JP6896357B1 - 協調充電システム - Google Patents
協調充電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6896357B1 JP6896357B1 JP2020196435A JP2020196435A JP6896357B1 JP 6896357 B1 JP6896357 B1 JP 6896357B1 JP 2020196435 A JP2020196435 A JP 2020196435A JP 2020196435 A JP2020196435 A JP 2020196435A JP 6896357 B1 JP6896357 B1 JP 6896357B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- current
- charging
- inverter
- converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0006—Arrangements for supplying an adequate voltage to the control circuit of converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J1/00—Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
- H02J1/08—Three-wire systems; Systems having more than three wires
- H02J1/084—Three-wire systems; Systems having more than three wires for selectively connecting the load or loads to one or several among a plurality of power lines or power sources
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/02—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
- H02J7/35—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/10—Arrangements incorporating converting means for enabling loads to be operated at will from different kinds of power supplies, e.g. from ac or dc
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2207/00—Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J2207/20—Charging or discharging characterised by the power electronics converter
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2207/00—Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J2207/30—Charge provided using DC bus or data bus of a computer
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2207/00—Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J2207/40—Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries adapted for charging from various sources, e.g. AC, DC or multivoltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/14—Arrangements for reducing ripples from dc input or output
- H02M1/15—Arrangements for reducing ripples from dc input or output using active elements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/36—Means for starting or stopping converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
Abstract
Description
第一の電圧判定回路、第一の直流直流変換器、第一のアナログスイッチ、第三のアナログスイッチ、第五のスイッチ、第一の充電ノードを持ち、
前記第一の電圧判定回路は、前記第一の直流直流変換器の入力ノードの電圧を判定し、前記第一のアナログスイッチは、前記第一の直流直流変換器の出力ノードと前記第一の充電ノードの間に接続され、前記第三のアナログスイッチは、第三のノードと第一の充電ノードの間に接続され、前記第一の電圧判定回路は、前記第一の直流直流変換器の入力ノードの電圧が、第一の一定電圧値より大きいと判断した場合、前記第一のアナログスイッチをオンするように働き前記第三のアナログスイッチをオフするように働き、前記第一の直流直流変換器の入力ノードの電圧が、前記第一の一定電圧値より小さいと判断した場合、前記第一のアナログスイッチをオフし前記第三のアナログスイッチをオンするように働き、
前記第一の直流直流変換器の入力ノードが前記第一の一定電圧値より小さい場合、前記第一の直流直流変換器の入力ノードからの供給電流により前記第一の充電ノードに電流を供給せず、前記第三のノードからの供給電流により前記第一の充電ノードに電流を供給し、
前記第一の直流直流変換器の入力ノードが前記第一の一定電圧値と等しい場合で、第三のノードに接続された電力供給源からの電力が得られる場合、前記第三のノードからの供給電流と前記第一の直流直流変換器の入力ノードからの供給電流の両方により前記第一の充電ノードに電流を供給し、
前記第一の直流直流変換器の入力ノードが前記第一の一定電圧値より大きい場合、前記第一の直流直流変換器の入力ノードからの供給電流により前記第一の充電ノードに電流を供給し、前記第三のノードからの供給電流では、前記第一の充電ノードに電流を供給しない。
第五のスイッチは、第三のノードと、第十一ノードと第十二のノードのどちらか片方、を選択接続し、
第一の電圧判定回路は、第一のインバータ回路、第二のインバータ回路、第一の整流ダイオード、第二の整流ダイオード、第三の整流ダイオード、第十一のキャパシタを持ち、
第一のインバータ回路は、nチャネル電界効果トランジスタと抵抗器を含み、第二のインバータ回路は、nチャネル電界効果トランジスタと抵抗器とpチャネル電界効果トランジスタを含み、第一のインバータ回路の電源ノードは、第十三のノードに接続され、第二のインバータ回路の電源ノードは、第十三のノードに接続され、第一の整流ダイオードのアノードは、前記第一の直流直流変換器の出力ノードに接続され、第一の整流ダイオードのカソードは、第十三のノードに接続され、第二の整流ダイオードのアノードは、第十一のノードに接続され、第二の整流ダイオードのカソードは、第十三のノードに接続され、第三の整流ダイオードのアノードは、第十二のノードに接続され、第二の整流ダイオードのカソードは、第十三のノードに接続され、第十一のキャパシタの一端は、第十三のノードに接続され、第一の電流を流す素子は、第十三のノードと第一の充電ノードの間に接続され、第十一のキャパシタの容量は、0.1F(ファラッド)以上である。
第1の実施の形態は、協調充電システムに関する。
0のコントロール端子に接続される。インバータ118の出力は、アナログスイッチング素子111のコントロール端子に接続される。インバータ118のVDD端子は、整流用ダイオード119のカソード、整流用ダイオード120のカソード、整流用ダイオード123のカソード、インバータ117のVDD端子、大容量キャパシタ124のプラス端子、抵抗器126の一端に接続される。インバータ118のVSS端子は、GND315に接続される。
(1) 太陽電池からの供給される電源、ACアダプタから供給される電源、モバイルバッテリから供給される電源、モバイルバッテリから供給される電源の3か所から、制御回路の電源ノードに電流が流れるようにダイオードを接続する。こうすることにより、太陽電池、ACアダプタ、モバイルバッテリのどれかから電源が供給されていたら制御回路の電源が供給されるようにする。
(2) 制御回路の電源に電気二重層キャパシタ等の大容量のキャパシタを接続する。こうすることにより、(1)で電力が供給されないことがあってもある程度の時間制御回路の電源を保持する。
(3) インバータ117はnMOS電界効果トランジスタ+抵抗器の構成にし、インバータ118はnMOS電界効果トランジスタ+抵抗器+pMOS電界効果トランジスタの構成にする。こうすることにより、(1)で電力が供給されない期間の制御回路の電源の消費量を抑える。
102 商用交流電源
103 直流直流変換器
127 モバイルバッテリ
104 ACアダプタ
105 USBジャック
106、USB機器(充電対象機器)
107、108 ジャック
110 アナログスイッチング素子(双方向制限)
111 アナログスイッチング素子(単方向制限)
112、113、114 キャパシタ(コンデンサ)
115、116 抵抗器
117、118 インバータ
119、120、123 整流用ダイオード
121、122 電流計
124 大容量キャパシタ(コンデンサ)
125 機械的スイッチ
126 抵抗器(電流を流す素子)
311、312、313、314、315、316、317、318、319、320、322、324 ノード
501 制御回路
201、202、203 pMOS電界効果トランジスタ
401、402、403、404、405、406 ノード
211、213 nMOS電界効果トランジスタ
212、214 抵抗器
215 pMOS電界効果トランジスタ
411、412、413、414、415、416、417、418 ノード
221 直流直流変換器機能を有する集積回路部品
222、223 キャパシタ(コンデンサ)
224 抵抗器
421、422、423 ノード
231 USBジャック
232 抵抗器
431、432 ノード
611 スイッチング素子
612 インダクタ(コイル)
613 整流用ダイオード
Claims (5)
- 第一のインバータ回路、第二のインバータ回路、第一の整流ダイオード、第二の整流ダイオード、第三の整流ダイオード、第十一のキャパシタ、第一の電流を流す素子、第十一のノード、第十二のノード、第十三のノード、第十五のノード、第十六のノードを持ち、
前記第一のインバータ回路は、nチャネル電界効果トランジスタと抵抗器を含み、前記第二のインバータ回路は、nチャネル電界効果トランジスタと抵抗器とpチャネル電界効果トランジスタを含み、前記第一のインバータ回路の電源ノードは、前記第十三のノードに接続され、前記第二のインバータ回路の電源ノードは、前記第十三のノードに接続され、前記第一の整流ダイオードのアノードは、前記第十五のノードに接続され、前記第一の整流ダイオードのカソードは、前記第十三のノードに接続され、前記第二の整流ダイオードのアノードは、前記第十一のノードに接続され、前記第二の整流ダイオードのカソードは、前記第十三のノードに接続され、前記第三の整流ダイオードのアノードは、前記第十二のノードに接続され、前記第三の整流ダイオードのカソードは、前記第十三のノードに接続され、前記第十一のキャパシタの一端は、前記第十三のノードに接続され、前記第一の電流を流す素子は、前記第十三のノードと前記第十六のノードの間に接続され、前記第十一のキャパシタの容量は、0.1F(ファラッド)以上である
ことを特徴とする制御回路。 - 第一の電圧判定回路、第一の直流直流変換器、第一のアナログスイッチ、第三のアナログスイッチ、第五のスイッチ、第一の充電ノード、第十三のノード、第十五のノード、第十六のノードを持ち、
前記第一の電圧判定回路は、前記第一の直流直流変換器の入力ノードの電圧を判定し、前記第一のアナログスイッチは、前記第一の直流直流変換器の出力ノードと前記第一の充電ノードの間に接続され、前記第三のアナログスイッチは、第三のノードと第一の充電ノードの間に接続され、前記第一の電圧判定回路は、前記第一の直流直流変換器の入力ノードの電圧が、第一の一定電圧値より大きいと判断した場合、前記第一のアナログスイッチをオンするように働き前記第三のアナログスイッチをオフするように働き、前記第一の直流直流変換器の入力ノードの電圧が、前記第一の一定電圧値より小さいと判断した場合、前記第一のアナログスイッチをオフし前記第三のアナログスイッチをオンするように働き、
前記第一の直流直流変換器の入力ノードが前記第一の一定電圧値より小さい場合、前記第一の直流直流変換器の入力ノードからの供給電流により前記第一の充電ノードに電流を供給せず、前記第三のノードからの供給電流により前記第一の充電ノードに電流を供給し、
前記第一の直流直流変換器の入力ノードが前記第一の一定電圧値と等しい場合で、第三のノードに接続された電力供給源からの電力が得られる場合、前記第三のノードからの供給電流と前記第一の直流直流変換器の入力ノードからの供給電流により前記第一の充電ノードに電流を供給し、
前記第一の直流直流変換器の入力ノードが前記第一の一定電圧値より大きい場合、前記第一の直流直流変換器の入力ノードからの供給電流により前記第一の充電ノードに電流を供給し、前記第三のノードからの供給電流では、前記第一の充電ノードに電流を供給せず、
第五のスイッチは、第三のノードと、第十一ノードと第十二のノードのどちらか片方を選択接続し、
第一の電圧判定回路は、第一のインバータ回路、第二のインバータ回路、第一の整流ダイオード、第二の整流ダイオード、第三の整流ダイオード、第十一のキャパシタ、第一の電流を流す素子を持ち、
前記第一のインバータ回路は、nチャネル電界効果トランジスタと抵抗器を含み、前記第二のインバータ回路は、nチャネル電界効果トランジスタと抵抗器とpチャネル電界効果トランジスタを含み、前記第一のインバータ回路の電源ノードは、前記第十三のノードに接続され、前記第二のインバータ回路の電源ノードは、前記第十三のノードに接続され、前記第一の整流ダイオードのアノードは、前記第十五のノードに接続され、前記第一の整流ダイオードのカソードは、前記第十三のノードに接続され、前記第二の整流ダイオードのアノードは、前記第十一のノードに接続され、前記第二の整流ダイオードのカソードは、前記第十三のノードに接続され、前記第三の整流ダイオードのアノードは、前記第十二のノードに接続され、前記第三の整流ダイオードのカソードは、前記第十三のノードに接続され、前記第十一のキャパシタの一端は、前記第十三のノードに接続され、前記第一の電流を流す素子は、前記第十三のノードと前記第十六のノードの間に接続され、前記第十一のキャパシタの容量は、0.1F(ファラッド)以上である
ことを特徴とする充電システム。
- 前記第一のアナログスイッチは、お互いにソースを逆向きに接続した電界効果トランジスタを直列接続したものである
ことを特徴とする請求項2に記載の充電システム。
- さらに、第一のキャパシタ、第三のキャパシタ、第五のキャパシタを持ち、
前記第一のキャパシタは、前記第一の直流直流変換器の入力ノードに接続され、前記第三のキャパシタは、前記第一の直流直流変換器の出力ノードに接続され、前記第五のキャパシタは第一の充電ノードに接続される
ことを特徴とする請求項3に記載の充電システム。
- 前記第一の直流直流変換器の入力ノードは、太陽電池に接続され、前記第十一のノードにはACアダプタが接続可能であり、前記第十二のノードには、モバイルバッテリが接続可能であり、前記第一の充電ノードには第一の充電対象装置が接続され、
前記第一の充電対象装置が充電を必要とする状態で接続されていて、かつ、「 「第五のスイッチでACアダプタが選択されているときは、ACアダプタが接続されており、商用電源と電気的につながっていて」、「第五のスイッチでモバイルバッテリが選択されているときは、モバイルバッテリが接続されており、モバイルバッテリから電力供給されている」 」場合は、前記太陽電池と、「ACアダプタとモバイルバッテリのうち、第五のスイッチで選択された方」の両方からの電流により第一の充電対象装置が充電され、
前記第一の充電対象装置が充電を必要とする状態で接続されていて、かつ、「 「第五のスイッチでACアダプタが選択されているときは、ACアダプタが接続されていないか、商用電源と電気的につながっていない状態で」、「第五のスイッチでモバイルバッテリが選択されているときは、モバイルバッテリが接続されていないか、モバイルバッテリから電力供給されていない」 」場合は、前記太陽電池により前記第一の充電対象装置が充電される
ことを特徴とする請求項4に記載の充電システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020196435A JP6896357B1 (ja) | 2020-11-27 | 2020-11-27 | 協調充電システム |
US17/300,818 US11715969B2 (en) | 2020-11-27 | 2021-11-17 | Co-charging system by a solar panel and (AC adaptor or mobile battery) |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020196435A JP6896357B1 (ja) | 2020-11-27 | 2020-11-27 | 協調充電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6896357B1 true JP6896357B1 (ja) | 2021-06-30 |
JP2022084974A JP2022084974A (ja) | 2022-06-08 |
Family
ID=76540438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020196435A Active JP6896357B1 (ja) | 2020-11-27 | 2020-11-27 | 協調充電システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11715969B2 (ja) |
JP (1) | JP6896357B1 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5223932B2 (ja) * | 2011-01-19 | 2013-06-26 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 直流電力供給装置 |
-
2020
- 2020-11-27 JP JP2020196435A patent/JP6896357B1/ja active Active
-
2021
- 2021-11-17 US US17/300,818 patent/US11715969B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022084974A (ja) | 2022-06-08 |
US20220255341A1 (en) | 2022-08-11 |
US11715969B2 (en) | 2023-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9379543B2 (en) | Integrated circuit energy harvester | |
JP5726555B2 (ja) | 太陽光発電システム | |
CN103380498A (zh) | 能量转换设备和方法 | |
EP2628232B1 (en) | Arrangement for and method of dynamically managing electrical power between an electrical power source and an electrical load | |
US9246354B2 (en) | Electricity storage device for solar energy harvesting device | |
JP5709275B2 (ja) | 電力送出システム | |
KR20130082240A (ko) | 슈퍼캐패시터 및 재충전배터리의 충방전 제어장치 | |
JP2009153306A (ja) | 太陽光発電システム | |
US20140103723A1 (en) | Maximum power point controller transistor driving circuitry and associated methods | |
US8384356B2 (en) | Self contained power source | |
JP2015133817A (ja) | バックアップ電源装置 | |
CN111711259A (zh) | 光伏微能源采集系统及其混合储能自动充放电控制方法 | |
JP6274289B1 (ja) | 電源回路 | |
JP6896357B1 (ja) | 協調充電システム | |
Wu et al. | Bidirectional single-inductor dual-supply converter with automatic state-transition for IoT applications | |
Islam et al. | An efficient smart solar charge controller for standalone energy systems | |
JP5495217B1 (ja) | 過充電防止回路および過放電防止回路および蓄電池制御装置および独立電源システムおよびバッテリーパック | |
CN203434864U (zh) | 降压型切换式电源供应器 | |
JP3624531B2 (ja) | 電力制御装置、発電装置および電子機器 | |
JP2021180604A (ja) | 協調充電システム | |
Mileiko et al. | Stateful Energy Management for Multi-Source Energy Harvesting Transient Computing Systems | |
CN113629839A (zh) | 具电池唤醒充电功能的太阳能发电系统 | |
TW201405273A (zh) | 能量轉換裝置和方法 | |
JP6344176B2 (ja) | 給電設備及びその運転方法 | |
KR20190067726A (ko) | 에너지 저장부를 포함하는 무정전 전원장치 및 그 구동방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210504 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210504 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210504 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6896357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |