JP6893098B2 - 液体賦香剤組成物 - Google Patents

液体賦香剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6893098B2
JP6893098B2 JP2017048223A JP2017048223A JP6893098B2 JP 6893098 B2 JP6893098 B2 JP 6893098B2 JP 2017048223 A JP2017048223 A JP 2017048223A JP 2017048223 A JP2017048223 A JP 2017048223A JP 6893098 B2 JP6893098 B2 JP 6893098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
component
less
parts
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017048223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018149148A (ja
Inventor
志子 藤井
志子 藤井
美希 玉城
美希 玉城
あかね 宮島
あかね 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2017048223A priority Critical patent/JP6893098B2/ja
Publication of JP2018149148A publication Critical patent/JP2018149148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6893098B2 publication Critical patent/JP6893098B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

本発明は、液体賦香剤組成物、及び液体賦香剤物品に関する。
近年、洗濯による型崩れや色あせを懸念して、一回着用しただけでは洗濯しない衣類が増加しており、このような衣類におけるニオイが気になるという問題がある。一方で、着用中の衣類の香りを楽しむ目的で、衣類に積極的に香りづけを行う生活習慣が広がっている。例えば、市販の柔軟剤組成物や洗剤組成物の中には、賦香性を全面に出した商品が販売されている。香りの嗜好性として、よりナチュラルな香りが好まれる傾向があり、その場合に香りが長時間持続することが望まれている。
このような用途において、天然香料に関する技術が種々検討されている。例えば、特許文献1には、特定の香料と天然香料などを併用することにより、やすらぎ感を与える香気を有する香料組成物が開示されている。
特許文献2には、液安定性や香気持続性の目的として、天然香料などを特定の容器に収容された繊維製品用芳香剤組成物が開示されている。
特開2000−154394号公報 特開2003−201669号公報
前述の衣類用途における香調としてはナチュラルな香りが好まれているため、天然香料を用いた検討が行われている。しかし、天然香料はその調製過程から一般に単一化合物からなるものではなく、複数の化合物の混合物であることが多く、更には多様な微量成分が混在することから、天然香料の中には、水性組成物中で安定に分散しにくいものがあり、天然香料を配合した香料組成物を用いた製品は、保存安定性を維持することが難しいという問題があることが判明した。また繊維製品の香り付けに関し、香り持続性が良いことが望まれる。
本発明の課題は、長時間保存した後であっても保存安定性に優れ、また繊維製品の香り付けに関し、香り持続性に優れる液体賦香剤組成物を提供することにある。
本発明者らが前記問題について検討を行ったところ、液体賦香剤組成物中において天然香料と特定の陽イオン性界面活性剤と特定のポリカルボン酸とを併用することにより、天然香料を用いても、組成物中の保存安定性を維持することができ、また香りの持続性が向上することを見出し、本発明を完成させた。
本発明は、(a)天然香料を含む香料組成物を0.01質量%以上0.5質量%以下、(b)非イオン性界面活性剤を0.01質量%以上1質量%以下、(c)第4級アンモニウム塩を0.01質量%以上0.5質量%以下、(d)LogP値が0以下であり、20℃における水100mLに対する溶解度が1g以上であるポリカルボン酸又はその塩を酸型化合物に換算して0.01質量%以上0.9質量%以下、及び水を含有する、液体賦香剤組成物に関する。
また、本発明は、上記本発明の液体賦香剤組成物をスプレー容器に充填してなる、液体賦香剤物品に関する。
本発明によれば、長時間保存した後であっても保存安定性に優れ、また繊維製品の香り付けに関し、香り持続性に優れる液体賦香剤組成物、及びそれをスプレー容器に充填してなる液体賦香剤物品を提供することができる。
[液体賦香剤組成物]
<(a)成分:香料組成物>
本発明の(a)成分は、天然香料(以下、(a)成分ともいう)を含む香料組成物である。
<(a)成分>
本発明の(a)成分である天然香料としては、例えば「香料と調香の基礎知識、中島基喜 編著、産業図書株式会社発行、2005年4月20日 第4刷」に記載の植物性香料を使用することができる。
本発明の(a)成分としては、香りの質や強度の観点から、ベルガモットオイル、カモミルオイル、シナモンオイル、ゼラニウムオイル、ジンジャーオイル、グレープフルーツオイル、ジャスミンアブソリュート、ジャスミンコンクリート、ラベンダーオイル、レモンオイル、ライムオイル、オレンジオイル、オレンジフラワーアブソリュート、ペパーミントオイル、ローズオイル、サンダルウッドオイル、スペアミントオイル、及びイランイランオイルから選ばれる1種以上が好ましい。
本発明の(a)成分は、(a)成分を含む香料組成物中に、香りの質や強度を高める観点から、下記(a1)成分及び(a2)成分を含有することが好ましい。
(a1)成分:LogP値が4.0以上で且つアルデヒド化合物又はケトン化合物から成る香料化合物
(a2)成分:LogP値が4.0未満で且つ融点が20℃以上の化合物から成る香料化合物
<(a1)成分>
本発明の(a1)成分は、LogP値が4.0以上で且つアルデヒド化合物又はケトン化合物から成る香料化合物である。(a1)成分は(a)成分である天然香料を構成する化合物であってもよいが、(a)成分由来の(a1)成分の含有量が低い場合は、(a)成分を含む香料組成物の香りの質や強度を高めるために(a)成分以外の(a1)成分として、別途添加することが好ましい。
本発明の(a1)成分のLogP値は、香りの質や強度を高める観点から、4.0以上、好ましくは4.1以上、より好ましくは4.2以上、更に好ましくは4.3以上であり、そして、好ましくは6.5以下、より好ましくは、6.3以下、更に好ましくは6.2以下、より更に好ましくは6.0以下である。
前記(a1)成分の好ましいlogP値は、(a)成分以外の(a1)成分として別途添加される香料成分として好ましい条件でもある。
なお、本明細書における「LogP値」とは、溶媒の1−オクタノール/水の分配係数
の対数値を意味し、KowWin(Syracuse Research Corporation,USA)のSRC's LOGKOW / KOWWIN Programにより、フラグメントアプローチで計算された数値を用いる(The KowWin Program methodology is described in the following journalarticle: Meylan, W.M.and P.H. Howard. 1995. Atom/fragment contribution methodfor estimating octanolwater partition coefficients. J. Pharm. Sci. 84: 83-92.)。
フラグメントアプローチは化合物の化学構造に基づいており、原子の数及び化学結合の
タイプを考慮している。LogP値は、一般に有機化合物の親疎水性の相対的評価に用い
られる数値である。
本発明の(a1)成分であるアルデヒド化合物から成る香料化合物としては、香りの質や強度の観点から、アミルシンナミックアルデヒド(4.3)、ヘキシルシンナミックアルデヒド(4.8)、リリアール(4.4)、マンダリンアルデヒド(4.5)、トリメチルウンデセナール(5.4)、アルデヒドC−111LEN(4.1)、アルデヒドC−12(L)(4.8)、及びアルデヒドC−12MNA(4.7)から選ばれる1種以上が好ましい。( )内は、各化合物のLogP値を示す。
本発明の(a1)成分であるケトン化合物から成る香料化合物としては、香りの質や強度の観点から、ダイナスコン(4.5)、ネクタリル(5.1)、α−ダマスコン(4.3)、β−ダマスコン(4.4)、δ−ダマスコン(4.2)、α−ダマセノン(4.2)、β−ダマセノン(4.2)、α−イオノン(4.3)、β−イオノン(4.4)、γ−メチルイオノン(4.8)、イソ・イー・スーパー(4.7)、カシュメラン(IFF社製)(4.5)、Veloutone(Firmenich社製)(4.3)、Celestolide(IFF社製)(5.9)、Tonalide(PFW社製)(6.4)、及びムスコン(6.0)から選ばれる1種以上が好ましい。( )内は、各化合物のLogP値を示す。
<(a2)成分>
本発明の(a2)成分は、LogP値が4.0未満で且つ融点が20℃以上の化合物から成る香料化合物である。(a)成分を含む香料組成物中に(a1)成分を配合すると香りの質や強度を高めることができるが、保存安定性が劣る。そこで、(a)成分と(a1)成分を含む香料組成物中に(a2)成分を共存させることにより、組成物中の(a)成分及び(a1)成分の保存安定性を高めることができる。(a2)成分は(a)成分である天然香料を構成する化合物であってもよく、保存安定性を高めたい場合は、(a)成分以外の(a2)成分として別途添加することが好ましい。
本発明の(a2)成分のLogP値は、香りの質や強度及び(a)成分及び(a1)成分の保存安定性を高める観点から、4.0未満、好ましくは3.9以下、より好ましくは3.8以下、更に好ましくは3.7以下であり、そして、好ましくは0以上、より好ましくは0.1以上である。
本発明の(a2)成分の融点は、香りの質や強度及び(a)成分及び(a1)成分の保存安定性を高めるから、20℃以上、好ましくは25℃以上、より好ましくは30℃以上、更に好ましくは35℃以上、そして、好ましくは90℃以下、より好ましくは85℃以である。
前記(a2)成分の好ましいlogP値及び融点は、(a)成分以外の(a2)成分として別途添加される香料成分として好ましい条件でもある。
なお、本明細書内の融点は、米国環境保護庁(EPA)から入手できる化学物質の物性推算ソフトウェアの1つであるEPI suite version 4.11により計算した値である。
本発明の(a2)成分としては、香りの質や強度の観点から、ヘリオナール(2.5、77℃)、ラズベリーケトン(1.5、72℃)、フルテート(3.6、57℃)、プロピオン酸トリシクロデセニル(3.3、45℃)、サリチル酸メチル(2.6、51℃)、エチルマルトール(0.3、71℃)、Floropal(3.1、57℃)、オイゲノール(2.7、61℃)、アセチルイソオイゲノール(3.0、59℃)、酢酸ジメチルベンジルカルビニル(3.4、28℃)、メチルジヒドロジャスモネート(3.0、74℃)、シスージャスモン(3.6、40℃)、ジヒドロジャスモン(3.8、41℃)、ブルゲオナール(3.9、46℃)、アンスラニル酸メチル(2.3、56℃)、メチルナフチルケトン(2.9、67℃)、ネロリンヤラヤラ(3.3、38℃)、クマリン(1.5、33℃)、バニリン(1.1、72℃)、エチルバニリン(1.6、81℃)、及びIndoflor crystal(1.8、53℃)から選ばれる1種以上が好ましい。( )内は、各化合物のLogP値と融点を示す。
<(a3)成分>
本発明の液体賦香剤組成物は、(a)成分を構成する(a1)成分及び(a2)成分以外のその他香料成分として、下記(a3)成分を含有することが好ましい。(a3)成分は(a)成分を構成する化合物であってもよい。
(a3)成分:(a1)成分及び(a2)成分以外の香料化合物であって、logPが4.0未満であり且つ融点が20℃未満である香料化合物、又はlogPが4.0以上6.0以下であり且つ融点が5℃以下である香料化合物
<(b)成分>
本発明における(b)成分は、非イオン性界面活性剤である。
前記非イオン性界面活性剤は、特に制限はないが、例えば、下記(1)〜(8)が挙げられる。
(1)炭素数8以上18以下の第1級又は第2級アルコールにエチレンオキシド(以下、「EO」ともいう)及び/又はプロピレンオキシド(以下、「PO」ともいう)を平均6モル以上18モル以下付加したポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルエーテル、
(2)平均炭素数6以上12以下のアルキル基を有し、EOを平均6モル以上20モル以下付加したポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、
(3)炭素数8以上18以下のアルキル基又はアルケニル基を有する脂肪酸に、EO及び/又はPOを平均6モル以上18モル以下付加したポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、
(4)炭素数8以上18以下のアルキル基又はアルケニル基を有する脂肪酸が1モル以上3モル以下エステル結合したソルビタン脂肪酸エステル又はグリセリン脂肪酸エステルに、EO及び/又はPOを平均6モル以上30モル以下付加したポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル又はポリオキシアルキレングリセリン脂肪酸エステル、もしくはEO及び/又はPOを平均6モル以上80モル以下付加したポリオキシアルキレンソルビット脂肪酸エステル、
(5)EO及び/又はPOを平均6モル以上80モル以下付加したポリオキシアルキレンヒマシ油又は硬化ヒマシ油、
(6)POとプロピレングリコールとの縮合物にEOを付加したもの(プルロニック型界面活性剤)、
(7)POとエチレンジアミンとの縮合物にEOを付加したもの(テトロニック型界面活性剤)、
(8)アルキル又はアルケニルジエタノールアマイド、アルキルアミン又はアルキルジメチルアミン、アルケニルアミン又はアルケニルジメチルアミン、炭素数10以上20以下のアルキル基又はアルケニル基を有するアルキルアミン又はアルケニルアミンにEO及び/又はPOを平均2モル以上40モル以下付加したポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルアミン
本発明の(b)成分としては、(a)成分の保存安定性の観点から、下記式(b1)で表される化合物が好ましい。
1b−Z−[(EO)(PO)]−R2b (b1)
〔式(b1)中、R1bは、炭素数10以上22以下のアルキル基又はアルケニル基であり、R2bは、水素原子、又は炭素数1以上3以下のアルキル基であり、Zは−O−又は−COO−であり、EOは、エチレンオキシ基であり、POはプロピレンオキシ基であり、(EO)と(PO)はランダム付加でもブロック付加でもいずれでもよく、(EO)と(PO)の付加順序は問わない。s及びtは平均付加モル数を示し、tは0以上3以下であり、s+tの合計は5以上15以下である。〕
1bは、液体賦香剤組成物の配合安定性の観点から、好ましくは炭素数10以上16以下、より好ましくは炭素数10以上14以下のアルキル基又はアルケニル基、更に好ましくは炭素数10以上14以下の直鎖アルキル基である。
2bは、好ましくは水素原子、又は炭素数1以上2以下のアルキル基であり、より好ましくは水素原子又はメチル基であり、更に好ましくは水素原子である。
Zは、好ましくは−O−である。
tは、3以下、好ましくは2以下であり、また0であってもよい。
s+tの合計は、5以上、好ましくは6以上、そして、15以下、好ましくは14以下である。
式(b1)で表される化合物としては、ポリオキシエチレン(sは5以上12以下,tは0である。)モノアルキル(炭素数12以上14以下の1級の直鎖アルキル基)エーテル、ポリオキシエチレン(sは5以上12以下,tは0である。)モノアルキル(炭素数12以上14以下の2級の直鎖アルキル基)エーテル、ラウリン酸ポリオキシエチレン(sは6以上13以下,tは0である。)メチルエーテルから選ばれる1種以上が好ましく、ポリオキシエチレン(sは5以上12以下,tは0である。)ラウリルエーテル、ポリオキシエチレン(sは5以上12以下,tは0である。)モノアルキル(炭素数12以上14以下の2級の直鎖アルキル基)エーテルから選ばれる1種以上がより好ましい。
<(c)成分>
本発明における(c)成分は、第4級アンモニウム塩である。
第4級アンモニウム塩としては、4つの置換基の少なくとも1つが総炭素数8以上28以下のアルキル基又はアルケニル基であり、残余がベンジル基、炭素数1以上5以下のアルキル基及び炭素数1以上5以下のヒドロキシアルキル基から選ばれる基である化合物が挙げられる。総炭素数8以上28以下のアルキル基又はアルケニル基は、炭素数が、好ましくは9以上、そして、好ましくは22以下、より好ましくは18以下であり、この炭素数の範囲で、アルコキシル基、アルケニルオキシ基、アルカノイルアミノ基、アルケノイルアミノ基、アルカノイルオキシ基又はアルケノイルオキシ基で置換されていてもよい。
塩としてはクロル塩、メチル硫酸塩、又はエチル硫酸塩が好ましく、クロル塩がより好ましい。
本発明の(c)成分としては、(a)成分の保存安定性の観点から、N,N−ジデシル−N,N−ジメチルアンモニウム塩、N,N−ジドデシル−N,N−ジメチルアンモニウム塩、N,N−ジテトラデシル−N,N−ジメチルアンモニウム塩、N−ドデシル−N−テトラデシル−N,N−ジメチルアンモニウム塩、N−ラウリル−N,N−ジメチル−N−ベンジルアンモニウム塩、N−ドデシル−N−ベンジル−N,N−ジメチルアンモニウム塩、N−テトラデシル−N−ベンジル−N,N−ジメチルアンモニウム塩、及びN−テトラデシル−N,N−ジメチル−N−エチルアンモニウム塩から選ばれる1種以上が好ましく、N,N−ジデシル−N,N−ジメチルアンモニウム塩、及びN−ラウリル−N,N−ジメチル−N−ベンジルアンモニウム塩から選ばれる1種以上がより好ましい。
<(d)成分:ポリカルボン酸又はその塩>
(d)成分は、LogP値が0以下であり、20℃における水100mLに対する溶解度が1g以上であるポリカルボン酸又はその塩である。(d)成分は、(a)成分及び(b)成分と共存することにより、(a)成分に対する(b)成分の透明可溶化効果を高めることができる。
本発明の(d)成分のLogP値は、(a)成分の配合安定性の観点から、0以下であり、好ましくは−0.2以下、より好ましくは−0.5以下であり、そして、好ましくは−3.0以上である。
また、本発明の(d)成分の20℃における水100mLに対する溶解度は、(a)成分の配合安定性の観点から、1g以上であり、好ましくは2g以上、より好ましくは5g以上であり、そして、好ましくは200g以下である。
本発明の(d)成分の分子量は、(a)成分の配合安定性の観点から、無水で且つ酸の構造に換算した時に、すなわち、酸型化合物に換算して、好ましくは90以上、より好ましくは95以上、更に好ましくは100以上であり、そして、好ましくは300以下であり、より好ましくは250以下、更に好ましくは200以下である。
具体的には、(d)成分は、シュウ酸(−0.8、10g、90)、マロン酸(−0.6、139g、104)、コハク酸(−0.6、6g、118)、グルタル酸(−0.2、43g、132)、リンゴ酸(−1.3、56g、134)、酒石酸(−2.0、20g、150)、クエン酸(−1.7、73g、192)及びこれらの塩から選ばれる1種以上の化合物が挙げられる。( )内は、順に各化合物のLogP値、20℃における水100mLに対する溶解度(g)、及び分子量をそれぞれ示す。
(d)成分は、(a)成分の配合安定性の観点から、マロン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸及びこれらの塩から選ばれる1種以上の化合物がより好ましく、クエン酸及びその塩から選ばれる1種以上の化合物が更に好ましい。また本発明では、ポリカルボン酸又はその塩は水和物であってもよいが、組成物中の含有濃度は無水物且つ酸型に換算された濃度とする。
(d)成分の塩としては、組成物自体の臭いの観点から、アルカリ金属塩が好ましく、ナトリウム塩及びカリウム塩から選ばれる塩がより好ましい。
(d)成分を粉末等の固体状で配合する場合は、(d)成分の一部ないし全部がポリカルボン酸(酸型化合物)又はその水和物であることが好ましく、さらには(d)成分の全部がポリカルボン酸又はその水和物であることがより好ましい。
また、(d)成分を水に溶解させた水溶液として配合することもできる。その場合は、該水溶液の25℃のpHが酸性、具体的には、pHが1以上6以下、更に5以下であることが好ましい。水溶液濃度は、酸型化合物換算として20質量%以上、飽和度以下である。
<(a)成分、(b)成分、(c)成分、及び(d)成分の含有量>
本発明の液体賦香剤組成物中の(a)成分、(b)成分、(c)成分、及び(d)成分の含有量は、使用形態、繊維製品の種類、香らせる香りの強さの程度によって適宜調整することができる。
液体賦香剤組成物中の(a)成分の含有量は、香りの持続性の観点から、0.01質量%以上、好ましくは0.02質量%以上、より好ましくは0.03質量%以上、更に好ましくは0.04質量%以上、より更に好ましくは0.06質量%以上であり、そして、0.5質量%以下、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.2質量%以下、更に好ましくは0.15質量%以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(a)成分の含有量は、香りにナチュラルな印象と奥深さを付与する観点から、(a)成分100質量部に対して、好ましくは0.01質量部以上、より好ましくは0.02質量部以上、更に好ましくは0.05質量部以上、より更に好ましくは0.1質量部以上であり、そして、好ましくは75質量部以下、より好ましくは50質量部以下、更に好ましくは10質量部以下、より更に好ましくは5質量部以下、より更に好ましくは1質量部以下である。なお(a)成分の含有量は、(a)成分中に、(a1)成分又は(a2)成分に相当する香料化合物を含む場合、その(a1)成分又は(a2)成分を含んだ値である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(a1)成分の含有量は、香りの持続性の観点から、(a)成分100質量部に対して、5質量部以上、好ましくは8質量部以上、より好ましくは9質量部以上、更に好ましくは10質量部以上であり、そして、45質量部以下、好ましくは40質量部以下、より好ましくは35質量部以下である。なお(a1)成分の含有量は、(a)成分中に、(a1)成分に相当する香料化合物を含む場合、当該香料化合物は(a)成分の一成分である一方で、(a1)成分としても算入する。
本発明の液体賦香剤組成物中、(a2)成分の含有量は、香りの持続性及び保存安定性を高める観点から、(a)成分100質量部に対して、5質量部以上、好ましくは8質量部以上、より好ましくは9質量部以上、更に好ましくは10質量部以上であり、そして、45質量部以下、好ましくは42質量部以下、より好ましくは40質量部以下、更に好ましくは35質量部以下である。なお(a2)成分の含有量は、(a)成分中に、(a2)成分に相当する香料化合物を含む場合、当該香料化合物は(a)成分の一成分である一方で、(a2)成分としても算入する。さらには液体賦香剤組成物の安定性の観点から、(a)成分由来以外の(a2)成分の含有量が、(a)成分100質量部に対して前記した下限値以上であることが好ましい。
本発明の液体賦香剤組成物中、(a1)成分及び(a2)成分の合計含有量は、香りの持続性及び保存安定性を高める観点から、(a)成分100質量部に対して、好ましくは25質量部以上、より好ましくは30質量部以上、更に好ましくは35質量部以上であり、そして、好ましくは90質量部以下、より好ましくは80質量部以下、更に好ましくは70質量部以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(a1)成分の含有量と(a2)成分の含有量の質量比(a2)/(a1)は、(a2)成分の保存安定性を高める観点から、好ましくは0.1以上、より好ましくは0.2以上、更に好ましくは0.3以上、より更に好ましくは0.5以上であり、そして、香りの持続性の観点から好ましくは3.0以下、より好ましくは2.5以下、更に好ましくは2.0以下、より更に好ましくは1.5以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(a1)成分中のアルデヒド化合物の含有量は、香りの質や強度の観点から、(a1)成分100質量部に対して、好ましくは10質量部以上、より好ましくは30質量部以上、更に好ましくは40質量部以上であり、そして、好ましくは90質量部以下、より好ましくは85質量部以下、更に好ましくは80質量部以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(a1)成分、(a2)成分及び(a3)成分の合計含有量は、(a)成分100質量部に対して、好ましくは80質量部以上、より好ましくは85質量部以上、更に好ましくは90質量部以上、より更に好ましくは95質量部以上である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(b)成分の含有量は、(a)成分の保存安定性を高める観点から、0.01質量%以上、好ましくは0.03質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、更に好ましくは0.08質量以上であり、そして、1質量%以下、好ましくは0.8質量%以下、より好ましくは0.5質量%以下、更に好ましくは0.3質量%以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(b)成分100質量部に対する(a)成分の含有量は、(a)成分の香り持続性を高める観点から、好ましくは1質量部以上、より好ましくは5質量部以上、更に好ましくは10質量部以上、より更に好ましくは30質量部以上、より更に好ましくは50質量部以上であり、そして、保存安定性を高める観点から、好ましくは1000質量部以下、より好ましくは500質量部以下、更に好ましくは300質量部以下、より更に好ましくは200質量部以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(c)成分の含有量は、(a)成分の保存安定性を高める観点から、0.01質量%以上、好ましくは0.03質量%以上、より好ましくは0.05質量%以上、更に好ましくは0.08質量以上であり、そして、0.5質量%以下、好ましくは0.4質量%以下、より好ましくは0.3質量%以下、更に好ましくは0.2質量%以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(d)成分の含有量は、(a)成分の保存安定性の観点から、好ましくは0.01質量%以上、より好ましくは0.02質量%以上、更に好ましくは0.03質量%以上、より更に好ましくは0.05質量%以上、より更に好ましくは0.08質量%以上であり、そして、好ましくは0.9質量%以下、より好ましくは0.8質量%以下、更に好ましくは0.6質量%以下、より更に好ましくは0.5質量%以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(c)成分100質量部に対する(a)成分の含有量は、(a)成分の香り持続性を高める観点から、好ましくは1質量部以上、より好ましくは5質量部以上、更に好ましくは10質量部以上、より更に好ましくは30質量部以上であり、そして、保存安定性を高める観点から、好ましくは1000質量部以下、より好ましくは500質量部以下、更に好ましくは300質量部以下、より更に好ましくは200質量部以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(b)成分と(c)成分の合計含有量100質量部に対する(a)成分の含有量は、(a)成分の保存安定性を高める観点から、好ましくは1質量部以上、より好ましくは2質量部以上、更に好ましくは5質量部以上、より更に好ましくは10質量部以上、より更に好ましくは20質量部以上、より更に好ましくは30質量部以上であり、そして、好ましくは500質量部以下、より好ましくは300質量部以下、更に好ましくは200質量部以下、より更に好ましくは100質量部以下、より更に好ましくは70質量部以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(b)成分100質量部に対する(c)成分の含有量は、(a)成分の保存安定性を高める観点から、好ましくは10質量部以上、より好ましくは12質量部以上、更に好ましくは15質量部以上、より更に好ましくは18質量部以上、より更に好ましくは30質量部以上、より更に好ましくは50質量部以上、より更に好ましくは80質量部以上であり、そして、好ましくは1000質量部以下、より好ましくは500質量部以下、更に好ましくは400質量部以下、より更に好ましくは300質量部以下、より更に好ましくは200質量部以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(d)成分100質量部に対する(a)成分の含有量は、(a)成分の保存安定性を高める観点から、好ましくは1質量部以上、より好ましくは5質量部以上、更に好ましくは10質量部以上、より更に好ましくは20質量部以上より更に好ましくは30質量部以上、より更に好ましくは50質量部以上であり、好ましくは1000質量部以下、より好ましくは500質量部以下、更に好ましくは300質量部以下、より更に好ましくは200質量部以下、より更に好ましくは150質量部以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(d)成分100質量部に対する(b)成分の含有量は、(a)成分の保存安定性を高める観点から、好ましくは10質量部以上、より好ましくは12質量部以上、更に好ましくは15質量部以上、より更に好ましくは18質量部以上、より更に好ましくは30質量部以上であり、そして、好ましくは1000質量部以下、より好ましくは800質量部以下、更に好ましくは500質量部以下、より更に好ましくは400質量部以下、より更に好ましくは300質量部以下、より更に好ましくは200質量部以下である。
本発明の液体賦香剤組成物中、(d)成分100質量部に対する(c)成分の含有量は、(a)成分の保存安定性を高める観点から、好ましくは10質量部以上、より好ましくは12質量部以上、更に好ましくは15質量部以上、より更に好ましくは18質量部以上、より更に好ましくは30質量部以上であり、そして、好ましくは1000質量部以下、より好ましくは800質量部以下、更に好ましくは500質量部以下、より更に好ましくは400質量部以下、より更に好ましくは300質量部以下、より更に好ましくは200質量部以下である。
本発明の液体賦香剤組成物は、水を含有する。本発明の液体賦香剤組成物中、(a)成分、(b)成分、(c)成分、及び(d)成分以外の残部は水とすることができる。使用する水は、蒸留水やイオン交換水等からイオン成分を除去したものが好ましい。
本発明の液体賦香剤組成物中の水の含有量は、安定性の観点から、好ましくは70質量%以上、より好ましくは80質量%以上、更に好ましくは90質量%以上であり、そして、好ましくは99.99質量%以下、より好ましくは99.9質量%以下である。
<その他の成分>
<(e)成分:溶剤>
本発明の液体賦香剤組成物は、品質安定性や噴霧時の香り立ちの観点から、(e)成分として、溶剤を含有することができる。(e)成分としては、炭素数2以上4以下の1価アルコール(例えば、エタノール等)、1分子の総炭素数が2以上12以下であり、2価以上6価以下の多価アルコール(例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、ソルビトール等)、又は前記アルコールのアルキル(炭素数1以上6以下)エーテル誘導体が挙げられる。これらの中では、保存安定性の点から、前記1価アルコール及び前記多価アルコールから選ばれる1種以上が好ましく、エタノール、ジエチレングリコール、及びジプロピレングリコールから選ばれる1種以上がより好ましい。
本発明の液体賦香剤組成物が(e)成分を含有する場合、その含有量は、好ましくは3質量%以上、より好ましくは4質量%以上、更に好ましくは5質量%以上であり、そして、好ましくは20質量%以下、より好ましくは15質量%以下、更に好ましくは10質量%以下である。
<その他の成分>
本発明の液体賦香剤組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で必要に応じて、更に、(b)成分及び(c)成分以外の界面活性剤、(e)成分以外の溶剤、硫酸ナトリウム等の塩、(d)成分以外のpH調整剤、酸化防止剤、防腐剤、染料、顔料、紫外線吸収剤等の他の成分を添加することができる。
本発明の液体賦香剤組成物の25℃におけるpHは、香り立ちの観点から、好ましくは4.0以上、より好ましくは4.5以上、更に好ましくは4.8以上であり、そして、好ましくは6.0以下、より好ましくは5.9以下、更に好ましくは5.8以下、より更に好ましくは5.5以下である。本発明の賦香剤組成物のpHは、(d)成分を添加することにより調整することが好ましく、また塩酸等の酸、又は水酸化ナトリウム等のアルカリを添加することにより調整することもできる。液体賦香剤組成物のpHは実施例に記載の方法で測定した値である。
本発明の液体賦香剤組成物の25℃における粘度は、スプレー容器での噴霧適性の観点から、好ましくは15mPa・s以下、より好ましくは10mPa・s以下、更に好ましくは5mPa・s以下であり、そして、好ましくは1mPa・s以上、より好ましくは1.5mPa・s以上、更に好ましくは2mPa・s以上である。
本発明の液体賦香剤組成物において、25℃における粘度が15mPa・s以下であると噴霧パターンが適正となる。粘度は、東京計器株式会社製、B型粘度計(モデル形式BM)に、No.1のローターを取り付け、液体賦香剤組成物を200mL容量のガラス製トールビーカーに充填し、ウォーターバスにて25±0.3℃に調製し、ローターの回転数を60r/minに設定し、測定を始めてから60秒後の指示値である。
本発明の液体賦香剤組成物は、(a)成分、(b)成分、(c)成分、(d)成分及び水を配合して得ることが好ましい。更に、本発明の(a)成分は、(a)成分を配合して得ることが好ましく、(a)成分、(a1)成分及び(a2)成分を配合して得ることがより好ましい。 即ち本発明の液体賦香剤組成物は、(a)成分、(a1)成分、(a2)成分、(b)成分、(c)成分、(d)成分及び水を配合して得ることが好ましい。
<液体賦香剤組成物の製造方法>
本発明は、(a)成分と、(b)成分と、(c)成分と、(d)成分と、水とを混合する液体賦香剤組成物の製造方法であって、
(a)成分として、(a)成分を混合し、
組成物中の(a)成分の含有量が0.01質量%以上0.5質量%以下、(b)成分の含有量が0.01質量%以上1質量%以下、(c)成分の含有量が0.01質量%以上0.5質量%以下、(d)成分の含有量が0.01質量%以上0.9質量%以下となるように混合する、液体賦香剤組成物の製造方法を提供する。
この製造方法により、本発明の液体賦香剤組成物が製造される。
これら本発明の液体賦香剤組成物の製造方法に用いられる(a)成分中の(a)成分、(a1)成分、(a2)成分、及び(a3)成分、(b)成分、(c)成分、(d)成分、並びにその他の成分の具体例及び好ましい態様は、それぞれ、本発明の液体賦香剤組成物で述べたものと同じである。
また本発明の液体賦香剤組成物で述べた(a)成分、(b)成分、(c)成分、(d)成分、水、及びその他の成分の含有量、並びに各質量比、(a)成分、(a1)成分、(a2)成分、及び(a3)成分の含有量、並びに各質量比は、含有量を混合量と読み替えて、本発明の液体賦香剤組成物の製造方法に適用することができる。
例えば、液体賦香剤組成物の製造方法は、(a)成分の混合量が、香りにナチュラルな印象と奥深さを付与する観点から、(a)成分100質量部に対して、好ましくは0.01質量部以上、より好ましくは0.02質量部以上、更に好ましくは0.05質量部以上、より更に好ましくは0.1質量部以上であり、そして、好ましくは75質量部以下、より好ましくは50質量部以下、更に好ましくは10質量部以下、より更に好ましくは5質量部以下、より更に好ましくは1質量部以下である、とする。
[液体賦香剤物品]
本発明の液体賦香剤物品は、前記液体賦香剤組成物をスプレー容器に充填してなるものである。
本発明の液体賦香剤組成物は、水を含有する霧状噴霧型(ミストタイプ)用であることが好ましく、これをスプレー容器に充填し、一回の噴霧量を0.1ml以上3ml以下に調整したものが好ましい。使用するスプレー容器としては、トリガースプレー容器(直圧あるいは蓄圧型)やディスペンサータイプのポンプスプレー容器、耐圧容器を具備したエアゾールスプレー容器等が挙げられる。性能を効果的に発現するために、トリガー式スプレーヤーあるいはエアゾールスプレーヤーを具備するスプレー容器が好ましく、本発明においては、容器を繰り返し使用することができる観点、耐久性や布付着性の観点から、トリガー式スプレーヤーを有するスプレー容器がより好ましい。
スプレー容器としては、噴射口から噴射方向に10cm離れた地点における噴霧液滴の平均粒径が10μm以上200μm以下となり、噴射口から噴射方向に15cm離れた地点における粒径200μmを超える液滴の数が噴霧液滴の総数の1%以下となり、噴射口から噴射方向に10cm離れた地点における粒径10μm未満の液滴の数が噴霧液滴の総数の1%以下となる噴霧手段を備えたものが好ましい。噴霧液滴の粒子径分布は体積平均粒子径であり、例えば、レーザー回折式粒度分布計(日本電子株式会社製)により測定することができる。
本発明の液体賦香剤組成物及び液体賦香剤物品は、繊維製品用として好適であり、かかる液体賦香剤組成物は、噴霧により繊維製品に付着させて、対象物に香りを付与することができる。前記スプレー式液体賦香剤はこの方法に好適に用いられる。すなわち、本発明の液体賦香剤組成物は、スプレー式繊維製品賦香剤として使用することがより好ましい。繊維製品としては、スーツ、セーター等の衣類、カーテン、ソファー等が挙げられる。
実施例及び比較例で用いた各配合成分をまとめて以下に示す。
<(a)成分>
(a)成分として、表1に示す香料組成の天然香料を用い、表2に示す香料組成物A〜Dを調製した。
・a−1:表2に示す香料組成物A
・a−2:表2に示す香料組成物B
・a−3:表2に示す香料組成物C
・a−4:表2に示す香料組成物D
Figure 0006893098
Figure 0006893098
<(b)成分>
・b−1:ポリオキシエチレン(平均付加モル数8)ラウリルエーテル
・b−2:ポリオキシエチレン(平均付加モル数12)ラウリルエーテル
<(c)成分>
・c−1:N,N−ジデシル−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド
・c−2:N−ラウリル−N,N−ジメチル−N−ベンジルアンモニウムクロリド
<(d)成分>
・d−1:クエン酸(−1.7、73g、192、三価カルボン酸)
・d−2:酒石酸(−2.0、20g、150、二価カルボン酸)
・d−3:リンゴ酸(−1.3、56g、134、二価カルボン酸)
・d−4:マロン酸(−0.6、139g、104、二価カルボン酸)
・d−5:コハク酸(−0.6、6g、118、二価カルボン酸)
<(d’)成分:((d)成分の比較成分)>
・d’−1:グリコール酸(−1.0、10g、76、一価カルボン酸)
・d’−2:乳酸(−0.5、88g、90、一価カルボン酸)
( )内は、順に各化合物のLogP値、20℃における水100mLに対する溶解度(g)、及び分子量をそれぞれ示す。
<その他の成分>
・e−1:エタノール
実施例1〜17、及び比較例1〜6
表3に示す配合にしたがって液体賦香剤組成物を調製した。なお、液体賦香剤組成物は、1規定の塩酸又は1規定の水酸化ナトリウムを用いて、25℃におけるpHが表3に示す値になるように調整した。なお、pHについては、下記の測定方法により測定した。
<pHの測定方法>
pHの測定で使用したpH測定装置及びpH標準液を下記に示す。
〔pH標準液〕
下記に示すpH標準液(株式会社堀場製作所製)を用いた。
・pH標準液100−4(フタル酸塩標準液、精度;±0.02pH)
・pH標準液100−7(中性りん酸塩標準液、精度;±0.02pH)
・pH標準液100−9(ホウ酸塩標準液、精度;±0.02pH)
〔pH測定装置〕
・pHメータ:D−52S(株式会社堀場製作所製)
・pH電極:6367−10D(株式会社堀場製作所製)
pH測定装置は、未使用のpH電極を用い、電極を予め25℃±0.2℃のイオン交換水に24時間浸しておいたものを使用した。ゼロ校正とスパン校正は、上記に記載のpH標準液を用いて、25℃におけるpHの指示値が、標準pH±0.02になるまで繰り返し校正を行った。
〔保存安定性の評価〕
得られた液体賦香剤組成物について、下記保存方法により保存した後、保存安定性の評価として、分散安定性評価を行った。
<保存方法>
実施例及び比較例の液体賦香剤組成物30mLを50mLのガラス瓶(規格瓶No.6)に充填し、大気圧下で密閉した。これを50℃の恒温槽にそれぞれ栓口を上方にして立てて20日間保存した。
<分散安定性の評価>
前記方法により保存した50℃保存品の外観について、下記基準にて判断した。分散安定性としては、3以上が好ましく、4以上がより好ましい。
〔評価基準〕
4:透明
3:わずかに白濁
2:白濁、又は黄変
1:分離、又は析出
〔香りの持続性評価〕
得られた液体賦香剤組成物について、前記保存安定性の評価の他に、香りの持続性評価を行った。
(1)評価用布の調製
TCニット布(ポリエステル65質量%/綿35質量%、エアーフライスF401−F1、マスダ株式会社製)2kgを市販の弱アルカリ性洗剤(花王株式会社製、アタック高活性バイオEX(登録商標))を用いて全自動洗濯機(株式会社日立製作所製、NW−7FT)で洗濯した(洗剤濃度0.0667質量%、20℃の水道水40L使用、標準コース、洗濯9分−すすぎ2回−脱水6分)。洗濯終了後のTCニット布を、25℃、40%RHの恒温室に干し、12時間乾燥させた。TCニット布を裁断(10cm×10cm)し評価用布とした。
(2)試験布の調製
前記評価用布1枚を用い、表3に示す各液体賦香剤組成物を、スプレー容器に充填し、評価用布の乾燥時質量(前記(1)評価用布の調製において、洗濯終了後に25℃、40%RHで12時間乾燥した直後の質量)に対して、各組成物が50質量%となる量を評価用布に噴霧した。各組成物に対し、各5枚ずつ試験布に噴霧した後、5枚の試験布を重ねて1組とし、25℃/40%RHの恒温室にて24時間自然乾燥させた。
(3)香りの持続性評価
各組成物の5枚の試験布を重ねて1組にしたものを、5人のパネラーで香りの強さを評価した。評価は下記の基準で官能評価を行い、その平均値を求め、表3に示した。香りの持続性としては、平均点1以上が好ましく、2以上がより好ましい。
〔評価基準〕
4:非常に香りが強い
3:香りが強い
2:香りがする(認知閾値)
1:微かに香りがする(検知閾値)
0:香りがしない
Figure 0006893098
(考察)
表3の結果から明らかなように、比較例1〜6の液体賦香剤組成物は、保存安定性評価もしくは香りの持続性評価のうちいずれかで劣った結果を示したのに対し、実施例1〜17の液体賦香剤組成物は保存安定性評価及び香りの持続性評価について、いずれも優れた結果を示した。


Claims (9)

  1. (a)天然香料を含む香料組成物を0.06質量%以上0.5質量%以下、(b)非イオン性界面活性剤を0.01質量%以上1質量%以下、(c)4つの置換基の1つ又は2つが総炭素数8以上18以下のアルキル基又はアルケニル基であり、残余がベンジル基、炭素数1以上5以下のアルキル基及び炭素数1以上5以下のヒドロキシアルキル基から選ばれる基である第4級アンモニウム塩を0.01質量%以上0.5質量%以下、(d)LogP値が0以下であり、20℃における水100mLに対する溶解度が1g以上であるポリカルボン酸又はその塩を酸型化合物に換算して0.01質量%以上0.9質量%以下、及び水を含有する、液体賦香剤組成物であって、
    (a)成分が、下記(a1)成分及び(a2)成分を含み、(a)成分100質量部に対して、(a1)成分を5質量部以上45質量部以下、(a2)成分を5質量部以上45質量部以下含有し、
    (a1)成分の含有量と(a2)成分の含有量の質量比(a2)/(a1)が0.1以上2.5以下である、液体賦香剤組成物。
    (a1)成分:LogP値が4.0以上で且つアルデヒド化合物又はケトン化合物から成る香料化合物
    (a2)成分:LogP値が4.0未満で且つ融点が20℃以上の化合物から成る香料化合物
  2. 水の含有量が90質量%以上である、請求項1に記載の液体賦香剤組成物。
  3. (a)成分100質量部に対して、天然香料を5質量部以下含有する、請求項1又は2に記載の液体賦香剤組成物。
  4. 天然香料が、ベルガモットオイル、カモミルオイル、シナモンオイル、ゼラニウムオイル、ジンジャーオイル、グレープフルーツオイル、ジャスミンアブソリュート、ジャスミンコンクリート、ラベンダーオイル、レモンオイル、ライムオイル、オレンジビターオイル、オレンジフラワーアブソリュート、ペパーミントオイル、ローズオイル、サンダルウッドオイル、スペアミントオイル、及びイランイランオイルから選ばれる1種以上である、請求項1〜3の何れか1項に記載の液体賦香剤組成物。
  5. (d)成分の分子量が、酸型化合物に換算して、90以上300以下である、請求項1〜4の何れか1項に記載の液体賦香剤組成物。
  6. (d)成分が、マロン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸及びこれらの塩から選ばれる1種以上の化合物である、請求項1〜5の何れか1項に記載の液体賦香剤組成物。
  7. (a)成分の含有量が、(d)成分100質量部に対して、1質量部以上1000質量部以下である、請求項1〜6の何れか1項に記載の液体賦香剤組成物。
  8. 更に(e)溶剤を3質量%以上含有する、請求項1〜7の何れか1項に記載の液体賦香剤組成物。
  9. 請求項1〜8の何れか1項に記載の液体賦香剤組成物をスプレー容器に充填してなる、液体賦香剤物品。
JP2017048223A 2017-03-14 2017-03-14 液体賦香剤組成物 Active JP6893098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017048223A JP6893098B2 (ja) 2017-03-14 2017-03-14 液体賦香剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017048223A JP6893098B2 (ja) 2017-03-14 2017-03-14 液体賦香剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018149148A JP2018149148A (ja) 2018-09-27
JP6893098B2 true JP6893098B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=63681085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017048223A Active JP6893098B2 (ja) 2017-03-14 2017-03-14 液体賦香剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6893098B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200353113A1 (en) * 2019-05-10 2020-11-12 The Procter & Gamble Company Freshening compositions with alkoxylated phenols

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5005261B2 (ja) * 2005-06-07 2012-08-22 花王株式会社 浴室用消臭洗浄剤組成物
JP5058507B2 (ja) * 2006-04-14 2012-10-24 花王株式会社 消臭剤組成物
KR100878740B1 (ko) * 2007-03-27 2009-01-14 김주용 항균 소취용 스프레이 조성물
JP6725961B2 (ja) * 2013-03-18 2020-07-22 小林製薬株式会社 抗微生物剤と香料を含有する経時的な色調変化が抑制された組成物
JP6178609B2 (ja) * 2013-04-26 2017-08-09 花王株式会社 液体賦香剤組成物
JP6460759B2 (ja) * 2014-12-03 2019-01-30 花王株式会社 液体柔軟剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018149148A (ja) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4659557B2 (ja) 消臭剤組成物
JP4590369B2 (ja) 消臭剤
JP5139645B2 (ja) 消臭剤組成物
JP5057877B2 (ja) 水性消臭剤組成物
JP6178609B2 (ja) 液体賦香剤組成物
JP5038632B2 (ja) 消臭剤組成物
JP6893098B2 (ja) 液体賦香剤組成物
JPWO2019112041A1 (ja) 香料組成物
JP5139644B2 (ja) 液体消臭剤組成物
JP6893115B2 (ja) 液体賦香剤組成物
JP6423758B2 (ja) 液体芳香剤組成物
JP6941029B2 (ja) 液体賦香剤組成物
JP5038656B2 (ja) 消臭剤組成物
JP2001037861A (ja) 消臭剤物品
JP2009153788A (ja) 抗菌消臭剤組成物
JP2018082980A (ja) 液体賦香剤組成物
JP5139639B2 (ja) 消臭剤組成物
JP2001095906A (ja) スプレー用消臭剤
JP5856907B2 (ja) 噴霧用透明液体芳香剤組成物
JP2001192967A (ja) 柔軟剤組成物
JP5301084B2 (ja) 消臭剤組成物
JP2001070423A (ja) 液体消臭剤
JP4606310B2 (ja) スプレー用消臭剤組成物
JP5475371B2 (ja) 水性液体消臭剤組成物
JP5792562B2 (ja) 噴霧用液体芳香剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210531

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6893098

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250