JP6891273B2 - 建設機械 - Google Patents

建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6891273B2
JP6891273B2 JP2019519312A JP2019519312A JP6891273B2 JP 6891273 B2 JP6891273 B2 JP 6891273B2 JP 2019519312 A JP2019519312 A JP 2019519312A JP 2019519312 A JP2019519312 A JP 2019519312A JP 6891273 B2 JP6891273 B2 JP 6891273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
construction machine
machine according
transmission
resonant circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019519312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019533104A (ja
Inventor
ヴェルナー・フェルケル
シュテファン・ブラウンシュレーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamm AG
Original Assignee
Hamm AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamm AG filed Critical Hamm AG
Publication of JP2019533104A publication Critical patent/JP2019533104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6891273B2 publication Critical patent/JP6891273B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/22Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for consolidating or finishing laid-down unset materials
    • E01C19/23Rollers therefor; Such rollers usable also for compacting soil
    • E01C19/231Rollers therefor; Such rollers usable also for compacting soil with both elastically-deformable and rigid rolling elements, e.g. pneumatic-tyred compactor with selectively operative or inoperative steel-faced roll
    • E01C19/233Rollers therefor; Such rollers usable also for compacting soil with both elastically-deformable and rigid rolling elements, e.g. pneumatic-tyred compactor with selectively operative or inoperative steel-faced roll the rigid rolling elements being vibrated or subjected to impacts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/22Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for consolidating or finishing laid-down unset materials
    • E01C19/23Rollers therefor; Such rollers usable also for compacting soil
    • E01C19/28Vibrated rollers or rollers subjected to impacts, e.g. hammering blows
    • E01C19/286Vibration or impact-imparting means; Arrangement, mounting or adjustment thereof; Construction or mounting of the rolling elements, transmission or drive thereto, e.g. to vibrator mounted inside the roll
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type

Description

本願発明は、たとえば地面を締め固めるために使用されるソイルコンパクタのような建設機械に関する。
特許文献1から、回転軸回りに回転可能に機械フレームに担持された転圧ローラを有するソイルコンパクタが知られている。転圧ローラの内部には、転圧ローラの動作状態についての情報を準備するために、複数の加速度センサと機械フレームに関して不動に担持された信号受信ユニットにセンサの出力信号を伝送するための無線信号伝送構造体とを含むセンサシステムが備わっている。センサおよび無線信号伝送構造体は、転圧ローラの内部に備わっており、転圧ローラの動作から電気エネルギーを得るエネルギー変換ユニットによって電力供給される電気エネルギーの消費体である。
独国特許出願公開第102011088576号明細書
本願発明の課題は、建設機械、たとえば回転可能に機械フレームに担持された転圧ローラを有するソイルコンパクタであって、建設機械の回転可能なシステム領域内に備わっている少なくとも1つの電気エネルギー消費体の効率的なエネルギー供給を保証することができる建設機械を備えることである。
本発明によれば、この課題は、建設機械によって解決され、この建設機械は、機械フレームに関して回転軸回りに回転可能なシステム領域と、回転可能なシステム領域には電気エネルギーの少なくとも1つの消費体と、を含み、さらに、回転可能なシステム領域へ無線でエネルギー伝達するための誘導エネルギー伝達構造体を含み、誘導エネルギー伝達構造体は、少なくとも1つの送信コイルを有する送信構造体と、回転可能なシステム領域にある少なくとも1つの受信コイルを有する受信構造体と、を含む。
本願発明は、機械フレームに関してほぼ不動の送信構造体から、回転するシステム領域に備わっている受信構造体へエネルギーを伝達するために、磁気誘導の効果を利用する。送信構造体は、搭載電圧システムたとえば建設機械の12V電圧システムに繋げることができるので、原則的に電気エネルギーの確実な供給が準備されている。
一般的には直流電圧が供給されるべき消費体を、回転するシステム領域において使用できるようにするために、提案されるのは、直流電圧を準備するための整流器が、各受信コイルに配設されて備わっていることである。
回転可能なシステム領域の回転運転における電圧変動の発生は、受信構造体が、好適には回転軸回りの周方向に連続して設けられた複数の受信コイルを含むことによって、軽減もしくはほとんど除去できる。その際、特に意図されていてよいのは、受信コイルが電気エネルギーの少なくとも1つの消費体と並列に接続されていることである。
受信構造体の領域におけるほぼ一定の出口電圧はさらに、送信構造体が、好適には回転軸回りの周方向に連続して設けられた少なくとも2つの送信コイルを含むことによって、保証され得る。
建設機械で一般的に直流電圧として存在する供給電圧から、磁気誘導によってエネルギーを伝達するために必要な交流電圧もしくは必要な交流電流を生成できるようにするために、提案されるのは、送信構造体が、周波数ジェネレータの入口に加えられる直流電圧を、少なくとも1つの送信コイルに加えられるべき交流電圧に変換するための周波数ジェネレータを含むことである。
効率的なエネルギー伝達のために、さらに、少なくとも領域的に送信コイルに取り囲まれている、好適には金属材料から成るコアが、各送信コイルに配設されて備わっていてよい。
そのようなコアを活用しつつ磁気相互作用によってエネルギーを効率的に受信構造体に伝達するために、提案されるのは、コアがE字形あるいはU字形に形成されていることと、送信コイルが、コアのE字脚部および/あるいはE字ウェブ部あるいはU字脚部および/あるいはU字ウェブ部を少なくとも領域的に取り囲むこととである。
本発明に従って意図され得る誘導エネルギー伝達構造体の効率は、共振回路が少なくとも1つの送信コイルに配設されて備わっていれば、明らかに向上され得る。そのような共振回路は、共振回路コイルと共振回路コンデンサとを含んでよく、好適には共振回路コイルは、コアを少なくとも領域的に取り囲むように設けられている。
そのような共振回路によって生み出された増幅効果をできる限り効率的に利用できるようにするために、提案されるのは、共振回路の共振周波数が、周波数ジェネレータによって生成された交流電圧の周波数の範囲内にあることである。このために、たとえば、周波数ジェネレータは、その周波数で同調可能であってよい。代替的にあるいは付加的に、共振回路は、その共振周波数で同調可能であってよい。
本願発明の原理は、建設機械がソイルコンパクタであり、かつ回転可能なシステム領域が転圧ローラであれば、特に効率的に使用することができる。転圧ローラ内では有利には、動作状態たとえば周方向あるいは垂直方向での加速度についての情報が生成されて、この情報に基づいて、締め固められるべき地面の締固め状態を推量できる。本発明に従って行われ得る、磁気誘導による電気エネルギーの連結によって、ソイルコンパクタの搭載電圧システムから、そのような転圧ローラ内に設けられた電気エネルギー消費体に、無線でではあるが確実に供給を行うことが保証される。
本願発明は、以下において添付の図に関連して詳細に記述される。図に示されるのは以下である。
ソイルコンパクタである。 図1のソイルコンパクタの転圧ローラに配設されて備わっている誘導エネルギー伝達構造体の原理上の図である。 受信コイルと送信コイルとの協働の原理上の図である。 送信コイルと送信コイルに配設された共振回路とを有する送信構造体の基本的な構造である。
図1において、ソイルコンパクタ10の形状で実施される建設機械が、側面図で認識できる。ソイルコンパクタ10は、そこに備わっている駆動アセンブリによって駆動される駆動輪14を有する車体後部12を含む。車体後部12に関して旋回可能な車体前部16は、機械フレーム18を備え、ソイルコンパクタ10が前進する際に地面22を締め固めるために、当該機械フレーム18では、転圧ローラ20が図1の図平面に対してほぼ直交する回転軸回りに回転可能である。
転圧ローラ20の転動運動に加えて、揺動運動あるいは振動運動を引き起こすために、転圧ローラ20の内部には様々な機構が備わっていてよい。転圧ローラ20の動作状態を検知するために、転圧ローラ20の内部には、動作センサ、たとえば加速度センサが備わっていてよく、当該センサは、たとえば車体後部12の操縦室24の領域内に設けられた受信ユニットへ、転圧ローラの動作状態についての情報を送信するために、無線伝送ユニットと接続されている。転圧ローラ20の内部に設けられたセンサもしくは無線伝送ユニットは、電気エネルギー消費体であり、当該消費体は、センサ信号を準備するためにもしくは無線信号としてセンサ信号を伝送するために、電気エネルギーを供給されなくてはならない。
本願発明の原理に従って、回転するシステム領域つまり例として表わされているソイルコンパクタ10の転圧ローラ20において、そのような電気エネルギー消費体にどのようにして電気エネルギーを供給できるのかが、以下において図2から図4に関連して記述される。
図2から図4においてほぼ原理上の図で説明される本発明に係る誘導エネルギー伝達構造体26は、表わされた例において、2つの送信コイル28、30を有する送信構造体27を含む。これらの送信コイルは、回転可能なシステム領域つまり転圧ローラ20とともに回転可能ではない組立部品に、たとえば機械フレーム18に関して不動に担持されている。その際、両送信コイル28、30は、回転可能なシステム領域つまり転圧ローラ20の回転軸回りの周方向に連続して設けられるように、設けられていてよい。
回転するシステム領域、すなわち表わされた例における転圧ローラ20には、全般的に参照符号32が付されている受信構造体が備わっている。この受信構造体は、たとえば同様に回転軸D回りの周方向に連続して設けられた複数の受信コイル34を含み、当該受信コイル34は、周方向に長く延伸して形成されている。表わされた例においては、それぞれ3つのそのような受信コイル34が、円切片状に形成されたキャリア36に担持されている。全部で4つの円弧状のキャリア36は、図2において表わされている円形の構成で、回転するシステム領域つまり転圧ローラ20に、たとえばこの転圧ローラ20を軸方向に遮断しかつローラ側面38を担持するディスク40に固定されてよい。受信コイル34は、送信コイル28、30も配置されている半径方向の領域内にほとんど入るように、回転軸Dに関して設けられている。
受信コイル34と送信構造体27もしくは送信構造体27の両送信コイル28、30との協働は、図3および図4に関連して記述される。
図3は、例として、好適には金属材料から成る概略的に表わされたコア42を取り囲む1以上の巻回体を備え得る送信コイル28を示している。送信コイル28は、周波数ジェネレータ44と接続されており、当該周波数ジェネレータ44は、入口領域46でソイルコンパクタ10の搭載電圧システムに繋がっていてよく、この搭載電圧システムによって、たとえば12Vの直流電圧が供給される。周波数ジェネレータ44は、この直流電圧から、たとえば周波数が100kHzの範囲にある高周波数の交流電圧信号を生成し、この信号を送信コイル28に与える。送信コイル28は、コア42によって増幅されて、対応する高周波数の交番磁界を生み出し、当該交番磁界は、図3において送信コイル28に向かい合う受信コイル34で、対応する交流電圧もしくは対応する交流電流を誘導する。受信コイル34に配設された整流器48は、この交流電圧から、たとえば同様に12Vの直流電圧を生成し、当該直流電圧は、転圧ローラ20内に備わっている電気エネルギー消費体50に加えられ得、それで、この消費体に電気エネルギーが供給される。
転圧ローラ20を回転させると、周方向に連続した受信コイル34は、回転軸Dの方向に開けられた約20mmの距離Aを置いて、次々に送信コイル28、30を通過して動く。1以上の受信コイル34が送信コイル28、30と磁気的相互作用にある各フェーズの最中には、該当する受信コイル34において、磁気誘導によって交流電圧もしくは交流電流が生成される。独自の整流器48が各受信コイル34に配設されて備わっており、かつすべての受信コイル34もしくは配設された整流器48が互いに並列して配置されているので、回転運転においても消費体50にほぼ一定して供給が行われる。そのために特に貢献しているのは、送信構造体27が、それぞれ周波数ジェネレータ44と励起相互作用にある、周方向に連続した複数の、表わされた例では2つの送信コイル28、30を含むことであり、その結果、送信構造体27と受信構造体32との間で磁気的相互作用が生じる周領域は、常に受信コイル34の少なくとも1つが、交番磁界によって交流電圧を生成するために励起されるように、広がっている。
図4は、送信コイル28、30、たとえば送信コイル28の構造もしくは配設されたコア42との相互作用の例を説明している。一般的には金属材料から構成されるこのコア42は、表わされた例ではE字形であり、3つのE字脚部52、54、56およびこれらをそれぞれ互いに接続するE字ウェブ部58、60を備える。中央のE字脚部つまりE字脚部54の回りには、1以上の巻回体を含む送信コイル28が巻回されている。コア42は、ほぼ、E字脚部52、54、56がほとんど回転軸Dの方向に配向され、かつ転圧ローラ20もしくはそこに備わっている受信コイル34へ配向しているように、設けられている。その際、好適には、送信コイル28によって取り囲まれた中央のE字脚部54は、それぞれの受信コイル34の半径方向外側のコイル領域62と半径方向内側のコイル領域64との間のほとんど中心部に配置されているように、半径方向に配置されている。外側の両E字脚部52、56は、半径方向外側もしくは半径方向内側のこれらのコイル領域62、64にほとんど向かい合うように配置されていてよい。
このやり方で、送信コイル28と周期的に送信コイル28を通過して動く受信コイル34との間の非常に効率的な磁気的相互作用が保証され、これらの受信コイル34は1以上の巻回体を含むが、その巻回体は、必ずしもコアを取り囲むわけではない。
送信構造体27から受信構造体32へのエネルギー伝達時の効率を高めるために、好適には、電気共振回路66が各送信コイル28、30に配設されて備わっている。この共振回路66は、共振回路コイル68と共振回路コンデンサ70とを有する電気閉回路を含む。それによって共振回路66は、共振回路コイル68のインダクタンスと共振回路コンデンサ70の容量とによってほぼ定義される共振周波数を備える。共振周波数は、周波数ジェネレータ44によって準備される、送信コイル28に加えられるべき交流電圧の周波数に、ほぼ相当する。ここでできる限り正確に同調できるようにするために、たとえば、ジェネレータ44は、その周波数で同調可能であってよく、この周波数のほんの僅かな変動によって、共振回路66の共振周波数に合わせることができる。代替的にあるいは付加的に、共振回路66の共振周波数を、周波数ジェネレータ44によって準備される交流電圧の周波数に合わせるために、たとえば共振回路コンデンサ70も、その容量が可変であってよい。
共振回路コイル68は、コア42を取り囲んで、送信コイル28のすぐ近傍に配置されていてよい。たとえば、これらの2つのコイルは、互いに隣り合って、コア42の同じ領域、すなわち表わされた例では中央のE字脚部54を取り囲んで設けられていてよい。基本的にコイルの1つは、別のコイルをその外周領域で取り囲んで設けられてもよいので、回転軸の方向で非常にコンパクトな構造にすることができる。
周波数ジェネレータ44によって生成された交流電圧を送信コイル28に印加する際に、共振回路66は、励振され、上述した周波数同調に基づいて、共振回路66は、その共振周波数とひいては非常に高い振幅とで振動させられる。これは、送信コイル28によって生み出された交番磁界を増幅させる。それぞれの送信コイル28もしくは30に配設されたそのような共振回路66を使用することによって、誘導エネルギー伝達構造体の効率を約45%に高めることができるので、周波数ジェネレータ44の入力電力が約15Wの場合には、受信コイル34に配設された整流器48は、約7Wの出力電力を準備する。
指摘しておくべきは、特に図2から図4においてほぼ原理上の形態で表わされた誘導エネルギー伝達構造体26は、様々な態様で変えられてよいということである。それでもちろん、表わされたよりも多いあるいは少ない受信コイル34が、周方向に連続して設けられていてよい。周方向に連続する受信コイル34が半径方向に段状になっているようなリングが、備わっていてもよく、その場合これらは、好適には周方向に互いにずれている。送信構造体27の送信コイルの数を変えてもよく、同様に送信コイルもしくは送信コイルと協働するコアの構造も変えてよい。それで、これらのコアは、必ずしもE字形である必要はない。U字形あるいはほぼ半円状の形態のコアが備わっていてもよい。送信コイルは、たとえば、外側のE字脚部の1つに備わっていてもよく、あるいは2つのE字脚部あるいは2つのU字脚部を互いに接続するウェブ領域に備わっていてもよい。
10 ソイルコンパクタ
12 車体後部
14 駆動輪
16 車体前部
18 機械フレーム
20 回転可能なシステム領域(転圧ローラ)
22 地面
24 操縦室
26 誘導エネルギー伝達構造体
28 送信コイル
30 送信コイル
32 受信構造体
34 受信コイル
36 キャリア
38 ローラ側面
40 ディスク
42 コア
44 周波数ジェネレータ
46 入口領域
48 整流器
50 消費体
52 E字脚部
54 E字脚部
56 E字脚部
58 E字ウェブ部
60 E字ウェブ部
62 コイル領域
64 コイル領域
66 共振回路
68 共振回路コイル
70 共振回路コンデンサ
A 距離
D 回転軸

Claims (12)

  1. 機械フレーム(18)に関して回転軸(D)回りに回転可能なシステム領域(20)と、
    回転可能な該システム領域(20)には電気エネルギーの少なくとも1つの消費体(50)と、
    を含み、
    回転可能な前記システム領域(20)へ無線でエネルギー伝達するための誘導エネルギー伝達構造体(26)をさらに含む建設機械であって、
    前記誘導エネルギー伝達構造体(26)は、少なくとも1つの送信コイル(28、30)を有する送信構造体(27)と、回転可能な前記システム領域(20)にある少なくとも1つの受信コイル(34)を有する受信構造体(32)と、を含み、少なくとも領域的に前記送信コイル(28、30)に取り囲まれているコア(42)が、前記送信コイル(28、30)それぞれに配設されて備わっている、建設機械において、
    共振回路(66)が、少なくとも1つの前記送信コイル(28、30)に配設されて備わっており、
    前記共振回路(66)は、前記送信コイル(28、30)とは別に形成された共振回路コイル(68)と共振回路コンデンサ(70)とを含み、前記共振回路(66) は、前記共振回路コイル(68)のインダクタンスと前記共振回路コンデンサ(70)の容量とによって定義される共振周波数を備える電気閉回路を形成し、 前記共振回路コイル(68)は、前記送信コイル(28、30)により取り囲まれている前記コア(42)を少なくとも領域的に取り囲んでいることを特徴とする、建設機械。
  2. 直流電圧を準備するための整流器(48)が、前記受信コイル(34)に配設されて備わっていることを特徴とする請求項1に記載の建設機械。
  3. 前記受信構造体(32)は、複数の受信コイル(34)を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の建設機械。
  4. 前記受信コイル(34)は前記回転軸(D)回りの周方向に連続して設けられていることを特徴とする請求項3に記載の建設機械。
  5. 前記受信コイル(34)は、少なくとも1つの電気エネルギーの消費体(50)と並列に接続されていることを特徴とする請求項3または4に記載の建設機械。
  6. 前記送信構造体(27)は、少なくとも2つの前記送信コイル(28、30)を含むことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の建設機械。
  7. 前記送信コイル(28、30)は前記回転軸(D)回りの周方向に連続して設けられていることを特徴とする請求項6に記載の建設機械。
  8. 前記送信構造体(27)は、周波数ジェネレータ(44)の入口に加えられる直流電圧を、少なくとも1つの前記送信コイル(28、30)に加えられるべき交流電圧に変換するための周波数ジェネレータを含むことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の建設機械。
  9. 前記送信コイル(28、30)と前記共振回路コイル(68)とが、互いに隣り合って配設されているか、または、共振回路コイル(68)及び送信コイル(28、30)の一方のコイルが、共振回路コイル(68)及び送信コイル(28、30)のもう一方のコイルを取り囲むように配設されていることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の建設機械。
  10. 前記コア(42)は、E字形あるいはU字形に形成されており、
    前記送信コイル(28)は、前記コア(42)のE字脚部(54)および/あるいはE字ウェブ部あるいはU字脚部および/あるいはU字ウェブ部を少なくとも領域的に取り囲むことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の建設機械。
  11. 前記共振回路(66)の共振周波数は、前記周波数ジェネレータ(44)によって生成された交流電圧の周波数の範囲内にあることを特徴とする請求項8、または請求項8に従属した請求項9もしくは10に記載の建設機械。
  12. 前記建設機械は、ソイルコンパクタ(10)であり、
    回転可能な前記システム領域は、転圧ローラ(20)であることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の建設機械。
JP2019519312A 2016-11-14 2017-11-10 建設機械 Active JP6891273B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016121724.7 2016-11-14
DE102016121724.7A DE102016121724A1 (de) 2016-11-14 2016-11-14 Baumaschine
PCT/EP2017/078829 WO2018087265A1 (de) 2016-11-14 2017-11-10 Baumaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019533104A JP2019533104A (ja) 2019-11-14
JP6891273B2 true JP6891273B2 (ja) 2021-06-18

Family

ID=60320883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019519312A Active JP6891273B2 (ja) 2016-11-14 2017-11-10 建設機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10883231B2 (ja)
EP (1) EP3539198B1 (ja)
JP (1) JP6891273B2 (ja)
CN (2) CN109716615B (ja)
DE (1) DE102016121724A1 (ja)
WO (1) WO2018087265A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016121724A1 (de) * 2016-11-14 2018-05-17 Hamm Ag Baumaschine
JP2020100997A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 電動式建設機械
DE102018010156A1 (de) * 2018-12-28 2020-07-02 Bomag Gmbh Bodenverdichtungsmaschine, insbesondere selbstfahrende Bodenverdichtungswalze oder handgeführte Bodenverdichtungsmaschine
JP7343448B2 (ja) 2020-06-23 2023-09-12 ヤンマーホールディングス株式会社 旋回作業機

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3778177A (en) * 1971-12-30 1973-12-11 Rex Chainbelt Inc Vibration meter system for vibratory compaction machines
DE3421824C2 (de) * 1984-06-13 1986-07-17 CASE VIBROMAX GmbH & Co KG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zur Kontrolle der Verdichtung bei Vibrationsverdichtungsgeräten
US6698974B2 (en) * 2001-12-11 2004-03-02 Caterpillar Inc System for electrically powering and vibrating a compacting roller
US6742960B2 (en) * 2002-07-09 2004-06-01 Caterpillar Inc. Vibratory compactor and method of using same
US7211986B1 (en) * 2004-07-01 2007-05-01 Plantronics, Inc. Inductive charging system
US11214164B2 (en) * 2008-06-01 2022-01-04 Hyundai Motor Company Method and apparatus for controlling wireless power transfer to electric vehicle using bridgeless rectifier
JP2011101485A (ja) 2009-11-05 2011-05-19 Kyushu Kyohan:Kk 非接触連続給電装置
CN201616713U (zh) * 2010-02-08 2010-10-27 中国人民解放军军事交通学院 旋转部件的无线能量传输装置
EP2645533A1 (en) * 2010-11-25 2013-10-02 Volvo Construction Equipment AB Turning joint for electric excavator
US9178369B2 (en) * 2011-01-18 2015-11-03 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for providing positioning freedom, and support of different voltages, protocols, and power levels in a wireless power system
DE102011109663A1 (de) * 2011-08-08 2013-02-14 Hamm Ag Verdichtungsgerät sowie Verfahren zum Verdichten von Böden
DE102011080973A1 (de) * 2011-08-16 2013-02-21 Komet Group Gmbh Drehübertrager für Werkzeugmaschinen
JP2013121230A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Nec Tokin Corp 非接触電力伝送システム
KR101365521B1 (ko) * 2011-12-09 2014-02-20 (주)포스코 전자기 감응 공명 방식의 무선 전력 전송 시스템
DE102011088576A1 (de) 2011-12-14 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Batteriemodul mit einem ein elektrisch leitendes Fluid enthaltenden Zellverbinder
DE102011088567A1 (de) * 2011-12-14 2013-06-20 Hamm Ag Vorrichtung zur Erfassung der Bewegung einer Verdichterwalze eines Bodenverdichters
SE542381C2 (sv) * 2012-04-23 2020-04-21 Brokk Ab Elektiskt driven demoleringsrobot och dess kraftförsörjningssystem
KR101601352B1 (ko) * 2012-09-26 2016-03-08 엘지이노텍 주식회사 무선전력 송신장치 및 그의 전력 제어 방법
JP2016518801A (ja) 2013-03-15 2016-06-23 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation 乗り物におけるワイヤレス電力伝送
DE102014209501A1 (de) * 2014-05-20 2015-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung, System und Verfahren zum induktiven Übertragen von Energie für das Laden mindestens eines Energiespeichers eines Schienenfahrzeugs
US20170222493A1 (en) 2014-09-30 2017-08-03 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Non-contact power supply device
JP6067072B1 (ja) * 2015-08-25 2017-01-25 Kyb株式会社 ミキサ及びそのミキサに取り付けられた受電部への給電方法
DE102016121724A1 (de) * 2016-11-14 2018-05-17 Hamm Ag Baumaschine
DE102016124341A1 (de) * 2016-12-14 2018-06-14 Hamm Ag Baumaschine
EP3534494B1 (en) * 2018-02-28 2022-04-06 Delta Electronics (Thailand) Public Co., Ltd. Wireless high power transfer

Also Published As

Publication number Publication date
CN109716615A (zh) 2019-05-03
EP3539198A1 (de) 2019-09-18
US10883231B2 (en) 2021-01-05
EP3539198B1 (de) 2021-05-12
WO2018087265A1 (de) 2018-05-17
CN207659826U (zh) 2018-07-27
CN109716615B (zh) 2023-07-07
JP2019533104A (ja) 2019-11-14
DE102016121724A1 (de) 2018-05-17
US20190276991A1 (en) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6891273B2 (ja) 建設機械
CN107658116B (zh) 用于感应电能传输系统的发射器
JP2011087433A (ja) ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム
CN105308819A (zh) 具有多个磁性振荡器的无线电力发射器
CN103560632B (zh) 一种基于电能无线传输的无刷励磁机构
JP2011258807A (ja) 非接触給電装置
CN107104613A (zh) 一种同步电机转子励磁方法及装置
EP3779429B1 (en) Compact high voltage rf generator using a self-resonant inductor
JP2012065484A (ja) 非接触電力伝送装置
JP6507215B2 (ja) 建設機械
KR101221997B1 (ko) 회전체에 탑재된 전자기기에 무선으로 전원 공급이 가능한 전력 공급 시스템
CN106567310A (zh) 用于探测碾压滚轮的运动的装置
JP2011182506A (ja) 電動モータおよびモータ装置
US20170125162A1 (en) System and method for increasing coupling of an axle rotary transformer
KR20130029004A (ko) 무선 전자기장 수신기 및 무선 전력 전송 시스템
Chen et al. Double-loop coil design for wireless power transfer to embedded sensors on spindles
JP2015146675A (ja) 非接触電力伝送装置
JP2015050888A (ja) 非接触給電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210212

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210212

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210222

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6891273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150