための図である。 光束パターンの画像61、重畳画像62、および、重複部分63の表示について説明するための図である。 俯瞰映像の合成境界付近の映像について説明するための図である。 キャリブレーション結果の確認処理について説明するためのフローチャートである。 俯瞰映像について説明するための図である。
以下、本発明の一実施の形態の情報送受信システムについて、図1〜図10を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施例である車載装置を含む、キャリブレーション結果の判定システムの機能構成を示す機能ブロック図である。
キャリブレーション結果の判定システムは、カメラ11−1〜11−4、表示装置12、センサ13、発光装置14−1〜14−4、制御装置15、および、車載装置16を含んで構成され、車両1に搭載されている。車載装置16は、車両用装置に対応する。キャリブレーション結果の判定システムは、従来車両1に設けられている、運転者を補助するための車両1周辺の映像や合成処理によって得られる俯瞰映像などを生成して表示させるために用いられている各構成要素の多くを共通して利用することが可能である。
カメラ11−1〜11−4のそれぞれは、例えば、車両1の後方をモニタリングするカメラ、車両1の前方をモニタリングするカメラ、ならびに、車両1の両側面方向をモニタリングするカメラである。カメラ11−1〜11−4のそれぞれは、車両1の全周囲の映像を撮像可能なように、事前に取り決められる既知の設計情報に基づいて、車両1の所定の位置に取り付けられ、車両1周辺の映像を撮像する。カメラ11−1〜11−4のそれぞれは、超広角(例えば、180度)・高解像度(例えば、100万画素以上)であると好適である。カメラ11−1〜11−4により得られる映像は、後述する車載装置16により画像処理が施され、表示装置12において、運転者を補助するための表示が行われる。具体的には、カメラ11−1〜11−4により得られる映像は、車載装置16により画像処理が施され、車両1の前方、後方、側面のそれぞれの映像が、表示装置12に表示されることによって、運転者の死角となる部分を確認するための補助を行うことができる。さらに、カメラ11−1〜11−4のそれぞれにより撮像された映像に対して、車載装置16により視点変換処理や合成処理などの画像処理が施されることにより、俯瞰映像が生成されて、表示装置12に擬似表示させることができる。これ以降、カメラ11−1〜11−4を特に区別する必要のない場合、カメラ11−1〜11−4をカメラ11と総称する。
表示装置12は、例えば、液晶ディスプレイなどで構成されており、後述する車載装置16により生成された、運転者の死角となる部分を確認するための補助となる車両1の前方、後方、側面のそれぞれの映像や俯瞰映像などを、必要に応じて、メッセージとともに表示する。また、表示装置12は、後述する車載装置16の処理により得られる、キャリブレーションが正しく行われたか否かの判定結果の供給を受け、表示する。
センサ13は車両1周辺の明るさを検出するセンサ13を含んで構成され、検出結果を、車載装置16に供給する。センサ13は、車両1の図示しないその他の動作に必要な情報を検出するものを含んでいるか、または兼用されてもよい。センサ13は、例えば、車両1周辺の明るさを検出するセンサ13として、オートライト用のセンサを兼用してもよい。
発光装置14−1〜14−4は、車両1外部の、少なくとも車両1両側面の地面(床面)に車両1側面と平行にライン状の光束パターンを照射することができるような位置に設置される。具体的な例として、発光装置14−1〜14−4の一部は、例えば、図2に示されるように、車両1の両側のドアミラー41下部に組み込まれて設置されるものとすることができる。発光装置14−1〜14−4は、車載装置16の制御に基づいて、車両1側面と平行となる地面上にライン状の光束パターン42を照射する。発光装置14−1〜14−4は、少なくとも車両1の両側面に備えられていればよい。しかしながら、発光装置14−1〜14−4は、車両1の前方または後方のいずれか、または、両方にも設けられ、車両1の前方または後方のいずれか、または両方の地面上にも、車両1と平行となるライン状の光束パターン42を照射することが好適である。発光装置14−1〜14−4が発光する光束パターン42の色は、地面の補色または補色に近い色であり、色や輝度(色温度等)は、車載装置16の後述する発光制御部25により制御される。これ以降、発光装置14−1〜14−4のそれぞれを特に区別する必要がない場合、発光装置14−1〜14−4を発光装置14と総称する。
図3を用いて、光束パターン42の照射例について説明する。キャリブレーションが正しく行われたか否かの判定において最も重要なのは俯瞰映像の合成の境界付近の映像である。したがって、発光装置14により発光される光束パターン42は、少なくとも、境界部分(例えば、図3中の矩形α−1〜α−4のそれぞれに対応する位置)の全てにおいて、境界線をまたがって存在する直線を含むように光束パターン42が照射されていれば、その形状はどのようなものであってもよい。光束パターン42は、例えば、複数の直線や矩形等の図形により構成されていてもよい。すなわち、光束パターン42は、例えば、図3に示されるように、車両1周辺に車両1と一定の幅を有する矩形aであっても、車両1側面と平行に、車両長以上の長さを有する直線b−1およびb−2であっても、境界部分の全てにおいて境界線をまたがって存在する直線c−1〜c−4であってもよい。
図1に戻り、制御装置15は、車両1の各部(図示しない各部も含んでいてもよい)の動作を制御するものである。発光装置14が、例えば、図2を用いて説明した両側のドアミラー41下部に設置されている場合など、キャリブレーションが正しく行われているか否かの判定の処理に車両1の各部の動作が必要となる場合、制御装置15は、車載装置16からの制御に基づいて、ドアミラー41の開閉動作の制御などの必要な処理を実行する。
車載装置16は、映像取得部21、操作入力部22、制御部23、画像処理部24、発光制御部25、重畳画像生成部26、画像判定処理部27、および、表示制御部28を含んで構成されている。車載装置16は、これ以外にも、例えば、既知の各種表示システム、カーナビゲーションシステム、または、カーオーディオシステム等を含んで構成されていてもよい。
映像取得部21は、カメラ11により撮像された映像を取得し、画像処理部24に供給する。
操作入力部22は、例えば、タッチパネル、ボタン、キー、または、リモートコントローラからの信号を受信する受信部などで構成されており、ユーザの操作入力を取得して、制御部23に供給する。
制御部23は、操作入力部22から供給されたユーザの操作入力に基づいて車載装置16の動作を制御するものである。制御部23は、例えば、後述する画像処理部24による画像処理、発光制御部25による発光装置14の発光制御、重畳画像生成部26による重畳画像の生成およびその重畳画像の画像処理部24による合成、ならびに、画像判定処理部27によるキャリブレーションが正しく行われているか否かの判定処理などを制御する。キャリブレーション結果の確認処理の詳細については図10のフローチャートを参照して後述する。
また、制御部23は、操作入力部22から供給されたユーザの操作入力に基づいて、俯瞰映像生成時のカメラパラメータを校正する既知のキャリブレーションに必要な処理を制御する。具体的には、予め決められた位置に精密に設置された所定のマーカーやキャリブレーションチャートが撮影され、実際に撮影された映像が、設計値どおりのカメラ11で撮影した場合と同一となるように、操作入力部22から供給されたユーザの操作入力に基づいて、制御部23によって、画像処理部24による俯瞰映像の生成時に用いられるカメラパラメータが校正される。
画像処理部24は、カメラ11のそれぞれにおいて撮像され、映像取得部21から供給された、超広角・高解像度で撮像された映像を、制御部23の制御に基づいて、既知の歪み関数を用いて映像の歪みを除去する処理などを施すことにより、例えば、運転者の死角となる部分を確認するための補助となる車両1の前方、後方、側面のそれぞれの画像を生成する。また、画像処理部24は、映像取得部21から供給された、超広角・高解像度で撮像された、車両1の前方・後方・両側面の全ての映像を用いて、既知のカメラ取り付けに関する設計値などに基づいて、仮想の俯瞰視点から見た映像に視点変換処理し、それらを合成処理することなどにより、車両1上空から地面を見下ろしたような映像である俯瞰映像を生成する。このような視点変換処理および合成処理は、既知のカメラの幾何変換式を使って、それぞれのカメラ11によって撮影された映像の特定の画素の輝度値を、仮想される俯瞰視点からの映像の対応する特定の画素に割り当てるなどの既知の技術によって実現される。
そして、画像処理部24は、俯瞰映像の生成のための各パラメータのキャリブレーションが行われる場合、制御部23の制御に基づいて、キャリブレーションに必要な既知の処理を実行する。
また、画像処理部24は、キャリブレーション結果の確認処理が行われる場合、制御部23の制御に基づいて、映像取得部21から供給された画像に対して、視点変換処理や合成処理などを施して俯瞰映像を生成する。そして、画像処理部24は、生成した俯瞰映像を、発光制御部25および重畳画像生成部26に供給するとともに、後述する重畳画像生成部26により生成される重畳画像を、俯瞰映像に重畳して、画像判定処理部27および表示制御部28に供給する。
発光制御部25は、制御部23の制御に基づいて、発光装置14が発光する光束パターン42の色や輝度を制御する。発光制御部25は、キャリブレーション結果の確認処理が行われる場合、制御部23から発光を指令する制御信号の供給を受け、画像処理部24から、合成された俯瞰映像を取得して、車両1周辺の地面(床面)の色を検出し、その色に対して補色、または、補色にできるだけ近い色で発光装置14を発光させる。これにより、地面(床面)に照射される光束パターン42は、俯瞰映像上で認識しやすいものとなるため、後述するキャリブレーションの結果の確認処理における光束パターン42の認識が安定したものとなる。また、発光制御部25は、センサ13から供給された車両1周辺の明るさの情報に基づいて、または、画像処理部24から供給された俯瞰映像の輝度情報に基づいて、発光の強さを制御する。この場合、合成された俯瞰映像の映像境界付近の輝度情報に基づいて、光束パターン42の発光強度を制御すると好適である。これにより、発光強度が弱すぎたり強すぎることにより、合成された俯瞰映像上で光束パターン42が認識しにくくなることを防止することが可能である。
また、発光制御部25は、発光装置14が、例えば、図2を用いて説明した両側のドアミラー41下部に設置されている等、キャリブレーションが正しく行われているか否かの判定の処理に車両1の各部の動作が必要となる場合、制御装置15を制御し、車両1の各部(例えば、ドアミラー41)を動作させ、光束パターン42を、図3を用いて説明したような所定の位置へ照射させる。
また、発光制御部25は、発光装置14による光束パターン42の照射中においても、画像処理部24から、合成された俯瞰映像を取得して、車両1周辺の地面(床面)に照射された光束パターン42が地面(床面)に対して認識しやすいものであるか否かを判断し、その判断結果に基づいて、光束パターン42の色および輝度を制御する。
重畳画像生成部26は、発光装置14により発光される、図3を用いて説明したような光束パターン42に対して、俯瞰映像生成のためのカメラパラメータが正しくキャリブレーションされている場合に所定幅だけ重なるとともに所定幅だけずれる直線または矩形により構成される重畳画像62を生成する。重畳画像62を構成する直線または矩形の色および透過度は、例えば、図4に示されるように、俯瞰映像に含まれる光束パターンの画像61に対して重畳画像62が重畳された状態において重なった重複部分63が識別しやすくなるように設定される。具体的な例としては、光束パターン42の色が赤である場合、重畳画像62の色をある程度透過度を有する青とすることにより、重複部分63が紫色に表示されるため、識別が容易となる。
なお、重畳画像62の透過度が低すぎたり、透過性を有しない場合、図5に示されるように、重複部分63として認識するべき光束パターンの画像61と重畳画像62とが重なる個所も、重畳画像62のみしか認識することができなくなる。これに対して、重畳画像62の透過度が高すぎる場合、図6に示されるように、重複部分63として認識するべき光束パターンの画像61と重畳画像62とが重なる個所も、光束パターンの画像61のみしか認識することができなくなる。このようなことを避けるため、重畳画像生成部26は、光束パターンの画像61と重畳画像62とが重なる重複部分63は、図4を用いて説明したように、光束パターンの画像61と重畳画像62との色の混色として明確に認識可能なように、重畳画像62の透過度を制御する。
上述したように、光束パターン42の色は、地面(または床面)の色や周囲の明るさによって変更されるため、重畳画像生成部26は、発光制御部25に光束パターン42の発光制御の詳細を問い合わせ、その結果に基づいて、重畳画像62の色および透過度を決定する。
図1に戻り、画像判定処理部27は、重畳画像生成部26により生成された重畳画像62が重畳された映像を、画像処理部24から取得し、光束パターンの画像61と重畳画像62とが重なる重複部分63を画像認識することによりキャリブレーションが正しく行われたか否かを判定する。
具体的には、例えば、キャリブレーションが正しく行われていた場合、光束パターンの画像61と重畳画像62とが重なる重複部分63は、図4を用いて説明したように、光束パターンの画像61の色と重畳画像62との色の混色を有し、設計値によりあらかじめ定められる所定幅の領域として明確に認識される。それに対して、キャリブレーションが正しく行われておらず、画像に歪みが生じている場合には、図7に示されるように、光束パターンの画像61と重畳画像62とが重なる重複部分63の幅は一定ではなくなる。また、キャリブレーションが正しく行われておらず、画像にずれが生じている場合には、図8に示されるように、光束パターンの画像61と重畳画像62とが重なる重複部分63が存在しなくなるか、または、存在しても、重複部分63の幅の理論値(設計値によりあらかじめ定められる所定のドット数)よりも細くなったり、あるいは、理論値よりも太くなってしまう。
図9を参照して、図3の矩形αで示した画像合成の境界に対応する部分の重複部分63について説明する。図9においては、画像合成の境界において、光束パターンの画像61が正しく連続して表示されていない。そして、境界部分に対して表示画面上方の重複部分63の幅が理論値よりも狭いことにより、対応する部分の映像にずれが生じていることが認識される。また、境界部分に対して表示画面下方側の重複部分63の幅が一定ではないことにより、対応する部分の映像に歪みが生じていることが認識される。画像判定処理部27は、それらの判定結果を表示制御部28に供給する。画像判定処理部27による判定結果は、俯瞰映像にずれやゆがみが発生していることにより重複部分63の幅が理論値と異なっている部分の強調表示でもよいし、テキストによるエラーメッセージや、理論値との乖離を示す数値データなどのいずれを含んでいてもよい。また、俯瞰映像のキャリブレーション結果の確認において、ずれやゆがみが一定以上である場合、具体的には、例えば、重複部分63の幅が理論値よりも所定画素以上異なる箇所がある場合などには、警報を発生したり、俯瞰映像の使用を中止させるものとしてもよい。
表示制御部28は、画像処理部24から供給される映像や画像を必要に応じて複数合成したり、必要なメッセージなどを加えて、表示画面を生成し、表示装置12に供給し、その表示を制御する。また、表示制御部28は、キャリブレーション結果の確認処理が行われる場合、制御部23の制御に基づいて、画像判定処理部27から供給された、キャリブレーションが正しく行われているか否か、また、キャリブレーションが正しく行われていない場合は、どの部分にずれやゆがみが生じているかを示す判定結果を、重畳画像62が重畳された状態の俯瞰映像とともに、表示装置12に供給して表示させる。
すなわち、車載装置16は、カメラ11により撮像された映像を取得する映像取得部21と、車両1に対して所定の位置の地面または床面に対して、光束パターン42を照射する発光装置14による光束パターン42の発光を制御する発光制御部25と、映像取得部21により取得された映像を用いて、発光制御部25により発光が制御された光束パターン42を含む俯瞰映像を生成する画像処理部24と、画像処理部24により生成される俯瞰映像に含まれる光束パターンの画像61に対応する位置に対して、重畳画像62を生成する重畳画像生成部26と、重畳画像生成部26により生成された重畳画像62が重畳された俯瞰映像において、重畳画像62と光束パターンの画像61との重複部分63を検出することにより、俯瞰映像を生成するためのカメラパラメータが正確にキャリブレーションされているか否かを判定する画像判定処理部27とを含む構成を有することにより、例えば、ディーラーなどの検査時に、マーカーやキャリブレーションチャートなどを用いた所定のキャリブレーションの後、車両1周囲の所定の位置に白線を引く(またはガムテープを張る)などの煩雑な作業を行うことなく、所定位置に照射される光束パターン42と、光束パターンの画像61を含む俯瞰映像に対する処理によって、キャリブレーション結果の確認を容易に正確に行うことができる。
また、上述した構成は、運転者を補助するための車両1周辺の映像や合成処理によって得られる俯瞰映像などを生成するために用いられている各構成要素など、従来車両1に設けられている機構の多くを共通して利用することが可能であるため、低コストで実現することが可能である。
次に、図10のフローチャートを参照して、キャリブレーション結果の確認処理について説明する。
ステップS1において、制御部23は、操作入力部22より、キャリブレーション結果の確認処理が指令されたか否かを判断する。ステップS1において、キャリブレーション結果の確認処理が指令されていないと判断された場合、キャリブレーション結果の確認処理が指令されたと判断されるまで、ステップS1の処理が繰り返される。
ステップS1において、キャリブレーション結果の確認処理が指令されたと判断された場合、ステップS2において、制御部23は、画像処理部24、発光制御部25、重畳画像生成部26、画像判定処理部27、および、表示制御部28に、キャリブレーション結果の確認処理の開始を指令する。画像処理部24は、映像取得部21により取得された映像に対して、仮想の俯瞰視点から見た映像への視点変換処理を施し、それらに対して合成処理を施すことなどにより、俯瞰映像を生成し、発光制御部25および重畳画像生成部26に供給する。発光制御部25は、センサ13から供給された周辺の明るさの情報、または、画像処理部24から供給された俯瞰映像のいずれか、または、両方に基づいて、光束パターン42の色および輝度を演算する。
ステップS3において、発光制御部25は、ステップS2の処理における演算結果に基づいて、図2および図3を用いて説明したような光束パターン42を地面(床面)に照射する。そして、画像処理部24は、光束パターンの画像61を含む俯瞰映像を生成する。この時、発光制御部25は、発光装置14が、例えば、図2を用いて説明した両側のドアミラー41下部に設置されている等、キャリブレーションが正しく行われているか否かの判定の処理に車両1の各部の動作が必要となる場合、制御装置15を制御して、車両1の各部を動作させ、光束パターン42を所定の位置へ照射させる。
ステップS4において、発光制御部25は、画像処理部24から供給された、光束パターンの画像61を含む俯瞰映像に基づいて、撮像された画像において、光束パターンの画像61は十分に認識可能であるか否かを判断する。ステップS4において、撮像された画像の光束パターンの画像61は十分に認識可能ではないと判断された場合、処理はステップS2に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
ステップS4において、撮像された画像の光束パターンの画像61は十分に認識可能であると判断された場合、ステップS5において、重畳画像生成部26は、画像処理部24から供給された俯瞰映像に基づいて、撮像された光束パターンの画像61から、例えば、図4〜図6を用いて説明したように、重畳画像62の色および透過度を演算する。
ステップS6において、重畳画像生成部26は、ステップS5の処理における演算結果に基づいて、重畳画像62を生成し、画像処理部24に供給する。画像処理部24は、生成した俯瞰映像に重畳画像62を重畳し、画像判定処理部27および表示制御部28に供給する。
ステップS7において、画像判定処理部27は、図7および図8を用いて説明したようにして、光束パターンの画像61と、重畳画像62とが重なる重複部分63を画像認識する。
ステップS8において、画像判定処理部27は、画像認識された重複部分63の幅や形状に基づいて、キャリブレーション結果は正しいか否かを判断する。
ステップS8において、キャリブレーション結果は正しいと判断された場合、ステップS9において、画像判定処理部27は、正しくキャリブレーションされていることを通知するための情報を表示制御部28に供給する。表示制御部28は、正しくキャリブレーションされていることを通知するためのメッセージや画像などを生成して、俯瞰映像とともに表示装置12に供給して表示させ、処理が終了される。
ステップS8において、キャリブレーション結果は正しくないと判断された場合、ステップS10において、画像判定処理部27は、キャリブレーションに誤差が発生している部分を通知する情報を表示制御部28に供給する。表示制御部28は、正しくキャリブレーションされていないことを通知するための警告メッセージや、歪みやずれが発生している箇所を示す画像などを生成して、俯瞰映像とともに表示装置12に供給して表示させ、処理が終了される。
すなわち、車載装置16が実行するキャリブレーション結果判定方法は、光束パターン42の発光を制御する発光制御ステップと、カメラ11により撮像された映像を用いて、発光制御ステップの処理により発光が制御された光束パターン42を含む俯瞰映像を生成する画像生成ステップと、画像生成ステップの処理により生成された俯瞰映像に含まれる光束パターンの画像61に対応する位置に対して、重畳画像62を生成する重畳画像生成ステップと、重畳画像生成ステップの処理により生成された重畳画像62が重畳された俯瞰映像において、重畳画像62と光束パターンの画像61との重複部分63を検出することにより、俯瞰映像を生成するためのカメラパラメータが正確にキャリブレーションされているか否かを判定する画像判定ステップの処理を含んでいるので、例えば、ディーラーなどの検査時に、マーカーやキャリブレーションチャートなどを用いた所定のキャリブレーションの後、車両1周囲の所定の位置に白線を引く(またはガムテープを張る)などの煩雑な作業を行うことなくキャリブレーション結果を確認することができる。
また、キャリブレーション結果の確認に用いられる光束パターン42の色および強さは、地面や床面の色および周辺の明るさに基づいて設定されるので、これにより、キャリブレーションに用いる直線構造物としての白線等を構成するための資材を、周囲の明るさや地面または床の色によって使い分けるなどの手間がなくなる。さらに、キャリブレーション結果は正しいか否かの判定は、目視ではなく、画像処理によって実行され、判定に用いる重畳画像62の色および透過度は、光束パターンの画像61の色および強さに対して、重複部分63が明確に判定可能なように設定されるので、従来の俯瞰画像の目視と比較して、信頼度の高い判定結果を得ることが可能となる。
また、その車両1の利用者が、俯瞰映像に違和感を持った場合、簡単な処理で、俯瞰映像の生成のためのカメラパラメータのキャリブレーションの状態を確認することが可能であるので、正しくキャリブレーションされていない状態の俯瞰映像を利用し続けることを避けたり、キャリブレーションのためにディーラーに持ち込む必要があるか否かを容易に判断することが可能となる。
上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行することもできるし、ソフトウェアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行する場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、プログラム記録媒体からインストールされる。
なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。
また、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
1…車両、 11−1〜11−4…カメラ、 12…表示装置、 13…センサ、 14−1〜14−4…発光装置、 15…制御装置、 16…車載装置、 21…映像取得部、 22…操作入力部、 23…制御部、 24…画像処理部、 25…発光制御部、 26…重畳画像生成部、 27…画像判定処理部、 28…表示制御部、 41…ドアミラー、 42…光束パターン、 61…光束パターンの画像、 62…重畳画像、 63…重複部分

Claims (8)

  1. 車両の周囲を撮像するカメラにより撮像された映像を取得する映像取得部と、
    前記車両に対して所定の位置の地面または床面に照射される光束パターンを発光する発光装置による前記光束パターンの発光を制御する発光制御部と、
    前記映像取得部により取得された前記映像を用いて、前記発光制御部により発光が制御された前記光束パターンを含む俯瞰映像を生成する画像処理部と、
    前記画像処理部により生成される前記俯瞰映像に含まれる前記光束パターンに対応する位置に対して、重畳画像を生成する重畳画像生成部と、
    前記重畳画像生成部により生成された前記重畳画像が重畳された前記俯瞰映像において、前記重畳画像と前記光束パターンとの重複部分を検出することにより、前記俯瞰映像を生成するためのカメラパラメータが正確にキャリブレーションされているか否かを判定する画像判定処理部と
    を有することを特徴とする車両用装置。
  2. 請求項1に記載の車両用装置において、
    前記発光制御部は、前記画像処理部により生成された前記俯瞰映像に基づいて、前記光束パターンの発光の色が、前記地面または前記床面の色と補色または補色に近い色となるように制御する
    ことを特徴とする車両用装置。
  3. 請求項1または2に記載の車両用装置において、
    前記発光制御部は、前記画像処理部により生成された前記俯瞰映像に基づいて、前記光束パターンの発光の強さを制御する
    ことを特徴とする車両用装置。
  4. 請求項1または2に記載の車両用装置において、
    前記発光制御部は、前記車両周辺の明るさの情報を取得し、前記明るさの情報に基づいて、前記光束パターンの発光の強さを制御する
    ことを特徴とする車両用装置。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載の車両用装置において、
    前記重畳画像生成部は、前記画像処理部により生成された前記俯瞰映像に含まれる前記光束パターンの色に基づいて、前記重畳画像を構成する前記重畳画像の色および透過度を決定する
    ことを特徴とする車両用装置。
  6. 請求項1から5のいずれかに記載の車両用装置と、
    車両の周囲を撮像するカメラと、
    前記車両に対して所定の位置の地面または床面に照射される光束パターンを発光する発光装置とを備える
    ことを特徴とするキャリブレーション結果判定システム。
  7. 車両における俯瞰映像のカメラパラメータのキャリブレーション結果を判定するキャリブレーション結果判定方法であって、
    車両の周囲を撮像するカメラにより撮像された映像を取得する映像取得ステップと、
    前記車両に対して所定の位置の地面または床面に照射される光束パターンを発光する発光装置による前記光束パターンの発光を制御する発光制御ステップと、
    前記映像取得ステップにより取得された前記映像を用いて、前記発光制御ステップにより発光が制御された前記光束パターンを含む俯瞰映像を生成する画像処理ステップと、
    前記画像処理ステップにより生成される前記俯瞰映像に含まれる前記光束パターンに対応する位置に対して、重畳画像を生成する重畳画像生成ステップと、
    前記重畳画像生成ステップにより生成された前記重畳画像が重畳された前記俯瞰映像において、前記重畳画像と前記光束パターンとの重複部分を検出することにより、前記俯瞰映像を生成するためのカメラパラメータが正確にキャリブレーションされているか否かを判定する画像判定処理ステップと
    を含むことを特徴とするキャリブレーション結果判定方法。
  8. 車両に搭載されるコンピュータに、
    車両の周囲を撮像するカメラにより撮像された映像を取得する映像取得ステップと、
    前記車両に対して所定の位置の地面または床面に照射される光束パターンを発光する発光装置による前記光束パターンの発光を制御する発光制御ステップと、
    前記映像取得ステップにより取得された前記映像を用いて、前記発光制御ステップにより発光が制御された前記光束パターンを含む俯瞰映像を生成する画像処理ステップと、
    前記画像処理ステップにより生成される前記俯瞰映像に含まれる前記光束パターンに対応する位置に対して、重畳画像を生成する重畳画像生成ステップと、
    前記重畳画像生成ステップにより生成された前記重畳画像が重畳された前記俯瞰映像において、前記重畳画像と前記光束パターンとの重複部分を検出することにより、前記俯瞰映像を生成するためのカメラパラメータが正確にキャリブレーションされているか否かを判定する画像判定処理ステップと
    を含む処理を実行させるためのプログラム。

JP2017175195A 2017-09-12 2017-09-12 車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラム Active JP6897442B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017175195A JP6897442B2 (ja) 2017-09-12 2017-09-12 車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラム
EP18856233.4A EP3654280B1 (en) 2017-09-12 2018-03-22 Vehicle device, calibration result determination system, calibration result determination method, and program
PCT/JP2018/011473 WO2019053929A1 (ja) 2017-09-12 2018-03-22 車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラム
CN201880051609.8A CN111052179B (zh) 2017-09-12 2018-03-22 车辆用装置、校准结果判定系统、校准结果判定方法以及存储有程序的计算机可读存储介质
US16/787,078 US10861192B2 (en) 2017-09-12 2020-02-11 Vehicle device, calibration result determination method, and non-transitory storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017175195A JP6897442B2 (ja) 2017-09-12 2017-09-12 車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019053361A JP2019053361A (ja) 2019-04-04
JP6897442B2 true JP6897442B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=65722529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017175195A Active JP6897442B2 (ja) 2017-09-12 2017-09-12 車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10861192B2 (ja)
EP (1) EP3654280B1 (ja)
JP (1) JP6897442B2 (ja)
CN (1) CN111052179B (ja)
WO (1) WO2019053929A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6958163B2 (ja) * 2017-09-20 2021-11-02 株式会社アイシン 表示制御装置
DE112019005747T5 (de) * 2018-11-15 2021-08-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Kamerasystem und Fahrzeug
FR3105542B1 (fr) 2019-12-20 2022-08-12 Valeo Vision Procédé d'aide à la manoeuvre d'un véhicule automobile et dispositif d'éclairage automobile
CN112257711B (zh) * 2020-10-26 2021-04-09 哈尔滨市科佳通用机电股份有限公司 一种铁路货车地板破损故障检测方法
US20230419536A1 (en) * 2022-06-27 2023-12-28 Inuitive Ltd. Determination of Changes in Autonomous Vehicle Location Under Adverse Weather Conditions

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080106591A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Border John N Two way communication system
US7714923B2 (en) * 2006-11-02 2010-05-11 Eastman Kodak Company Integrated display and capture apparatus
US7697053B2 (en) * 2006-11-02 2010-04-13 Eastman Kodak Company Integrated display having multiple capture devices
US7808540B2 (en) * 2007-01-09 2010-10-05 Eastman Kodak Company Image capture and integrated display apparatus
JP4356763B2 (ja) * 2007-01-30 2009-11-04 トヨタ自動車株式会社 操作装置
JP4852555B2 (ja) * 2008-01-11 2012-01-11 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 画像処理装置、画像処理方法、ならびに、プログラム
JP5206095B2 (ja) * 2008-04-25 2013-06-12 ソニー株式会社 構図判定装置、構図判定方法、プログラム
WO2010099416A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Magna Electronics Alert system for vehicle
US8463035B2 (en) * 2009-05-28 2013-06-11 Gentex Corporation Digital image processing for calculating a missing color value
US8456327B2 (en) * 2010-02-26 2013-06-04 Gentex Corporation Automatic vehicle equipment monitoring, warning, and control system
JP5682788B2 (ja) * 2011-09-27 2015-03-11 アイシン精機株式会社 車両周辺監視装置
US9491451B2 (en) * 2011-11-15 2016-11-08 Magna Electronics Inc. Calibration system and method for vehicular surround vision system
CN104271406A (zh) * 2012-05-08 2015-01-07 丰田自动车株式会社 俯瞰图像显示装置
JP6200689B2 (ja) * 2013-05-17 2017-09-20 京セラ株式会社 較正処理装置、カメラ較正装置、およびカメラ較正方法
US9800794B2 (en) * 2013-06-03 2017-10-24 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with enhanced low light capabilities
JP6232994B2 (ja) * 2013-12-16 2017-11-22 ソニー株式会社 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
WO2015129280A1 (ja) * 2014-02-26 2015-09-03 京セラ株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US9733728B2 (en) * 2014-03-03 2017-08-15 Seiko Epson Corporation Position detecting device and position detecting method
JP6371185B2 (ja) 2014-09-30 2018-08-08 クラリオン株式会社 カメラキャリブレーション装置及びカメラキャリブレーションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019053361A (ja) 2019-04-04
EP3654280B1 (en) 2021-07-14
EP3654280A1 (en) 2020-05-20
CN111052179B (zh) 2023-10-24
US20200175722A1 (en) 2020-06-04
US10861192B2 (en) 2020-12-08
EP3654280A4 (en) 2020-08-05
WO2019053929A1 (ja) 2019-03-21
CN111052179A (zh) 2020-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6897442B2 (ja) 車両用装置、キャリブレーション結果判定システム、および、キャリブレーション結果判定方法、ならびに、プログラム
CA3003719C (en) Filling in surround view areas blocked by mirrors or other vehicle parts
JP5339124B2 (ja) 車載カメラの校正装置
EP2045132B1 (en) Driving support device, driving support method, and computer program
JP4810953B2 (ja) 車両用死角映像表示装置
JP6034775B2 (ja) カメラ校正装置
JP5124147B2 (ja) カメラ校正装置及び方法並びに車両
KR101783069B1 (ko) 차량 내의 디스플레이 장치 상에 이미지를 디스플레이하는 방법, 운전자 보조 시스템 및 차량
CN110796711B (zh) 全景系统标定方法、装置、计算机可读存储介质及车辆
US20090179916A1 (en) Method and apparatus for calibrating a video display overlay
JP2007261463A (ja) 車載カメラのキャリブレーションシステム
JP2009006893A (ja) 運転支援装置及びコンピュータプログラム
KR101547415B1 (ko) 상용차량 주위 근접부의 모니터링
JPWO2010016379A1 (ja) ターゲット位置特定装置
JP2007256030A (ja) 車載カメラのキャリブレーション装置およびキャリブレーション方法
JP2016175549A (ja) 安全確認支援装置、安全確認支援方法
JP2016111509A (ja) 車両用画像処理装置、車両用画像処理方法およびプログラム
JP6855254B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、及び、画像処理方法
JP2016213708A (ja) 車両用表示装置
CN114022450A (zh) 一种用于车辆全景环视测试的拼接效果判断方法
JP2017139654A (ja) キャリブレーション装置及び車載カメラシステム
JP2005039599A (ja) 車両周辺監視装置
KR102383086B1 (ko) 3차원 서라운드뷰 모니터링 카메라 합성을 위한 터치 기반 공차 보정 시스템 및 방법
JP6541097B2 (ja) 車両用表示装置
KR20210143002A (ko) 차량에 설치된 카메라의 캘리브레이션 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6897442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150